-
1. 匿名 2020/08/24(月) 15:19:30
私は京都の嵐山、嵯峨野です。
独身の時よく旦那と行った
思い出の地です。
みなさんの思い出の都道府県を
教えて下さい。+69
-14
-
2. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:19
教えない❤️+14
-63
-
3. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:27
愛媛県+42
-6
-
4. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:29
夏の終わりの夕暮れ時の松島綺麗だった+55
-1
-
5. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:33
沖縄+91
-6
-
6. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:40
>>2
あなたには聞いてない💓+93
-4
-
7. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:50
広島県
旦那のおばあちゃんに会いに行きました。
生牡蠣、ホント美味しかった!!+99
-0
-
8. 匿名 2020/08/24(月) 15:20:55
北海道は何度行っても好きだな+186
-1
-
9. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:18
良いところたくさんあるよね
旅行したいな
コロナ…どうなるんだろう+30
-1
-
10. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:20
独身時代ひとりで行った東北かなー!
なかなか行く機会ないからもっかい行きたい!+69
-3
-
11. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:29
>>2
だったらくんなボケ❤️+43
-7
-
12. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:45
>>2
❤が少し いらいらしたよ〜+34
-8
-
13. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:47
北海道
ホテルの部屋がめっちゃ広くて空気が美味しい。色々な観光スポットがあり、楽しかった。ソフトクリームは、北海道で食べたのが一番美味しかった。+95
-1
-
14. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:47
島根県松江 城下町の雰囲気が素敵だった+163
-3
-
15. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:50
秋田の乳頭温泉郷
おばあちゃん子だったから大人になってもよく二人で行ってた+134
-2
-
16. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:52
京都+12
-3
-
17. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:59
北海道小樽市
あの頃は楽しかったなぁ+55
-5
-
18. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:06
三重県
食べ物が安い、美味しい、最高+54
-7
-
19. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:09
和歌山県かな?
アドベンチャーワールドのパンダたち
かわいかったし
那智の滝も良かった
にたま駅長さんにも会えて
ラーメンも食べたから
やりたいこと、ほぼできた
今度は高野山行きたいです+89
-3
-
20. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:17
>>2
普通にキモイ+20
-5
-
21. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:19
北海道の富良野にもう一度行きたいです✨+67
-1
-
22. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:22
>>2
別にいいです♥️+24
-1
-
23. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:22
>>2
このやろう❤️+23
-4
-
24. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:30
新婚旅行で立ち寄った長崎市です。
夜、中華料理屋さんの界隈?で食事をしたのだけど、なんとなく異国のような、揺らめいたような雰囲気がとても素敵でした。
また行きたい。+88
-4
-
25. 匿名 2020/08/24(月) 15:22:44
青森県!また行きたいなあ😊+43
-8
-
26. 匿名 2020/08/24(月) 15:23:12
こういうの、自分の地元がでたら嬉しい
すでに出てるけどコメしてくれた人ありがとう+99
-2
-
27. 匿名 2020/08/24(月) 15:23:20
石川県
金沢がとても好き+58
-12
-
28. 匿名 2020/08/24(月) 15:23:30
長野かな。
子どもの時は都会に憧れてたから「地味なところやなー」とかしか思わなかったけど、大人になった今なら自然の魅力をちゃんと味わえる気がする。
コロナが落ち着いたらまた行きたい!+100
-4
-
29. 匿名 2020/08/24(月) 15:23:58
鳥取県。
とにかく食べ物なんでも美味しかった!安いし!
スーパーに並ぶ魚を見てるだけでも新鮮だった。
人も少なくて、流れる時間が都会とは違くて素敵だった。+69
-4
-
30. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:00
>>20
それな!何しにこのトピきたんだろ?w+2
-0
-
31. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:05
宮島
私のパワースポット
+57
-0
-
32. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:20
福井県の東尋坊周辺のお店いっぱい並んでるところで食べた海鮮をまた食べたい♡本当に美味しかった〜!コロナ終わったら絶対行く!+41
-4
-
33. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:25
岐阜県の白川郷&飛騨高山の朝市
異文化を感じる所と街並みの風情よ+103
-6
-
34. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:31
>>1
부산 감천문화마을(釜山 甘川文化村)
너무 좋았어요✨+6
-177
-
35. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:36
>>2
面白くないんですけど?+11
-7
-
36. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:53
愛媛県
道後温泉すごく良かったのでまた行きたいなと思ってる
坊っちゃん列車乗ったり松山城に行ったり、とべ動物園行って日本初の人口保育で育ったホッキョクグマのピースに会ったり、いい思い出+68
-2
-
37. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:53
昔若かりし頃、当時好きだった相手の住んでいた札幌へ、ひとりで住みに行きました。
狸小路商店街にあった、とある老舗店でアルバイトして。
結局上手くいかず、今では成人した子を持つ母親ですが、またあの街に行ってみたい。
あの向こう見ずの若いときを思い出してみたい。+64
-4
-
38. 匿名 2020/08/24(月) 15:24:58
>>2
オエ🤮+6
-10
-
39. 匿名 2020/08/24(月) 15:25:05
福岡と京都かな?
修学旅行で京都と奈良に行ったけど、その頃は古都の魅力なんかわかんなかったから、つまんねーなあとか思ってたけど、今考えれば、ただみたいなもんでいろんな場所行けたんだから、もっと味わっておくべきだったなあと思うわ+16
-0
-
40. 匿名 2020/08/24(月) 15:25:12
北海道かな、全てが広大で空も高く感じる。食べ物も美味しい🐟+49
-1
-
41. 匿名 2020/08/24(月) 15:25:26
鹿児島県!
霧島温泉の宿、良かったなー。どしゃ降りだったから周辺うろうろできなかったけど。
美味しいものいっぱいだから鹿児島大好き!鹿児島中央駅のお土産売り場うろつくだけでも幸せだった!+49
-1
-
42. 匿名 2020/08/24(月) 15:25:58
島根県。出雲大社も温泉も良かった。姉と旅行で2度行ったけどまた行きたい。+61
-1
-
43. 匿名 2020/08/24(月) 15:26:44
黒川温泉。一回行った時は大雨だったから。
+26
-1
-
44. 匿名 2020/08/24(月) 15:27:08
>>1
2年くらい前に京都へ旅行したんだけど、
高校生の時に修学旅行で行った時は今のように外国人観光客でごった返していなかったから、
前の落ち着いた雰囲気が無くて残念だった。
もう一度行きたいのは、あの頃の京都。+23
-1
-
45. 匿名 2020/08/24(月) 15:27:13
ん〜😑
やっぱ横浜が一番!地元から出たくない笑+4
-16
-
46. 匿名 2020/08/24(月) 15:27:35
姫路城
桜が満開の時に行ったんだけど、桜吹雪と白いお城のコントラストがめっちゃ綺麗で幻想的だった+34
-0
-
47. 匿名 2020/08/24(月) 15:27:49
鎌倉〜熱海
子供の時に家族で団体バスツアーに参加した1回だけだけど、今度は公共交通機関を使って個人で行ってみたい。
北海道にまた行きたいと言ってくれる人がいてくれて嬉しいです。+13
-2
-
48. 匿名 2020/08/24(月) 15:28:18
>>34
都道府県の意味わかりますか?
+32
-1
-
49. 匿名 2020/08/24(月) 15:28:33
島根県
出雲大社、日御碕、玉造温泉、松江城、松江城のお堀の遊覧と充実の旅行だった+65
-1
-
50. 匿名 2020/08/24(月) 15:29:17
東京の神津島
海も星も綺麗だった+8
-0
-
51. 匿名 2020/08/24(月) 15:29:59
>>8
道民です
嫌味とかじゃなくて、どこが面白いですか?+17
-8
-
52. 匿名 2020/08/24(月) 15:30:18
京都。中学の修学旅行は班行動だったけどメンバーが本当にやる気なくて全然見たいところに行けなかったからゆっくり行きたい。+10
-0
-
53. 匿名 2020/08/24(月) 15:30:38
>>34
なに言ってんだかわからんて+28
-0
-
54. 匿名 2020/08/24(月) 15:32:45
福井県!
同じ北陸の富山住みの者です。
私のバイクが納車され、はじめて旦那と2人で一泊2日間ツーリングに行った思い出の土地です。
しおかぜラインがすっっっごく気持ちよかった!
キラキラ光る海がすぐ横にある道を走りました。
忘れられません。
また気持ちよく晴れた日に行きたいです。+16
-1
-
55. 匿名 2020/08/24(月) 15:33:43
静岡県伊東市
出身地でもないんだけど落ち着く。
自分の故郷を歩いてるような不思議な感覚になる。
なんでこんなに行きたいというか帰りたい気分になるのかわからない。
+12
-1
-
56. 匿名 2020/08/24(月) 15:34:05
中学の修学旅行でに京都に行ったんだけど、
その時は友達とはしゃいでた事しか頭に残ってなくて、大人になってゆっくり旅行で行った京都が最高に良かった(雰囲気がたまらなく好きです)
+7
-0
-
57. 匿名 2020/08/24(月) 15:34:45
東京に住んでるからいつでも行けると思っていた静岡県にある犬と泊まれるホテル。数回お世話になっていて今年も春に行こうか?って夫と話していたけどコロナでそれどころじゃなくなった。
ホテルのホスピタリティも素晴らしく系列の和食レストランは犬連れOKと思えないほど本格的で私はIT業界から料理の道へとシフトチェンジしたくらい影響を受けてる。
落ち着いたら絶対また行きたい。+10
-1
-
58. 匿名 2020/08/24(月) 15:35:06
コロナ前も行ってたけど、東京です。
田舎者とバカにされるかもだけどまたゆりかもめ乗って夜景が見たいです。+30
-3
-
59. 匿名 2020/08/24(月) 15:35:22
>>14
同じく ちょうど行った時は国宝指定の推薦運動期間だったみたいで、それから程なく国宝になった 一人で行ってたので船に乗る勇気がなかったけど、次回はのんびりお堀周りたい+17
-1
-
60. 匿名 2020/08/24(月) 15:35:55
鳥取県
砂の美術館すごかった!!+23
-0
-
61. 匿名 2020/08/24(月) 15:36:09
>>51
都会では見れない大自然
野菜も肉も魚も何もかもがとてつもなく美味しい
涼しくて快適だし、寒いのも雪も好きだから冬の旅行も好き+19
-1
-
62. 匿名 2020/08/24(月) 15:36:46
京都
南禅寺水路閣がすごくよかった
最後に行ってから15年くらい経ってるからまた行きたい
+13
-1
-
63. 匿名 2020/08/24(月) 15:37:29
山口県
観光地がたくさんあって楽しかった!
+16
-0
-
64. 匿名 2020/08/24(月) 15:37:58
沖縄県宮古島。本当に海が綺麗だった。+15
-0
-
65. 匿名 2020/08/24(月) 15:38:05
>>51
どこまでも真っ直ぐな道
広いのどかな牧場
なに食べてもおいしい
野菜も美味しい+18
-1
-
66. 匿名 2020/08/24(月) 15:38:39
沖縄。
海が綺麗で暖かくて海外旅行した気分だったわ、出来ることなら毎年行きたい。+14
-0
-
67. 匿名 2020/08/24(月) 15:39:22
北海道
一度しか行ったことないけど、また行きたい。
北海道広いから、次は道内の違うところを観光したい。+20
-1
-
68. 匿名 2020/08/24(月) 15:39:42
>>34
これは、低所得者が住むバラック?+23
-0
-
69. 匿名 2020/08/24(月) 15:40:11
和歌山県
人生初の生パンダが見れたのも
ありますが自然豊かで良い所でした
食事も美味しかったです
+17
-1
-
70. 匿名 2020/08/24(月) 15:40:26
冬の山形県。20年以上前に家族で行った。
温泉に入って、翌朝はつきたてのお餅を振る舞ってくれた。どこの温泉だったかな。+7
-1
-
71. 匿名 2020/08/24(月) 15:40:29
秋田県。ほんの数時間しかいなかったけど憧れの田沢湖も見られたので良かったです+15
-1
-
72. 匿名 2020/08/24(月) 15:42:15
和歌山だなぁ
子供の頃に親戚と遊びに行って川と星がキレイなのに感動した
大学生の頃に尋ねた時は海と山のコントラストにクラクラした
凄く素敵な県だと思う。
+12
-0
-
73. 匿名 2020/08/24(月) 15:44:36
>>34
釜山港へ帰れ!+32
-1
-
74. 匿名 2020/08/24(月) 15:45:21
高知県
カツオのたたきがとにかく美味しい!!
スーパーで売ってるやつなんてもう二度と食べれない…と思ったぐらい新鮮で臭みも全然無くて、本当に美味しかった
桂浜も綺麗だったしまた行きたいなあ+54
-1
-
75. 匿名 2020/08/24(月) 15:45:53
主さんと同じく
京都の嵐山。また行きたいなぁ。
元彼と行ったけど楽しかった。+9
-0
-
76. 匿名 2020/08/24(月) 15:46:47
神戸
お洒落な雰囲気が良すぎる。異人館までの道のりにある喫茶店でまたお茶したい。今度行ったらもっと神戸グルメを堪能したい!
大阪
たこ焼きもお好み焼きもホルモンも串カツも、どれも安いし美味しすぎる。551の焼売は美味すぎて感動した。
横浜
赤レンガで食べたハンバーガーと中華街で食べた豚の角煮めちゃくちゃ美味しかった。
書き終わってから、全部食べ物かよ!って思った。笑
でもこの3箇所は行ってから更に好きになった。絶対また行く。
+26
-1
-
77. 匿名 2020/08/24(月) 15:47:13
>>15
素敵だね+21
-1
-
78. 匿名 2020/08/24(月) 15:47:44
香川県
高松市の栗林公園が気持ち良かった!
うどんも美味しかった!
あと、母方の先祖が香川県なので、きちんとお墓に行きたい。+26
-1
-
79. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:50
沖縄
まだ行ってない離島もあるし+10
-0
-
80. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:54
>>34
なんかコロナ以外の感染症も色々ありそう。+15
-0
-
81. 匿名 2020/08/24(月) 15:49:07
>>33
白川郷3月に行く予定だったよ〜
コロナで行けなくなっちゃって…
+12
-0
-
82. 匿名 2020/08/24(月) 15:50:53
>>19
和歌山県民です!そう言ってもらえて嬉しい☺️
田舎で、大阪の隣のくせに大阪まで遠いし、電車賃は高いし山しかないけど、田舎だからこそいいところもあるかなとは思います笑
那智の滝行ったけどあそこ山しかないしなんもないな!って他県出身の同級生に言われたことがあってちょっと悲しかったのですが、和歌山県を褒めてもらいとても嬉しいです😂+16
-0
-
83. 匿名 2020/08/24(月) 15:52:39
>>34
これはいかにもKpopハマった人が習得するような浅い韓国語だから多分ネイティブじゃない荒らしたいだけのバカ。+16
-0
-
84. 匿名 2020/08/24(月) 15:53:00
>>73
ごめんちょっと笑ったwww
同年代だねきっと+17
-0
-
85. 匿名 2020/08/24(月) 15:53:02
2年前にはじめて大阪に行き
ハルカス、美術館、
新今宮のスーパー銭湯、そのあと串カツ。
本当に楽しく過ごしました。
いつかまた行きたいです+7
-0
-
86. 匿名 2020/08/24(月) 15:54:35
もう10年以上も前に行ったきりだけど、沖縄の砂浜で見た流星群が忘れられない。+7
-0
-
87. 匿名 2020/08/24(月) 15:56:08
>>51
いくら食べ放題のホテル
やはり北海道のいくら話し違います+18
-1
-
88. 匿名 2020/08/24(月) 15:56:45
>>73
つーばきーさくー♪+8
-0
-
89. 匿名 2020/08/24(月) 15:57:38
>>86
私はフジが生きていたころ
水族館近くのホテルからバンバンみたな
流れ星+0
-0
-
90. 匿名 2020/08/24(月) 15:57:49
ベタだけどやっぱり北海道と沖縄。+13
-1
-
91. 匿名 2020/08/24(月) 15:57:54
一度しか行ってない北海道がずっと雨か曇りだったので、リベンジしたいです!+7
-1
-
92. 匿名 2020/08/24(月) 15:58:27
>>79
石垣から無人島にいくとちゅうの珊瑚が綺麗だった+2
-0
-
93. 匿名 2020/08/24(月) 15:59:37
北海道の道東方面
札幌は何回か訪れていますが、
他の県庁所在地と違って同じ県内(道内)に行ったからとついでに寄れる距離ではないですよね+17
-1
-
94. 匿名 2020/08/24(月) 16:00:07
福島 朝、朝鮮がロケット飛ばした時に福島行ってました
お城🏯行ったり楽しかったのに+2
-2
-
95. 匿名 2020/08/24(月) 16:03:46
>>92
あの辺はまだ綺麗ですよね+0
-0
-
96. 匿名 2020/08/24(月) 16:04:55
長崎
長崎ちゃんぽんうまい
景色がいい+22
-0
-
97. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:12
兵庫県神戸市です。
ルミナリエが見たくて新婚旅行で初めて行きましたが
いい思い出しかありません。コロナが落ち着いたらまた行きたいです。+17
-0
-
98. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:22
函館。
大好き!なぜかとても落ち着きます。今度は家族で行きたいな。+11
-2
-
99. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:48
>>51
ご飯が美味しすぎる!+8
-1
-
100. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:51
京都一人旅、また行きたいなぁ。
自由気ままな独身の頃が懐かしい。+7
-0
-
101. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:51
群馬って言って+10
-2
-
102. 匿名 2020/08/24(月) 16:07:09
鹿児島霧島の温泉で泥パック
龍馬ゆかりの地めぐり+12
-0
-
103. 匿名 2020/08/24(月) 16:07:25
>>82
19さんじゃないけど私も和歌山大好き。
コロナ流行するまで毎年2回旅行してたくらい。
どのホテル泊まっても外れなしです。
海の幸もお肉も美味しいし、湯浅醤油と梅干しは毎回必ず買って帰ってます。
コロナ大不況、どうか乗り切って欲しい。+18
-0
-
104. 匿名 2020/08/24(月) 16:07:26
群馬沼田の滝w+7
-0
-
105. 匿名 2020/08/24(月) 16:08:51
>>2
あらあら大変💔+4
-2
-
106. 匿名 2020/08/24(月) 16:09:02
>>98
都道府県でしたね、すみません。北海道です。
+2
-1
-
107. 匿名 2020/08/24(月) 16:09:10
沖縄。2年に1回くらい行ってる。
同じ海なのに、なんで沖縄の海だけあんなに綺麗なブルー(グリーン?)なんだろうって毎回思う。+8
-0
-
108. 匿名 2020/08/24(月) 16:10:06
>>58
かわいい+3
-0
-
109. 匿名 2020/08/24(月) 16:12:09
福島の裏磐梯のホテルに泊まりました。鶴ヶ城、五色沼、喜多方、会津若松‥ 素晴らしい景色と美味しい食事、出会った人達のあたたかさ、バタバタしてて、ゆっくり見れなかったけど、1週間くらい居たかったです。秋の紅葉の時期に行ったけど、絶景でした。+8
-0
-
110. 匿名 2020/08/24(月) 16:12:11
修学旅行で行った長崎
大浦天主堂やグラバー園、今度はゆっくり観て周りたいな
原爆資料館も辛かったけどもう一度ちゃんと見ておきたい+20
-0
-
111. 匿名 2020/08/24(月) 16:12:51
>>101
群馬の滝、よかったぞ😉+15
-0
-
112. 匿名 2020/08/24(月) 16:12:55
新婚旅行で行ったベネチア。街並みもさることながら夜に散歩してたら広場で陽気な歌と踊り、全くの異世界だった。また行きたいなぁ。+5
-10
-
113. 匿名 2020/08/24(月) 16:13:34
>>97
国内の新婚旅行も良いね
また行きたいって思えるって幸せよね+2
-0
-
114. 匿名 2020/08/24(月) 16:13:41
>>112
都道府県やで(小声)+16
-0
-
115. 匿名 2020/08/24(月) 16:14:03
>>112
ごめん!都道府県だった!間違えました。。。
国内なら北海道の知床!+9
-1
-
116. 匿名 2020/08/24(月) 16:14:15
>>61
>>65
>>87
景色も食べ物も当たり前になっちゃってたけど、教えてくれてありがとう
今なかなか旅行出来ないから道内の素敵な所行ってみようと思う!
ありがとう+12
-1
-
117. 匿名 2020/08/24(月) 16:15:01
>>114
優しく指摘してくれてありがとう…早とちりしました+6
-0
-
118. 匿名 2020/08/24(月) 16:15:29
>>110
修学旅行先が長崎ってどちらの学校のお方?
ちなみに私は新潟で
日光 京都奈良大阪
広島、和歌山、倉敷でした。
(小 中 高)+1
-2
-
119. 匿名 2020/08/24(月) 16:15:38
城崎温泉
夏に家族旅行に行ったら観光客向けの大きな祭りではなく、地域の盆踊りみたいなお祭りやっててちょうど浴衣だし参加した
その後は汗かいたし外湯めぐりを楽しみました
城崎は蟹で冬のイメージだけど夏もなかなか楽しいよ
+9
-0
-
120. 匿名 2020/08/24(月) 16:15:42
>>115
あなたがイタリア人なら普通に正解なんだからよし♡
行ってみたいなベネチア
シャンデリア買いたい+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/24(月) 16:16:24
古の日本を感じるところにいきたい。
THE日本!みたいなところ。+2
-0
-
122. 匿名 2020/08/24(月) 16:17:30
長野県・松本
子供の頃住んでたから思い出がいっぱい
いいところも沢山あるけど、もう住みたくはないw+9
-1
-
123. 匿名 2020/08/24(月) 16:18:18
大阪。
修学旅行での班行動が最初で最後だったので何も残らなかった。
旦那と気ままに歩いて、食い倒れしてきたい。もっと関西を感じてきたい。
なんなら阪神巨人戦のある日に道頓堀に行ってみたかった。+4
-0
-
124. 匿名 2020/08/24(月) 16:18:37
都道府県トピって毎回荒れる印象があるけど、ここは平和でいいね+9
-0
-
125. 匿名 2020/08/24(月) 16:18:48
松本城、上まで登ったけな
水玉の人の出身地だね+9
-0
-
126. 匿名 2020/08/24(月) 16:19:57
>>10
恐山行きましたか?行こうか迷ってます+3
-1
-
127. 匿名 2020/08/24(月) 16:20:22
>>120
なんてあたたかいトピでしょう(T . T)+3
-0
-
128. 匿名 2020/08/24(月) 16:20:44
>>121
宿泊施設は大きくないけど長野の妻籠に泊まる
周辺まさに江戸時代にタイムスリップ
+2
-0
-
129. 匿名 2020/08/24(月) 16:21:46
熊本城
デートコースだった。私が生きてる間に復旧作業終わるかな。作業中でも行ってみたい。+11
-2
-
130. 匿名 2020/08/24(月) 16:26:03
>>4
松島は平安の昔から月が有名だよね。+38
-0
-
131. 匿名 2020/08/24(月) 16:31:07
>>118
私は>>110さんじゃないけど、小学6年の修学旅行は長崎だった@佐賀県育ち+4
-0
-
132. 匿名 2020/08/24(月) 16:31:24
>>118
岡山ですよ~
熊本と長崎に行きました
熊本は阿蘇山と草千里に行きましたがそこもすごく良かったです!
倉敷はどうでしたか?美観地区かな?
私はあまりに地元過ぎて美観地区まだ行った事ないんですけどねw+10
-0
-
133. 匿名 2020/08/24(月) 16:39:26
徳島県
大塚国際美術館は圧巻だった!
大歩危小歩危まで足を伸ばして、吊り橋渡れやりたい。+10
-0
-
134. 匿名 2020/08/24(月) 16:39:59
10年以上前ですが茨城県那珂湊に住んでいたことがあります。
魚市場があって広い海岸があって水族館(大洗だけど)があって、夏以外は空いてるし穴場という感じでした。
海風のおかげか、夏は涼しく、冬は水戸は大雪でも那珂湊は雪が降ってなくて、穏やかな感じがとても好きでした。
また那珂湊に行きたいです。+2
-0
-
135. 匿名 2020/08/24(月) 16:40:37
>>130
キレイ!!
写真ですか??絵画みたいですね!+9
-0
-
136. 匿名 2020/08/24(月) 16:41:45
名古屋かなぁ。
きしめんをお持ち帰りしたけどすごく美味しかった。
やっぱりその土地で食べてみたい!
コンパルでまたエビカツサンド食べたいし、
“名古屋の喫茶店で小倉トーストのモーニング”を実現したい。
あと、女性だけのSMバーもまた見に行きたい。+12
-0
-
137. 匿名 2020/08/24(月) 16:42:11
山口県の角島。
めちゃくちゃ綺麗だった!
社会人になりたてで、全国に分かれた同期に会いに色々行ったけど、その中でも綺麗で印象に残っています。+25
-1
-
138. 匿名 2020/08/24(月) 16:42:31
高知
桂浜に惚れた
鰹のたたきが三度の飯より大好きです
ぜひもう一度行きたいです
もし行くなら四万十川や足摺岬まで足を運びたい
+15
-0
-
139. 匿名 2020/08/24(月) 16:43:00
>>51
空が綺麗
新千歳から空港線乗るたびに思います+8
-1
-
140. 匿名 2020/08/24(月) 16:45:27
淡路島すごく良かった!
うず潮クルーズは大迫力だったし、大鳴門橋記念館で食べたオニオンバーガーめちゃうまだった
テレビでも紹介されてた玉ねぎキャッチャー挑戦して、娘が一発で獲って玉ねぎ大量ゲットw
+12
-0
-
141. 匿名 2020/08/24(月) 16:47:26
札幌に住んでますが、
北海道秩父別町に行ったとき感動しました。
泊まったホテルの白いごはんがとても美味しくて、
米どころのごはんは美味しいんだなぁと思いました。+6
-1
-
142. 匿名 2020/08/24(月) 16:48:02
>>7
生もみじの美味しさに震えた!!+10
-2
-
143. 匿名 2020/08/24(月) 16:48:15
山口県の唐戸市場。
コロナが収まったらまた行きたい。
美味しくて新鮮な寿司を堪能したい。+5
-0
-
144. 匿名 2020/08/24(月) 16:50:19
沖縄
国際通りとか水族館楽しかった!+6
-0
-
145. 匿名 2020/08/24(月) 16:52:04
北海道と鹿児島がとても良い思い出があります。長崎と福岡にも行ってみたいなー。+13
-1
-
146. 匿名 2020/08/24(月) 16:52:34
函館。
朝市行って海鮮丼食べた!美味しすぎて忘れられない。また行きたいです。+5
-1
-
147. 匿名 2020/08/24(月) 16:54:05
>>24
長崎いい!!「ようわからん」の語源となった洋和華蘭が混ざった文化が好き!
食べ物も美味しい!カステラは絶対、匠寛堂。
卵がたっぷり使われていてカステラが真っ黄色、なのに焦げてないという最高に美味しいカステラ!!皇室献上品なのが分かる。
魚も美味しいよね〜
マイナーかもだけど桃太郎の豚まんが最高に美味しいよ。+22
-0
-
148. 匿名 2020/08/24(月) 16:54:15
>>14
去年行けて本当よかった…もし今年計画してたら行けずじまいだったよ。
お城のボランティアのおじさんがすごく親切で一人旅だったけど満喫できた。
お堀の船にも乗りました、一人旅で東北から来たと話したら皆さんに驚かれました😅+21
-0
-
149. 匿名 2020/08/24(月) 16:55:24
>>82
えー!和歌山行ってみたい😄
熊野古道とかアドベンチャーワールドとか白浜もあるんだよね!?あと私真言宗だから高野山に行きたい。3泊でも足りなそう〜+16
-0
-
150. 匿名 2020/08/24(月) 16:56:44
長崎県
ハウステンボスがすごく好き
佐世保バーガーも美味しいし+12
-0
-
151. 匿名 2020/08/24(月) 16:57:24
>>123
京都からお嫁にきたけど、阪神戦の日は難波、梅田あたりから阪神のハッピ着てる人に多数遭遇するよ笑。あれだけ低迷してたのに常にファンがいるのにもびっくりした!!そして阪神巨人戦は甲子園揺れるくらい盛り上がってる笑!!!
大阪、食べ物美味しいよね!!
有名な粉物は勿論だけど大阪に来てしらすの美味しさに感動した。+6
-2
-
152. 匿名 2020/08/24(月) 16:58:21
>>136
SMバー!+2
-3
-
153. 匿名 2020/08/24(月) 16:58:44
>>78 ついこの前行ってきた!すごく綺麗な所で、大満足。公園っていう名称を、庭園って変えた方がいいと思う。もっとPRして広く知ってもらいたい所だよ。
+6
-0
-
154. 匿名 2020/08/24(月) 16:58:55
行きたい場所がたくさんできた
日本っていい国だなあ+24
-0
-
155. 匿名 2020/08/24(月) 17:00:14
静岡県の寸又峡温泉
夢の吊り橋目当てに行ったのに、ダムの水抜き点検日に当たってエメラルドグリーン見られず
リベンジしたい!+3
-1
-
156. 匿名 2020/08/24(月) 17:00:33
福岡にもう一度行きたい!!!
食べ物が最高に美味しい。屋台でラーメン、おでん、もつ鍋、めんたい重…全部食べたけど最高!!
そして、本当に屋台で〆にラーメン食べるんだ…とびっくりした笑。皆お酒強くて陽気。また行きたい!!!
+15
-1
-
157. 匿名 2020/08/24(月) 17:06:02
>>14
私も!
出雲温泉がメインでいったのだけれど、ホントにどれも素晴らしかった
・出雲温泉 広くて情緒溢れる温泉がいっぱい
・松江城 天守閣まで登れる。鉄筋等で補強されてないので、雰囲気たっぶり。天守閣から宍道湖が見える。
・出雲大社 圧倒されるほど立派
・その他の神社 さすが神話の国で、立派な神社がたくさんある
・グルメ どれもとても美味しい。ハズレなし。
特に佳翠苑 皆美の朝ごはんのシジミのお味噌汁はすごく美味しい。宿の方はとても親切で、たくさんお代わりしてください!といっぱいシジミ入れてくれた。
・方言 「だんだん」(ありがとうの意味)やさしくてどこか懐かしい。根っからの東京の私でも。しばらく一緒に行った仲間で流行った
+30
-0
-
158. 匿名 2020/08/24(月) 17:12:01
岐阜県!!+12
-0
-
159. 匿名 2020/08/24(月) 17:12:40
>>148
堀川遊覧いいよね!
私が前に行った時はまだ寒かったから舟にコタツがあって足元はぬくぬくだった
低い橋の下を通る時舟の屋根が下がってくるのが面白かったなぁ+22
-0
-
160. 匿名 2020/08/24(月) 17:18:22
八丈島
海、山、牧場、温泉、星空、光るキノコ、キョン、島寿司、ダイビング、
のんびりするには最高だった+4
-0
-
161. 匿名 2020/08/24(月) 17:22:09
北海道はよかったな〜。広いからどの観光地も激混みとかはしていないし、ご飯も美味しいし爽やかな空気だった。+8
-1
-
162. 匿名 2020/08/24(月) 17:25:19
与論島!
あんなにキレイな海を見たことがなかった、太平洋側住みです。
沖縄じゃなくて鹿児島だということにビックリ。+6
-1
-
163. 匿名 2020/08/24(月) 17:26:07
また行きたいとここに書いた旅先、みんな早く叶うといいなぁ。
おいコロナ、お前のせいだぞ!+14
-0
-
164. 匿名 2020/08/24(月) 17:33:23
地元がマイナス押されてると悲しくなる…
ちょっと泣いてくるわ+9
-0
-
165. 匿名 2020/08/24(月) 17:43:54
長野県!山を見たい!+9
-2
-
166. 匿名 2020/08/24(月) 17:44:00
>>13
道民より。
コロナが落ち着いたらまた来てください!
北海道のソフトクリームは美味しいお店がたくさんあります!食べ比べてお気に入りの味を探してみるのもいいと思います。+18
-2
-
167. 匿名 2020/08/24(月) 17:45:55
>>34
なんて書いてあるの?+5
-0
-
168. 匿名 2020/08/24(月) 17:49:27
>>164
まぁまぁ泣かないで下さい。
なんでもマイナス付けたいマイナス魔はどこにでも出てくるから無視でいいと思います。
それか手元狂ってマイナス押ささったのか。+7
-1
-
169. 匿名 2020/08/24(月) 17:52:44
パッと思い出したのは名古屋。
いつかまた行こう+7
-0
-
170. 匿名 2020/08/24(月) 17:53:17
青森
奥入瀬渓流行ったけど雨だったから
今度行く時にはゆっくり散策したい+9
-0
-
171. 匿名 2020/08/24(月) 17:55:59
石巻かなぁ
石ノ森章太郎記念館を筆頭に、町のいたるたころに石ノ森漫画キャラ
あと牡蠣の食べ放題とか♪+5
-0
-
172. 匿名 2020/08/24(月) 17:56:44
和歌山、白浜。
パンダ可愛かったし、民宿のご飯美味しかった。でも海はちょっと怖い思い出があるけど、いい所だった。+8
-0
-
173. 匿名 2020/08/24(月) 17:57:27
>>121
ちょっと被っちゃうけど長野県の奈良井宿素敵だよ!コロナが落ち着いたら来てみてね😆+16
-0
-
174. 匿名 2020/08/24(月) 18:07:14
>>101
じゃあ、私が言う!
東武トレジャーガーデン、バラ綺麗だった
草津温泉、湯もみ楽しかった
北軽井沢スイートグラス、キャンプ楽しかった
吹割の滝、間近で見れて迫力あった
今は都内から行くの自粛してるけど
コロナ収束後にまた群馬行きたい
+10
-0
-
175. 匿名 2020/08/24(月) 18:09:26
今はコロナで中断しておりますが、各都道府県護国神社参拝をして、靖国と地元(新潟)を筆頭に11都道府県に詣でて特に印象が良かったのが
(地元の愛着と別格の靖国は除いて)
富山県(敷地内の森にいる白鷺の群れが神秘性を感じる。職員の方々の対応も丁寧)
福島県(山の中にあって駐車場から見た景色が良かった。こちらの職員の方々の対応も素晴らしかった)+4
-0
-
176. 匿名 2020/08/24(月) 18:10:55
長野県
生まれ育った東京から行きやすいから、夏は暑さを逃れるため、冬はスキー温泉によく行ってました
霧ヶ峰、車山高原、八ヶ岳、美ヶ原、志賀高原やエコーバレー…
結婚して東北地方に来たため、行きづらくて足が遠のいてしまったけど、美しい景色が忘れられない+10
-0
-
177. 匿名 2020/08/24(月) 18:14:47
>>13
私空港の雪印パーラーのソフトクリームを毎回食べる
美味しいよ+3
-1
-
178. 匿名 2020/08/24(月) 18:20:01
高知の坂本龍馬とかガンジーとかいる場所、、
なんてとこだったんだろ。(;_;)
あと四万十川遊覧して沈下橋みたいなー+3
-0
-
179. 匿名 2020/08/24(月) 18:21:48
>>1
旦那が京都が好きで、独身の時によく行ってました!
台風の後に行ったのですが、地下鉄が冠水していて一駅だったので歩いてホテルまで歩いたのを覚えてます。
+3
-0
-
180. 匿名 2020/08/24(月) 18:27:19
>>15
良いお孫さんですね。+8
-1
-
181. 匿名 2020/08/24(月) 18:30:38
山梨。
旅館で美味しいお食事をいただきながら富士山河口湖の花火大会を観ました。
朝風呂の温泉からみた富士山の美しさも素晴らしかったです。
ラフティングもしました。
広大な自然の中、美しい川の流れに身を任せて浮かんだあの時間は幸せでした。
3mの崖から飛び込むのはなかなか勇気がいりました。
今は亡き親友と行ったので本当に思い出深いです。
いつか必ずまた行きます。+9
-0
-
182. 匿名 2020/08/24(月) 18:41:11
>>57
もしかして、四季の◯? あそこの和食レストランいいですよね。うちも都内なので今年は犬連れでの旅行自粛だけど、伊豆は犬連れに優しい観光地で行きやすいしコロナ収束したらまた行きたい+1
-0
-
183. 匿名 2020/08/24(月) 18:44:07
福島県。
会津若松良かったです。
鶴ヶ城…からの猪苗代湖。
新潟県を越えて
東北地方に空気が変わるのを感じました。
また行きたいです。
あ、ちなみに白虎隊が好きです。+12
-0
-
184. 匿名 2020/08/24(月) 18:44:44
京都
何度も行ったけど見所多過ぎて効率よく周る自分のベストな旅行コースを探してる!
京都は一人旅がいい!+6
-1
-
185. 匿名 2020/08/24(月) 18:45:00
>>34
韓国にハマっているようですがそんな簡単な言葉しかわからないなんてお気の毒ですね。+11
-0
-
186. 匿名 2020/08/24(月) 19:06:11
>>43
同じく(笑)前に行ったときは大雨ででも貸し切り露天風呂に入った
洞窟の温泉も良かった+0
-0
-
187. 匿名 2020/08/24(月) 19:08:25
>>24
長崎分かる!
異国情緒、おしゃれな街並みに美味しいご飯。
夜の出島は怖いけど雰囲気が良かったし。
長崎の街を見てると、オランダも素敵なんだろうなって思う。+19
-0
-
188. 匿名 2020/08/24(月) 19:09:51
>>186
自己レス
大雨被害にあった地域もあるのに傷ついた方がいらしたらすみません+0
-0
-
189. 匿名 2020/08/24(月) 19:26:00
宇都宮の大谷採石場
東日本大震災の前に行った時は空いてたのに
何年か前に行ったら人が凄く多くてびっくりした。
戦隊物見てるとあーあそこだってなる。
餃子も食べる。+6
-0
-
190. 匿名 2020/08/24(月) 19:31:04
>>165
県民です( ´∀`)
落ち着いたら
山見に来てください( ゚∀゚)
お待ちしています。+4
-0
-
191. 匿名 2020/08/24(月) 19:33:25
>>110
長崎だと
島原半島方面もいいですよ( ゚∀゚)
島原城とか武家屋敷など
歴史情緒たっぷりです。
母が長崎県の出身なので
長崎を誉められるとすごく嬉しいです( ´∀`)+5
-0
-
192. 匿名 2020/08/24(月) 19:33:57
新潟。出張で昔何度か行ったんだけど、ごはんがとにかく美味しくて感動した。私はお酒が飲めないので、ごはんを食べ続けた。駅のぽんしゅ館にまた行きたいなー。+8
-0
-
193. 匿名 2020/08/24(月) 19:36:25
>>73
ごめん、吹いた(笑)
チョーヨンピルだよね(笑)
+5
-0
-
194. 匿名 2020/08/24(月) 19:40:28
>>112
>>114
うん!
私も行ってみたい(小声で)+0
-0
-
195. 匿名 2020/08/24(月) 19:50:26
>>157
島根いいところだよね
しじみの味噌汁は多分どこで頂いても美味しいと思う
私が止まった宿のしじみ汁も最高だった!
他にものどぐろとかとにかく魚貝類が新鮮で美味しかったなぁ
出雲大社で食べたぜんざいも美味しかったし、食事でハズレが無かった+19
-0
-
196. 匿名 2020/08/24(月) 19:56:23
広島!観光地がたくさんあり、食べ物もおいしいし、何より地元の方が親切だったのが心に残っています☺️+6
-0
-
197. 匿名 2020/08/24(月) 19:56:51
>>128>>173
教えてくれてありがとう!
長野いいなぁ😌+2
-0
-
198. 匿名 2020/08/24(月) 20:11:39
>>118
九州の方の小学校とかは割と長崎が修学旅行多いですよ
この前は関東から来てる学校もありました
長崎市内は割と修学旅行生多いです+3
-0
-
199. 匿名 2020/08/24(月) 20:11:49
>>101
父と妹と3人旅をした時に、群馬で食べたこんにゃくの田楽が美味しくて美味しくて。都合が合わなくてお留守番していた母と姉に食べさせてあげたかったよー。美味しいこんにゃくをありがとう。+5
-0
-
200. 匿名 2020/08/24(月) 20:15:51
>>3
3コメ目はさすがに笑ったw
いつもご苦労様です愛媛おじさん+3
-0
-
201. 匿名 2020/08/24(月) 20:16:52
>>29
日本海でとれた魚がとにかく新鮮で美味しいよね
境港で食べた海鮮丼最高に美味しかった
梨ジュースとか梨ソフトとかも美味しかったし、冬はやっぱりカニだよね!+12
-0
-
202. 匿名 2020/08/24(月) 20:18:24
>>147
ようわからん
の語源知らなかった 笑
普通に頻繁に使います
こういうトピに地元出してもらうの本当嬉しいです♡
桃太郎のは、長崎豚まん桃太郎です!
めちゃくちゃ美味しいので皆さんも食べてみてください!
角煮まんじゅうも有名ですよ〜+11
-0
-
203. 匿名 2020/08/24(月) 20:19:00
>>170
誰も私のいる県を書いてくれないよなぁ、と思ってたら青森きたー!
嬉しい!ぜひきてきて〜!!
紅葉の時期と新緑の時期がとっても綺麗よ!
酸ヶ湯温泉の生姜味噌おでんも最高です!+7
-0
-
204. 匿名 2020/08/24(月) 20:21:01
>>164
悲しいですよね、気にしないでください
ちなみに地元はどちらですか?
プラス押します!!
全部押せば良いか💡+5
-0
-
205. 匿名 2020/08/24(月) 20:23:09
>>51
私道民だけど今月だけテレビ塔や藻岩山ロープウェイ等の施設が無料で楽しめるので行ってみたんだけど(かなり混んでた)ロープウェイなんて初めて乗ったけどなかなか楽しかったし、行き帰りに初めて市電も乗ったけど知らない風景も見れて知らないオシャレなお店がたくさんあるんだなぁと札幌を改めて見直せた。観光客がほぼいない時期でコロナも落ち着いてるのでけっこうおすすめ!+12
-1
-
206. 匿名 2020/08/24(月) 20:32:15
>>82
横だけど私も和歌山大好きです。
高野山の宿坊は最高だった。身が引き締まるし、空気が凛としてて特別な感じがした!
白浜の海の綺麗なのも感動しました。
コロナ落ち着いたらまた絶対行く!+11
-0
-
207. 匿名 2020/08/24(月) 20:42:09
長崎県、ハウステンボスとか軍艦島とか本当見るところが多すぎて回りきれなかった。
北陸在住なのでなかなか行けませんが、いつかまた行きたい!+7
-0
-
208. 匿名 2020/08/24(月) 20:47:27
和歌山県
リゾートバイトで何県か行ったけどその中で一番人が穏やかで印象がよかった。又行ってゆっくり観光したいです。+5
-0
-
209. 匿名 2020/08/24(月) 20:47:43
>>130
今度はこれを見に行ってみます!+3
-0
-
210. 匿名 2020/08/24(月) 21:39:14
>>59
堀川遊覧たしか
冬はこたつが舟に設置されたはず。
次はぜひ乗ってくださいー🚣♂️+9
-0
-
211. 匿名 2020/08/24(月) 21:40:23
北海道!
子供の頃いったきりですが
いつかまた行きたい
じゃがいもにバターのせたの食べました+4
-1
-
212. 匿名 2020/08/24(月) 22:03:46
広島。
宮島が幻想的で陽が沈むまで
ずっとながめました。+7
-0
-
213. 匿名 2020/08/24(月) 22:05:14
和歌山県。
バスツアーで真夏の高野山に行ったけど涼しかった。+3
-1
-
214. 匿名 2020/08/24(月) 22:17:49
>>202
長崎サイコーです!!食べ物が本当美味しい!!絶対、豚まん買って帰ります笑。あとチリンチリンアイス。おばあちゃんが自転車でアイス売ってます。
私は長崎の人と結婚したのですが、お正月に実家にめちゃくちゃ大きいブリが送られて来ました笑。「いい嫁振り」とブリをかけて一年目に奥さんの実家に送るんですね。びっくりしました笑。でもそのブリ美味しかった〜+10
-1
-
215. 匿名 2020/08/24(月) 22:20:25
>>14
松江は確かに良かった
宍道湖に沈む夕日が本当に綺麗だった+16
-0
-
216. 匿名 2020/08/24(月) 22:21:16
>>110
長崎行くので楽しみです!+3
-0
-
217. 匿名 2020/08/24(月) 22:22:34
>>130
来年行くよー!+1
-0
-
218. 匿名 2020/08/24(月) 22:24:49
>>202
桃太郎豚まん大好き!ミニサイズで一個買い出来るから長崎グルメ沢山食べたい時に助かってます+3
-0
-
219. 匿名 2020/08/24(月) 22:25:54
>>78 >>153
香川県民です。
本当に何もない所だから、こう言う風に言ってもらえると嬉しいです。
次回はぜひ武内食堂のかしわバター丼と、ベタですが一鶴の骨付鳥食べてみて下さい。凄く美味しいです😊+3
-0
-
220. 匿名 2020/08/24(月) 22:29:38
>>200
私も思った。愛媛のガル民(業者?)はこの種のトピにいつも張り付いてるよね。+3
-1
-
221. 匿名 2020/08/24(月) 22:32:41
北海道の摩周湖です。
偶然霧が晴れて、真っ青な湖が見えて感動しました。+8
-1
-
222. 匿名 2020/08/24(月) 22:44:24
>>36
これ読んでピース元気かな?と思ってHP見てきたw
てんかん持ちか何かだったよね。
元気そうにプールで泳いでる動画が見れて良かった。
私も久しぶりに行きたいな〜。+4
-0
-
223. 匿名 2020/08/24(月) 22:44:57
>>76
食べ物って大事よね!
+3
-0
-
224. 匿名 2020/08/24(月) 22:46:48
新潟県‼︎
友達のお供で行ったけど、びっくりするくらい何食べてもおいしかった‼︎
米はもちろん期待通りでしたが、
他にも山のものも海のものも最高でした。
ここ5年くらいは年に一度グルメ旅行で訪れてます。
東京から行きやすいのも良き♡+8
-0
-
225. 匿名 2020/08/24(月) 22:50:46
>>110
雲仙の普賢岳もツツジや紅葉の時期は素敵ですよ+2
-0
-
226. 匿名 2020/08/24(月) 22:51:02
広島。
保育園の頃、牡蠣食べて当たった事があってずーと避けてた。せっかく広島来たから一口食べてみようと口にしたらすごく美味しかった!+4
-0
-
227. 匿名 2020/08/24(月) 22:55:06
>>136
愛知県は観光地少ないから絶対出ないと思ってたw
有難う☺️
+4
-0
-
228. 匿名 2020/08/24(月) 22:56:04
>>145
ぜひぜひ♬+1
-0
-
229. 匿名 2020/08/24(月) 23:05:54
島根県。
出雲大社行ったら彼氏できたよありがとう出雲大社!+8
-0
-
230. 匿名 2020/08/24(月) 23:33:09
九州全般好き!
食べもの、風景、人のあたたかさ。
できることなら住んでみたい。+8
-0
-
231. 匿名 2020/08/24(月) 23:48:02
>>63
私も山口1票。お魚がとにかく美味しい。+5
-0
-
232. 匿名 2020/08/24(月) 23:48:04
修学旅行で行った広島・岡山
任侠映画の登場人物ではない普通の人々が話す方言が、とてもあたたかく耳に心地よかったことが忘れられない
大人になった今、スケジュールに縛られず気ままな一人旅したい+4
-0
-
233. 匿名 2020/08/24(月) 23:50:19
>>203
最初の方にも青森ってコメしていた人いたよ。温泉最高だよね。奥入瀬渓流2回行きました。2回とも秋だったので、今度は春とかにも行ってみたい。+4
-0
-
234. 匿名 2020/08/24(月) 23:51:09
波照間島にまた行きたい+0
-0
-
235. 匿名 2020/08/24(月) 23:51:53
>>101
草津温泉行きたい!+4
-0
-
236. 匿名 2020/08/24(月) 23:54:02
>>144
私も沖縄。海がすごく綺麗だった。できれば八重山諸島を回りたい。+0
-0
-
237. 匿名 2020/08/24(月) 23:56:55
>>126
横だけれど、行きました!よかったですよ。ぜひ行ってみてw+3
-0
-
238. 匿名 2020/08/25(火) 00:00:58
>>76
神戸市民です。また行きたいっていってくれてありがとう。正直、関西で一番特徴ないから、人気の観光地って言われても、一度来てくれたら、もういいやって言われてるんじゃないかとヒヤヒヤしています。+5
-0
-
239. 匿名 2020/08/25(火) 00:19:02
富山!
夏に見た黒部ダムと立山山麓は忘れられないないです!
食べ物も美味しかったです!♡+4
-0
-
240. 匿名 2020/08/25(火) 01:07:52
>>227
愛知県って熱田神宮に名古屋城に名古屋港水族館もあって観光も楽しめましたよー!
名古屋で食べた赤味噌のどて煮は美味しくて忘れられない!+8
-0
-
241. 匿名 2020/08/25(火) 01:59:07
>>223
食は大事ですね!色んなスポットを巡ってお腹をすかせて美味しいものを食べる。最高ですね。+3
-0
-
242. 匿名 2020/08/25(火) 02:10:36
>>238
特徴ありまくりですよ~!ポートタワーの辺りは散歩しながらゆったり、異人館のある辺りではリッチ感とお洒落な雰囲気を楽しみながら喫茶店でまったり。中華街ではもちろん中国料理を堪能!
次は有馬温泉にも行きたいなーと思ってます♪
またお邪魔させていただきますね( *´꒳`*)+4
-0
-
243. 匿名 2020/08/25(火) 02:40:50
行きたい時代まで指定できたらかなり前の神奈川県
鎌倉をゆっくり散策して好きだったお菓子を大量に買い家族に会いに行ったあと好きなサッカー選手のデビュー戦を見届けて帰るw+0
-0
-
244. 匿名 2020/08/25(火) 02:53:06
>>187
なんか長崎が気になってきた!
親の新婚旅行に勝手に同行していたけどその風景までは楽しめなかったから見てみたいな!あと戦争関係の資料館を訪れたり、美味しいカステラとミルクセーキを味わいたい!!
+2
-0
-
245. 匿名 2020/08/25(火) 06:05:53
>>101
ひもかわ最高!
群馬は小麦製品が美味しいと思う。
るなぱあくや桐生が岡の緩さも好き。
必ずまた行くよー!+4
-0
-
246. 匿名 2020/08/25(火) 06:39:14
>>219 かしわバター丼。もう響きからして魅力的。栗林公園の中の茶室がこれまた素晴らしくて、どの季節も見たいと思ったよ。
+1
-0
-
247. 匿名 2020/08/25(火) 07:16:38
宮崎県でーす!+1
-0
-
248. 匿名 2020/08/25(火) 07:42:31
>>228
いつか家族で北海道も鹿児島も長崎も福岡にもいくよ!
あー、今は想像だけの旅行だけど楽しいわー。+2
-1
-
249. 匿名 2020/08/25(火) 07:44:10
京都
去年行ったけど、行った相手が悪くて、体調崩してゆっくり出来なかったら、今度は家族でゆっくり行きたい!
長崎
ハウステンボスをゆっくり見れなかったし、夜景も見れず、トドメに食べた中華が激まずだったから、今度は美味しい中華を食べたい!+2
-0
-
250. 匿名 2020/08/25(火) 09:41:55
石垣島
星空浴ツアーで小高い丘に行って、リクライニングに寝転んで星空を眺めてる時に、ツアーガイドが三線で沖縄民謡弾いてくれたのが最高に良かった~もう一回行きたい!+0
-0
-
251. 匿名 2020/08/25(火) 09:56:02
宮崎県の高千穂峡
ツアーであまりゆっくりできなかったので、もう一回行ってボート乗りたい+4
-0
-
252. 匿名 2020/08/25(火) 10:07:37
>>14
私も島根かな。
近県出身だから、もう何度か行ってるんだけど大好き。
食べ物が美味しいし、神話や歴史があって史跡めぐりも楽しいし、温泉は気持ち良いし。風情があると思う。
一度、冬に行ったら雪が降っちゃって、レンタカーを運転するのは大変だったけど、雪の中、松江城の堀川遊覧船に乗ったのは良い思い出。
冬だとこたつで、暖かいんだよね。+9
-0
-
253. 匿名 2020/08/25(火) 10:21:05
沖縄
夫が幼少期過ごした場所で、私は結婚してから初めて行って、好きになりました。
海が綺麗で、のんびりしていて。
子供が生まれて、沖縄の血が入った子だからいつか連れて行ってあげたいと思ってたら首里城が焼けてしまって...悲しいけど、復元する日を楽しみに待ちたいと思います。+3
-0
-
254. 匿名 2020/08/25(火) 11:31:38
和歌山県の白浜
白良浜の海岸で見た夕日が忘れられない
とっても綺麗でした+3
-0
-
255. 匿名 2020/08/25(火) 12:02:19
>>2
あなたの情報いらないんで大丈夫でーす❤️+1
-2
-
256. 匿名 2020/08/25(火) 13:26:57
広島、宮島
子供の頃から何回か行ってて、また4月にライブのついでに行くはずだった
ライブ延期で11月になったからコロナ落ち着いてたら行くつもり!
海の中の鳥居が木の間から綺麗に見えるスポットがあって行ったら毎回写真撮ってる+2
-0
-
257. 匿名 2020/08/25(火) 13:54:04
こういうトピでは埼玉って出てこないよね(笑)←埼玉県人
誰か埼玉に思い出無いの~+1
-0
-
258. 匿名 2020/08/25(火) 14:34:24
>>29
>>201
隣県ですが、鳥取はスーパーでも
見慣れない量のちくわが並んでて
楽しいですよ!!
+4
-0
-
259. 匿名 2020/08/25(火) 15:44:23
良い意味で広大な大陸の北海道一択。
バイクで夏は走り関東以下の様な湿度が無いカラッとした空気とご飯と自然と広々さといい最高。
どこまでも続く絶景に圧巻ですし本気でチャイナから守りたい場所。冬も寒いとはいえ暖房快適で札幌ですらゴミゴミしてず丁度良い都会。
北海道の美しさ味わいはどれをとっても羨ましい。
道内を回るだけで他県並みに遠く違う所も魅力。
バイクで車で走って苦痛じゃないドライブ。
最強過ぎてチャイナから守りたい北海道。これが涼しげというのかと感じる。肌はキレイになるし最高。生きている、自由と感じる開放感。
+3
-0
-
260. 匿名 2020/08/25(火) 15:51:46
>>257
バイク乗ってたときに秩父のバイク弁当食べにツーリングしに行きましたよ!豚の生姜焼きがご飯にのってて、それがタンクの形した入れ物に詰めてあって持ち帰ることができます♪
あと川越も行きました!人が沢山いて、浴衣で歩いている人がいたり、小江戸を楽しむことができました!+0
-0
-
261. 匿名 2020/08/25(火) 16:18:19
>>76
旅行で食べ物の美味しい不味いはとっても大事。観光地より印象に残るもん。+2
-0
-
262. 匿名 2020/08/25(火) 16:54:05
>>174
ありがとう。
そう言ってもらえて本当嬉しい!
コロナ落ち着いたらまたぜひいらしてくださいね!+0
-0
-
263. 匿名 2020/08/25(火) 18:54:16
新島!学生の頃民宿でバイトしてた。本当に海が綺麗で初めて見た時の感動は忘れない。あ、東京都だけどね。+0
-0
-
264. 匿名 2020/08/25(火) 22:10:47
>>245
無料の動物園かな?キリンが世代を越え帰ってきたりライオンの親子がみられるとは思わなかった!!+0
-0
-
265. 匿名 2020/08/26(水) 11:12:23
>>260
来てくれたぁ~
なんか嬉しい(*´▽`*)+2
-0
-
266. 匿名 2020/08/26(水) 15:26:19
>>1
主さん、素晴らしいトピありがとう!
旅行好きなので、皆さんのお話聞いてたら
全部行きたくなってきた〜
早く、安心して行けますように☆+0
-0
-
267. 匿名 2020/08/30(日) 14:03:54
京都の長岡京市 転勤でいって楽しかったです。
観光というより人柄もありますが
なにより都会やん て思いました
大阪も近く お休みの時は 田舎住みの私には 刺激的でした。+0
-0
-
268. 匿名 2020/09/13(日) 19:44:24
>>101
こんにゃくパーク楽しかった!無料であんなに食べられるなんて太っ腹すぎる!
片品村のとうもろこし、本当に美味しかった!とうもろこしってあんなにシャクシャクしてるんだね。
榛名神社、色んな神社に行ったけどあんなに雰囲気ある神社は初めて。背筋が伸びました。
榛名湖も大きかった。
松井田にあったモツ煮と肉トーフが有名な越後屋食堂!いつか絶対に行くって決めてたのに…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する