ガールズちゃんねる

コロナ:免疫力を高めるためにしていること

130コメント2020/08/25(火) 12:48

  • 1. 匿名 2020/08/24(月) 14:06:02 

    主は、コロナの対策として、免疫力を高めるために、筋トレをしています。あと、栄養バランスを気をつけたり、健康食品を摂ってみたりもしてます。
    皆さんが、免疫力を高めるためにしていることを語り合いませんか?

    +57

    -6

  • 2. 匿名 2020/08/24(月) 14:06:34 

    便秘しないように

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/24(月) 14:06:36 

    寝る!

    +137

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/24(月) 14:06:43 

    たくさん寝てたくさん食べてます…

    +146

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/24(月) 14:06:53 

    野菜とキノコを食べる 

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:07 

    たくさん食べて動いて早寝早起きが理想だけど中々…

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:14 

    早寝早起き適度な運動とストレス発散。
    コロナ前と変わらんな。

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:29 

    月並みだけどR1飲んでます…

    +85

    -5

  • 9. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:32 

    家族と喧嘩しない!

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:42 

    ずーっと金欠、これからも金欠なので バナナと納豆くらいしか買えない( ; ; )

    +63

    -3

  • 11. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:45 

    人それぞれだろうけど
    私はトマトジュースやヨーグルトはよく食べてるよ

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:54 

    イソジンを飲む

    +4

    -40

  • 13. 匿名 2020/08/24(月) 14:07:58 

    とりあえず持病で通院さぼらず行ってる。せめて悪化しないように

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/24(月) 14:08:00 

    寝る前にR1飲んでるくらい

    +21

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/24(月) 14:08:02 

    早寝早起き。
    具だくさん味噌汁。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/24(月) 14:08:42 

    体温が低いので市販のだけど漢方薬飲んで体温を上げてる

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/24(月) 14:08:46 

    >>10
    豆苗も安くて栄養あるよ。

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/24(月) 14:08:56 

    >>4
    私も。おかげで4キロ太ったんだけど、風邪や体調不良がなくなった。前だって痩せてたわけじゃないんだけど、私の適正体重は今なのかも。

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/24(月) 14:09:20 

    >>12
    飲んじゃダメよ

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/24(月) 14:09:21 

    ストレスためないこと
    あーめんど

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/24(月) 14:09:33 

    メントールが自分では良さそうだと感じてるから、電車とか通勤や密室ではなめてます

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/24(月) 14:09:39 

    ヨーグルト食べてる。

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/24(月) 14:10:17 

    外出から戻ったらちゃんとうがいして、それから緑茶を飲んでるよ。

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/24(月) 14:10:17 

    免疫力を上げるために
    家に帰ったら手を洗わずにおにぎりを作ってそれを食べます!

    +1

    -31

  • 25. 匿名 2020/08/24(月) 14:10:19 

    ガルちゃんで無駄に争わないこと。
    新型コロナの東京都トピとか、毎日毎日争ってて免疫下がるのに馬鹿だなあって思う。

    +80

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/24(月) 14:10:27 

    >>20
    ストレスって不本意に溜まっていくからやっかい、、、

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/24(月) 14:10:34 

    ベランダでバナナ食べながら
    笑顔でスクワットしてます

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/24(月) 14:10:34 

    笑う
    コロナ:免疫力を高めるためにしていること

    +110

    -4

  • 29. 匿名 2020/08/24(月) 14:10:43 

    この時期はモロヘイヤをたくさん食べるようにしてます。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/24(月) 14:11:16 

    水泳

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/24(月) 14:11:33 

    >>25
    一部のガル民はストレス発散に使ってる気がする。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/24(月) 14:11:36 

    たんぱく質が不足すると免疫力が下がるらしい。
    たんぱく質って以外と取れてないから食事見直してプロテイン飲むようにしてる。

    +49

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/24(月) 14:11:55 

    >>8
    月1だけどにみえた、、笑
    おいしいよね!おいしいものをたくさん食べて
    寝る、暑いからなるべく外に出ない

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/24(月) 14:12:28 

    一日一食にしました。
    空腹時は免疫が15~20倍に跳ね上がるとネットで見たので。
    本当かどうかは分かりませんが。

    +10

    -8

  • 35. 匿名 2020/08/24(月) 14:12:56 

    納豆欠かさない。

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2020/08/24(月) 14:13:20 

    毎日必ず湯船に浸かる。
    クーラーで意外と冷えてるので、ちゃんと湯船浸かってた方が体調がいい。

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/24(月) 14:13:46 

    2月から腹筋鍛えてる。
    お腹を強くするといいかなというイメージあったから

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/24(月) 14:13:52 

    毎日朝は納豆ごはん食べてます。
    野菜ジュースも。
    コロナ:免疫力を高めるためにしていること

    +39

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/24(月) 14:14:13 

    朝はバナナとヨーグルト
    夜は納豆を毎日食べてます
    あとは毎晩入浴してよく笑うようにしてます
    悲しい話や怖い話じゃなくて好きなお笑い芸人の動画とか見て笑ってます

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/24(月) 14:14:19 

    コロナに効くかは分からないけど、
    腸内環境整えて免疫力上げる為に、毎日乳酸菌取ってる。
    いつもはインフルエンザとかノロの流行る季節だけだけど、何となく今も続けてる。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/24(月) 14:14:29 

    日光をたくさん浴びる

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/24(月) 14:14:42 

    >>32
    熱中症対策にもお肉がいいって先週テレビで言ってたよー!理由は忘れたけど

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/24(月) 14:15:23 

    ジブリ作品毎日見て太りすぎないようにバランスの良い食事して適度にストレッチや運動していっぱい寝て必要最低限のお出かけしかしないようにしてます。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/24(月) 14:15:55 

    好きな音楽を聴きながら
    塩分控えめで野菜スープ作って食べてる

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/24(月) 14:16:08 

    >>25
    アンカー、アンカーだよね。
    言い負かすまでやって余計に疲れそう。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/24(月) 14:16:34 

    タンパク質とるなら鶏胸肉と卵が良いよ。太らないし満足感あるよ。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/24(月) 14:16:36 

    オリーブの葉のサプリ飲んでます。
    コロナ出始めのころガルちゃんで教えてもらいました。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/24(月) 14:16:44 

    >>38
    納豆だけならいいけど、生のたまごは同時に食べちゃいけないらしいよ。
    卵白がビタミン吸収を妨げるって聞いた。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/24(月) 14:16:59 

    ヤクルト
    腸内を整えるために毎朝飲んでいる
    シロタ株はヤクルトしかないので頑張ってもらう!✊

    +28

    -3

  • 50. 匿名 2020/08/24(月) 14:17:14 

    清潔にする。ストレスをためない。食う、マメな水分補給、寝る。毎朝Q&Pゴールドを飲む位かな。接客業だから心配…でも忙しいから休めない。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/24(月) 14:18:17 

    毎日R-1ドリンク飲んでる

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/24(月) 14:18:57 

    痰が絡みやすいから喉がスッキリしすぎるのど飴で常に喉を軽く除菌してます

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/24(月) 14:19:12 

    >>25
    本当ガルちゃんって変な人増えたよね。昨日から一昨日のトピに東京に原爆落としたい。みたいなコメントあってその日1日イライラしてた。平和なトピしか見ないようにしてる。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/24(月) 14:19:23 

    >>46
    イミダペプチドだっけー、疲労回復とか免疫があがったりするんだよね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/24(月) 14:20:15 

    >>38
    納豆は身体に良いけど生卵プラスするとアレルギー体質になりやすいと、どっかの医師が言ってたよ。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/24(月) 14:20:51 

    世界中の人々と話せる掲示板見つけた
    自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
    Babeler

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/24(月) 14:21:49 

    >>48
    いつも卵白は外して黄身だけ乗せてます。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/24(月) 14:22:28 

    よく寝てよく笑う

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/24(月) 14:23:16 

    >>25
    トピ主になるのもなかなかストレスたまりそうだなと思ったり。

    こんなとこで相談なんか絶対しない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/24(月) 14:27:17 

    >>25
    あれねー。
    オナラさんチェックしてたのに通報されるからいなくなってしまった。
    ちょっとのおふざけにムキになるなんて余裕なさすぎ!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/24(月) 14:28:12 

    1日1回は大笑いする

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/24(月) 14:29:44 

    >>34
    三食分の栄養がその一食でとれてるならいいけど。。。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/24(月) 14:30:49 

    ヨーグルトメーカーでR1量産して家族で毎日食べてます。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/24(月) 14:33:44 

    毎食トマト食べてる
    心なしか肌のトーン上がった気がする

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/24(月) 14:34:40 

    陽に当たってビタミンDを増やすこと。
    長雨の時、感染者が増え始めたので関係あるのではと思ってる。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/24(月) 14:36:50 


    キノコ
    酒のかす(とりあえず味噌汁に入れる)
    ちょい筋トレ
    寝る
    毎日湯船につかる

    くらいかな。
    とりあえず昼寝するわぁ~

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/24(月) 14:37:09 

    トマトジュース、青汁、ヨーグルト、納豆、卵、何かしらの果物、酢ほぼ毎日食摂取(なんとなく体に良さそうだから)
    炭水化物、脂っこいものは控えめ
    週2〜3回の軽い運動
    早寝早起き

    もうちょっと痩せたいけど、食べたいものがあり過ぎて痩せない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/24(月) 14:39:30 

    ビタミンDとラクトフェリン飲んでる
    これで冬はインフルとノロを防げてるからコロナもいけるかと思ってる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/24(月) 14:41:56 

    >>8
    うちも。
    家族数が多いので食費が圧迫されるー!
    安全料だと思って買うけど地味に重いし買いに行くのが面倒。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/24(月) 14:43:07 

    >>32
    タンパク質(プロテイン)を摂る
    免疫力や集中力アップに繋がる
    日本人はタンパク質不足?ゴールドスタンダードのプロテインで効率良く摂取しよう | OKIRESI(オキレジ)
    日本人はタンパク質不足?ゴールドスタンダードのプロテインで効率良く摂取しよう | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    日本人、タンパク質、不足、ゴールドスタンダード、プロテイン、効率、摂取、低下、深刻、炭水化物、ダイエット、極端、食事、制限、原因、損失、筋肉、太りやすく、痩せにくい、体、基礎代謝、シワ、たるみ、コラーゲン、免疫力、集中力、デメリット、男性、女性、...

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/24(月) 14:43:23 

    >>63
    R1を種菌にしてもR1にはならないよ…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/24(月) 14:43:32 

    筋トレ、有酸素、良く笑う、太陽浴びる
    すきなもの食べる

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/24(月) 14:44:37 

    R 1飲みたいけど高いからピルクル飲んでます。あとは旬の野菜を食べる。肥満もコロナのリスク高いからダイエット頑張ってます。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/24(月) 14:44:38 

    朝食の時に梅干しを1つ白湯に入れて、潰して飲んでる!
    夏は起き抜けの塩分補給にもなるし、これ飲み始めてから全く風邪ひいてない✊🏻

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/24(月) 14:46:27 

    早寝早起き、動物と触れ合う、落語を聴く、朝のウォーキング。
    来週は人間ドックです。今年はやっぱり成績悪そう。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/24(月) 14:47:39 

    >>9
    プラマイ操作だよねこんなの。
    なんでプラスつかないんだろ

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2020/08/24(月) 14:49:40 

    とにかく便秘しないようにする
    外から帰ったらすぐお風呂に入る

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/24(月) 14:57:24 

    野菜、果物、穀物、味噌中心の生活で消化しやすい物を食べる。
    免疫細胞の8割が腸に存在するから、快便を何がなんでも維持。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/24(月) 15:02:07 

    いっぱい食べていっぱい寝てたら太った!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/24(月) 15:03:32 

    肉と魚をたくさん食べて、タンパク質を摂取する。タンパク質が足りていないと病気にかかりやすいし、熱中症になりやすい。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/24(月) 15:03:56 

    しっかり栄養を摂取する
    味覚が若干鈍くなってるけどまさかコロナとかないよね…。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/24(月) 15:05:20 

    何もしてない。
    手をちゃんと洗う、マスクをする、人混みに行かない。体調が悪い時は休む。
    全部防御策だな。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/24(月) 15:10:11 

    がるちゃんの爆笑系のトピを探して笑う。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/24(月) 15:10:50 

    >>9
    それめっちゃ大事!

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/24(月) 15:14:22 

    睡眠
    ちょっと調子悪いなと思ったら無理せずとにかく寝る!
    睡眠大事よ、ほんと大事

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/24(月) 15:16:18 

    わたしは笑顔を大切にしてます。
    笑顔は免疫力を高めるらしいので。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/24(月) 15:16:57 

    もずく酢とかめかぶとか食べてる。あとヨーグルトと納豆も!

    あと、アボカドは凄く栄養価高くてビタミンもとれるらしい!今日アボカド買ってきた!

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/24(月) 15:18:46 

    動物性のタンパク質は控えめにして、大豆などの植物性タンパク質を積極的に摂る。肉や乳製品は便秘や炎症の原因になりやすい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/24(月) 15:21:20 

    毎日湯船に15分つかる
    9時半に寝て5時に起きる
    ラジオ体操、ストレッチをする
    朝起きたら白湯を飲む

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/24(月) 15:25:51 

    小松菜!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/24(月) 15:33:50 

    あんなにムッキムキに鍛えた横浜流星くんでもコロナになったんだと思うともう何やっても変わらなく感じる

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/24(月) 15:37:06 

    前に林修先生の番組でハチミツが良いと検証されていたから毎朝ハニーミルクラテ飲んでる。もしくはハニートーストかヨーグルトに入れたり。効果の程は分からないけどゆる〜くプラシーボ効果で続けてるよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/24(月) 15:39:08 

    免疫力を高めてくれるビタミンDのサプリ飲んでる。
    インフルとかのウイルスに強い、アレルギーにも良い。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/24(月) 15:45:25 

    かかりつけの医師にすすめられて亜鉛のサプリを飲みはじめました

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:13 

    ヨーグルト、にんにく
    しょうが、プロテイン、発酵食品をとる
    適度な運動などなどいいとされることを
    前からずーっと気をつけてるんだけど

    コロナ対策のおかげか、
    こどもたちの間で、あらゆる感染症が流行ってなくて、
    こどももわたしも全く引かなくなった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/24(月) 15:56:26 

    >>48
    知らなかった!!!
    納豆のネバネバと卵白のヌルヌルが合わさっての美味しさ納豆ご飯なのにー

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/24(月) 16:19:02 

    >>92 私もハチミツ使うようにしてるんだけど、マヌカハニーからも農薬検出みたいなニュースがあったから別の面で不安になるわ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/24(月) 16:19:46 

    愛知県民だからコロナ結構出てるし、基本で歩いてないから、気にしすぎだろうけどずっとお腹が痛くて辛いから最近ヨーグルトを大量に冷蔵庫ストックして腸活始めてる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/24(月) 16:22:26 

    >>9
    我慢して大爆発するのも良くないから、たまに小噴火してます

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/24(月) 16:30:22 

    寝る。とにかく睡眠第一。
    後は良く寝れるように日中はしっかり働いて運動する。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/24(月) 16:31:24 

    今は熱中症もあるしスタミナきらさないよう気をつけてるけどむかえる秋、冬に向けて準備してるのが身体を冷やさないスパイスとかのお茶揃えてるとこ。スリランカから安く買えるよ。冷えると免疫力さがるみたいだからチャイとかもいいね。
    エアコンでダルくなった時にも飲めるしオススメです。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/24(月) 16:32:31 

    >>1
    筋トレ直後数時間はむしろ免疫力低下するから
    気を付けて

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/24(月) 16:38:05 

    キウイ、バナナ、小松菜、黒ごま、おから
    粉豆腐、ヨーグルト、玉子のスムージー筋トレとストレッチと良い睡眠

    食事も麺類とパンはなるべく避けて、腹八分を心がける

    1日2回のお通じで腸内環境改善し、本当に身体が強くなった


    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/24(月) 17:16:31 

    通勤電車の中で、プロポリスの飴なめてます。
    ピリピリする感じに、効いてる効いてるって暗示かけてます。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/24(月) 17:30:01 

    ビタミンCのサプリ飲んだり、納豆、ヨーグルト食べてる。あと、免疫力アップかどうかわからないけど黒豆茶にハマって飲んでる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/24(月) 17:31:40 

    ストレスを溜めない。まーいっかーで、なるべく流すようにしてる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/24(月) 17:41:49 

    いい芸術作品に触れる。ただ映画や小説は物によっては暗い気持ちになることがあるので気をつける。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/24(月) 17:48:59 

    冷房ついてる時は温かいお茶を飲んでます。
    効果あるのかわからないけど、おばあちゃんの知恵袋的にいいかなと思って。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/24(月) 17:59:10 

    仕事から帰ってきたらまずお風呂でなるべくシャワーじゃなくお湯張って浸かってる。
    あとヨーグルトを食べるとか、緑茶を飲むとかかな。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/24(月) 18:05:43 

    バナナ、ヨーグルト、豆乳、大豆製品、ブロッコリーは免疫に良いかと思って買い物行くたびに買ってる。
    気付けば年が明けてから8ヶ月以上経ってるのに、熱が出るほどの風邪1回も引いてないよ。
    職場も普通の会社なのにマスク、消毒、手洗い徹底してるし、なんか逆に身体が弱くなりそうな気がする。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/24(月) 18:14:57 

    亜鉛の摂取は効果的かも
    とあるサバイバル作家も風邪予防に推していた
    私自身摂取していた時期は風邪ひきにくかった(ひかなかった)記憶

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/24(月) 18:15:01 

    >>38
    野菜ジュースは塩分高いからやめたほうがいい。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/24(月) 18:20:13 

    >>111
    昨日、たまたまドラストで買ってきた
    ガルちゃんの他トピで抜け毛、薄毛にも効くと聞いて購入したけど一石二鳥だな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/24(月) 18:21:15 

    >>27
    そんな人にわたしはなりたい。
    漫画の主人公みたいだ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/24(月) 18:39:14 

    モリンガ。少量で良いから無理なく続けられる。風邪ひかなくなったし、何より酷い生理痛と生理前症候群がかなり楽になったし

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/24(月) 18:51:58 

    朝、筋トレと人通りのほとんどない所をウォーキング。しっかり3食バランスよく食べる。補中益気湯で体力を補う。よく眠る。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/24(月) 18:53:40 

    効くかは分からないけど
    ヨーグルト食べたりヤクルト飲んだりしている

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/24(月) 19:43:17 

    >>25
    私の正義ってやつを掲げて絡んでる子増えたよねー
    ちょっと前にはなんてことないコメだったようなのにガッツリ食いついてるのいる
    新入りバイトが増えたんだろうか
    久々に来てうわあってなった

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/24(月) 19:48:40 

    休み前はにんにく食べてる!
    朝はバナナも追加してるよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/24(月) 20:37:21 

    外食に行けなくなった分、スーパーでいつもより高めの食材買って家のごはんを楽しんでいる。
    人が作ったのが食べたいけどね。でも買い物も最低限になってお金使わなくなったし、ごはんだけはたまーにおいしいものを!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/24(月) 21:03:44 

    マヌカハニー食べてます。
    最近農薬が混ざってるとかで話題になったけど
    あれは一部だけで正規のマヌカハニーは
    大丈夫みたいです。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/24(月) 21:04:06 

    毎朝青汁飲んでるけど意味あるかな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/24(月) 21:21:03 

    アルコールの摂取をやめた。
    なるべく身体に負担をかけたくない。アルコールを分解するのも内臓には負担になると思って。
    呑まなくても何も問題なかった。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/24(月) 22:37:38 

    >>10
    シンプルだがポイントを抑えてるね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/24(月) 23:12:51 

    >>112
    無塩のにしてます

    +1

    -1

  • 126. 名無しの権兵衛 2020/08/24(月) 23:27:16 

    >>1 コロナの暗い話にばかり目を向けていると、自分の気持ちまで暗くなっていくので、できるだけ明るいネタを探すようにしています。

    ・バットマンのコスプレで、コロナーコロナ、という珍妙な注意喚起ソングを歌い踊るタイの動画
    COVID-19 - Thai Batman fights coronavirus
    COVID-19 - Thai Batman fights coronavirusyoutu.be

    ちなみに、なぜバットマンかというと、新型コロナウイルスがコウモリ由来とされているかららしいです。


    ・東京五輪は1年延期、大会名は「TOKYO2020」のまま、との報道を受けてのツイート

    ・感染者の闘病中のツイートに対するコメント

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/25(火) 02:27:27 

    宅配専用のヤクルト400飲んでる!
    免疫力高めるから!
    本当はヤクルト1000というものを飲んでみたいけど首都圏のヤクルトレディからしか買えないみたいだね
    飲んでみたーい

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/25(火) 03:21:54 

    子供の寝かしつけの時に一緒に朝まで寝てしまう。
    だから就寝が10時頃。朝は6時半頃に自然に目が覚めるし、健康的になった!!

    ちなみにこんな時間に起きてるのは生理前のため。。眠りが浅くなる。。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/25(火) 12:46:49 

    >>27
    あなたすごく健康そうw
    笑顔も大事だよね!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/25(火) 12:48:27 

    >>32
    そうなんだ!
    旦那にも沢山プロテイン飲まそう

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード