-
1. 匿名 2020/08/23(日) 12:06:26
私の彼氏は非常に冷たいです。
重いものを持ってくれたり、病気のときに労ってくれることはしますが、私が道で転んだり何かを失敗したりすると平気で無視します。基本人から注目されることを嫌い、私がつい外で大きい声を出してしまったり音を立てたりしたらキレられます。
人の事を全く信用しておらず、友達も作らず(見た感じとても物腰柔らかく愛想もいいので人はすぐ寄ってくるタイプ)期待もしていない感じの人です。
私はMではないのですが、そういう人に惹かれてしまうのでまぁしょうがないという感じです。
冷たい彼氏や旦那さんがいるガル民と楽しくお話ししてみたいです。
+20
-79
-
2. 匿名 2020/08/23(日) 12:07:11
外で大きい声は出さないほうがいいよ+235
-3
-
3. 匿名 2020/08/23(日) 12:07:47
+17
-3
-
4. 匿名 2020/08/23(日) 12:07:48
彼氏の平熱が18℃です+14
-29
-
5. 匿名 2020/08/23(日) 12:07:53
自己愛性人格障害みたいなかんじかな?+69
-5
-
6. 匿名 2020/08/23(日) 12:08:02
私がコケると笑って遠くから見てる
+33
-2
-
7. 匿名 2020/08/23(日) 12:08:08
そんなことでキレられた時点で逆ギレして別れてる。
結婚までいったんならそれはそれで合ってるんじゃない~?+96
-6
-
8. 匿名 2020/08/23(日) 12:08:16
紛う事なきドMやんけ
そんな自分大好きなんじゃねーか+28
-7
-
9. 匿名 2020/08/23(日) 12:08:19
わかるかも。
病気の時は労ってくれるし普段の態度が冷たいわけでもないけど、
外で転んだ時なんかは大丈夫?より先に、勘弁しろよ恥ずかしいな、みたいな態度が滲み出ている。+197
-7
-
10. 匿名 2020/08/23(日) 12:08:29
>>4
それは冷たいね+16
-3
-
11. 匿名 2020/08/23(日) 12:09:09
>>4
嘘つき+2
-5
-
12. 匿名 2020/08/23(日) 12:09:19
基本的に情が無いなと思う
多分私が死んでも悲しまない
+187
-1
-
13. 匿名 2020/08/23(日) 12:09:31
社会人1年目の時、職場でつらいことがあって愚痴ったら「で?」って言われた時の冷たい目が怖かった
でも顔が好きだから冷たい目も好きだった…笑+115
-28
-
14. 匿名 2020/08/23(日) 12:09:43
>>1
どこがいいの?
結婚して子供でもできたら大変そうですね+84
-3
-
15. 匿名 2020/08/23(日) 12:10:23
私の旦那は性格そのものが冷たいとかじゃなくて、人に興味無けて結果的に言動が冷たい人なんだなと思った。
私が入院手術になっても送り迎えとかお見舞いとか無いし(必要ないと思ってたと言ってた)、ペットの急変も気を付けて運転してねって(俺が行く必要は無い)
天然で冷たい人だから、指摘しようがない+84
-3
-
16. 匿名 2020/08/23(日) 12:10:25
>>1
じゃあ別れなよ+31
-7
-
17. 匿名 2020/08/23(日) 12:10:44
>>1
文章読む限り主の彼氏は普通の常識的な人だと思うけど…。
主が子供っぽい感じがしました。
+21
-41
-
18. 匿名 2020/08/23(日) 12:10:45
>>9
わかるわかる
やばい事してるかのように…
別れよっかな…+65
-1
-
19. 匿名 2020/08/23(日) 12:10:47
私もだけど、人に期待しない信用しないタイプ。物腰は柔らかくて、絶対怒らなそうとかいつも言われてるくらい。本当は薄いベールで相手との間に幕を張って生きてます。+12
-3
-
20. 匿名 2020/08/23(日) 12:10:57
+27
-1
-
21. 匿名 2020/08/23(日) 12:11:04
生理の話するとマイナスな話やめてよと怒る
腹痛で寝てると体弱いと言われる
モラハラ傾向はある+123
-4
-
22. 匿名 2020/08/23(日) 12:11:25
大人になっても道で転ぶ、って可愛いね
+7
-15
-
23. 匿名 2020/08/23(日) 12:11:47
>>1彼氏はモラハラDV予備軍で間違って結婚なんてしてしまったら地獄の始まり。
主さん、不幸になりたくないならサッサと別れて別な男を探すべし。
+88
-3
-
24. 匿名 2020/08/23(日) 12:11:52
職場では冷めたいのに、家では甘えんぼタイプが良いな+5
-15
-
25. 匿名 2020/08/23(日) 12:11:55
私も昔似た様な彼氏と付き合ってたけど、私含め他人に対して何かにつけて冷たい感じがあって、やっぱり結婚とかしたら不安だしモラハラ感もあって別れた。+53
-1
-
26. 匿名 2020/08/23(日) 12:12:14
人に冷たいとか言う前に主は自分を顧みた方がいい+10
-8
-
27. 匿名 2020/08/23(日) 12:12:18
>>3
ス・ノーマン・パー+29
-1
-
28. 匿名 2020/08/23(日) 12:12:25
シャイでツンデレだけどあたたかいとこもある。+55
-6
-
29. 匿名 2020/08/23(日) 12:12:58
>>15
旦那がそれはキツイ+61
-1
-
30. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:14
>>1
コメントの前半部分は前田敦子のあの画像思い出した+5
-0
-
31. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:22
>>9
外面いいモラハラがそれでした+74
-0
-
32. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:24
そういう人はなぜか息を吐く様に嘘をつく人が多い。+17
-3
-
33. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:29
私が熱出て吐き気で辛いのわかってて会社の人と飲みに出かける
少しは早めに帰ってくるとか普通するよね?+41
-4
-
34. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:30
>>1何を楽しく話すというのか…?
主さん、呑気だね。
+26
-2
-
35. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:31
冷たいとかの次元の人じゃ無いと思うけど+9
-1
-
36. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:38
>>15
待合室の座席が一つ空くので、有難いご主人です+4
-7
-
37. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:54
そういう男性って生殖能力だけは高そう+7
-9
-
38. 匿名 2020/08/23(日) 12:14:06
>>1
しょうがないと思ってるのになんで愚痴るの??+10
-3
-
39. 匿名 2020/08/23(日) 12:14:15
それ結婚して子供作る気ならやばいよ
トピ主さんはそんな所に惹かれるぅ~♡なんてしてていかもしれないけど子どもそんな冷たくされたら可哀想やん
恋愛に酔ってないで先を考えてるなら冷静になった方が良いよ
結婚もしないし子どもいらないってのなら全然OKじゃない?+56
-2
-
40. 匿名 2020/08/23(日) 12:14:32
>>4
冷たいなーー涙+6
-1
-
41. 匿名 2020/08/23(日) 12:15:02
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのアベフトシみたいな見た目で友人に紹介されて一目惚れしてすぐ付き合ったんだけど
一緒に食事するとむこうが先に食べ終わってしまうことが多く、そのあと無言でジッとこっちを見てくるから食事の度に緊張した
なんでそんな威圧的なの?って聞いたらそんなつもりじゃなかったと謝られて、それ以来相手に対してこちらが思ったことを言葉にして伝え続けていったら表情筋がしっかり動くようになって安心した
感情の表出が下手なだけだった+20
-5
-
42. 匿名 2020/08/23(日) 12:15:11
>>4
お前はすでに死んでいる+14
-1
-
43. 匿名 2020/08/23(日) 12:15:13
>>17
同じこと思った。彼はごく普通の人だよ。主がかまってちゃん過ぎ。転んだ位で大騒ぎとか恥ずかしいよ。もっと大人にならないと愛想尽かされるよ。+10
-21
-
44. 匿名 2020/08/23(日) 12:15:25
>>28
可愛いやないかい!+19
-0
-
45. 匿名 2020/08/23(日) 12:15:52
相手への心配や助ける気持ちより、周りからの自分の見え方を異常に気にする人なのかなって思った。
恥ずかしい思いしたら声をかけたり手を差し伸べたりして恥を分散させたり共有して笑い合ったりするんじゃないんだ?
俺に恥をかかせるな!って感じ?
お前がみっともないことすると俺までそういう目で見られるんだよ!とか思ってそう。
友達作らないわりに人からの評価ばっかり気にしてそう。+74
-1
-
46. 匿名 2020/08/23(日) 12:16:16
>>9
そんなやつのどこが好きなの?
お金持ちでケチじゃなくて顔がどストライクなの??
+24
-2
-
47. 匿名 2020/08/23(日) 12:17:15
>>1
まず、道で転ぶことはそうそうない。
あっても数年に1回あるかないか。
多い人でも彼氏といる時に転ぶ確率は低い。
よってそこは気にしなくていい。
出先の失敗は大なり小なりよくあることだと思うけど、「ちょっと恥ずかしいから突っ込んでよ」と、彼氏に相談してみればいいかと。
改善してくれる人なら付き合い続行。
しないなら別れる。+31
-2
-
48. 匿名 2020/08/23(日) 12:17:35
>>1
うちの旦那はわたしが転んだときめちゃくちゃ笑う。次の日に思い出して笑ったりする。
私は心配されるより笑ってもらうほうが嬉しい派。+15
-8
-
49. 匿名 2020/08/23(日) 12:17:40
>>43
転んで大騒ぎとは書いてない。
+24
-3
-
50. 匿名 2020/08/23(日) 12:17:42
私が道で転んだり何かを失敗したりすると平気で無視します。
何が正解なんですか??
基本人から注目されることを嫌い、私がつい外で大きい声を出してしまったり音を立てたりしたらキレられます。
外で大きい音ってなに??
外で大きい声ってなに??
わざと出してたら何かしらの障害あるんじゃない?+5
-10
-
51. 匿名 2020/08/23(日) 12:18:06
>>1今はお花畑恋愛脳で
モラハラDV予備軍の彼氏を
「冷たい=クール(でカッコいい)」
程度に感じているのでしょうが………
や・め・れ
+40
-0
-
52. 匿名 2020/08/23(日) 12:19:03
>>1
人のことを信用してないって主さんのことは?+2
-1
-
53. 匿名 2020/08/23(日) 12:19:23
>>4
こういうの私は好きよ。+5
-0
-
54. 匿名 2020/08/23(日) 12:19:44
基本的に他人に興味が無いから気が利かない。
病気の時も頼まない限り何もしてくれない。
実家の兄は、黙ってても風邪薬や栄養ドリンク買ってきてくれたりするからそれが普通だと思ってた。+31
-2
-
55. 匿名 2020/08/23(日) 12:20:09
>>49
揚げ足取りウザ。そういう話じゃないのに。あんた友達いないでしょ?w+4
-12
-
56. 匿名 2020/08/23(日) 12:20:20
>>4
トカゲか🦎+0
-0
-
57. 匿名 2020/08/23(日) 12:20:21
>>1
自ら孤独になってるみたいに言う人いるけど、
それって相手が相手が離れていってるだけって気付いたらって思うわ。
上手く取り繕ってるようで本質を見抜かれてるんだよ。+10
-1
-
58. 匿名 2020/08/23(日) 12:20:54
付き合うって信頼関係がないとスタートすらしなくない?
それは本当に彼氏ですか…?+9
-0
-
59. 匿名 2020/08/23(日) 12:21:55
>>41
スッキリですね!
関係無いけど、知り合いのおっさんは毎回食べるの引くぐらい早くてジーッと早よ食べみたいに見てくるからうざい。
このおっさんにはゆっくり食べろや!
だから太るんじゃい!と言いたい。+2
-3
-
60. 匿名 2020/08/23(日) 12:22:46
>>55
いないですが何か+4
-5
-
61. 匿名 2020/08/23(日) 12:22:48
>>13
それはもうそのキャラ込みで好きって事でいいと思うw+32
-2
-
62. 匿名 2020/08/23(日) 12:23:05
>>1主さんもちょっとアレだけど…
一般的な良識を持つ男は
無視したり急にキレたりはしない。
その彼氏ヤバイよ。+41
-0
-
63. 匿名 2020/08/23(日) 12:23:43
>>26
そうだよね。人を変えようとしないで自分が変わればいいのにね。転ばないように気を付けるとか。人を変えようとするなんて傲慢だよ。+6
-4
-
64. 匿名 2020/08/23(日) 12:24:05
旦那はなんかいつも冷静で声出して笑ったりしない。
私は声出してケラケラ笑うタイプで子供たちといてもそんな感じなんだけど、旦那だけいつも浮いてる感じで、旦那がいるとそれまで賑やかだった雰囲気が一変して収まるというか、暗くなる…。+14
-1
-
65. 匿名 2020/08/23(日) 12:24:11
普段の生活は、家事もしてくれるし職場への送り迎えもしてくれる、物腰柔らかく優しい人。
でも本当に困っていたり相談したりしたいことがあっても、話し合い中はずっとイライラして、すぐ逃げる。もしくはキレて外に出ていく。怒鳴りつけられて殴られたり窓ガラスに頭を打ち付けられた時もある。
冷たいとかそれ以前に、DVっぽいのかな。+8
-1
-
66. 匿名 2020/08/23(日) 12:24:30
>>7
彼氏だよ+6
-0
-
67. 匿名 2020/08/23(日) 12:25:16
>>43
いやでも一緒にいて転んだのに一言もなしに無視は普通に冷たいでしょ。+24
-0
-
68. 匿名 2020/08/23(日) 12:25:29
冷たいの彼氏や旦那になれるんだから、恋愛や結婚に内面はほとんど関係ないんですね。+10
-0
-
69. 匿名 2020/08/23(日) 12:26:09
>>13
二人にしかわからない理由ではじまって二人にしかわからない理由で別れるのが男女の仲だと思ってるから、そのエピソード微笑ましいw+46
-2
-
70. 匿名 2020/08/23(日) 12:27:18
学生時代片思いしていた人に頑張ってたんだけど
「なんで自分に優しくない人を好きになれるの?」と
友達に言われた時に、自分のおかしさに気付かされた…
その子は優しい彼氏とラブラブでね…
+22
-0
-
71. 匿名 2020/08/23(日) 12:27:46
>>59
言ったれ!!!年取って早食いばっかりしてると誤嚥性肺炎になるぞ!って!!+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/23(日) 12:28:05
主の彼氏、いいけどな。
キレるがどの程度か分からないけど、
少なくとも叱ってくれる程度のキレ方なら感謝した方がいい。
彼氏に友達が少ない方が良くない?変に友達が多い男やだ。
人を信用しないのも防犯的に最高じゃん?
騙されやすくて借金作る男よりはるかにまし。+7
-6
-
73. 匿名 2020/08/23(日) 12:28:22
主です
彼氏は子供は絶対作りたくない、結婚願望0の人なので
私もそのつもりです。
冷たい人が好きなのでそういう話を聞きたいと思ってトピを立てました。
彼氏は多分モラハラ男です。
でも私は平気なんです。世の中うまいことできていて、私は優しい男に全然惹かれません。
+18
-2
-
74. 匿名 2020/08/23(日) 12:29:14
40度の熱が出て子ども2人の育児が無理だから早退してもらったら、「仕事なめてんのか」って寝込んでる私にポカリ投げつける(ポカリは優しさなのか??とマヒしちゃうw)感染症で高熱の私に「ご飯も用意してないのか?」その後、私入院。病院すら連れていってもらえずタクシーで一人で行く。今朝も腹痛で苦しんでる私に「運動不足やろ。運動しろよ。」と吐き捨てる。結婚するまでは優しいところもあったのに年々モラハラに拍車がかかってるようちの旦那。+28
-0
-
75. 匿名 2020/08/23(日) 12:30:03
実家の親が入院したんだけど
お見舞い行ってくるねって言えば行けば~
単身赴任中、うちの兄が亡くなったんだけどって言えばおれ遠いから葬式行かなくていいよね?だって+8
-0
-
76. 匿名 2020/08/23(日) 12:30:17
>>41
感情の言語化や感情の表出が苦手、下手な人っているけどこれは訓練し続けるしかないからね…
率先して感情の言語化、感情の表出をしてレスポンスを貰うようにできたならすごいことだね+7
-0
-
77. 匿名 2020/08/23(日) 12:30:34
彼がうちに泊まりに来るとき、私は嬉しいけど、家で留守番させられている奥さんのことを想像すると、彼はとても冷たい男だと思います。+2
-12
-
78. 匿名 2020/08/23(日) 12:30:39
>>41
相手を自分の思う通りに出来てさぞかし気分良いでしょうね。自分のことはありのまま受け入れろって言う癖に、相手の気に入らない所は意地でも変えようとする傲慢な女が多い。合わないからさっさと離れたら良いのに彼が気の毒だわ。+2
-9
-
79. 匿名 2020/08/23(日) 12:32:10
>>1
車で事故を起こした時体の心配など一切されずにお金のことと保険の等級の事を延々と言われました。+18
-0
-
80. 匿名 2020/08/23(日) 12:32:52
>>73
それなら仕方ないね。主が彼に合わせるしかない。彼はこの先も変わらないと思うよ。+26
-1
-
81. 匿名 2020/08/23(日) 12:34:12
>>20
俺は今、冷たい視線をガンッガンにあびてやがる‼️(興奮)+5
-0
-
82. 匿名 2020/08/23(日) 12:34:36
>>67
それは主が彼氏を教育すればいいだけだよね。
自分の都合のいい男に教育するのも彼女の醍醐味さ。+3
-11
-
83. 匿名 2020/08/23(日) 12:35:03
うちの旦那は私が転んだら私以上に驚いて心配してくれるよ。怪我してないか心配はしてほしくないか?+6
-0
-
84. 匿名 2020/08/23(日) 12:35:34
>>73
主は今の彼氏に満足してるわけね。
改善して欲しいというトピではなかったわけか(笑)+29
-0
-
85. 匿名 2020/08/23(日) 12:35:49
>>73
残念な男性に魅力を感じる小池栄子を思い出した
小池栄子の旦那も中々冷たい性格だよね+29
-0
-
86. 匿名 2020/08/23(日) 12:36:23
>>3
これめっちゃ怖かった思い出+20
-0
-
87. 匿名 2020/08/23(日) 12:38:36
>>72
私もそう思うけど、ガルババアはひたすら甘やかしてくれる自分に都合良い男が好きだから。ちょっとでも注意しようもんならすぐモラハラ呼ばわりだし。どっちがモラハラだよって言いたくなるオバサン多いよ。+5
-3
-
88. 匿名 2020/08/23(日) 12:38:42
>>50
分かる
彼女が外出先で大きいオナラをしたら、それを無視する、が正解の気もする+2
-1
-
89. 匿名 2020/08/23(日) 12:38:50
>>82
えー…彼氏を教育ってする?確かに自分好みに教育するのが醍醐味!みたいな人もいるかもしれないけど、大体の人は価値観合わなければ別れるんじゃない?+11
-0
-
90. 匿名 2020/08/23(日) 12:39:01
>>73
それ凄い喜ばしい事だよ
是非世間にリリースしないであなたが飼い慣らしてください+38
-0
-
91. 匿名 2020/08/23(日) 12:40:30
>>82
は?教育とか何様よ(笑)主が彼に躾てもらった方が良いわ。嫌なら別れれば良い話。+5
-2
-
92. 匿名 2020/08/23(日) 12:40:54
>>84
そうなんです
すみません…
色々皆さんアドバイスくれていますが、もう10年以上一緒にいて居心地も悪くはなく(時に冷たすぎると思うけど)、私は楽しく生活しています。
私みたいな人を探したくてトピ立てましたが、冷たい彼氏や旦那さんに否定的な方が集まって来られて、ややこしい書き方したかな?と反省していました。
+13
-1
-
93. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:03
映画館のイスに挟まれそうになった時スルーだった+4
-0
-
94. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:17
>>9
うちの旦那がそれ
一緒に歩いてるこっちの方が恥ずかしくなるほどの不細工のくせに、私が失敗したり、転んだり、虫に襲われてキャーッって言ったときとか冷たい目で見られる
マジで低収入なら口もきかなかったわ
+46
-4
-
95. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:22
>>13
二次元で再生されて萌えた+6
-3
-
96. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:13
>>1
私の元彼みたい
普段穏やかで優しい人だけど突然キレたり
私が怪我してうずくまってても無視して近くにも来ないであさっての方見てたり
そして友達いない人でした
だんだん自を出してくると主さんが辛くなってきますよ+14
-0
-
97. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:23
>>59
知り合い程度のおっさんと食事、って嫌だ+2
-0
-
98. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:36
>>72
友達多くてもいざという時、自分の意思表示がハッキリ出来ればいいんじゃないの?
それに同性の友達に冷たいのは男同士だし解るけど彼女に冷たいのはよく分からない+0
-0
-
99. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:49
>>1
私が子供に対してと同じで反省した。転ぼうが泣こうがガン無視してしまう。熱や病気ならもちろん看病するけどね。転んだりは本人の不注意だから「何やってんの!転ぶな!バーカ!」って思ってしまう。彼氏さんもそんな感じなのかもね。+2
-7
-
100. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:55
>>3
ヘンダーランド‼️昨日みた‼️+15
-0
-
101. 匿名 2020/08/23(日) 12:45:46
>>96です
冷たい人が好きなんですね。
ちゃんと読んでなくてすみませんでした。+4
-0
-
102. 匿名 2020/08/23(日) 12:45:51
>>2
そりゃ彼氏も怒るよね。+15
-0
-
103. 匿名 2020/08/23(日) 12:46:15
>>4
笑うとこですか?笑+1
-1
-
104. 匿名 2020/08/23(日) 12:47:06
>>1
夫は、仕事がめちゃくちゃできて、地位もあり、顔もよかったので、結婚しました。
子供が生まれたくらいから、無視が始まり、私は病み、メンタルクリニックへ行った所、臨床心理士の診断では、夫はアスペとのことでした。
結婚当初から、料理中に火傷をしても何も心配せず、妊娠しても重いものも持たず、共感生の低い人でしたね!
子供が大きくなってから、私は復職して、夫のことはつきはなしました!!
これから結婚するお嬢さんたちには、私と同じ思いはしてほしくないです。+28
-1
-
105. 匿名 2020/08/23(日) 12:48:26
>>42
ヒデブー+3
-0
-
106. 匿名 2020/08/23(日) 12:56:10
>>67
人としてどうなの?
って思うよね+17
-0
-
107. 匿名 2020/08/23(日) 12:57:51
>>106
ほんとそれ+4
-0
-
108. 匿名 2020/08/23(日) 13:01:08
これ、実はトピ主さんが一番ヤバイタイプなんだよね
+20
-1
-
109. 匿名 2020/08/23(日) 13:03:45
まぁ声が大きすぎる人は嫌だ
しかも声大きい人って耳悪い人多い
転けたり、失敗することは誰にでもあるから仕方ないと思うけど。+3
-0
-
110. 匿名 2020/08/23(日) 13:04:37
>>73お、お幸せに。
+10
-0
-
111. 匿名 2020/08/23(日) 13:05:29
自分の旦那が外で転んで大騒ぎしてたらドン引きして無視するか罵声浴びせるわ
優しい態度とれる人なんているか?
+2
-4
-
112. 匿名 2020/08/23(日) 13:06:31
>>15
家族とは…+9
-1
-
113. 匿名 2020/08/23(日) 13:09:23
>>73
冷たいのがお好みなのか。世の中色々な夫婦がいますね。+12
-0
-
114. 匿名 2020/08/23(日) 13:11:10
>>65
『ぽい』というか、もうすでに立派なDVでは?+6
-0
-
115. 匿名 2020/08/23(日) 13:12:50
>>1
私の元旦那も冷たい人だったな。
なんか自分しか大切にできない感じ。こちらの感情なんか考えもしないんだろうなー。
積もり積もって、実家に泣きついてしばらく帰らなかった時も一週間くらいなんの連絡もくれなかった。やっと連絡きたかと思えば第一声が「いつ帰ってくんの?」だった。
冷たい人は本当にやめたほうがいい。+39
-0
-
116. 匿名 2020/08/23(日) 13:14:29
>>5
あの人たちは注目されたり褒められたりが大好きだから、違うと思う。
道で転んだ彼女は人目があるから助けて、家の中ではネチネチ責めるか無視。+10
-2
-
117. 匿名 2020/08/23(日) 13:15:51
>>7
よく読みなよ。
結婚してないし。
最後の小馬鹿にした言い方。
+7
-1
-
118. 匿名 2020/08/23(日) 13:16:34
>>78
落ち着いて。+2
-0
-
119. 匿名 2020/08/23(日) 13:16:38
私は道で転んでも無視して欲しい。
大丈夫?とか大声で言われたら道行く人に注目されて恥ずかしいから。+1
-4
-
120. 匿名 2020/08/23(日) 13:18:23
心配と同時に絶対優しくしないって思う心境ってなんだと思います?
激しい頭痛だと言って病院に連れて行ってもらったけど心の中で優しくしないって思ったらしいです+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/23(日) 13:21:02
>>78
命の母足りてる?+1
-0
-
122. 匿名 2020/08/23(日) 13:26:07
>>1
人が失敗して困っていたりする時にフォローとか助けもせず現実突きつけてくるだけの人は結婚したら失敗するよ。
あなたでさえ助けてくれないなら子育てもしないだろうし子供も大事にはしないと思う。+18
-0
-
123. 匿名 2020/08/23(日) 13:28:26
>>46
優しいけど、平均収入で太っ腹なイケメンって結婚したらそんなに楽じゃないと思うよ+3
-0
-
124. 匿名 2020/08/23(日) 13:30:17
冷たいときと優しいときの差が激しい
まぁ優しいときは年に数回くらいしかないけど
基本モラ男だから自分のことしか考えてないみたい
+7
-0
-
125. 匿名 2020/08/23(日) 13:34:21
うちの旦那もモラハラサイコパスで冷たい。
人嫌いで損得で人付き合いするし、でもめちゃくちゃ外面いいから気に入られてるよ。
私が体調悪いと機嫌悪くなるし、子供達にも無関心。
なぜ子供を欲しがったのか謎なくらい。
あんまり笑わないし自分の世界がある。
でもその旦那に私の方が冷たいとよく言われてる。
旦那みたいなタイプじゃないけど、私も確かに人に無関心だし情とかあまりないタイプ。
モラハラされてる時も頭は結構冷静で、モラハラ特有の理不尽さに笑ってしまう時あるし、相手は真剣でも私は全然違う事考えてるし興味ない。
だから多分続いてるんだと思う。
子供は愛してるし育児はちゃんとしたいから、子供とはよく笑って話す。
今はよく笑う子供に育ってくれてます。+11
-0
-
126. 匿名 2020/08/23(日) 13:36:20
冷たい旦那養護トピ+3
-0
-
127. 匿名 2020/08/23(日) 13:42:03
あまり一緒に居ないようにしてる。寝室も別。朝も別々。
自由な時間と自由になるお金がまあまああるから少々冷淡でも気にならない。+6
-0
-
128. 匿名 2020/08/23(日) 13:49:30
>>33
プラスの方が多いって事は、普通早めに帰ってきたり行かないって事?
うちは熱や悪阻で寝込んでようが嘔吐してようが飲み会あったら行ってたし、大丈夫の一言もないよ。
そういうもんなんだと思ってたけど、ちょっと私も感覚ズレてきてるのかな…。+8
-0
-
129. 匿名 2020/08/23(日) 13:50:19
>>1
これ多分アスペ
結婚前からこれなら、結婚したら最悪になり子どもが生まれたら地獄になる
ソースは私です
ちなみに私はHSP。感情表現の薄い旦那の気持ちを察するのが得意だからこうなってしまったと思う+25
-0
-
130. 匿名 2020/08/23(日) 13:54:38
わたしの彼が本当に温厚で、
いくら理不尽なことがあってもいつも冷静で怒った姿を見たことがないんだけど、
腹立たないの?って聞いてみたら、
障害者を相手にしてると思えば腹も立たないよってニッコリ答えてくれたんだけど、、、
これって優しいのか??冷たいのか???+8
-1
-
131. 匿名 2020/08/23(日) 13:57:20
>>129
あぁ私もHSPって最近わかりました。
そして元彼アスペだった。
この組み合わせは本当にダメです。+8
-0
-
132. 匿名 2020/08/23(日) 13:59:31
怪我したり熱出したりしてても、大丈夫?の一言もない。
妊娠中にお腹張って痛いって言っても家事の一つも手伝ってくれず、無理してやってたら早産になってしまった。(これが原因かわからないけど)
落ち込んでたら、お前が臨月になればあんまり出歩いてられないからショッピングモールに行きたいって言うから行ったけど、それが悪かったんじゃない?行かなければ良かったな。って言ってきた。
落ち込んでる時に慰めてくれたり共感してくれるどころか更に追い討ちかけてくる。+7
-0
-
133. 匿名 2020/08/23(日) 14:03:22
>>131
HSPが一方的に疲れますよね
結婚前夫が私の事を世界一自分を理解してくれる人って言ってたけど、今になってその言葉の重さを感じてる。絶対離婚します!+15
-0
-
134. 匿名 2020/08/23(日) 14:19:00
>>133
こっちの苦しみを1ミクロンも見ようとしないで次から次へと殺傷事件みたいな感じでした。
結婚後に変貌した感じですかね?
同じ家にいると逃げ場がないから地獄だと思います。
133さんが早く現状から解放されるように祈っています。
+9
-0
-
135. 匿名 2020/08/23(日) 14:22:23
今付き合ってる彼氏が一緒にいる時に笑わなかったり愛情表現が無いです…。
彼の家まで車で1時間かかるのですが気をつけてね。とかのLINEはくれません💦家出る前にLINEしてとは言われます。
でも出先で暑いと飲み物買ってくれたり荷物は持ってくれたり家事は手伝ってくれます、、。
これから一緒に住む予定ですが一緒に住んだら慣れてきてもっと冷たくなる気がして心配です。
住む場所は私の職場の近くにしてくれました。
普段好きとか可愛いなど全然言わない人なので心配になります。+6
-0
-
136. 匿名 2020/08/23(日) 14:28:25
>>1
道で転ぶのは…どうてし欲しいの?駆け寄ってしゃがんで介抱して欲しいのかな。
私が男でも大人の女が道で転んだら「何してんの?」っていうツッコミが先に出るな。
足を挫いて立てないとか、バックの中身が散らばったとかなら助けにいくけど、そうじゃないなら立ち止まって見てるかな。出来れば「恥ずかしかったー!」って笑い話にしてほしい。
だって幼児じゃないんだからさ。女とか男の前に大人の自覚を持って欲しいわ。+2
-10
-
137. 匿名 2020/08/23(日) 14:28:47
>>134
普通とか暗黙の了解が通じないのが本当に辛いです。何言っても相手に通じないのが経験としてわかるので、話すのが嫌になります。
結婚後に少しずつあれ?と思うことが増えてきて、子どもが生まれてから一気に来た感じです。
うちは子どももアスペだし、今思えば元彼もアスペっぽい人が多いので、アスペにとってはHSPが最高の相手なんだと思う。
134さん今後気をつけてくださいね!
心配してくれてありがとう+5
-0
-
138. 匿名 2020/08/23(日) 14:42:34
>>137
わかります。
普通のことが通じないの。
ほんと疲弊しますよね。
そして私もその人と別れてから過去を思い返すとアスペの要素がある人たちとつきあってきたなーと思いました。
心配しますよ!
私が苦しんでたときと被るんで!
ほんと日々笑顔で過ごせるように祈ってます!+7
-0
-
139. 匿名 2020/08/23(日) 15:06:56
>>115
愛感じないよね+7
-0
-
140. 匿名 2020/08/23(日) 15:11:08
>>73
需要と供給が一致してていいんじゃない?+9
-0
-
141. 匿名 2020/08/23(日) 15:41:18
>>50
道で転んだ場合に限っては
ケガを心配する以外の正解って逆にあるの?+5
-0
-
142. 匿名 2020/08/23(日) 16:22:59
>>13
自分も同じ反応しそう。
発生状況がわからない愚痴って対応に困る。多分解決策は聞く気ないんだろうけど、状況がわからないから共感もできない+1
-0
-
143. 匿名 2020/08/23(日) 16:29:19
>>99
老後子供に転ぼうが泣こうがガン無視されろ。
「何やってんの!転ぶな!バーカ!」って放置されろ。+5
-1
-
144. 匿名 2020/08/23(日) 16:31:33
新婚です。旦那は普段優しいんだけど、義実家に帰省したらいつも夜は友達と飲みに出かけてしまうから義母たちと私だけで晩ご飯食べます。滅多に帰省しないし久々に会える友人と飲みに行くのは良いんだけど、これを私の友達に話したらあり得ないと大ブーイングでした。みなさんはこーいうことされたら嫌ですか?+4
-0
-
145. 匿名 2020/08/23(日) 16:34:21
うちの夫、良くも悪くも人に興味が無いから冷たいと感じる時はある。余計な愛想を全く振り撒かない、人に優しくされたいとか、よく見られたいとかも特にないから自分もやらないというか、やれない。
でも、顔で得してるのか学生時代から「彼はクールだから」で済んでる。+3
-0
-
146. 匿名 2020/08/23(日) 16:38:41
>>116
確かに家でネチネチもあるだろうけど、転んだ姿に追い討ちかけて恥さらしにするのが自己愛性じゃないかと思うな。残忍なんだよね、言うことやることが。私の身内がそんな感じで+0
-0
-
147. 匿名 2020/08/23(日) 17:13:43
>>54
今までに無い腹痛で床に寝転がり苦しんでたけど、
大丈夫?の一言もない。
子供が私を心配して泣いてるのに、そのフォローも大してない。
ATMですよ、まじで。
+8
-0
-
148. 匿名 2020/08/23(日) 17:15:13
>>136
貴方、友達いないでしょ。
+5
-0
-
149. 匿名 2020/08/23(日) 17:40:49
>>147
そうしてだんだん自分の心の大事な部分が死んで行くのが分かる。+2
-0
-
150. 匿名 2020/08/23(日) 17:43:09
>>13
好きならいいんじゃないの。2人だけなら成立するかもね。+1
-0
-
151. 匿名 2020/08/23(日) 17:45:23
陣痛が強くなってきたから旦那と病院に行ったのですが、何時間か経って弱まってしまい帰る途中に
『痛みが分かる装置があればいいのに。大袈裟に言ってる
か分かるから』って、痛みで動けない私を駐車場に置いていきました。
二度とこいつには頼らないと誓いました。
なんでこんな奴と結婚してしまったんだろう‥何回思い出しても泣けてくる。+13
-0
-
152. 匿名 2020/08/23(日) 18:15:51
>>143
うちの子優しいからな〜笑
そんなことするかしら。笑+2
-7
-
153. 匿名 2020/08/23(日) 18:19:03
結構それ男の普通
+1
-0
-
154. 匿名 2020/08/23(日) 18:50:48
>>73
洗脳されてるのかな。。無理に別れたって今の彼のこと忘れられないだろうし、本人が良いならいいと思います。+8
-0
-
155. 匿名 2020/08/23(日) 19:22:22
>>9
うちの元彼もそんな感じだった。
生理から来る貧血でフラフラしながら歩いてたら「ここで倒れられても困るから」って言われたw
そいつも外ヅラ良くてモラハラ気味だったな〜+7
-0
-
156. 匿名 2020/08/23(日) 19:27:08
借金を返すために私を風俗に売りました+0
-0
-
157. 匿名 2020/08/23(日) 19:54:44
優しいのは嫌い冷たい人が良いってこと言うけど、そういうのは優しいじゃなくて人間として最低限の気遣いだと思うんだけどなー。
でもそれがいいなら仕方ないね。
+4
-1
-
158. 匿名 2020/08/23(日) 20:42:04
ここの主はマエダアツコさんですか??+1
-0
-
159. 匿名 2020/08/23(日) 20:43:45
>>1
似たような旦那いるけど、そんな奴らについて「楽しくお話」は出来ないよwwwwww
早く逃げな。
後から必ず後悔するから。+5
-0
-
160. 匿名 2020/08/23(日) 20:57:29
>>104
うちの夫は、アスペに加えて自己愛性パーソナリティ障害の診断下ったよ。
会社の同僚の奥さんの入退院は、率先して休みや当直替わるくせ、私の入退院の時には病院から連絡しても「仕事だから行けません(キリッ!」
入院中も、自分のことばっか。
一度たりとも「大丈夫か?」なんて言葉かけられた事ない。
よく「結婚するまで気づかなかったのか?」て訊かれるけど、この障害持ちは、カモフラージュも得意だから、気づくはずもないし、付き合ってる頃はこちらも疲弊する事が無い。
結婚してからが本領発揮、とばかりに本性曝け出し始める。
主さん、悪いことは言わないよ。
Mだの「楽しくお話」だの呑気な事言ってる場合じゃないよ。
そこまでされてるなら、早いうちに逃げ切った方がいい。
試し行動と言う、アリ地獄が始まるよ。
気づいた頃には、心身はおろか家財道具、周りの人間までボロボロにされるよ。+11
-0
-
161. 匿名 2020/08/23(日) 21:27:10
>>15
それって逆に旦那が入院手術したり、手を借りたい時に何もしてくれなかったらどうなんだろう?
それでも平気な人なのかな
冷たく無ければ病気だよね+6
-0
-
162. 匿名 2020/08/23(日) 22:03:43
>>128
まあ普通は辛いだろうからご飯の用意してあげなきゃとか思うよね
ゼリーとか食べやすいもの買って行ってあげるとか
というか体調悪い人を家に置いて自分は外で楽しむってことは私にはできない+3
-0
-
163. 匿名 2020/08/23(日) 22:19:23
>>162
あ、たしかに私は旦那寝込んでたら飲み会とかあったとしてもキャンセルするわ。
うん、これは旦那が冷たいんだなw+5
-0
-
164. 匿名 2020/08/23(日) 22:38:56
>>20
いまコロナでこのギャグできないね(・_・;)+0
-0
-
165. 匿名 2020/08/23(日) 23:24:04
元カレがそうだったからめっちゃわかる!!
楽しいこと一緒にしたいなって思って話してもガン無視で、デートは結局向こうの趣味に合わせて。
最終、君といても楽しくない。と言われて振られた。
見た目がめちゃくちゃタイプだっただけで、こっちこそお前みたいなやつといて楽しくなかったわー!
って言いたかったけど、言ったところで
なに言ってんの?
って最後まで冷たくされそうだからやめた笑+4
-0
-
166. 匿名 2020/08/24(月) 01:06:22
>>28
人間の男より猫の雄に魅力を感じます+2
-0
-
167. 匿名 2020/08/24(月) 04:55:58
他人に興味がないより、自分が最優先なんだろな。
+2
-0
-
168. 匿名 2020/08/24(月) 06:57:24
8月分の生活費、まだもらえてない。
催促したら、「金の話ばっかりするよなw」と鼻で笑われた。
これDVですよね。支払いがあるからと昨日の夜も言ったのに、今朝も生活費もらえませんでした。
+5
-0
-
169. 匿名 2020/08/24(月) 10:56:18
>>73
その人、数年後主と別れた直後に若い女と結婚し子供も作る。+3
-0
-
170. 匿名 2020/08/24(月) 12:01:14
夫も包丁で指切っても気を付けろって怒るタイプ。心配ってよりは怒られる。なんで?そんなめったに切らないのに。+1
-0
-
171. 匿名 2020/08/25(火) 09:43:21
>>152
うわー典型的な毒親
子どもは気に入られようと今は必至だけど、大人になったら捨てられると思うよ+1
-0
-
172. 匿名 2020/08/25(火) 09:45:48
>>156
そういうのはちょっと違う
ただ利用されただけ+0
-0
-
173. 匿名 2020/08/25(火) 23:19:33
>>13
きっつ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する