-
1. 匿名 2015/02/08(日) 21:51:03
私は今大学2年生で年上の彼氏がいます。
現在4年生の彼は地元へ帰ってしまうため春から遠距離恋愛になってしまいます。
残り少ないふたりの時間をどのように過ごしていますか?
同じ境遇の方、過去に遠距離恋愛をしたことのある方、アドバイスください(;_;)+39
-11
-
2. 匿名 2015/02/08(日) 21:52:25
+10
-12
-
3. 匿名 2015/02/08(日) 21:53:50
がんばれ!!
私は付き合い始めからずっと海外遠距離恋愛をしていて、
2年弱そのまま付き合って結婚しました。
遠距離恋愛、今までのようには頻繁に会えなくなるかもしれないけど、
お互いを想う気持ちと信じる気持ちが双方にあれば大丈夫です。
(たとえ近距離にいたとしても、彼が社会人?になれば忙しくて会える頻度は減るでしょうし)
ガンバレ!応援していますよ(^^)/+73
-2
-
4. 匿名 2015/02/08(日) 21:53:53
+16
-6
-
5. 匿名 2015/02/08(日) 21:56:37
信頼と、自分に正直になる事!
駆け引きとかはいらない!+57
-2
-
6. 匿名 2015/02/08(日) 21:56:55
私も春から遠距離です。。。
これから会えなくなる分
今は会える時間は常に一緒にいます‼︎
さみしくなると思いますが一緒に頑張りましょう‼︎+26
-2
-
7. 匿名 2015/02/08(日) 21:57:03
『残り少ない』ふたりの時間をどのように過ごしていますか?
とか言われれとプラスおしていいのかマイナスおしていいのか解らなくなるな+8
-16
-
8. 匿名 2015/02/08(日) 21:57:43
草津と大津の遠距離になります+11
-13
-
9. 匿名 2015/02/08(日) 21:57:49
がんばれー!恋人とは離れたくないよね!
でも結婚すると離れたくなるよww旦那が出張だと幸せww
夫の単身赴任を願う主婦より。+48
-15
-
10. 匿名 2015/02/08(日) 21:57:54
今のうちにふたりで近場に出かけるのがお勧め。
遠距離になって、たまに合うと結構新鮮だったりする。ちょっと照れくさい。また意外とお互い遠慮して喧嘩にならない。
しかし行く側は交通費が掛かる!帰りに空港の保安検査場入り口の前で手を振りながら自然と涙が。
次逢えるまで長い。+49
-2
-
11. 匿名 2015/02/08(日) 21:58:40
今年で専門学校卒業。
沖縄に住んでるんですけど、彼の就職は本土…
3年は帰ってきません(T^T)
前から覚悟決めてたけど、やっぱり近づいてくるにつれ、あと一緒にいられるのは何ヶ月…と数えてしまって切なくなります。+24
-1
-
12. 匿名 2015/02/08(日) 21:59:34
私たちも付き合って3ヶ月で遠距離になり、何とか乗り越えて今は交際6年目です( ˆ ˆ )
主さん、大丈夫ですよ*
寂しかったり周りを羨ましく感じることもあると思いますが、私は主さんを応援しています+33
-2
-
13. 匿名 2015/02/08(日) 22:00:30
わたしも春から遠距離になります。
わたしが先に社会人になったので
今年から彼が社会人になり
福岡と東京の遠距離です(;_;)
いまは休みがあったら
できるだけ会うようにしています^_^
始めてなので不安でいっぱいですが
彼のことを信じてがんばります!
一緒にがんばりましょう(*^^*)+23
-2
-
14. 匿名 2015/02/08(日) 22:01:39
近キョリ恋愛ならあるわよ♡+3
-22
-
15. 匿名 2015/02/08(日) 22:01:52
残り少ない時間、できる限り会いました!遠距離になったあとのことを話したりもしました!
どうやって連絡とるとか、遠距離になったら会いに行くとか旅行の計画立ててみたり…寂しいけど遠距離後のことを想像して話しておくのもいいですよ
+9
-2
-
16. 匿名 2015/02/08(日) 22:02:05
大学入った頃に遠距離だったけどお互いの学生生活やバイトなど、距離には勝てず破局しました…。
ただ、相手が社会人だとお金の面でも何とかなるだろうし気持ち次第だと思う!がんばって^_^!+10
-2
-
17. 匿名 2015/02/08(日) 22:03:40
私も去年就職を機に
遠距離になりました。
実際、始まる前はとても
寂しく耐えられませんでした。
でも、遠距離だろうとそうじゃなかろうと
うまくいくものはいく、
いかないものはいかないです。
主さんがうまくいくことを
願っています!
辛いと思いますががんばりましょ☆+21
-3
-
18. 匿名 2015/02/08(日) 22:04:03
1年間ですが、社会人↔︎学生の遠距離でした。
お互いどれだけ忙しくても、
最低限の連絡はとるようにしていました。
週末にはFaceTimeや電話をして
次会う時の予定を話したり…^ ^
寂しいと思いますが、たまーに会うと
本当に嬉しいし幸せな気持ちになります。
今の間は会えるだけ会って
思い出をいっぱい作っておくことを
おすすめします^ ^がんばってください!+11
-3
-
19. 匿名 2015/02/08(日) 22:04:04
3個上の彼が卒業と同時にアメリカの企業に就職したので遠距離になりましたが5年遠距離続けて結婚と同時に私は退職し今は日本の支店に勤めているので日本で暮らしてます。遠距離当時は半年に一回帰国してくれたり、向こうがチケット用意してくれたので私が長期休みにアメリカへ行ったりしてました。
お互いのことを信じる力が一番大切だと思います!女性関係など不安になりますが勘ぐるのって疲れますし自己嫌悪に陥るのであまり気にしない事が一番です+20
-2
-
20. 匿名 2015/02/08(日) 22:04:29
同じく、遠距離恋愛後に結婚しました!
脅すわけではないですが、遠距離スタートと社会人デビューが重なると、連絡は結構減るかもしれません。
が、信じる気持ちを大切に!彼が今頃何してるかなーとか考え過ぎない方がいいです。笑
普段は自分の時間(友達や家族、一人の時間)を充実させて、彼と会えるときは二人の時間を思いっきり楽しんでください♪+18
-2
-
21. 匿名 2015/02/08(日) 22:05:23
100%無理です+3
-20
-
22. 匿名 2015/02/08(日) 22:09:29
遠距離恋愛が一時的なものによりますね。
どちらかが戻ってくるなら良いですが、そうじゃないと厳しいかな。+6
-2
-
23. 匿名 2015/02/08(日) 22:11:03
今まさに、社会人と学生の遠距離中です。期間は3年以上になります。
そして、今年6月結婚予定。
当然ながら会えない期間が長いので、その期間は、次に会えたときにもっと素敵な自分で居られるように勉強や料理、家事能力などを磨いていました。
そして、会えたときは本当に嬉しいものです。
また、普段は一人なので必要に迫られて、ある程度色々なことを自分で解決できるようにもなりました。
すぐに会えないのはデメリットかもしれませんが、遠距離には遠距離のメリットもあります(^^)+11
-2
-
24. 匿名 2015/02/08(日) 22:11:14
東京と大阪の遠距離です(T_T)(T_T)(T_T)不安でいっぱいです。+9
-3
-
25. 匿名 2015/02/08(日) 22:14:57
なんだろう…お互い相手しか眼中になく、浮気したり相手に心配かけるようなことはしないという信頼があったので、遠距離であっても不安点はありませんでした。
物理的な距離はありましたが、心理的な距離がなかったからこそ、続いてきたんだと思います。
ノロケごめんなさい(^^;)+12
-2
-
26. 匿名 2015/02/08(日) 22:15:13
2年半ちょい付き合っていて春から遠距離です。
精一杯がんばりたいと思っています( ´・ᴗ・` )+11
-2
-
27. 匿名 2015/02/08(日) 22:17:03
遠距離辛いけどそれを乗り越えたら絶対強い。
お互い干渉しすぎないこと。
うちは失敗しちゃったけど、がんばって!!
寂しいのはお互い様。
うちはアメリカと日本だったから、
国内は遠距離だとは思わない笑 個人的に。+12
-8
-
28. 匿名 2015/02/08(日) 22:17:24
私も経験者です。遠距離が決まってからはなるべくいろんな所へ遊びに行って思い出作ったり、お家デートでこれからの遠距離の心構え(?)をゆっくり話し合ったりしました。
あと、写真たくさん撮ったり、ムービーも。
辛い時に見返すと元気になれましたよ。
遠距離生活が始まってからは、やっぱりネガティブな思考にならないこと。自分の生活を充実させるのがいいと思います。
彼の前では明るくいた方がいいから。
今は結婚して毎日会えるので幸せです。+8
-3
-
29. 匿名 2015/02/08(日) 22:19:44
結婚適齢期な遠距離でも結婚するし、
どちらかがまだ遊びたりないような感じなら遠距離は難しいかも
でも遠距離で別れたらしょーがないって感じでいないと疲れるよ+7
-8
-
30. 匿名 2015/02/08(日) 22:20:11
私も春から半年間日本と海外で遠距離です。仕事だからその間一度も会えなくて不安。
でも彼を信じて待ってようと思うよ!!
遠距離の皆さん頑張りましょう!!+8
-3
-
31. 匿名 2015/02/08(日) 22:21:07
私の彼は、4月から半年間海外に行ってしまいます(T_T)私も4月からは社会人なので、すれ違いになってしまわないか不安です。それと、やっぱり海外だと誘惑が多いと思うので…彼氏が我慢できるのかな、と…(T_T)考える度に憂鬱になります。+8
-3
-
32. 匿名 2015/02/08(日) 22:23:16
去年の春から遠距離してます。
広島⇄東京の遠距離です。
去年の今頃は遠距離になるのが嫌で泣いてばっかりでした…(笑)
どうしてもネガティブなことばっかり考えてしまったので、そんなときは素直に彼に言ってました。
私たちの場合は彼が2年後に帰ってくることが分かってたので、2年後帰ってきたときのことを考えて2人で頑張ろうって言い合ってました。
さみしい気持ちは変わらないけど、さみしいのは自分だけじゃなくて彼も同じ…
遠距離になる前に彼とたくさん思い出作っておいたほうがいいですよ!(p`・ω・´q)
あと、彼の地元に行ったらあれしたい〜とか、どこどこ行こうとか計画立てるのも!
未来のことを2人で話すと楽しみが増えていいですよ!
遠距離だから彼のありがみが分かったり、彼に会えたときのドキドキきゅんきゅんを毎回味わえるんだなあ…って思いますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
そんな私ですが毎回駅のホームで号泣してしまうんですが…(;ω;)
同じ遠距離同士頑張りましょうね!
長文失礼しました。
+9
-4
-
33. 匿名 2015/02/08(日) 22:25:48
付き合ってすぐ海外遠距離になりました。
すごく寂しいし不安になる時もあったけどなんとか頑張りました。
遠距離になると分かってからは、少しでも時間があれば会えるように努力してました。
普通より、辛い付き合いをしたと思うけど今は、その人と結婚できました。諦めないで頑張ってよかったです。+10
-3
-
34. 匿名 2015/02/08(日) 22:29:35
彼が地元で就職
私が県外の大学に行って4年間遠距離中です。
今4年ですが、私も地元での就職が決まり戻ります。
寂しい時もありましたが、期間が明確に決まっていたので大丈夫でした。
高校までは毎日会えていたし、寂しがり屋で遠距離とか絶対無理って言ってた私ですが問題なかったです。
連絡は毎日とったほうがいいと思うよ!がんばって!+9
-5
-
35. 匿名 2015/02/08(日) 22:30:12
新幹線で5時間かかるところと2年近く遠距離しました。月に1回会えればいい方で、3ヶ月位会えない時もありました。
最初は心にぽっかり穴があいたようだったけど、そんなことばっかり考えてる時間があれば自分磨きしようと思って習い事始めたり、1人の時間も楽しめるようになりました。時間が解決してくれます!
大丈夫ですよ!会えない分強くなれます^ ^
その遠距離の彼と結婚して、今は妊婦で幸せです。+9
-5
-
36. 匿名 2015/02/08(日) 22:31:55
彼氏の転勤が決まりました。
わたしは今年30でいい年なので、今から年単位で遠距離をするのは結婚や出産を考えるとリスクが高すぎるなと思い、
遠距離はできないから結婚するか、別れるかと迫り、結婚する事になりました。
付き合いはまだ1年未満ですが良いきっかけだったと思います。
遠距離は以前した事がありますが、結局お金と時間がないと成り立たないなという感じでした。
その時は休みが合わず交通費も折半で負担となったので今回も遠距離という選択肢は自分にはありませんでした…
ここには遠距離を乗り越えての結婚の方もいるので頑張って欲しいです+7
-4
-
37. 匿名 2015/02/08(日) 22:34:54
秋から私の就職を機に遠距離になりました。
離れる前の3ヶ月ほどは、バイトなども止め、
彼がお休みの日は極力会って、ご飯を食べたり
家でダラダラしたり、たくさん一緒に過ごしました!
思い出づくりに旅行も。
遠距離になってからはなかなか前のようには会えずに
すれ違いで喧嘩もたくさんしたけど、楽しい思い出があったから
乗り越えて今は遠距離でも楽しめているし、前よりずっと好きです。
素直になるのはすごく大事だけど、寂しすぎて甘え過ぎず、
相手への配慮がすごく必要になると思います!がんばってね!+5
-5
-
38. 匿名 2015/02/08(日) 22:38:31
9さん
いざ単身赴任になると寂しくなりますよ。
私は寂しいです
+4
-3
-
39. 匿名 2015/02/08(日) 22:44:04
約5年の遠距離を経てこの春、同棲します!
アドバイスするとしたら、お互い信頼しあうこと、不安にさせないこと、連絡をまめに取ること
頑張ってね^ ^+8
-5
-
40. 匿名 2015/02/08(日) 22:44:53
現在、海外遠距離中です。
やっぱり淋しいです。時差もあるのでなかなか上手く連絡も取れないし、ストレスも溜まります。
でも待つしかない、彼を信じるしかない、と思っています。
週に1回、電話をするなど二人で約束事を決めてます。
主さんも辛いと思いますが、同じように彼も辛いと思います。
お互い頑張りましょう。幸せが待っていると信じましょ(♡˙︶˙♡)
+6
-4
-
41. 匿名 2015/02/08(日) 22:47:54
4月から愛知と福井で遠?距離になります。
なかなか会えなくなりますが、
前向きな気持ちであと1ヶ月過ごすことが大切だと思い
遠距離になることのメリットを考えて生活してます。
(なかなか会えなくなるから、脱毛行ける!!とか。笑)+7
-6
-
42. 匿名 2015/02/08(日) 22:53:25
私達は最初から遠距離で付き合って3年で結婚し、20年経ちました。浮気などのトラブルは一切なく、今だに仲良しです。来世でも結婚したいです。付き合ってる時は東日本と西日本の端でしたので月に一回デート出来ればめちゃくちゃ幸せ!ってな感じでした。
経験者からのアドバイスとして、ちょっとシビアですがアドバイスさせてくださいね。
遠距離が成功するか失敗するかは会えない事をどのように捉えられるかだと思います。
私達は最初から会えなくて当たり前の生活だったから辛いことがあった時でも会えないことをすなおに受け入れてました。反対に途中から遠距離になった友達はだいたいダメになっていて、(ごめんなさいね、不安を煽ってしまって)恋の始まりからいつでも会える生活だっただけに、辛いことが起こると頭でわかってても心が会えないことに耐えられなくなるんですね。なので責めてケンカになって身近な相手を見つけちゃう、みたいな。
私達は次のデートまでにお互いの目標を立ててました。会えない時間こそ大切に過ごそう、自分を磨こう、みたいな。(ちっちゃい目標でしたけどね)そうやって会えないことに向き合ってた気がしますね。その分デートはいつもめちゃくちゃ楽しかった。本当に一分一秒が愛おしいっていう濃いデートでしたよ。
縁がないとつながれないけど、縁があればどんなに遠くてもつながっちゃうものです。
良縁であることを祈ってます。
+14
-5
-
43. 匿名 2015/02/08(日) 23:11:38
会える時間があるうちは、たくさん会ってたくさん話して遠距離を乗り越えられるように気持ちの整理をつけてました。
とにかく主さんには、頑張れとしか言えない。
別れるか続くか分わからないけど、悔いがのこらないように頑張ばってください。
明るい未来になることを願ってます。+5
-4
-
44. 匿名 2015/02/08(日) 23:26:42
トピ主です!
皆さん、優しいお言葉ありがとうございます。
恥ずかしながら読んでいて泣いてしまいました…笑
同じ境遇の方もやはりいらっしゃるのですね。
寂しい気持ち、痛いほど分かります…。
お互い頑張っていきましょうね!
経験者の方もアドバイスありがとうございます。
胸に刻みます!
皆さんの話を聞いて遠距離になるのも貴重な体験が出来るいい機会だと思えてきました。
少し楽しみです。笑
今のうちにふたりであれこれ計画立てて彼が旅立つ日まで楽しい日々を送れたらなあと思います(*^^*)
そして今年、遠距離恋愛を経て結婚される方もいらっしゃるのですね。
本当におめでとうございます。
末永い幸せであることを祈っています!+10
-2
-
45. 匿名 2015/02/08(日) 23:32:09
浮気されても気づかなければハッピーエンド!!
気づかない努力をしましょう!+2
-9
-
46. 匿名 2015/02/08(日) 23:34:44
付き合ってまだ3ヶ月ですが、今年の春から遠距離になるものです。
私の彼は気さくで男女ともに友達がたくさんいるタイプ。
私はどちらかと言うと引っ込み思案で男友達はほぼ居ないに等しいです。
おまけに彼は都会で一人暮らし。
浮気などされないか今から不安が尽きないです…。
いくらLINEや電話などをしたって気持ちが不安定になっちゃう日はありますよね。
かといって彼にしょっちゅう会いたいとは言えないし…
そういうときはこんな風にたまにはインターネットで
同じ境遇の人とお話をするのもいいんじゃないかなと思います。
同調してくれる人って不安なとき、とても心強いものですよね。
具体的な解決策じゃなくてごめんなさい。
気分転換の一種として軽く捉えていただけると幸いです。
お互い頑張りましょう。きっと大丈夫ですよ(^^)+10
-2
-
47. 匿名 2015/02/09(月) 02:14:43
浮気は絶対してるよね。
って前提で腹くくったら楽+1
-6
-
48. 匿名 2015/02/09(月) 10:56:41
私も春から遠距離になるので、みなさんのコメントがとても役に立ちそうです!
ありがとうございます!+4
-0
-
49. 匿名 2015/02/09(月) 11:47:35
もともと遠恋です+1
-1
-
50. 匿名 2015/02/09(月) 12:27:10
片道車で2時間になることを
遠距離になる、寂しい、心配
だの言ってた私は
遠距離ではなかった(´pωq`)
でも皆さんの意見を聞いて
私も春から頑張ります!!+3
-0
-
51. 匿名 2015/02/10(火) 00:58:27
大学生で東京と福岡の遠距離です
会えないのが辛いと感じたのは最初の2ヶ月だけでした
skypeで顔も見れるし、適度な距離感もあり、遠距離前よりいい関係です
+2
-1
-
52. 匿名 2015/02/18(水) 00:02:39
すぐに遠距離になるのが分かっていたので、お互い踏み出せずにいました。
付き合って1ヶ月弱で東北と東京の遠距離ですが、皆さんのを見て勇気が出ました!
このトピ見てよかった(*^^*)+1
-1
-
53. 匿名 2015/02/22(日) 08:25:39
私も2年半付き合っている彼と春から遠距離恋愛になります
不安ですが頑張りたいと思っています
連絡毎日少しでもいいから取ろうねといったらそれは自分の時間取れなくてかえって交際が続かなくなりそうだからダメと言われてしまいました
よく遠距離恋愛の時は毎日連絡を取るほうがいいと聞きますが彼がそう言ってるのであればそれに合わせたほうがいいのでしょうか?
+0
-1
-
54. 匿名 2015/02/23(月) 08:47:41
春から遠恋です。神奈川と長野です。
はじめてで不安だけど、とても信頼できる彼なので頑張ろうと思います!
私が新社会人で、さすがに就職もしてないのに知らない地についていくのは難しいということで今回は遠距離になりますが、2〜3年したら結婚しようと言ってくれたのでそれを信じます。。。(私は資格あり、どこでもできる仕事なので)
遠距離なる前に指輪買ってくれるらしいので楽しみ!みなさんの投稿読むと励みになります。頑張りましょう♪+0
-1
-
55. 匿名 2015/02/24(火) 23:53:26
私も春から遠距離。
同棲から遠距離になるから物凄い寂しい
上手くやっていけるか正直不安でたまらない+0
-1
-
56. 匿名 2015/03/07(土) 00:09:14
私も春から遠距離恋愛です。
とても不安で、彼といるとき自然と
涙がでてきます。
でも一応結婚前提に付き合っているので
頑張ろうと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する