ガールズちゃんねる

ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

215コメント2020/08/28(金) 05:08

  • 1. 匿名 2020/08/20(木) 12:30:59 

    夫妻はこの夏の間、ひそかに複数のメディアに対して特別なプロジェクトを売り込んできたという。

    そのコンセプトや具体的な内容――脚本を用意したシリーズになるのか、それとも何かまったく別のものになるのかなど――については明らかになっていないものの、夫妻が「共同プロデューサー」として関わりたい考えであることは判明しているもよう。
    ヘンリー王子&メーガン妃、極秘計画をハリウッドに売り込み中?|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式
    ヘンリー王子&メーガン妃、極秘計画をハリウッドに売り込み中?|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式www.harpersbazaar.com

    ヘンリー王子とメーガン妃が、ハリウッドへの進出を実現させる日が近づいているのかもしれない。

    +0

    -75

  • 2. 匿名 2020/08/20(木) 12:31:33 

    ヘンリー、何でこの人と結婚したの?

    +277

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/20(木) 12:32:03 

    まだ王子なの?

    +165

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/20(木) 12:32:11 

    転びそう

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/20(木) 12:32:49 

    それでいいのか ヘンリーよ

    +130

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/20(木) 12:32:50 

    メーガンの言いなり

    +134

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/20(木) 12:33:06 

    メーガンて、自分のこと過大評価しすぎだと思う

    +251

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/20(木) 12:33:12 

    うわぁぁ…暴露本の出版と言い、イギリス王室の汚点だよね…

    +205

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/20(木) 12:33:22 

    ヘンリー、もう戻っておいでよロンドンに。

    +147

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/20(木) 12:34:02 

    やりたい放題だね

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/20(木) 12:34:04 

    ばーちゃん生きてるうちに帰ってやんなよ、ヘンリー。旦那を実家と絶縁させる時点で良くない嫁って目を覚ませって思うわー

    +245

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/20(木) 12:34:26 

    豪邸を30年ローンで購入したセレブ…
    メーガンは何を目指してるのか⁇

    +110

    -2

  • 13. 匿名 2020/08/20(木) 12:34:32 

    この夫妻の記事が出るとどうしても眞子様が浮かんでしまう
    お願いだからKKはやめてください

    +161

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/20(木) 12:35:10 

    こんだけ好き勝手やりまくってて、王室から虐められたとかキャサリン妃から嫌がらせされたとかは通用しないでしょうw

    +190

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/20(木) 12:35:33 

    この夫妻の叩いてちょうだい記事にうんざり。

    縁もゆかりもない、日本一般人が意見言えるとでも?

    +5

    -39

  • 16. 匿名 2020/08/20(木) 12:36:09 

    元ロイヤルを存分に生かしての活動しかできないよね
    こんな下品な生き方で良いのか?とか考えないのかな、ヘンリー王子は

    +133

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/20(木) 12:36:22 

    リアリティードラマって事?密着生活とか?
    何かもう小さい時から王室で育ってきて好きにさせてくれって思うだろうけどどう考えてもお兄さんが正しかったよね?
    何か痛々しい

    +137

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/20(木) 12:36:40 

    日本企業からのオファー
    ハリウッド50億円オファー
    どっちもハッタリなんだってねw自分を大きく見せて
    ショボくみられてんだから大人しくしときなよ

    +122

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/20(木) 12:36:44 

    私、この夫婦の子供なら物心ついたとき、自分だけ親子の縁切っても王室に戻るわ。せっかく王族に生まれて王族として生きれないなんて、父ちゃん母ちゃんアホやろって嫌いになるわ。

    +131

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/20(木) 12:37:13 

    絶対的な地位があるけど頭が弱い子には自由に恋愛させたらダメなのね

    +81

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/20(木) 12:37:39 

    この頃の方がキラキラしてる

    +199

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/20(木) 12:40:19 

    30年ローンで高級物件

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/20(木) 12:41:08 

    >>1
    メーガン嫌いすぎる
    伝統とか祖先が大切にしてきたものをめちゃくちゃにする罪は果てしなく重い

    +171

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/20(木) 12:41:40 

    野心家のメーガンと、王室から出たい世間知らずな次男で利害が一致したお似合いカップルなんだろうね。

    +144

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/20(木) 12:41:55 

    ヘンリー、お前最近にも増して変だぞ
    いい加減目ぇ覚まして戻ってこいよ

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/20(木) 12:42:46 

    メーガン妃 元ヘアメイクが語る髪型への“異常なこだわり”に辛辣な声 「ファッショナブルに見えたことはない」(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    メーガン妃 元ヘアメイクが語る髪型への“異常なこだわり”に辛辣な声 「ファッショナブルに見えたことはない」(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     自然体で「何の努力もせずに美しい」という印象があったメーガン妃。しかしその裏側では、非常に些細なディテールまで自分の外見を気にしていたという。特にヘアスタイルにはこだわりがあったと、ヘアメイクを担


    拘りのヘアスタイル(笑)
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +77

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/20(木) 12:45:31 

    王室離れたんだよね?
    ヘンリーとメーガンであかんの?

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/20(木) 12:45:39 

    自分達がしたかった事を押し通したんだから、
    この夫婦は幸せなんじゃない?
    それによって自分達のみならず、自我を滅して
    伝統を守ってきた王室の人達が
    あれこれ言われる事態を、考慮しないヘンリーが
    おかしい。
    メーガンはノブレスオブリージュの意味の重さ
    を理解できなかったし、ヘンリーもそれを
    伝えられるだけの教養がなかっただけと思う。

    +99

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/20(木) 12:46:56 

    エプスタイントピでイギリス王室の黒い話を目にしてから、ヘンリーの見方が変わったよ
    メーガンはアレかもしれないけど王室から離れてよかったのかもね

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2020/08/20(木) 12:48:24 

    そろそろ英国王室が本気出して
    この二人を友愛してくるかもよ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/20(木) 12:50:11 

    >>21
    まだ髪もフサフサしてるw
    髪ってストレスで抜けるんだっていう実例。

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/20(木) 12:50:40 

    メーガンのおかしさが際立って行く。
    ハリー、あんたは妻の味方してて夫として正しい。
    だけど、それは家族を攻撃していいってことではないと思う。
    お父ちゃんからお小遣いもらって環境保護を訴えながら、プライベートジェット使ったり燃費の悪い車使ったりという矛盾。
    要するにただの目立ちたがり屋。いい人ぶりたいだけ。
    数年後には薄っぺらさに使い勝手の悪さが知れ渡って見向きもされなくなるよ。
    そうなる前に、家族を攻撃することをやめて、ただ今の家族を大切にするってことだけを強調するようにしたら?

    +104

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/20(木) 13:00:15 

    とにかく地味に大人しく余生を送るのが正解

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/20(木) 13:01:38 

    メーガンていつも妊娠しているようなお腹してない?

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/20(木) 13:02:45 

    >>26
    メドゥーサみたい。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/20(木) 13:06:04 

    熱心に売りこんでたディズニーの仕事が流れてなりふり構わなくなってきてるように見える

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/20(木) 13:13:09 

    バイキング「新ネタ発見!」

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/20(木) 13:17:26 

    最近になってSUITS/スーツ見始めたんだけど、メーガンちょい役なのかと思ってたら割とメインなのね。
    多少なりともファン居ただろうに、今はこんなにロイヤル使った金の亡者になっちゃって、ファンだった人はどう思ってるだろ

    パパラッチから逃げたくて移住したんだから、世間を騒がせずにひっそり暮らしてろよ

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/20(木) 13:17:27 

    超仲良しだったカナダ人のスタイリストとも、いまは不仲なんだよね…。
    まっ、人種差別発言?したスタイリストが悪いんだろうけど…。
    この人、そうとう人間不信がベースにありそう。

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/20(木) 13:18:02 

    >>36
    えっ、流れたの?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/20(木) 13:18:07 

    夢は叶う!!
    って教え続けられた悪い方の例

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/20(木) 13:20:03 

    >>29
    結婚式で大金を使う前に出ていけばよかったのに

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/20(木) 13:23:12 

    この二人ってアメリカでは人気なの?

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/20(木) 13:24:36 

    >>12
    ごめんなさい、間違ってマイナス押しちゃいましたm(_ _)m

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/20(木) 13:25:16 

    >>18
    日本からオファーなんかあるはずないと思うけどね。バブル当時でダイアナ妃にならありえるけど。
    メーガンとハリーの話題はデーブ・スペクターのコーナーで十分足りてます。

    +109

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/20(木) 13:26:56 

    >>38
    このドラマの視聴だけで、この人に毎年すごい額のギャラが振り込まれてるんだってさ。
    ネトフリとかアマプラとかで今でも観れるもんね。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/20(木) 13:29:04 

    >>39
    アフリカ系カナダ人に煽られてスタイリストが乗っちゃったのよ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/20(木) 13:33:34 

    >>39
    そうそう。
    謝罪受け入れてあげれば良いのに。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/20(木) 13:33:39 

    王室の面汚し
    どこも次男はダメね

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2020/08/20(木) 13:41:40 

    >>39
    黒人支持層を失うのが怖いから表面上絶縁したことにしているだけだと思ってるよ
    本心ではメーガンは白人側だもんね

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/20(木) 13:45:43 

    もう、破門にされたから王子じゃないんでしょ?
    ハンカチ王子みたいなキャラ?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/20(木) 13:52:40 

    ビヨンセ、カーダシアンを目指してるのか…形は、真似できてもハリーと違って夫たちは自らかなりの収入を稼いでいるからね~
    奥さまたちも、メーガンよりキレイで何かと才能があるし高収入

    ハリメは、何もかもが薄っぺらい

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/20(木) 13:53:59 

    >>12
    しかも、おばけ屋敷

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/20(木) 13:54:58 

    >>12
    ホントにローンかな?
    フロッグモアコテージの批判的をかわす狙いがあるのかと。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/20(木) 13:55:44 

    メーガンって念入りにハリー王子の事を調べ上げて近づいたっていうのを昔の友達にバラされてたよね
    何というか、したたかを通り越して詐欺師みたいだわ
    そんなのに洗脳されたハリー王子は女王が亡くなったら本当にイギリスに戻る機会がなくなってしまうから、早く目を覚まして離婚してイギリスに戻ってほしいわ

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/20(木) 13:57:01 

    >>35
    Wwwww
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/20(木) 13:57:12 

    この人、すぐに私は黒人の血が入ってるから差別された!ってら人種差別を盾に王室やらイギリスに噛みついてるよね
    人種云々以前に胡散臭いから嫌われてるんだろうに・・・

    +71

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/20(木) 13:58:20 

    >>56
    自分で自分の首を締めるねwwww

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/20(木) 14:00:23 

    >>12
    本当にローンなら
    ローンと言わなそう。
    プライド高いし。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/20(木) 14:01:04 

    >>28
    ノブレスオブリージュを宝石だと思ってるメーガンww
    ノブレスオブリージュを未だに意味がわからないハリーww

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/20(木) 14:02:16 

    >>1
    英国王室の恥晒しや

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/20(木) 14:02:33 

    >>59
    だって自分たちで買って援助もないって言ってるんだから
    ローンなんて言わないよね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/20(木) 14:03:29 

    アメリカの女優の某元妃よりイギリス王室の元一般人だった妃の方がスタイル良いよね

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/20(木) 14:09:24 

    ヘンリーはメーガンにぞっこんのままの方が幸せよ。もしヘンリーが離婚したら?
    息子がダイアナ妃が恋しかった自分と同じような環境で育たなきゃならなくなるし両親揃ってちまほうがアーチー君は幸せだと思う。でもねえ歴史は繰り返すねえ。苦しめられたマスコミを利用しようって活力があるのかしら?そういう意味ではメーガンはしっかりヘンリーを支えて叱咤してるのかもね。まだ自分を癒やせてないから解決できてないから同じ業に、さいなまれるんだろうねえ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/20(木) 14:12:40 

    >>57
    こういう人がいるから
    本当に差別されている人まで軽く扱われるのにね。
    ハイクラスな教育受けてるとは思えないわ。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/20(木) 14:20:37 

    >>59
    カエルハウスもローン払いだから言うんじゃない?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/20(木) 14:30:30 

    >>66
    カエルハウスwww
    新居一括支払いって言うと
    超分割払いのカエルの残金払えー!
    って言われそうじゃない?

    それか本当にお金が、、、

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/20(木) 14:32:50 

    みんな!!
    こいつ名前は『ハリー』だよ!!
    『ヘンリー』ちゃうよ!!
    じゃあね~!!

    +1

    -10

  • 69. 匿名 2020/08/20(木) 14:37:33 

    そんなに嫁の言いなりになることないのに。
    泣き泣き実家を出たんでしょう?お兄ちゃんも寂しがってるし、おかしいよ。
    案外気が弱くて言えないのかな。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/20(木) 14:43:13 

    >>68
    ヘンリーだよw

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/20(木) 14:46:35 

    私は最初のうちはヘンリー&メーガンのことそこまで嫌いじゃなかった。
    お母さんのこともあるし、生まれた時からスペアの人生は辛いだろうなと思うし…
    だから離脱して経済的にも独立してチャリティとかを続けていくというのに、よかったねと思ったんだよ。

    ところが蓋開けてみたら、政治発言、暴露本、反社の疑いがある人からお友達価格で住宅購入、セレブごっこ。
    本当に残念。

    王室にいた時に知った情報を暴露本で公にするなんて、下品以外の何物でもない。
    ハリウッドセレブだって、いつ恨まれて暴露されるかわからない人と親しくなりたくないでしょ。

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/20(木) 14:46:43 

    >>57
    そうだよね
    この人が嫌われるのは人種関係ない

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/20(木) 14:58:04 

    ダイアナが死んだりしたのをいつまでもいつまでもマスコミのせいにしずきだろ
    しょせんはアホのヘンリーなんだからマスコミ利用しようとせず大人しく地味に生きなさい
    兄の足引っ張るな

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/20(木) 15:00:44 

    >>66
    カエルハウスは数年払って
    ほとぼり覚めたら
    家放棄して支払い止めるんだよ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/20(木) 15:06:16 

    >>19
    今さら誰が面倒を見作れると?
    失礼な話、子供が意思をもって王室に帰るといっても、その頃には女王はもう難しいだろうし、チャールズ?しかも英国民が何て言うか。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/20(木) 15:10:34 

    >>56
    髪の毛はまぁよくもこんな風のふいたときに撮ったなと呆れるけれど、腰の位置は日本人に比べてやはり高くて、そこは羨ましい。

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2020/08/20(木) 15:22:25 

    >>20
    あなたは真理をついた。まさしくそう。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/20(木) 15:22:48 

    貴賤婚ってやっぱよくないねっていう典型

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/20(木) 15:26:45 

    >>70
    イギリス人はみんなHarryって呼んでるよ。
    Henryって呼んでるイギリス人見たことない。

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2020/08/20(木) 15:33:17 

    >>68
    正式な名前は(ヘンリー)だよ。ハリーはヘンリーて英語名前の愛称だよ。
    キャサリン妃もケイトて呼ばれてる、みたいな感じ。
    イギリス人はハリー王子て呼んでるけどね
    ヘンリーて呼ぶ人見たことない。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/20(木) 15:37:02 

    >>55
    えーそうなの!?
    忍び寄って
    全部ぶっ壊して
    金と肩書きだけ頂くなんて
    これは歴史に名を残すぞ…

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/20(木) 15:38:29 

    >>56
    寸胴なんだね

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/20(木) 15:48:20 

    >>56

    くびれがないのにどうしてウエストマークの服ばかり選ぶのか不思議で仕方ない。ついでにベルトの巻き方や結び方もいつも雑なのよね。

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/20(木) 15:52:06 

    >>54
    そうだよね
    2人とも無職なのに10億円も貸し付ける銀行なんてあるかな?
    ハリーが40歳になったら相続予定の遺産を担保にしてるのかな?

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/20(木) 15:54:19 

    >>83
    いや、くびれがないのがコンプレックスだから
    ウエストマークの服ばかり選んでるんだとおもうよ

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/20(木) 16:01:20 

    ヘンリー目を覚まして!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/20(木) 16:06:33 

    >>56
    目が合ったら石になりそう…
    ((((;゚Д゚)))))))

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/20(木) 16:12:02 

    >>74
    カエルは戦略的ローンで
    新居はローン偽造なのねw

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/20(木) 16:24:18 

    >>35
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/20(木) 16:25:16 

    >>75
    そうだね
    チャールズは、国民から支持されてないし
    カミラの事もあるし

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/20(木) 16:25:45 

    >>3
    私も疑問に思ってた。いつまで王子&妃なんだろう。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/20(木) 16:26:46 

    >>84
    カエルハウスもこれまでの支払いも遺産から引いたらいいのにね

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/20(木) 16:28:39 

    >>81
    ハリメ没後、王室の歴史で、語り草になるよ

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/20(木) 16:32:05 

    >>70
    児嶋だよの流れww

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/20(木) 16:39:20 

    >>84
    無職王子の審査はどうなんだろうねw
    貸し付け元はパパじゃない?
    王室が新居資金出した方が
    もし二人が離婚することになっても
    家を人質にメーガンに条件つけられて
    好都合だもん。
    いつまでも仮住まいのハリーにしておけないしね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/20(木) 18:32:05 

    >>85
    目立っちゃうのにw

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/20(木) 18:35:02 

    >>79
    呼び名=愛称だよ
    正式名称はヘンリー
    キャサリン妃がケイトって呼ばれてるのと同じ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/20(木) 18:37:31 

    >>84
    収入の見込みがあるって売り込んだんじゃない?
    なんと言ってもダイアナの息子だし、王子だし、知名度だけはある

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2020/08/20(木) 18:38:42 

    >>80
    ヘンリーって呼んでたよ
    ダイアナの暴露インタビューまではね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/20(木) 18:58:39 

    >>91
    HRHの使用を禁止されただけで、位はそのままだよ
    王子だし公爵だし伯爵、男爵もあったかな
    妃というのは、王や王子の妻という意味の日本語で、英語には無い表現
    メーガンは王子の妻だから、妃になるって解釈なんだと思う
    でも、だったらカミラも妃にしないとおかしいんだけどね
    結婚する時にプリンセスオブウェールズの称号は放棄したから、プリンセスではないけど、プリンスの妻である事は変わらない
    カミラもメーガンもキャサリンも、英語では全員ダッチェス(公爵夫人)
    何故かソフィーの事も夫人と表記する媒体がある
    これは本当に失礼
    伯爵夫人だけどソフィーも王子の妻だし、エドワードが結婚した時公爵位を受けなかったのは、父親のエディンバラ公爵位を継承する為なのに


    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/20(木) 19:07:42 

    ヘンリー王子って独身の頃、パーティーガールやAV女優みたいのと、一夜を共にしてよくパパラッチされてたよね。
    後、ハリウッドドラマ好きのミーハーでsuit観てメーガンのファンだったとか。
    小さい頃、ダイアナ妃を亡くされて辛かったろうし、ヘンリーの遊び人気質みたいな所も憎めなくて好きだけど
    結婚相手にはメーガンみたいなビッチ風なのはやめてほしかった。
    同じ芸能関係でもサルコジ元大統領夫人のカーラ・ブルーニみたいに知的な人だったら良かったなー。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/20(木) 19:09:53 

    元ロイヤル、金、知名度とか諸々あってリアリティ番組やるとしても
    何が欲しいんだろ?
    これって周りにちやほやされたいだけだよね?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/20(木) 19:14:35 

    カーラブルーニ、そりゃあメーガンよりはマシだけど、歌手活動を優先して公務を拒否したことが何度もあったよ

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/20(木) 19:34:54 

    >>103
    仕事を持ってる大統領夫人と比べる?
    フランス人らしいと思うけどね
    メーガンは結婚して公務に専念して収入を得る事を放棄したんだよ
    今は収入を得る事を許されたから、上席王族じゃ無くなったんだよ
    マイケル王子やヨーク姉妹を、彼らだってロイヤルの称号を持ちながら収入を得ていると非難してたけど
    彼らは元々上席じゃ無いからね
    自分達を正当化する為に、他の王族を持ち出したり、女王の事さえロイヤルを使う権利を持っている訳では無いと見下したり
    クズだよあの二人

    +32

    -3

  • 105. 匿名 2020/08/20(木) 19:35:02 

    >>11
    おばあちゃんもね…
    「カミラのタンポンになりたい」チャールズの離婚劇
    小児性愛犯罪者達の親友アンドリューにくわえて
    元植民地の王様にならんとする孫に悩まされ大変だよ…

    もう孫息子と曾孫達で充分なのでは

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/20(木) 19:54:02 

    >>100
    なるほど。よく分かりました。詳しく教えていただき、ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/20(木) 20:05:42 

    >>84
    結局は王族の信用があるからじゃない?
    この二人は込んでた活動もできず
    信用があるとはいえないし。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/20(木) 20:13:03 

    >>99
    え?あなたエゲレス人なの?うち3年前迄12年あっち住みだったけど
    周りでハリーの事ヘンリー呼びしてる人、まじで老若男女誰もいなかったよ。
    まぁ何%かはいるのかもだけど

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/20(木) 20:28:24 

    差別と人種カードを自分の都合のいいように使って正当化して旦那の家族を悪く言って面倒くさい人
    自分の悪い所は一切認めずカード使うとこがいやらしい
    アメリカの大統領選のトランプじゃない方の人が副大統領?にした女の人も黒人の人達の票を集める為の人選とかしか思えない
    言ってることは私達は!私達の為に!って黒人である事の主張ばっかり。
    絶対に差別はいけないけど何だかなあって思ってしまう

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/20(木) 20:38:39 

    >>3
    ハリー王子、ってなんかもう「王子として生まれた人ハリー」みたいな、ただの事実って感じだよね
    メーガンのこともいまだにいちいちメーガン妃って言い方するのはシンデレラストーリーが好きなのかな、日本のマスコミって
    そんなのもう終わってるのにね
    現地ではサセックス侯爵夫妻で呼び方統一されてるそうだから日本のマスコミもそれにならってほしいわ

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/20(木) 21:56:34 

    >>101
    結局、ハリーを結婚相手に選ぶ人は、メーガンぐらいしかいなかったんだよ

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/20(木) 22:00:05 

    >>110
    妃で呼ぶ連中はアメリカ民主党あたりの息がかかってるんじゃない?

    それにしても運命の女性メーガンとの人生を選び
    王室海軍と元帥職を退き一夜にして王子オーラが消えたこの時は驚いた~

    「王子として生まれた俺様の彼女に無礼なアニキ、嫁を虐めたケイト」
    と恨み節を連射するハゲ公爵に残ったのはまさしく
    「王子として生まれただけの、ただの事実」

    そしてイギリス王室印篭を翳してゴミタメハリウッドに乗り込むと
    恐らく、息子に「His Majesty Daddy! Queen Mam!」と呼ばせてる笑

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/20(木) 22:36:55 

    >>19
    王族の価値もない存在じゃないの?

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/20(木) 22:40:34 

    >>19
    受け入れてもらえないと思うよ?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/20(木) 23:11:32 

    >>112
    若いときケツだかチンコだか出してたときですら品があったのに
    これただの街から拾ったオッサンだね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/21(金) 00:20:05 

    残念感が漂う
    アメリカ人にサセックス公爵・公爵夫人
    と紹介しても???だろうね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/21(金) 01:11:47 

    この人達と同じような考え方の変なファンしかいないのに、アメリカで成功できるとか思ってるのかな?
    だとしたら相当な自惚れ屋の馬鹿だわ。
    メールオンラインとかの記事見ててもコメント欄にイギリス人だけじゃなく アメリカ人も書き込んでるけど相当嫌われてるよ。
    しかもその否定的なコメントにいいねが沢山ついてる。
    本のレビューでもランキングが下がっていく度に5つ星が増えるけどいいねされるのは、1つ星の否定レビューばっかり。
    カナダやオーストラリアの人まで否定的なレビューだった。
    話題性はあるけどデメリットの方が大きそうでどこの企業もこの2人を使いたがらないんじゃないかな。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/21(金) 02:45:24 

    >>108
    ダイアナが暴露インタビューで、チャールズとのSEXの事を聞かれて、ハリーが生まれるまではあったわよって答えてから、マスコミはハリーと呼ぶようになったんだよ
    それまではヘンリーだった
    ウィリアムはビリーとかビルとか呼ばれて無いでしょ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/21(金) 03:00:56 

    >>115
    品あった?
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/21(金) 04:12:17 

    Meghan Markle admits she
    Meghan Markle admits she www.dailymail.co.uk

    Meghan, 39, spoke of her 'incredible pride' at being able to work with the Queen's charity, which is a growing network of young changemakers across the Commonwealth.


    最新のハリメ
    動画も見たけどハリー、オーバーアクションやまくし立てて話す感じがメーガンに似てきた
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/21(金) 07:06:25 

    Read Meghan Markle's Voting Speech for When All Women Vote
    Read Meghan Markle's Voting Speech for When All Women Votewww.elle.com

    Meghan Markle appeared today from her new Montecito home to encourage women to all vote and help mobilize other eligible voters to register and participate in November's election.


    投票を促すズーム会議にはメーガン単独で登場
    まーハリーはアメリカ人じゃ無いしね

    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/21(金) 07:18:38 

    >>121
    これってボランティア?
    それともギャラ貰ってんのかな?
    この人見るともうお金の事しか浮かばない。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/21(金) 08:41:03 

    >>120
    メーガンの顔がどんどん派手になってる…舞台化粧のような派手さ。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/21(金) 08:46:00 

    >>120
    動画でうんうん頷いてる人たちは
    「人々はメーガンの語りを熱心に聞く図」の仕込み?
    みんな不自然にニコニコ、カルト宗教信者みたいで恐かった…!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/21(金) 09:05:38 

    >>117
    ハリウッドを仕切ってるユダヤ人にべったりだから
    ハリメを生かすも殺すもユダヤ人次第だね

    「トランプが大統領のうちは帰らない!」と大見得切といてすごすご帰還した
    大統領の件も、変態バイデンに入れろってことでしょ
    数十億円の仕事貰うために必死に媚び媚び

    オバマ嫁と始めた胡散臭い「退役軍人のスポーツ祭り」に
    バイデン嫁いるから以前からズブズブ



    最近はディズニーCEOもユダヤ人
    耳打ちすれば泡銭が舞い込むわけだから
    アメリカ王になりたいハリーはなんとしてもユダヤ政党を勝たせたいよね

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/21(金) 09:18:58 

    お騒がせメーガン一家でもやるんだろうか

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/21(金) 09:21:39 

    >>38
    元ファンですがなにか???
    結婚した当初は嬉しかったんですよ???泣

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2020/08/21(金) 09:49:59 

    >>126
    王室に楯突いて逃げ出し
    王室に粘着イチャモン付けて
    バイデンをアメリカ王にしろと促すキモ夫婦

    もうやることないんじゃないの…
    夫婦タレント業といっても40過ぎのおばさんとハゲを誰が観たいのか…
    講演活動といってもウィリアム王子夫妻なら有難いけど
    ユダヤマネーにどっぷり金満民主党とズブズブのバカが何を話すの…ママのこと?

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/21(金) 09:50:10 

    >>125
    またあなた?
    ユダヤがどうの陰謀論いい加減にして
    トランプの娘婿はガッツリユダヤ人じゃん
    トランプ政権を実質操縦してるの、あの娘婿でしょ

    +6

    -5

  • 130. 匿名 2020/08/21(金) 10:26:55 

    >>119
    これ、何の時の写真?
    酔っぱらってよろけてんの?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/21(金) 10:29:17 

    >>129
    まだあなた?
    ユダヤ人擁護論いい加減にして
    アメリカ民主党はガッツリユダヤマネーじゃん
    アメリカ民主党を実質操縦してるの、あの変態エプスタイン達でしょ

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2020/08/21(金) 12:39:02 

    メーガンがオバマ夫人の政治討論会?に
    参加するらしいけど政治活動するなら
    称号返還しろと英国民が非難殺到って記事出てる
    当たり前だよね
    公爵夫人でなければ呼ばれなかっただろうから、
    称号を利用してるの明白

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/21(金) 13:35:26 

    >>132
    甘々だわ。ばーちゃん、とーちゃん
    兄夫婦が不憫だわ😭

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/21(金) 15:10:28 

    メーガントピ、久々に来ました!
    というのも、顔こんなだったっけ…?!変わりすぎ…
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/21(金) 15:15:41 

    >>134
    口に何か入れてない?
    目も切開?
    メイクは濃くなってる
    所々お直ししてそう

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/21(金) 15:17:03 

    ハリウッドに売り込んだけどあまり芳しくないので今度は政治活動でしょうか

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/21(金) 15:42:33 

    >>120
    この記事のメーガン見た海外の人の書き込みで「鼻どうした⁉︎」って書かれてたww

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/21(金) 16:21:55 

    >>137
    また、鼻をいじったね
    鼻もげちゃえ

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/21(金) 16:45:07 

    王室も愚孫が散財して政府と国民から詰め寄られるのも時間の問題だね
    英国の政府債務、2兆ポンド突破-1960年代前半以来の重い負担(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    英国の政府債務、2兆ポンド突破-1960年代前半以来の重い負担(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): 英国の政府債務が初めて2兆ポンド(約280兆円)を突破した。公的債務が一つの節目を超えたことで、新型コロナウイルスで打撃を受けた経済を支えるための財源を巡り、論争が激しくなるこ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/21(金) 17:27:00 

    売り込まれても扱いにくいよね。
    お騒がせ一家的な番組は嫌がって
    インテリジェンスな感じにしたがりそうだし
    思い通りにしないと怒るでしょ?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/21(金) 18:51:23 

    >>100
    日本のマスコミってメーガンはメーガン妃呼びなのにカミラはカミラ夫人っておかしいよねw
    メーガンはすでに「妃殿下」ですらないんだからそっちこそメーガン夫人にすべきだし
    王子の妻だからメーガン妃!って言うなら、王室飛び出したボンクラ王子どころか次期国王である皇太子の妻で、れっきとした「妃殿下」であるカミラこそカミラ妃って呼ぶべきだよね
    日本のマスコミがメーガン持ち上げたいだけなんだろうなっていう

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/21(金) 21:19:34 

    >>140
    うーん まぁ二人に似合ってるのはポルノ分野なのは間違いない




    今からでもポルノキングになれるかも

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/21(金) 21:21:58 

    >>141
    妃と夫人の区別が出来ない
    日本語が分からない人が書いてるのかも

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/21(金) 21:35:25 

    >>140
    真ん中の写真、メーガンに喰われてる
    エイリアンだわ
    下着にお掃除って。どんなシーンww

    面白い!見つけるのうまい👏

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/21(金) 22:04:37 

    >>38
    suitsのレイチェル役を見ていると、ところどころ、メーガンの素もこんな感じなんかな?と思うところがある。シーズン7の挙式準備の段階でそれぞれ将来のビジョンを書くっていうので、婚約者が書いてなかったことに対してめちゃくちゃキレてるシーンとか。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/21(金) 22:17:54 

    >>120
    ハリーのポーズに注目!
    誰かさんのポーズが伝染してる…笑
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/21(金) 22:19:01 

    >>140
    インテリジェンス…
    クシャおじさんになりそうだよ


    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:35 

    >>121
    メーガンってイギリス国籍取れてなかったんだね。
    まぁ、2年しかいなかったもんね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/21(金) 22:23:24 

    >>134
    昔はシワシワだったのにねぇ。
    自分のそばかすに誇りを持っていたはずなのに、最近そばかすも見えないねぇ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/21(金) 22:24:34 

    >>146
    これ! 宗教妄想誇大妄想を発症した
    「I am GOD!」のトランス状態だよね!
    こわいわー
    信者に機関銃持たせてトランプ陣営を襲撃して皆殺しにしそう…

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/21(金) 22:32:34 

    >>134
    アメリカって偽物だらけだなぁ…笑


    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/21(金) 22:39:14 

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/21(金) 23:52:55 

    >>146
    夫婦でおもしろすぎ
    この人たち、パロディーの人みたい

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/21(金) 23:57:30 

    >>120
    メーガンっていつも魔女メイクだよね
    元目の50倍ぐらいになってる


    +6

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/22(土) 00:02:14 

    鼻筋も削って細ーくしたんだね


    +8

    -2

  • 156. 匿名 2020/08/22(土) 00:07:22 

    >>150
    いやホントにシャブ中顔からカルト調まで胡散臭さ満載で面白い
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/22(土) 00:44:20 

    >>156
    このこれ見よがしのモニカヴィナダー
    メーガンが付けてると蛇に見えてくるから不思議

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/22(土) 05:03:15 

    >>131
    トランプの娘婿に関してはスルー?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/22(土) 05:08:55 

    ヘンリーのポロシャツが白になった!
    やっと買ってもらったんだね(笑)
    でも帽子はそのまま
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/22(土) 07:10:21 

    >>152
    写真みても、本当にヘンリーを愛してないな、営業顔ってわかる。マーカスアンダーソンと接してる時の顔違うもの

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/22(土) 07:17:37 

    >>160
    SOHO男の前では、恋する女の顔だもんね
    ハリーの地位とお金が大切なメー🐐

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/22(土) 07:21:29 

    >>142
    恥ずかしい写真ばっかりで自分自身でイヤにならないのか
    鋼の心臓だからこわいものなし

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/22(土) 10:40:36 

    >>158
    娘婿の父親は民主党支持者みたいだけど
    本人は反トランプで民主党員なの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/22(土) 11:05:12 

    >>163
    ユダヤユダヤうるさいから
    生粋のユダヤ人である(妻に改宗までさせてる)娘婿についてどう思うの?って聞いてるんだけど?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/22(土) 11:09:23 

    >>159
    幼子と高齢者と同居しているのに、こんなボランティアに参加するとはね
    寄付だけした方が100倍マシだね
    トラバリストとかいう胡散臭い会社に移動した、何千万だかのロイヤルファウンデーションの資金とかさ
    Prince Harry and Meghan Markle attend school charity event | Daily Mail Online
    Prince Harry and Meghan Markle attend school charity event | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    Prince Harry and Meghan Markle distributed supplies, clothes and nappies at a drive-through run by Los Angeles charity Baby2Baby on Wednesday

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/22(土) 11:09:32 

    >>160
    女になってるよね


    マーカスってどこかユダヤ人っぽい雰囲気なんだね…
    右下のアシュケナジム男性とかマーカス似


    目つきや低身長も中近東…この男もユダヤ人っぽいね



    +4

    -2

  • 167. 匿名 2020/08/22(土) 11:13:31 

    いつも画像を纏めて貼る人ウザい

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2020/08/22(土) 11:28:15 

    >>166
    男にぞっこんの顔


    ポチのオーナーの顔 

    王子はいつも飼い主に怒られてるんだろう

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/22(土) 11:52:29 

    >>164
    自分で考えれば??
    煩いって‥読まなければいいじゃん笑
    あなたトピ主なの?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/22(土) 12:03:27 

    >>103カーラ・ブルニ、確かにおきれいでイタリア貴族の家系だそうだが、ご本人も結構な男たらしだで有名でしたよ!ビッチかどうか知りませんが。
    時の権力者だったとはいえサルコジみたいに貧しい移民成り上がり者、卑しい雰囲気全開の奥方に収まるなんて、何かな~やっぱり権力狙いなんかな?
    サルのご威光かご本人の実力か、サル現役時代にはカーラさんもミュージシャン活動してはりましたもんね!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/22(土) 12:04:46 

    語り場なんだからイヤなら見なかったら?

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/22(土) 12:10:38 

    >>165
    ボランティアやってる私って尊いでしょ~
    さぁ、写真をお撮りなさい~

    二人して一般人に遜色なく溶けこめてる
    良かったね
    で、ベッカム息子の結婚式に呼んでもらいたいからビクトリアの服の宣伝?

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/22(土) 12:33:52 

    >>123
    何かイギリスのゴシップ雑誌では、メーガンのメイクがスモーキーナチュラルだとか、ネイビー柄ワンピースが今までで最高のスタイルだとか絶賛してましたよね?!
    イギリスでも未だにこんなあげ雑誌ってあるんですね~意図がわかりませんね。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/22(土) 12:36:00 

    >>123
    メ癌、ガーゴイル石像に見えてきたよ!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/22(土) 12:37:53 

    >>120
    先日手直し噂のお口元、さっそくヒアルロン酸脱出してきてませんか?
    何か変形してきてる、鼻先もそうだが。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/22(土) 12:39:40 

    >>170
    日本の相撲取りをバカにしたサルコジはユダヤ人だし
    イスラエル通信社によると嫁のブルーニ―もユダヤ系
    どちらも中近東系のフランス人
    フランスはユダヤ人や北アフリカ人滅茶苦茶多いけど
    「ジャン」とかフランス氏名を名乗るので日本人には判別は難しい
    サルコジは税金横領して国外逃亡したんだっけ?

    「フランスの元ファーストレディのカーラブルーニは、金曜日にイスラエルが毎日発行したインタビューで『イスラエルに夢中』と宣言し、ユダヤ人の家族の絆について話しました。
    46歳のイタリア生まれのブルーニは、彼女の父親はユダヤ人であり、サルコジがユダヤ人の祖父を持っている間、彼は息子のジャンの2008年のユダヤ人の相続人ジェシカ・セバウンとの結婚を通じてユダヤ人の孫であるソラルもいると新聞に語った。
    『ジャンはユダヤ人であり、家族で唯一の観察者であるジェシカと結婚した』と彼女は言った。オーレリアンは2001年に哲学者ラファエル・エントーベンとの関係から生まれ、割礼とバプテスマを受けたと彼女は付け加えた。『彼の父親はユダヤ人であり、私は彼に両方の遺産の贈り物です』と彼女はYedioth Aharonothに話しました。」
    Carla Bruni 'crazy about Israel' | The Times of Israel
    Carla Bruni 'crazy about Israel' | The Times of Israelwww.timesofisrael.com

    Ahead of Tel Aviv concert, French singer and former first lady describes her family's Jewish ties



    ウィンザー城に頻繁に出来るする程アンドリュー王子と深い中で
    エプスタインの愛人ギレーヌ・マックスウェルもユダヤ系フランス人で父親は
    東欧に定住したユダヤ人で後に英国のメディア王になり水死したロバートマクスウェル



    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/08/22(土) 12:40:50 

    >>137
    もうイジり過ぎて崩壊中なんと違うかね?
    そのうちに元のブタ鼻出現なんじゃ?!

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/22(土) 12:45:13 

    >>157
    もう早いとここの連中お掃除してくれんかね、誰か

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/22(土) 12:53:31 

    >>146
    ハリー君、トランス状態なんですね!

    オリジナルメーガン(顔)面笑!
    素朴な黒人娘としてはボサボサ眉だけはきちんと整えてみましたかね?!
    ナチュラルな魅力って言うんなら、大変そうな縮毛矯正で不自然な苦労してるより、アフロな整形顔面で登場してみたらどうなんだ?!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/22(土) 13:07:29 

    >>122
    王室で散財だらけ後ろ足で砂かけて逃げ出し、何の貢献もしてないんだから、爵位返還してから政治活動やれ!

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/22(土) 13:12:43 

    ウィンザー城でのベアトリス王女の誕生日パーティーに

    ユダヤ人 強姦プロデューサー ワインスタイン
    ユダヤ人 性犯罪投資家 エプスタイン
    ユダヤ人 売春?斡旋屋 マクスウェル

    が集結してたんだね すごいなイギリス王室の腐敗

    ダイアナさんの姪は30以上年上お爺ちゃんユダヤ人大富豪の相手になったり
    みんな大変ね

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2020/08/22(土) 13:30:24 

    >>165
    ケンブリッジ公爵夫妻は、その分配した資金に
    上乗せして寄付したよね〜

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/22(土) 13:33:18 

    >>169
    答えられないんだねw
    ユダヤびいきのトランプw
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2020/08/22(土) 13:41:11 

    >>159
    ほんとだ!
    おんなじグレーのポロシャツばっかり着てたよね(笑)
    それにしても、たたみじわついたままワンピース着るメーガンのセンス(爆笑)
    ヘンリー王子&メーガン妃、夫妻で“共同プロデューサー”!? 「極秘計画」をハリウッドに売り込み

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:01 

    >>184
    eco戦士ハリー&メーガン!の愛車はキャデラックSUV!

    車体価格1500万円からの燃費の悪いタイプであり
    防弾使用として恐らく総重量数トン超えるだろうから
    総額4千万円ぐらいでは!?加えて
    恐ろしいほどガソリン大量垂れ流しの環境破壊の代表車両!

    貧乏人を救え!と言いながら湯水のように散財し!
    環境保護を訴えながら環境汚染をしまくる!
    なんて最低なクズカップル!
    まるで環境保護デモにプライベートジェットで乗り付けるロリコンレオ!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:35 

    >>160
    こんな発達(障害児)王子、いくら周囲が進言したところでわからないんだから。
    もう束の間この至上最低のビッチンパンジーの元で安らぎを得られて幸せってんなら、それも良いかと

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/22(土) 14:22:27 

    >>183 バカだねぇ…
    ウィリアム王子も安倍さんも(小泉)もやってるよ
    ただの儀礼だし英米共に日本も追従して親イスラエル方針よ
    ユダヤ礼賛しトピを支配したがり他人をこき使って答えさせる図々しいことせず自分で調べなさい

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/22(土) 14:38:51 

    >>187
    何がバカなの?
    実際にトランプは大事な事は
    娘婿に全てお任せじゃん

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/22(土) 14:56:55 

    >>188
    トランプって昔は民主党にいたよね
    婿の父親はユダヤ党ともいうべき民主党の大口顧客
    そこで娘と婿が出会ったのかもよ?
    ってそのぐらい自分で調べろっていってるの
    188って地球上の全ユダヤ人が一致団結してると思ってる?
    ハンガリーへ定住したユダヤグループ出身のソロスは
    イスラエルを内部から破壊する工作を進めてるらしい

    ソロスといえばグレタのサポーター
    グレタといえばジョージ王子との結婚を取り持つと安請け合いしたバカ王子を思い出す

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2020/08/22(土) 16:06:13 

    >>184
    起き抜けの寝巻きみたいじゃん
    私こんな格好でコンビニも行けないわ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/22(土) 16:42:52 

    セリーナ・ウィリアムズの試合に応援にきたら負けるジンクスのあるメーガンなので、
    バイデン陣営が、負けたら、メーガンが応援すると負けると言われてどこにも呼ばれなくなるかもね

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/22(土) 17:26:02 

    >>188
    阿部さん、帽子似合ってね
    沙悟浄?ww

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2020/08/22(土) 17:46:29 

    >>187
    よこだけど
    現役でこれしたアメリカ大統領は、トランプだけだよ
    反対を押しきって強行した
    ユダヤ教は国籍とかいう大統領令にサインしてるし
    かなりの親ユダヤ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/22(土) 18:14:00 

    >>193
    イスラエル建国は1948年とごく最近だしヒズボラが結成されてから
    揉めに揉めてイスラエルの軍事化に歯止めが利かなくなり
    各国は腫物に触るようだったね
    イスラム国(クリントン支援)が勃興せずだったらトランプはそのパフォーマンス
    つまり「イスラエル支持」をしただろうか 
    そもそもPMトランプは誕生してなかったかも

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/22(土) 20:27:46 

    >>185
    ポルシェからかわったの?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/22(土) 21:53:26 

    メーガンの企み計画通りなのか、流動的なのか。
    すごくいきあたりばったりな感じがして。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/22(土) 22:59:39 

    キャサリン妃がベビーベーシックUKでチャリティ活動をしているんだけど
    メーガンもハリーを連れて同じようなチャリティーぶつけてきている。
    案の定批判されてるけど、もういい加減にしたらって感じ

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/23(日) 01:28:39 

    >>197
    メーガンたちは自分たちでSNSもしてないから、こういう活動してますってアピールはPR会社を通してマスコミに流すのかな?
    マスコミ利用してるとしたら、ご都合主義だよね。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/23(日) 01:33:27 

    >>198ですが、
    すみません。探したらこんな記事が出てました。
    ヘンリー王子とメーガン妃 
    ヘンリー王子とメーガン妃 "そっくりコーデ"でボランティア活動に参加もバッシングの嵐 「なぜ撮影許可してるの?」 | Hint-Pothint-pot.jp

    メーガン妃とヘンリー王子【写真:Getty Images】 LAの小学校で精力的に支給品を配布した布マスク姿の夫妻 ヘンリー王子とメーガン妃は、話題の暴露本とも言える伝記「Finding


    やっぱりみんな同じこと感じてるみたいですね…

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/23(日) 09:39:02 

    >>199
    まあ、ボランティアもやらないよりはやったほうがいいんじゃないと思ってたけど、
    10分だけでほぼ証拠写真撮るためだったらしいよ。
    そりゃ、叩かれるわね。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/23(日) 16:34:46 

    >>200
    ボランティア用の制服も着ないで写真家をつれて
    (メーガン暴露本の著者)10分だけらしいからねえ
    もろにポーズだけ
    ボランティアを真剣にやってるわけじゃない

    後学歴も盛ってたらしいよ
    嘘ばっかり

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/23(日) 17:10:26 

    >>201
    10分!?
    ボランティア活動宣伝に利用された人達気の毒に(不憫な人達も仕込みかも?)

    ヤフーニュースに「嫁ぐまでコモンウェルスを知らなかった」と無知を暴露した記事が出てたけど、、オバマやバイデンの手下には素養も教養もない女優しか居ないのねー、と世界に知らしめて何がしたいん?

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/23(日) 17:11:01 

    女優でもないダイアナには、ケビンコスナーとの映画出演の話があったのに

    元女優には依頼がなくて、王子営業(笑)

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/23(日) 18:46:35 

    >>201
    え!学歴も?詳しく教えてくださいm(__)m

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/23(日) 18:49:53 

    ほんとだね。
    みなさん黒Tシャツにジーンズ
    他の記事には、ビクトリアのシャツ、靴、マスクの紹介があったよ
    宣伝は、ちゃっかり抜かりないけど何かが抜けてんだよね
    物事、腰掛けが好きだから

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/23(日) 20:07:37 

    ベッカムはユダヤ教徒だからビクトリアもか
    歴史通り金金金
    慈善も何もかも金なんだなぁ。。

    嫁と取り巻きに促されるままに
    実家売ってママ売って兄弟こき下ろして情けない
    発達障害の噂の信憑性が増すばかり

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/23(日) 20:10:42 

    >>204
    横からごめん
    学歴に関して私も見た。
    ノースウェスタン大学の演劇と国際関係の
    ダブルメジャー(主専攻・副専攻)履修とされてきた
    けど、実際はそのどちらかが彼女の卒業後に出来た学部らしい。
    ただ持ってる情報少なくて真偽不明。
    詳しい方に教えてほしい。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/23(日) 20:18:25 

    10分のボランティアは、
    トビー・マグワイアの元奥さんが主催してるチャリティだったらしい
    有名人のチャリティってところが卑しいよね
    しめた!と無理やり参加してそう…

    ちなみに元奥さんユニバーサル・ピクチャーズCEOの娘さん…

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/23(日) 20:46:15 

    >>208
    ジェニファー・メイヤーだよね?
    アクセサリーデザイナーやってて確かメーガンが着けてたイニシャルネックレスがそうだったような…。
    今度はこの人と仲良くして人気や知名度を上げようとしてるのか?

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/23(日) 21:41:10 

    >>202
    アメリカ人ってこんなやり方でイギリス人に対しマウント取るんだなって感心したね
    女王のことを旦那の祖母呼ばわりしたのも、イギリスの伝統とか興味ないし!って言いたいんかなって感じた

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/23(日) 21:41:20 

    >>207
    教えてくれてありがとう!
    ノースウエスタン大学の演劇は100歳近い俳優さんも卒業してる書いてあったから、きっと国際関係の学部が新しいっぽいね。

    小さい頃から芸能界に近いところにいたし、演劇を専攻したんだろう。
    演劇の学部が有名な大学を卒業したものの、仕事がサッパリだったから国際の勉強もしてると嘘付いて強みにしたかったのかなぁ?

    卒業後に親族のコネでアルゼンチン大使館でインターンしてるし。

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/23(日) 23:35:05 

    >>210
    しかし
    「アメリカ黒人は大卒+米大使館で実習しても、英国王子や英連邦を知らないお馬鹿なの~😃」

    だなんて、黒人が知性に難あり人種と世界に伝えたがる理由が分からないわ‥。70年代からアメリカで黒人ブームが起きて日本でも左翼が黒人あげして日本人と黒人混血作らせたがってたけど、メーみるにやはりあまり関わらない方がいいね。

    素敵なアフリカン女性いるけどメーやオプラなどアメリカ黒人女性は下品で金に汚さそうだし邪気に取り付かれ朝から晩までワタシサベツサレタハクジンサベツスルカネクレカネクレと呪詛を唱えて不気味すぎ。

    いままた女王に近づこうとしてるようだけど過激派ブラックパンサーの指示かもしれないし廷臣さん気を付けてー!

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2020/08/27(木) 09:56:11 

    >>123
    欧米では濃い化粧は商売女とみられることがあるから、あんまり濃いメイクする人少ないって聞いていたけど・・
    メガン・・商売女ってより四谷怪談みたいだわ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/27(木) 09:58:46 

    >>125
    みのさんみたい。バイデン・・
    セクハラされるなら大金持ちのトランプさんの方がいいな・・

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/28(金) 05:08:16 

    女王の孫とひ孫、人質だな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。