-
1001. 匿名 2015/02/09(月) 17:37:58
むねさん+14
-0
-
1002. 匿名 2015/02/09(月) 17:38:20
山形県民ですが青森いくべえのファンです!
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
かわいすぎかヾ(´▽`*)ゝ+29
-1
-
1003. 匿名 2015/02/09(月) 17:41:15
鷹まるくんとらぶりんも好き。
+4
-0
-
1004. 匿名 2015/02/09(月) 17:41:38
放射能さえなければ
このトピ楽しめるのに!
+2
-22
-
1005. 匿名 2015/02/09(月) 17:41:49
義理の兄が山形の寒河江生まれ、毎年佐藤錦(さくらんぼ)が届く
粒が大きくてピカピカしてて宝石みたい、そして食べたら美味しい
らふらんすも果汁がたっぷりでこれまた美味しい早く果物の季節にな~れ+16
-1
-
1006. 匿名 2015/02/09(月) 17:42:09
パタ崎さん好き。+4
-0
-
1007. 匿名 2015/02/09(月) 17:42:13
私は福島の物も食べるよ。原発問題なんて言ってたら、我が青森は3基抱える事になるし、六ヶ所だってある。他人事じゃねんだよ。いっつも都会のツケは田舎がかぶってるんだよ。ちゃんと出荷のときに検査してるべ?
食べるも食べないも自分の勝手だばって、他人さ押し付けんなよ。いちいちこごで喋る事じゃねえはんで。+37
-4
-
1008. 匿名 2015/02/09(月) 17:42:26
起立! 礼! 着席! を
たで!
ねまれ!(座れの意味)
こまれ!(お辞儀しろの意味)
なんてふざけてた子供時代‥
+7
-0
-
1009. 匿名 2015/02/09(月) 17:42:43
+20
-1
-
1010. 匿名 2015/02/09(月) 17:44:02
+28
-2
-
1011. 匿名 2015/02/09(月) 17:45:25
944さん、そんなこと言わないで、戻ってきてよ。
ほとんどの東北人は、そんなこと思ってないよ。
待ってるからね。+13
-1
-
1012. 匿名 2015/02/09(月) 17:45:34
いくべぇさんと仕事したことあるけど、いくべぇさんプロ意識すごいよー。どうやって逆立ちしてるかとか教えてもらったけど、いくべぇさん優しく教えてくれた。いくべぇさんのファンです♡+5
-1
-
1013. 匿名 2015/02/09(月) 17:46:55
九州の人かわいそう
ひどいね
ないわ……
被害妄想ひどいね東北+12
-12
-
1014. 匿名 2015/02/09(月) 17:47:51
弘前りんご公園で娘とそりすべり楽しいv(・∀・*)+4
-1
-
1015. 匿名 2015/02/09(月) 17:47:53
山形県最上地方出身です。
6年関東にいたけど戻りたいな…やっぱり家族がいるのといないのでは違うよ…どんなに山ん中だって仕事があれば速攻で帰りますよ。
ほっち雪大丈夫だが?雪掻きして疲れっぺ。
キングで買い物すねんねな(笑)
あと山形のCM大賞笑ったよ(笑)
一回でいいからピよたまの懸賞当たりたいなー!+6
-0
-
1016. 匿名 2015/02/09(月) 17:48:21
牛タンは利休が美味しい♥+13
-2
-
1017. 匿名 2015/02/09(月) 17:49:51
+19
-0
-
1018. 匿名 2015/02/09(月) 17:50:07
1011です。
950さんの間違いでした。
950さん、嫌な思いさせて申し訳ありませんでした。+6
-0
-
1019. 匿名 2015/02/09(月) 17:50:53
大学の時、サークル仲間と青森の十二湖に遊びに行き、初めて青池を見た。
大阪出身の男子が「な、なんでそんなに青いねん…?」って湖に真剣に突っ込んでみんなで爆笑した。本当に青くて綺麗だったなぁ。+17
-1
-
1020. 匿名 2015/02/09(月) 17:50:59
800さん
もしかしたら言わないだけでそう思ってるかたも多いのかもしれませんね。
それに裕福なのだとしたらとても羨ましいです。
でも人として無くしてはいけない部分があなたにはないようなので気の毒です。
お幸せに。
+6
-0
-
1021. 匿名 2015/02/09(月) 17:52:38
東北さ、帰っちなぁ〜(´・_・`)
+7
-0
-
1022. 匿名 2015/02/09(月) 17:55:08
ダニエルカール元気すか?+10
-0
-
1023. 匿名 2015/02/09(月) 17:56:16
スキーしっちぇな~
蔵王の樹氷綺麗だずね!
+11
-0
-
1024. 匿名 2015/02/09(月) 17:56:18
1020
なにそのマイナス思考
+4
-3
-
1025. 匿名 2015/02/09(月) 17:56:26
仙台出身の方、
ジャージのこと、ジャスって言いませんでしたか?+28
-0
-
1026. 匿名 2015/02/09(月) 17:56:42
山形のだしでごはん食べたい+18
-1
-
1027. 匿名 2015/02/09(月) 17:57:24
東北地方って、キュッとくびれていてスタイルいいよね
地図見るたびにいつも思う+4
-1
-
1028. 匿名 2015/02/09(月) 17:58:00
山形は靴のことズックだよね
内ズック 外ズックっていう+30
-1
-
1029. 匿名 2015/02/09(月) 17:58:52
1025さん
ジャスっていいますよね~+7
-0
-
1030. 匿名 2015/02/09(月) 17:59:39
1025
おじいちゃんはジャーズって言ってた(笑)+4
-0
-
1031. 匿名 2015/02/09(月) 18:03:42
オハヨーしてる靴下はいてる
+10
-0
-
1032. 匿名 2015/02/09(月) 18:04:35
放射能、放射能って、さしねじゃ!かちゃくちゃね!
すったらだ事しゃべっても仕方ねーべの!
東北嫌いだば、ここのトピさ来ねんでけ!
by.青森+11
-2
-
1033. 匿名 2015/02/09(月) 18:11:30
なんて?(笑)
意味不明+6
-9
-
1034. 匿名 2015/02/09(月) 18:12:19
995さん
私もいつか、見学してみたいです。+0
-0
-
1035. 匿名 2015/02/09(月) 18:13:12
どれや~ちょっと夕飯の準備してくっかな~
また戻ってくっからね~
仙台市民+10
-0
-
1036. 匿名 2015/02/09(月) 18:16:12
笹かまぼこ頂いたから、今日の夕御飯にわさび醤油で食べようっと。
旦那も喜ぶぞ~(^◇^)+5
-0
-
1037. 匿名 2015/02/09(月) 18:17:31
1033
かまってちゃんはこのトピから出て行きなちゃい+11
-0
-
1038. 匿名 2015/02/09(月) 18:18:25
結婚して青森に引っ越してきました!
雪はすごいけど、食べ物おいしいし、水もおいしい(*^^*)
みんな優しいし住みやすいと思います!+6
-1
-
1039. 匿名 2015/02/09(月) 18:20:49
山形な冷やしラーメンってどんな味なのか食べてみたい。冷やし中華とも違うらしいし…
鶏中華も。+13
-1
-
1040. 匿名 2015/02/09(月) 18:22:59
東北トピは毎度盛り上がるなす~癒される。
他地域の方から見ても和気藹々としてるみたいだから、東北は本当に仲が良いんだなと思う。
昨日は仙台港の牡蠣小屋行って来た。やだらうまがったじゃ!
八戸出身岩手在住+12
-1
-
1041. 匿名 2015/02/09(月) 18:23:56
おやず
がが
ばんば
ずんず+8
-0
-
1042. 匿名 2015/02/09(月) 18:28:30
かーちゃんの~♪
買い物カゴをのぞいたら~♪+2
-0
-
1043. 匿名 2015/02/09(月) 18:29:18
ずらっと見てみたけっども
スーパーならここだぁ^^
【オセン】
いっつも軍艦マーチかかってるな。
安いし、助かるわー
できれば岩手以外にも出来で欲しいなぁ。+9
-0
-
1044. 匿名 2015/02/09(月) 18:30:05
洗濯物凍ってる(笑)+9
-0
-
1045. 匿名 2015/02/09(月) 18:34:50
昨夜がらこのトピのぞいでんだげど、ちょいちょい涙でできちまってヤバイな
オレは福島だげんちょ、東北の他の県の人らがあったがぐでたまんね
ありがどない
今でも心無いことはいっぺーいわれっし、現実はそんなにあまぐもねぇ
わがってっからこそ、他のやづらにいわれっちゃぐね
だげんちょ、こごの人らはそーいうのを優しく包み込んでくれる
こっだに嬉しいこどはねぇ
ありがどない+22
-1
-
1046. 匿名 2015/02/09(月) 18:35:21
いくべぇめっちゃ可愛過ぎやろ‼︎+6
-0
-
1047. 匿名 2015/02/09(月) 18:36:47
東北バカにしてる人って、「何言ってるか、分かんないんだけどー!日本語はなしてー」って言うけど、絶対にニュアンスで分かって言ってるよね。横浜市の元旦那が、よく言って私バカにされてたよ。今は、故郷に帰って来て、さっぱりだわー!+18
-1
-
1048. 匿名 2015/02/09(月) 18:40:40
青森空港の、ホワイトインパルスを見に行きたい!+6
-0
-
1049. 匿名 2015/02/09(月) 18:40:56
さーて、まま支度するがなー。とっちゃも、そろそろ帰って来るしなー!まだくるはんで!
青森市民主婦より。+9
-0
-
1050. 匿名 2015/02/09(月) 18:42:35
1047
ニュアンスでもわかんないよ
そう思ってるのは自分だけw
馬鹿っぽいから直した方がいいよ
就職先で 訛り直されたから(´・ω・`)+2
-10
-
1051. 匿名 2015/02/09(月) 18:42:45
秋田といえば、いとく!味どうらくの里もね!+9
-1
-
1052. 匿名 2015/02/09(月) 18:44:19
マッサンで、小池栄子が「お見合いすすめてくなんしょ」って言ったとき、ああー!福島だわ!って嬉しかった(^^)+8
-1
-
1053. 匿名 2015/02/09(月) 18:44:52
3月に仙台と平泉に旅行します。このトピ読んですごく楽しみになりました。正直寒さだけは心配です。みんなどんな服装ですかね?+7
-1
-
1054. で 2015/02/09(月) 18:45:11
奥さん→おがだ
膝→ひじゃかぶ
額→でび
子供→わらす
上手ですね→じょんたごだ
みなさん、キャッポリって知ってる?
雨の日なんかに水たまりに足を突っ込んでしまって靴も靴下もびしょ濡れになることなんだけど…この一連の流れを一言で説明するのが「キャッポリ」なんだけど…
ちなみに、おはよう靴下とかも言わないの⁉︎
親指部分に穴が開いてコンニチハしてる靴下なんだけど
仙台在住、出身は宮城県北です。+8
-1
-
1055. 匿名 2015/02/09(月) 18:46:05
今年は灯油の値段、やすくていがったー。+20
-1
-
1056. 匿名 2015/02/09(月) 18:46:45
ジャス、ズック…
みんな言ってると思ってた
社会人になり他県の方と
話すようになり知ったよ(^^;;+6
-1
-
1057. 匿名 2015/02/09(月) 18:46:45
1047
東北人は訛りをバカっぽいなんて言わないよ+13
-1
-
1058. 匿名 2015/02/09(月) 18:47:09
他県の人達も訛ってだのにね。
まあ、どの県の人も、自分らのお国言葉が標準語だがらしゃあないな。
生まれも育ちも山形市だけど、両親が新庄市と小国町の出身で、言葉混ざってだの気づがねっけもん。+5
-1
-
1059. 匿名 2015/02/09(月) 18:47:11
1050
ですよね
東北出身だけど
訛り酷くて標準語話なさいって
よく怒られたな
子供のうちから直さないと
就職にもひびくよ+4
-2
-
1060. 匿名 2015/02/09(月) 18:47:30
1053
仙台市の場合ですが、まだまだ寒いので、観光地が街中でもない限りはキッチリ防寒をオススメします+6
-0
-
1061. 匿名 2015/02/09(月) 18:48:25
青森県民。冬に食べるリンゴが大好き!ただ雪かきが大変、雪道危ないのが仕方ないけど辛い^^;
初めて冬に東京に行って雪が全くなくて、自転車に乗れることに感動した。+6
-0
-
1062. 匿名 2015/02/09(月) 18:49:57
1052>そうそう!確か会津出身だよね+6
-1
-
1063. 匿名 2015/02/09(月) 18:50:14
観光に
ループル仙台(≧∇≦)
地元民は乗らないけど
他県のお友達が乗りたいと
言うので付き合いで乗ったら
意外に良かったよ〜(^^)
定義山の三角油揚げと
遠藤餅店のずんだ餅と
利休の牛タンが好き(^^)
おすすめで〜す!+10
-2
-
1064. 匿名 2015/02/09(月) 18:50:54
1057
東京出てから何回も馬鹿にされたよ+5
-2
-
1065. 匿名 2015/02/09(月) 18:51:30
福島の夜ノ森が故郷だ
帰りたいなぁ
今日は、白虎隊のDVD 観るよ
泣いちゃうなぁ又+9
-1
-
1066. 匿名 2015/02/09(月) 18:51:51
岩手県民だけどわんこそば食べたことないし、じゃじゃ麺見たこともないw+5
-1
-
1067. 匿名 2015/02/09(月) 18:52:14
青森生まれの私は話に夢中になってるうちに、
この人のことを
「しいなかっぺい」と何度も連呼していた…\(//∇//)\
こっちと混ざっちゃったみたいw
+29
-0
-
1068. 匿名 2015/02/09(月) 18:53:06
1062
んだんだ( ´ ▽ ` )ノ
会津出身って設定!+6
-0
-
1069. 匿名 2015/02/09(月) 18:54:56
東北6県全部好き〜!
食べ物美味しいし
人は優しいし☆
私は青森だけど
海の物も山の物も
本当に美味しいから
ぜひ来てくださいな♪
奥入瀬渓流はマスト!
+9
-2
-
1070. 匿名 2015/02/09(月) 18:56:47
方言は宝言!+20
-1
-
1071. 匿名 2015/02/09(月) 18:58:21
しいなかっぺいw+14
-0
-
1072. 匿名 2015/02/09(月) 18:58:37
山形県です。蕎麦やラーメンうめーよ!
蕎麦は次年子七兵衛そば、一寸亭の冷たい肉そばお勧め!
私もあじまん塩キャラメル味食べたよ。甘かったー(^^;
みんな山形さ来てけろなっ!
+19
-2
-
1073. 匿名 2015/02/09(月) 19:00:33
山形県の人、結構いてビックリです!+13
-2
-
1074. 匿名 2015/02/09(月) 19:01:06
合羽っぽい薄手のジャンパー、ヤッケって言うよね?サンデーのチラシに書いてたから、ヤッケだよね?+15
-0
-
1075. 匿名 2015/02/09(月) 19:01:39
青森のねぶた漬け、大好きで小さい頃毎日のように食べてました。
これだけでごはん進みます^ ^
今は見ないけど、どこかの個人商店がやってた移動販売車がお昼前に公民館の敷地にやってきて、そこで購入。スーパーは近所にはなかった。
大人になってから思ったけど、
海の幸、山の幸が入った贅沢な一品ですよね。
山形のだしも大好き!
東北はお米どころでごはんそのものが美味しいので、ごはんのお供的な郷土料理一品で私は満足だったりします^ ^
秋田県人。+16
-1
-
1076. 匿名 2015/02/09(月) 19:02:21
今からIKEAに行ってきます( ^ω^ )+6
-1
-
1077. 匿名 2015/02/09(月) 19:05:39
子供に、座ってって意味で『おっちゃんして』って関西の友達の前で言ったら、爆笑された(;´Д`)
友達曰く『オジサンにして』って意味に聞こえたみたい。…ハハハハ。+6
-0
-
1078. 匿名 2015/02/09(月) 19:06:02
1076さん
IKEAいいなぁ。一回行ってみたいので、行ったついでに岩手まで持ってきてくれませんか?笑+8
-0
-
1079. 匿名 2015/02/09(月) 19:08:10
1057です
1047さんごめんなさい
1050さんに対してのコメントでした
今後気をつけます+2
-0
-
1080. 匿名 2015/02/09(月) 19:13:00
1078さん
ちょっとオシャレぶってみました笑
結局いつも買わずに帰ってきます+6
-0
-
1081. 匿名 2015/02/09(月) 19:14:15
間違いはあるよ 人間だもの+6
-1
-
1082. 匿名 2015/02/09(月) 19:15:46
青森県民
津軽弁のラジオ
今週のどんだんず〜!
ホントおもしぇ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
CDにもなってます!!+7
-0
-
1083. 匿名 2015/02/09(月) 19:17:55
宮城の方の
ジャージをジャス、の投稿で思い出しましが、
秋田県ですが、小•中•高、
体育の時間に着る運動着をトレパンと言ってた記憶が…^^;
ジャージとはまた別物だったのかな??
今でもゼビオやムラサキスポーツでトレパン買おうかな、となってしまいます^^;+9
-1
-
1084. 匿名 2015/02/09(月) 19:19:56
<1066
私も〜!わんこそば食べた事ない
じゃじゃ麺は大人になってから知りました
冷麺もさほど好きじゃなかったけど、銀座でぴょんぴょん舎を見た時はびっくりしました
私は亀の子せんべいが好きです(≧∇≦)
+3
-0
-
1085. 匿名 2015/02/09(月) 19:20:33
1082さん
私もCD持ってますよ。+5
-0
-
1086. 匿名 2015/02/09(月) 19:20:36
1074
ヤッケw久しぶりに聞いた
じいちゃんばあちゃん、親世代は言うね
近所のホームセンターにヤッケ・アノラックコーナーがあるよ。
+9
-0
-
1087. 匿名 2015/02/09(月) 19:24:13
1085さん
まさか仲間がいるとは!
嬉しいです♡+5
-0
-
1088. 匿名 2015/02/09(月) 19:27:37
仙台今日寒すぎ~。寒すぎて鼻水出た(笑)+7
-0
-
1089. 匿名 2015/02/09(月) 19:28:51
1083さん
ジャージって生地のことです。ジャージー生地。
トレパンはトレーニングパンツの略なので
運動着がジャージー素材のトレパンだったなら別物ではなく同じだと思います(*^^*)+6
-0
-
1090. 匿名 2015/02/09(月) 19:30:48
地元の水かけ祭りの話題が出ていてびっくりww
ダルマ薬局はマツキヨに吸収されたんだべがー|ω・`)+4
-0
-
1091. 匿名 2015/02/09(月) 19:36:56
東北人は荒らす人いたら無視して相手にしないから
ここでの言い争いは少ないかもね。
この先荒らす人がいても皆さん優しく構ってあげましょう❤(笑)+6
-1
-
1092. 匿名 2015/02/09(月) 19:39:29
山形県庄内地方出身、いまは福島県。まんず、山形の人も福島の人も優しぐってだいすきだなや。東北の中で青森だげまだ行ってねさげ、いづがいぎっでちゃ〜。東北六県全部だいすぎだ。東北に生まれでいがった!+12
-0
-
1093. 匿名 2015/02/09(月) 19:42:59
215さん
美味しいですよね♡
他県出身の旦那に食べさせたら見事にハマった様子。
ソフトの値段を伝えたら安さにビックリしてました\(^o^)/
+2
-0
-
1094. 匿名 2015/02/09(月) 19:53:54
んだなー
んだっちゃ
んだって+5
-0
-
1095. 匿名 2015/02/09(月) 19:57:01
んだがら!も追加でw+10
-1
-
1096. 匿名 2015/02/09(月) 20:02:06
わげ頃は頑張って標準語覚えだっちゃ。
地元さ帰ってきたら忘れだっちゃ。
んでも電話さ出っとぎはイントネーション気ぃつけるよ。あだし。
よそゆぎの声、自分で聞いてて気持ぢわり(≧∇≦)+6
-1
-
1097. 匿名 2015/02/09(月) 20:02:58
三角油揚げ食べたいです。
実家は仙南の方なので、微妙に行く機会がないんです。
鳴子温泉もまた行きたいです。
あのこけしが至る所にある、温泉街の雰囲気が大好きです。
いつもは近めの秋保温泉に家族で行ってます。+5
-0
-
1098. 匿名 2015/02/09(月) 20:11:38
1091
北海道ばかにしてんだろ+1
-4
-
1099. 匿名 2015/02/09(月) 20:12:15
中尊寺は坂道だがら、かっこいいブーツなんか履いできてダメだよ〜
雪降ったらツルツルだよ〜
金色堂見んのに800円かがるよ〜+2
-0
-
1100. 匿名 2015/02/09(月) 20:12:22
田舎の言葉にも丁寧語ありますよね!
けぇ!→食ってけさい。
んだなぁ。→そうでだなすぅ~。
なんてね!
+2
-0
-
1101. 匿名 2015/02/09(月) 20:12:25
生まれが山形県鶴岡市で、年に一度は帰ってます(*⌒▽⌒*)
スーパーと言えばふ〜しゃ、SHUFU NO MISE!分かる方いらっしゃいますかね?
芋煮は味噌がうめっけの〜。山形さ帰りで〜!!!+8
-0
-
1102. 匿名 2015/02/09(月) 20:15:17
うすい〜
うすい〜
おしゃれーなうーすーいー♪
うすい〜
うすい〜
みんなーのうーすーいー♪
ああ、実家に帰りたい…(T_T)+7
-0
-
1103. 匿名 2015/02/09(月) 20:17:25
もうそろそろ、このトピも終わりだろうけど、817 931だけは、みんなで通報しようよ。
せっかく、気分よく、このトピ見てたのに、あんたらのせいで一挙に気分悪くなった。
あと
、950さん 本当にごめんなさい。
944 946 952みたいな奴は、同じ東北人として、本当に恥ずかしいです。
でも そんなこと考えてる東北人は殆どいないと思いますから。
950さん、東北人を悪く思わないでくださいね。+5
-1
-
1104. 匿名 2015/02/09(月) 20:20:20
北海道の人が
東北より米が旨いって言ってるけどいいの?+4
-2
-
1105. 匿名 2015/02/09(月) 20:21:59
あら、人気ランキングが前の日に移動しちゃったねー(>︿<。)+7
-0
-
1106. 匿名 2015/02/09(月) 20:24:09
ちょっと違うタイトルでまたトピ作りたい(o^^o)
採用されないだろうけど…+9
-0
-
1107. 匿名 2015/02/09(月) 20:25:33
1104 『ゆめぴりか』とか確かに美味いなぁ。でも、山形のつや姫に落ち着いた。別に口に合えばいいじゃないの?品種改良だって進んでるんだしさー。煽っちゃダメ。+16
-0
-
1108. 匿名 2015/02/09(月) 20:25:48
青森県民ですが、「そうだよね!」みたいな同意を「だから!」と言うのは東北共通?+29
-2
-
1109. 匿名 2015/02/09(月) 20:26:01
山形のつったいラーメンうめーぞー
氷とげでもスープうすまんねーように氷がスープででぎでんだじぇ
青森の黒こんにゃくもうめーっけ+19
-1
-
1110. 匿名 2015/02/09(月) 20:27:10
ゆめぴりか旨い?
クソまずかった+2
-9
-
1111. 匿名 2015/02/09(月) 20:28:00
言ったれ!言ったれ!+2
-9
-
1112. 匿名 2015/02/09(月) 20:28:23
LINEスタンプで最近方言スタンプが結構あって、その中でもこけしの仙台弁のスタンプがお気に入りです
んだっちゃだれ
んでまず
などなど。
前の方も仰ってますが、「ん」から始まる言葉が多い+5
-0
-
1113. 匿名 2015/02/09(月) 20:29:55
1110
そうゆう事言わないのっ
好みだよ
不味いではなく自分が好きなお米を言えば
誰も嫌な気持ちにならないんじゃないかな+18
-1
-
1114. 匿名 2015/02/09(月) 20:30:56
うわ、また荒らしが湧いてきた〜!やめようってば。+8
-2
-
1115. 匿名 2015/02/09(月) 20:31:19
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
エルサ(寒気団)キタ━(゚∀゚)━!
今夜は今年一番しばれるぞー!
水道凍るから止めで寝ねばー!
+5
-1
-
1116. 匿名 2015/02/09(月) 20:33:13
1113さん んだからー!+7
-1
-
1117. 匿名 2015/02/09(月) 20:34:33
1108さん
宮城県民もしょっちゅう言いますよ!
「んだがら!」って
サンドウィッチマンもアメトークで前説明してたけど、あんまり伝わってなかったw+14
-1
-
1118. 匿名 2015/02/09(月) 20:36:05
ここのトピは皆んな大人だなぁ…
東北の人が大人がなんだなぁ…
知らなかったなぁ…
コレは全国に自慢出来ますね!
(*´˘`*)♡
+21
-2
-
1119. 匿名 2015/02/09(月) 20:39:20
1118
わいはー!褒められると…めぐせっ(*´艸`*)
めぐせっ→恥ずかしい、照れる的な。
青森県より。+10
-1
-
1120. 匿名 2015/02/09(月) 20:40:04
ガルちゃんで東北の話ができるのが単純に嬉しいです!
ウジエスーパーがいつのまにか、地場産のものが豊富な立派なご当地スーパーになって商品が充実しててびっくりしてます。
ちょっとローカルすぎましたか…^^;
+12
-1
-
1121. 匿名 2015/02/09(月) 20:40:12
784さん
わがる!
おらほ(岩手)でも流れでだったよ~。
んでも名前出でこね。もやもやずぃ~\(>_<)/
+7
-1
-
1122. 匿名 2015/02/09(月) 20:40:59
このトピはいつまで出来るの?
無くなったら
さみしいなァ…
(つ□<。*)+13
-1
-
1123. 匿名 2015/02/09(月) 20:43:49 ID:utFK3gqIR1
1122さん
ガルちゃんのトピはトピが立ってから30日まで書き込みできるので、
このトピは3月10日?くらいまではおしゃべりできますよ〜!
+9
-1
-
1124. 匿名 2015/02/09(月) 20:48:34
最近孤独で、病んでたけど、ここのトピ来て元気が出た!東北サイコー!+19
-1
-
1125. 匿名 2015/02/09(月) 20:49:07
901さん
福島のしょっぱい系のお土産。
紅葉漬けというのが美味しいですよ。そぎ切りにしたシャケといくらを粕で漬けたもので、そのままいただきます。
粕と言ってもマイルドな味でご飯のお供にもお酒のアテにもピッタリです。
要冷蔵なので、遠方から旅行の時に持ち帰るのは大変かもしれませんが…(^_^;)+4
-0
-
1126. 匿名 2015/02/09(月) 20:50:19
960さん 一度、龍泉洞に行きたいですが、盛岡からもかなり遠いですよね。バスだとしんどい距離なので、鉄道が復旧したら、ぜひ行きたいです。長い休みがないので、いつか行きたい憧れの場所です。+4
-2
-
1127. 匿名 2015/02/09(月) 20:53:50
1124さん 良かったね~。+7
-1
-
1128. 匿名 2015/02/09(月) 20:55:10
白石温麺に盛岡冷麺食べてました
同級生の母作ってくれたがんづき美味しかったぁ
ゆべしも美味しかった
展勝地の桜キレイでした
大河原の桜もキレイでした
三陸海岸もキレイでした
やっぱり東北最高です
+11
-1
-
1129. 匿名 2015/02/09(月) 21:01:57
75さんのコメントが的を得過ぎててニヤニヤした福島の者ですが、確かに今まではお隣の山形、宮城しか行った事がなくて関東の方が近いのもあり、北の方には足が向きませんでした。
でもあの大震災で東北六県の結束が確かに固まったように思うし岩手、青森、秋田にも興味を持ち始め、旅行に行きたいなって思っています。暖かくなったら穴場の温泉とか色々調べて家族を連れて行きたいな+15
-1
-
1130. 匿名 2015/02/09(月) 21:11:13
宮城県人になって3ヶ月です(^_^)
山口から来ました。
やんやんややん やぎやまの
ベニーランドででっかい夢を~♪
超可愛い歌で毎日歌ってます\(^o^)/
+19
-1
-
1131. 匿名 2015/02/09(月) 21:14:09
1089さん
教えていただきありがとうございます^ ^
学生時代に着てたアレらも多分ジャージー生地だったのかなぁ?^^;
自転車通学でヘルメット被って、セーラー服ではなく、トレパンで登下校してました。
変ですよねー^^;+4
-1
-
1132. 匿名 2015/02/09(月) 21:49:23
今、仙台住んでるけど地元は盛岡
小岩井の雪まつりは始まってますか?
小さい頃鎌倉で焼き肉食べたなぁ~+9
-1
-
1133. 匿名 2015/02/09(月) 22:12:34
かくし味美味しいよね!
芋の子汁サイコー!!+3
-1
-
1134. 匿名 2015/02/09(月) 22:12:59
かくし味美味しいよね!
芋の子汁サイコー!!+2
-1
-
1135. 匿名 2015/02/09(月) 22:54:30
八甲田山の雪回廊もオススメ♪
これ、私撮ったんだー(*´艸`*)+17
-0
-
1136. 匿名 2015/02/09(月) 22:58:40
今日はほんと寒い(>人<;)
宮城+6
-0
-
1137. 匿名 2015/02/09(月) 23:16:48
岩手紫波インターで食べた白金豚の和風シチュー?に感動した
なかなか通ることないんだけどまた食べたいわ
しかし今日はしばれるなぁ…
+5
-0
-
1138. 匿名 2015/02/10(火) 00:32:38
やぎやま が ざきやま に見えたw
いいね〜♫+1
-0
-
1139. 匿名 2015/02/10(火) 01:20:26
1094さんので思い出した。昔聞いた「だっちゃ」の三段活用。
だっちゃ
んだっちゃ
そうだっちゃ+4
-0
-
1140. 匿名 2015/02/10(火) 04:32:17
1104
ぜーんぜん良いよ!
なんで悪いの? 自分が美味しいもんは美味しいさ。
全国のお米食べてみたい。地元山形の品種と、あきたこまちと魚沼産コシヒカリしか食べたことないからさ。
同じ品種でも、地域によっても味変わるよね?
あと日本酒(●´ω`●)やワイン、ビール、焼酎とか。
銀河高原ビール好きです。
想像したらよだれ垂れだ♪
+6
-0
-
1141. 匿名 2015/02/10(火) 07:43:10
ほっこりした意見ばかりで、何はともあれ 東北人は最高!+10
-0
-
1142. 匿名 2015/02/10(火) 08:20:35
やはり昨日からの雪…かなりつもっちゃった…+6
-0
-
1143. 匿名 2015/02/10(火) 08:47:09
連日の雪ですね(^^;
こちらはサラサラ雪なので雪かきは比較的楽そうだけど、ずっと降りそうだから何回か雪かきしなきゃならなそうでやんた!
皆様事故などおきをつけくださいませ!+6
-0
-
1144. 匿名 2015/02/10(火) 11:54:17
午後から髪の毛切って、カラーさ行くんだけどもさ、今日もさみーね!シャワー浴びるの辛いわ。+7
-0
-
1145. 匿名 2015/02/10(火) 15:28:29
〉1104
いいよ(^O^)/+3
-0
-
1146. 匿名 2015/02/10(火) 16:56:38
おもさげねぇ。。。今更おもさげねぇけんど…
555さん
♪今日は天ぷら~うなぎの~南部屋敷
「今日は」じゃなくて、「そ~ば」天ぷら~うなぎの~南部屋敷。
なのさ(笑)
私もうっかり歌って旦那に言われたクチ。
+3
-0
-
1147. 匿名 2015/02/10(火) 23:09:04
だーれもこねなは
こっからおもしゃいのによ+7
-0
-
1148. 匿名 2015/02/11(水) 00:28:15
んだなは。
こねぐなったじゃ〜。+6
-0
-
1149. 匿名 2015/02/11(水) 00:28:59
あど、ねむぐなった。笑+5
-0
-
1150. 匿名 2015/02/11(水) 00:31:03
1150だ。はえ〜なぁ*\(^o^)/*
明日は仕事だ…行ぎたくねー
雪かき大変だー>_<
頑張ろうか+5
-0
-
1151. 匿名 2015/02/11(水) 07:20:40
おはよう~。
書き込みはしてないけど、東北がるちゃんは観てるよ~(・ω・)+10
-0
-
1152. 匿名 2015/02/11(水) 09:43:50
祝日なのに仕事だはー
やんだー
けどがんばるよ+11
-0
-
1153. 匿名 2015/02/11(水) 10:50:46
私も、ちょこちょこ東北トピ見てる(^ ^)
仕事v(^_^v)頑張ろうね!
東北魂、好きです。(#^.^#)+10
-0
-
1154. 匿名 2015/02/11(水) 11:24:33
今朝間違えて、娘を保育園に預けに行こうとしちゃったよ。祝日なのに。
山形市は雪降ってるけど、大したことないなー。
+7
-0
-
1155. 匿名 2015/02/11(水) 11:30:23
1154さん山形!
1152の私も山形!
娘ば保育園あて私も娘いて保育園さ通ってだよ
今日はばーちゃんさ預けて仕事しったよ+8
-0
-
1156. 匿名 2015/02/11(水) 17:38:19
生まれも育ちも静岡です。
東北出身の方が数名職場にいます。(どなたも中年くらい)
当初は、無口だしあまり笑わないし少し怖い印象でした。
でも、仕事は真面目ですし、手先も器用で驚きました。
そしてのんびり屋の静岡人(まさにまる子の世界)を、牽引してくれます。
学ぶ面が多いですネ。
+8
-0
-
1157. 匿名 2015/02/11(水) 20:37:42
人すぐねぐなったな。
寂しいなや+10
-0
-
1158. 匿名 2015/02/11(水) 22:42:04
んだずねー
さみしいね+12
-0
-
1159. 匿名 2015/02/11(水) 23:23:40
人こねの〜
1101さん、主婦の店わがります〜
あど、イズモどが、エスモ\(^o^)/
+7
-0
-
1160. 匿名 2015/02/11(水) 23:49:14
明日も仕事だー。
まずは雪かきから始まるw
やんたぁー+9
-0
-
1161. 匿名 2015/02/11(水) 23:51:37
山形県さん、多くていいなぁ(*^^*)
岩手こーい‼︎笑+7
-0
-
1162. 匿名 2015/02/12(木) 01:35:29
宮城県民きちゃいました〜+10
-0
-
1163. 匿名 2015/02/12(木) 06:39:43
おはようございます〜
私も宮城県民です。+12
-0
-
1164. 匿名 2015/02/12(木) 10:32:12
おはよー!
岩手ですよ♪ 今日はカワトクに行くよ+7
-0
-
1165. 匿名 2015/02/12(木) 11:00:22
カワトクってなんだろうって調べたら、デパートなんですね。デパートなんて、滅多に行かないです。バレンタインの催しとかやってそうですね。1164さん、行ってらっしゃーい!+10
-0
-
1166. 匿名 2015/02/12(木) 13:52:08
おっ(*^^*)
みんな来た*\(^o^)/*
嬉しいなぁ!
カワトクいいなぁ!行きたいなぁ(^O^)+9
-0
-
1167. 匿名 2015/02/12(木) 14:46:24
宮城の県北に岩出山っていう所があるんだけど、そこの道の駅にね、ロイズが入ってるんだよ♪
先日、バレンタイン用にチョコを買って来ました。+13
-0
-
1168. 匿名 2015/02/12(木) 16:03:20
カワトクに行ってきました!(^o^)
沖縄物産展もやっていて混んでいた!
今日は暖かいよね♪+10
-0
-
1169. 匿名 2015/02/12(木) 17:51:48
おぎなわ物産展いいなや。
私もいぎてぇ~+8
-0
-
1170. 匿名 2015/02/12(木) 18:10:18
カワトクからお帰りなさ〜い!
沖縄物産展も、いいですね〜
沖縄行ってみたい。
+8
-0
-
1171. 匿名 2015/02/12(木) 19:15:08
沖縄いぎだいー!
じゃらんで見たり、Googleで見て、行った気分になってますわ笑+8
-0
-
1172. 匿名 2015/02/12(木) 19:56:01
やっぱり暖かい地域に憧れるよね!(^o^)
岩手寒すぎ。+7
-0
-
1173. 匿名 2015/02/12(木) 20:36:15
バレンタインかー
うちも準備さんなねなー+8
-0
-
1174. 匿名 2015/02/12(木) 20:47:11
宮城です。
福島、山形、岩手は大人になってからも遊びに行ったけど、秋田と青森が子供の頃に行ったっきり。新幹線に乗って、遊びに行きたいな〜+8
-0
-
1175. 匿名 2015/02/13(金) 08:02:54
おはよう。
吹雪凄いね~。
気をつけねばな~
+7
-0
-
1176. 匿名 2015/02/13(金) 08:26:54
おはよー♪ 雪だわ!車の運転する人は、気を付けてね!+10
-0
-
1177. 匿名 2015/02/13(金) 09:25:44
おはようございます〜
宮城は晴れです。雪の方、気をつけてね!今年は雪が少ないです。+7
-0
-
1178. 匿名 2015/02/13(金) 10:32:06
花巻の日帰り温泉に行こうと思ったらこの雪!
近場のスーパー銭湯にしよう。岩盤浴のある所!+9
-0
-
1179. 匿名 2015/02/13(金) 10:41:14
福島です、今見たら雪が~いつの間にびっくり
これから出かけるとこ、もうちょっと様子見るよは~
お互いに気をつけっぺない。+7
-0
-
1180. 匿名 2015/02/13(金) 10:45:00
岩盤浴、気持ち良さそう!
1178さん、ゆったりして来てね〜
岩手は何年か前に、小岩井農場とえさし藤原の郷に遊びに行ったよ〜+7
-0
-
1181. 匿名 2015/02/13(金) 18:52:04
ちょっと期待しながら見に来たら続いてた~嬉しい!みなさんのコメントに一生懸命プラス押しましたヽ(´ω`*)ノ
明日はバレンタインですね。皆さんはチョコあげますか?私はさっきガトーショコラ焼きました。明日が食べ頃です!
バレンタインは間に合わなかったけど、今度岩出山の道の駅のロイズ行ってみたいな!ドライブに行きたいリストに追加して、春になったら岩手からおじゃましたいと思いまーす!+9
-0
-
1182. 匿名 2015/02/13(金) 19:36:10
ロイズ、想像よりもたくさんの種類が並んでいましたよ♪( ´▽`)
これはバレンタイン用?
私はポテトチップチョコレートのフロマージュブランが食べたくて、買いに行きました!+6
-0
-
1183. 匿名 2015/02/13(金) 19:39:34
あ、ついでに、岩出山には美味しいお蕎麦屋さんがありました( ´ ▽ ` )ノ+6
-0
-
1184. 匿名 2015/02/13(金) 20:06:46
山形です
ものすんごい雪!
明日の雪かき覚悟だは。
やんだなぁ。+7
-0
-
1185. 匿名 2015/02/13(金) 20:35:13
1184さん
明日の雪かき、大変そうですね…
宮城、私の所は降ったけど積もりませんでした。山形は夏に遊びに行きました!
が、有名な冷たいラーメンは、まだ未体験です。+7
-0
-
1186. 匿名 2015/02/14(土) 08:30:13
今日も寒いね>_<+7
-0
-
1187. 匿名 2015/02/14(土) 10:13:57
おはようございます〜
起きたら、雪が積もってました。+6
-0
-
1188. 匿名 2015/02/14(土) 13:08:34
今日はバレンタインデー♪
あげる人いないから自分チョコ買います(笑)+6
-0
-
1189. 匿名 2015/02/14(土) 13:59:23
チョコ南部が意外と美味しい!(^o^)
ザクザクして好き!+9
-0
-
1190. 匿名 2015/02/15(日) 08:35:06
おはようございます〜
チョコ南部美味しそうですね〜!本当にザクザクしてそうなのが伝わって来ます。
今朝も雪が積もっていました。宮城です+7
-0
-
1191. 匿名 2015/02/15(日) 10:33:57
来る人少なくなった!
さみしい゜゜(´O`)°゜+7
-0
-
1192. 匿名 2015/02/15(日) 10:45:01
ふだふだ。さみしい>_<+7
-0
-
1193. 匿名 2015/02/15(日) 15:53:48
みんな、泣かないで。
ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
私は毎日来てるよ。うざく思われたらやだから、コメント控えてたけど、もっとお話して行ってもいい?
これかわいいから見て♪+7
-0
-
1194. 匿名 2015/02/15(日) 16:25:06
にゃんこかわいいね
雪かきしすぎて腰やらっだはー
動きたくないはー+7
-0
-
1195. 匿名 2015/02/15(日) 16:29:15
もっとお話していいよ。
コメ少ないとさみしい+8
-0
-
1196. 匿名 2015/02/15(日) 16:59:54
んだー
遠慮すんなず+7
-0
-
1197. 匿名 2015/02/15(日) 17:25:58
ありがとう♪
じゃあ、犬好きさんにも♡+7
-0
-
1198. 匿名 2015/02/15(日) 17:34:23
1194さん、腰大丈夫…?
雪かき、お疲れ様。いっぱい降るんだろうね。
オツカレ──㌧㌧(-ω-疲)p(q・ω・`)㌧㌧──ッ+6
-0
-
1199. 匿名 2015/02/15(日) 23:07:11
もっとお話し来て下さい‼︎
来て良いと思います‼︎
全然うざくないです‼︎+7
-0
-
1200. 匿名 2015/02/15(日) 23:07:56
明日からまた仕事だー
やんたー
でも、頑張る>_<+5
-1
-
1201. 匿名 2015/02/15(日) 23:08:47
1201でやんす笑+6
-0
-
1202. 匿名 2015/02/15(日) 23:20:03
んだーがんばるよ+5
-0
-
1203. 匿名 2015/02/15(日) 23:21:39
こだんどさもマイナス魔いだ!+4
-0
-
1204. 匿名 2015/02/15(日) 23:42:25
プラスを押しに来たよ!+6
-0
-
1205. 匿名 2015/02/15(日) 23:48:05
1200さん、お仕事がんばろ!
★ガムバレ☆(*ρ´∩`)ρ★ガムバレ☆
マイナス魔は気にしなくていいよ♪
どこにでも出るから。
その代わり、誰かが見てくれたら、自分のコメントにもプラスを押そうね!
参加人数がわかりやすいよ♪
+7
-0
-
1206. 匿名 2015/02/16(月) 08:39:45
おはようございます〜
今日は気温が高いみたいです♪
相変わらず風は強〜い
みなさん、お仕事に、勉強に、家事に、子育てに、今日も一日頑張りましょう!(*´▽`*)ノ))
↓私、この画像に癒される〜+7
-0
-
1207. 匿名 2015/02/16(月) 08:41:06
↓こっちは東北あるあるだと思う(≧∇≦)+8
-0
-
1208. 匿名 2015/02/16(月) 14:05:51
東北あるあると言えば、電車がボタンを押さないと扉が開かないってのがあるよね!+10
-0
-
1209. 匿名 2015/02/16(月) 15:22:26
今日のおやつはあじまん(大判焼き)にした♪+8
-0
-
1210. 匿名 2015/02/16(月) 19:44:40
1209さん
あじまん、その呼び方、初めて聞きました〜
o(^▽^)o
私の所は屋台だと大判焼きかな?
スーパーだと今川焼きかもしれない。+8
-0
-
1211. 匿名 2015/02/16(月) 22:51:57
みんなみたいに、上手に方言が発音出来ないの。単語は分かるんだけど、話し言葉は難しい…。
とか言いつつ、どんぶく(綿入りのはんてん)が方言だと知ったのは、つい最近の事ですΣ(゚∀゚ノ)ノ
+7
-0
-
1212. 匿名 2015/02/17(火) 08:09:56
地震あったね(^_^;)
東北の皆さん、大丈夫?+7
-0
-
1213. 匿名 2015/02/17(火) 08:12:53
揺れましたね〜
岩手さん、大丈夫?+8
-0
-
1214. 匿名 2015/02/17(火) 08:15:28
1213です。宮城はゆっくりユラユラ横揺れでした。岩手に津波注意報出てますね。+8
-0
-
1215. 匿名 2015/02/17(火) 08:16:44
1212です。
秋田県ですが横揺れだったよ+6
-0
-
1216. 匿名 2015/02/17(火) 08:27:57
岩手です!内陸に住んでいるけど津波はトラウマ!+7
-0
-
1217. 匿名 2015/02/17(火) 08:31:14
宮城です。
私も海には近付かなくなったな〜+7
-0
-
1218. 匿名 2015/02/17(火) 08:35:56
朝から、ビックリだけど今日も頑張る!(^o^)+7
-0
-
1219. 匿名 2015/02/17(火) 11:34:47
+6
-0
-
1220. 匿名 2015/02/17(火) 13:15:32
+7
-0
-
1221. 匿名 2015/02/17(火) 13:46:24
秋田さん、焼きそばに目玉焼き乗ってる!
ご馳走だぁ〜♪( ´▽`)
はらこめしは、ご飯は炊き込みご飯で、味がついてるんだよ♪いくらにも味がついてます。+7
-0
-
1222. 匿名 2015/02/17(火) 13:48:50
また揺れたね+7
-0
-
1223. 匿名 2015/02/17(火) 13:59:55
勘弁してけろー+8
-0
-
1224. 匿名 2015/02/17(火) 14:07:59
青森、岩手のかた大丈夫かな?+7
-0
-
1225. 匿名 2015/02/17(火) 14:08:21
青森5強、岩手沿岸北部5弱… (津波の心配なし)
皆さん大丈夫でしたか?
おっかね…もうやんだー
+7
-0
-
1226. 匿名 2015/02/17(火) 14:14:26
青森さん、岩手さん、大丈夫だったかな?
朝のより強いよね…+7
-0
-
1227. 匿名 2015/02/17(火) 17:59:47
みんな今日は地震で怖い思いをしたね。
私も備えを見直して頑張ります。
みんなも頑張ろうね!
☆゚+.ガンヾ(●´∀`)ノバロォォ.+゚☆
+7
-0
-
1228. 匿名 2015/02/17(火) 18:09:25
んだな。
地震おっかねぇけど備えしっかりやらねばな+5
-0
-
1229. 匿名 2015/02/17(火) 18:24:03
震災の後、あの時困ったからって、備えた物ってある?
私はガスが使えなかったら、カセットコンロを買って備えてる。
この話題、嫌な人がいたらやめるから言ってね。+5
-0
-
1230. 匿名 2015/02/17(火) 18:42:58
煮炊きできるストーブを買ったよ!今の季節は焼き芋を焼いている♪+6
-0
-
1231. 匿名 2015/02/17(火) 18:59:43
私の家では懐中電灯を用意したよ。
停電した時困ったから+5
-0
-
1232. 匿名 2015/02/17(火) 19:13:15
そうそう、ストーブ!
私は結婚する時に親に言われて備えました。
宮城県沖地震も体験してるのです。
実際この前の震災の時、フライパンを乗せて、冷凍庫の肉を焼いて食べました(^o^)/
懐中電灯も人数分必要だって思ったよ。トイレに行く時、1人1コないと困った。私も買い足しました。+6
-0
-
1233. 匿名 2015/02/17(火) 23:06:51
懐中電灯もだけど、小さいLEDランタンを何個か買ったよ
トイレや洗面所に置いておくと便利かなって
小さい揺れには慣れたとはいえ(慣れちゃ駄目かもだけど)、長く続くと、この後強くなるかも?って不安になる(´・ω・`;)+5
-0
-
1234. 匿名 2015/02/18(水) 08:12:27
おはようございます〜
今日はお天気悪いね。
小さいLEDランタンいいね!
懐中電灯だと、先の方しか光らないから、トイレとかに便利だね。
停電で困ったんだよね。うちキッチンがIHで…。でも、ガスより復活が早かったから、数日で料理は作れるようになった。髪洗う時、お湯もキッチンで沸かしたよ。
ガスは1ヶ月近くダメだった…
停電の副産物として、水道もダメだったよ。
マンションだから、電気で水が屋上タンクに汲み上げられなかったんだよね…
もちろん、水を汲みに行っても、エレベーターは止まってます。+4
-0
-
1235. 匿名 2015/02/18(水) 08:18:46
ところで、昨日の「自分と同じ人いるかなぁ?」というトピで、「東北に住んでます。東北トピ遊びに来てね」と宣伝しておいたので、誰か戻って来ないかな♪
+5
-1
-
1236. 匿名 2015/02/18(水) 17:56:29
もう、みんな来なくなったの?…
おやつだよ! 盛岡はおだんご屋さんが多くて、くるみ醤油の素朴な お茶餅 です!(^o^)+7
-0
-
1237. 匿名 2015/02/18(水) 19:38:29
人いなくて寂しいよ(T-T)
1236さんのお茶餅美味しそう+6
-0
-
1238. 匿名 2015/02/18(水) 20:19:41
こんばんは〜
本当だね〜お茶餅美味しそう♪
盛岡はお団子屋さんが多いんだ!
昔遊びに行ったよ。城址にも行ったよ。
不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心 石川啄木
盛岡城の石垣+6
-0
-
1239. 匿名 2015/02/18(水) 20:21:05
大人になってから、わんこそばも体験したよ!+6
-0
-
1240. 匿名 2015/02/18(水) 20:28:13
あっ♪みんな来ていた!(^o^)
お疲れさま!+6
-0
-
1241. 匿名 2015/02/18(水) 20:37:44
そう!
実は昼間、仕事してるの♪
昨日は休みだったから、地震の時、家にいたんだよ。+7
-0
-
1242. 匿名 2015/02/19(木) 08:10:08
+5
-0
-
1243. 匿名 2015/02/19(木) 21:37:39
こんばんは!
岩手の桜の名所なら北上展勝地が有名ですが、一度も行った事はないです!
盛岡石割桜を毎年見てるよ~♪( ・∇・)+5
-0
-
1244. 匿名 2015/02/20(金) 09:28:42
おはようございます〜
1243さんの桜、大きくて立派ですね〜
宮城は他にはね、船岡城址公園という所があって、桜の季節に行った事があるよ♪+4
-0
-
1245. 匿名 2015/02/20(金) 09:31:52
他の県の方がいないみたいだから、宮城の私が勝手に紹介しちゃうね。
福島は三春が有名だよね!
樹齢千年を越える国の天然記念物「三春滝桜」+6
-0
-
1246. 匿名 2015/02/20(金) 09:57:03
+4
-0
-
1247. 匿名 2015/02/20(金) 10:15:22
秋田さん、いた〜!
角館、遊びに行った事あるよ♪
綺麗な街並みだったなぁ〜
しだれ桜が綺麗だった気がする!
あとね、小さい頃、秋田でなまはげ見て、泣いた(笑)+6
-0
-
1248. 匿名 2015/02/20(金) 10:20:34
あ、岩手さんのは、大きくて立派なだけじゃなく、名前通り石を割って生えてるんだね!
Σ(・ω・ノ)ノ!
私、岩手のお菓子で、だ〜い好きなお菓子があるの。三代杉ってお菓子。めちゃくちゃうまい!+5
-0
-
1249. 匿名 2015/02/20(金) 10:22:11
フルールきくや、って所のみたい。+6
-0
-
1250. 匿名 2015/02/20(金) 10:59:51
+5
-0
-
1251. 匿名 2015/02/20(金) 11:57:16
なまはげ、子供だったからか、めちゃ怖かったよ〜
秋田と言えば、私の中ではきりたんぽ鍋。
冬になると、宮城のスーパーで、どこでも売ってるよ♪
比内地鶏のスープの味が美味しいから、きりたんぽ入れないで、普通の鍋でも美味しいよね!+6
-0
-
1252. 匿名 2015/02/20(金) 12:15:14
宮城と言えば牛タン。+5
-0
-
1253. 匿名 2015/02/20(金) 12:20:04
岩手だけど、三代杉ってしらなかった!!!!
食べたい~♪
教えてくれてありがとうございます!(^o^)+5
-0
-
1254. 匿名 2015/02/20(金) 12:23:17
牛タン屋さん、食べる所も、お土産売り場も、凄くたくさんあります。
でも、私は2回しか食べに行った事ないよ。どちらも他県から来た人を連れて行った時(^^;;
牛タン大好きです♡
もっと安かったらな〜+5
-0
-
1255. 匿名 2015/02/20(金) 12:28:05
+5
-0
-
1256. 匿名 2015/02/20(金) 12:35:12
味噌たんぽ食べたいな~
+5
-0
-
1257. 匿名 2015/02/20(金) 12:36:11
岩手はじゃじゃ麺が美味しかったなぁ!
あったかいうどんみたいな太い麺に、肉味噌。私は辛くないのが好き〜
夏は冷麺食べてます。別辛でね。+5
-0
-
1258. 匿名 2015/02/20(金) 12:48:54
+5
-0
-
1259. 匿名 2015/02/20(金) 13:19:13
私もかもめの卵はミニ派です^_^+5
-0
-
1260. 匿名 2015/02/20(金) 13:29:50
地震、またあった+5
-0
-
1261. 匿名 2015/02/20(金) 13:33:06
1256さんへ。
みそたんぽ、甘い味噌です+5
-0
-
1262. 匿名 2015/02/20(金) 13:54:05
+6
-0
-
1263. 匿名 2015/02/20(金) 14:05:45
地震大丈夫でした。
この前の地震より小さかったです。
群馬の焼きまんじゅうおいしそう~+5
-0
-
1264. 匿名 2015/02/20(金) 15:33:35
ついつい食いしん坊だから、食べ物の話題を振っちゃう(^^;;
みなさんのお好きな話題はな〜に?+6
-0
-
1265. 匿名 2015/02/20(金) 16:15:01
観光名所知りたいな~+5
-0
-
1266. 匿名 2015/02/20(金) 18:53:42
東北の観光名所行ってみよう!
*☆*キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!*☆*
宮城は松島が有名だよね?
遊覧船に乗って島を見ながら、カモメにかっぱえびせんをやるのが密かに楽しい♪
+6
-0
-
1267. 匿名 2015/02/20(金) 19:43:54
温泉情報も知りたい!(^o^)+5
-0
-
1268. 秋田県の者 2015/02/20(金) 19:56:52
修学旅行で宮城県に修学旅行に行きました。
松島に行った時にカモメにかっぱえびせんをあげました。
前にテレビで松島の松が枯れてきているとの理由でカモメにかっぱえびせんをあげるのが禁止(?)と言われていたのですが本当ですか?+5
-0
-
1269. 宮城☆ 2015/02/20(金) 20:33:46
1266です
秋田さん、名前入ってる〜♪
かっぱえびせん禁止になったの〜?
私も知らないや(^^;;
そう言えば、震災以来、海側にあまり行ってないんだよね…
温泉情報ね、ホイッ!
宮城は秋保(あきう)温泉と作並(さくなみ)温泉が有名だよ。
秋保温泉は仙台駅から車で30分位の所だから、近いよ。
+5
-0
-
1270. 宮城☆ 2015/02/20(金) 20:37:20
秋保に行ったら、秋保大滝。
神社側からだと上から眺める感じで、反対側だと、滝のそばまで行けるよ。+5
-0
-
1271. 匿名 2015/02/20(金) 20:40:49
山形だよ
銀山温泉もいいよー+5
-0
-
1272. 宮城☆ 2015/02/20(金) 20:41:31
作並温泉に行ったら、是非ニッカウイスキー工場へ。とっても綺麗な所です。無料で見学出来て、試飲も出来て、オススメです♪+5
-0
-
1273. やまがったん 2015/02/20(金) 20:43:13
1271名前入れるのわすっだ+5
-0
-
1274. 宮城☆ 2015/02/20(金) 20:49:25
山形の銀山温泉行ってみた〜い!
山形はお隣だから、遊びに行きやすいよ。
さくらんぼ狩りも行った事あるよ。去年の夏も山形に遊びに行ったよ♪古い建物を巡って来たよ。
冷やしラーメンだっけ?
知ってたら、美味しいお店、教えて下さい!
ちなみに蕎麦は三津屋さんで食べて来ました。+5
-0
-
1275. 宮城☆ 2015/02/20(金) 20:52:08
いいね〜!
どこの県か名前で分かるから、話しやすいし、親しみやすい♪( ´▽`)+5
-0
-
1276. やまがったん 2015/02/20(金) 20:55:34
私も宮城はしょっちゅう行くよ。
山形より寒くないしなにより買い物しやすいし。
春なったらニッカウイスキー行ってみる!
冷やしラーメン、有名なのは栄屋かな。
だいたいどこも冷やしラーメンうまいよ。
+5
-0
-
1277. 宮城☆ 2015/02/20(金) 21:05:47
栄屋さんね。冷やしラーメン、まだ食べた事ないの!雪が溶けたら食べに行くね!
山形はね、山寺や天童温泉にも行った事あるよ。将棋で有名だよね。でも、何故かリナワールドは行った事ないの〜+6
-0
-
1278. 岩手(^o^) 2015/02/20(金) 21:06:03
去年初めて、山形天童でさくらんぼ狩りを体験しました♪ 楽しかった!+6
-0
-
1279. 宮城☆ 2015/02/20(金) 21:09:14
やまがったんちゃんに続き、岩手(^o^)ちゃんも来た!
私もさくらんぼ狩り、めちゃくちゃ食べたよ〜
楽しいよね〜(=´∀`)人(´∀`=)+6
-0
-
1280. 宮城☆ 2015/02/20(金) 21:19:33
岩手はね、以前小岩井農場経由で、秋田の乳頭温泉コースで出かけた事もあるよ。
震災より前だけど、他県の人を案内しながら、浄土ヶ浜とか、金色堂にも遊びに行ったよ。
+6
-0
-
1281. やまがったん 2015/02/20(金) 21:22:11
思えば野球シーズン中、コボスタしょっちゅう行くっけ
酢イカのでーっかいのうまいんだよね
岩手はけんじワールド行ったっけなー
なつかしいやー
山形ばほだいほめっど恥ずかしいや+6
-0
-
1282. やまがったん 2015/02/20(金) 21:23:55
小岩井さも行った、行った!
羊の帽子買ったんだー+5
-0
-
1283. 岩手(^o^) 2015/02/20(金) 21:28:03
宮城はね、やっぱり買い物に行くよ♪
アウトレット2ヶ所回るの\(^o^)/
+5
-0
-
1284. 宮城☆ 2015/02/20(金) 23:13:45
みんな宮城に来てくれてるんだね〜
嬉しい♪買い物か〜
……
私、食べ物しか思い付かないや〜(^^;;
+6
-0
-
1285. 秋田 2015/02/21(土) 08:17:45
おはよう。
遠足で小岩井農場、ニュージーランド村に行ったよ。
小岩井農場のジンギスカン、ソフトクリームおいしかったな~+5
-0
-
1286. 宮城☆ 2015/02/21(土) 08:26:41
おはようございます〜
ゆうべは楽しかったです♡
今日はお仕事なので、また夜に来ますね〜+5
-0
-
1287. やまがったん 2015/02/21(土) 08:44:41
私も仕事だやー+5
-0
-
1288. 秋田 2015/02/21(土) 08:51:46
仕事の皆さん頑張ってね^^+5
-0
-
1289. 岩手(^o^) 2015/02/21(土) 09:25:15
私も仕事~! 頑張る~!+5
-0
-
1290. 岩手(^o^) 2015/02/21(土) 19:45:55
帰ってきました♪
サービス業なので、土日祭日は仕事だよ!+4
-1
-
1291. 宮城☆ 2015/02/21(土) 23:47:19
私もシフト制だから、休みもまちまち。
こんな夜中でも、家にいて喋れるガルちゃん最高ー!+3
-0
-
1292. やまがったん 2015/02/21(土) 23:50:49
おやすみよー+4
-0
-
1293. 宮城☆ 2015/02/21(土) 23:54:07
岩手はね、結構前だけど、遠野にも行った事あるよ。銀河鉄道に乗るイベントだったの。楽しかったな〜+4
-0
-
1294. 宮城☆ 2015/02/21(土) 23:56:52
やまがったんちゃん、おやすみ〜
今日も一日、お疲れ様〜+4
-0
-
1295. 宮城☆ 2015/02/22(日) 08:11:09
おはようございます〜
お仕事のみなさんも、おうちにいるみなさんも、今日も一日張り切って行きましょう♪
+5
-0
-
1296. 匿名 2015/02/22(日) 17:21:02
もう夕方だな。
はえな~+4
-0
-
1297. 岩手(^o^) 2015/02/22(日) 21:21:43
土日終わった!\(^o^)/
みんなお疲れさま!+4
-0
-
1298. やまがったん 2015/02/22(日) 21:37:51
今日はあったかいっけー
雪、路肩さあるくらいだよ
もう雪いらねはー
早く春こねがなぁ+4
-0
-
1299. 宮城☆ 2015/02/22(日) 22:19:51
オツカレ━━(o´・ω・)从(・ω・`o)━━+.゚*☆
うちの方も、もうほとんど雪はとけたよ。
明日は雨だ〜
1週間後はもう3月だね!+3
-0
-
1300. 宮城☆ 2015/02/22(日) 22:25:40
+3
-0
-
1301. 岩手(^o^) 2015/02/22(日) 22:44:26
東北はいい温泉がいっぱい!!!
だいぶ雪はとけたね!\(^o^)/
まだ、ふきのとうは見てない。
こちらでは、バッケって言うのよ~
+4
-0
-
1302. 宮城☆ 2015/02/22(日) 23:18:36
岩手(^o^)ちゃん。バッケ味噌って聞いた事あるよ!ふきのとうの味噌。
ロイズを買いに行った、岩出山の山奥のお蕎麦屋さんで、食べたよ〜+3
-0
-
1303. 宮城☆ 2015/02/23(月) 07:00:39
おはようございます〜
雨かと思ったら、今日はくもりの予報に変わりました。朝起きてたら、地面は濡れてたけどね。+3
-0
-
1304. 秋田 2015/02/23(月) 07:35:13
おはよう。
ふきのとうは秋田県の花なんだよ~。
ばっけ味噌おいしいよね+4
-0
-
1305. 宮城☆ 2015/02/23(月) 08:24:47
へえ〜!ふきのとうって、秋田の県花なんだ!
宮城は萩だって。+4
-0
-
1306. 宮城☆ 2015/02/23(月) 08:25:59
では、今日も一日頑張りましょう!
お仕事行って来るね〜+4
-0
-
1307. 岩手(^o^) 2015/02/23(月) 09:50:32
みんな今日も頑張って!
私はお休み。春を探しに行こうかな?
岩手県の花はキリでした。知らなかった。+3
-0
-
1308. 宮城☆ 2015/02/23(月) 22:45:09
こんばんは〜
宮城県の木はケヤキになってた〜
ケヤキ並木は、定禅寺通りが一番見事だよ。+3
-0
-
1309. 宮城☆ 2015/02/23(月) 22:49:30
光のページェント
+3
-0
-
1310. 宮城☆ 2015/02/24(火) 07:02:36
おはようございます〜
今日働いたら、やっと明日お休みです。
あと1日だから、頑張る〜+4
-0
-
1311. 秋田 2015/02/24(火) 08:16:34
+4
-0
-
1312. 岩手(^o^) 2015/02/24(火) 08:24:25
おはよー♪
今日も暖かいかな? もうダウン着なくていいかな?
油断はしないけどね!\(^o^)/+3
-0
-
1313. 宮城☆ 2015/02/24(火) 19:54:54
こんばんは〜
昼間は暖かかったね!でも、やっぱり帰りの時間は、まだまだ寒いよ。
今日は水菜を買ったよ。山形庄内産♪
サラダでいただきまーす。+3
-0
-
1314. やまがったん 2015/02/24(火) 20:39:56
こっちもダウン脱いだよ。
春が待ち遠しいね!
お!庄内産お買い上げありがとう。
ってか庄内で水菜作ってるの知らなかったー!
反省(>_<)
+3
-0
-
1315. 宮城☆ 2015/02/24(火) 22:41:06
去年はラフランスをたくさん食べたよ!
ラフランス美味しー!
お尻が柔らかくなるのが待ち遠しかったよ(≧∇≦)+4
-0
-
1316. 岩手(^o^) 2015/02/24(火) 23:12:05
フルーツは大好き!\(^o^)/
桃とか思いきり食べたい~♪ 岩手はりんごぐらいだわ~!+4
-0
-
1317. 宮城☆ 2015/02/24(火) 23:38:44
えー!りんごも美味しいよー♪
うん、でも、桃は別格だよね(私の中で)。桃も去年たくさん食べたよ。湯むきにチャレンジした!
梨も好き♡
+4
-0
-
1318. 秋田 2015/02/25(水) 08:30:54
+4
-0
-
1319. 宮城☆ 2015/02/25(水) 09:03:55
えー、マルメロ初めて知ったー!
私も食べた事ない。
でも、アケビは食べた事あるよ。私は中身を食べるけど、地方によっては中身を捨てて、皮を煮て?食べるって聞いたよ!
+3
-0
-
1320. 岩手(^o^) 2015/02/25(水) 09:27:19
マルメロって可愛い名前!
生では食べれないみたいね。ジャムとかだね♪+4
-0
-
1321. 宮城☆ 2015/02/25(水) 09:52:24
マルメロ、生じゃ食べられないんだ!
ひとつ賢くなったぞ!
宮城は県南の方でイチゴを栽培してるよ。
お米は宮城県産のひとめぼれを食べてます!
東北は米どころだよね〜+4
-0
-
1322. 秋田 2015/02/25(水) 10:37:48
へぇ~マルメロってジャムにするんだね。
うちではあきたこまち食べてるよ~。
じゅんさいって知ってる?+4
-0
-
1323. 岩手(^o^) 2015/02/25(水) 10:45:24
じゅんさい?山菜かな。
お米はあきたこまちか、ひとめぼれ!
牛タン定食についてる南蛮みそのとうがらしが好き!(^o^)+4
-0
-
1324. 秋田 2015/02/25(水) 11:15:47
+4
-0
-
1325. 宮城☆ 2015/02/25(水) 12:12:16
秋田ちゃん
じゅんさい好きだよ。
ぬるぬるしてて、ちゅるんって食べれる。
スーパーではこんな感じで売ってます。+4
-0
-
1326. 宮城☆ 2015/02/25(水) 12:22:08
酸っぱい方が美味しいよね。
私はもずくと混ざってるのが好き〜+4
-0
-
1327. 宮城☆ 2015/02/25(水) 12:23:55
じゅんさいって確か、小舟に乗って収穫するんだよね。+4
-0
-
1328. 秋田 2015/02/25(水) 13:08:54
もずくじゅんさい美味しそう。
じゅんさい食べたくなってきた^^+4
-0
-
1329. 宮城☆ 2015/02/25(水) 15:27:21
私も自分で画像探してて、もずくじゅんさい食べたくなった〜
岩手(^o^)ちゃん、その南蛮みその画像は利久のだね。私は辛い物が食べれないけど、たま〜に利久のお土産用の牛タンを買って食べるよ♪
利久の牛タンは分厚いんだよね〜+4
-0
-
1330. 宮城☆ 2015/02/25(水) 22:42:11
やまがったんちゃんの所とまたがっている、蔵王のお釜だよ。宮城のゆるキャラむすび丸と。
+4
-0
-
1331. 匿名 2015/02/26(木) 07:42:12
毎日、じわりじわりとコメントが伸びて凄い(*^O^*)
いつまで続くかな?最近ここを覗くのが日課。ホッとするー(*´ω`*)+5
-0
-
1332. 岩手(^o^) 2015/02/26(木) 09:14:12
おはよーございます♪
ゆるゆる続いていますよ\(^o^)/
+4
-0
-
1333. 宮城☆ 2015/02/26(木) 09:19:10
おはようございます〜
実は私、1163がこのトピの初コメントなの。それまでは読んでただけだったんだけど、みんなが人が来なくなった〜って寂しそうだったから、参加したくて出て来ちゃった。
1331さん
私たぶん、このトピが閉まるまで来ると思う(≧∇≦)+4
-0
-
1334. 宮城☆ 2015/02/26(木) 09:29:34
内緒の話。
自分でトピを立てた時、トピ画の場所を書いていないのに、2回とも「主さんと同じ所に住んでるかも」とか、「私も同じ物を見ました」ってばんばんコメントされて、焦った焦った…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
結構宮城の人、ガルちゃん見てるんだなぁと思った瞬間でした(^◇^;)+4
-0
-
1335. 秋田 2015/02/26(木) 09:37:57
おはよ^^
私は最初からいるよ。
このトピ立てたの私だしね。
コメント伸びてて嬉しいな♪+4
-0
-
1336. 宮城☆ 2015/02/26(木) 09:49:24
秋田ちゃん、おはよう。
秋田ちゃんが立てた東北トピだったんだね。
みんなで集まれる場所を作ってくれて、ありがとう!
納得、納得。トピ画がなまはげだもんね♪
本当にありがとう♡
航空自衛隊のブルーインパルス。松島基地
+6
-0
-
1337. 岩手(^o^) 2015/02/26(木) 09:53:22
秋田ちゃんがトピ主だったのね!
+5
-0
-
1338. 秋田 2015/02/26(木) 10:09:41
うん。
でもトピ画は貼ってないよ。
他の優しい東北民が貼ってくれたんじゃないかな♪
宮城☆ちゃん、どういたしまして^^
+4
-0
-
1339. 宮城☆ 2015/02/26(木) 10:12:17
地震来るね!+4
-0
-
1340. 宮城☆ 2015/02/26(木) 10:18:59
あ、地震すぐおさまりました。地鳴りがしたので…
秋田ちゃん、本当だ!トピ画は3の人だった!
偶然だけど、良かったね〜+5
-0
-
1341. 岩手(^o^) 2015/02/26(木) 10:19:13
地震イヤー!!!
震災後にクルマをハイブリットに替えたよ。+5
-0
-
1342. 秋田 2015/02/26(木) 10:22:01
地震昨日もあったよね。
早く治まってほしいな+4
-0
-
1343. 宮城☆ 2015/02/26(木) 10:26:16
ハイブリット車!素敵!
あの時ガソリンなくて、車を出せなかったよ。自転車で遠くのガソリンスタンドの整理券を貰いに行ったよ。どこの道路も、片側一車線、ガソリンスタンド待ちの渋滞出来てたなぁ…+5
-0
-
1344. 宮城☆ 2015/02/26(木) 10:27:42
昨日もあったんだ!
気づかなかったよ〜+5
-0
-
1345. 岩手(^o^) 2015/02/26(木) 10:36:29
小さい地震はちょくちょくあるよ(ノ_<。)
3月11日が近づいて来るとドキドキする…。
今日はお休みなの
街に出掛けるよ♪+5
-0
-
1346. 宮城☆ 2015/02/26(木) 10:36:53
+4
-0
-
1347. 宮城☆ 2015/02/26(木) 10:41:00
岩手(^o^) ちゃん、お出かけ行ってらっしゃい!
あったかい飲み物を用意して待ってるね。
同じく玉澤の九重です。丸い粒つぶをお湯に入れて飲むんだよ。+3
-0
-
1348. 秋田 2015/02/26(木) 10:46:57
+5
-0
-
1349. 宮城☆ 2015/02/26(木) 16:14:44
秋田ちゃん、金萬どんな味ー?
カスタードクリームかなぁ?
食べてみたーい♪( ´▽`)
ところで、秋田ちゃんのコメント、前にも見た事あるよ。このトピでかな…?
あまり売ってるの見かけないけど、宮城野のカスタードケーキ。ふわっふわで美味しいよ。+4
-0
-
1350. 岩手(^o^) 2015/02/26(木) 16:40:03
お出かけから帰って来ました!
週に1度、大人のバレエ教室みたいな所に通っているの~!(^o^)
産直にも寄って来たよ。ふきのとうや、たらの芽が出ていたので春を感じた♪
美味しいそうなスィーツの紹介ありがとう!
金萬は食べたことあるよ!\(^o^)/
お酒は好き? 私はあまり飲めないのが残念!
東北にはいいお酒あると思うけどよくわからない。+4
-0
-
1351. 秋田 2015/02/26(木) 16:52:15
+4
-0
-
1352. 宮城☆ 2015/02/26(木) 16:57:37
岩手(^o^) ちゃん、おかえり〜
習い事してるんだね。たらの芽の天ぷら、大好き。
私も日本酒は飲まないけど、宮城だと浦霞が有名。+4
-0
-
1353. 宮城☆ 2015/02/26(木) 19:14:01
世界一のビール‼
飲んでみたい〜
ビールは飲めるよ♪
もしかして金萬28コのコメントは、主さんじゃなくて、別の秋田さんなのかな?+4
-0
-
1354. 秋田 2015/02/26(木) 19:28:42
秋田のコメントは全部私がしたのだよo(^o^)o+5
-0
-
1355. やまがったん 2015/02/26(木) 20:15:10
ばっけ味噌こさえたよー
ご飯うまいっけー
みんなの画像おいしそう!+4
-0
-
1356. 宮城☆ 2015/02/26(木) 21:26:20
秋田ちゃん、理解した!
「金萬28個食べました」はCMのキャッチフレーズなんだね!本当に食べたのかと思った、と前にどこかで読んだ時も思った記憶があるよ!2度も間違えた(^^;;+4
-0
-
1357. 宮城☆ 2015/02/26(木) 21:30:47
やまがったんちゃん。ばっけ味噌自分で作ったのー⁉すご〜い*\(^o^)/*
じゃあ味噌繋がりで。宮城には、しそ味噌巻きっていうご飯のお供があるよ♪しょっぱいよりは、甘い、かな…+4
-0
-
1358. 宮城☆ 2015/02/26(木) 21:34:17
+3
-0
-
1359. やまがったん 2015/02/26(木) 21:58:17
しそ味噌山形さもあるよー
しそ味噌を芯に豚肉で巻いて焼いたのとかよくするよー+4
-0
-
1360. 宮城☆ 2015/02/26(木) 22:00:49
おお!
しそ味噌、山形も共通だったー!+4
-0
-
1361. 岩手(^o^) 2015/02/26(木) 22:24:53
しそ味噌、岩手もあるよ~!
山形米沢の 納豆が美味しいの! みそ納豆と勘違いしていたけど味噌ではないらしい…。
あっ!また、雪が降って来た~+4
-0
-
1362. 宮城☆ 2015/02/27(金) 00:16:25
岩手(^o^)ちゃんの紹介してくれた納豆、見た事ない〜。山形のなんだ!雪ん子が可愛い。
雪が降ってるんだね!寒いね。あんまり積もらないといいね。+5
-0
-
1363. 匿名 2015/02/27(金) 05:56:30
秋田銘菓の金萬の中身は白餡です。
しっとりしていて美味しいですよ。+6
-0
-
1364. 秋田 2015/02/27(金) 07:02:34
おはよ~。
秋田にもシソ味噌あるよ^^
おいしいよね~。
スーパーこまちに乗って岩手県に行ったよ。
乗り心地良かったよ~。
今は全席指定じゃないよ。+4
-0
-
1365. 宮城☆ 2015/02/27(金) 08:16:48
おはようございます〜
しそ味噌は東北共通なのかも!
スーパーこまちに乗って、秋田に遊びに行きた〜い。
金萬の中身は白餡でしたか〜
白餡と言えば、福島のままどおるが大好き。
キョロキョロ。福島さんと青森さんがいないね。
勝手に紹介しちゃうよ。
福島のままどおる。エキソンパイも美味しいよ♪+5
-0
-
1366. 宮城☆ 2015/02/27(金) 08:19:39
よく買うのは、福島の柏屋の薄皮饅頭。+3
-0
-
1367. 宮城☆ 2015/02/27(金) 08:23:11
+4
-0
-
1368. 宮城☆ 2015/02/27(金) 08:49:31
みなさんごめんなさい。
ちょっと個人的に岩手(^o^)ちゃんへ、メッセージです。
岩手(^o^)ちゃん
私、突然気付いちゃったんだけど…
驚かないでね。
岩手(^o^)ちゃんきっと、ガルちゃんの中で、私の事知ってるかも…!
直接は話した事ないけど、岩手(^o^)ちゃんと私に、共通の匿名のお友達の優しい奥様がいるかも…って思った…
心当たり、ありませんか?
その匿名の奥様を、前に私と間違えた事がありませんか…?
ここではトピ名や名前は伏せて下さいね。+3
-0
-
1369. 宮城☆ 2015/02/27(金) 08:53:14
みなさん、個人的なメッセージで失礼しましたm(_ _)m
岩手(^o^)ちゃん、人違いだったらごめんなさ〜い。+3
-0
-
1370. 岩手(^o^) 2015/02/27(金) 09:03:46
み…宮城☆ちゃん!!!
も、もしや…。
とても仕切り上手な宮城☆ちゃん。どこかで会ったような気がしたのよ~!+3
-0
-
1371. 宮城☆ 2015/02/27(金) 13:18:48
岩手(^o^)ちゃん
やっぱり岩手(^o^)ちゃんで当たってた〜!
えへへ\(//∇//)\
これからも、よろしくお願いします。
みなさん、岩手(^o^)ちゃんが、友達の友達だと分かりました!すごい偶然。嬉しい〜♪
個人的なメッセージをさせてもらって、ありがとうございましたm(_ _)m+3
-0
-
1372. 秋田 2015/02/27(金) 13:27:11
すごい出会いだね。
外吹雪いてて寒い・・・(;´Д`)+3
-0
-
1373. 岩手(^o^) 2015/02/27(金) 13:53:18
すごーい!\(^o^)/
東北トピありがとうございます♪ 出合いに感謝!
今日は岩手も荒れているけど、ほっこりだわ!+5
-0
-
1374. 秋田 2015/02/27(金) 17:54:35
大曲の花火大会知ってる?
+6
-0
-
1375. 宮城☆ 2015/02/27(金) 18:54:58
こんばんは〜
大曲の花火大会知ってる〜!
見に行った事はないけど、大きい花火大会なんだよね!+6
-0
-
1376. 秋田 2015/02/27(金) 19:47:13
大曲の花火大会に小さい頃しか行ったことが無いんだけど凄くきれいだったよ。
いつもはガラガラの電車が東京の通勤ラッシュぐらいの満員電車になるんだよ~。
特に大会提供花火が素晴らしいよ(*^^*)
+4
-0
-
1377. 岩手(^o^) 2015/02/27(金) 23:09:51
こんばんは♪
仕事が終わって帰ろうとしたら、クルマが凍りついていたー! がるちゃんで休憩していよう。
大曲の花火は有名だよね! 行った事はないけど、ものすごく混んでるのはしっている!
曲げわっぱトピが今日あったね!(^o^)
憧れるけど、お手入れはどうするんだろう?
マクロビのカフェで曲げわっぱでランチを出してる所があるよ~。
さて、雪がとけた。
+4
-0
-
1378. 秋田 2015/02/28(土) 07:24:25
おはよ~。
曲げわっぱのトピあったね。
ここのトピ、運営さん見てるのかな?
曲げわっぱの手入れは洗剤を使って洗ってね。(おひつ、無塗装は洗剤を使わないで)
水やお湯に長時間入れることは避けてくださいだって~。+4
-0
-
1379. 宮城☆ 2015/02/28(土) 08:34:05
おはようございます〜
昨日私が仕事から帰る時も、吹雪いていました。
岩手(^o^)ちゃん、お仕事お疲れ様でした〜
曲げわっぱと言えば、こんな漫画があるんだよ!
谷 黄理子。32歳。
毎朝の日課は、20年使っている"わっぱ"にお弁当をつめること。雑穀米とつけ物は、欠かせない。
ちょっぴり家庭が複雑で、職場の上司にも振り回され気味だけど、毎日コツコツ。それが黄理子流。
+4
-0
-
1380. 宮城☆ 2015/02/28(土) 08:35:15
↑試し読みも貼ったから、読んで見てね♪+4
-0
-
1381. 岩手(^o^) 2015/02/28(土) 09:28:03
おはよー!
わっぱの漫画があるんだ!(^o^)
さすが宮城☆ちゃん!
伝統工芸も色々あるよね。
最近はカラフルな南部鉄瓶も増えました。+5
-0
-
1382. 秋田 2015/02/28(土) 10:07:10
+4
-0
-
1383. 宮城☆ 2015/02/28(土) 10:39:01
茶筒が美しい〜!
+5
-0
-
1384. 宮城☆ 2015/02/28(土) 12:03:03
南部鉄器は、貧血の人が鉄分取るのにいいって聞いたことあるよ〜+5
-0
-
1385. 秋田 2015/02/28(土) 17:30:16
南部鉄器は鉄分を取れるんだね。
続編を期待しているトピでここのトピを宣伝したんだけど誰か遊びに来てくれるかな?+3
-0
-
1386. 宮城☆ 2015/02/28(土) 17:55:40
秋田ちゃん、私もそのトピブクマしてた〜!
青森さんと福島さんのお話も聞きたいよね♪+4
-0
-
1387. 岩手(^o^) 2015/02/28(土) 18:24:34
お疲れさまー!
青森の八戸には時々遊びに行くよ。
青森さん、福島さんも来て欲しいねー。
震災後に買ったモノを思い出した!
赤いガソリン缶を買った!+3
-0
-
1388. 宮城☆ 2015/02/28(土) 21:54:44
宮城はこけしが有名だけど、こんな可愛らしい物もあるんだって。こけしの胴体に手紙を入れて送れるらしいよ♪+4
-0
-
1389. 宮城☆ 2015/02/28(土) 21:57:22
あとね、伝統工芸品で箪笥があるんだけど、こんな風にお料理を出してくれるお店もあるんだよ〜+4
-0
-
1390. 宮城☆ 2015/02/28(土) 22:04:21
うちはガソリン缶はないや〜
あの時はよく目にしたな〜+4
-0
-
1391. 岩手(^o^) 2015/02/28(土) 22:12:49
仙台箪笥は高価なんだよね!
お料理を入れるのは、いいね♪
素敵。
南部鉄瓶で白湯を時々飲むけど柔らかい気がするかな?
実は珈琲が好き!(^o^)+3
-0
-
1392. 宮城☆ 2015/02/28(土) 22:49:34
岩手(^o^)ちゃん、コーヒーが好きなんだ!
コーヒーうちは、インスタントだ〜
バリスタがあるから、牛乳を泡立てて、カプチーノを飲んでるよ。あとは貰い物の、カップに乗せて一杯ずつドリップするやつ。やっぱり牛乳入れるよ♪+5
-0
-
1393. やまがったん 2015/02/28(土) 23:08:14
追いつけなくてずっとプラスだけしてきたよ。
いまから読み返しまーす!+4
-0
-
1394. 岩手(^o^) 2015/02/28(土) 23:17:14
やまがったんちゃんだ!\(^o^)/+4
-0
-
1395. 宮城☆ 2015/02/28(土) 23:32:40
やまがったんちゃん、こんばんは〜
私、今週お休み多くて、はしゃいでいっぱいおしゃべりしちゃった♪+5
-0
-
1396. 匿名 2015/03/01(日) 07:57:03
おはよー。
秋田県にもこけしあるよ~。
今日出かけてくるね~+4
-0
-
1397. 宮城☆ 2015/03/01(日) 09:03:47
おはようございます〜
雨やみぞれが降ってるよ〜
秋田ちゃん、行ってらっしゃい!
+2
-0
-
1398. 秋田 2015/03/01(日) 17:43:42
ただいま~
今雨降ってて寒いね。
+4
-0
-
1399. 岩手(^o^) 2015/03/01(日) 17:52:11
秋田ちゃんおかえりなさい!(^o^)
私も先ほど帰りました。吹雪でした~!今日は卒業式が多かったみないね。こんな天気が悪くて気の毒。
ウィリアム王子宮城に来ていた?+4
-0
-
1400. 秋田 2015/03/01(日) 18:34:23
実は私は高校の卒業生だよ。
明日卒業式なのに今日泣きそうになった(^_^;)+5
-0
-
1401. 岩手(^o^) 2015/03/01(日) 19:36:02
えっ!(^o^)
秋田ちゃんは明日、高校を卒業するの?
若ーい!!
おめでとう♪+5
-0
-
1402. 秋田 2015/03/01(日) 19:55:09
ありがとうございます
高校生活は長かったですが短かったです。
先生とまだ一緒にいたかったな(´;ω;`)+5
-0
-
1403. 宮城☆ 2015/03/01(日) 20:14:56
秋田ちゃん、卒業おめでとう!
実は、私の子供が今日高校の卒業式だったんだ。うちの子と同い年なんだね♪
私、勘違いしてた!
未成年トピを見に行った時に、東北トピをブクマしてるって子がいて、今日まで私の知っている別な子だと思ってたけど、あれは秋田ちゃんだったのかな!
あ、私は一切あのトピに書き込みはしてないよ。ただ荒らされてて嫌だったから、年齢関係なく楽しく語れるトピを、あの後立てたよ。
秋田ちゃん、卒業式に桜どうぞ。
+6
-0
-
1404. 宮城☆ 2015/03/01(日) 20:23:20
実はこれもトピを申請してるんだけど、なかなか承認されないから、秋田ちゃんに贈ります。
気分だけでも楽しんで!
明日卒業おめでとう!
+7
-0
-
1405. 宮城☆ 2015/03/01(日) 20:28:54
岩手(^o^) ちゃん、ウィリアム王子は見てないのだ〜県北の石巻に来るって言ってた気がする!
ちょっと忙しくて、ニュースも見てなくって…+6
-0
-
1406. 匿名 2015/03/01(日) 20:48:59
宮城⭐ちゃんへ。
たくさんの桜の画像ありがとうございます(*^^*)
全部きれいですね♪
気に入った画像、保存しました(*´∀`)+5
-0
-
1407. 秋田 2015/03/01(日) 20:58:08
そうそう。
未成年トピに行ってましたが東北トピのことは言っていないと思います+6
-0
-
1408. 宮城☆ 2015/03/01(日) 20:59:33
+7
-0
-
1409. 宮城☆ 2015/03/01(日) 21:03:44
そうなんだ〜
じゃあ、やっぱり未成年で東北トピをブクマしてくれてた、別の子がいるんだね〜!
戻って来てくれたら嬉しいね〜+7
-0
-
1410. 岩手(^o^) 2015/03/01(日) 21:12:11
さすが宮城ちゃん☆ 素敵な演出だね♪
+6
-0
-
1411. 宮城☆ 2015/03/01(日) 21:20:52
岩手(^o^) ちゃんも、いつもお仕事お疲れ様!
癒されて♪+6
-0
-
1412. 匿名 2015/03/01(日) 22:18:29
東北いいね+6
-0
-
1413. 岩手(^o^) 2015/03/01(日) 22:19:36
やったー!
私にも、画像のプレゼントだぁ(*´∀`)♪+6
-0
-
1414. やまがったん 2015/03/01(日) 22:21:19
秋田ちゃんご卒業おめでとー
これからの人生、幸ばっか秋田ちゃんさきてけろなー
宮城☆ちゃんナイス演出!!+6
-0
-
1415. 宮城☆ 2015/03/01(日) 23:57:30
やまがったんちゃんにもどうぞ♪+4
-0
-
1416. 秋田 2015/03/02(月) 07:46:57
おはよ~。
晴れてほしいな(´・ω・`)+4
-0
-
1417. 宮城☆ 2015/03/02(月) 08:28:38
おはようございます〜
秋田ちゃん、卒業式行ってらっしゃーい!
みんなも素敵な一日になりますように。
こっちは、今日は晴れるみたい。+4
-0
-
1418. 岩手(^o^) 2015/03/02(月) 09:00:23
おはよーございます!
秋田ちゃんおめでとうございます♪
天気になったかな?+5
-0
-
1419. 秋田 2015/03/02(月) 13:43:14
ただいま~。
卒業式泣かないつもりだったけど無意識に泣いてた
(´;ω;`)+5
-0
-
1420. 岩手(^o^) 2015/03/02(月) 15:50:45
秋田ちゃんおかえりなさい。お疲れさま
いい日旅立ちだねぇ~…。
素敵な女性になってください(^з^)-☆+5
-0
-
1421. 秋田 2015/03/02(月) 17:17:55
ありがとうございます(*^^*)
次は盛岡に行くからよろしくね+4
-0
-
1422. 宮城☆ 2015/03/02(月) 20:19:10
こんばんは〜
秋田ちゃん、卒業おめでとう!
いい卒業式だった?
盛岡に行くんだ、頑張ってねー!+5
-0
-
1423. 秋田 2015/03/03(火) 08:25:37
おはよー。
ひな祭りだね
昨日はいい卒業式だったよ。
まだ卒業してないような気がする~。
+4
-0
-
1424. 宮城☆ 2015/03/03(火) 08:55:55
おはようございます〜
ひな祭り!
あられが食べたい♪+5
-0
-
1425. 岩手(^o^) 2015/03/03(火) 12:37:49
わが家には、女の子がいないのよ
今日はケーキだけ!(^o^)+4
-0
-
1426. 故郷は福島 2015/03/03(火) 18:32:20
こんばんは
今日は、岩手のお米と福島の野菜をいっぱい買って来たよ
バッパが岩手のお米じゃないと食べねんだ
うんめぇな
東北は最高だな
+5
-0
-
1427. 秋田 2015/03/03(火) 19:30:56
あきたこまちもおいしいよ。
+5
-0
-
1428. 岩手(^o^) 2015/03/03(火) 19:48:32
ご飯のお供は何かある?
岩手は海北漬けが有名だよ!高価だから自分たちは食べないけど。
秋田はとんぶりがあったね!(^o^)+5
-0
-
1429. 岩手か(^o^) 2015/03/03(火) 19:51:53
海北漬けじゃなくて 海宝漬けの漢字間違い↑+3
-0
-
1430. 秋田 2015/03/03(火) 20:21:08
秋田はとんぶりもあるけどいぶりがっこ、ギバサもあるよ+4
-0
-
1431. 宮城☆ 2015/03/03(火) 20:51:37
こんばんは〜
おお!噂の海宝漬け!
まだ食べた事ないよ〜
でも、売ってる所は見た事ある。お高いんでしょう?(笑)+4
-0
-
1432. 岩手(^o^) 2015/03/03(火) 20:54:13
お高いざますよ!!+5
-0
-
1433. 故郷は福島 2015/03/03(火) 21:23:36
まんまだげでいぃんだ
バッパの作るイナゴの佃煮がうめぇんだ これが+5
-0
-
1434. やまがったん 2015/03/03(火) 21:52:54
ご飯さ漬け物ほしーなや+5
-0
-
1435. 岩手(^o^) 2015/03/03(火) 22:01:32
やまがったんちゃんのは、おみ漬け?+4
-0
-
1436. やまがったん 2015/03/03(火) 22:10:02
そーおみ漬け
これでお茶漬けとかもうまいよね+5
-0
-
1437. 宮城☆ 2015/03/03(火) 22:32:57
とんぶりもいぶりがっこも食べた事ないよ〜>_<
ギバサ(海藻なんだね!)とおみ漬けは初めて聞いた!
私は長なす漬けが好き。
人差し指くらいの大きさだよ。+5
-0
-
1438. 故郷は福島 2015/03/03(火) 23:19:02
やっぱ イカ人参だな
凍み豆腐もうめえなぁ+5
-0
-
1439. 岩手(^o^) 2015/03/03(火) 23:21:19
福島のこづゆってのが気になる。+4
-0
-
1440. 宮城☆ 2015/03/04(水) 06:25:54
おはようございます〜
雨の音が聞こえる…
故郷は福島 ちゃんの、イカ人参、ガルちゃんで時々聞く!松前漬けに煮てるけど、昆布が入ってないって聞いたよ。
夕べ、秋田ちゃんぽい(ぴったりな)トピが立ってたね。環境変わる人、みたいなトピ。+4
-0
-
1441. 岩手(^o^) 2015/03/04(水) 07:34:23
おはよー!
大雪だったー!! がっかり(>_<)+4
-0
-
1442. 宮城☆ 2015/03/04(水) 07:37:12
福島はたくさん遊びに行ったよ〜
うつくしま福島、だよね♪
+4
-0
-
1443. 秋田 2015/03/04(水) 07:47:00
おはよ(*^^*)
雨降りだな(´・ω・`)
雪溶けてきたね。
+4
-0
-
1444. 宮城☆ 2015/03/04(水) 07:58:45
岩手(^o^)ちゃんとこ、雪⁉
うちは、秋田ちゃんとこと一緒で大雨〜+4
-0
-
1445. 宮城☆ 2015/03/04(水) 13:38:07
雨やんだよ〜
13℃もあるよ!
あったかいんだから〜♪+4
-0
-
1446. 秋田 2015/03/04(水) 15:37:46
こっち雨止まないな(´・ω・`)
雨降ると眠くなる(-.-)Zzz・・・・+3
-0
-
1447. 岩手(^o^) 2015/03/04(水) 19:51:13
こんばんは!
朝からの雪は雨になった。ご飯は作る気がしなく、回転寿司になったよ~。はま寿司ある?+5
-0
-
1448. 秋田 2015/03/04(水) 20:16:55
こんばんは。
はま寿司あるよ。
お寿司よりラ―メンのほうが好き(*^^*)+4
-0
-
1449. 宮城☆ 2015/03/04(水) 22:42:00
こんばんは〜
今度は風が強いよ〜
回転寿司い〜な〜(〃゚σ¬゚)ジュルリン..
はま寿司は聞いた事あるけど、入った事ないよー。私はサーモン系が好き♡焼きサーモンとか、オニオンが乗ったのとか。+3
-0
-
1450. 岩手(^o^) 2015/03/04(水) 23:09:40
私も、ほぼサーモンを食べているのよ!!!
(*´∀`)♪
最近は、くら寿司が出来ていつも混んでるよ~。
外食は焼肉が好きだわ\(^o^)/
冷麺よりビビンバ派なの。+2
-0
-
1451. 宮城☆ 2015/03/04(水) 23:20:55
岩手(^o^) ちゃん、一緒〜
(=´∀`)人(´∀`=)
私もビビンバ派!
でも、焼肉より、ステーキ屋さん。
だって自分で焼くのめんどくさいんだもん(笑)+4
-0
-
1452. 宮城☆ 2015/03/05(木) 08:15:52
おはようございます〜
小学校の修学旅行は、福島に行ったよ。
鶴ヶ城、飯盛山の白虎隊、五色沼…
+4
-0
-
1453. 秋田 2015/03/05(木) 08:52:29
おはよ(*^^*)
小学校の修学旅行は仙台、松島に行ったよ~。
伊達政宗像、マリンピア水族館、ベニ―ランド、オルゴール館に行ったよ~+5
-0
-
1454. 岩手(^o^) 2015/03/05(木) 17:45:55
もう、夕方だ~!
きりたんぽのお鍋を作る予定だよ♪ スープが美味しいよねー♪ 一年中、比内地鶏のスープは使っているよ!
今日、お昼のTVショッピングは利休のタンシチューだった~! (買わなかったけど)
+4
-0
-
1455. 宮城☆ 2015/03/05(木) 23:19:57
秋田ちゃんの行った所、私も全部行った事あるよ。オルゴール館は、デートで行ったかも〜
新しい水族館が出来たら、また遊びに来てね!
確か海側のアウトレットの近くに出来るらしいよ。
仙台市に2015年7月【仙台うみの杜水族館】が開業予定!
+4
-0
-
1456. 宮城☆ 2015/03/05(木) 23:23:56
岩手(^o^) ちゃん、きりたんぽ鍋美味しかった〜?
私は昨日、岩手産のいくらの醤油漬けを食べたよ。いくら丼にした♪+4
-0
-
1457. 岩手(^o^) 2015/03/05(木) 23:40:01
こんばんは!
水族館ができるんだ(°▽°) 楽しみ!
アウトレットでは、ソフトクリームを食べながら観覧車に乗るのが好きだわ\(^o^)/
きりたんぽは美味しかったよ
だまっ子鍋はまだ食べたことはないよ。
いくらは贅沢~!美味しいよね
+3
-0
-
1458. 宮城☆ 2015/03/06(金) 11:28:24
おそよう〜
松島水族館(マリンピア)が閉館して、新しい水族館が出来るんだって。
水族館の側の海沿いの遊歩道で、海鮮の串焼きを売ってたんだけど、ツブ貝とか美味しかったなぁ〜+4
-0
-
1459. 宮城☆ 2015/03/06(金) 11:32:55
だまっこ鍋も初耳!
秋田ちゃん、ご飯潰して丸くした物を、だまこもちって言うんだね!+4
-0
-
1460. 宮城☆ 2015/03/06(金) 11:40:59
もうそろそろ、このトピも閉まっちゃうね。
数えてみたら、3月10日の夜だった。
みんな、東北の事、たくさん書けたかな?
まだまだ知りたい事、紹介したい事があったらどしどしプリーズ♪+4
-0
-
1461. 秋田 2015/03/06(金) 14:56:46
そうだよ。
うちではだまこ鍋よりきりたんぽ鍋のほうをよく作るよ。
マリンピア水族館無くなっちゃうんだね(;_;)
そうそう男鹿水族館あるけど行ったこと無いな~。
岩手県のひっつみ鍋おいしいよね(*^^*)+4
-0
-
1462. 宮城☆ 2015/03/06(金) 15:37:36
ひっつみ鍋。これも初耳だ〜
どれどれ…
小麦粉をこねて薄く伸ばしたものを手でちぎり、お鍋の中で季節の野菜とともにだしで煮込む料理。だって。+4
-0
-
1463. 岩手(^o^) 2015/03/06(金) 19:07:55
こんばんは♪
ひっつみ鍋は、九州だとだご汁関東だとすいとんと、呼ばれるよ。節約鍋ですね
秋田ちゃんもし一人暮らしをするなら作ってね(^_^)+4
-0
-
1464. 宮城☆ 2015/03/06(金) 19:28:43
+4
-0
-
1465. 秋田 2015/03/06(金) 20:18:25
ひっつみ鍋作る~。
宮城⭐ちゃんの下の鍋可愛い(^з^)-☆
ひっつみって地域によって「きりばっと」、「はっと」、「とってなげ」と呼ばれているみたいだね。+4
-0
-
1466. 宮城☆ 2015/03/07(土) 07:03:12
おはようございます〜
今日は一日くもりみたい。
宮城のお土産はかまぼこが有名だけど、私は白謙(しらけん)を買います。ここの、チーズ入りのが美味しい!ミニ笹かまみたいなやつでも、ミニ板かまみたいなやつでも、どっちでもオススメ。+3
-0
-
1467. 宮城☆ 2015/03/07(土) 07:09:39
こっちはチーズ板+5
-0
-
1468. 岩手(^o^) 2015/03/07(土) 08:44:32
おはようございます!
石巻のかまぼこを貰った事があるよ~。名前忘れた~
ここもあと少しね。
最後まで参加するよ+4
-0
-
1469. 宮城☆ 2015/03/07(土) 13:23:34
私も最後まで参加するよ〜!+4
-0
-
1470. 秋田 2015/03/07(土) 18:33:38
私も最後まで参加する~。
+4
-0
-
1471. 宮城☆ 2015/03/07(土) 22:40:12
山の中だけど、定義さんの三角油揚げは、カリッとしてて美味しいよ!+6
-0
-
1472. 宮城☆ 2015/03/07(土) 22:42:14
秋保温泉にある、さいちのおはぎも有名だよ。
+4
-0
-
1473. 岩手(^o^) 2015/03/07(土) 22:51:38
こんばんは♪
三角油揚げは、サービスエリアで買うよ!
おっきいねー!+5
-0
-
1474. やまがったん 2015/03/07(土) 23:33:25
追いつくためプラスぽちぽちしてきたよー+5
-0
-
1475. 宮城☆ 2015/03/08(日) 08:07:57
おはようございます〜
やまがったんちゃん、来てた〜♪
私が山形に遊びに行った場所が、たまたま映画のロケに使われた場所だったよ。るろ剣。
宮城は伊坂幸太郎の映画で、ロケに結構使われているかも。+5
-0
-
1476. 岩手(^o^) 2015/03/08(日) 08:44:49
おはよー!
今日は良い天気\(^o^)/
岩手山が清々しい!+5
-0
-
1477. 宮城☆ 2015/03/08(日) 20:31:31
こんばんは〜
こちらはお天気悪くて、残念〜
早くあったかくなるといいね。+5
-0
-
1478. 宮城☆ 2015/03/09(月) 08:17:03
おはようございます〜
そう言えば、私はまだ行った事ないんだけど、秋保に新しい所が出来たんだって。
↓
秋保ヴィレッジ~美しい里山の田園風景を農家のみなさまとともに未来へ
名取川を望む自然豊かな「秋保ヴィレッジ」に、直売所を併設した物産館「アグリエの森」を構え、地元産の野菜・加工食品の販売やお食事もお楽しみいただけます。+5
-0
-
1479. 宮城☆ 2015/03/09(月) 08:19:46
コンセプト
懐かしい日本の原風景を残したい
日本の伝統的な食文化を守りたい
秋保近郊の野菜をブランドにしたい
農業で地域づくりを活性化したい
未来への新しい価値を創出したい+5
-0
-
1480. 宮城☆ 2015/03/09(月) 08:21:50
新鮮な朝採り野菜を中心にした直売所や、宮城のグルメやデザートを楽しめるフードコート、
お持ち帰りにぴったりのお土産やお菓子、お茶など、おいしさが詰まったにぎわいの物産館です。だって!+5
-0
-
1481. 岩手(^o^) 2015/03/09(月) 08:55:35
おはよー♪
私の好きそうな所を紹介してくれてありがとう!
ワクワクする物産館だね♪行ってみたい!!+5
-0
-
1482. 秋田 2015/03/09(月) 09:08:04
おはよ♪
楽しそうだね(*^^*)+4
-0
-
1483. 匿名 2015/03/09(月) 11:12:46
こんにちは♪少し前にコメントした1331です!
私は青森です。だいぶ雪も溶けて昼間はポカポカ陽気で春を感じる今日この頃です。水曜日のお天気が怪しいですが…
このトピを見て、まだまだ私の知らない食べ物や、場所があり、東北の奥深さを知りました。
楽しかったです!ありがとう♪
+5
-0
-
1484. 秋田 2015/03/09(月) 12:04:00
青森ちゃんのところの観光名所、おいしいもの教えて~+4
-0
-
1485. 匿名 2015/03/09(月) 13:29:03
また地震だね
岩手で震度3。
もう四年かぁ。。。+4
-0
-
1486. 岩手(^o^) 2015/03/09(月) 14:19:34
この時期になると震災番組が増えるね。
災害は怖いよ。
命てんでんこ…。+4
-0
-
1487. 宮城☆ 2015/03/09(月) 20:05:33
1483の青森さん、青森のいい所教えて〜
ちなみに私は、奥入瀬渓流をもう一度訪れたい!+4
-0
-
1488. 宮城☆ 2015/03/09(月) 22:10:04
青森は小さい頃、十和田湖と浅虫温泉、水族館、奥入瀬渓流(車で通り過ぎただけ)、弘前ねぷた、辺りに行った事あるよ〜
一番の思い出は、青森のとある駅で、待ち時間にご飯を食べたんだけど、生まれて初めて食べたチキンライスがめちゃくちゃ美味しくて、今でも大好きだ〜!
ありがとう、青森ー!+4
-0
-
1489. 宮城☆ 2015/03/10(火) 07:54:34
おはようございます〜
いよいよ今日がラストだね。
19:02:48まで書き込めるよ。
みんな、今日までありがとう。東北の魅力を再発見出来たよ。
こんなにまめにコメントを続けられるみんなだから、またよそのトピで一緒になるかもね♪みんなげんきでね。
秋田ちゃん、1ヶ月トピ主ご苦労様でした。
素敵なトピを立ててくれて、ありがとう!+4
-0
-
1490. 秋田 2015/03/10(火) 08:35:09
今日で最後なんだね(´;ω;`)
寂しいな。
宮城⭐ちゃん、やまがったんちゃん、岩手(^o^)ちゃん、その他東北民の皆さんありがとう(^з^)-☆+4
-0
-
1491. 岩手(^o^) 2015/03/10(火) 09:51:50
おはよー♪
ゆるゆる続いて良かったねー!\(^o^)/
皆さんお疲れさま。
今週カワトクデパートでは、みちのくうまいもん の、催事がやるのよ♪東北の美味しいモノを探してくるね!
夕方まで書き込みできるならまた来るね(^o^)+4
-0
-
1492. 岩手(^o^) 2015/03/10(火) 16:21:47
東北の春はそこまで来ているのに、今日は風が強くて、雪が降ったりしてる荒れているね。
東北マダム&マドモアゼル!!
ありがとう♪ 楽しかったよ
+3
-0
-
1493. やまがったん 2015/03/10(火) 17:15:43
みんなありがどさまなー
またどっかで遊ぶべー
+3
-0
-
1494. 秋田 2015/03/10(火) 17:26:04
東北の青森県、福島県にまだ行ったことがないからいつか遊びに行きたいな~。
秋田県に遊びに来てね(^-^)+3
-0
-
1495. 宮城☆ 2015/03/10(火) 18:06:45
宮城にも遊びに来てね〜!+1
-0
-
1496. 岩手(^o^) 2015/03/10(火) 18:15:24
また来ちゃった!(^o^)
やまがったんちゃん 今年もさくらんぼ狩りに行くよ! たくさん食べるよ~♪
秋田ちゃん! 盛岡はラーメン屋さんたくさんあるよ! (はなみち)がおすすめよ~! 春から頑張ってね!
宮城☆ちゃん
ここで会えて嬉しかった♪ 私を見つけてくれてありがとう♪
またどこかで会いましょう!!+2
-0
-
1497. 秋田 2015/03/10(火) 18:34:48
山形のサクランボ、おいしかった(^-^)
岩手県に行くの楽しみ♪
早く行きたいな~。
宮城県の牛タン、食べたい、
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する