ガールズちゃんねる

小原正子 オーダーメイドのラグから蟻が次々「最悪」…会社対応悪さに「イライラ」

253コメント2020/08/24(月) 02:00

  • 1. 匿名 2020/08/20(木) 00:28:40 


    小原正子 オーダーメイドのラグから蟻が次々「最悪」…会社対応悪さに「イライラ」/芸能/デイリースポーツ online
    小原正子 オーダーメイドのラグから蟻が次々「最悪」…会社対応悪さに「イライラ」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     女性お笑いコンビ「クワバタオハラ」の小原正子(44)がブログを更新。こだわりの新居に引っ越したばかりだが、オーダーメイドのラグから蟻が次々に出てくるトラブルがあり、既製品に買い換えたことを明かした。 


    18日午後には再びブログを更新。「大きな会社」で注文したトルコ製のラグだったが、蟻が出てくるため、家の外に出したことを報告。会社側に電話したが、「対応がよくないのでイライラ」「確認 確認 確認 たらい回し」と対応の悪さへの不快感をつづった。

    +11

    -451

  • 2. 匿名 2020/08/20(木) 00:29:57 

    残念だったねーーー

    +792

    -9

  • 3. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:02 

    ふーん
    まあそんなこともあるよね(´ω`)

    +25

    -127

  • 4. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:04 

    で?
    と思ってしまったw

    +70

    -99

  • 5. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:13 

    うげ
    ヒアリか?

    +631

    -11

  • 6. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:15 

    こんな製品あるんだ
    ぞわぞわする!!
    だからと言ってブログで発信することでもないけどね

    +1146

    -119

  • 7. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:19 

    新品と交換とかの問題じゃない、、
    専門の業者さんに部屋を確認して処置してほしいレベル。

    +1320

    -11

  • 8. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:27 

    そんな事あり?

    +370

    -8

  • 9. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:33 

    私のトピを…どうかーー!

    +6

    -43

  • 10. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:34 

    これは酷い

    +544

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:43 

    ショックすぎる☆

    +135

    -12

  • 12. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:44 

    無理、、

    体中が ゾワゾワ、むず痒いーー

    +513

    -8

  • 13. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:45 

    こんなの芸能人がネットで公開して良いのか?
    勝手にやっててほしいんだけど

    +136

    -110

  • 14. 匿名 2020/08/20(木) 00:30:49 

    気持ち悪くて使いたくないよね

    +547

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/20(木) 00:31:06 

    アリ?ダニ?
    オーダーだから返品できないのかな

    +403

    -6

  • 16. 匿名 2020/08/20(木) 00:32:01 

    虫関係ムリムリムリ

    +391

    -5

  • 17. 匿名 2020/08/20(木) 00:32:13 

    小原正子って日本人ぽく見えない顔立ちしてる

    +630

    -27

  • 18. 匿名 2020/08/20(木) 00:32:20 

    証拠保全したのかね

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/20(木) 00:32:30 

    いらないトピ
    おばさんの日常

    +49

    -29

  • 20. 匿名 2020/08/20(木) 00:32:48 

    これは嫌やぁ‼︎
    既製品ではなくてオーダーメイドなのにアリ出てきて、しかもたらい回しにされたら流石にイライラするなぁ…

    でも、ブログに書く意味…

    +527

    -12

  • 21. 匿名 2020/08/20(木) 00:32:52 

    ごめん、誰?

    +13

    -30

  • 22. 匿名 2020/08/20(木) 00:32:52 

    クワバタオハラからのクレーム受けた、大きな会社に同情するわ
    てか大きな会社って何?個人輸入業者や店だとクレーム案件は当たり前だと言いたいの?

    +34

    -67

  • 23. 匿名 2020/08/20(木) 00:33:12 

    メイドインジャパンをオススメします

    +366

    -7

  • 24. 匿名 2020/08/20(木) 00:33:27 

    うわー最悪だね。
    ゾワッとする。
    でも私ならこんな小さかったら当分気付かないかもしれない…

    +197

    -7

  • 25. 匿名 2020/08/20(木) 00:33:42 

    ショックすぎる☆

    星付けてて
    軽い印象になっている

    こういうときくらい星マークやめないのかw

    +214

    -6

  • 26. 匿名 2020/08/20(木) 00:34:12 

    >>17
    韓国人じゃないの?

    +522

    -11

  • 27. 匿名 2020/08/20(木) 00:34:31 

    >>8
    アリえないよね

    +174

    -7

  • 28. 匿名 2020/08/20(木) 00:34:33 

    これ自分の家から湧いたありだったらどうすんだろ、、

    +132

    -8

  • 29. 匿名 2020/08/20(木) 00:34:50 

    >>5
    怖い怖い
    輸入品で虫が出て来たら笑い事じゃない

    +551

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/20(木) 00:36:36 

    火蟻だったら怖すぎ

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/20(木) 00:36:36 

    >>17
    在日の方ですよ

    +520

    -10

  • 32. 匿名 2020/08/20(木) 00:36:37 

    え、これほんとに蟻なの?

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/20(木) 00:36:38 

    >>1
    何処?
    蟻どこ?
    私、目が悪いから教えて。

    +271

    -8

  • 34. 匿名 2020/08/20(木) 00:36:50 

    ⁈それって 在来種の蟻なの?
    外来種が孵化してるってことないのかな

    外に出すにもビニール袋を数袋被せて密閉させてからの方がいいような気がするけど

    +220

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/20(木) 00:36:52 

    >>1
    すげー顔

    +142

    -6

  • 36. 匿名 2020/08/20(木) 00:37:06 

    やっぱり日本のがいいわ
    私は

    +93

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/20(木) 00:38:01 

    >>1
    このゴミみたいなちいさーーーいのが蟻?

    +163

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/20(木) 00:38:01 

    ラタン家具とかだと、材料の中に虫が卵産んでるから虫害でることもあるらしいね。

    ちゃんとしたとこの高い家具屋さんだと、その注意喚起とちゃんと対策してますアピールが大体書いてある。

    +154

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/20(木) 00:38:59 

    本当に蟻なの?
    ダニみたいに小さい

    +89

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/20(木) 00:40:11 

    最近のブログ、夫婦ともに家の自慢ばっかりだもんねー

    +176

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/20(木) 00:40:37 

    >>17
    だよねー
    なんかわかるわ

    +329

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/20(木) 00:41:31 

    虫を海外から持ち込んだら、なんかダメなんじゃなかった?

    +123

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/20(木) 00:41:46 

    >>7
    外国のアリ?
    日本のアリ?
    どっちよ
    そのくらい自分で調べてるよね、とーぜん

    +129

    -45

  • 44. 匿名 2020/08/20(木) 00:41:57 

    >>17
    木下優樹菜系だよね

    +540

    -5

  • 45. 匿名 2020/08/20(木) 00:42:43 

    こういうのって、その人と、対、会社の問題なのにSNSで言わずにいられないのよね

    +104

    -6

  • 46. 匿名 2020/08/20(木) 00:43:23 

    >>8
    山田君、座布団全部持ってってー!!

    +64

    -6

  • 47. 匿名 2020/08/20(木) 00:44:31 

    掃除ラクでラグ置かないけど、やっぱ絶対置きたくないわ。

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2020/08/20(木) 00:44:43 

    海外製品はたまにあるね

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/20(木) 00:44:44 

    ブログで言えば稼げるからねアクセス増えて

    +73

    -6

  • 50. 匿名 2020/08/20(木) 00:45:49 

    シワにならなすぎも人間相応ではないから違和感あるね

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/20(木) 00:46:01 

    >>1
    ノミ?アリにしては小さすぎる

    +77

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/20(木) 00:46:55 

    海外旅行とかで無闇に籠とか貰ってこないようにって注意があった気がする。
    お洒落なインテリアとかによく登場するけど、風土の違いとか、そもそも海外は土足の部屋で靴を脱ぐ日本とは違うしね。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/20(木) 00:48:25 

    >>17
    結構多いよね
    顔つきで丸わかりなの

    +371

    -3

  • 54. 匿名 2020/08/20(木) 00:49:13 

    >>1
    外来種だよね?アリって危険な種もあるし、検疫所に連絡したほうがいいんじゃないかな。
    変なタネが届いたときも届出たほうがいいって聞いたし、アリなんて怖い。
    そっちのルートから会社に注意勧告してくれて返金になる可能性もあるんじゃない?

    +173

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/20(木) 00:49:48 

    >>40
    見てるの?ww

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/20(木) 00:50:06 

    赤ちゃんいるから余計気になるよね

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/20(木) 00:52:12 

    気持ち悪いし腹ただしい気持ちは分かるけど、話題になるのを分かっていてわざわざブログに書くのはどうかな。性格が出るね。

    +28

    -9

  • 58. 匿名 2020/08/20(木) 00:52:32 

    朝鮮耳だね

    +49

    -6

  • 59. 匿名 2020/08/20(木) 00:56:20 

    >>54
    頭良さそう!

    +16

    -9

  • 60. 匿名 2020/08/20(木) 00:59:20 

    中途半端に晒して芸能人圧力で解決させようって魂胆?
    大変だけどこんなのブログに書いてどうしたいの

    +28

    -8

  • 61. 匿名 2020/08/20(木) 00:59:26 

    怖い毒持ってたら怖い

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/20(木) 01:06:58 

    >>55
    見る訳ない!
    見たくなくても、ニュースアプリやらガルちゃんやらがご丁寧に教えてくれるw

    ちなみにこの前 最寄り駅でマック鈴木本人は見た。

    +9

    -7

  • 63. 匿名 2020/08/20(木) 01:07:12 

    外に出したら蔓延しそう!

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/20(木) 01:12:48 

    さーて、この後どうなるかなぁ

    +13

    -3

  • 65. 匿名 2020/08/20(木) 01:14:08 

    可哀想に。
    せっかくの新居?なのに。

    私はやまだ○機で冷蔵庫を購入して搬入も終わりウキウキしていたら色が違う上に羽アリが大量にでてきたよ。
    夫がどういうことかと連絡したけれどご希望の色が欲しいなら1ヶ月待ってください、羽アリはそのうち死にますと言われたよ笑

    +34

    -5

  • 66. 匿名 2020/08/20(木) 01:16:53 

    100%クレーム案件なんだけど、クレームの電話をする小原さんが、もうなんかいろいろ凄そう(笑)

    +89

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/20(木) 01:26:17 

    男って一軒家=BBQ &庭プールな夢&思考があるよね。
    ある意味この夫婦は分かり易い。
    ただ小原さんが惚れて結婚してるから旦那のやりたい事に必死で合わせてる様は多少痛々しくも見える。
    高齢出産なんだから無理しないで。
    濃い顔と薄い顔が相性良かったのか
    子供達みんな可愛いと思う。
    私は8と小梅ちゃん好きでブログ見ちゃう。

    +41

    -18

  • 68. 匿名 2020/08/20(木) 01:33:27 

    >>65
    お気の毒さま。
    食品を保存する所に虫なんて…
    「そのうち死にます」じゃなくて 虫が居たってこと自体が気持ち悪いのにね

    そもそも 色の間違いもあるし「お客様相談室」に連絡するかな

    +79

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/20(木) 01:34:13 

    それが運ばれてきた船内は大丈夫なのかな。ブログより違う所に相談したほうが…

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/20(木) 01:46:06 

    災難だとは思うけれど、すぐに 「たらい回し」って 騒ぐ人って 浅はかですよね。普通に働いたことのある人なら、 いろんな担当部署があるから 時間かかってるんだろう、って 冷静になるはずなんだけど、この方は そういう思考に至らないのかなぁ。常識人だと思っていたけど。

    +32

    -7

  • 71. 匿名 2020/08/20(木) 01:49:01 

    >>62
    私もみたくない。なのにトピックに挙がるよね。

    須磨かしら?ちなみに私は三宮でみたよ。すんごい感じ悪かった。叶姉妹を見習いな。

    +30

    -3

  • 72. 匿名 2020/08/20(木) 01:51:14 

    >>17
    性格ってか気性の荒らさも日本人離れしてる気がする

    +319

    -5

  • 73. 匿名 2020/08/20(木) 02:09:12 

    >>35

    なにがすごい顔?
    44歳の、見ても会っても何とも思わないごく普通のレベルの顔じゃない?
    (小原さんは女優とかモデルではないので、顔面レベルは普通でおかしくない)

    +13

    -38

  • 74. 匿名 2020/08/20(木) 02:21:12 

    最悪だったのは分かるけどさー 表に出てる人がそれをブログに書いて制裁するのはなんだかね。

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2020/08/20(木) 02:48:22 

    >>65
    うわー
    今まさに家電ポチるとこだったけど山田やめるわ
    倉庫に羽蟻湧いてるんだろうなあ

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/20(木) 03:33:19 

    >>8
    呼んだ? 🐜

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/20(木) 03:36:09 

    この人の事好き嫌いは置いといて
    新居にやっと引っ越せて次々新しい家具家電届いてとにかく楽しい時に、買ったラグからアリ出たらそれはそれは怒りと悲しみとすごいと思うよ。

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/20(木) 03:44:55 

    >>1
    このニュースに書かれたヤフコメで、ブログを見た人が、引っ越し3週間前にはラグは新居に置かれ、引越し前に何度も子供を連れて新居行き、ラグの上で何か食べさせてた、業者の人も工事で家に出入りしていたと書いてるけど......。

    +123

    -4

  • 79. 匿名 2020/08/20(木) 03:49:59 

    >>1
    それよりこのアリはどこのアリ?
    他所の国から入ってきてたりしないよね?
    そこちゃんと調べて欲しい

    +61

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/20(木) 03:51:51 

    見えない。蟻が一匹も見えない。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/20(木) 03:54:44 

    >>79
    外来種のアリならラグを外に出したらダメだよね
    繁殖するかもしれないし
    半月以上使っているみたいだから、ラグが原因ではないかもしれないのでアリの種類を特定してもらったらいいのに

    +66

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/20(木) 03:59:18 

    >>27
    毎度ありー!

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/20(木) 04:01:11 

    >>78
    それなら話は変わってくるよね

    +122

    -4

  • 84. 匿名 2020/08/20(木) 04:14:32 

    ブログを見たけど、
    ラグは8月6日の記事ではすでに敷かれてた
    アリの記事は8月17日

    アリじゃなくて、チャタテムシではないかいうコメントが多数ブログに寄せられた

    +67

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/20(木) 04:21:59 

    海外のアリだよね?
    保健所とか呼ばなくて大丈夫?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/20(木) 04:48:30 

    額 鼻
    あご
    まぶた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/20(木) 05:03:08 

    >>1
    本当にこの人の顔変わった
    メイク?

    随分貧相な顔になってんなぁーって思って

    小原正子 オーダーメイドのラグから蟻が次々「最悪」…会社対応悪さに「イライラ」

    +54

    -4

  • 88. 匿名 2020/08/20(木) 05:04:54 

    オンマー!って感じの顔してんね

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/20(木) 05:06:37 

    蟻織りはべり
    いまそがり

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/20(木) 05:09:14 

    新居って淡路?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/20(木) 05:43:11 

    >>28 下手したらシロアリだったりね!もしかしたら住宅の方の欠陥かもしれない説

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/20(木) 05:50:18 

    >>34
    外来種だとマズイよね。
    しかるべきとこに連絡さしないと、いけないんじゃない?

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/20(木) 05:51:12 

    >>44
    全く同じ事思いながらこのトピみてた

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/20(木) 05:55:47 

    高いラグらしいけど、通販で買ったの?
    直接店で買ったんなら販売担当に丸投げして全部任せちゃうよね、普通。
    その場合、顧客自らメーカーや輸入元と話をすることはないから、たらい回しにはならないと思うんだけど。
    金持ち自慢してる割に、金持ちらしからぬ行動をしてるね。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/20(木) 05:56:53 

    >>25
    ブログネタゲット☆の本心が漏れてる気がする

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/20(木) 06:06:27 

    酷いね。基本電話に出るのは新人とか自己判断できない社員だったりするから、どーしても上司確認とかで回されるよ。この人なら余計イライラしそう。ブログでわざわざ言っても解決しないけどね、

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/20(木) 06:07:12 

    顔が無理

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/20(木) 06:17:02 

    >>87
    そうそう、この顔だよ。
    最近はノーメイクで売ってるの?スキンケア商品の広告に出てるけど、スッピンが綺麗ですよとか、おだてられちゃったのかな?

    +60

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/20(木) 06:19:06 

    >>69
    蟻を保存しといて保健所かどこかに出すんじゃない?ヒアリじゃなくても危険性のある虫を船で輸入してたら… いろいろな港に寄りながらだから調べたら大変なことになりそうだけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/20(木) 06:27:53 

    >>7
    2週間前には、敷いてあって子どもがジュースやお菓子をこぼしたり、バーベキューをしたりしたそうですよ。
    それが終わってからアリが湧いたのを見つけて騒いでいます😫😫

    +156

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/20(木) 06:28:21 

    >>98
    旦那がケバいメイク嫌いらしいよ。結婚してから急にスッピン顔に変わった。タバコも嫌いだから旦那の為に濃いメイクもタバコもやめたって感じみたい。

    +43

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/20(木) 06:29:06 

    ニトリで買っとけ

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/20(木) 06:29:44 

    気持ち悪い~!!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/20(木) 06:42:42 

    >>39
    スケベ虫系じゃないの??厄介

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/20(木) 06:45:18 

    >>65
    まあでも冷蔵庫は輸入??
    肌に触れるラグの方が少し怖いかな
    あと海外からだったら話が全く変わってくる気はする
    日本では落ち着いてるけど国によってはトコジラミいたりしたらさあ、、恐怖!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/20(木) 06:47:02 

    お店の対応が悪かったのはわかるけどネットに公開してネットリンチを仕掛けるのはよくない。

    +61

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/20(木) 06:53:02 

    >>67
    うちの旦那はない
    何でも男くくりにしないで

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/20(木) 06:59:32 

    知らねー

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/20(木) 07:04:08 

    うわぁ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/20(木) 07:07:03 

    小さいお子さんが居るのだから輸入して購入したものをすぐ開封して床に置くのもちょっとどうなの?と思う

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/20(木) 07:09:55 

    >>100
    それが本当なら、自業自得じゃんw
    己の掃除が甘かっただけ
    通販会社はとばっちりだわ
    現地調査だの流通経路調査だのするだろうし
    どんだけコスト掛かってんのか
    お詫びのチラシか次回のカタログ刷り直しとか
    通販会社で働いたことがあるから想像するけど
    そりゃ、社内てんてこ舞いになるだろうね

    +120

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/20(木) 07:10:49 

    この人のブログ読む層ってどの辺なんだろう

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/20(木) 07:11:13 

    >>43
    がるちゃん意地悪多いよね

    +41

    -12

  • 114. 匿名 2020/08/20(木) 07:13:13 

    >>63
    外に出した?
    いやいや、殺しとるやろ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/20(木) 07:14:11 

    >>87
    この頃から比べると、あきらかに瞼の皮膚がゆるんで目が三角になってるよね!>>1現在の顔
    他人事じゃないわ、自分も僅か数年後にはこうなるのかな
    凄いナーバスになる

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/20(木) 07:14:58 

    >>1
    もっとわかりやすい画像をあげて欲しいとオハラによろしく

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/20(木) 07:15:00 

    >>87
    メイク上手なのか薄いから映えたのか、別人だねw

    >>1はのっぺり伸びた顔でおばさん超えてオジサンにすら見えるわ・・

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/20(木) 07:16:11 

    この夫婦嫌われてるの?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/20(木) 07:16:56 

    ざまぁぁ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/20(木) 07:22:47 

    >>115
    目が三角に弛むって60歳前位からだと思ってた
    産後とか子育ての影響で一時的な衰えなのかね?!

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/20(木) 07:24:18 

    使用してからだいぶ時間経ってるけど、子供が溢したお菓子クズに蟻がわいたとかないの?

    +40

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/20(木) 07:29:09 

    ひいてから
    10日くらい経ってから言ってるんでしょ?
    ラグが原因なの?

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/20(木) 07:30:39 

    小さい蟻って言うと赤蟻じゃないかな?
    マンションでも一軒家でも1階は必ず蟻害がある

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/20(木) 07:31:13 

    >>100
    戸建てはすぐにアリンコ入ってくるし、元々家にいたダニやシロアリの可能性のほうが強いでしょ。
    オーダーメイドのカーペットなんて滅菌処理はするだろうし。
    泥塗られた会社は現地調査したのち、発表して欲しい。
    彼女の性格から、焦って「もうカーペット洗っちゃいましたー」って言いそうだけど。

    +123

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/20(木) 07:32:59 

    >>1
    なんかもうラグの模様が気持ち悪い

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/20(木) 07:34:14 

    >>87
    今の顔安藤和みたいになってきてる

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/20(木) 07:35:01 

    >>1
    これで44なの?!
    老けすぎじゃない?

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/20(木) 07:38:03 

    >>84
    チャタテムシってシラミの仲間だね

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/20(木) 07:38:31 

    てか、すぐ人のせいにする奴ヤバいね。
    しかも全世界に発信とか。頭に血が上るとすぐ口に出るタイプにありがち。自分のせいかもなのに。

    原因の虫発生は、アカアリが子供のこぼしたお菓子に群がってただけじゃ?毛足の長いカーペットは掃除しにくいし、汚れが目立たない。(不衛生だから私はこういうカーペットは選ばない)
    間違いなら会社は威力業務妨害とか営業妨害とか名誉毀損で訴えればいい。

    +45

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/20(木) 07:47:22 

    >>104
    スケベ虫って何?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/20(木) 07:53:55 

    オーダーメイドってピンキリな感じ。
    既製品を毎年取り替える方が衛生的。

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2020/08/20(木) 07:56:43 

    この人のブログ、なんでぶっちぎり1位なの? ファン? 私の推しの順位を上げたいからコツを知りたい。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/20(木) 07:59:30 

    >>78
    なんだ、ガキの食い散らかしで外から寄ってきたのを業者のせいにしてるだけなんじゃ?

    +95

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/20(木) 08:03:10 

    >>100
    じゃあクレーマーみたいな感じ?
    てっきり、未使用品で未開封なのに開封したら蟻が涌いたのかと思った
    使用してから文句言うのはただのいちゃもんだよね

    +186

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/20(木) 08:07:16 

    >>78
    その行動があるならまずは自分で確認すべきだよね。
    外国のアリだ!って確定してから業者に文句言えばいい。

    +46

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/20(木) 08:07:51 

    >>90
    須磨だよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/20(木) 08:10:22 

    >>120
    40歳過ぎてから
    三人も産み育ててるからじゃない?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/20(木) 08:11:29 

    >>132
    ヒント:アンチ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/20(木) 08:12:03 

    蟻なら子供が何かこぼして上がってきたのでは?
    厚みのあるラグは掃除しにくいから、食べ物のカスが入り込んでいたと思うけど。
    届いてすぐ蟻が出てきたらクレームするの分かるけど…

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/20(木) 08:22:01 

    どこの会社かまで発表したらいいのに
    出来ないならブログで世界発信するの辞めた方がいい

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/20(木) 08:24:58 

    >>100
    いろいろこぼした使用後のラグに蟻が来たってことなのか。
    外来種のとんでもない蟻が着いてきたのかと…
    なんで会社に電話したんだろう。使ってから虫が来たって本当のこと言ったのかな。

    +112

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/20(木) 08:25:00 

    私も持ってるけどトルコのラグって全部が
    工場で作ってる訳じゃなくて地元のお母さん
    とかが庭先で一段一段織ってたりしてるから
    その時に蟻が入ったかもしれない。

    高い織物でも無いとは言えない。どんな環境で
    作られてるか分からないけど本当に大変な思い
    で作られてる事だけはわかって欲しいし本来の
    絨毯は土足で踏んで使ってこそ価値が出る物
    だから向こうでは汚れとか問題にならない
    日本人とは考えも違うから難しいよね。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/20(木) 08:26:33 

    >>23
    海外にオーダーメイドっ!ここを自慢したいんだろうね。笑えるわ。ちゃんとした経由で買えばメンテナンスもするんだけどね。デパート経由で買ってないんだろうな。日本製オススメしたいよね。

    +20

    -4

  • 144. 匿名 2020/08/20(木) 08:28:54 

    >>70
    これからどんどん蟻が出てきたらって思ったら1日でも早くなんとかしてって思うのが普通じゃない?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/20(木) 08:29:15 

    >>101
    奥さんとか彼女にメイクとかさせない
    男はろくなのいない。

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/20(木) 08:30:26 

    ちゃんと読んでなかったけど、来た荷をほどいたら蟻が現れたって勘違いしてた。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/20(木) 08:31:07 

    >>65
    ○の意味‪w

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/20(木) 08:32:05 

    >>136
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/20(木) 08:32:33 

    >>143
    英語出来るから直にオーダーメイドもなんてことないんだろう 蟻の話はオマケな感じ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/20(木) 08:32:37 

    >>1
    この人、人気ないんだね
    スクロールする前に字の大きさが予想できるw
    いちいち世間に訴えなくてもいいじゃんね。このくらいのこと。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/20(木) 08:37:31 

    >>27

    アリきたりなラグじゃ嫌だったんだね。

    その結果このアリ様よ。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/20(木) 08:37:46 

    会社も、使用後に蟻が…って言われたらそりゃこちらの責任ではありませんてしっかり言うよね。
    なんなら蟻を捕まえて証拠に残してって言われると思う。
    …でも電話で、ウチの主人も怒ってまして~とか言いそう。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/20(木) 08:38:46 

    >>17
    若い時は韓国人っぽいとあまり思わなかったけど今はザ、韓国人だね。血は隠せないね

    +192

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/20(木) 08:40:17 

    そういうのをブログに書かない方がいいんでは?
    炎上商法?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/20(木) 08:41:05 

    >>72
    喜怒哀楽の激しさね。
    わかる。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/20(木) 08:42:48 

    >>100
    家中古らしいから元から家に湧いてたんじゃないかな

    +70

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/20(木) 08:44:50 

    >>78
    一軒家ならアリも入ってきやすいしね
    梱包されてるラグにアリなんて入ってくる??ダニならわかるけど
    しかも使う前に掃除機かけたり干したりするでしょう

    +65

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/20(木) 08:45:09 

    >>1
    >>33
    フローリングの上の方と真ん中の黒い点の様な物がそれっぽい感じがしますね。

    それにしても開けたらヒアリって酷いですね。テンションが下がる。

    +6

    -9

  • 159. 匿名 2020/08/20(木) 08:46:33 

    >>17
    目がかまぼこ型
    ほんと、あちらの人みたいな顔だね

    +106

    -2

  • 160. 匿名 2020/08/20(木) 08:48:49 

    今直射日光強烈だから干せば一発駆除出来るんじゃない?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/20(木) 08:49:48 

    ヒアリだったら最悪だね

    これだから外国製は苦手

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2020/08/20(木) 08:50:08 

    オーダーメイドラグってのがそもそもわからない。
    デザインをしたの?
    それともサイズをカットしてもらっただけ??
    サイズカットならニトリでもできるけど。
    シャギーラグは毛足長いから、その中にお菓子の屑やら入り込んで虫湧くとか買う前に想像できないのかなぁ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/20(木) 08:52:09 

    これを機に、夫婦共々ブログしばらくお休みしといてほしいわー
    そして世間から忘れ去られてほしい

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/20(木) 08:54:39 

    なんでだろう。だから?としか思えない。
    この人だからかなぁ。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/20(木) 08:59:47 

    ブログって何書いたらいいの?
    やってないけど

    ブログに書くなと散見出来て
    私もやってたら日常のこと書いてしまいそう

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/20(木) 09:02:35 

    >>148

    ママスタだと
    細かい住所まで
    割り出してる人いたよ

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/20(木) 09:03:17 

    たらい回しって
    そりゃぁ
    されるわな
    何日たってると思ってるねん

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/20(木) 09:04:03 

    アリ入りの
    ラグ注文したんじゃないの?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/20(木) 09:05:47 

    子供の歳三人とも一緒だから
    ブログ見てるけど
    何回も炎上事案なブログ上げてるのに炎上しない知名度の問題かな?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/20(木) 09:09:30 

    🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/20(木) 09:12:07 

    >>1
    なにこの顔

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/20(木) 09:15:44 

    >>6
    書いていいと思うよ
    知らなくて自分が買ってしまったら嫌だし
    その後の対応悪いのも嫌だなぁ

    +80

    -5

  • 173. 匿名 2020/08/20(木) 09:16:47 

    >>133
    ガキって人苦手

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2020/08/20(木) 09:20:10 

    オハラは単にクレーマーだよ。
    ラグはだいぶ前から新居に敷いてあって子供もラグの上でお菓子食べたりしてた。

    蟻の出処がハッキリしないのにラグから…っていちゃもんつけて…。

    使用してから時間経ってるのにクレームするのが意味不明、それをブログに書いて偉そうに言ってるのは営業妨害に値する。

    やっぱりあちらのお国の人だからね。

    +51

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/20(木) 09:22:32 

    クレームをいちいちSNSで言わなくても

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/20(木) 09:25:43 

    使用後なんだね、来たラグを開けたら蟻が…って思った人多いね。

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/20(木) 09:26:47 

    >>175
    本当のことなら書いていいと思うよ。
    その蟻がどこからきたかは知らないけど

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2020/08/20(木) 09:35:18 

    中に卵があってこの暑さで孵ったのかもって思うんじゃない?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/20(木) 09:35:46 

    子供がお菓子こぼしたとしたら、窓からラグの所まで歩いてる蟻がいたはず。子供のほうが目ざといから子供が発見してくれる。
    私だったらアリの素コロリを置いて全滅させる。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/20(木) 09:37:43 

    >>143
    さすがに絨毯まで日本製ってないわ。
    歴史が違いすぎるもん。

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2020/08/20(木) 09:40:48 

    >>170
    ありが10匹ありがとうかと思って数えたら6匹多かった

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/20(木) 09:42:09 

    >>153
    歳とともに隠せなくなるというか、顔面に出てくるのかな?
    小室事件で有名な宮家のお妃様もモロあちらのお顔に見えるのですが。。

    +17

    -6

  • 183. 匿名 2020/08/20(木) 09:44:54 

    >>151
    誰がうまいこと言えとww

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/20(木) 09:50:06 

    モロに朝鮮人のおばちゃん顔

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/20(木) 10:01:33 

    この人のYouTubeたまに見ちゃうんだけど(子供たち可愛いから)、この前娘さんのプレゼントをトイザラスに買いに行ったっていうのをやってて、トイザラスの店員さんにずっとタメ口でめちゃめちゃ偉そうでビックリした。。

    +34

    -2

  • 186. 匿名 2020/08/20(木) 10:07:33 

    関係ないけど家に蟻が外から来るのは食べカスがどこかにあるからなのよね。掃除の係だと思うと可愛いもんよ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/20(木) 10:07:42 

    小原さんのブログ見るのはしゃくに触るから
    旦那のブログ見てきたけど子供達、ラグの上で昼寝してたよ。
    コメント欄で蟻は大丈夫?って突っ込みされてた🐜

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/20(木) 10:08:42 

    >>174
    何それ。掃除してないだけじゃん

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/20(木) 10:17:25 

    >>143
    たぶん通販
    それも使用後10日以上経って虫発生

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/20(木) 10:19:05 

    ここでは嫌われてるのか?
    私はこの家族羨ましいなぁ
    夫婦仲良しだし、あの年齢で3人も産んで、しかも男の子2人と女の子。
    最近は大きな素敵な家に引っ越して‥。
    小原さん自身が明るいし、クヨクヨしないとこも好き!
    ブログだけでどれだけもらってるんだろう?
    羨ましい〜!!

    +2

    -23

  • 191. 匿名 2020/08/20(木) 10:20:10 

    この人だいぶ化粧でごまかしてたんやな〜昔
    トピ画の顔…おばあちゃん

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/20(木) 10:20:21 

    わたしラグ買ったら一回干して日に当てるのだけどそれが普通だと思ってた。安物だし部屋狭いから小さいサイズだからかな。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/20(木) 10:21:05 

    >>190
    サクラですか?

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/20(木) 10:21:39 

    画像じゃよくわからないんだけど…

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/20(木) 10:23:25 

    >>100
    ただのクレーマーじゃん。
    ブログ見てる人なんて一定数しかいないから、こんなん記事にされて泥塗られた会社可哀想だわ。

    +40

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/20(木) 10:40:33 

    >>185
    それもだし
    急に歌いだして
    店員さんが話しかけても無視してるのも気になった

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/20(木) 10:58:33 

    >>31
    こわい。
    本当に在日多すぎ

    +69

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/20(木) 11:33:35 

    >>190
    羨ましいとか言う人いるんだ。初めて聞いたわ。
    ブログで楽して金稼いで働かないでいるから?
    この人たちは人に感謝しないでわがままに生きてるだけですよ。
    ブログはいくらでも嘘書けますよ。
    真にうけるうけるあなたはお人好し。
    人を見る目を持ったほうがいい。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/20(木) 11:36:16 

    >>25
    先日の唐揚げトピの主は小原さんなのかしら

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/20(木) 11:37:17 

    ラグの中にありがいたとしても、トルコから輸入した時点で日本に着くまでにアリは死ぬでしょうね。
    食料無いのにどうやってアリ生き延びんのよ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/20(木) 11:38:12 

    このおばさんただのクレーマーじゃん。
    アラフィフのくせに恥ずかしいねー。

    +27

    -2

  • 202. 匿名 2020/08/20(木) 11:42:33 

    >>6
    書いてもいいと思うわ

    今後購入予定の人間への注意喚起になるじゃん

    反対になんで発信がNGなのか知りたい

    +39

    -12

  • 203. 匿名 2020/08/20(木) 11:42:38 

    >>100
    BBQとかラグで子供たちが寝転んでるブログ見た。
    わが家も昨年リビング横のウッドデッキに子供がお菓子こぼしてからそこの網戸の隙間から毎日蟻が1列でリビングに入ってくるようになって、リビングのラグの下蟻だらけになった事あるよ。蟻と格闘してなんとか来なくなったけど本当に大変だった。


    +53

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/20(木) 11:43:25 

    >>190
    届いてすぐに虫が発生していたらクレームは当たり前だよ

    でも、何日も使った後にクレーム、対応が悪いからとブログ、外来種の虫の可能性もあるのにラグを外に放置だったら嫌われてるって問題じゃないでしょ

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/20(木) 11:45:20 

    引っ越してから3日連続で庭でBBQとビニールプール。普通の住宅街なのに非常識にも程がある。こんなのが隣に越して来たらノイローゼになるわ

    +46

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/20(木) 11:47:57 

    >>70
    普通に働いた事はないんじゃない?
    お笑い芸人だし。
    ホステスはやってたみたいだし、自身でバーかなんかやってたみたいだけど。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/20(木) 11:59:03 

    ふつうの黒アリも嫌だけど、海外からくる危険なアリだとめっちゃ怖いな

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2020/08/20(木) 12:18:41 

    >>100
    えー原因判明してるじゃん
    よくメーカー問い合わせできたな

    +42

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/20(木) 12:19:48 

    >>204
    神経質だね〜
    執着しすぎでしょ〜

    +0

    -8

  • 210. 匿名 2020/08/20(木) 12:23:37 

    >>17
    旦那さんの過去ブログに韓国人って書いてあったよ。

    +75

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/20(木) 12:37:20 

    >>1
    え〜!怖い。
    外国の虫ってことだよね
    近くの防疫所に連絡したら?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/20(木) 12:45:30 

    >>38
    ラタンのソファを買った人の話を思い出した

    毎回掃除する度にソファの同じ場所に細かい木屑が落ちてるな〜と思ってたんだけど特に気にしてなかった。ある時、ソファからカリカリ…と音(虫がラタンを噛む音?)がしてるのに気づいたって話。それ読んでゾッとした。

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/20(木) 13:14:48 

    >>50
    目尻垂れてるから老化はしてると思う。シワやシミ少ないけどたるみは誤魔化せない。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/20(木) 13:16:38 

    >>147
    やまだ重機
    やまだ器機

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/20(木) 13:25:37 

    >>137
    3人産んだの凄いね!最初の子40寸前で産んでるのに。凄いわ。子宝恵まれた代わりに老けてもしょうがない。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/20(木) 13:29:51 

    >>17
    えぇーーー!
    小原正子さんって在日なんですか!?
    このトピみて初めて知りました!!
    旦那さんの過去のブログみたいけど、いつのブログだろ。。
    在日が3人も子供産んだんだ。。

    +88

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/20(木) 13:50:41 

    >>17
    朝鮮耳って本当だったんだ

    +50

    -4

  • 218. 匿名 2020/08/20(木) 14:40:49 

    トルコの製品に虫付きって
    検疫対策されてないんだよね
    特定の外来害虫とかだったらどうするんだろ

    まあこの小原さんは「特注」「トルコ製」を言いたかったんだろうけど(笑)

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2020/08/20(木) 14:46:01 

    >>87
    これくらい派手めなのが良かったな

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/20(木) 15:04:33 

    >>218

    >>100を読んでみて

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:31 

    なんでそんなことがとぴになるの

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/20(木) 15:41:59 

    >>219


    夫がかわいそう

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2020/08/20(木) 15:44:24 

    わざわざSNSで対応の悪さを公表して世論をも巻き込んで袋叩きにした上で賠償させようという根性…
    このご時世に新居購入して高級家具揃えて毎日子供とでっかいプールで遊ぶ余裕のある人なんだからとっとと返金だけしてもらって大人しくしとけよ。

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:04 

    最初から虫いたら、ラグ10日も使えないよね
    「卵がいた」って主張するなら、その虫採取して会社か業者に調査させて外来種の虫と証明するしかないよ
    お菓子とか甘いものこぼしたままなら、どの家でも蟻が集っても当たり前
    毛足長いと掃除機で取りきれないから、キリみたいので根元の食べかすを丁寧に取り除いて、重曹水とかマイルドな洗浄剤でで拭いたり、もし洗える素材なら洗うか干したり・・
    高級なラグでもそれなりの人が使わないとダメですね
    DQN過ぎるクレーマーみたい
    大学出てるのに非常識なんだね
    ソニンの「ゲームがつまらなかったから、返品した
    韓国ではそれが当たり前」って発言に炎上したのを
    思い出したわ

    +20

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/20(木) 16:04:59 

    「苦情への対応が悪かった」っていうけど
    「最初から虫がいた」なら、「会社が現物をすぐ調査しますのでまず写真を撮ってください」の流れになるだろうし、オペレーターから他部署に何回も転送されることはあっても、会社は丁寧に対応せざるを得ないよ
    本当なら公にお詫びして報道される位のレベルだから
    ただこの人から「10日も問題なく使っていた」と聞いているうちに、「使用方法のマズさで使っているうちに蟻がたかったのでは?」と疑われ、対クレーマー対応に変わったから、なんとなくそれを察した本人が怒ってるのかも
    その通りだとしたら、有名人なのにブログで公開して、自覚も反省もない恥ずかしい人だよね
    タッピーナに通じるものを感じる

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/20(木) 16:46:02 

    関西人だけどこの人はガラが悪くて苦手。ラグのメーカーに早口の関西弁でガーッとまくし立ててる姿が目に浮かぶ

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/20(木) 16:49:15 

    >>100
    子供の食べこぼしに蟻がたかっただけじゃん!
    普通何週間も使ったあとに急に蟻が発生したとか思わないけどね・・・
    まず誰かのせいにするって韓国人そのもの。

    +39

    -1

  • 228. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:38 

    新築建てたって言ってたのに新居に🐜がわんさか‥
    それはキツイ

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2020/08/20(木) 17:52:57 

    >>228
    中古をリノベーションだよ

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/20(木) 19:59:45 

    >>217
    昔よく韓国ドラマ観てた時に、多くの俳優さんたちの耳たぶが削いだような形だったのに気づいて(あー、これは大陸の方によくある形なのかな?)って思った。
    もちろん耳たぶのある俳優もいたけど、削いだような耳たぶの俳優の方が人数が多かった。
    韓国に対して先入観も差別心もなかったけどそう感じた。

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/20(木) 20:14:47 

    >>1
    これ、保健所に通報しなきゃヤバくない?!
    外国のアリを輸入しちゃったことになるよね!?

    ヒアリみたいに毒がなかったとしても、外来種って日本の動植物を駆逐しちゃったりするから、検疫のとき、「生き物」関係はものすごく厳しく取り締まられる。生野菜とか、土の中の細菌とかいたら危険だからとりあげられるよね。

    特に農業国の日本に、虫関係はヤバイと思う。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/20(木) 21:18:50 

    >>13
    一般人が晒すよりダメージくらうだろうからいいと思いますよ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/20(木) 21:23:42 

    水張った浴槽にぶち込んでおけば問題解決では

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/20(木) 21:26:28 

    >>5
    ヒアリではない。
    このアリの特性上、もしいたら確実に噛まれてる。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/20(木) 21:27:44 

    >>1
    >>231

    231さん、冷静に>>100をみて。

    日本にいるアリだから

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/20(木) 22:14:05 

    >>205
    そうなんだよね。
    住宅街な感じなんだよ。
    プールはまだ我慢できても、、、バーベキュー連チャンは、近所ならきつい。
    洗濯物がずーっと煙臭いからね。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2020/08/20(木) 22:14:09 

    >>233
    庭でプールができるから、それにぶち込んだらいいね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/20(木) 22:38:41 

    >>149
    英語できるなら尚更ちゃん取引できる会社から買うと思いますよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/20(木) 22:48:22 

    バルサン炊いたら良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/20(木) 22:48:56 

    >>27
    ワケアリのラグだったのね。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/20(木) 22:54:05 

    イライラする気持ちは分かるけど、ブログに書くことでこの人の評価が下がってしまうような…
    何かズルイ感じ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/20(木) 22:54:17 

    >>172
    企業名書いてたら買わないようにしようと参考にするけど書いてないなら意味ないじゃん

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2020/08/20(木) 22:54:47 

    >>202
    企業名書いてないからなんの参考にもならないでしょ

    +1

    -5

  • 244. 匿名 2020/08/20(木) 23:04:26 

    >>153
    なんというか老け方が韓国人ぽいのかな?
    知り合いに在日の人いてこの人と年齢も同じくらいだけど顔そっくりだもん

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/20(木) 23:32:37 

    >>93
    みんなやっぱ似ていくよね。ミキティとか安藤ミキとかこの人もだしゆっきーなも上戸彩もみんなそっくり

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/20(木) 23:34:20 

    >>38
    うち、ちゃんとした家具屋でそこそこの値段のベッド買ったけど木くい虫でました。
    買ってから何年か経ってからでて、かなり珍しいと言われたけど、新品と交換してくれました。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/20(木) 23:48:58 

    >>216
    > 在日が3人も子供産んだんだ。。

    この思考はさすがに危険と思う。
    ウイグル人を迫害してる中国を思い出すよ。

    +1

    -13

  • 248. 匿名 2020/08/21(金) 00:09:40 

    >>100
    この方のコメ何度も載せてほしい
    本当にタイトルだけで小原気の毒と思わないで
    数週間前からこのラグ使ってるから!

    届いて何週間も経ってて、BBQも連日やって子供がこのラグの上で寝そべったり、お菓子食べてたよ
    しかも、このアリで騒いでるラグに赤ちゃん寝かせてた
    ブログに載せる写真撮る前に、ネットでこのアリが外来種かどうか調べればいいのに
    条件反射で何でも載せて、さすがブログ御殿だわ

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/21(金) 00:44:00 

    >>115
    まつエクしてたら弛むらしい。わたし、速攻でやめた。でも弛んでる…

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/21(金) 01:15:35 

    ありま

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/21(金) 07:31:07 

    >>247
    違うと思うよ 在日朝鮮人は日本の甘い汁吸ってるよ
    だからどんなに反日でも祖国に帰らない

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/21(金) 07:34:23 

    >>223
    これが朝鮮人のやり方かぁ〰️

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/24(月) 02:00:19 

    >>216
    2016年6月26日15時24分のブログ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。