-
1. 匿名 2020/08/19(水) 22:14:30
主はバツイチで、最近再婚しました。
今の主人もバツイチです。
私は元旦那との同棲〜結婚生活は約13年。元旦那からのDVがきっかけで離婚したので、その人に対しては「消えてほしい!憎い!」と思うほどです。
しかし今の主人は、元嫁に対して「結婚でもして幸せになればいいって思うよ」みたいな感じだなんたそうです。
結婚生活は13年程。(そのうち元嫁の不倫からの別居2年程)愛情も未練もまーったくないけど、そう思うそうです。
私はこれがちょっと理解できないんです。
元嫁の浮気、慰謝料も貰った相手に対してそう思うって、本当は愛情がまだあるんじゃない?って聞いたけど、そうではないそうで…
離婚歴のある方、元旦那に対してどんなお気持ちですか?又、主人の気持ちが「あー分かる気がする」という方、解説をお願いしたいです。+60
-193
-
2. 匿名 2020/08/19(水) 22:14:49
無。+857
-5
-
3. 匿名 2020/08/19(水) 22:14:53
どうでもいい+761
-6
-
4. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:03
別れ方による+351
-3
-
5. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:12
無です+431
-2
-
6. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:17
無。+309
-2
-
7. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:31
+61
-35
-
8. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:32
一生顔も見たくない+624
-6
-
9. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:36
無+216
-1
-
10. 匿名 2020/08/19(水) 22:16:23
+26
-114
-
11. 匿名 2020/08/19(水) 22:16:46
関わりたくない
急に現れそうで怖い+450
-4
-
12. 匿名 2020/08/19(水) 22:16:47
男の方が元嫁に寛容な気がする
+347
-32
-
13. 匿名 2020/08/19(水) 22:16:52
記憶から抹消されてる。
幸せを願ってるわけでもないが不幸を願ってるわけでもない。
生きてても死んでても興味関心がない。+781
-4
-
14. 匿名 2020/08/19(水) 22:16:57
ご主人は気持ちを切り替えたのでは?
当時は憎かっただろうけど、今は主さんがいるし、もう単なる過去なんだと思う+368
-5
-
15. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:14
離婚してすぐは不幸になれって思ってだけど、今は本当にどうでもいい+378
-2
-
16. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:18
旦那が罰1だけど、元嫁は死んでほしい思ってるが、子供たちのことはいつも気にかけてる。
てか、そうじゃなきゃ人としてやだ。
私も元嫁は不幸にあえばいいと思ってるけど、子どもたちは引き取ってもいいと思ってる。+19
-84
-
17. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:26
一生会いたくない。どうでもいい。+331
-4
-
18. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:30
子供いるから、養育費さえ払ってくれたらあとはどうでもいいです+383
-5
-
19. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:34
テレビでやってたけど、女は嫌いだったり憎んでたりする人が多くて、男は幸せになってて欲しいって思う人が多いらしい。
でもまぁ人と別れ方にもよるよね。+276
-9
-
20. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:55
元気にしてるんかなー
優しかったなー
感謝してるよ
ありがとう+49
-43
-
21. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:08
終わったことだから
何も感情がない+192
-3
-
22. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:22
一度は好きになった人だし幸せでいて欲しい+108
-51
-
23. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:42
>>16
なんであなたまで元嫁を憎んでるの?+118
-11
-
24. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:46
建前:幸せになって欲しい
本音:どうでも良い
+295
-7
-
25. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:51
なんの興味もない。
自分も再婚したから、相手も再婚したなら良かったねと思ってる。一人でいられて弱ったときに突然連絡とか来ても嫌だし、結婚してたらそっちで面倒なことおきてもその家族内の問題で深く関与しないで済むし+121
-6
-
26. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:58
早く再婚するか、彼女作ってくれた方が元妻の私の存在を忘れてくれるから助かる。+182
-6
-
27. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:07
街中でばったり会った時に会釈されて、どこかで見た顔だなーとは思ったけど、誰だろう?なんて考えつつ元夫だと気付いたのは数日後だった。
最後に会ってから12年ぶりだったにしろ(結婚期間7年)見て分からない位にもう他人だなーって思ったよ。+519
-4
-
28. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:17
ご主人が今主さんといて幸せだからそう思えるんですよ!+18
-5
-
29. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:20
>>20
なぜ離婚したのか+30
-6
-
30. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:25
人にひどいことをしたのだから、幸せにはなれないだろうと思ってる
二度と会いたくない+247
-1
-
31. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:25
地獄に落ちろ+237
-2
-
32. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:36
興味無い+32
-2
-
33. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:40
>>1
男はそうらしいよ
傷つけられた方はそんな事思ってらんないよね
私はとにかくこちらに関わらないでくれたらそれでいい+169
-2
-
34. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:55
子なし37のとき結婚5年目で元夫の浮気で離婚
元夫に対してはだいたい不幸になって天に召されて欲しいと思ってる
時々、一人で寂しく死なないで誰かが寄り添ってくれてたら良いなと思う
今は私が幸せじゃないから、元夫の幸せなんて祈れない
主さんのご主人は幸せなんだろうと思う+311
-2
-
35. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:01
貰うもの貰ってスッキリしたんじゃないかな+9
-3
-
36. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:08
どんな人でも不幸になって欲しいなんて思わないよ+3
-24
-
37. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:17
思い出しただけでイライラする
イライラが止まらなくなる+217
-2
-
38. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:18
>>1
憎しみ募らせて、いつまでも心に残ってるのも嫌じゃないですか?
もしくは浮気されて慰謝料貰った側と言ってるけど、実は真逆でしたとかね
元嫁から死んで欲しいと思われてた側の男でした的な+48
-9
-
39. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:30
関わりたくない
幸せになるのはかまわない好きにしてw+31
-1
-
40. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:33
どーでもいい
けど、子供たちの父親ではあるから最低限の倫理観を持って人様に迷惑をかけず、特に子供たちには迷惑かけずに生きて欲しい+196
-1
-
41. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:35
男って元カノにもそう思ってる人結構いない?
+55
-7
-
42. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:46
>>1
ご主人は今のあなたとの生活が幸せで満ち足りているから、穏やかに元嫁の幸せを願えるんじゃないでしょうか
+229
-5
-
43. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:47
嫌いになったわけでもなく、感情が無になった元彼がいるからそんな感じかな。
憎しみすらもう消えて、いい思い出もあったな、くらいに思えるようになったら、好きとか嫌いとかはもうないや。+6
-2
-
44. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:54
私は不妊治療を長年していて本人同士は仲が良かったけど、義両親にうちの子に子供ができないのはあなたのせいだ。あなたの両親も過保護すぎる甘やかしてる。とかいろいろ言われた時から、パニック障害になったりして3年会えず…結局別れを選びました。
本人同士は仲が良かったまま別れたので今でも連絡をとりあってテレビ電話をしたりしています。+86
-17
-
45. 匿名 2020/08/19(水) 22:21:03
私のウンコは臭ーーーいの!
便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)
元旦那は笑いながらトイレに入ったが、出てこないので見に行ったら真っ青な顔で吐いていた。ゴメンね、パパ(´・ω・`)+5
-51
-
46. 匿名 2020/08/19(水) 22:21:29
主さんという大切な人がいるからこそ、そう思えるのだと思います。+47
-4
-
47. 匿名 2020/08/19(水) 22:21:31
ご主人の方がうまく切り替えて主一直線になってると思った
元嫁は本当にどうでもいい存在なんじゃないかな+48
-2
-
48. 匿名 2020/08/19(水) 22:21:50
今の気持ちは無だけど、死んでたらいいなとは思うw
恨みつらみはもうないんだけど、、矛盾してる自覚はある+90
-3
-
49. 匿名 2020/08/19(水) 22:21:51
>>1 主さんの旦那さんは憎さすらどうでもいい程、前妻に興味ないのではないでしょうか?
憎さ悔しさよりも主さんとの日々が幸せなんだよ
あの時、離婚してよかったー!今、俺、幸せ!みたいなね+161
-3
-
50. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:07
養育費さえ払ってくれれば本当にどうでもいい
モラハラDVで別れたから彼の本質的におそらく幸せにはなれないんじゃないかなーとも思ってる+70
-3
-
51. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:10
元嫁のこと悪く言ったり、不幸になってほしいわーとか言う人はいやだから、主の旦那さんいいなと思うよ!+109
-6
-
52. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:25
ご主人の気持ち分かります。
無です。興味もないし気持ちがないから
幸せにやっといてくれたらいいなー(どっちでもいいけど)って思います。
1度関わった人だから幸せでいてくれた方がいい。って気持ちと、幸せに過ごしてどうかもう私のことなんか忘れて2度と関わらないでください。って気持ちと半々ですかね。+35
-2
-
53. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:25
責任感のある男性は、奥さんを幸せにしてあげれなかったって思っちゃうのかな?自分が愛されてなかったとは思いたくないのかな?+3
-3
-
54. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:56
再婚して心に余裕が出来たとか+14
-0
-
55. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:08
元旦那に対しては無です。
養育費を払わない奴なので
野垂れ死ねば良いと思っていたけど
もう無です。
男ってね、
「自分が幸せにできなかった」って
思うらしいですよ。
だから元カノや元嫁の幸せを願うみたいですね。+81
-2
-
56. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:35
基本的には無。
でもあえて考えるとすれば、新しい奥さんとお子さんいるのだし元気に頑張れよ、くらいかな。+8
-1
-
57. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:39
私も今幸せだからこそ、元旦那には幸せになってればいいなって思う。+6
-3
-
58. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:46
好きなまま別れた旦那はいい人と幸せになってほしいと思ってる。
散々苦労させられた旦那は地獄におちろ!と思ってる。+13
-0
-
59. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:12
基本どーでもいい!
でも経済的DVなど色々あったし今の自分も幸せではないから、思い出すとイライラはする!+36
-1
-
60. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:41
もう気持ちのうえで
死んだことにしてる+79
-1
-
61. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:43
別れ方が酷かったから思い出すと精神的に参って
鬱っぽくなる
思い出さないようにする努力してる最中
向こうはもう再婚したらしい
ヤバイやつなのに+100
-3
-
62. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:52
>>16
いや、引き取らないでw
子供だって自分の母親を憎んでる後妻に育てられたくないだろーよ
+73
-7
-
63. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:53
こういう時にしか思い出さない+12
-0
-
64. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:54
>>29
捨てられた方では・・・?+10
-10
-
65. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:01
ご主人は自分の気持ちが楽なほうに切り替えたんだと思う+5
-0
-
66. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:07
>>1
女はある程度吹っ切れたら二度と連絡も取らない
未練ある女は、連絡取る
男は、吹っ切れても情
何か連絡あったらすぐに連絡する
恋愛感情とは違う
そこは嫁に隠さず報告するなら信用してあげる
嫌だと思うなら嫁が間に入ってあげる
そしたら、元嫁も諦める 元嫁は未練があるから連絡する
+36
-4
-
67. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:07
たまには舐めて欲しい+1
-13
-
68. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:08
もう2度と会いたくない。
今どうしているかは興味ない。
結婚後に始まった趣味の価値観の違いで別れました。
その趣味のお陰で今が一人で楽しいし。
寧ろ一人が良いし。+29
-0
-
69. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:28
>>58
✖多いな・・・+10
-0
-
70. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:31
元旦那が再婚、子供が生まれたのを新聞で知った+5
-3
-
71. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:16
本当、申し訳ないけど、残りの養育費一括で支払ってから消えてくれと思ってる笑
お金の為で繋がりがあるといつまでも縁が切れないし。
1ミリも関わりたくないです。
ちなみに離婚3年目です。+87
-0
-
72. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:35
無がたくさんで笑ってしまった
+69
-1
-
73. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:40
どうでもいい。
幸せに暮らしてても。
死んでても。
私に関わって来たりしない限りはどうでもいい。
関わってきたら…イラッとするくらいは感情わくかもしれない。+26
-0
-
74. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:42
良い思い出もあるし、憎しみもある。
ただ子供を作ったらいけない人間だと思うから、もうそれだけにはならない様にと…+22
-0
-
75. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:51
今となっては恨みもないし興味もない。
死んだとしても葬式にも行かないだろうけど、心の中では手を合わせとくかな。+6
-0
-
76. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:00
>>13
うん、あんなに愛していたのにどうでもいい人になった。
あんなに未練たらたらだったのに…。+37
-2
-
77. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:14
結婚して6年目(子供3歳&2歳)
勤務先のバツイチ子持ち(子供3歳)と不倫→離婚→すぐに再婚→2人とも職場辞めて音信不通→養育費払わず。
元夫と再婚相手は34歳で当時26歳の高卒の私。
「無責任な大人」に唖然としだけど怒りは無かったよ。
だってそんな父親いらないもん。
離婚して18年経つけど子供達立派な社会人になって幸せだしね!
+96
-2
-
78. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:22
モラハラで調停離婚までしたけど、私はすぐ再婚したし、元夫は憐れな部分もあったから幸多からん余生を送ってほしい。+8
-0
-
79. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:24
今頃新しい奥さん(たぶん不倫相手)にモラハラ旦那と言われてんじゃないかと思ってます。+49
-0
-
80. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:52
>>70
今はムカつくかも知れないけど、どーせ同じ結果になるよ。
大丈夫。
今の嫁にご愁傷様って思っとけばいい。
あなたの方が絶対幸せになれる。+35
-3
-
81. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:59
無
共通の友達と会った時
たまーにその話になって
あ!そーいえば居たね!笑
くらい。
離婚して1年半だけど
もう顔も声もぼんやりしてる。+33
-0
-
82. 匿名 2020/08/19(水) 22:28:13
+3
-4
-
83. 匿名 2020/08/19(水) 22:28:24
元旦那の妹が某芸能事務所のオーディション担当してる部署で働き始めた。中学生の娘が歌手目指してるから離婚してなかったらコネあったのかなと少し損した気分はある。義妹とは仲悪かったから落とされたとは思うけどw
+2
-11
-
84. 匿名 2020/08/19(水) 22:28:39
子供がいて二回も離婚するって
よっぽどの旦那だと思いますか?
理由は嫁姑問題です+27
-0
-
85. 匿名 2020/08/19(水) 22:28:42
正直 元旦那をめがけて隕石とか落ちないかなって思ってる
+102
-1
-
86. 匿名 2020/08/19(水) 22:28:51
そうですね~。
元旦那は周りに略奪だとバレないように3年の時を経て浮気相手と結婚したみたいです。
自分も結婚して幸せですが、正直 「不幸になれ」と思ってます。でも、あのまま別れてなければ今の幸せは無かった訳で・・・複雑です。+69
-1
-
87. 匿名 2020/08/19(水) 22:29:01
無の方、どうやったら無になれましたか??
私も早く無になりたいのですが、イライラがおさまりません…。
あんなヤツ、二度と思い出したくないのに!!+45
-0
-
88. 匿名 2020/08/19(水) 22:29:04
そりゃ結婚までした相手だからさ。
幸せに暮らしてほしいわ
+9
-7
-
89. 匿名 2020/08/19(水) 22:29:31
>>1
男性って罪悪感感じたくないから心の底からそう思ってなくてもなんとなくそう思ってるんじゃないかな?それか深く考えたくないからとりあえずそんな感じ〜みたいな。元旦那見てるとそう思う(因みに私は浮気してないけど)+6
-0
-
90. 匿名 2020/08/19(水) 22:29:55
>>1
私も子なしバツイチです。
前の夫とは8年一緒にいて、離婚理由は相手の浮気からの本気。で、夫のご両親と同居だったので家を追い出される形で出ました。
3年後によりを戻したいと話して来ましたが、もちろん断りました。
今は再婚して幸せに暮らしています。
私は主さんの旦那さまの気持ち少しわかるかもしれないです。
離婚してすぐは恨みましたが、自分が幸せになった今、いまの幸せな自分があるのは元旦那と別れられたおかげ!
ただの浮気から謝って来てたら今も別れられてなかったかも。そう思ったらもはや感謝だなと思っています。
元旦那と過ごした時間より、今の方が幸せだからです。
+103
-4
-
91. 匿名 2020/08/19(水) 22:29:59
あんなクソ男はこの世にいない設定にしてる。+92
-0
-
92. 匿名 2020/08/19(水) 22:30:23
◯ねばいいのに…って、本気で思ってる。+88
-1
-
93. 匿名 2020/08/19(水) 22:30:28
禿げてんだろーなー。
キモイ。
偶然会うのだけは避けたい。+28
-1
-
94. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:04
元旦那に子供が激似のパターンの場合、毎日の様に思い出すもんなのでしょうか、、+17
-0
-
95. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:14
養育費払え。まじで。
それ以外の感情はないです♪養育費さえしつかりしてくれたら彼女作ろうが、再婚しようが、どうでもいいです。+44
-0
-
96. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:16
>>1
今現在、幸せだと思っていて満たされてるから元妻に対してもそう思えるんだと思うよ
+8
-2
-
97. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:21
女は上書き保存、男は名前をつけて保存説を裏付けるようなコメ欄だ+22
-0
-
98. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:40
無。
幸せでも不幸でも、どちらでもいい。
もっと言えば、生きていようが、死んでいようが、構わない。+35
-0
-
99. 匿名 2020/08/19(水) 22:32:12
>>1
酷いモラハラで別れてから4年後にストーカーになったから二度と関わらないで欲しい。+22
-0
-
100. 匿名 2020/08/19(水) 22:32:30
トピ画変えてあげてよ😢+6
-0
-
101. 匿名 2020/08/19(水) 22:33:48
他人より他人。+32
-1
-
102. 匿名 2020/08/19(水) 22:33:54
>>1
嫌な気持ちがかなり昇華されたのかなって思う。主さんとの生活が心の安定に繋がってるんだろうね。
主さんの場合はDV。身の危険を感じることもあったはず。許せなくて当然。+40
-1
-
103. 匿名 2020/08/19(水) 22:34:11
黒歴史+23
-1
-
104. 匿名 2020/08/19(水) 22:34:50
元旦那のことは忘れたいんだけどテレビで思い出してしまう!
なぜなら元旦那の妹が某アイドルと付き合ってるから。その彼氏は私が離婚した3年前は全然テレビとか出てなくて私もふーん程度で興味なかったけど、今かなり有名になってる。しかもまだ付き合ってる模様。
元旦那は私が妊娠中に大学生と浮気して借金までしするような奴だった。元旦那だけじゃなく義家族まで全員クズだったから本当はバラしたいよー。+45
-1
-
105. 匿名 2020/08/19(水) 22:34:53
>>1
うん、分かるよ。
私も元夫からひどい扱い受けて、なんとか慰謝料もらって別れた。結婚生活10年。
当初は恨む気持ちもあったけど、今は何とも思ってないし幸せになっててもいいんじゃないかと思うよ。
だって1度は愛し合って結婚までしたわけだし、それなりに幸せだった時期もあったから。
今は私も再婚して、元夫のことを思い出すことはほとんど無い。もう顔も声も思い出せないほど遠い記憶になっちゃった。
主さんみたいに強い感情が残っているうちは、まだ消化しきれていないのかもね。
今のご主人との生活が安定してきたら、元夫のことも自然と忘れて、どーでもいい存在になるよ笑+28
-1
-
106. 匿名 2020/08/19(水) 22:35:24
生きてようが死んでようがどうでもいい+18
-0
-
107. 匿名 2020/08/19(水) 22:35:36
>>85
そんな楽に死なせてたまるか、と思ってる…w+36
-0
-
108. 匿名 2020/08/19(水) 22:35:39
>>1
友達は元夫が再婚したとき、心底ほっとしたって言ってた。
相手が幸せな方が、自分に関心を向けないからだって。確かに、男女問わず寂しいと昔のパートナーに連絡したくなるっていう人もいるんだよね。
主みたいに消えてほしい気持ちもあるだろうけど、現実には消えるわけないし、とにかくこっち向かないで!関わらないで!みたいな気持ちで相手が幸せでいてほしい人もいるみたい。
+34
-0
-
109. 匿名 2020/08/19(水) 22:36:33
旦那さんの中では終わったことになってるんだね、きっと。
どちらかと言うと無なんじゃない?どっちでもいいけど、不幸になれとは思わないし、どうでもいいまで昇華されてるから、幸せになってくれればいいなとなんとなく思ってる程度なんじゃない?
だからこそ、主さんと交際、再婚しようと思ったわけだし。+9
-0
-
110. 匿名 2020/08/19(水) 22:36:45
>>87
私の場合、不倫されて一方的な離婚を押し付けられた。
書ききれないぐらい酷いことされて、尋常じゃないぐらい恨んでたけど、ある人に「それじゃ韓国と同じ」と言われて、憑物が落ちたように無になれたw
歴史問題の是非は置いといて、それぐらい、誰かを一方的に恨むということは、醜くて滑稽なことだと知ったから、私は無になるって決めたよ。+33
-3
-
111. 匿名 2020/08/19(水) 22:36:52
元カレの事は思い出すのに、思い出さないというか忘れていた。+6
-0
-
112. 匿名 2020/08/19(水) 22:36:59
>>1
離婚原因が私が実家離れできなかったという理由なので申し訳ないとしか
お義母さんが70過ぎてもしっかりした女性だったのに対して私のなんて不甲斐ないことだろうと
週末は実家でゆっくりしておいでって言ってくれたことに甘えまくった挙句、結局実家でしか精神が安定しないからという理由で間もなく離婚
こんな私に優しくしてくれた彼の戸籍にバツつけてしまったことの罪悪感で思い出す度に情けなくなります+9
-14
-
113. 匿名 2020/08/19(水) 22:37:14
触れたくない過去の人って感じ
再婚しててもしてなくてもどっちでもいい+15
-0
-
114. 匿名 2020/08/19(水) 22:37:19
>>10
人が嘘泣きしてる顔に見える+61
-2
-
115. 匿名 2020/08/19(水) 22:37:33
相手が幸せになってた方がこっちも心置きなく幸せになれるから再婚とかしてほしい+0
-0
-
116. 匿名 2020/08/19(水) 22:37:58
離婚してくれてほんとに感謝してる!そのおかげで再婚して今かなり幸せ。
離婚するときさっさと終わらせたかったから言いたいことの1割も言えなかったのが心残り。+31
-0
-
117. 匿名 2020/08/19(水) 22:38:09
私よりは不幸でいて欲しい。
でもまあ、どうにかがんばって生きてて、って感じ。+5
-1
-
118. 匿名 2020/08/19(水) 22:38:19
同棲もして結婚した相手だけど、嫌すぎる。
結婚する前に何で判らなかったんだろう?
疲れたから、2度と結婚しない。+32
-0
-
119. 匿名 2020/08/19(水) 22:38:31
出来れば不幸になってて欲しい
離婚以来一切連絡はとってない
生死すら不明
ある日突然、2日続けて夢に出てきたからもう死んだと思ってる
+46
-2
-
120. 匿名 2020/08/19(水) 22:38:40
>>7
綺麗だな+97
-8
-
121. 匿名 2020/08/19(水) 22:38:57
別れて見事に人生やり直してる!
めっちゃ稼いでくれて本当に優しくて私も私の親も凄く大切にしてくれる人と再婚できたし。
オメーみたいな女なんか誰も貰わねえよ!って別れるとき鼻で笑われて言われたけど内心ザマァって思ってます。
超モラハラ&DV野郎に自慢してやりたいくらい幸せだと言ってやりたい。+63
-2
-
122. 匿名 2020/08/19(水) 22:39:11
>>34
離婚後のあなたが気になる…
私も37で結婚10年目、子無しで今月離婚します+53
-1
-
123. 匿名 2020/08/19(水) 22:39:16
>>94
息子も娘も私には全く似てないけど、元夫の事は思い出さない!既に忘れてて写真見返さないと思い出せない。
この顔は息子と娘の顔!って感じ(笑)
普通にイケメンに育ったなぁー誰に似たんだろー?って思ってる。や、元夫なんだろうけどね。+14
-1
-
124. 匿名 2020/08/19(水) 22:40:22
あれー?あんなに一緒にいたのに日々どうやって過ごしてたか思い出せないわ。って感じ。まだ1年経ってないのに。
幸せになってても不幸になっててもこちらに支障はないけど相変わらず上手いこと立ち回ってるんじゃないかな。+10
-0
-
125. 匿名 2020/08/19(水) 22:40:25
別れて良かった🤗
二度と顔も見たくない🤮+26
-0
-
126. 匿名 2020/08/19(水) 22:40:44
どっでタヒんで子供に保険金入らないかな~
(慰謝料も養育費も払わないため、受取人にさせた)
酷い思考だけど、もっと酷いことを実際され続けた
子供に記憶がないうちに離れて本当によかった
たぶん普通にのんびり生きてると思う+29
-0
-
127. 匿名 2020/08/19(水) 22:40:57
>>1
主さんの旦那さんはすごくいい人なだけだと思いますよ
世界平和を祈るタイプ
私もバツイチで現在2度目の結婚生活中ですが元旦那に対してはとにかく私に近寄らないで生きていて欲しいとしか思いません
ちなみに離婚理由は元旦那の精神病です+21
-0
-
128. 匿名 2020/08/19(水) 22:41:10
>>1
せっかく新しいパートナーと結婚したのだから、過去の相手の話なんてしてないでお二人で前を向いて~+22
-1
-
129. 匿名 2020/08/19(水) 22:41:11
>>85
かわいそうに、、
と1ミリでも世間に思われる死に方はさせたくないわ。+25
-0
-
130. 匿名 2020/08/19(水) 22:41:25
元夫が家族にした酷い事と同じくらいの罰がいつか本人にもおきますように+29
-0
-
131. 匿名 2020/08/19(水) 22:41:32
>>1さんの場合は、当時受けた痛みが今の幸せより大きいから
旦那さんの場合は今の幸せの方が大きいから
ではないかな?
人は満たされると他人に寛容になれるから。
>>1さんが寛容ではないという意味ではなくて、よっぽど辛かったんだろうなあって。
今の旦那さんとお幸せにね。+17
-0
-
132. 匿名 2020/08/19(水) 22:41:39
集まりに元旦那がいて、声も聞こえる距離で元旦那が視界に入ってたのに声をかけられるまで元旦那って気づかなかった。
声も顔も忘れてた。13年ぶりに会ったけど話すこともないし元気そうだねって挨拶をかわしただけ、再婚した噂は耳に入ってるけど特になんも思わない、よって無ですね。+29
-0
-
133. 匿名 2020/08/19(水) 22:42:02
不倫して嫁捨てた男がまさにそう言ってた。
元奥さんは不倫して僕は酷い目にあったけど、元奥さんには幸せになってほしいと。
虐めた方は忘れるというけど、その典型だと思った。
サイコパス。+29
-0
-
134. 匿名 2020/08/19(水) 22:42:15
あーやっぱ身長低かったもんなー
そもそも義実家みんな身長低かったんだなーって感情しかない。
娘も息子も中学生まで1番前だったから。高校生になったら息子は伸びてくれたけどね。
+3
-1
-
135. 匿名 2020/08/19(水) 22:42:24
存在を忘れていたけどこのトピタイ見て
思い出した
元夫とはその程度の人間+7
-1
-
136. 匿名 2020/08/19(水) 22:42:37
義父さんは良い人だったけど、義母と元夫は🔵ネってカンジ+8
-1
-
137. 匿名 2020/08/19(水) 22:42:44
>>87
完全に無ではないけど
死んだと思うようにしてる。
あとは日薬。
無理しないで。+31
-1
-
138. 匿名 2020/08/19(水) 22:42:46
>>1さんの場合は、当時受けた痛みが今の幸せより大きいから
旦那さんの場合は今の幸せの方が大きいから
ではないかな?
人は満たされると他人に寛容になれるから。
>>1さんが寛容ではないという意味ではなくて、よっぽど辛かったんだろうなあって。
今の旦那さんとお幸せにね。
+7
-0
-
139. 匿名 2020/08/19(水) 22:43:18
私は反対。
元気で仕事頑張って欲しい。
↓
生活費を貰っているから。
ただそれだけ。
死なれては困る。
+3
-0
-
140. 匿名 2020/08/19(水) 22:43:29
>>118
元旦那に対しての腹立ちより、再婚を奨める親戚に腹が立っている。+3
-0
-
141. 匿名 2020/08/19(水) 22:43:55
>>23
元嫁のDVで離婚したんだけど
子供たちへの虐待はないにしろ、いずれ虐待まがいな叱り方するだろうし、親権とりたかったそうなんだけど無理だったそう。
子供2人だから養育費毎月20万渡してるんだけど、新学期だから入り用がとかいろいろ言い訳つけて年に数回金をせびりにくるの。
その度に私も顔合わすんだけど、なかなかの暴言はかれるのでさすがに○ネばいいのにと思ってしまって。
子供たちにとってなにが幸せかはわかんない。
どんな親でも母親のそばがいいのかもしれない。
けど、もし逃げてきたら保護するつもり。
それまでは、黙ってあの女の好き勝手を睨め続けるしかない。+29
-18
-
142. 匿名 2020/08/19(水) 22:44:15
>>68
よろしければ何の趣味か教えて下さい^^+6
-0
-
143. 匿名 2020/08/19(水) 22:46:00
本当に嫌い+12
-0
-
144. 匿名 2020/08/19(水) 22:49:00
>>142
Jリーグです。
選手の失敗の度に毒付く人でした。+3
-0
-
145. 匿名 2020/08/19(水) 22:50:32
死ぬなら生命保険の受け取り子供にして欲しい…
+16
-0
-
146. 匿名 2020/08/19(水) 22:50:45
もっと金くれー
お前の実家の遺産もくれー+4
-1
-
147. 匿名 2020/08/19(水) 22:50:59
10年経った
子供いるから、多くて半年に一回くらい思い出すくらい
生きてるかな、くらいの
心底どうでもいい+8
-0
-
148. 匿名 2020/08/19(水) 22:51:04
>>45
ウ💩コもだけど一番汚いのはやっぱり腸内。
昔、あまりにもお腹痛いから、解決策にシャワーヘッドで腸内洗浄を試みたことあるけど、始めは茶色い下痢状のウ💩コが水と一緒にびちゃびちゃって出てくるのね。
でも、それやり続けると、鮭フレークみたいウ💩コと一緒に消化てきてないニンジンとかブロッコリーがびちゃびちゃって出てくる!
臭いは、ウ💩コにお酢をドバドバ混ぜたような酸味のある臭いだった!
汚い話で申し訳ないが、正直、トラウマになって2度とやってないわ。
腸内洗浄は健康上でも素人がやっちゃ駄目!
医療機関でやりましょう。
あと、あたしの後にお風呂使ったDV浮気元旦那、ごめんなさい。+1
-12
-
149. 匿名 2020/08/19(水) 22:51:38
偶然会ったら、飛びかかってしまいそう!殴り合いです、きっと(`_´)+13
-0
-
150. 匿名 2020/08/19(水) 22:52:01
さっき、ほんまでっかTVでティファニー特集をしていて「婚約指輪にティファニーって流行ってるんだね」と母と話していたら「アナタの指輪もティファニーだったじゃん。」
すっかり忘れていました。10年以上前に別れた旦那からもらった指輪。そして彼のことも何も思い出さないです。
ちなみにティファニーだった指輪はすぐに売りました笑+21
-0
-
151. 匿名 2020/08/19(水) 22:52:03
長い間モラハラや不倫して家族を苦しめた分、不幸になってシネと思っています。因果応報を願う。+48
-1
-
152. 匿名 2020/08/19(水) 22:52:04
息子たちは大事な宝物ですが、父親である元旦那はどうか海に落ちて死んでほしいです。+40
-1
-
153. 匿名 2020/08/19(水) 22:52:38
毎月忘れずに養育費入金してくれたらそれでいい。
忘れた時に連絡したくないんで。
特になんにも思わない。
一括でもらっておけば良かったな~とは思うけど+18
-1
-
154. 匿名 2020/08/19(水) 22:53:09
>>142
ありがとうございます^^
いらっとしますね
楽しめる人と楽しみましょ♪+4
-0
-
155. 匿名 2020/08/19(水) 22:54:38
>>19
そのわりには養育費ばっくれる男の人多いよね
元妻の幸せを願うなら
せめてきちんと払うだろうに...+108
-1
-
156. 匿名 2020/08/19(水) 22:54:45
>>104
アイドルやってる彼氏がクズ一家の一員にならないことを願う+20
-1
-
157. 匿名 2020/08/19(水) 22:55:12
不幸になって家族捨てた事後悔しながら孤独死でもすりゃーいいんだよ
親族から死亡の連絡来たら、笑い飛ばしてやりたい
って常に思ってる
+38
-1
-
158. 匿名 2020/08/19(水) 22:56:28
以前、バツイチの40才くらいの人と合コンしたけど元嫁と子供に未練たっぷりで口を開けば「子供に会いたい」「俺がもっと向き合ってたら」とか言ってた。
たぶん未練から解放してあげたくて友達に連れてこられたんだろうけど聞いてるこっちはテンション下がった。しかも離婚したの五年前って言っててウジウジしてるしいい加減に前向けよって思った。+14
-8
-
159. 匿名 2020/08/19(水) 22:57:58
>>1
旦那さんは逆に完全に吹っ切れているように思えました。長い結婚生活からの浮気、慰謝料まで貰った相手ではありますが、お子さんもいないなら元カノと別れたのと変わらないのでは?
主さんはよっぽど前の旦那さんに傷つけられたんだと思います。心の傷少しずつ良くなると良いですね。新しい生活、今を旦那さんと楽しんでください!+14
-0
-
160. 匿名 2020/08/19(水) 22:58:54
>>154
ありがとうございます。
今は女性の友人と一緒です。+5
-0
-
161. 匿名 2020/08/19(水) 23:00:03
あんな奴、生きてようが死んでようがどうだっていい
顔も見たくないしアイツと結婚していた事実も消し去りたい
DV、浮気、違法薬物依存・・・人生やり直せるならあんな奴とは関わらないようにしたいわ+36
-0
-
162. 匿名 2020/08/19(水) 23:01:28
>>137
>>110
>>87です。
ありがとうございます。
今はまだ、地獄に落ちてしまえ〜とか思わずにはいられませんが、無を目指してがんばります!
+14
-0
-
163. 匿名 2020/08/19(水) 23:01:43
無+4
-0
-
164. 匿名 2020/08/19(水) 23:02:18
どうでもいいけど、幸せにはなれないだろうなと思う。
重度のギャンブル依存症で依存症を治すための施設に入れようとしても拒否して逃げて、私の結婚前の貯金や子供の学資保険にも手を付けてて、離婚してからも借金繰り返して逃げ回ってるらしいから誰と結婚しても上手く行かないだろうなって感じ。+9
-0
-
165. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:03
LINEの一言書けるスペースに、彼女が連絡無しでわかれようとしてるのを必死で止めるような長文を書いてる。頭おかしいのは換わらないのね~と思っている。+8
-0
-
166. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:33
そちらはそちらでお幸せに
どうかもうこちらには関わらないで
復縁迫られてた時期があるので
幸せになって私の事は忘れてて欲しい+2
-2
-
167. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:35
私は、同棲〜結婚生活11年で、離婚して2年ですが、日々の生活の中でふと思い出してしまう。楽しかったことだけ。
人生の一番いい時期を過ごした人だから、一生忘れることはないだろうな。
幸せに生きててほしい。+8
-4
-
168. 匿名 2020/08/19(水) 23:05:05
>>7
彼女にこれ以上の不幸が訪れないことを祈るばかり+83
-4
-
169. 匿名 2020/08/19(水) 23:05:49
無関心
どこで何してようがどうでもいい。
極論、生きてようが死んでようがどうでもいい。+7
-0
-
170. 匿名 2020/08/19(水) 23:06:20
べつにどうも思わない+1
-0
-
171. 匿名 2020/08/19(水) 23:06:54
私にとっては無です。
子供達にとっては良い父親だから子供達が悲しむ事にならないようには願います。+6
-0
-
172. 匿名 2020/08/19(水) 23:08:10
私の我が儘で別れたので、本当に幸せになっていてほしいって思う。
ただ普段思い出すことはほぼ無い。+2
-0
-
173. 匿名 2020/08/19(水) 23:10:31
>>12
もし、物凄いDV夫だったのに、別れてから他の女性に「元妻には幸せになってて欲しいな~」とか言ってたら恐いわ+122
-2
-
174. 匿名 2020/08/19(水) 23:13:04
>>90
>>99
元旦那から離婚から数年後に連絡きたりすることって割とあるんですか?
実は最近共通の知人から私の近況探り入れられるような連絡があってから、非通知で電話が時々かかってくるんです。
忘れてたのに思い出して不愉快だしそもそも2度と関わりたく無いのになぁ。。+24
-1
-
175. 匿名 2020/08/19(水) 23:14:13
こっちに関わってこなければどうでもいい
養育費も払わないし、少しでも優しく接すれば泣きついてくるから一切関わりたくない+3
-0
-
176. 匿名 2020/08/19(水) 23:14:41
デスノートに100回名前書いても足りない。+31
-2
-
177. 匿名 2020/08/19(水) 23:15:39
>>155
元妻の幸せを願うって、罪悪感から逃れたいだけなんだよね。+82
-1
-
178. 匿名 2020/08/19(水) 23:16:18
元旦那は暴力暴言も酷かった上離婚する!っていつも脅してたので離婚を承諾→離婚→ストーカーの流れで最悪だったのでとにかく近付いて欲しくない
暴力事件で婚姻中逮捕されたり本当にやばいタイプ…
私は再婚したけど実家の場所元旦那は知ってるから帰りにくい+4
-2
-
179. 匿名 2020/08/19(水) 23:17:50
私もバツイチ子なし、再婚しました。
今の旦那はバツあり子ありです。
前の旦那には私から冷めてしまった事、辛い時支えてくれた人ではあるので感謝はしています。誰か素敵な人と幸せになってて欲しいと思っていますが、愛情は全くありません。子どももいなかったので元カレと言う感覚です。
今の旦那は前妻に対して恨みがあるようです。自分に非がないのに子どもと離されたのが許せないみたいです。たまに会話の中で前妻が出てきますが、私に話すくらいなので憎しみはあっても愛情などの気持ちはないんだろうなと思って聞き流してます。+3
-5
-
180. 匿名 2020/08/19(水) 23:26:42
マジクソどうでもいい。
この父親として問題だけは起こして欲しく無いけど、20下の彼女が出来て浮かれてて気持ち悪いなと率直に思ってる。+8
-1
-
181. 匿名 2020/08/19(水) 23:28:21
乱文ごめんなさい
婚約者とお金の価値観の違いで別れそう
私が
・お金好き
・お金がないと心に余裕がなくなる
って言ったら、
心が汚い、嫌いと言われました
相手が低収入なので気に触ったみたいです
過度な節約貯金浪費なしです
また、お金が第一だとは思ってないですし、自分も稼いでるので相手の収入を気にしたことはないです
思春期の頃に両親が共倒れし、生活保護受けてから私の価値観が一気に変わりました
怒りと悲しみとで目がパンパンに腫れてます
両家挨拶済みですが、正直彼とは将来を考えられなくなったので別れようと思ってます
心狭いですかね?+6
-8
-
182. 匿名 2020/08/19(水) 23:28:26
不幸になって死ねば良いのに+25
-1
-
183. 匿名 2020/08/19(水) 23:29:17
日常で思い出すことが全くない。
こういうトピがあったり、誰かに離婚の話を振られたりした時にだけ、ああそういえばそんな奴もいたっけな…くらいに思う。
夢にすら全く出て来ないから、私の過去や記憶からは削除されたも同然の存在。+4
-3
-
184. 匿名 2020/08/19(水) 23:30:12
私と私の家族の前に姿を現さなければ、それで良い。
彼が幸せであろうが不幸であろうが、わたしには関係がない。って表面上はね。本心は少し不幸であってほしいかな。+9
-2
-
185. 匿名 2020/08/19(水) 23:32:40
一生視界にすら入ってくるな。
苦しんで苦しんで死ねばいい。+23
-0
-
186. 匿名 2020/08/19(水) 23:32:50
うちもDVで離婚して初めは憎んでたけど、今はどうでもいい。
旦那もバツイチだけど、私より早い段階で元嫁に対してどうでもいいって言ってて「なんで?」って思ってたけど自分がなって分かった。
ほんとにどうでもよくなるんだなって。
愛情の反対は無関心らしいですよ。
ただ子供がいるので、死ぬ時は迷惑かけずにキレイに死んで欲しい。
それだけ。
+4
-0
-
187. 匿名 2020/08/19(水) 23:33:59
地獄に落ちろと思ってるし、背負わされた借金あるので金返して欲しい。音信不通だからそれも出来ないけど。+5
-2
-
188. 匿名 2020/08/19(水) 23:34:04
>>7
この人の画像を載せるのはちょっと気の毒よ。トピ画になっちゃったし+39
-2
-
189. 匿名 2020/08/19(水) 23:36:30
>>10
嘘の塊みたいな人やな+45
-3
-
190. 匿名 2020/08/19(水) 23:39:44
ここではほとんどの人が顔も見たくないという憎しみをあらわにしてる人が多いよね。
でも男の人って幸せになってほしいって言う人多い気がする。
いい格好したいだけかもしれないけど、女性と違って根に持たないのかな?+1
-0
-
191. 匿名 2020/08/19(水) 23:41:50
>>1
深い意味はないと思う。
+2
-0
-
192. 匿名 2020/08/19(水) 23:42:12
元夫とか普段存在忘れてるし、思い出しもしないわ。よく考えたら顔も声もよく思い出せないわ。
あーそういやいたいた、そんな人って感じ。
生死もどうでもいい。もう関係無い、他人以下の人だもん。+4
-0
-
193. 匿名 2020/08/19(水) 23:54:45
元旦那のレスと不倫とDVで子なしだったので離婚。その後再婚し子供もいてそれなりに今普通の暮らししてる。元旦那のことは好きとか気になるとかはないけど、あいつとさえ付き合ってなかったら、こんな人間不信や卑屈になってなかったのかもなと期待する場面は多々ある。正直後悔してる。
いまだに不倫されてたことなどを思い出して苦しくはなる。当時の若く何も知らなかった自分に、世界はもっと広かったんだよと教えてあげたい。+23
-0
-
194. 匿名 2020/08/19(水) 23:57:26
なんとも思わないけど
でも子供には会わせたくない+4
-0
-
195. 匿名 2020/08/20(木) 00:01:11
無の境地の人がいっぱい。
辿り着く場所は、無 なんだね。+13
-0
-
196. 匿名 2020/08/20(木) 00:03:10
私の病気の都合で、子供を産まない事にしていたのに欲しがったので離婚しました。
もう、どうでも良いです。+7
-0
-
197. 匿名 2020/08/20(木) 00:04:23
>>40
ニュースになるような犯罪とか、生活保護受けるぐらい貧困とか(保護を受ける前、血縁者に援助可能か役所から連絡が来るそうです)身寄りなしで長期発見されずに孤独死、部屋の後始末や遺骨の受入とか連絡が来ないことを祈ってます。
養育費は払わず逃げ子供も成人したので、とにかくこの先子供が一生関わらずにすんでほしい+21
-1
-
198. 匿名 2020/08/20(木) 00:06:44
>>181
金銭感覚やお金の価値観が大きく違うと苦労するよ。
多いならいいけど、少ないと喧嘩になるよね。
結婚前にすり合わせできて良かったんじゃない?
+22
-1
-
199. 匿名 2020/08/20(木) 00:07:17
無の人が多いみたいだけど本当にそんな感情になれるなかな?私もなりたい、、
憎しみしかわかないです。+13
-0
-
200. 匿名 2020/08/20(木) 00:10:33
>>2
トピを見たときに私もこれを思った。
開いてみて、2コメにこの言葉だったから
なんか、だよなって思った。
+38
-1
-
201. 匿名 2020/08/20(木) 00:10:47
>>181
現実的なんですよ。
お金がないとご飯さえ食べれない、綺麗事では生きていけない。愛だけでは生きていけない。
金、金言うのもなんだけど、本音はお金を嫌いな人なんていないだろうに…
+17
-1
-
202. 匿名 2020/08/20(木) 00:11:05
特に何も+2
-1
-
203. 匿名 2020/08/20(木) 00:12:15
存在自体消してたのに、コロナ禍で家の近くの公園行ったら、なぜかウォーキングしてた!
家めっちゃ遠いはずなのに!!!+6
-0
-
204. 匿名 2020/08/20(木) 00:13:00
>>1
私もバツイチで相手のハラスメントが原因で別れたような感じだけど幸せでいてほしい。
自分も誰かを恨むという精神状態でずっといるのに疲れるし、幸せでいてくれたら私のこと思い出しもしないだろうし、私はうまくいかなかったけど相性のいい人とそこそこしあわせを感じながらできれば健やかでいてもらいたいなぁと思うよ。
連絡ほしくないし会いたいとか戻りたいとか未練とか全くないけど、この世界のどこかで楽しく生きててくれたらいいなぁと思うよ。
何度も言うけど、未練はない笑
もしかしたら旦那さんはあなたがいるからそう思えるのもあるのかもしれないよね。
いま幸せだからそう思える、そういう感情もあると思うよ。
+6
-4
-
205. 匿名 2020/08/20(木) 00:14:43
>>199
憎んで憎んで、〇ねばいいのにと想像の中で考えられる限りに不幸にさせて…それが通り過ぎたらどうでも良いになる。+8
-0
-
206. 匿名 2020/08/20(木) 00:16:18
>>190
そんな男いる?周りのバツイチで元嫁は幸せになって欲しいなんて言うバツイチ見たことない。嫌いで別れたんだから悪口しか出ないよ。
幸せになって欲しいって言う男は、自分が今幸せで優位な立場に立ってるっていう優越感なだけじゃないの。
男も女も離婚したら対して変わらないと思う。新しいパートナーがいれば心に余裕があるから別れた相手に対して優しい気持ちを持てるだけ。+7
-4
-
207. 匿名 2020/08/20(木) 00:16:54
でも不倫された元妻に不幸になれ!とか思ってる方がまだふっきれてないのかな?未練あるの?って執着してるようで不安に思うわ!
どーでもいいから、ま!幸せに~って思えるんだよ!
で旦那さんも主と結婚して幸せだからそんな気持ちになれたかもしれないし+6
-1
-
208. 匿名 2020/08/20(木) 00:17:34
法律がOKだと言ってくれたらいつでも⚫しに行く+23
-0
-
209. 匿名 2020/08/20(木) 00:23:34
私の事は忘れてて欲しい。こっちも忘れてるから。+3
-0
-
210. 匿名 2020/08/20(木) 00:24:49
>>181
低収入なのには目をつぶったとしても、心が汚い嫌いと婚約者に言う人間性が無理
そんなのとやってける?
+23
-1
-
211. 匿名 2020/08/20(木) 00:26:40
>>1
わたしは最近離婚しました。
いろいろな経緯を省きますが、元旦那には正直死ねば?って気持ちしかないです。
子どもがいないので今は自分が生きることを考えたい、旦那への憎しみも忘れて。。
時間が解決してくれるのでは、と思っています。
旦那が幸せになろうが、不幸になろうが、もうわたしには関係ないです。
自分がやりたいこと、しなければならないこと、とにかく先のことを考えたいです。+42
-1
-
212. 匿名 2020/08/20(木) 00:28:28
黒歴史+12
-0
-
213. 匿名 2020/08/20(木) 00:31:19
不幸になってて欲しい。苦しんで苦しんで苦しんで〇んでほしい+17
-0
-
214. 匿名 2020/08/20(木) 00:43:06
養育費を滞りなく払ってほしい。
これが1番。
面会もしていて、普通に楽しく会話も出来ます。
ただお金関係で離婚して、離婚後は借金、支払い滞納してるのに人に迷惑かけても図太く幸せそうなので「離婚して正解だったな」って心底思ってます。+16
-0
-
215. 匿名 2020/08/20(木) 00:47:58
>>1
逆じゃない?
主さんみたく憎い!消えろ!って思ってるうちは、いろんな意味での未練がある気がする。
ご主人は結局は元嫁を「どうでもいい」って思ってるんだよ。興味ないんだよ。
もし、お互いの元夫元嫁が主さんやご主人に未練があるとしたら
どっちの方が手応えあるか?って言われれば、主さんの方がなんとかなりそう。+17
-0
-
216. 匿名 2020/08/20(木) 00:51:24
>>141
女性として素敵です!!!+4
-13
-
217. 匿名 2020/08/20(木) 00:53:02
>>168
美人だし性格も良いから、きっと幸せになれると思う。
+15
-1
-
218. 匿名 2020/08/20(木) 00:55:03
>>174
>>90です。
他の方はわからないけど、うちはありました。
『お前のことを一番わかってるのは自分(元旦那)だから』って元旦那に言われました。
厚かましいにも程があります(笑)
174さんの元旦那さんも、いつまでも自分に気持ちがあると思ってるんじゃないですかね?
ハッキリ無理と伝えてあげましょう!+20
-0
-
219. 匿名 2020/08/20(木) 00:55:37
>>45
あなたさ、これと同じコメントあちこちで書いてない?気持ち悪いなあ。+7
-0
-
220. 匿名 2020/08/20(木) 01:02:25
>>141
申し訳ないけど、これ読んでバツイチ子持ちとは絶対に再婚したくないと思ってしまった
養育費月20万円て破格じゃない?
+63
-2
-
221. 匿名 2020/08/20(木) 01:03:56
>>181
結婚前にわかってよかったと思います。
結婚して、子供が生まれて、いろいろ予想外にお金がかかり始めるとお金にうるさくない人とだってうまくいかなくなったりしますから。
最初から181番さんを否定するような人とは一緒にいないほうがいいです。
私もいろいろ否定されてたのに、ボーッとしてて結婚してしまい破綻しています。
結婚するのはわりと簡単だけど離婚はハードル高くて心が折れそうです。+12
-0
-
222. 匿名 2020/08/20(木) 01:05:16
>>92
私も。ついでに、W不倫女も一緒にいなくなってほしい。+7
-0
-
223. 匿名 2020/08/20(木) 01:06:53
>38
されたものはされて辛い事があったんです。
浮気されて辛い経験した人にとっては、
とてつもない傷があるんですよ。
それを、かもとか逆にみたいな言い方してしてほしくない。
辛いものは辛いんです。+0
-0
-
224. 匿名 2020/08/20(木) 01:07:00
私は嫌いじゃないまま離婚したから、やり直せるならやり直したい。
今でも好きだよ。
最後の最後まで、身体の関係もあったから、どうにかならなかったかなと思う。+2
-8
-
225. 匿名 2020/08/20(木) 01:07:43
無!
子供が居たらお金の事とか色々違ってたのかなーとか思う。+6
-0
-
226. 匿名 2020/08/20(木) 01:07:45
>>38
されたものはされて辛い事があったんです。
浮気されて辛い経験した人にとっては、
とてつもない傷があるんですよ。
それを、かもとか逆にみたいな言い方してしてほしくない。
辛いものは辛いんです。+4
-2
-
227. 匿名 2020/08/20(木) 01:08:01
>>206
知り合いのバツイチ男性、別れた後も時々元嫁に会って食事してる。
元嫁のことむしろ良く言うし、嫌いで別れたんではないみたい。
なぜ離婚したのか私には意味不明だけど。+3
-0
-
228. 匿名 2020/08/20(木) 01:09:20
いやいや。
私も主人も愛があればお金なんて
どうにかなる。二人で働けば大丈夫と
思っていたよ。
子供が生まれて今までみたいに働けなくなったから
大切に使いたいと実感しています。
働きたくても保育園には入れないとか
母体が悪くなったり、子供の病気とか
何があるか分からないですよ。
彼氏は心が醜い。
とか高尚なことを言っているけど
あなたより収入が少ないことや他に
コンプレックスがある方なのかなと
思いました。
+5
-0
-
229. 匿名 2020/08/20(木) 01:10:00
>>85
私は義実家ピンポイトで隕石をお願いしたいw
+22
-0
-
230. 匿名 2020/08/20(木) 01:11:17
>>220
知り合いで月10万の人がいる。
年収1000万あるみたい。
それでも再婚したから厳しいと思う。+23
-2
-
231. 匿名 2020/08/20(木) 01:12:14
無だけど慰謝料払ってもらってるからとりあえずコロナにかからず毎月入金してくれ!って思う位かな。
元夫、金が無いため分割で慰謝料払ってもらってる。
+6
-0
-
232. 匿名 2020/08/20(木) 01:16:42
>>218
お返事ありがとうございます!
うわー虫唾が走る…ど厚かましすぎますね!
LINEはブロック、メールアドレス変更に着信拒否してるんで、あの非通知電話は淡々と無視し続けます。
知人には彼氏ができたとでも嘘ついておきます笑+7
-0
-
233. 匿名 2020/08/20(木) 01:18:49
とりあえず禿げろ!+8
-0
-
234. 匿名 2020/08/20(木) 01:24:12
もう別れて15年以上で養育費も払ってくれなかったから15年会ってない
存在自体消えている
本当に存在していたのだろうか
+7
-0
-
235. 匿名 2020/08/20(木) 01:24:51
子供に合わせて欲しい。
いきなり何も言わずにLINE拒否されたまま連絡とれない。
私の子供でもあるのに。憎い。
+1
-10
-
236. 匿名 2020/08/20(木) 01:26:00
現状によると思う。
元夫との離婚理由にもよるけど、元夫に原因があり離婚したとして…
今現在、相思相愛の相手がいるのなら、過去の夫がどうしてようが何とも思わない。
ただ、今現在、相思相愛の相手がいなくて満たされない心があるのなら、過去の夫の幸せを願う気持ちの余裕は無い気がする。
仕事、お金、健康、恋愛含む人間関係がうまくいってれば、離婚したとしても、元夫のことは気にしなくなってしまうと思う。
+4
-2
-
237. 匿名 2020/08/20(木) 01:26:19
養育費はじめ入学とか就職とか結婚のお祝いとか、2人の子供へのお金は惜しまずにお願いね、ってだけかな。子供の父親なのに実質子育てしないんだからお金くらいは貰わないとって思う。
逆にお金以外は関わりたくないw
+4
-0
-
238. 匿名 2020/08/20(木) 01:33:13
元旦那に対して
再婚したと聞いて、よくこんな男と結婚するなあと
(ブーメランです)
そして粗悪な遺伝子を増やさないで!って思ってる
女の人は元旦那を恨むか抹消するけど男の人は優しい人が多いから旦那さんみたいなタイプが多いと思う+6
-7
-
239. 匿名 2020/08/20(木) 01:34:30
>>181
おかしくなんかないですよ。
価値観の違いだと思います。
お金は裏切らない!そう思ってます。
金銭感覚の差があまりにも激しいと衝突が絶えない。
でも、金銭感覚以外はとても合う人ってなると。悩むよね。
けれど、結婚するなら金銭感覚が同じ人が絶対いいよ!+12
-0
-
240. 匿名 2020/08/20(木) 01:34:57
消えてくれ、跡形もなく
と思う+11
-0
-
241. 匿名 2020/08/20(木) 01:45:08
別れた直後は関わりたくなくて怖くて嫌悪していたけど、今となってはどうでもいい。結婚していたことすら忘れるくらい、思い出すことはなかったのですが。
元夫は仕事柄、コロナ感染拡大で(悪い方に)人生変わるくらいの影響を受けているはずで、それに対して「ざまみろ」と久々に思い出してしまった。
+12
-0
-
242. 匿名 2020/08/20(木) 01:46:41
>>107
爆笑しちゃったよ。
たしかにたしかにw
そんな一瞬でチーンはだめねw
+9
-0
-
243. 匿名 2020/08/20(木) 01:50:38
こないだ子どもが成人して養育費の支払いが完了した。向こうは不倫女と再婚済み。そしたら、子どもじゃなく、私に会いたいと連絡が。離婚して一度も子どもに会わなかった奴となんで会わなきゃいけないのか、意味わからんと思い拒否。
今から思えば、きっと養育費を払い切ったことを褒めて欲しかったんだと思う。
二度と会いたくないし、人間性に問題があるから憎んでもない。
ただただ関わりたくないです。+26
-0
-
244. 匿名 2020/08/20(木) 01:54:34
またやり直したかくはないけど、やっぱりタイプだったから好きかも。+0
-3
-
245. 匿名 2020/08/20(木) 02:03:14
DVで離婚後、1年くらいで相手が自死したから
なんとも表現できない気持ちです+13
-0
-
246. 匿名 2020/08/20(木) 02:03:23
>>27
気づいたのが数日後は大げさというか。
本当の話なら病院行った方がいいと思う。+26
-33
-
247. 匿名 2020/08/20(木) 02:11:23
>>181
別れる前に、もう一度、
金銭価値観を話し合ってみてはどうですか?
181さんの表現が誤解を生んだだけでは
ないでしょうか?
181さんの『相手の収入を気にしない』
『お金が第一ではない』の言葉に、
婚約者さんを愛情で選択したのだと思いました。
私もお金は、幸せを支える杖だと思います。
お金を生かせる技術は、人生で最も大切な能力で、
その技術が有るか無いかでは人生が大きく違ってきます。
話し合ってみてはどうですか?
でも、お金の価値観の違いはきっかけであり、
他にも気になる事があるなら、別れて見るのも有りです。
真剣に人生を考えているあなたなら、
必ずもっと価値観の合う方が現れます。
+8
-0
-
248. 匿名 2020/08/20(木) 02:13:16
>>19
男も別れた元妻に関心ない人多いよ
それか死ねって思ってる+7
-6
-
249. 匿名 2020/08/20(木) 02:20:47
私の実家依存症のわがままからの離婚。
子供達の大切な人父親と暮らす機会を奪ってしまった。
子供達には申し訳ないきもちでいっぱいだけど、シングルマザーとして再婚もせずに今年成人させるまで育て上げた。
だけど、こどもに申し訳ないきもちでいっぱい。
良い父親だったから。+3
-1
-
250. 匿名 2020/08/20(木) 02:23:11
離婚前のほうが汚い気持ちでいっぱいだったなぁ
一歩間違えば刺してしまうくらい。
それも一発じゃなくてめった刺しにしたいくらいの気持ちだった。
離婚してすぐはフラッシュバックが多かった。離婚後引っ越したのにそこに彼が帰ってきたかのような映像が見えたりした。夢もたくさん出てきた
でも3ヶ月くらいでもう、無。
嫌いでもない、死んでとも思ってない、幸せも願わない。願うことは今後一切顔を見ないこと。
なかったことになってるから、そういえば昔私結婚してたよねー!くらい。
こどもは天から降ってきたと思ってる(笑)
もはや処女だよ+22
-0
-
251. 匿名 2020/08/20(木) 02:39:36
>>114
むしろ神妙な顔して笑いをこらえてるように見えるw+10
-0
-
252. 匿名 2020/08/20(木) 02:44:55
>>2
私も。
幸せになろうが、不幸せになろうが知ったこっちゃない。
再婚したんだって〜って噂を聞いたとしたら、へぇー良かったねーって感じだし、亡くなったんだって〜って噂を聞いても、へぇー若いうちに死んだんだねーって感じ。
って言うか久しぶりに元旦那のこと思い出したわ
+61
-1
-
253. 匿名 2020/08/20(木) 02:48:51
>>1
結婚8年目で不倫をきっかけに離婚しました。
まだ離婚して1年ですが、関係は良好です。
LINEも毎日ではないですが週1以上は数回やり取りします。
ほとんど子供の事ですが。
離婚する前より仲はいいかもしれません。
ですが、よりを戻すつもりは全くないです。
元彼に、離婚したのに連絡取り合ってるのはおかしい。より戻すとしか思えない。と、言われた事があります。
自分の価値観だけを押し付けられ、私の気持ちを信じて貰えず、ストレスになってしまい、すぐ別れました。
主さん。
好きだから付き合ってるんです。
彼の気持ちを信じてほしいです。+3
-15
-
254. 匿名 2020/08/20(木) 02:49:15
あ、忘れてた
生きてるのかな+10
-2
-
255. 匿名 2020/08/20(木) 02:57:47
最近は男性側も上書き派が増えてきたね+4
-2
-
256. 匿名 2020/08/20(木) 02:58:32
>>19
分かるわ
私の男友達、嫁に浮気されて離婚したのに
あいつは鬱気味だったし
幸せになってれば〜みたいな事を話していた
馬鹿か?と思うけどね+9
-6
-
257. 匿名 2020/08/20(木) 03:01:34
ダブル不倫されて別れた時は、憎いとかあいつだけ幸せになんてさせないって思ってたけど今の感情を一言で表すなら「無」です。+3
-1
-
258. 匿名 2020/08/20(木) 03:08:52
>>246
だよね
話盛りすぎ+21
-13
-
259. 匿名 2020/08/20(木) 03:11:50 ID:g2dvFBXQsw
>>12
男の方が元嫁に、幸せになって欲しいとか思うのって、
人を不幸にした責任とか罪悪感から逃れたいからなんだろうなーと思う。そっちはそっちで幸せならもう関係ないよな的な。俺ももう気にせず別に幸せになっていいよなって。だから、早く元嫁に幸せになって欲しいってなるんだろうなぁ、、、
寛容って言うか、ホント無責任。+138
-4
-
260. 匿名 2020/08/20(木) 03:14:44
>>22
あなたの考え素敵
あなたは幸せになれる+13
-6
-
261. 匿名 2020/08/20(木) 03:43:15
DVと不倫で離婚。
普段は忘れてるけど弁護士から連絡くるとき思い出す。
一生苦しんで○ねばいいのに。+17
-0
-
262. 匿名 2020/08/20(木) 03:45:09
子供にも酷い事したから、この世からいなくなって欲しい+6
-0
-
263. 匿名 2020/08/20(木) 04:06:51
>>246
>>258
12年の間に、元旦那の容姿が激変したのでは?
たぶん、別れたのが37歳ぐらいで、
再会が50歳近くなら、
別人になっている可能性はある、と思った。+62
-1
-
264. 匿名 2020/08/20(木) 04:50:20
カワウソ似のオッサン
+2
-0
-
265. 匿名 2020/08/20(木) 04:53:26
結婚相手選びを失敗したら墓場というのを物語ってるトピだねw
次はいい人に出会えるといいね+1
-2
-
266. 匿名 2020/08/20(木) 04:58:52
>>259
なるほど+29
-0
-
267. 匿名 2020/08/20(木) 05:48:52
一緒に居ても何も感じないのに、別れたら尚更、あなたどなた?状態。+1
-0
-
268. 匿名 2020/08/20(木) 05:58:56
>>12
男って一度自分のこと好きになった女は別れてもずっと自分のこと好きって思うんじゃなかったっけ?
だから元カノだろうが元嫁だろうが平気で連絡取るしより戻す気はなくてもあわよくばって気もあるんじゃ?+30
-0
-
269. 匿名 2020/08/20(木) 06:03:39
>>155
自分に酔ってるだけじゃない?
「昔の女に幸せになれよって言える器のデカい俺」に
+37
-1
-
270. 匿名 2020/08/20(木) 06:38:50
死のうが生きようがどーでもいいな。統合失調症の元旦那、マザコン、金の執着半端ない事故物件だし結婚出来ないわ。+1
-0
-
271. 匿名 2020/08/20(木) 06:44:22
子供と会わせたりしてるんだけど、そのメールのやり取りで今でも暴言吐いたりモラハラしてくる。ホントに離婚してよかった!!+7
-0
-
272. 匿名 2020/08/20(木) 07:00:33
旦那さんは本当に未練が無くて元嫁に対して何とも思ってないからこその感情だと思う。
むしろ主さんの方がまだ過去の恨みを忘れられていないという点では未練があるのでは?
私も元旦那の浮気で離婚したけど、離婚直後の方が恨む気持ちは強くて最近はもちろん完全に許せている訳ではないし関わりたいとは思わないけど、もう考える事自体無くなってきたというか赤の他人への感情と同じようにどんどんなっていくんだろうなと思う。+1
-1
-
273. 匿名 2020/08/20(木) 07:08:20
バツイチって親族の間では笑い者だよ。
言わないだけで。
子供が一番可哀想やね。+3
-12
-
274. 匿名 2020/08/20(木) 07:23:27
離婚して20年経って、元夫との間に子供がいなかったから、自分がバツイチなことも忘れかけてた、
生きてようが死んでようが興味なし。+3
-0
-
275. 匿名 2020/08/20(木) 07:30:43
愛されなかった=期待が外れた=どうでもいい
失敗を糧に、次のカモ探しへ。
さすらいの博徒と同じです。
+2
-0
-
276. 匿名 2020/08/20(木) 07:33:07
私は結婚してから精神病が悪化して入院までしていました。dvで周りに助けを求めると障害が悪化して友達を失いました。
だからどーでもよいとは思えずにいます。
皆さんみたいに、どーでもよいと思いたいです。+5
-0
-
277. 匿名 2020/08/20(木) 07:52:00
>>99です。
>>174
私は結婚している時はほぼ洗脳されているような感じで元旦那の言いなりだったんですけど、別れて4年経ってから90さんと同じようにお前のことを理解してるのは俺だけだとか俺のことはお前が一番よく理解しているとか言われましたよ。
実家にまで突撃されました。朝の6時に。私は会うことなく父が追い払ってくれましたけど、泣いてたようでドン引きです。聞けば向こうは私と別れてから彼女ができて子供までできたらしいのですが結婚はしていないようです。私のように言いなりになる人じゃなかったんでしょうね。
私はそのとき婚約中だったので本当に怖かったですし、迷惑でした。
+10
-0
-
278. 匿名 2020/08/20(木) 07:59:09
元旦那とは元々友達だった
結婚して気付いたのは友達としてなら居心地のいい相手だが旦那にしてはいけない人だったという事
だから離婚してもちょくちょく連絡は取るし(養育費の事もあるので)、幸せになって欲しいと思う
元旦那に恋愛感情や執着がまったく無いからこんな風に思えるんだなと私は思ってます+3
-0
-
279. 匿名 2020/08/20(木) 08:02:18
子ども2人いるけど元旦那が精神的におかしくなって暴れたりするんで離婚した。もうすぐ5年。
そういえば最近どうでも良くなってきたなぁと思う。離婚した頃は本当に恐怖しかなくて、いつか殺されるかも子どもを奪いに来るかも…って感じだったのに。
別に人間1人くらい、そこまでの脅威ではないわって思い始めてる。
離婚してから看護の学校行って、もうすぐ卒業だから生きていく自信がついてきてるのかもしれないなぁ。
まだ幸せを願うほど寛容にはなれないけど、私がどんどん幸せになれば元旦那のことはどんどんどうでもよくなるんだろうなと思う。+5
-0
-
280. 匿名 2020/08/20(木) 08:06:01
>>267分かる+0
-2
-
281. 匿名 2020/08/20(木) 08:06:04
>>273
よほどマウント取りまくりたい親族なんだね、品がないね
+7
-0
-
282. 匿名 2020/08/20(木) 08:06:13
>>10
名前忘れたけど冨永愛と料理研究家の二マタ疑惑の男の会見を思い出した+10
-0
-
283. 匿名 2020/08/20(木) 08:07:29
DV離婚だったので不幸になればいいと思ったけど、離婚して10数年、今はそこそこ幸せなので元夫に関してはもう無かった事にしてる。+2
-0
-
284. 匿名 2020/08/20(木) 08:21:32
離婚直後はこんちくしょう、あんちくしょうて気持ちが正直ありました。
私も主さん同様二度目同士で再婚して、今年で13年くらいになります。
もう今はなんともないですね。過去に会った人物の一人
ただそれだけです。
夫も前の奥さんに同じようになんとも思ってないようです。+3
-0
-
285. 匿名 2020/08/20(木) 08:33:07
興味ない。
幸せでも、不幸せでも、最早私には関係のない人。
万が一、関わってきたら全力で拒否する。+9
-0
-
286. 匿名 2020/08/20(木) 08:33:21
>>272
アホらしい
未練ではないでしょ
元義父母を絶対に許さないって人は義父母に未練があるの?
違うよね
恨みはただの恨みだよ
未練ではない+6
-0
-
287. 匿名 2020/08/20(木) 08:37:49
>>42
こういう考え方いいですね
私なら今が幸せでもふとした時にどうしても憎しみに支配されてしまう+8
-3
-
288. 匿名 2020/08/20(木) 08:42:00
子供がいて旦那が浮気とかで離婚する場合、
旦那のこと憎くてたまらないと思うんだけど子供がいるかぎりたまに会わないといけないよね?
どういう感じ?
嫌で嫌で仕方ないけど会う感じ?+1
-0
-
289. 匿名 2020/08/20(木) 08:42:30
>>13
同感です。
結婚生活が3年と短かったのもあるかもしれませんが、私自身、バツイチということも忘れているときあります。+25
-0
-
290. 匿名 2020/08/20(木) 08:50:45
一生会いたくないし顔も見たくないしとにかく無理。+4
-0
-
291. 匿名 2020/08/20(木) 09:02:15
私が再婚して13年、元夫は未だ独身で結婚はもういいやって周りに言っているみたい。私のせいで結婚こりごりなのかな。
若過ぎる結婚から10年、性格の不一致で私から一方的に離婚しました、ワガママをたくさん言って振り回して元夫へは申し訳ない気持ちです。
幸せになって欲しいです。+0
-0
-
292. 匿名 2020/08/20(木) 09:18:56
再婚して子供2人いること知ってるけどなんとも思わない
無の境地
どうでもいい+1
-0
-
293. 匿名 2020/08/20(木) 09:18:57
元旦那と結構仲良しです!
13歳~33歳まで一緒に過ごして子供も2人もうけましたが好きな人ができたので離婚して欲しいと言われ離婚しました
離婚した当時は憎しみもありましたが子供がいる以上は縁も切れませんし子供の親であることは一生ついてまわることなのでどうせ会うなら子供のためにも仲良くしてます
私は再婚しましたし今はわだかまりもなく兄弟的な感覚でたまに2人で飲みに行ったりもします
もちろん幸せになってほしい思ってます!+1
-11
-
294. 匿名 2020/08/20(木) 09:28:53
忘れかけてたんだけど、元夫がシソンヌのじろうに瓜二つでテレビでみるたびに思い出す。
ご勘弁~+3
-0
-
295. 匿名 2020/08/20(木) 09:30:17
>>1
あれこれあったとしても、一度は好き合って、長いこと関わった人に幸せになってほしいと思うのは自然じゃないかな
私もそう思うよ
ご主人は人間として大人だと思う+0
-3
-
296. 匿名 2020/08/20(木) 09:33:29
>>282
塩谷瞬はマキエと付き合ってなくって一方的にストーカーされてたって聞いたわ+3
-0
-
297. 匿名 2020/08/20(木) 09:35:41
>>295
追記
DVがあったなら憎しみがあるの当然だと思う
+8
-0
-
298. 匿名 2020/08/20(木) 10:00:10
>>11
私も再婚して今幸せだから、向こうもそうであって欲しい。そうすればこっちにこないでしょ。
本当に本当にどうしようもない男で散々苦労させられたけど、二度と関わりたくないから向こうは向こうで元気にしててほしい。+14
-2
-
299. 匿名 2020/08/20(木) 10:07:55
公正証書作ってたけど行方をくらまして養育費を踏み倒してる外面だけはとにかく良かった元夫
とはいえ、私が稼いで今のところ不自由なく育てられてるし、周囲の人間には彼が酷い人間なんだと理解してもらえたから、別にどうでもいい
再婚して幸せになっててくれても気にならない
ただ、死んだ後、借金を残して子供に迷惑をかけるのだけはやめてもらいたい
今からその準備をしなきゃなと思ってる+8
-0
-
300. 匿名 2020/08/20(木) 10:08:54
+0
-0
-
301. 匿名 2020/08/20(木) 10:14:26
まだ好きな気持ちあるよ(小梨離婚原因は私)
でももう私は違う人といるし、2人でごはん行ったときに向こうもシングルマザーと付き合ってると聞いてる。
再婚報告されたら地味に結構ショック受けると思う
元旦那なら幸せな家庭築けると思う+6
-3
-
302. 匿名 2020/08/20(木) 10:23:13
>>2
同じく無だけど
不幸だと子供達に迷惑がかかるから
平穏で健康でいて欲しい。+12
-1
-
303. 匿名 2020/08/20(木) 10:30:38
>>27
すごい!!
離婚したらそうなりたいと思うがそれも何だかなあと思う。+24
-1
-
304. 匿名 2020/08/20(木) 10:34:33
>>289
そう一日でも早くなりたいです。
子供の顔や仕草が元夫によく似ているので毎日苦しめられています。+4
-0
-
305. 匿名 2020/08/20(木) 10:37:05
>>7
杏さんいつも髪の毛ピッチリ結んでるイメージだけど、下ろしたほうが俄然似合う! ものすごく綺麗!+23
-4
-
306. 匿名 2020/08/20(木) 10:37:14
>>303
見栄はいいよ、結構です
強がりかな?+0
-4
-
307. 匿名 2020/08/20(木) 10:43:34
>>263
見た目がいくら変わっても、漂う雰囲気ですぐわかる!
身につけた防御反応でございます+1
-0
-
308. 匿名 2020/08/20(木) 10:45:37
放っておいても勝手に自滅して身を滅ぼすタイプの男だから好きにしてくれと思ってる。
+2
-0
-
309. 匿名 2020/08/20(木) 10:45:58
>>20
全く正反対+2
-0
-
310. 匿名 2020/08/20(木) 10:48:14
>>253
倫理観を養って下さい+3
-2
-
311. 匿名 2020/08/20(木) 10:51:32
>>262
子供にした事は一生忘れない
+3
-0
-
312. 匿名 2020/08/20(木) 10:52:30
>>220
20万はきついですが、養育費の相関表?みたいなのがあるらしく、妥当な金額だそうです。
私も今働いていて収入があるので問題ないですが、いずれ厳しくなったら減額をお願いしたいとは思っていますが、20万渡していてもお金が足りないとせびりにこられるので、向こうの子供たちの生活を思えば減額はかわいそうかなと思っているので、たぶんこのまま向こうが大学卒業するまでは続くと思います。+13
-1
-
313. 匿名 2020/08/20(木) 10:53:04
離婚して、もうすぐ7年になる。
たまに思い出して、あぁそんなこともあったな〜という程度。
元旦那の不倫が理由だったから3年くらいは結構苦しい思いしてたけど、新しい彼氏できてからはだいぶ薄れていった。+5
-0
-
314. 匿名 2020/08/20(木) 10:57:12
>>242
はい…我ながら怖いけど、じわじわ時間がかかる方向で…と思っておりますw+4
-0
-
315. 匿名 2020/08/20(木) 11:05:54
>>87
仮に思い出すのを1日1分として、残りの人生40年で計算すると240時間以上も考えてることになります。
え!?そんなにヤツのこと考えてるとか好きみたいじゃない!?なんかムカつく!!
と気持ちが切り替わるきっかけになりました。
私の貴重な時間を一分一秒でも取るに足らない人に占められるのは許しがたいし、人生まだ残り半分もあるので好きな人や楽しいことを考える時間にあてようと心がけています。+12
-1
-
316. 匿名 2020/08/20(木) 11:06:18
私はシングルマザー
元夫は再婚したそうです。
聞いた時は、そっか。って感じでしたが、
離婚は10年前で婚姻期間は2年
それでもまだ養育費や子供の様子をこちらから連絡しています。
養育費の増額をお願いしたのに、嫁と相談してみるとか言われた!
関係ないのに!+12
-3
-
317. 匿名 2020/08/20(木) 11:13:45
何もないかなー。嫌いでも好きでもない。お互い新しい相手がいるからかな+0
-0
-
318. 匿名 2020/08/20(木) 11:14:34
お互いが20歳ちょっとでデキ婚して、1年半でケンカして離婚。
若いこともあり勢いです
若さもあって少しツンケン?していましたが、優しい人でした。
離婚から15年経ちますが、元旦那は数年前に再婚して子供もできて幸せにやっているようです。
養育費も離婚してから滞る事もなく毎月入金されて、誕生日や欲しいものなど買ってくれます。
私はシングルです。
今思えば、子供思いで養育費もしっかり払う人で30代になっていますがいい人だったんだなって思います。
今思う事は、今の家族ばかりで私達家族の事
忘れないでね!って事ですかね+2
-13
-
319. 匿名 2020/08/20(木) 11:16:58
>>1
子なしバツイチですが、私も元旦那(再婚済)には、「今の奥さんと末長くね」て感じです。
むしろ無関心すぎて、結婚してた時期とか忘れかけてます。
相手の有責でしたので、自分で離婚を決めたし、気持ちが冷めてたからかな。
+7
-0
-
320. 匿名 2020/08/20(木) 11:19:04
>>1 離婚したからって相手を憎いと思わなきゃいけないわけじゃないと思う。元嫁にたいする感情がまだ好きなら気にするの解るけどそうじゃないなら相手の感情まで理解できないって思うのはどうかと思うよ。もう過去だし。
+1
-2
-
321. 匿名 2020/08/20(木) 11:21:26
育児に追われ余裕が無くなり私から離婚を言いましたが
私はそのまま子持ちのシングル
相手は再婚して子供がいるそうです。
正直、なんで自分だけ幸せになってるの。
こっちの子供の事も考えろ。と思ってます+2
-12
-
322. 匿名 2020/08/20(木) 11:30:14
>>122
申し訳ない、私は去年離婚して婚活パーティーにコロナ前まで3か月参加してたけど、成果はない
ただ、そこそこ需要はあって、年始に良い企業の方からプロポーズまでされたから、悲観する必要もないかなと思う
子ども欲しいから早く再婚したいけどね+6
-2
-
323. 匿名 2020/08/20(木) 11:31:16
>>152
海に落ちて鮫にでも喰われろ!
喰いちぎられればいい!!+10
-1
-
324. 匿名 2020/08/20(木) 11:31:32
浮気、モラハラ、金使い込み。
死ねと思ってる+9
-0
-
325. 匿名 2020/08/20(木) 11:35:28
自分だけ再婚して幸せそう
悔しい+1
-2
-
326. 匿名 2020/08/20(木) 11:39:31
>>312
えー?
自分も働いてるとは言え、間接的に自分の家庭の生活費にまで響くなんてマジ勘弁だわ。。
+9
-1
-
327. 匿名 2020/08/20(木) 11:40:45
なんにも感じない!+0
-0
-
328. 匿名 2020/08/20(木) 11:45:11
離婚してから一瞬泥沼だったけど、今は仲良し。
ご飯もいく。結婚相手じゃなくて友達に向いてる相性だったのかなって思う。
お互いパートナー出来たら相手に失礼だかや会わないけどね。+2
-2
-
329. 匿名 2020/08/20(木) 11:51:26
>>328
そういう油断から焼けボックリに火がついて、不幸な体験を繰り返す事になります!
お人好しね〜+4
-0
-
330. 匿名 2020/08/20(木) 11:54:12
>>27
ちょっと面白いw+33
-1
-
331. 匿名 2020/08/20(木) 11:54:55
私から離婚を切り出したけど、
元旦那だけ再婚した。
自分だけ幸せは許さない!+2
-7
-
332. 匿名 2020/08/20(木) 12:01:51
まだ離婚していないけど無の感情
関わりたくない。
おそらくあの性格と顔じゃ誰とも再婚出来ないだろうな。お母さんかテレビと結婚したらいい。+1
-0
-
333. 匿名 2020/08/20(木) 12:03:21
>>326
それを承知の上で大好きになって結婚したので、そこは特に不満はありません。
今も別に私が仕事やめたところで生活に不自由はないんです。
ただ元嫁が嫌いで元嫁だけが○んでくれたれいいのにとは思っています。
確かに普通の初婚同士の結婚だったらこんなしがらみはないですもんね^^;
+10
-1
-
334. 匿名 2020/08/20(木) 12:05:26
>>220
25万貰ってる
(子供が私学の高1、中2)
母子手当もあるので助かります
ちなみに元旦那は年収約1000万+2
-11
-
335. 匿名 2020/08/20(木) 12:18:39
離婚して数年は
消えてしまえばいいのに、って思っていましたが
今は、私はシングルのままですが
それなりに十分幸せだし
元旦那さんにも病気などせず
幸せでいてくれればなぁ、と思っています。+1
-0
-
336. 匿名 2020/08/20(木) 12:21:42
>>328
私も同じ
数年は無理だったけど
今は普通にご飯とかもいく
知り合いとかには
昔家族だった人っていってる
みんな大人だから察してますよ笑+1
-0
-
337. 匿名 2020/08/20(木) 12:23:50
とくに何も思わない。しいて言えば、せっかく自分の意思貫き通して離婚を勝ち取ったんだから幸せになってればいいね〜くらいかな。(元旦那の不貞、携帯ゲーム破産での離婚です)+4
-0
-
338. 匿名 2020/08/20(木) 12:31:51
>>141
ズレだけど、そんな暴力妻でも親権とれるんだ
旦那さんは収入あるけど仕事忙しいから子育てムリと判断されたみたいな?+3
-0
-
339. 匿名 2020/08/20(木) 12:33:35
>>29
嫌いになった訳ではなくて、一緒にやっていけないと思ったから離婚。
元々仲の良い友達で、何でも言い合える仲の良い兄弟みたいな感じだったから男女の関係に向いてなかったんだろうって思う。+11
-3
-
340. 匿名 2020/08/20(木) 12:33:41
>>331
はい?+4
-1
-
341. 匿名 2020/08/20(木) 12:41:45
離婚当初は家で燃えて消えてくれ!とおもってたけど
今は幸せに生きてってほしいとおもう。
戻りたいとかは一ミリもない。
強いて言うなら過去の良かった思い出は美化されてるかもなーくらい。+2
-0
-
342. 匿名 2020/08/20(木) 12:43:09
私の友達と元夫のW不倫で離婚しました。
二年経つけど、子供の面会の時でさえ送り迎えは元夫の顔を見なくて済むような場所までしか行けません。
元々モラハラもあり、暴言も多々あったので姿の似てる人や同じ車種の車を見るだけで動悸がします。
それなのに元夫は面会は三人でしたい。とかやたらと電話かけてきます。
心の底から消えて欲しい。
このトラウマ的な感情は時間が解決してくれるんでしょうか?
+0
-2
-
343. 匿名 2020/08/20(木) 12:48:44
主です
みなさん色々なお話、意見、ありがとうございます。じっくり読ませていただきました。
大事な事を書いていなかったのですが…
主人はシングルファザーで、元奥さんと息子さんと住んでいた戸建てに、私が入ったような感じです。
主人と私のお付き合いの期間は約4年でした。
私と主人との間に子どもはおらず、お子さんを産んでくれた元奥さんには敵わないのかな…と勝手に卑屈になる自分がいて…。
そんな中での主人のその意見だったので。
なので、主人はもうまーったく愛情とかないって言ってるのに、私が理解できずにいたような感じでした…。
私がもっと大人にならないとですね。
本当に皆さんありがとうございます。+12
-1
-
344. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:47
>>338
1番は子供たちが母親を選んだってことだったらしいです。+1
-0
-
345. 匿名 2020/08/20(木) 13:04:11
子供がいないせいか?バツイチであることも姓が変ったことがあることも人に言われるまで忘れてる。
元彼達にも同じだけど何の思い入れもないし、引きずってる人が寧ろ羨ましいかも。+4
-0
-
346. 匿名 2020/08/20(木) 13:12:30
無です。あーそんな時もあったなあってかんじで。結婚生活が無駄だったとも思わないし憎んでもない。本当にどうでもいい存在。ただ、今再婚して子ども産んで幸せだから、元夫との子供は作らなくて正解だったなーって思ってます。+6
-0
-
347. 匿名 2020/08/20(木) 13:14:54
>>200
私も!まずこの一文字が浮かんで開いたら速攻書かれてて笑ったww
本当になんの感情もないし思い出すこともないわ。+2
-0
-
348. 匿名 2020/08/20(木) 13:16:27
>>22
そう思いたいけど実は好きでもなかったんだよな+4
-0
-
349. 匿名 2020/08/20(木) 13:48:15
結婚後に有名になったとある女優さんと何回も比べて、馬鹿にされて離婚したら泣いて謝ってきた。
自殺されたら面倒臭いから一緒に居る。
でも恋愛感情は無い。+1
-1
-
350. 匿名 2020/08/20(木) 14:11:53
子なしで離婚だったから特になんとも。あー、そんな人いたねくらいかな。
もうすぐ再婚予定だからなおのこと記憶から消えつつある。+6
-0
-
351. 匿名 2020/08/20(木) 14:22:28
死んで欲しい。養育費も払われなくなって3年ほど経つ。万が一子供が成人する前に亡くなって養育費が払えなくなった時の為に、保険をかけているので、今後払うつもりがないなら死んで欲しい。そうすれば毎月養育費と同等額が入るから。
保険料毎月1000円ちょっとだが、払ってるのも馬鹿らしくなってきた。
正直言って彼が子供のために出来るのは死ぬことだ。養育費を払わないなら。
のうのうと人様の税金で生きる価値はあの人にはない+23
-1
-
352. 匿名 2020/08/20(木) 14:38:46
>>1
今自分が幸せやからご主人はそう思えるんではないですか???よって、それは主さんのおかげということです!!+1
-0
-
353. 匿名 2020/08/20(木) 14:49:19
>>321
自分の辛抱が足らなかったんじゃないの?DVとか明らかな有責がないなら3歳くらいまでは我慢するべきだと思うよ。産後のホルモンで女はその時期まともじゃないから+3
-9
-
354. 匿名 2020/08/20(木) 14:52:04
どっちかというとわたしの方が悪くて(若さに甘えて全体的にだらしなかった)離婚した。夫はいいやつだったと思う。今はその時の反省活かして再婚して子どももできて幸せだけど、元夫は独り身で体調崩すしお金にも困ってるらしい。なんか自分だけ幸せになってごめんっていうのと、いつか穏やかに幸せな生活を手に入れてほしいって思ってる。まあまあ関係ないしめちゃくちゃ他人事だけど+8
-0
-
355. 匿名 2020/08/20(木) 15:20:08
>>246
解離性健忘じゃない?
ストレスや傷ついた時の精神的ショックが原因でなるよ
離婚ってそれこそ皆そういうことでするんだろうし
私も指摘されないと名前が出てこない、何をしてたか全く思い出せない人がいた+8
-2
-
356. 匿名 2020/08/20(木) 15:31:24
大好きだったから、後悔してる。+1
-0
-
357. 匿名 2020/08/20(木) 15:33:12
>>343
主さんは、しっかりしてる印象を受けたので大丈夫だと思いますが、私の従姉妹が、中学生の息子さんがいるシングルファーザーに嫁ぎました。
付き合ってる時は、息子さんと従姉妹と仲良く
良かったのですが、結婚してから息子さんとギクシャクし始めて、従姉妹が妊娠したら、グレてしまい
出産入院中に、家に友達を呼んで酒やタバコ吸ったり大騒ぎをし、高校退学してしまい、結局祖父母の家に息子さんは、引越してしまいました。
息子さんの事は、無かったかのように、新しく自分で産んだ子供と旦那と上っ面は、幸せそうに暮らしてるけど、息子さんを思うと私は、切なくて
従姉妹が嫁にさえ来なければ、息子さんは、お父さんと2人で、グレる事もなく幸せだったんじゃないのかなぁと思ってて…
主さんは、旦那さんの息子さん大事にしてあげて欲しいです。+6
-2
-
358. 匿名 2020/08/20(木) 15:35:27
慰謝料を貰って離婚したバツイチです。
元夫を恨んでいても自分も辛いし、希望額の慰謝料を受け取って謝罪をもらった代わりに離婚原因に対するネガティブな感情はできるだけ吹っ切りました。
もちろん葛藤はありましたが…
添い遂げる相手ではなかったけど、人間的に心底嫌いになった訳ではないので幸せを願ってますし、離婚の際にはそう伝えました。
今の彼もバツイチですが、元嫁とは揉めに揉めて調停離婚だったため、私の気持ち(別れた相手の幸せを願う)は分からないと言われました。
私が元夫を恨まないでいるのは自分の心の安定のためもありますね。
離れてもそう思える相手と過ごした10年以上の時間は無駄じゃなかった、と思いたいというか。
主さんと男女逆のケースでしたのでご参考までに。+0
-0
-
359. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:21
多分主さんといて幸せなんじゃないかと
元妻を思い出す事もなくばったり元妻と遭遇しても幸せ自慢ができるんだと思うよ
+1
-0
-
360. 匿名 2020/08/20(木) 15:48:31
そもそも愛情が無くなって離婚してるから、愛情が無い分、憎しみにも変わりづらい
私はDVで離婚したけど、思えば相手も幼少期になんかあったとか、なんか精神障害とかあったのかもな〜って感じで、同情は多少ある
なんで、自分で自分のこと見つめ直してカウンセリングとか受けて幸せになっててほしいなとは思う
というか、そうじゃないといつか私もだけど子ども達に何か迷惑かけられそうでヤダ
子ども達が困った時に頼れる父親にはなっててほしいな+2
-0
-
361. 匿名 2020/08/20(木) 15:54:46
>>268
それ嘘だよ
男は別れた女でも久しぶりに連絡したら後腐れなく簡単にヤレると思ってるだけだよ
別に好かれてると思ってないし逆に好かれてたら面倒だって+4
-2
-
362. 匿名 2020/08/20(木) 15:56:05
>>155
養育費は女の方がバックれ率高いけどね+0
-2
-
363. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:55
>>253
うちも元旦那とそんな感じなんで、そこは否定はしないですけど、その状態で相手に信じてってのは無理があるかと…
これ、子どもがいるからいいだろうって思ってるかもしれませんけど、普通に考えたら元カノと頻繁に連絡取り合う男と付き合えるか?ってのと同じなのかなと
いくらより戻すつもりは無いと言われても、信じられないってのもあるし、気分いいものでは無いですよね
たぶん元旦那に彼女が出来たら、こっちからも連絡するの控えますし、もちろん自分が恋愛する気になる日が来たら、やはり控えますよ
新しく真面目に男性とお付き合いをするなら、それなりのケジメは必要かと思いますけど+3
-0
-
364. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:57
今日は元夫の誕生日だ。
覚えやすくて忘れない。
私も結婚年数含めて10年くらい一緒にいて離婚したけど、元気かな?とかは思わない。だけど20代の事とか思い出す時は必ずセットになるから、現在の夫にはない単なる青春の思い出はそこにある。
ただそれだけ。+0
-0
-
365. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:21
離婚して13年ぐらい経つけど、心底嫌いになって
連絡取り合うのもお金だけでも繋がるのが嫌で
養育費も一切貰わず別れたので
最初の数年は恨みもしたけど
今は本当に無。どこかで元気にやってるんじゃない?って感じ。子供も絶対会わせるか!!って
思ってたけど、もうすぐ成人するし
会いたければ探したらいいと思ってる。+2
-0
-
366. 匿名 2020/08/20(木) 16:14:49
>>1
相手の不倫で別れて、当時はむかついて憎くてしょうがなかったし1年ぐらい鬱っぽくなったけど、今は何も思わない。
仲良いねって言われるくらい。
不倫に関しては「慰謝料をもらって離婚」で解決、と自分の中で決めたからかな。
一緒にいたときに楽しかった事や感謝してる事もあるし、不倫した自体は相手が悪いけど、そこに至るまでにはお互いが悪かったかなと思うから。
今の生活が幸せだから相手のことはどうでもいい。愛情も未練もなくて、なんか親戚くらいの感覚だけどなかやか周りには理解してもらえない。+3
-0
-
367. 匿名 2020/08/20(木) 16:15:26
>>259
でも、トピ主のご主人は元妻の不倫が原因だよ…+1
-0
-
368. 匿名 2020/08/20(木) 16:15:26
今となっては感謝しかない。
離婚して良かったです。
向こうにも幸せになって欲しいです。
それは、自分が今幸せだから、そう思えるんだとは思うけれど…+2
-0
-
369. 匿名 2020/08/20(木) 16:21:19
>>363
横ですが、こどもの事で連絡とってるなら、彼氏ができたとかの都合で連絡減らすのはどうかなって私は思ってしまうんですよね。
ただでさえ離婚って親の都合でこども振り回してるのに、更に新しい恋愛で父親遠ざけたらまた振り回しちゃうし。
新しい恋愛しても、その人が父親になる可能性はないんだし。+1
-0
-
370. 匿名 2020/08/20(木) 16:24:53
最近のでっくんの離婚後初の公の場の
晴れやかな顔に
余計に傷が深まりました+1
-3
-
371. 匿名 2020/08/20(木) 16:25:10
>>1
私も向こうの浮気が原因だったけど、別に不幸になって欲しいって感情はないな
超積極的に「ああ、どうかあの人が幸せになれますように…」なんて風には絶対に思いはしないけど、かといって不幸になってほしいという気持ちはないね、そして人に聞かたら多分「あー、適当になんか普通に幸せになればいいんじゃん?」って答えると思う、でも別に愛情も未練も微塵もない
強いて言えば、相手が不幸だと変な恨みが私に向きそうなので勘弁してくれ関係性は金輪際きっぱり消し去ろうぜって打算はあるかも
それと、別れたことで元夫はまったく私に関係のない他人になったんだよ
例えば町中でいきなりテレビの企画かなんかで見ず知らずのよくわからん人の写真を見せられて、この人の幸福か不幸かどちらか願ってあげてくださいと言われたら、とりあえず無難に幸福を願うでしょ?幸福を願うっていってもそんな程度の感覚よ+1
-0
-
372. 匿名 2020/08/20(木) 16:25:41
離婚してくれてありがとう!と心から思っている。
元夫への感謝はそれくらいかな…?
今が本当に幸せ。+0
-0
-
373. 匿名 2020/08/20(木) 16:28:12
私より幸せになってほしくない。+3
-0
-
374. 匿名 2020/08/20(木) 16:43:50
早く死なないかなって思ってる。+12
-0
-
375. 匿名 2020/08/20(木) 16:47:17
>>343
千秋さん+0
-0
-
376. 匿名 2020/08/20(木) 16:48:47
杏ちゃんの写真を犠牲にしないで‼️‼️+0
-0
-
377. 匿名 2020/08/20(木) 16:51:05
何も思ってない。
幸せになってほしいと願う程でもないけど不幸になれとも思わない。+0
-0
-
378. 匿名 2020/08/20(木) 17:03:22
乗り越えたら旦那さんみたいな気持ちになるのかなって思う
再婚もして自分は幸せだから昔のパートナーには興味が無い。
まぁどうせなら、幸せに過ごしてくれている方がいいなくらいで別に相手の幸せを願ってる訳ではない+0
-0
-
379. 匿名 2020/08/20(木) 17:14:59
コロナに感染して苦しんでれば良いと思う。
散々人に迷惑かけて悪い事いっぱいして子供まで傷付けたんだから報いを受けろ。
+10
-0
-
380. 匿名 2020/08/20(木) 17:18:41
重い病気になって苦しみながら死んで欲しいと本気でおもってます+14
-1
-
381. 匿名 2020/08/20(木) 17:25:06
>>10
笑いこらえてんじゃねえか。腹立つ。+6
-2
-
382. 匿名 2020/08/20(木) 17:32:09
一緒にいてくれてよかった。
ここから先はお互いの1度しかない人生を、好きなように生きようねって気持ち。
でも養育費くらいよこせよって気持ち。
収入なかった別居中は、とにかく嫌いだったけど、離婚成立して自分の仕事も安定したら、スッキリした。
心から離婚してよかった。+0
-0
-
383. 匿名 2020/08/20(木) 17:39:14
>>343
無理に母親になろうとしなくていいんじゃない。
母親じゃないけど家族。
お互いにいつの間に居ないと寂しい、必要な存在になればそれでいい。+3
-0
-
384. 匿名 2020/08/20(木) 17:51:52
最初の数年はしねばいいとすら思ってたけど今は無
他人の人生などどーでもいい+4
-0
-
385. 匿名 2020/08/20(木) 18:04:02
不貞超絶モラハラ夫と離婚したい。
義実家とも一切関わりたくない。+2
-0
-
386. 匿名 2020/08/20(木) 18:11:31
どうでもいい。
顔思い出すだけでもムカつく。今までの16年間返せって言いたくなる。
自分がいちばんかわいい嘘つき男は嫌いだ+3
-0
-
387. 匿名 2020/08/20(木) 18:16:53
何歳差だったかふと思い出せなくなった。
+1
-0
-
388. 匿名 2020/08/20(木) 18:22:19
>>1
「一生顔も見たくないってコメント」や「何も無い」ってコメントがたくさんあるけど
そんな人間との間に出来た子供を後生大事にしてる独親ってダブスタだよね
そんなアナタがクズ認定した人間の血が入ってるのがアナタの子供ですよ?+0
-5
-
389. 匿名 2020/08/20(木) 18:24:50
最近元旦那が自己破産したと知って、正直なところ、ザマァwwwと思った。
心のどこかで不幸を願ってるんだと思います。+8
-0
-
390. 匿名 2020/08/20(木) 18:26:19
付き合って結婚し、離婚まで15年。
話し合って円満に離婚し、それ以降連絡とってませんでしたが、半年後向こうがお見合いで婚約した直後、突然「二度と俺に関わるな!」「二度と彼に関わるな!」と2人からブチ切れ電話来ました。(お見合いの話は友人から聞きました)
その時は恐怖や怒りがあったけど、今ではどうでもいい笑い話です。+2
-0
-
391. 匿名 2020/08/20(木) 18:30:23
不倫されて離婚したけど、
子供も産まれて自分が今幸せだから、相手にも幸せになって欲しいと思う。
相手はその後×4になったと風の噂で聞いたので…+5
-0
-
392. 匿名 2020/08/20(木) 18:35:29
>>2
私も即この文字が浮かんだw
そして最後まで養育費払えよと。+9
-0
-
393. 匿名 2020/08/20(木) 18:48:23
>>1
主と同じ理由で離婚して、今はバツイチの方と同棲中
離婚して2年ぐらいは物音に怯えたりしてたけど、それが治るにつれて過去になっていった感じ。
5〜6年たったら、つくづく最低な奴だったなと冷静に思い出しつつ、それなりに元気にやってるといいなって思うようになった。
あくまで「それなりに」だけど(笑)
一度は家族になった人だしね〜
+1
-0
-
394. 匿名 2020/08/20(木) 18:54:12
私のワガママで別れた。
子供いなかったし。
でも優しくてすごくいい人で私の青春だった。
私は再婚して母親になり、元旦那も再婚して、子供いるって噂で聞いた。
とにかく幸せになってほしい。
元気で生きていてほしい。
感謝しかない。+5
-1
-
395. 匿名 2020/08/20(木) 19:01:39
>>12
自己愛でモラハラだった男はそんなことないです。
別れてからはストーカーで殺人の可能性もあります。+4
-0
-
396. 匿名 2020/08/20(木) 19:09:13
>>173
モラハラ野郎が元嫁にそんな感じだったよ+2
-0
-
397. 匿名 2020/08/20(木) 19:11:05
>>331
幸せになるチャンスを自分で潰してない?
たまにいるよね、近くに幸せがあるのにわざわざ不幸を探す人。+0
-0
-
398. 匿名 2020/08/20(木) 19:18:33
元旦那には彼女なり妻を早く見つけてほしい。これには理由があり、近くの身寄りが私と娘しかいない。なんかあると成人した娘を頼る。元旦那には、持病があり、入院や手術の保証人など、全て娘になってた。今は他県に嫁いだので安心だけど、もう元旦那にはいい加減にしてほしい+4
-2
-
399. 匿名 2020/08/20(木) 19:23:11
なんであんなのと結婚したのか過去を消したい。
親にも友人にも反対されていたのにどうかしてたな。
もしも偶然会ったら離婚後1年後に再婚したことをさわやかに報告するかシカトするかどっちか。+7
-0
-
400. 匿名 2020/08/20(木) 19:26:42
再婚した今の旦那の方が社会的地位が高いし人間も出来すぎてて、元旦那のレベルがどれだけ低かったか分かるから普通に嫌い。
未練も憎しみもないけど、ただ人として嫌い。
嘘つきまくって猛アプローチしてきたのが腹立つし、結婚に焦ってアッサリ落ちた自分馬鹿!!と思う。
だけど自分の性格的にそいつじゃなくても誰かしらと焦って結婚してただろうし、その相手との結婚生活が続いてちゃ今の旦那と知り合えなかったから必要な過程ではあった。
それにそいつのお陰で自分に近づいてくる男は大したレベルじゃないのも分かったから、自分から動かないとほんとにいい人捕まえられないと学べた。
だけど嫌い。
+5
-0
-
401. 匿名 2020/08/20(木) 19:27:19
>>286
未練を好きな気持ちと取るのであれば違うと思うけど、恨みを抱き続けることはその人から解放されてないという意味で未練だよ。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心っていうように恨んでる時点で相手に縛られてると思う。
でもそれは仕方ないことだと思うし、時間が解決してくれるといいよね。+6
-1
-
402. 匿名 2020/08/20(木) 19:46:28
しんでくれと思います本気で+10
-3
-
403. 匿名 2020/08/20(木) 19:50:14
何の興味もないからこそ、言葉に出すとしたら「幸せになって欲しい」なんじゃないかな。
何の興味もない人に対して「不幸になれ」なんて普通は思わない。
元旦那に対して未だに憎しみを持ってる主より、よっぽど忘れてるんだと思うけどな。
私はもう思い出すこともないし、顔も忘れかけてる。
あえて今どう思うかと聞かれれば、関係ない人でも不幸なよりは幸せになってた方がいいよ。
+4
-3
-
404. 匿名 2020/08/20(木) 19:58:20
死ね。不幸になれ+6
-0
-
405. 匿名 2020/08/20(木) 19:59:39
ギャンブル癖は治りましたか?
子供を不幸にしないでね。以上!+2
-0
-
406. 匿名 2020/08/20(木) 20:13:31
主さんと同じ離婚理由だけど、もうどうでもいい赤の他人だからこそ、強いて言うなら幸せになってればな〜と思っています。今幸せだし、ぶっちゃけそれ聞かれたら偽善で適当に上記の事言うかなって感じです。
+3
-2
-
407. 匿名 2020/08/20(木) 20:18:59
当時は若かったから我慢出来なかったけど
それを乗り越えてたら別の幸せがあったのかなとか、
子供に父親との思い出が全くないので
それを奪ってしまった事に申し訳ない気持ちがいっぱいです。
今思えば、打開策は色々あったと思うけど
当時は自分が子供過ぎて子供の事を第一に出来ていなかったです。
子供が幸せな人生を歩めるサポートを全力でしていきたいです+3
-2
-
408. 匿名 2020/08/20(木) 20:32:52
好きで結婚して、主人に似た男のコが欲しいと思っていたので、主人の不倫で離婚になりましたが、それでも好きでした。でも、この前、再婚して腹違いの子供も産まれたとラインで言われて、完全に無の気持ちになりました。
息子もどうでもいいです。今は息子を忘れる努力をしてます。+1
-2
-
409. 匿名 2020/08/20(木) 20:39:41
>>2
ね。
でも、養育費が払える位には健康でいて欲しいかな。養育費差し押さえてるから✨✨✨✨+5
-3
-
410. 匿名 2020/08/20(木) 20:43:45
離婚を決意した理由は向こうの女関係とかにあったけど、当時は私が自分のことしか考えられなくて謝ってきた元旦那のことを信用できない!って一方的に突き放して離婚してしまったから年月が経った今もっと話し合ってなんとか立て直す道もあったんじゃないかって思って後悔してる部分がある。
私も傷付いたけど最後にもっと傷付けたんじゃないかって申し訳なく思ってる。+1
-3
-
411. 匿名 2020/08/20(木) 20:46:55
記憶の彼方
どうでもいい
生きてるかどうかも興味ない+2
-2
-
412. 匿名 2020/08/20(木) 20:50:46
それは今の旦那さんが幸せだからそう思うのでは? つまり、離婚はしたけど、結果的にヌシさんと出会えたし、今幸せだから元妻にそう言えるんだよ。未練ではないと思う。だって浮気されてるんだからね。+3
-2
-
413. 匿名 2020/08/20(木) 20:51:18
>>1
主さんの旦那様、シングルファザーなんですね。
それだとどうしてもお子さんの親としての繋がりというか、情としては残るかもしれませんね。
でも、よく考えてください。
シングルファザーの旦那様が結婚を考え決意するって、並大抵なことではないと思いませんか?
元妻に未練なんて少しでもあったら、お子さんもいる中で結婚を決めますか?
安心して、これからの未来を楽しんでくださいね。元妻に幸せになればいいと思うって言える旦那様、素敵だと思いました。+1
-2
-
414. 匿名 2020/08/20(木) 20:53:58
男は別れた女との思い出を美化してそれに酔いしれる。だからポエマーになる男が多い。
女は別れた男との思い出を黒歴史として保存する。
だから死ね!とかって言う人が多い+1
-2
-
415. 匿名 2020/08/20(木) 21:00:52
別れた後に幸せにしてやりたかったとか言うんだったら、別れる前に幸せにしろよ。
バカ+5
-2
-
416. 匿名 2020/08/20(木) 21:11:27
二週間前に離婚しました。
別居している時から諸用で月1のペースで会ってるので、あまり離婚した気がせず…。
むしろ一般常識を知らず、生活力もない元夫は一人で生きていけるのかととても心配になります。+0
-2
-
417. 匿名 2020/08/20(木) 21:14:04
>>1
元旦那はDV気質で一緒にいるの限界で10年で離婚した。子供もいたし父親として養育費くれてる間は、友達家族とキャンプとかも行っていたし、私はもう好きにはなれないけど、元家族としては関係保つことできた。だけど、元旦那が仕事とか上手くいかなくなって養育費もよこさなくなって、離婚して6年経つのに、私に対して今更恨み辛みのメール来たりして、怖いし気持ち悪いし、もう人生で関わりたくないと思ってる。もう顔も見たくないし遠くに離れたい。だけど、恋愛して結婚して子供を作り、子供にしたら一生父親だから、過去として否定はしない。幸せな時間も確かにあったわけで、自分の人生の大事な一つの時間だったと思ってる。だから、死んでほしいくらい嫌だと思っても、幸せは願ってる。何かしらの形で幸せに人生は歩んでほしいとは思う。+2
-2
-
418. 匿名 2020/08/20(木) 21:15:30
性格の不一致ってやつで別れたから、特に恨みも何もない。私が再婚してもういらないって言うまで10年以上、頑張って養育費を振り込んでくれたし。彼も再婚したと聞いたときは、素直に嬉しかったよ。+1
-2
-
419. 匿名 2020/08/20(木) 21:16:56
感謝しかない。
嫌いとか揉めた訳ではない、縁の寿命と実感した。+1
-0
-
420. 匿名 2020/08/20(木) 21:17:57
どうでもいい
他人より他人+1
-2
-
421. 匿名 2020/08/20(木) 21:21:53
ずっと恨んでたけど、最近彼氏ができて幸せで、元旦那との性格の違いに感動してる
最近思い出さなくなってきたし、思い出しても特に何とも思わなくなってきた
やっと無になってきたかなぁ+2
-2
-
422. 匿名 2020/08/20(木) 21:22:53
人間性に見合った人生を送っててほしい。因果応報的な。妻子とかいたら、はぁっ?て思うかもしれん。
向こうの不倫からの離婚だったけど、今となっては私もかなりの悪妻だったと理解した。そこは悪かったなと思う。でも私に落度なくてもあいつは不倫したと思うので、何とも…+2
-2
-
423. 匿名 2020/08/20(木) 21:25:11
>>408
あなたの息子さんを元旦那さんが育ててるってこと?その子が無ってこと?+0
-2
-
424. 匿名 2020/08/20(木) 21:25:28
バツイチ9歳年上の元旦那(日本人)と、私が23の時に結婚。
元嫁(日本人)と子供のことは話に聞いていたけど、写真をみせてもらったらハーフなんだよね。
???しか出てこなくて、元旦那に話を聞いたら元嫁が浮気した外国人の子供だと。
血のつながりはないけど認知をしてると言われ
、親が事業で失敗して自己破産、当時流行っていたミクシィで北欧ハーフと偽って女のコを引っ掛けるわ、タンスから使用済みのハイレグ水着(メンズ)が出てきたので折れて離婚しました。
+0
-2
-
425. 匿名 2020/08/20(木) 21:31:13
幸せでいてほしいし、いつかご飯でも食べに行けたらいいなと思ってる+0
-5
-
426. 匿名 2020/08/20(木) 21:40:34
まだ財産分与をしてくれない
早くして欲しい!
財産分与と年金分割も終わったら関わりたくない
+4
-2
-
427. 匿名 2020/08/20(木) 21:40:45
>>1
私の知り合いで、離婚した男性が(4、5人)皆さん元奥さんの浮気が原因って言ってるんですけど、本当かなぁ…?っていつも思っちゃう。
男性側からしか聞いてないんだけど。
そんなに不倫する女性っていますか?
本当は自分有責なのに周りには誤魔化してるんじゃないのかなって。+4
-2
-
428. 匿名 2020/08/20(木) 21:41:55
私が生活に耐えられなくなって家を出て離婚した。
子ども欲しかったけど、元夫とは考えられなくなったから。
元夫の繊細さや完璧主義、自虐的行為、希死念慮、、鬱病があり、子どもが生まれたら子どもが被害者になりそうで、また仕事家事子育て全て私が背負う事になり、元夫には精神的にも頼れない感じがすごくあり、、将来が不幸にしか考えられなくなり離婚した。
だから、離婚に悔いはないし、未練もない。だけど、元夫に対して憎しみや恨みも無い。
結婚する前、付き合ってた時は本当にやさしすぎるくらい優しくて大切にしてくれた。結婚生活も精神的自虐行為さえなく、あっても病院に行き前向きでいてくれたら離婚しなかったくらい、大切に思っていた。あの人なりに私を大切にしてくれていたのは分かってたから、恨みなんてない。傷つき合って別れたから、私なんか忘れて、幸せになって欲しいと思うけど、、彼の精神的闇が深くて難しいだろうなって思う。
離婚した私は、何もかも新しくやり直したくて、名字は結婚前に、新しい土地で、新しい職場で、一人暮らしスタートし、、
ダイエットして見た目も、変え、一年後
優しくて明るくて前向きで、穏やかで頼りがいある彼に出逢って、来年再婚することになった。
私は幸せだから、元夫には離婚してくれてありがとうって気持ちと、幸せになってって思う。
+4
-2
-
429. 匿名 2020/08/20(木) 21:44:02
養育費いらないから
〇んでくれって思ってる。
憎しみと傷は一生消えない。+6
-0
-
430. 匿名 2020/08/20(木) 21:46:02
>>141
養育費といい、なにかと同じ過ぎて。
身バレ怖いから書けないけど精神科の先生にも入院すすめられてたし児童相談所も何度も訪問されてたみたい。
これで親権とれないとか怖すぎるし元嫁は○んで子供は保護されてほしいとずっと思ってたから本当に気持ちわかる。+0
-0
-
431. 匿名 2020/08/20(木) 21:50:11
自由になりたいからと言われ1年前に離婚しました。
高給取りでも無かったですが、お小遣い月に10万、夜遅くに出かけたり朝帰りしたり自由にしてるくせに何言ってんのって感じだったけど(笑)
私は思い出すこともないし、寂しいとか全く無いですが、向こうはしょっちゅう連絡してきます。
寂しい、会いたいとか。
本当勝手だよなーって思います。+6
-0
-
432. 匿名 2020/08/20(木) 21:53:02
別に幸せになっててもいいし、死んでてもいい。
それくらい関心ない。+0
-0
-
433. 匿名 2020/08/20(木) 21:53:58
>>27
嘘つき。話を膨らませるんじゃない。本当なら病院に行け。+4
-4
-
434. 匿名 2020/08/20(木) 21:55:05
なんとも思わないw
今、彼氏がいるからかな。+0
-0
-
435. 匿名 2020/08/20(木) 21:56:01
できちゃった婚されて、それから突然養育費を3分の1に勝手にしやがった!
裁判所に申し立てたけど、おっさんの裁判官が元旦那に都合いい判決出して、こっちは負けたわよ
裁判官なんて信用できないわ!
たまに思い出すと死ねばいいのに!としか思わないーーー!
相手の女に減額させられて許せんわ
誕生日やクリスマスプレゼントまでむしするようになった!罰当たれっ!+2
-2
-
436. 匿名 2020/08/20(木) 21:58:37
>>430
ほんとにそれ。
よっぽど薬やっちゃってるとかでないかぎり、母親から親権とるのって難しい。しかも子供が幼くて母親じゃなきゃやだー!の時期だと尚更、、、
でもあんな母親だから、中学ぐらいなったらこっちに逃げてくるかな?って思ってる。+0
-0
-
437. 匿名 2020/08/20(木) 22:00:43
>>10
女が好きすぎてスマンの顔。
+0
-0
-
438. 匿名 2020/08/20(木) 22:05:10
昨日の夜、ここを見て寝てたら、夢に元旦那が出て来た。夢の中で養育費を払え!てブチ切れしていました。
まぁ、連絡も10年近くとっていませんが。+0
-0
-
439. 匿名 2020/08/20(木) 22:13:51
バツイチ子持ちといっても元旦那さんとの関係様々なんですね。元彼との関係も人によって様々だから当たり前か。
バツイチ子持ちの男性と付き合っていましたが、やっぱり元奥さんと、その間に出来た1番大切な子供の存在は一番の脅威でした。元奥さんの感情は無かもしれないけど、何もなし得ていない私は無力感を味わっていたというか…
やっぱり私にはバツイチでも、子持ちの男性は精神的に耐えられないものの方が多いと勉強になる経験でした。トピずれのコメントすみません。+2
-0
-
440. 匿名 2020/08/20(木) 22:16:05
>>408
息子さん何歳か知らないけど、実の母親に忘れられるなんてかわいそう…
息子さん何か悪いことしたの?
+0
-0
-
441. 匿名 2020/08/20(木) 22:18:36
書いてる人多いけど、元夫元妻がD Vとか独占欲強いヤツとかだったらストーカーとかになっても怖いし、新たにパートナーが出来て自分に目が向かなくなってくれたらありがとう!って思うよ。私は元彼が刑務所に入って もう関係は終わったのにずーっと手紙が来てて怖かったから(私は婚約中だった)彼女が出来た結婚したって聞いた時ホッとしたよ…。DVで離婚した友達とかも まだ未練たらしくて怖いから早く新しい彼女でも作って欲しい…って言ってた。
でも男女差があるのかなー?ここ(女性)はやっぱり 無!が多いですもんね 笑+1
-0
-
442. 匿名 2020/08/20(木) 22:34:48
>>1
別れ方によるかもね。
主さんの旦那さんは元嫁と2年も別居してたなら、その間に気持ちの整理はついてるだろうし、慰謝料もきっちりもらって、今、主さんと幸せだからこそ、元嫁に対して今更恨みもないんじゃない??お前も幸せにな〜って感じで。
私は子なしで離婚だったから揉めるようなことも特になかったし、条件も全部飲んでもらったし、今が幸せだから、何の感情もない。ただの過去の人。
主さんはDVでの心の傷がまだ癒えてないから、許せないのかもね。いつか忘れられはしなくても、思い出さなくなる日がきますように!!
+2
-0
-
443. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:51
>>2
ほんと、これ。
幸せになってほしいとも思わないし、
幸せなら幸せでもいいけど、
死んでても何とも思わない。+0
-0
-
444. 匿名 2020/08/20(木) 22:47:43
>>1
主さん今も幸せじゃないんじゃないの?
旦那さんは今が幸せなんだよ
だから昔の人に恨みなんて面倒くさくてもうどうでもいいの
せっかく満たされてるのにネガティブな感情を思い出すの嫌だし
+2
-0
-
445. 匿名 2020/08/20(木) 22:49:52
>>287
こういう攻撃的かつ好戦的な人って結局幸せになれないんだと思う+1
-0
-
446. 匿名 2020/08/20(木) 22:50:57
勝ち気な女は損するよ+2
-0
-
447. 匿名 2020/08/20(木) 22:56:29
>>405
ん?子供は向こうが育ててるの?
なぜギャンブル親父が親権を?
有責度はどっちが高かったの?+2
-0
-
448. 匿名 2020/08/20(木) 22:58:37
>>444
私もそう思う
主さんめっちゃ尽くすタイプかな?
ご主人は主さんと居てきっと幸せだよ、主さんの事信用してるんだなーって何となく伝わってくる
主さんも自分を大切にね+1
-0
-
449. 匿名 2020/08/20(木) 23:43:15
モラハラDVで離婚しました。
二度と関わりたくない。
酷い言葉やされた事がフラッシュバックしたり、
日常のふとした時に思い出すので
死ぬかとっとと再婚でもしれくれないかなと思います。
完全に切れた感があるので。+5
-0
-
450. 匿名 2020/08/21(金) 00:54:58
>>343
前向きになれてよかった!
過去より今ですよ!
どうかお幸せに〜+1
-0
-
451. 匿名 2020/08/21(金) 01:09:46
>>396
モラハラって何かと美談にしたがるよね
外面が良いってことなんだろうけど+7
-0
-
452. 匿名 2020/08/21(金) 01:52:55
>>108
深いね
+0
-0
-
453. 匿名 2020/08/21(金) 01:58:16
なんだかほとんどの人が別れてから新しい相手と会えたから幸せ〜ってのが気になってしまう。
確かにそうなんだけれども、自分の中に幸せってやっぱり見つかりにくいものなのかな?+4
-0
-
454. 匿名 2020/08/21(金) 02:23:26
義実家との問題からDVで別れました。その後に私の入院があり、身寄りが無かった事から元旦那と連絡が再開し、相変わらずだったからそれ以降無視。
そしたら養育費今日払ったから!とか今までに無いメール。入金あればネットバンクから通知来るからいちいち知らせなくていいよと伝えても、また次も払ったよ!のメール。
だから何だ?ありがとうとでも言って欲しいのか?
養育費払ったよ!のメールじゃなくて体調どう?とか子供はどう?とかはない。
やっと別れて良かったと思える日が来たよ。
+4
-0
-
455. 匿名 2020/08/21(金) 04:03:32
>>419
>縁の寿命と実感した。
深い良い言葉。
ありがとう。+1
-0
-
456. 匿名 2020/08/21(金) 04:19:55
>>343
幸せになって下さい!
ご主人は4年も慎重に付き合って、
あなたを人生のパートナーに選んだ。
卑屈になることも、
元奥さんにかなわないこともない!
今のままのあなたで大丈夫。
ご主人は元嫁の幸せを願えるほど幸せなんです。
人間的に立派な方だと思います。+2
-3
-
457. 匿名 2020/08/21(金) 04:20:18
>>369
子どもと会うとかの回数減らすんじゃなく、LINEですよね?
別にそれを控えるのは普通かと
子どもとLINEさせてる訳ではないなら、やっぱり減らすべきかなと思いますけど
真剣にお付き合いするならですけど
結婚する気もないなら、そもそもLINEとかわざわざ恋愛相手に伝える必要すら無いのでは?とも思います
聞けばそりゃ気分悪いだろうなと思いますし、考えを押し付けてるのはお互いさまなのかなと…
子どもを自分が引き取ってないとかなら、子どもに何かあったら不安だから連絡来れば受けるって話なら当然だと思いますが
子どものことを出して、だから前の旦那とも仲良いんだと言って理解してくれる男はほぼいないと思いますが
子どもが前の旦那と仲良いってのと、自分の彼女が頻繁に前の旦那と連絡取り合うってのは別問題として捉えるんじゃないかな
+0
-0
-
458. 匿名 2020/08/21(金) 08:30:14
>>451
それ。
いい人ぶりたいだけだろうね。
相手には嫌われてるだろうけど。+3
-0
-
459. 匿名 2020/08/21(金) 08:42:30
新婚なんですが、
“代案なき否定“だけしてくる旦那に疲れます。
私が考えたこと(今回は結婚式をリモートで行うかどうか)に
「考えてくれてありがとう!ただ・・(否定)」とか
「(否定)・・だけど俺はこうしたらいいと思う!」とか、
気遣いとか思いやりの言葉は一切ありません。
結婚式の話も、普段の大切な話も一切向こうから切り出してくることはありません。
私が「わかった。」というと会話は終わりです。
本当に全てに受け身。
何年もつでしょうか。
子どもが産まれれば変わるんでしょうか。+1
-1
-
460. 匿名 2020/08/21(金) 11:04:41
>>408
辛いね+0
-0
-
461. 匿名 2020/08/21(金) 11:18:42
>>428
おめでたい方ね
あなた自身+0
-2
-
462. 匿名 2020/08/21(金) 11:22:03
>>417
お疲れ様+0
-0
-
463. 匿名 2020/08/21(金) 12:50:00
>>451
高学歴で地位の高い職業で
前妻との離婚理由が「価値観の違い」みたいなあやふやな理由な人は要注意。
モラハラの可能性あり。+4
-0
-
464. 匿名 2020/08/21(金) 15:59:20
>>419
センスのない言葉
教養のなさが滲み出てる+0
-4
-
465. 匿名 2020/08/21(金) 16:32:37
なんか、ちらほら変な人がいるね。
一人でコメントしてるんだろうけど…+1
-0
-
466. 匿名 2020/08/21(金) 19:58:20
>>465
そうだね。
つらい気持ちがあるのかな?
+0
-0
-
467. 匿名 2020/08/21(金) 20:20:10
>>466
多分ね😢+0
-0
-
468. 匿名 2020/08/21(金) 21:17:28
>>461
横だけど。
不幸な考え方ね、あなた自身。
だから、離婚しても不幸なのね、ご愁傷さま✨+0
-2
-
469. 匿名 2020/08/21(金) 21:21:40
>>464
揚げ足取りして何がしたい?
感謝してるとか、恨んでないとか書いてるコメントにはことごとくマイナス言葉書いてるよね。。
どんだけマイナス思考で不幸になりたいんだよって思う、損な考え方してるね。本当に気の毒。+3
-0
-
470. 匿名 2020/08/21(金) 23:27:27
>>1
旦那がバツイチです。前妻とは12年結婚生活してて別れて10年以上たちます。
旦那から別れたからなのか旦那は前妻に幸せになってほしいと思ってると思います。
余計なお世話だけど私も前妻さんに幸せになってほしいです。
DVされてたなら憎いのが普通だと思いますが、旦那さんは再婚して今が幸せだから前妻の幸せも願えるのかなと思います。
未練がまだあるなら逆に前妻には再婚して欲しくないとか言うと思います。+1
-0
-
471. 匿名 2020/08/22(土) 18:24:21
>>470
すごいなぁ
私の旦那もバツイチですが、幸せになってほしいとは全然思えません。
悔しいと思ってとか、後悔してって思ったりしちゃいます。+2
-0
-
472. 匿名 2020/08/23(日) 05:58:21
>>447
あー、誤解させてしまったわね。元旦那は再婚し、その方との間に子どもがいます。あたしとの子どもではありません。+0
-0
-
473. 匿名 2020/08/23(日) 19:33:36
私がこのトピの最後!+0
-1
-
474. 匿名 2020/08/24(月) 00:13:28
>>301
まだ好きなのに何故に別な人と一緒に居る?
相手に失礼じゃない?
人生の保険ですかい?+0
-1
-
475. 匿名 2020/08/24(月) 13:32:05
>>474
言ってる意味がわからないけど
ただ交際して別れるというのと離婚は全く別物だからね+0
-0
-
476. 匿名 2020/08/24(月) 19:56:46
>>456
私も同じ気持ちです!
マイナスついてるけど…
優しいコメントだと思いました
主さん、幸せになってくださいね
卑屈になんてならないでね
元奥さんの事なんて気にしないで
ご主人の息子さんを大切にしながら
ご自身とご主人を信じてね+0
-0
-
477. 匿名 2020/08/24(月) 20:32:43
死ね+3
-0
-
478. 匿名 2020/08/25(火) 00:42:39
>>329
体の関係もないし、何がお人好しなのかわからない..笑
あなたの周りではそうだったんだね笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する