-
1. 匿名 2020/08/19(水) 20:43:46
昨日のマツコの知らない世界が面白かったです。
私はお寺巡りなど好きなのですが、よくよく考えたら仏像を全く気にしたことなくて、今までもったいないことをしていたなぁって思いました。
コロナが落ち着いたら仏像巡りなどしたいなぁ。
+78
-2
-
2. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:22
>>1
トピ主、みうらじゅん?+24
-20
-
3. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:47
身延山行ってらっしゃい+5
-4
-
4. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:49
弥勒菩薩が一番好きです。
美しすぎる。+62
-0
-
5. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:57
奈良の興福寺の阿修羅像は見て良かった!
昨日も紹介されてたね。+77
-0
-
6. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:32
こち亀で両さんが掘ってたわ
最終的にガンダムと仏像が融合してファンタジーな話になってたわ+9
-0
-
7. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:38
![仏像好きな方!]()
+101
-0
-
8. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:43
>>1
個性的な高校生だったよね。+109
-0
-
9. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:49
興味あります、マツコの番組を見て、
自分も仏像の事を勉強してみたくなりました!+13
-0
-
10. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:51
お地蔵様が好きです
民俗学も好き+28
-0
-
11. 匿名 2020/08/19(水) 20:46:34
法隆寺の百済観音さまも好きですが夢違い観音様が一番好きです。奈良時代の仏像が好き。+33
-0
-
12. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:25
見仏記読んだ?+9
-0
-
13. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:35
>>8
しかしプレゼン上手だし、落ち着いててトークも上手だし、あの高校生に興味持ったよ!!特集して欲しいな~。
ほら貝吹いてた時は、ガルちゃんの噂の人まで頭に浮かんだwwww+106
-0
-
14. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:12
>>7
中宮寺の菩薩さまですね。+25
-0
-
15. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:14
家に仏像飾ってます
アンティークの和家具によく馴染みます+9
-1
-
16. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:16
>>1
元仏像ガールでした。
彼氏とのデートはほぼ大仏巡り。
あの時の彼、ごめんね。
私のわがままに付き合ってくれてありがとう!+30
-1
-
17. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:52
運慶の八大童子![仏像好きな方!]()
+45
-0
-
18. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:54
>>13
下手な営業より聞き上手話上手でビックリした。+86
-1
-
19. 匿名 2020/08/19(水) 20:50:30
千手観音の造形が好き。
+58
-0
-
20. 匿名 2020/08/19(水) 20:51:23
東大寺戒壇院の広目天はイケメンで有名よね。好き。![仏像好きな方!]()
+52
-0
-
21. 匿名 2020/08/19(水) 20:51:38
>>17
運慶作のものは凛々しいですねぇ、お顔が。+14
-0
-
22. 匿名 2020/08/19(水) 20:52:52
カルラ像が好きです。
コロナが落ち着いたら仏像巡りに行きたくなりますね。+11
-0
-
23. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:35
+45
-0
-
24. 匿名 2020/08/19(水) 20:54:41
サンドウィッチマンの博士ちゃんって番組に出てた仏像博士の男の子、鵜飼くん?だったかな。
お母さんも弟も面白くて可愛かったな。
まだ小学生だったんだけど知識沢山もってるのに嫌味の全然ない子で良い子だなぁって見てた。
あの子に仏像案内してほしい。+19
-0
-
25. 匿名 2020/08/19(水) 20:54:47
私も昨日のマツコの番組見たけど
仏像の事よりも不思議な高校生の男の子の事が
気になって気になってしかたなかった+69
-0
-
26. 匿名 2020/08/19(水) 20:55:03
>>13
即どっかの企業が目をつけてそうなくらい、将来期待できる子に見えた!!+65
-0
-
27. 匿名 2020/08/19(水) 20:57:47
>>23
普段は四天王に踏み潰されている邪鬼が、お役目を与えられ
はりきって灯篭を抱えている天燈鬼竜燈鬼が好きです![仏像好きな方!]()
+60
-0
-
28. 匿名 2020/08/19(水) 20:57:50
元興寺の如意輪観音、美しい。
![仏像好きな方!]()
+53
-0
-
29. 匿名 2020/08/19(水) 21:00:40
>>1
昨日の番組面白かったねー!筋金入りのヲタの変態でマツコの大好物。最近は企業の宣伝みたいな薄っぺらな人が多かったから久しぶりの濃厚キャラで見応えあった!
みうらじゅんの良き後継者。+66
-1
-
30. 匿名 2020/08/19(水) 21:01:36
>>23
タイプ別のイケメン4人衆+7
-0
-
31. 匿名 2020/08/19(水) 21:01:51
>>13
グイグイ引き込まれるお話。
お母さん可愛かった。+67
-2
-
32. 匿名 2020/08/19(水) 21:02:33
>>25
私もいっぺんにファンになって、もっとテレビに出て欲しい!+23
-1
-
33. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:17
東寺の帝釈天もイケメンですよね。![仏像好きな方!]()
+98
-0
-
34. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:21
新薬師寺の十二神将立像好き。+17
-0
-
35. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:24
水月観音
ネルソン・アトキンズ美術館(アメリカ)![仏像好きな方!]()
+81
-0
-
36. 匿名 2020/08/19(水) 21:05:31
>>13
たいがさんの魅力にはまり、
ミーハー丸出しですがインスタフォローしてしまいました+28
-1
-
37. 匿名 2020/08/19(水) 21:09:46
>>19
三十三間堂いいですよね〜。
写真撮影禁止されてるから、他の観光地と違って静かに見ていられる。
何度でも行きたいです。+36
-0
-
38. 匿名 2020/08/19(水) 21:15:45
>>33
私も東寺の仏像に心惹かれます。東寺でも見ましたが昨年は東京国立博物館でも見ることができ、非常に素晴らしい空間でした。コロナでなかなか仏像を見に出かけることができずに残念です。+23
-1
-
39. 匿名 2020/08/19(水) 21:16:36
ガンダーラ仏は邪道でしょうかね?
+22
-1
-
40. 匿名 2020/08/19(水) 21:17:23
不動明王はどうですか?+19
-0
-
41. 匿名 2020/08/19(水) 21:18:36
仏像のガチャガチャついしてしまう。最近は興福寺の阿修羅像が出て嬉しい気分!+17
-0
-
42. 匿名 2020/08/19(水) 21:21:19
>>8
老け顔の女の子だな〜と思って見てたら 息子さん って言われててビックリした 旦那に声でわかるだろ〜って言われたけど全然分からなかった(汗+79
-0
-
43. 匿名 2020/08/19(水) 21:25:29
>>13
テレビ見てた近所の人が朝7時30分から轟く法螺貝の音の謎は解けた模様(笑)+48
-0
-
44. 匿名 2020/08/19(水) 21:26:03
京都西往寺「宝誌和尚立像」![仏像好きな方!]()
+36
-0
-
45. 匿名 2020/08/19(水) 21:27:19
家に仏像や絵も飾ってあったり、あと自分のスマホの壁紙も台湾で撮った仏像の写真なんですが、でもでもそれを愛でるのは良いけど、拝んじゃいけない気がする。拝んだら魂が宿りそうで。+4
-1
-
46. 匿名 2020/08/19(水) 21:29:02
スイカのお兄さんも面白かったのに高校生のインパクトに負けたw+26
-0
-
47. 匿名 2020/08/19(水) 21:34:24
以前東京国立博物館の仏像展に行きました。
仁和寺の仏像や全国の国宝仏像な並び
本当に神々しいお姿に震えました。
素晴らしい仏像はもう魂を感じる美しさと
存在感な凄かったです。
写真と実物は全く違うなあと思いました。
お土産に千手観音のファイルとポストカードを買い
大満足でした。+7
-0
-
48. 匿名 2020/08/19(水) 21:38:46
この頭の飾り好き。+1
-0
-
49. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:27
>>1
よく歴史の教科書等で色々書かれてたけど
正直どれが何やら?って状態でした。
頭悪かったからね。+2
-0
-
50. 匿名 2020/08/19(水) 21:48:59
>>25
仏像に寄せてるのかなと思ってしまった+2
-0
-
51. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:54
雲中供養菩薩がかわいくて好き!![仏像好きな方!]()
+39
-0
-
52. 匿名 2020/08/19(水) 21:50:29
>>35
かっこいい!
しゃれてるポージング+20
-0
-
53. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:28
興福寺の無著、世親像が私にとっての最高峰![仏像好きな方!]()
+26
-0
-
54. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:53
>>19
修学旅行で行ったとき感動して忘れられなくて
新婚旅行でも行きました
でも何度も行きたいって思える
本当京都大好き+11
-0
-
55. 匿名 2020/08/19(水) 22:02:27
>>33
東寺もまた行きたいな
感動して泣いたよ
何時間でも見ていられる全く飽きない+9
-0
-
56. 匿名 2020/08/19(水) 22:04:31
>>8
話分かりやすいしおもしろかった!+19
-0
-
57. 匿名 2020/08/19(水) 22:09:59
やっぱり東寺の立体曼荼羅は圧巻だよね
自分は四天王が好き![仏像好きな方!]()
+23
-0
-
58. 匿名 2020/08/19(水) 22:12:07
仏像って1度自分で彫ってみたい。教えてくれるサークルとか教室とかないのかな。+13
-0
-
59. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:51
みうらじゅんといとうせいこうは早かったな。モデルはなもちょっと乗っかってたけど。数年前は阿修羅立像の展示会も凄い行列だったよね。次世代はこの高校生だね!![仏像好きな方!]()
+15
-0
-
60. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:56
学生時代京都に住んでて1番よく行ったのが三十三間堂(蓮華王院)
千手観音像も圧巻だけど、風神雷神を含む鎌倉時代の彫刻目当てに通ってた。
鎌倉彫刻といえば、高野山の快慶作の彫刻も800年以上前に作られたとは思えない精巧さと迫力。
一度見て目が離せなくなった。
写真は執金剛神立像![仏像好きな方!]()
+28
-0
-
61. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:00
仏像 イケメンで検索したらいっぱい出てきて楽しい♡仏教誕生の地のインドだと顔立ちがまた違う。名前が分からないけど、鼻筋がスッとしててイケメンだな。![仏像好きな方!]()
+19
-1
-
62. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:24
滋賀渡岸寺の観音様が美人で好きです。
腰周りがセクシー。
愛知滝山寺の運慶仏も間近で拝観出来るからおすすめ。+8
-0
-
63. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:40
>>8
長野のローカルテレビでは時々取材され知っていました。
なかなかの逸材。変なお金儲けの大人に振り回される事なく、自身が好きな道を進んで行ってほしいなと思います。+40
-0
-
64. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:49
奈良大学のブッダマッチング
顔写真からその時の表情(怒り・軽蔑・嫌悪感・恐怖・喜びの5項目)を数値化して 似ている仏像を探してくれます
Buddience | Buddha Machingwww.nara-u.ac.jp仏像のお顔の表現を科学するプロジェクトBuddience 奈良大学の学生が新しいアプローチで日本の歴史に挑んだ学生プロジェクトの成果をご覧ください。
+7
-0
-
65. 匿名 2020/08/19(水) 22:55:57
>>60
すごい躍動感!+6
-0
-
66. 匿名 2020/08/19(水) 23:01:54
つっこみ菩薩
罰当たりですみません![仏像好きな方!]()
+7
-0
-
67. 匿名 2020/08/19(水) 23:11:30
国立博物館の東寺の展示よかったね~
近くで360度ぐるっと拝見できた
東寺の立体曼荼羅の展示は少々薄暗くて・・
+5
-0
-
68. 匿名 2020/08/19(水) 23:16:52
>>35
仏像トピでは常連よね。
+12
-0
-
69. 匿名 2020/08/19(水) 23:32:56
>>5
阿修羅様素敵ですよねー!
興福寺は阿修羅様以外にも、阿修羅様の周りに並んでいる像や、一枚板を彫って作られた像もあり、とても見応えがありました!
混んでてじっくり見れなかったからまた行きたいな。+6
-0
-
70. 匿名 2020/08/19(水) 23:36:23
>>42
私も旦那と論争してた。+2
-2
-
71. 匿名 2020/08/19(水) 23:51:24
もともと寺社建築や仏像が好きで、大学では仏教美術で卒論書きました。
博物館実習は、仏教美術のメッカ・奈良国立博物館でした。
狭き門なので、研究畑に進むのは到底無理でしたが、今でも役に立っています!
+13
-0
-
72. 匿名 2020/08/19(水) 23:52:16
>>35
今にも動き出しそう。格好いいなぁ!+9
-0
-
73. 匿名 2020/08/19(水) 23:52:46
好きな仏像は東大寺の不空羂索観音&日光・月光菩薩+9
-0
-
74. 匿名 2020/08/19(水) 23:59:15
>>51
平等院ですね!私も好きです+12
-0
-
75. 匿名 2020/08/20(木) 00:00:06
天空戦記シュラト
むかぁし、これがきっかけで妙に知識を深めた…![仏像好きな方!]()
+5
-0
-
76. 匿名 2020/08/20(木) 00:16:01
>>19
観音さまのお顔が全て違うから自分に似ているお顔が必ず見つかると聞いてからいつも必死に探しちゃいます。+9
-0
-
77. 匿名 2020/08/20(木) 01:08:51
>>12
読んだ。
でも、仕事と飼い猫のしばりがあって、彼らのようには見仏出来ない。
私の人生、お金と生活でいっぱいいっぱい。
ツラい。
助けてよ、仏像達!+4
-0
-
78. 匿名 2020/08/20(木) 01:28:17
東京藝大の研究室がクラウドファンディング実施中。
希望者は奉納される解説板に名前が載るそうです。
天平時代が令和に蘇る!国宝「東大寺 執金剛神立像」完全復元へ(東京藝術大学文化財保存学専攻保存修復彫刻研究室 2020/08/03 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)readyfor.jp国宝「東大寺執金剛神立像」は、奈良時代の彩色が残る貴重な御像です。長年の研究データを基に、鮮やかな彩色の完全復元を目指します。 - クラウドファンディング READYFOR
+8
-0
-
79. 匿名 2020/08/20(木) 05:23:48
>>8
さかなクンが魚を突き詰めてるように、仏像で生計をたてれるようになりそうな子でしたね。
+14
-0
-
80. 匿名 2020/08/20(木) 06:38:59
羅睺羅尊者(らごらそんじゃ)![仏像好きな方!]()
+6
-0
-
81. 匿名 2020/08/20(木) 06:56:04
>>7
はんかしゆいぞう
+1
-0
-
82. 匿名 2020/08/20(木) 07:04:53
ここで話題になってた高校生仏師さんの番組観てみたくてGYAO! で配信されてるのを観ました!好きなことに生き生きと打ち込める環境で伸びやかに育てられたお母様も素晴らしい!+4
-0
-
83. 匿名 2020/08/20(木) 07:32:48
>>19
私、すっごく楽しみにして此処に行ったのですが、ピカチューのパジャマみたいな着ぐるみみたいなの着たカップルがうるさくて最悪でした!
思い出が、仏像よりピカチューって。+4
-1
-
84. 匿名 2020/08/20(木) 08:41:09
広隆寺の十二神将だったかな、安底羅大将が凄くかっこよくてキュンキュンしたことがある![仏像好きな方!]()
+8
-2
-
85. 匿名 2020/08/20(木) 08:49:12
>>35
なんかセクシー。「先に抹香浴びてこいよ」って言いそう+7
-0
-
86. 匿名 2020/08/20(木) 10:38:21
ここに円空仏ファンいませんか!?+3
-0
-
87. 匿名 2020/08/20(木) 10:50:29
>>51
高畑勲かぐや姫のアニメで、最後迎えに来た一行をみて、この菩薩集団が浮かびましたー+4
-0
-
88. 匿名 2020/08/20(木) 11:04:13
>>71
なら仏像館図録持ってます!あんなところで実習できたなんて羨ましい!+1
-0
-
89. 匿名 2020/08/20(木) 11:36:21
>>86
ファンとまではいいませんが、岐阜出身、愛知在住なので円空さんにはちょこちょこいろんな寺社でお会いします。
若い頃は自分でも彫れそうだな、と思ってただけですが漸く良さがわかる年頃になってきました。
円空さん、木喰さんもお会いした後、なんとも言えない清らかな気分になります。![仏像好きな方!]()
+5
-0
-
90. 匿名 2020/08/20(木) 11:46:57 ID:cFbUK6nIN8
>>89
86です。わー返信ありがとうございます!
作品多いはずなのに、九州だとなかなかお目にかかれなくて…。いつか岐阜にも足をはこびたいと思っています!
美しい仏像も好きですが、円空さん木喰さんのように滲み入る暖かさを感じる仏像もいいですよね!
+0
-0
-
91. 匿名 2020/08/20(木) 13:01:48
小さい香合仏を持っていて、時々ふたを開けて見つめている。すんごい細かいとこまで彫られている。+1
-0
-
92. 匿名 2020/08/20(木) 13:30:48
>>90さん
89です。
調べてみたら円空さんは南の方は三重、奈良ぐらいまでしかないようですね。木喰さんも九州には1体しかないとか。
どちらの仏さまも全国に散らばってて、全てたどり歩くのは難しいですが、できれば博物館や美術館でみるより、お寺の中でゆっくり拝みたい仏さまですね(⌒‐⌒)
今の時期こそ心を癒してくれる仏さまだと思います。
コロナが落ち着いたらいつかぜひ。+1
-0
-
93. 匿名 2020/08/21(金) 00:38:56
>>84
これは国宝第一号の弥勒菩薩半跏思惟像だよ~+3
-0
-
94. 匿名 2020/08/21(金) 08:44:48 ID:QiPYu1HzyR
>>92さん
86です。わざわざ調べてくださってありがとうございます。
そうなんです〜今まで美術館でしかお会いできてなくて…コロナが落ち着いたら是非お寺巡りしたいと思います。がるちゃん内ですが、お話しできる方と出会えて嬉しかったです!返信ありがとうございます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





















