-
1. 匿名 2020/08/19(水) 18:30:27
用事があって京都へ行くため明日江戸から出発しますが、初めてなのとあまり体力がないため辿り着けるかどうか不安です。実際歩いたことある方、どうでしたか?+180
-0
-
2. 匿名 2020/08/19(水) 18:30:53
目安箱まじめんどいー+135
-3
-
3. 匿名 2020/08/19(水) 18:31:06
お父さんが参勤交代に行っちゃう😢+209
-0
-
4. 匿名 2020/08/19(水) 18:31:26
武士なまで見たことないねん!+103
-3
-
5. 匿名 2020/08/19(水) 18:31:32
「武士は食わねど高楊枝」って言ってもお腹空くんだよ+77
-1
-
6. 匿名 2020/08/19(水) 18:31:56
辻斬りだーーーー!!+69
-1
-
7. 匿名 2020/08/19(水) 18:31:59
商売繁盛いのろか+14
-0
-
8. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:03
>>1
下駄で行くと辛い。わらじで行くべし。
変えわらじ三足は持つべし。
旅の無事を祈る。+269
-2
-
9. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:05
関所の抜け方教えて下さい。
手形がないけど関所を越えたいのです。+135
-0
-
10. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:18
「将軍様が暴れん坊で困っています。」家老+99
-1
-
11. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:23
+48
-0
-
12. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:25
武士を生で見たいねんけどどうしたらいいかな?+43
-1
-
13. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:26
早く明治になりたい+31
-5
-
14. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:29
>>1
ちょいちょい宿場町使いなよ。
銭は出ていくがね。+122
-0
-
15. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:30
トイレめんどくさそう。着物だから大変+13
-4
-
16. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:33
文明開花の音、聞こえた?
全然聞こえなかったんだけど+100
-1
-
17. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:44
頭かゆー+47
-0
-
18. 匿名 2020/08/19(水) 18:32:46
今徳川何代目?+79
-0
-
19. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:05
>>1
よろしければ、先日お伊勢参りに行って帰ってきた「おかげ犬」がいるので
同行させましょうか?+93
-0
-
20. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:21
>>9
あんた、何やらかしたんだい?+65
-1
-
21. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:39
100年後はどうなっていると思いますか?+8
-0
-
22. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:43
飛脚に恋しました
いつも速くて話しかけられません+211
-0
-
23. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:44
あー、なんか向こうから「したにー、したにっ」って聞こえてきたわー
膝痛いってのにやんなるわー+67
-0
-
24. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:50
美味しい夜泣きそば教えてくれりゃんせ☆+14
-0
-
25. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:51
犬に頭下げなきゃいけない法律どうにかして!バカ将軍!!+18
-11
-
26. 匿名 2020/08/19(水) 18:33:52
>>12
道場破りに挑戦!+16
-0
-
27. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:00
うちの副将軍徘徊癖がありしょっちゅうどこかに行っちゃいます。認知症なのでしょうか?+46
-2
-
28. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:05
どうやったらバレずに脱年貢出来るかな+57
-2
-
29. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:14
京都といわず、そのまま共に日本を巡り句を詠もうぞ。
弟子の曽良もおるから三人仲良く参ろう。+13
-0
-
30. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:33
>>1
箱根の関所では髪の毛の中まで調べられますから、気を付けてくださいね。時間がかかるので、昼食どきに通るならご飯を食べてからのほうがいいです。+110
-1
-
31. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:39
>>1
真夜中に魑魅魍魎が道を歩いているから怖い。+26
-2
-
32. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:43
>>1
通行手形を忘れないよう気をつけてね+52
-1
-
33. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:50
>>8
そんな基本中の基本
わらべでも知っとるが+29
-3
-
34. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:51
薬とかどうでも良くて肉が食べたい。具合悪いわけじゃないけど、肉食べたい。肉美味しいよね?+15
-3
-
35. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:58
昨日小判が届きました。ネズミ小僧マジ神〜〜!+70
-0
-
36. 匿名 2020/08/19(水) 18:34:58
こっそり牛の肉を食べた人集合+38
-0
-
37. 匿名 2020/08/19(水) 18:35:00
枕高いし固いし大変なの+43
-0
-
38. 匿名 2020/08/19(水) 18:35:04
江戸っ子の旦那に貯金をさせたいのですがどうしたら良いでしょう?+49
-0
-
39. 匿名 2020/08/19(水) 18:35:07
長屋住みです。
仕方ないのはわかってるしお互い様だけど、やっぱりお隣さんの音とか声とか気になって…
皆さんどんな対策されてますか?+87
-0
-
40. 匿名 2020/08/19(水) 18:35:22
厠が暗くて怖い+19
-0
-
41. 匿名 2020/08/19(水) 18:35:48
>>28
おうおうおう!その悪事、しかと見届けたぜい!!(桜吹雪バサー)+35
-1
-
42. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:00
イケメンのお侍さんが、波打ち際を白馬で疾走しているのですが、
あれはご乱心ですか?+97
-0
-
43. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:05
>>31
昨夜も外からガタガタ聞こえましたよね…+12
-0
-
44. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:16
>>12
吉原いけば掃いて捨てるほどいるよ!+16
-0
-
45. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:21
この紋所が‼とか言われたことろで。
取り敢えず頭下げとくけどさ~笑+12
-0
-
46. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:41
桜吹雪のタトゥーって正直彫るの面倒くさい+39
-1
-
47. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:45
>>38
離縁して大阪で婚活すべし+28
-1
-
48. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:51
どうしよう
蚊を殺しちまった
+21
-0
-
49. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:54
>>16
ザンギリ頭にして頭をポンポンと叩けば
聞こえるらしいよ。+42
-1
-
50. 匿名 2020/08/19(水) 18:36:54
長屋の壁が薄くて、お隣さんの生活音が五月蝿いです。お互い様でしょうけど。+26
-0
-
51. 匿名 2020/08/19(水) 18:37:37
>>45
その言葉聞き捨てならぬ!ご隠居、こやつどうしましょう?+7
-0
-
52. 匿名 2020/08/19(水) 18:37:40
あんな行李ひとつじゃ荷物入らないのよ。
ウエストポーチじゃん。+2
-1
-
53. 匿名 2020/08/19(水) 18:38:27
>>50
ぺちぺちぺちぺちと書いた文を渡せば静かになるよ。
どうしてかは言えないよ。+37
-1
-
54. 匿名 2020/08/19(水) 18:38:32
「桜吹雪じゃない方のお奉行様」って言うのやめてください。
大岡越前+32
-0
-
55. 匿名 2020/08/19(水) 18:38:41
>>42
アイツのtattooエグいで~!
しかもよく聞くと「て~ててぇ!てて~ててっ!」とか歌ってる。
ご乱心ってかアヘンかもね!+20
-2
-
56. 匿名 2020/08/19(水) 18:38:42
>>50
私の所は夜のアレの音まで筒抜けですよ(苦笑)。+24
-4
-
57. 匿名 2020/08/19(水) 18:39:31
水戸黄門と名乗る不審な一味。+14
-0
-
58. 匿名 2020/08/19(水) 18:39:58
不治の病と思って諦めてたんだが、最近街に現れた医者がぺにしりんとやらの薬で治してくれるんだと!+41
-0
-
59. 匿名 2020/08/19(水) 18:40:10
かんざし買って下さい+13
-0
-
60. 匿名 2020/08/19(水) 18:40:24
実家が越後屋という屋号なだけでいじめられます。
父は恵まれない人に寄付をしたりとてもいい人なのに悔しいです。+33
-1
-
61. 匿名 2020/08/19(水) 18:40:24
復讐してくれるお方はおりませんか…+18
-1
-
62. 匿名 2020/08/19(水) 18:40:49
お歯黒って黄ばみ隠すためよね?絶対+7
-4
-
63. 匿名 2020/08/19(水) 18:41:04
一両もらったら何に使う?+9
-0
-
64. 匿名 2020/08/19(水) 18:41:15
徳川吉宗さんが好きな人! part115+20
-1
-
65. 匿名 2020/08/19(水) 18:41:28
うちの旦那コントロール悪いのにやたらと小銭を投げるから家計が苦しいです。+36
-1
-
66. 匿名 2020/08/19(水) 18:42:06
富くじ当たった人、夜道でこっそり狙われたりしませんでしたか?+8
-1
-
67. 匿名 2020/08/19(水) 18:42:25
>>64
はい!(挙手)
+3
-0
-
68. 匿名 2020/08/19(水) 18:42:29
>>41
ちょっとした出来心でやんす
体の弱いおっ父もおるし見逃してくだせぇ+11
-0
-
69. 匿名 2020/08/19(水) 18:42:30
>>28
米なら、お上に納めずに自分の胃袋の中に収めればよろし。+31
-0
-
70. 匿名 2020/08/19(水) 18:42:47
>>58
ミナカタしぇんしぇ‼+16
-0
-
71. 匿名 2020/08/19(水) 18:42:47
>>66
しませんでした。+1
-2
-
72. 匿名 2020/08/19(水) 18:43:57
>>64
ごめん、全然お悩み相談じゃなかった+0
-0
-
73. 匿名 2020/08/19(水) 18:44:23
私の彼、船が遭難で死んだと思ったら外国人みたいななりで帰ってきたわ。なんか名前もおかしなの名乗ってた。+20
-1
-
74. 匿名 2020/08/19(水) 18:44:58
旦那が遊女に入れ込んでるっぽいんだけどどうしよう+37
-0
-
75. 匿名 2020/08/19(水) 18:45:44
>>61
三味線屋の勇次さんは顔が広いよ
聞いてみな+9
-0
-
76. 匿名 2020/08/19(水) 18:45:57
>>73
堀った芋いじるな+10
-0
-
77. 匿名 2020/08/19(水) 18:46:08
ぐうたらな旦那が今朝浜辺で大金が入った財布を拾ってきて調子にのってみんなにお酒を振る舞ってます。このままではますます旦那がろくでなしになってしまいます。どうしたら良いでしょう?+14
-0
-
78. 匿名 2020/08/19(水) 18:46:44
十手拾ったんだけど、これってどうするべき?+14
-0
-
79. 匿名 2020/08/19(水) 18:48:18
>>75
承知しました。ありがたや+5
-0
-
80. 匿名 2020/08/19(水) 18:48:24
Teyandei ッテドンナイミデスカ?って南蛮人に聞かれたがオイラにも分からねーぜ!+3
-1
-
81. 匿名 2020/08/19(水) 18:48:48
>>19
無事帰って来たワン+84
-0
-
82. 匿名 2020/08/19(水) 18:49:02
脚気に悩んでいます。いいお医者様知りませんか?+15
-0
-
83. 匿名 2020/08/19(水) 18:49:05
本業より裏稼業が忙しいです+6
-0
-
84. 匿名 2020/08/19(水) 18:50:56
>>38
そこはお前さんが上手いことへそくりするんだよ+18
-0
-
85. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:07
>>12
参勤交代の季節に、武士のバイト募集出るよ
『求む 参勤交代の時の武士に変装する人』
財政軽くする為に入り口付近だけで参勤交代の行列やってカッコつけるらしいよ!
武士の近くに行けるし、武士コスプレできるし!+37
-0
-
86. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:43
>>1
ついでにお伊勢さんも行かはったらどうですか?
そうそう機会はないと思いますゆえ+16
-1
-
87. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:45
>>61
復讐とは、、仇討ちの事かね?初めて聞く言葉やき+4
-1
-
88. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:45
脚気になってしまった母上に安道名津を食べさせてやりたいのですが、どこにありますか?
それは本当に治るのでせうか?+11
-0
-
89. 匿名 2020/08/19(水) 18:51:47
お伊勢参りに一度は行ってみたいけど店があるから無理よねぇ・・・+8
-0
-
90. 匿名 2020/08/19(水) 18:52:09
お隣さんから、婿殿!!といつもお姑さんがお怒りです。
お婿さんはいつも何をしているんでしょうか
+18
-0
-
91. 匿名 2020/08/19(水) 18:52:17
新さんという侍が、やたらと姿を現すけど、火消しの主が餌付けし過ぎたからだと思うの!+8
-0
-
92. 匿名 2020/08/19(水) 18:52:17
>>13
明治って何?
え、次の元号?
なんで次の元号とか知ってんの?
まさか先の世からきたの?
こわっ!
え、まさか暗殺とか企ててる??+22
-1
-
93. 匿名 2020/08/19(水) 18:52:22
大奥で毎日いびられています。+13
-1
-
94. 匿名 2020/08/19(水) 18:52:27
>>42
そのうちサンバを踊り出すまで待ってな+62
-0
-
95. 匿名 2020/08/19(水) 18:52:53
おすすめのタライを教えて!+1
-0
-
96. 匿名 2020/08/19(水) 18:53:00
屋台の寿司屋に行ってからお腹痛いんだけど気のせいかな+23
-0
-
97. 匿名 2020/08/19(水) 18:53:15
>>9
秘儀袖の下をつかうんじゃ!+34
-0
-
98. 匿名 2020/08/19(水) 18:53:42
>>64
いや、あいつは年貢をあげたから
オラ。好かねぇ!
一揆する!!+3
-0
-
99. 匿名 2020/08/19(水) 18:54:05
令和から来たんだけど何か質問ある?+3
-1
-
100. 匿名 2020/08/19(水) 18:54:08
>>51
やっておしまいなさい+12
-0
-
101. 匿名 2020/08/19(水) 18:54:41
思うんだけど、江戸時代って夜の営みとか
どうしてたんだろうね??+5
-0
-
102. 匿名 2020/08/19(水) 18:55:02
美味しい甘味屋のおすゝめ。+0
-0
-
103. 匿名 2020/08/19(水) 18:55:31
>>69
「おら昨日白いまんま食っただー」
(以下省略)
市原悦子「この悲しいお話から、雉も鳴かずば撃たれまいということわざが生まれたんじゃと。」+14
-0
-
104. 匿名 2020/08/19(水) 18:57:40
小判って重たいなぁ~!かさばるし……+4
-0
-
105. 匿名 2020/08/19(水) 18:57:49
>>59
???「ありがてぇ。ちょうど裏家業の武器を代えようと思ってた所だ。」+3
-0
-
106. 匿名 2020/08/19(水) 18:58:59
>>82
アンドウナツにございます!
お召し上がり下さい!+8
-0
-
107. 匿名 2020/08/19(水) 18:59:58
>>104
おいそこの者!その小判はわしの店から盗まれた物とよう似とるのう(ニヤニヤ)。
おとなしく置いていけば手荒な真似はしないぞよ。
(両サイドにゴロツキ)+5
-0
-
108. 匿名 2020/08/19(水) 19:00:29
>>9
あたいの旦那が関所で働いてるよ
金があるんなら通してやらんこともない+48
-0
-
109. 匿名 2020/08/19(水) 19:01:02
>>25
希代の尊王将軍だよ。
この人の方針で禁裏料も増えたし。+2
-1
-
110. 匿名 2020/08/19(水) 19:01:19
今日、黄門様の印籠をひろいましたけど何処に届ければいいですか?+2
-0
-
111. 匿名 2020/08/19(水) 19:01:22
>>58
本当でありんすか!+16
-0
-
112. 匿名 2020/08/19(水) 19:02:01
いつもは古米、古々米、粟ブレンドだけど、新米を少し食べました!
新米の味付けや美味しい食べ方を教えてください。+2
-0
-
113. 匿名 2020/08/19(水) 19:02:25
人気女優やアイドルがいるように、江戸時代もアイドルがいた。お茶屋さんのウエイトレスとかが浮世絵に描かれ人気を呼んだ。だから絶対こんな悩みがあったと思うの。
「プロマイドよりブスだと言われて傷付きました」
「人気役者と寝たと噂を流されています。言われのない中傷で夜も眠れません。」+23
-0
-
114. 匿名 2020/08/19(水) 19:02:41
男の人と一緒のお風呂にはいるのが苦痛で仕方ないです。12歳女子+10
-0
-
115. 匿名 2020/08/19(水) 19:02:48
>>73
ジョンね。レオナルドとかアレクサンダーだったらかっこ良かったのにね。でもレオナルド万次郎とかやっぱり万次郎の方に問題あるわ+20
-0
-
116. 匿名 2020/08/19(水) 19:03:37
武士、将軍様に恋してる人。
身分の差の乗り越え方を知りたい。+7
-0
-
117. 匿名 2020/08/19(水) 19:04:05
>>60
うちは桔梗屋で、同じ悩みです。+9
-0
-
118. 匿名 2020/08/19(水) 19:04:41
お歯黒怖い+6
-0
-
119. 匿名 2020/08/19(水) 19:04:42
+19
-0
-
120. 匿名 2020/08/19(水) 19:04:51
同じ長屋のお糸ちゃんの家に私の片想い中の又次郎さんのふんどしが干してあります。におわせ?2人は恋仲でしょうか?+7
-0
-
121. 匿名 2020/08/19(水) 19:05:00
だれか東海道中膝栗毛を持ってませんか?+7
-0
-
122. 匿名 2020/08/19(水) 19:05:48
着物の柄と色。
どんなの持ってる?+4
-0
-
123. 匿名 2020/08/19(水) 19:06:15
川越から、江戸に芝居を見に行くことになりました。
田舎者だとわからないようにファッションチェックとメイクの指導をお願い!
みたいな娘さんいたんかな。+7
-0
-
124. 匿名 2020/08/19(水) 19:06:19
>>113
若き日の伊藤博文「俺、どんな女でもタイプだよ」+8
-0
-
125. 匿名 2020/08/19(水) 19:06:23
最近、うちの近所にサンマの振り売りに交じって妙な葉っぱを売り歩いてる人がいるんですよ~。
なんかトゲトゲした葉っぱで、紙に巻いて焙って吸ってて言うんだけど、大丈夫かな~?+4
-0
-
126. 匿名 2020/08/19(水) 19:07:08
長屋の隣がうるさくてかなわん
ちょっとは気を使ってほしいよ+2
-0
-
127. 匿名 2020/08/19(水) 19:07:13
>>121
長屋のおみっちゃんとこのお菊ばあちゃんが持ってるよ+0
-0
-
128. 匿名 2020/08/19(水) 19:07:27
>>1です。みなさんからのアドバイスを参考にして頑張って京都まで行きます。ありがとうございました。
>>19
ごめんなさい、私犬が苦手なんです(夢の中で見た未来の私と思われる人は犬大好きなようですが)+22
-0
-
129. 匿名 2020/08/19(水) 19:08:18
盲腸レベルで死んでしまうイメージ+6
-1
-
130. 匿名 2020/08/19(水) 19:08:37
>>1
夜は人斬りに遭遇するので、
日が暮れる前に、早めに宿を探してください。
夜の森は、オオカミに襲われるので、なるべく避けて下さい。+27
-0
-
131. 匿名 2020/08/19(水) 19:09:28
近所を徘徊している夜鷹ババアが毎日のように旦那に声をかけている。
やめさせる方法はありませんか?+3
-0
-
132. 匿名 2020/08/19(水) 19:10:32
この前鼻緒が切れちゃって。困ってたら殿方が助けてくれました。改めてちゃんとお礼したいんだけど、どこの誰かもわからないんです。+10
-0
-
133. 匿名 2020/08/19(水) 19:10:52
>>1
東海道?中山道?どっちで行く?
おなごなら、中山道?+19
-0
-
134. 匿名 2020/08/19(水) 19:11:01
>>64
すまねぇ!
ドケチの吉宗さんより、ド派手な尾張の宗春さまがいい男っぷりだねぇ
金は天下のまわりもの
いけー!
どんどんやれー!
質素ないでたちの将軍さんにド派手な服の尾張の宗春さまが謁見する様は見たかったねぇ
歌舞伎でやらないのかい?
+8
-0
-
135. 匿名 2020/08/19(水) 19:12:37
コロリが流行り始めた
予防さくは?+2
-0
-
136. 匿名 2020/08/19(水) 19:15:06
祝言を挙げたばかりの新造で御座います
お歯黒が粋に塗れませぬぅー
舌にも付いて仕舞いまする
誰ぞや ご指南遣わせ賜りたき候
+7
-0
-
137. 匿名 2020/08/19(水) 19:15:13
先日の大火の時、避難先のお寺の小姓さんに一目惚れしてしまいました。あの日から胸が苦しく食事も喉を通りません。恋しさに狂ってしまいそうです。
どうしたらもう一度会えるでしょうか?+8
-0
-
138. 匿名 2020/08/19(水) 19:16:08
>>120
貴女。なんで干されてるフンドシが又次郎のってわかるの?
。。。又次郎とそーゆー間柄って事ね~!
ってか、又次郎って槍チン!+4
-0
-
139. 匿名 2020/08/19(水) 19:16:42
>>128
気ィつけて行ってくるんだよ!
京は江戸と違って庶民でも派手な色の着物を着られるからねぇ
江戸じゃアンタ、御公儀(幕府)のせいで茶や灰ばとかだよ、たっく。
ちょいと小銭渡すから京の古着を一着買ってきてくんな!+19
-1
-
140. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:07
>>27
あ!昨日うちの近所にもきててさ、なんかお付きのふたりと共に、控えおろうー!控えおろうー!て歩いてたよ!
軽い認知っぽいけど微笑ましかったから自由にさせてあげて(*^^*)+12
-0
-
141. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:18
>>137
マタ、カジ オコセバ アエルネ+6
-0
-
142. 匿名 2020/08/19(水) 19:17:56
>>9
旅の一座に潜り込むか
もしくは隠居の爺さんとお供数人の人たちに頼みこんでごらん
そいつが越後のちりめん問屋の一行ならきっと力になってくれるだろうよ+29
-0
-
143. 匿名 2020/08/19(水) 19:20:48
>>58
ペニシリンは治す薬じゃないよ…
うそはいけん!
しゅじゅちゅすんのに感染症を防ぐ薬として使うんじゃー+3
-3
-
144. 匿名 2020/08/19(水) 19:21:46
>>22
誰か知り合いからその飛脚に、あんたの所に何か届けてもらう仕事を頼むといいよ。
家に来てくれたら、労を労って丁寧におもてなしするんだよ。
+47
-0
-
145. 匿名 2020/08/19(水) 19:23:44
>>123
おぅ、川越藩なら御公儀(幕府)の首席老中様が藩主を代々勤める所じゃねぇか!
おかげで、かなり洗練されてるって聞いたぜ!
柳沢吉保様ん時ゃ、随分栄えたって話だ!+3
-0
-
146. 匿名 2020/08/19(水) 19:24:47
>>61
三番筋の祠に行ってごらん+2
-0
-
147. 匿名 2020/08/19(水) 19:25:13
>>131
その夜鷹、船饅頭に昇格させてやるから、今度港まで連れておいで。うちの近所にいる元締めに口聞いといてやるからさ。+4
-0
-
148. 匿名 2020/08/19(水) 19:28:21
親が決めた縁談辛いです…。
一度お会いしましたが、全然タイプじゃないし にやけ顔がキモく 相手のいいところが見つかりません。
結婚してから、旦那様を好きになれるでしょうか?
+6
-0
-
149. 匿名 2020/08/19(水) 19:28:53
>>123
それなら、アンタ江戸仕草を真似た方がいいよ!
江戸は混み合ってるからね、周りに迷惑がかからない振る舞いとやらがあるってぇ話だ!
詳しい話はこの間江戸に行ってきた、おみつに聞きな!+8
-0
-
150. 匿名 2020/08/19(水) 19:28:57
お婆がコロリに罹りやした
お江戸にとっても偉えー南方先生ちゅうお方がいらはりますと聞きやした
金子(きんす)は いかばかり用立てたら 看てもらえますやろか?+8
-0
-
151. 匿名 2020/08/19(水) 19:31:09
当世、噂高きおなご瓦版とはこちらにございますか?+6
-0
-
152. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:10
コロリの感染者の数ヤバくない?もう西洋医学しかないよね…?+7
-0
-
153. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:38
ちょっとした有名絵師ですが春画を描いてます
お安く売りますよ
その代わり内緒でお願いします+8
-0
-
154. 匿名 2020/08/19(水) 19:36:23
>>109
異国では褒められてるらしいが私たちのご飯を食べさせて下さい+4
-0
-
155. 匿名 2020/08/19(水) 19:37:48
>>122
黄八丈の格子柄も好きだけど、あたしゃここんとこ銘仙の花柄が多いよ。+2
-0
-
156. 匿名 2020/08/19(水) 19:40:14
>>116
公方さまならアンタ、八百屋の娘がお世継ぎ産んだってぇ話だよ!
そうさねぇ、まずは大店の所に行って奉公して縁を作ることさねぇ。
おっと!
髪と肌の手入れは気を抜いちゃぁダメだだぜ。
キレイな肌は物が映り込むってぇ話だ!
なんかそんな大ヒット美容本あったなー
どこにやったか探してみるよ!
ちょいと待ってな!
+5
-0
-
157. 匿名 2020/08/19(水) 19:41:53
>>153
おいおい、御公儀に狙われてないかい?
大丈夫かい?
この前取り締まりがあったってぇ話だ!+2
-0
-
158. 匿名 2020/08/19(水) 19:41:56
>>107
ひっ!!ヒエーッ!!!お助け~!!!!!!!+4
-0
-
159. 匿名 2020/08/19(水) 19:44:21
>>90
姑さんは「種無し!」とも叫んでんだろ、婿さんは南瓜を栽培してんのさ+6
-0
-
160. 匿名 2020/08/19(水) 19:45:10
>>25
御公儀のお役人様の中には、顔に蚊が止まって叩いた所、大目玉を食らって処分されたってぇ話だ!
くわばら、くわばら+5
-0
-
161. 匿名 2020/08/19(水) 19:48:39
お風呂屋さんで男女別のとこってある?
あったら場所を教えて下さい!
+8
-0
-
162. 匿名 2020/08/19(水) 19:50:42
>>161
無いよ またチラチラ見られたよ
+4
-0
-
163. 匿名 2020/08/19(水) 19:50:56
>>113
おや、ホントにアンタ、べっぴんさんだね!
大丈夫だよぉ、江戸じゃアンタおなごの完全な売り手市場だよ!
ちょっと腕っぷしの強そうな男どもに相談してみな!
ちょいちょいとそんな腐った野郎は叩き出してくれるよ!+3
-1
-
164. 匿名 2020/08/19(水) 19:52:42
>>161
真っ暗だけど、痴漢もでるというからねぇ。
大店の娘さんは老女でガッチリガードするみたいだよ!+8
-0
-
165. 匿名 2020/08/19(水) 19:53:10
>>77
夢だよ、夢ってことにしちまいな
旦那さんどうせ酔い潰れて寝てるんだろ?
財布は今のうちにお上に届けて、大酒飲んでばっかりだからそんな変な夢見るんだよとでも言っときな+13
-0
-
166. 匿名 2020/08/19(水) 19:54:29
>>148
このご時世、親に決められたら好きも嫌いも関係なく相手に嫁がされるのが常だけど、侘しいねえ。
どうしても顔を見て暮らせない相手なら話は別だけど、まずはもう少し相手の中身も観察してごらんよ。
それで駄目そうなら、あんたが相手と親の前で何か向こうから断られそうな失態をやらかしてみせるんだね。+8
-0
-
167. 匿名 2020/08/19(水) 19:58:18
まんじゅう食べ過ぎて太りぎみです。
でも甘党なので太りにくいスイーツを教えて下さい!+4
-0
-
168. 匿名 2020/08/19(水) 20:00:21
今回の手配書の似顔絵、精度が低いって目撃者から文句が出ました。もうやめたい…+5
-0
-
169. 匿名 2020/08/19(水) 20:01:32
あの時Google Mapがあったらなぁ…伊能忠敬+5
-0
-
170. 匿名 2020/08/19(水) 20:02:03
侍は侍でも猫侍ってのがいるらしいぜ+0
-0
-
171. 匿名 2020/08/19(水) 20:03:14
二十歳なんだけど行き遅れだって馬鹿にされるし、身長が高いからって見合いの話も一癖あるのばかり
高いったって160センチよ
何で後妻の話ばかりなのよ
+9
-0
-
172. 匿名 2020/08/19(水) 20:05:15
1つも面白くない。センスなさ過ぎ。+0
-10
-
173. 匿名 2020/08/19(水) 20:05:16
>>122
私どもは、渋染めの着物しか着ることを許されません。
着物には種類があるのでせうか?
+1
-0
-
174. 匿名 2020/08/19(水) 20:09:03
>>166
自分が年頃と言う自覚もなく親の言いなりで夫婦になって、やっていけるか不安でした
ただ文句を言う子どもみたいにただをこねて恥ずかしい
親は顔なんて目が二つ鼻が一つ口が一つありゃ上等って言うんです
いいところを見つめて添い遂げられるように、いい女房になります
見ず知らずの姉様 ありがとうございました+5
-0
-
175. 匿名 2020/08/19(水) 20:09:46
夏場は水がめに、蚊が多くて辛いです
いっそ寝る前に全部捨てたいのですが、皆さんどのくらいの頻度で捨ててますか?+6
-0
-
176. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:44
高望みかもしれないけど、玉の輿に乗るにはどうしたらいいの?+6
-0
-
177. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:12
徳川家康様のお顔がわかりません?
見たことある人いますか?+6
-0
-
178. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:40
モバイル通信が不通なので、何を頼りに道案内.情報を得ようかな!+2
-1
-
179. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:12
>>171
あんた、越後屋に行って着物の宣伝画の仕事をさせてもらうといいよ。
売り出し中の錦や友禅の着物を着て、一流の絵師に絵を描かせるのさ。
あんたみたいに上背がある娘は、着映えがするから貴重なんだよ。
宣伝画を見た客人で、たちまち越後屋は大繁盛さ。あんたもお給金はずんで貰えるよ。+5
-0
-
180. 匿名 2020/08/19(水) 20:26:43
>>168
気にするこたぁないよ。今だってこんなのあるんだからね+9
-0
-
181. 匿名 2020/08/19(水) 20:29:48
南総里見八犬伝っていつ完結するの?
作者か読者のどっちかが先に死ぬよねこれ?+5
-0
-
182. 匿名 2020/08/19(水) 20:30:31
>>172
いやだねおまえさん。そんなしけた顔して。
面白くないとぼやくんだったら、寄席にでも行っといで。+6
-1
-
183. 匿名 2020/08/19(水) 20:37:59
ねぇさん達!
わっちの悩みを聞いてくんなし。
コロリ(コロナ)の前からイイ感じになった旦那(もちろん独身)がいて、数回、物見遊山(デート)に行ったんだが、御公儀(政府)からのかわら版でステイホームになってからはまだ一度も会ってなく、つけ文(ライン)でやり取りする仲なんだけれども…
近況を教えろって言うから幼馴染のおかなちゃん家に泊まって一緒にご飯作ったりベットで寝ながらジブリのDVD見てるって書いたら、ヤキモチ焼きました!と直で返事きたから、じゃ、会う?と返したら、途端につけ文(ライン)がパタリとやみました…
旦那は長文スタイルで毎日送り合ってたけど、
もう3日も音信不通…
これはなんかテクニックとやらを使ってんのかい?
わっちとしては、そんなテクニック使う旦那は勘弁て感じだが、それ以外は話も合うし、イイ旦那なんだけども…
どうすりゃいいかい?
次の旦那行った方がいいかい?+5
-0
-
184. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:09
>>6
紅だーーー!!
のテンションで再生されました(笑)+8
-0
-
185. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:51
旦那に初鰹買いたいから、吉原でバイトしてって言われたんだけど。+3
-0
-
186. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:16
この間初めて忍者見たわ!!
動きが速くて感動しちゃった。
さすがだわー!!+6
-0
-
187. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:45
>>185
クズやん笑+6
-0
-
188. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:27
>>177
城の台所で働いてるんだけど、家康さまはたまにここに来て、天ぷら揚げるのをジッとみたりしてるよ。油もの食べ過ぎで太ってきたな、最近。+6
-0
-
189. 匿名 2020/08/19(水) 20:54:02
>>186
お主、あの時の!!!見られたからには消えてもらう…+4
-0
-
190. 匿名 2020/08/19(水) 20:55:56
>>181
わたしさ、初めて言うんだけど予知夢が見れるんだよね。そしたらずーっと先の未来、同じような絵巻が現れるらしい。確か名前は…ガラスの…仮面?+6
-0
-
191. 匿名 2020/08/19(水) 21:03:19
>>141
ありがとうございます!
目からウロコでした。
早速試して見ます。+2
-0
-
192. 匿名 2020/08/19(水) 21:03:48
勝山さんが使ってる紅とか白粉ってどこのかわかる?やっぱり庶民が買えるようなものじゃないのかなぁ+1
-0
-
193. 匿名 2020/08/19(水) 21:10:25
>>110
水戸藩までお届けください。ありがとうございます+2
-0
-
194. 匿名 2020/08/19(水) 21:11:30
アマビエですが、いまいち人気が爆発しません。
河童や座敷童みたいに有名になりたいのですが、どうすればよいでしょうか?
仲間内では、
「いやいや、400年後にすごい人気でるって」とか言っている楽天家もいますが
わたし的には、全然そう思えません。+7
-0
-
195. 匿名 2020/08/19(水) 21:13:25
獣肉食べた事ある人いますか?
何を食べましたか?どんな味でしたか?+0
-0
-
196. 匿名 2020/08/19(水) 21:13:49
美味しいお団子屋さん教えて!+2
-0
-
197. 匿名 2020/08/19(水) 21:15:16
大奥に入る事になり不安です。+4
-0
-
198. 匿名 2020/08/19(水) 21:16:33
男の子をなかなか授かりませぬ。
女の子4人で、早く後継の男の子を産めと姑と舅に急かされてまいっております。+4
-0
-
199. 匿名 2020/08/19(水) 21:27:48
>>172
平賀源内って奴にえれきてるとやらをやってもらえよ
少しは腐った脳みそも治るだろうよ+0
-0
-
200. 匿名 2020/08/19(水) 21:28:18
長屋の騒音問題。
生活音丸聞こえでプライバシーも無い。
困ってます。+1
-0
-
201. 匿名 2020/08/19(水) 21:33:55
>>34
うさぎは鳥の仲間だから安心してお食べよ+6
-0
-
202. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:43
>>194
あんたは他の妖怪とは違うのさ。
あんたには疫病を鎮める任務があるんだよ、どうだい?他の妖怪にはそんな使命はありゃしないだろう?
だけどねあんた、あんたはその使命を全うしてこそ人気が出るんだよ。
何だって?この先の世であんたの働きの場があるって言われたのかい?ならその時が来たら、しかと任務を果たせば有名になること請け合いだね。
ちゃんとおやりよ。+3
-0
-
203. 匿名 2020/08/19(水) 21:48:09
>>152
江戸にむなかたせんせいって言う変な医者がいるらしいけど、コロリに詳しいらしい+1
-1
-
204. 匿名 2020/08/19(水) 21:52:17
蕎麦屋を営んでいますがコロリのせいで客足がバッタリです。畳むか続けるか毎晩主人と話し合っています。みなさんの意見聞かせてください。+6
-0
-
205. 匿名 2020/08/19(水) 21:52:34
>>190
似た噂を聞いた事があるよ!
ベ…ルセ…?何だっけ+2
-0
-
206. 匿名 2020/08/19(水) 21:52:59
>>167
心太に浪速風に黒蜜をかけるのをお勧めするよ。
あたしも江戸の酢醤油味に慣れてるから、初めて食べた時は驚いたけど、黒蜜味もなかなかいけるよ。
ただしかけすぎは禁物だからね。+3
-0
-
207. 匿名 2020/08/19(水) 22:00:27
江戸時代の日本の国歌👮+1
-0
-
208. 匿名 2020/08/19(水) 22:01:45
>>191
吉原炎上+0
-0
-
209. 匿名 2020/08/19(水) 22:04:20
茶屋で行儀作法の悪い客に会ったことありますか?
先日茶屋で団子を食べていたら、泣く稚児をほったらかしで
お喋りに興じる若婦人がおりました。
見かねて注意したところ「まじあるまじきー」と言われ一向にあやす気配なし。
みなさまこの言葉遣いと態度、どう思われますか?+9
-0
-
210. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:17
>>204
出前すりゃいいんじゃないかい?
口に手ぬぐい巻いて、子どもらに蕎麦まんじゅうでも作っておあげ。+4
-0
-
211. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:02
>>207
いつ歌が始まるんだい?
それよか箱根八里の半次郎のがいい歌だと思うがね。+0
-0
-
212. 匿名 2020/08/19(水) 22:49:27
今日スゴイおじいちゃんに会った。
日本中を旅して国の図?を作っているらしい。書いたのみたけど、なんかとにかくすごかった。+10
-0
-
213. 匿名 2020/08/19(水) 22:59:25
長屋で家賃が安いからと、厠の隣の部屋を借りてしまったが‥臭いが‥+3
-0
-
214. 匿名 2020/08/19(水) 23:01:05
>>91
貧乏旗本の三男坊だから我慢して。+5
-0
-
215. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:03
>>211上様は心で歌ってるんでい🤗
+1
-0
-
216. 匿名 2020/08/19(水) 23:06:04
吉宗様カッコ良すぎわろた+0
-0
-
217. 匿名 2020/08/19(水) 23:07:28
親の仇討ちをしたいんだけれども、領主や役所に許可を求める手続きをしなければいけないので、大変です。+7
-0
-
218. 匿名 2020/08/19(水) 23:13:26
>>216
#将軍#徳川吉宗#暴れん坊将軍#江戸城男子#城下系#馬のいる暮らし#ていねいな治世+4
-0
-
219. 匿名 2020/08/19(水) 23:26:34
>>15
下着つけないから
楽だよ+2
-0
-
220. 匿名 2020/08/19(水) 23:31:26
>>209
私ならそのとんでもねぇ婦人に
そっくりその言葉をあなたに返しますと告げますね
残念な対応なので
桃太郎侍に相談します+3
-0
-
221. 匿名 2020/08/19(水) 23:51:07
>>169
いいえ、先生。無かったからこそ偉大なのですわ!あっし達、伊能大先生から幾つになっても夢は叶えられるんだと教えられたんや。負けないだわ。+1
-0
-
222. 匿名 2020/08/20(木) 00:04:27
>>206
今すぐお気に入りの巾着片手にだいゑっとも兼ねて買いに走るわ!+1
-0
-
223. 匿名 2020/08/20(木) 00:05:51
主の旦那は入り婿で、私と私の実母の3人暮らしです。
旦那は私に対しては優しく接してくれますが、優秀とは言えず、職場では公然と昼行灯呼ばわりされています。
仕事は同心です。
最近やけに夜廻りの仕事が多いと思っていたら、貧乏長屋の何でも屋の女に入れ込んでいるらしいという噂が耳に入りました。
まさかとは思いましたが奉行所に確認すると、昼番の日にも帰りが遅いことが分かりました。
私はどうしたらいいのでしょう。
町人の女相手に喧嘩するのもみっともないですが、このまま知らない振りを続けて「浮気に気づかないバカな女」と言われるのも悔しいです。
密会の現場を押さえて、別れさせた方がいいでしょうか?
それとも私の方から離縁を申し出るべきでしょうか?+6
-0
-
224. 匿名 2020/08/20(木) 00:07:37
>>189
どうかご…ごかんべんをーーっ!+2
-0
-
225. 匿名 2020/08/20(木) 00:14:21
>>212
伊能さんて人じゃない?私も会った!+3
-0
-
226. 匿名 2020/08/20(木) 00:16:08
>>218
#馬のいる暮らしwwwwwwwwwwwwww+4
-0
-
227. 匿名 2020/08/20(木) 00:21:52
>>195
山くじらを食べたよ。猪肉は臭いかなーと思ってたけど、焼いて食ったらうまし!+0
-0
-
228. 匿名 2020/08/20(木) 00:25:00
>>223
あなたも遊びませんか?わたくし、陰間茶屋を経営してる者です。男性の方のお客さんの方が多いのですが、女性のお客さんもよくいらっしゃいますよ?
プロの男娼がお相手しますので、ご満足されるかと思います。+2
-0
-
229. 匿名 2020/08/20(木) 00:26:55
御台様、大変でございます!
おなごちゃんねるというものがあるそうでそこで御台様の悪口がたくさん書かれております!
側室の内のどなたかが犯人だと噂が立っております。+5
-0
-
230. 匿名 2020/08/20(木) 00:29:24
>>34
はっ!
あなた様はもしや、幕末の水戸藩主の斉昭公でいらっしゃいますか
大変申し訳ありませぬ
我ら彦根藩は近江牛の味噌漬けが密かな名物となっておりまするが、牛肉は御公儀(幕府)からもご禁制となっており、我らが殿の井伊直弼様が藩主となられてからは
「法を遵守せよ!」
とのご命令でして…
は?
桜田門外に気をつけられよとはいったいどの様な意味でござるか??
+3
-0
-
231. 匿名 2020/08/20(木) 00:33:45
隣の人のにほひ袋、香りがキツイったらありゃしないよ…他のとこの奥さんがちょっとその事を続つついただけで「あんた鼻がおかしいんじゃないのかい!」だとさ!
どっちが鼻がおかしいんだか!味噌汁で顔洗って出直してこいってんだ!+4
-0
-
232. 匿名 2020/08/20(木) 00:39:19
吉原花魁 「男カンタンに落とせるよ?」
簡単すぎて大炎上+1
-0
-
233. 匿名 2020/08/20(木) 00:49:15
ペルリ見たやつおる?+4
-0
-
234. 匿名 2020/08/20(木) 00:49:49
>>231
もしかして「どるちえあんどがっばーな」とかって言う舶来品じゃあないかい?
最近何かの唄でその匂ひ袋のせいだよとか聞いたことがあるんだが。+4
-0
-
235. 匿名 2020/08/20(木) 01:08:48
>>77
>>165
芝浜かい?+2
-0
-
236. 匿名 2020/08/20(木) 01:10:41
>>137
あんた、八百屋のお七ちゃんかい?
+1
-0
-
237. 匿名 2020/08/20(木) 04:59:38
>>229
お〜の〜れ〜!!春日の仕業じゃな〜〜っっ!!+1
-0
-
238. 匿名 2020/08/20(木) 06:45:00
なんでも屋の加代さんにお願いしたのに今夜は急に仕事で行けなくなったから明日にしてくれと言われましたが…そんな大事な仕事ってなんなんでしょうかねー。+0
-0
-
239. 匿名 2020/08/20(木) 07:17:59
>>83
奉行所でオネエ言葉の年下の上司に毎日嫌味を言われます。
「取柄はお茶の入れ方が上手いだけ」だそうです。
私の裏稼業を知ったら腰抜かすだろうなと思いながら
毎朝上司にお茶を入れて、つつがなくお勤めに励んでます。+3
-0
-
240. 匿名 2020/08/20(木) 07:32:06
ジョン万次郎のようにネイティブな英語をしゃべりたい
もうオランダ語の時代じゃなよね。+0
-0
-
241. 匿名 2020/08/20(木) 09:09:06
>>179
あら、嬉し
姐さん、良いこと教えてくれてくれた
首尾よくいったら団子ご馳走させとくれ+2
-0
-
242. 匿名 2020/08/20(木) 10:22:44
置行堀が怖いんです
だけど、そこを通らなきゃ帰れないので
置行堀に会わない、良い方法はありませんか?+0
-0
-
243. 匿名 2020/08/20(木) 12:39:34
てぇへんだ、てぇへんだ!
ヒガシヤマ大岡越前さま、松岡の遠山の金さん、
こんな所で呑気に茶ぁ、しばいてる場合じゃございやせんぜ!
おたくらの部下の亀梨悪代官と山下悪代官がうら若き町娘をかどわかしてまっせ!
亀梨悪代官はその場で
「申し訳ございませんでした〜、水戸黄門様!」
と土下座しやがりましたが
山下悪代官は
「ええぃ!こやつらは水戸黄門様ではない!
やーー!」
と往生際悪く、暴れてまっせ!+2
-0
-
244. 匿名 2020/08/20(木) 13:16:47
>>1
梅干しも忘れずに持っていくんだよ+0
-0
-
245. 匿名 2020/08/20(木) 14:40:24
武士と結婚したい農家の娘です。
どこで出会えますか?
+0
-0
-
246. 匿名 2020/08/20(木) 16:42:49
>>245
そうさねぇ、を組の新門辰五郎の親分の娘さんが慶喜の公方様の側室になったってかわら版で知ったよ
出会った場所?
そいつは親分に聞いてみな!+0
-0
-
247. 匿名 2020/08/20(木) 20:01:03
>>233
かわら版で見た鬼みたいなペルリ見にちょいと横浜まで行ったけど、えらい人だかりで見えんかったわ〜!
悔しいから、名物の「鳩さぶれ」食べてやったわよ!
美味しかったわよ!+2
-0
-
248. 匿名 2020/08/21(金) 13:13:36
>>204
そんなら、いっそのこと尾張に行って商いしたら
どうだい?
今度のお殿様の宗春さまはたいそう気前のいい方で、今じゃ尾張は日の本一の大賑わいだそうだよ!
なんでもこの前は白い牛に乗って、皆、仰天したってさ。
宗春さまの参勤交代が待ち遠しいわ〜
+1
-0
-
249. 匿名 2020/08/21(金) 13:16:39
今、お江戸はえらい暑さだよ〜
蝦夷に行って涼みたいもんだよ!+0
-0
-
250. 匿名 2020/08/21(金) 19:26:43
>>242
のっぺらぼうのお面をかぶって、頬かむりして通ればいいよ。
あ、今日はこっちの姐さんが当番なのかあ、って本物が帰ってくれるからね。+0
-0
-
251. 匿名 2020/08/22(土) 12:54:12
>>105
仕事人? 笑っ+0
-0
-
252. 匿名 2020/08/26(水) 20:24:51
我、突然下痢なり
助けてたもれ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する