-
1. 匿名 2020/08/19(水) 12:36:25
今日の晩ご飯はとんかつです!
ロースにしようかヒレ肉にしようか、
おろしそかソースか…
あーーーー!はやく食べたい!!
とんかつについて語りましょう!!
+125
-1
-
2. 匿名 2020/08/19(水) 12:37:00
ロースかつを味噌で食べるのが好き!+34
-11
-
3. 匿名 2020/08/19(水) 12:37:31
かつやに行く+64
-4
-
4. 匿名 2020/08/19(水) 12:37:43
おろしロースかつ派です
ロースの脂を大根おろしでさっぱり食べたい+67
-1
-
5. 匿名 2020/08/19(水) 12:37:44
端っこラブ+83
-5
-
6. 匿名 2020/08/19(水) 12:38:09
とんかつの横のキャベツが好き😆+23
-1
-
7. 匿名 2020/08/19(水) 12:38:10
豚さんありがとう+39
-5
-
8. 匿名 2020/08/19(水) 12:38:13
豚カツじゃないけど
薄い豚ロースを大葉でくるくる巻いて揚げて食べるの好き+47
-1
-
9. 匿名 2020/08/19(水) 12:38:17
減量始めてから食べてないな・・
チェーンで食べれるところってありますか?(かつや以外で)+3
-0
-
10. 匿名 2020/08/19(水) 12:38:42
とんかつなら何でも好きだけど、チーズ入りのとんかつが本当に大好き!!
カロリー爆弾だけど。+45
-1
-
11. 匿名 2020/08/19(水) 12:39:44
私は断然かつくらです+9
-0
-
12. 匿名 2020/08/19(水) 12:39:59
>>9
和幸でしょ!+80
-2
-
13. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:02
あーしばらく食べてないな!
おいしいお店でロースカツ食べたい!+19
-0
-
14. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:10
>>9
テイクアウト専門だけど、さぼてん。
ミルフィーユカツが好き。+39
-0
-
15. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:20
>>5
すみっコのとんかつが喜びそう+74
-0
-
16. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:22
今日うちトンカツなんだ(。•ᴗ•。)♡+11
-2
-
17. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:34
>>9
とんかつ和幸とかは?美味しいよ!+47
-1
-
18. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:42
沖縄のアグー豚のトンカツめちゃくちゃ美味しかった
上野のいせんのトンカツもめちゃくちゃうまい+8
-0
-
19. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:43
たまにテイクアウト頼む店のトンカツにはまった
端は少し固いけど、それも噛み応えあっていい
+3
-0
-
20. 匿名 2020/08/19(水) 12:40:54
美味しいよね。お店みたいにしたくて、100均でミニすり鉢を家族分買ってきて、自分で面々にゴマすって食べれるようにしたよ。外食控えているから、せめてお店みたいにしたくてやったけどオススメです!+12
-0
-
21. 匿名 2020/08/19(水) 12:41:13
ロースの脂身がダメなので
ヒレカツしか食べられない
でもカツ丼は圧倒的にロースなので、食べられるようになりたい+19
-2
-
22. 匿名 2020/08/19(水) 12:42:20
カツ煮大好き!
家でやるの面倒なので、専ら外食で!+9
-0
-
23. 匿名 2020/08/19(水) 12:42:33
お店なら、キャベツおかわり自由が理想!+24
-0
-
24. 匿名 2020/08/19(水) 12:42:37
かつ敏によく行く
かつはな亭も好き+1
-0
-
25. 匿名 2020/08/19(水) 12:42:41
まい泉が好き!+15
-1
-
26. 匿名 2020/08/19(水) 12:42:45
キャベツ大盛り!+3
-0
-
27. 匿名 2020/08/19(水) 12:43:09
出荷され屠殺場で殺される豚を見たことがありますか+0
-24
-
28. 匿名 2020/08/19(水) 12:43:14
>>1
塩で食べるのが好きー。
付け合わせのキャベツ食べ過ぎちゃうよね。
あートンカツ食べに行きたいなー+29
-0
-
29. 匿名 2020/08/19(水) 12:43:14
やったー!とんかつトピたったーー!!
家でおいしく揚げられるワザがあれば
是非教えてください!!!\\\\٩( 'ω' )و ////+10
-0
-
30. 匿名 2020/08/19(水) 12:43:17
むら八+0
-0
-
31. 匿名 2020/08/19(水) 12:43:42
めんどくさいけどなんだかだ自分で揚げたカツが一番美味しい+4
-3
-
32. 匿名 2020/08/19(水) 12:44:24
ラードで揚げてあるとんかつ美味しいよね。+7
-0
-
33. 匿名 2020/08/19(水) 12:44:37
チーズ入りが好き😋+6
-2
-
34. 匿名 2020/08/19(水) 12:44:48
ワサビ塩で食べる。+3
-0
-
35. 匿名 2020/08/19(水) 12:45:11
サックサクのジューシー食べたいです+10
-0
-
36. 匿名 2020/08/19(水) 12:45:11
ロースが好き。+15
-0
-
37. 匿名 2020/08/19(水) 12:45:29
おろしポン酢で食べるのも好き+12
-0
-
38. 匿名 2020/08/19(水) 12:46:15
かつやあんまり美味しくなかったな…
ほかのファーストフードよりはまだかついいけど
かつ専門にしては美味しくない+24
-3
-
39. 匿名 2020/08/19(水) 12:46:58
おろしで食べるのもチーズ入りも、とんかつならなんでも大好きだけど、シンプルなロースカツをソースで食べるのがやっぱり一番好き!キャベツの千切りとお味噌汁のセットで幸せになれる。+22
-0
-
40. 匿名 2020/08/19(水) 12:47:41
甘すぎるからソースではなく
塩だけで食べるのが好き
ソースつけるとしても
はしっこにちょんとつける程度+1
-1
-
41. 匿名 2020/08/19(水) 12:47:53
とにかくロース‼️とんかつ屋でカツ丼は邪道です!😂+6
-1
-
42. 匿名 2020/08/19(水) 12:48:04
ヘレカツ+2
-0
-
43. 匿名 2020/08/19(水) 12:48:23
熊本 勝烈亭
厚揚げロースかつ膳+31
-0
-
44. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:22
カツサンド、ソース抜きで打ってほしい
ソースが濃すぎて邪魔してる+2
-0
-
45. 匿名 2020/08/19(水) 12:49:43
悩むなら、せっかくのトンカツと言うことでロースもヒレも買って旦那と半分こします
私は味は塩で食べてます+0
-2
-
46. 匿名 2020/08/19(水) 12:50:14
>>9
私、ダイエット中でもとんかつ食べてたよ!
とん一っていうフードコートに入ってるお店でおろしとんかつをよく食べたよ。
ロースカツだけど大根おろしでさっぱり、キャベツ山盛りもポン酢でパクパク。
お味噌汁も飲むとご飯が食べられないくらいお腹いっぱいになるからよく好んで食べてた。
とんかつはよく噛むから満足度高く、大根おろしは腸内洗浄にも良し、キャベツは食物繊維豊富。
そしてダイエット中は便秘になりがちだけど、たまに入れる適度な油がお通じを良くしてくれるから、本当にぴったりなメニューだと思う!
とんかつ食べてもまったく太らなかったよ!
ただ、ご飯は我慢してね。
+32
-2
-
47. 匿名 2020/08/19(水) 12:52:58
とんかつは外で食べた方が絶対に美味しいよね。
家庭だとあんなに厚みのあるロース肉を上手に揚げるのとても難しい!
だからうちはとんかつは外食、家庭で揚げるなら鶏ささみカツと決めてる。+47
-1
-
48. 匿名 2020/08/19(水) 12:54:19
浜勝すきです+6
-2
-
49. 匿名 2020/08/19(水) 12:54:29
かつ庵が好きです!+2
-0
-
50. 匿名 2020/08/19(水) 12:54:51
浜勝が好き!長崎です+12
-0
-
51. 匿名 2020/08/19(水) 12:58:16
>>12
和幸美味しいよね!
トピずれにはなるけどとんかつじゃなく箸もオススメ!和幸で出てくる箸が普通にレジで買える。
使い易くて好きです。+16
-2
-
52. 匿名 2020/08/19(水) 12:58:33
>>1
主のトンカツ愛w
私ももちろんトンカツ大好き!
国産(ブランド的ないいやつ)でロースで少し厚めのお肉で作るトンカツが特に好きです! 味は塩!+13
-0
-
53. 匿名 2020/08/19(水) 12:59:03
みんなトンカツってどこで食べてる?
家で揚げるの大変だよね+3
-0
-
54. 匿名 2020/08/19(水) 12:59:31
とんQが好き。+2
-0
-
55. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:18
サックサクが良い。最初にソースを全部に掛けずにひと切れ食べるごとにソースを掛ける。+3
-0
-
56. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:26
>>25
マイセンってデパ地下とかスーパーの惣菜屋さんしか知らない
飲食店としてもある?+0
-0
-
57. 匿名 2020/08/19(水) 13:00:35
好き+16
-0
-
58. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:16
>>9
浜勝!!
味噌汁もアサリか具沢山野菜か選べます。+11
-0
-
59. 匿名 2020/08/19(水) 13:01:39
上野の井泉が好き
周りの老舗よりはお手頃に食べられる+1
-0
-
60. 匿名 2020/08/19(水) 13:03:32
コロナの前は、都内でも行列の出来る
とんかつ屋に並んで食べたな
今は、熱中症の方が怖い+0
-0
-
61. 匿名 2020/08/19(水) 13:03:39
2~3週間に一回くらいのペースで家で揚げる。+4
-0
-
62. 匿名 2020/08/19(水) 13:05:14
味噌+からし が最高!+2
-0
-
63. 匿名 2020/08/19(水) 13:05:26
守谷市のかつやは味おちたような気がする
昔はおいしかった
このまえ食べたときは?でした
和幸美味しいよ
もう10年ぐらい和幸行っていないけど、昔はよく取手のBOXヒルの和幸に行っていた
キャベツが美味しい✨んだよね
チーズささみフライなヒレカツが好きです
+0
-1
-
64. 匿名 2020/08/19(水) 13:07:53
>>12
テイクアウトでもキャベツくれるからめっちゃ嬉しい+6
-0
-
65. 匿名 2020/08/19(水) 13:09:10
画像ひろいで申し訳ないですが、ここのポン酢生卵、紅葉おろしのトンカツは本当美味しかった
初めてで戸惑ったけど+4
-0
-
66. 匿名 2020/08/19(水) 13:09:55
>>1
醤油もオススメ!
カラシ醤油、ワサビ醤油にしても。
調味料が色々ある時は、塩、とんかつソース、おろしポン酢、醤油とか色んな味を楽しむ。+2
-0
-
67. 匿名 2020/08/19(水) 13:10:17
10年くらい前に二子玉川に住んでてよく行ったトンカツ屋さんが美味しかった。+2
-0
-
68. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:03
脂身がダメなのでヒレ専門です
厚めより薄めでサックリいきたい+6
-1
-
69. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:14
ヒレの方が体には良いんだろうけど
ロースが好きです!+7
-0
-
70. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:18
大阪府JR八尾駅近くのとんかつマンジェ!
有名です。+1
-0
-
71. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:37
>>9
関西なのでKYKよく利用します+7
-1
-
72. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:49
とんかつ上手に作れる人尊敬する!
絶対ボロボロになっちゃうからいつも買ってきてる…+1
-1
-
73. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:00
+16
-0
-
74. 匿名 2020/08/19(水) 13:14:40
>>56
横ですがありますよ
本店は青山
デパートのレストラン街にもある+1
-0
-
75. 匿名 2020/08/19(水) 13:17:35
>>1
ヒレカツが好きすぎる。
ってかとんかつソースって美味しいよね
ゴマたっぷり入れるの好き+14
-0
-
76. 匿名 2020/08/19(水) 13:21:53
家でロースにすると脂っこいので、手作りする時はヒレカツにしてます。カラシは欠かせない!+4
-0
-
77. 匿名 2020/08/19(水) 13:22:55
鶏胸肉叩いてとんかつにするのにハマってる!
あっさりしてるし、柔らかく仕上がるし、安い。+4
-4
-
78. 匿名 2020/08/19(水) 13:23:58
すりごまを入れたソースをダブダブにかけてレモン絞って、からし乗せて食べたい。上ロース。
とんかつ屋さんのキャベツって何故あんなに美味しいんだろうね。味噌汁も美味しい所多い。+5
-0
-
79. 匿名 2020/08/19(水) 13:24:31
>>73
油の風呂に入るんだよねw+4
-0
-
80. 匿名 2020/08/19(水) 13:25:03
トンカツ食べたいな
塩と辛子で食べるのすき+2
-0
-
81. 匿名 2020/08/19(水) 13:26:44
>>18
アグー豚のとんかつ、美味しそう
食べたい+3
-0
-
82. 匿名 2020/08/19(水) 13:31:28
>>77
それはトンカツじゃなくてチキンカツなのでは…+28
-0
-
83. 匿名 2020/08/19(水) 13:31:30
自称トンカツ好きの人が、3番目が一番美味しいって言ってたけど周りにいたみんなに端っこが一番うめーに決まってんだろと論破されてたのを思い出した+6
-1
-
84. 匿名 2020/08/19(水) 13:32:49
中濃ソースとトマトケチャップを半々で混ぜたソースで食べるのが好き+3
-0
-
85. 匿名 2020/08/19(水) 13:33:31
成蔵の白いとんかつ食べてみたい+2
-0
-
86. 匿名 2020/08/19(水) 13:36:28
>>84
おいしいよねー!!
それに白いご飯と一緒にかきこむの本当においしい+2
-0
-
87. 匿名 2020/08/19(水) 13:37:14
>>77
トンじゃないwww+16
-0
-
88. 匿名 2020/08/19(水) 13:40:54
>>1
可愛い!好きな方法でいっぱい頬ばって食べて!
+3
-0
-
89. 匿名 2020/08/19(水) 13:41:32
邪道と言われるかもですが、
お醤油を少し垂らして食べるのが好きです。
下味の塩胡椒はしっかりめです。+3
-0
-
90. 匿名 2020/08/19(水) 13:42:17
札幌に住んでますが、とんよしの出前のヒレカツが好きです。
以前は大丸のたづむらが好きでよく行ってたのですが、
病気になってから店まで行けないので、出前をとるようになりましたが、出前のとんかつもとっても美味しいです。いつもありがとうございます。+0
-0
-
91. 匿名 2020/08/19(水) 13:44:39
ミニストップのヒレカツサンド、ダイエット中なのに買っちゃう+3
-0
-
92. 匿名 2020/08/19(水) 13:46:39
脂たっぷりのロースが好きです!+7
-1
-
93. 匿名 2020/08/19(水) 13:49:49
初めてパーティーに行ったけどろくな男いなかった
やっぱり同級生や職場で見つけるのが一番+0
-7
-
94. 匿名 2020/08/19(水) 13:51:11
抹茶塩とレモン最高+3
-0
-
95. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:22
うちで作る時は1人3枚くらい揚げる。
お店のお肉よりスーパーのお肉小さいから
2枚は食べれる。余った1枚は次の日
カツ丼かカツとじにして出す。+5
-0
-
96. 匿名 2020/08/19(水) 13:53:30
好きとしか言いようがない
+8
-0
-
97. 匿名 2020/08/19(水) 13:55:04
三重県在住ですが「さぼてん」のトンカツ定食が大好きです。
食べると力がついた感じがする
+11
-1
-
98. 匿名 2020/08/19(水) 13:56:26
浜勝はソースが不味い。
かといって塩も置いてない。+1
-3
-
99. 匿名 2020/08/19(水) 14:06:34
あさくら 絶品+1
-0
-
100. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:17
下味がしっかりついてないと何これってなる+3
-0
-
101. 匿名 2020/08/19(水) 14:30:29
とんQがすき💕+1
-0
-
102. 匿名 2020/08/19(水) 14:32:13
街の目立たないとこにあるご夫婦でやってるとんかつ屋さんに一人で入ったらなんかギョッとしたような対応だったんだけど、女の一人トンカツって変かな。+2
-0
-
103. 匿名 2020/08/19(水) 14:33:45
>>93
トンカツパーティー?+4
-0
-
104. 匿名 2020/08/19(水) 14:34:30
かつや永久機関
①かつ丼たべる→②100円引き券貰う→③100円安くかつ丼たべる→以降②と③をループ+5
-0
-
105. 匿名 2020/08/19(水) 14:46:37
兵庫県加古川市のソウルフード、かつめし+1
-0
-
106. 匿名 2020/08/19(水) 14:47:35
奈良市のまるかつさん。+1
-0
-
107. 匿名 2020/08/19(水) 14:50:19
>>9
松屋系の「松のや」がコスパ最高です。+9
-1
-
108. 匿名 2020/08/19(水) 14:59:46
とんかつ好きなみなさんにお聞きします
卵とじのカツ丼
好き! +
嫌!! ー+18
-4
-
109. 匿名 2020/08/19(水) 15:02:58
>>108
関西ですが、卵でとじてないカツ丼見たことないです。+0
-2
-
110. 匿名 2020/08/19(水) 15:08:18
+6
-1
-
111. 匿名 2020/08/19(水) 15:09:05
とんかつってどれも一定以上の美味しさで、ある程度レベルがいったら似たり寄ったりだろうと思っていたけど、千葉県柏市『瓢』のとんかつを食べたら次元が違って驚いた。うっすらピンク色の肉と脂を塩で食べる幸せ!ソースでももちろん美味しい!!同じ柏市では塩梅も有名ですが私は瓢推し!!!お近くの方は是非!+0
-0
-
112. 匿名 2020/08/19(水) 15:12:04
>>58
昔、浜勝でバイトしてたわー。
今東京に住んでるから、
浜勝ないけど。+0
-0
-
113. 匿名 2020/08/19(水) 15:12:08
天白区
百年亭+2
-0
-
114. 匿名 2020/08/19(水) 15:12:13
マンジュのトンカツ
本当に食べログ1位なのか甚だ疑問
高いメニュー頼まないとオーナーシェフ愛想無いし…+1
-1
-
115. 匿名 2020/08/19(水) 15:13:05
>>109
ソースカツ丼とか、
味噌カツ丼とかかな?+7
-0
-
116. 匿名 2020/08/19(水) 15:40:02
>>81
コロナ終息したら是非!!
私が食べたところはゆし豆腐ていうのが食べ放題でそれがまたものすごく美味しいくて食べまくった+0
-0
-
117. 匿名 2020/08/19(水) 15:48:11
塩!塩が美味しい!+3
-1
-
118. 匿名 2020/08/19(水) 15:54:23
>>12
なんだかんだで一番旨いよね? 笑っ+7
-0
-
119. 匿名 2020/08/19(水) 16:03:19
30過ぎた辺りからヒレ好きになって、ヒレばかり食べてたらたまにロースが恋しくなる。たまに食べる脂身美味しい+1
-0
-
120. 匿名 2020/08/19(水) 16:04:27
>>102
変じゃないけど珍しかったのかもね!そういう個人でやってるお店美味しそうだよね。私も好き。+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/19(水) 16:07:00
細目のパン粉で作ったのが好き
でも、お店のは大粒?のパン粉だから私が普通じゃないんだなと思いながら衣つけてる+1
-0
-
122. 匿名 2020/08/19(水) 16:10:10
ランチは大体「和幸」です笑+1
-1
-
123. 匿名 2020/08/19(水) 16:31:34
>>116
81です
お返事ありがとうございます
コロナが終息したらぜひ食べに行きたいです😆
ゆし豆腐、初めて知りました
教えていただきありがとうございます
さっそく検索してみましたらふわふわの美味しそうなお豆腐ですね、ゆし豆腐も食べたいです😆
+1
-0
-
124. 匿名 2020/08/19(水) 16:38:11
横浜馬車道の勝烈庵。
旅行した時に食べたけど、ヒレカツがめちゃめちゃ美味しかったです。
2回目に行った時はレギュラーサイズでは足りないと思い、ビッグサイズの大勝烈定食を頼んだくらいでした。もちろん完食。+3
-0
-
125. 匿名 2020/08/19(水) 16:41:51
おろしポン酢でもソースでも食べたいので
さぼてんで買っておうちで食べるのが好き!
他のとんかつ店は近所にないけどいつか買ってみたいな
あと家の隣がお蕎麦屋さんなので
たまにそのお蕎麦屋さんのとんかつを出前してもらったりもします!+3
-1
-
126. 匿名 2020/08/19(水) 17:07:47
私はヒレカツが大好き
カロリー気にせずモリモリ食べたいわ
アラフォーだけどまだ胃もたれとは無縁です笑+4
-0
-
127. 匿名 2020/08/19(水) 18:41:13
>>11
意外とかつくら派が少ないのね・・。
あまり麦麦してない麦入りごはんも絶妙にとんかつと合います。
ただドレッシングは変更前の方が好みだったな。+0
-0
-
128. 匿名 2020/08/19(水) 18:44:28
冷たい油のコールドスタートで揚げている人いますか。
何回かやったんだけど、どれくらい揚げたらいいか分かりにくいので揚げすぎになってしまう。
コツとかあるのかな。+1
-0
-
129. 匿名 2020/08/19(水) 19:35:41
K Y K
+1
-0
-
130. 匿名 2020/08/19(水) 19:57:36
今日は、和幸のカツをテイクアウトしました。
私は、一口ヒレカツとアジフライ
子供は、一口ヒレカツとエビフライ
主人は、ロースカツとアジフライ
和幸は、美味しいし、買うとキャベツの千切りを無料で付けてくれるので、よく利用します。+2
-0
-
131. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:08
>>24
埼玉県民ですね
+0
-0
-
132. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:30
とんかつ屋でパートしてます!
山形の平田牧場の三元豚美味しい+2
-0
-
133. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:43
主です!昼休憩に立てたトピが立って嬉しいです!笑
もう誰も見ていないかもですが、無事にとんかつにありつけましたーー!!
ヒレカツにおろしそポン酢・ソースからし(すりごまたっぷり)のダブルで楽しめました!幸せです!!+10
-0
-
134. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:03
ロースカツ一択です。でも最近テレビで見たんですがトンカツのコース料理行ってみたいです。4500円位。+3
-0
-
135. 匿名 2020/08/19(水) 20:43:07
>>113
いつの間にか有名になりましたよね〜
白飯がいつ食べても安定して美味しくて、海老カツもあさり汁も最高やね!
あさくらの次に美味い!+1
-0
-
136. 匿名 2020/08/19(水) 21:31:21
とんかつ食べたくなったー!明日さぼてん行く!+5
-0
-
137. 匿名 2020/08/19(水) 22:02:03
両端が好きです🤗+0
-0
-
138. 匿名 2020/08/19(水) 22:30:03
>>53
うちは松のや
ご飯と味噌汁お変わり自由だしコスパいい
家族で食べに行っても安く収まる+5
-0
-
139. 匿名 2020/08/19(水) 23:06:56
>>51
和幸のお箸とっても使いやすいですよね!
レジの所で売ってたので家族分買いました!+2
-0
-
140. 匿名 2020/08/19(水) 23:12:25
>>139
六角形で持ちやすいし掴みやすくてシンプルでいいですよね!
私も会計時に買いました!+0
-0
-
141. 匿名 2020/08/19(水) 23:36:31
わかる人は多分地元近い+2
-0
-
142. 匿名 2020/08/20(木) 02:23:36
分かってもらえないかもですが、私はトンカツやカツ煮は好きだけど、カツ丼苦手です。
食感がね、バラバラでイヤなのよ…勝手に白飯の上に乗せないで(-""-;)と思っちゃう。ソースカツ丼とか、ムリです。いや…結局ご飯と一緒に食べるけどさ……+1
-0
-
143. 名無しの権兵衛 2020/08/20(木) 02:44:30
>>107・>>138
私も松のや(松乃家)が好きです。
ロースかつ定食は税込550円で、セルフサービスの店舗ならご飯・味噌汁お代わり無料。
なお、私は関西人で、とんかつソース(別名:濃厚ソース)が好きなのですが、松屋は関東の企業であり、松のやのソースは中濃と特製の2種です。
(テイクアウトに添付の小袋にはとんかつソースと書かれていますが、中身は中濃ソースです)
私は小皿(※置いていない店舗もあり)で中濃と特製を混ぜ合わせて、とんかつソース風の味にしています。+3
-0
-
144. 名無しの権兵衛 2020/08/20(木) 03:04:26
肉の万世の万かつサンドは、カツが適度な柔らかさで食べやすく、かなりボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
弐万かつサンドはさらにボリュームがあるので、男性でも満腹になるのではないかと思います。
+3
-0
-
145. 匿名 2020/08/20(木) 03:52:04
揚げ物を毎日食べてるデブが居るんだけど体臭がキツイ+2
-0
-
146. 匿名 2020/08/20(木) 06:29:31
KYKおいしいよ+0
-0
-
147. 匿名 2020/08/20(木) 14:38:29
今日の昼ごはんのおかず
スーパーマーケットの惣菜の豚カツでした+0
-0
-
148. 名無しの権兵衛 2020/08/23(日) 20:22:00
>>14・>>97・>>125・>>136
さぼてんはレストランとデリカ(持ち帰り専門店)があって、私はデリカのみ利用したことがあるのですが(レストランは近くにないため)、個人的にはロースかつ丼がおすすめです。
どうも、とんかつの美味しいお店なら、必ずしもかつ丼も美味しいというわけではないようで、他で食べたのはちょっと味が薄いかな?とかお肉が少ないかな?などと思うことがあったのですが、さぼてんのかつ丼は食いしん坊の私でも大満足でした。
かつ丼なら、テイクアウトで出来たてよりも多少衣がしっとりしても美味しく食べられる、というのもポイントです。+3
-0
-
149. 匿名 2020/08/26(水) 17:17:40
今日トンカツ~!
豚汁も作ったよ+2
-0
-
150. 名無しの権兵衛 2020/08/30(日) 17:10:17
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する