ガールズちゃんねる

SNS、どのくらいの頻度でブロックしますか?

115コメント2020/08/18(火) 15:15

  • 1. 匿名 2020/08/16(日) 23:45:19 

    30歳独身です。

    私はインスタ・ツイッターは見ることはあっても全然自分が投稿する事はないし、フォローしているのは芸能人を合わせても10名程度です。
    ある日突然投稿が見れなくなる=ブロックされている(昔の職場関連の友達とまではいかない人たち)と判明することがちょくちょくあります。
    普段から全然やり取りはしていないのでしょうがないと思うものの、ブロック=相手にとっていらなくなったのかー…、と思って地味に悲しい気持ちになります。

    皆さんは普通に結構ブロックしますか?

    +29

    -20

  • 2. 匿名 2020/08/16(日) 23:46:22 

    ブロックしたことない。

    +121

    -13

  • 3. 匿名 2020/08/16(日) 23:46:58 

    都合が悪くなると

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:00 

    SNS、どのくらいの頻度でブロックしますか?

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:23 

    荒らされたことも変に絡まれたこともないのでブロックしたことない

    +88

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:30 

    投稿しないならアカウント教える必要なくない?
    やってないですーって言えばいいのに。

    +89

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:32 

    見る専門でブロックしたこともされたこともない。

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:37 

    ブロックしてしまうと、相手にもわかってしまうのでミュートにしています。

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:43 

    不快な有名人とかならさくっとブロックしてる
    知り合いはブロックせずにミュートだけにしてる

    +80

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:05 

    ブロックなんてしたことないよー
    誰かを拒否しなきゃいけないくらいなら、私ならSNS自体をやめると思う

    +57

    -9

  • 11. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:26 

    ブロックしたり複垢持ってたりするのはSNS依存症だと思う

    +14

    -35

  • 12. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:48 

    >>1
    ブロックっていうか非公開にしたんじゃない?
    私も前のアカウント消して改めて作り直した時は、非公開にしたよ

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:51 

    同じく30才です。

    リアルな友達については、
    ブロックはよっぽどの事がない限りしません。

    美容室や飲食店などの、来店時にお願いされてフォローした分などは時期を見てブロックします。

    ちなみに、
    私は既婚子なしですが、
    あまりに頻繁に家族のストーリーを上げている友人は、特に興味ないのでミュートにしています。

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/16(日) 23:49:38 

    >>9
    フォロー外さないの?
    有名人なら尚更

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/16(日) 23:50:12 

    コレがタイムラインに出てくるとイラつく
    何様だよ
    SNS、どのくらいの頻度でブロックしますか?

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/16(日) 23:50:13 

    県内に出かけた時の風景写真をインスタにアップしたら、友達に「不要不急じゃない?」って言われて腹が立ったからログアウトした

    +4

    -23

  • 17. 匿名 2020/08/16(日) 23:50:27 

    ブロックはしない。
    ブロックした事でトラブルになるのも面倒なのでミュート機能使ってる。

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/16(日) 23:50:28 

    勝手に私の画像を上げるやつはブラックします。それが学校の友人だった場合は問い詰めます。それでも聞かなかったら先生を交えて阻止させます。友達だから良いじゃよとか無断で上げても良い風潮がありますが、事前に許可を取るのが常識ですし。

    +3

    -16

  • 19. 匿名 2020/08/16(日) 23:51:08 

    >>16
    翌日ログイン、っと

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/16(日) 23:51:17 

    インスタは全く興味ない気持ち悪い投稿がおすすめに上がってくるから片っ端からブロックしてる

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/16(日) 23:51:18 

    インスタだったらストーリーで見せたくない人には見せないようにできるよね。

    それか親しい人だけに見せれるストーリーを作るか。
    ブロックする勇気ないときはよくやる。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/16(日) 23:51:34 

    とりあえず連投するやつはストレスでしかないし不快なので即ミュートだよね

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/16(日) 23:51:40 

    >>15
    こんなの出てきたことない笑

    ジェネレーションギャップを感じるww

    by31歳

    +107

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/16(日) 23:51:53 

    投稿が頻繁すぎる人や
    投稿内容が彼氏のお惚気ばかりとか
    子供の自慢ばかりの人は
    ブロックしたりミュートしたりするけど
    投稿してない人は別にブロックするまでもないよね

    +56

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/16(日) 23:52:50 

    暇で暇で仕方ない時に生理するかな。
    誰?何?みたいなんもあるし、いらん広告増えたりするし。
    毎月はやんない。半年に1回ぐらいかな?

    +0

    -9

  • 26. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:01 

    >>1

    鍵垢だし変なコメントはこないけど、興味ない広告とかあったらすぐブロックする

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:09 

    最近インスタのリールだっけ?
    おすすめにデカデカと出てきてウザくてたまらない
    あれ何とかならないのかな
    アホみたいに踊ってるリールとか全て非表示にしたい

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:09 

    不快もしくは合わないツイートしてる垢は全てブロックかミュート。(気分)
    大学の時の仲良し友達数人しかフォロワーいない鍵垢なので、ブロック相手からも探されることなんかそうそう無いし気軽にブロックしてる。

    リアルで中途半端な関係の人には、Twitterのフォローは最初からしない。面倒なので。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:14 

    >>15
    これ文章がうざすぎてそこで思考停止してたけど
    画像の女の子たちの服装ダサすぎない?
    今はこれが正解なの?

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:17 

    >>19
    いやアプリごと消した
    アカウント消すのはよくわかんなかった

    +3

    -19

  • 31. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:24 

    よっぽど合わない人しかブロックしない
    精神的に病んでて攻撃的な人とか
    愚痴ばかりでネガティブな人とか
    見てて落ち込む系の人はブロックする

    そこまでじゃなければ、ミュートにしてる
    ブロックがあんまり好きじゃないから、よっぽど好きじゃないとフォローしなくなった

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:38 

    Twitterではないけど、たまに人を傷付けたり、不快な印象の人がいたらブロックすることがある。
    投稿が頻繁すぎたり不謹慎だったり。合わないなと感じたら切る。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:56 

    >>11
    複数持っててもうまく使いこなしてる人もいると思うよ
    入り浸らずに

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/16(日) 23:54:13 

    Twitterのフォローしてる人がいいね押したら
    こっちのタイムラインにも表示されるの
    ほんと無駄だしイライラする
    毎回表示を減らすを押してるけど全然減らない
    ほんと鬱陶しい

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/16(日) 23:55:23 

    ブロックって余程のことがない限りしないよね。
    中傷的なこと言われるかもしくは
    凄い気持ち悪いこと言われたりとか。

    LINE教えてとかうるさくてブロックしたのはいたけど
    基本しないよ

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/16(日) 23:55:51 

    インスタの検索画面に
    誰か知らないカップルのいちゃつき動画がでっかく表示されるのほんとウザい
    リールズかなんかしらないけど全部ブロックしてる

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/16(日) 23:56:48 

    >>25
    生理…

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/16(日) 23:56:51 

    謎のエロいお姉さん系アカウントは
    フォローされたら即ブロックする
    怪しげなビジネス系とかも

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/16(日) 23:57:39 

    インスタで今までにブロックしたのは、
    キモいコメントやDMしてくるおじさん
    DMでLINEに誘導してきた外国人
    アダルト系のアカウント

    繋がりたくない人数人に偶然アカウントを知られてしまい、フォローされて投稿するたびコメントとかしてきて面倒になって、さすがにブロックできなかったから アカウントごと変えてしまった。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/16(日) 23:58:06 

    >>34
    それがあるから最近Twitter途中で見る気失くす。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/16(日) 23:59:19 

    >>39
    コメント欄閉鎖かブロ解、フォロワーから削除すればよかったんじゃない?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/16(日) 23:59:58 

    あんまり仲良くないのに
    いいねやコメントない人はブロックしてます。
    キモいから!!!

    +4

    -17

  • 43. 匿名 2020/08/17(月) 00:00:15 

    >>15
    フォロー整理しまーす とかね
    じゃあフォローすな

    +82

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/17(月) 00:00:24 

    この間高校時代仲良かった友達にインスタブロックされた

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/17(月) 00:00:54 

    >>36
    私は何故かエハラマサヒロの子供の動画ばっかし出てくる。興味無いってば。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/17(月) 00:01:05 

    >>18
    先生まきこむのやめてあげて。
    校内で起きたことしか責任とれないから。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/17(月) 00:02:06 

    >>30
    ログアウトの意味を何卒お調べくださいまし

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2020/08/17(月) 00:03:35 

    >>15
    毎日SNS見る前提なんだね
    面倒くさ過ぎる…

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/17(月) 00:03:58 

    >>18
    ブラックて。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/17(月) 00:04:25 

    >>30
    いやいやwやばいでしょそれ。
    調べなよ。

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2020/08/17(月) 00:06:07 

    >>42
    そのわりにストーリーだけはちゃっかり見てくるんだよねww
    興味無ければストーリーも見ないよね普通。

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/17(月) 00:06:17 

    鍵アカにフォローされたらブロックしてる。仲間にしか見せたくないなら絡んでこないで欲しい

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/17(月) 00:06:24 

    Twitterのトレンドワードに乗っかってKポップ?の動画連投してるやつは根こそぎブロックしてる。
    ワードとは全然関係ないのに大量に流れてきてウザすぎる

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/17(月) 00:06:35 

    >>18
    そんな風潮ないって

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/17(月) 00:08:13 

    >>34
    表示を減らすじゃなくて
    完全に表示しないように出来ないのかね

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/17(月) 00:09:38 

    >>53
    あれほんとウザいけど
    ブロックしてもしても沸いて出てくるよね
    キリがない

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/17(月) 00:10:45 

    >>41
    年上の人だったので削除とかもしづらかったし、よくやり取りするフォロワーもたくさんいたからコメント欄も毎回閉じられなかったです。
    アカウント変えて非公開にして、元のアカウントのやり取りが多いフォロワーだけフォローしました。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/17(月) 00:10:59 

    >>1
    自分は投稿しないけど友達のは見るの?何で?
    ちょっとキモいかも

    +13

    -9

  • 59. 匿名 2020/08/17(月) 00:11:17 

    >>52
    鍵アカでフォロワー0でフォローしてんのが500とかブロックしてる。とにかく怪しさ満載なアカウントはブロック。詮索好きな職場の人とか元カノとかありえるもんな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/17(月) 00:11:30 

    Twitterで空リプでずーっと会話してる人達はミュートしてる。
    TL埋まって邪魔。
    なぜ直接DMするなり、LINEで話すなりせんのか謎。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/17(月) 00:12:10 

    漫画の広告とかは軒並みブロックしてるけどゲームやら建築関係やら毎日してもいくらでも出てくる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/17(月) 00:13:13 

    そもそも知り合いとSNSで繋がらないな。面倒臭いの極み
    Twitterもインスタも趣味アカ
    たまに目に入った気持ち悪いアカウントはブロックするくらい

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/17(月) 00:13:50 

    高校生のとき友達にTwitterブロックされてたことある
    クラス3年間一緒で、普段一緒に行動してないけど仲悪くなるようなことも1回もなくて、おはようとかバイバイは毎日言ってたのにブロックされててびっくりした

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/17(月) 00:14:15 

    >>1
    自分は投稿しないのにフォローだけしてくる知り合いは気持ち悪い

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2020/08/17(月) 00:14:26 

    >>53
    めっちゃわかる。トレンド見るたび出てきて不快だったけど頑張ってブロックしてたら最近は快適

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/17(月) 00:15:52 

    キモい男からDM来たときと、嫌いなYouTuberとかTikTokの人が出てきたときはブロックしてる

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/17(月) 00:17:33 

    大嫌いな全科持ちピンク頭芸人が好きな芸能人にリプ送ってきて目障りなのでブロ
    あとは、スパム系はブロしてるけどキリがない!
    通報するって書いてんのにフォローしてくるし
    普通のアカウント買収したのか知らんが普通のアカウントのフリして後からスパムになったりとかそういうの諸々
    スパムをフォロワーに入れとくとフォロワーさんに迷惑かかるから気づいたらすぐブロしてる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/17(月) 00:18:10 

    LINEだけぶろっくしたことあるなあ。
    スタンプ欲しくて友達登録したアカウントとか、いかなくなったお店とか。
    インスタとかTwitterは友達なら一旦ミュートして、公式とか有名人ならフォロー外してる。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/17(月) 00:21:10 

    >>58
    見る専門とか最終投稿5年前の人とか結構いない?
    見られたい!知って欲しい!って願望で投稿する人の方が多いとおもうから、見る専ってそこまで迷惑がられない気がする。
    DMで会話だけしたり投稿にコメントするだけでもコミュニケーションとれるし。

    +16

    -4

  • 70. 匿名 2020/08/17(月) 00:21:52 

    まさに経験者です。
    この前インスタ整理した!
    友達の旦那からフォローされてて断るのもとおもってオッケーしたけど、ブロックした!バレてるのかなw
    何も投稿してない人って見てるんだね!
    他にもブロック?フォローはずし?した理由は、放置してるアカウント所有者ってパスワードとか一緒にしてそうだしその人が乗っ取られた時自分のプライベート見られたくないのと、投稿してないのにこっちばっか見せる意味あるかな?ってのと、別にこの人に見られたくもないし会うこともないなーって気軽にしました。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/17(月) 00:23:34 

    ストーリーあげてる人って見て欲しいの?
    でも知らない人から見られると気持ち悪いの?

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/17(月) 00:24:51 

    趣味垢しか持ってないけど、結構ブロック・ミュートしてる
    検索したときにアンチコメが出てくるのがうざくて

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/17(月) 00:26:21 

    >>15
    なにこれww
    意味がわからない!

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/17(月) 00:27:44 

    ブロックまではしないけど検索したいワードがアカウント名に入っててその人ばっかりズラーッと出てきたらミュートする。すっきりする。アカウント名@◯◯ハマり中、みたいな。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/17(月) 00:29:46 

    >>20
    私も数千件ブロックしています!オススメされても視界に入れたくないです。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/17(月) 00:30:44 

    >>27
    検索画面の上に出てくるやつですよね?1週間くらい前に板野さん出てきて、好きでもないし今までも見たことないのにウザかった。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/17(月) 00:45:56 

    Twitterでバズってる人のリプ欄見て、ヤバそうなやつはだいたいブロック

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/17(月) 00:46:40 

    >>14
    横だけど嫌いな有名人は自分もブロックしてる
    万が一バズったりして向こうに自分の存在を知られたくないし
    バズらなくてもリツイートされて反論なんてされた日には
    その人のファン達に一斉攻撃されちゃうかもしれないし

    例えば自分は飼ってる猫中心のアカウントだから
    しょこたんとはる…は先行ブロックしてる
    あと政治とか思想が合わない人達でバズネタとかによく反応する有名人は先行ブロック

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2020/08/17(月) 01:01:04 

    された側だけど、妊娠初期の体調不良時期に、その人の分までシフト入ってカバーしたのに、結局、出産を機に退職してからブロックされた。恩知らずが(怒)

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2020/08/17(月) 01:19:01 

    私は誰のこともブロックしたことないけど、
    かなり前にTwitterで「〇〇ちゃん(女優さん)すっごく可愛いんだけど彼氏の元カノに雰囲気似てるからテレビ出てるとモヤッとしちゃう笑」みたいなツイートしたら、その女優さんに何日か後にブロックされてたw
    私が悪いんだけど芸能人ってやっぱりエゴサするんだって思った。その人は何も悪くないのに嫌なこと書いてごめんと反省した。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/17(月) 01:20:41 

    インスタしかしてないけど
    リア垢では好きじゃなかった職場の人をミュートにした事はある
    見る専用のアカウントは見たくない自撮りとか
    ブサイクな子供とか🔎にも表示されたくないものは
    どんどんブロックする

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/17(月) 01:25:18 

    >>51
    そうそう!!
    しかも上げてすぐ見てくる率高いw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/17(月) 01:29:14 

    >>15
    40代の私には通訳がないとどういうことかわかりません。
    誰か訳して下さい。

    +51

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/17(月) 01:48:37 

    AV女優フォローしててリプRTファボして人のTLに流してくる気持ち悪い男はブロックかミュート

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/17(月) 02:05:04 

    オタ垢で明らかにそのジャンルじゃないエロアカウントにフォローされてハ??!ってなったからブロックさせてもらった
    誤フォローなのかマジなのか分からなくて怖い

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/17(月) 02:06:22 

    好きな芸能人にクソリプ送っている人はミュートにしてる。同じファンでも愚痴とか気持ち悪い系の人もミュート

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/17(月) 02:10:00 

    >>15
    こういうフォロー整理しますとか言ってくる人って自分が上の前提な感じでムカつくな
    こんなの書かれた瞬間ブロックかブロ解する

    +59

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/17(月) 02:20:29 

    >>1
    しないよ。ちょっとした事でブロックする様な人は面倒くさいからそんな事してくる時点で信用ないわ。

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2020/08/17(月) 02:40:24 

    インスタで投稿に全然関係ないタグつける人なんなの?
    タグ検索で引っかかってくるとほんとイライラする

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/17(月) 02:50:03 

    ブロックはしないけど、フォロー外す。フォロワーも。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/17(月) 03:22:38 

    フォロワーさんに嫌がらせ等、明らかに悪質だったらどんどん通報+ブロックしてる。
    ミュートなら個人的に見たくない程度のアカウントにも気軽にしちゃう。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/17(月) 05:00:47 

    >>84
    時々いるよね、そういう人。
    そういう動画を見る専用の垢作ればいいのにリアル垢でいいねしたりRTするのってすごい度胸だと思う。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/17(月) 06:43:40 

    インスタは非公開で数名の友達を相互フォローして、あとは芸能人とか趣味の分野を見るくらい、詳しいことを知らずにいたので勉強になりました。ミュートとかブロックとか知らなかった。
    ストーリーズは相手に足跡?が残るんですよね?ハイライトも残るんでしょうか?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/17(月) 07:07:33 

    Facebookを昔から知ってる同じ街の人達とやってましたが、だんだん嫌になってやめました。
    ・お店の新商品買いに来て下さい
    ・猫が亡くなった→ご冥福…コメントを書くと→あなたに家族が亡くなった気持ちわかりますか💢と謎のきれかたをされた(我が家も猫かってますけど)
    ・Facebookを一旦みない時期がくると、年賀状でわざわざ『どうしてやらないんですか』と書かれる

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/17(月) 07:08:02 

    趣味アカだから、その趣味と関係無い人からフォローされたら即ブロック
    後、その趣味の世界でトラブル起こしてるのが流れて来た人もブロック
    同じ趣味の人でも、その人の投稿が受け付けないならブロックする

    実名でやってないので、結構気軽にブロックしてる
    リアルの友人にはアカウント知らせてないし、SNSでストレス溜めたく無い

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/17(月) 07:41:33 

    >>20
    エンドレスじゃない?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/17(月) 07:59:26 

    基本的にブロック多用する人もされる人も地雷しかいないそれがSNS

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/17(月) 08:05:06 

    >>10
    かっこいい!

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2020/08/17(月) 08:24:39 

    鍵垢にしてからブロック、そしてすぐ解除
    これだと相手が気づきにくい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/17(月) 08:39:17 

    >>1
    知り合いにブロックとかはしない。フォローはずす事はある。人間的には好きだけど、毎日何回も何回も政治的?な主張を長々ツイートして、他のを見逃すようになっちゃったから。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/17(月) 09:02:38 

    >>1
    友達を辞めたい人だけ削除するかな。
    会うたびに共通の知人に対する悪口が多すぎたり、わがままが酷すぎて付き合い続けるのは良くないと思って連絡先もSNSも削除したわ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/17(月) 09:13:46 

    芸人さん何人かフォローしてるけど、いいねでクロちゃん頻繁に出てくるからクロちゃんはブロックしたw

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/17(月) 09:17:04 

    Twitterの趣味垢のフォロワーがメンヘラ多過ぎて、何もしてないのにブロック→ブロック解除が頻繁だから慣れちゃったけど面倒くさいから、こっちはフォロワー全員ミュートにして誰のツイートも流れないようにして気ままに呟きたい時だけ呟いてます。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/17(月) 09:19:54 

    見る専で関連がウザくなったら

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/17(月) 09:32:38 

    全く芸能関係者じゃないのに、芸能界の内情に詳しい振りをして平気で間違った情報ぺらぺら呟くネットの友達がいたから、その子だけはブロックしたことある
    向こうにバレてこっちもブロックされたけど気にしない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/17(月) 09:44:42 

    基本的にミュートするけどこちらのツイートを向こうから見られたくないなと思った人はブロックする
    好きなキャラの名前で検索してたら自分と意見の異なる同じキャラ好きのファンを過激に侮辱する人が同じキャラ好きの中にいて即ブロックした

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/17(月) 10:05:46 

    >>3
    五味か

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/17(月) 10:39:57 

    >>53
    私は通報してるよ、ハッシュタグを使ったスパムだから
    あと似たようなのでラテン系女性の動画連投もあるよ、でもあまり綺麗じゃないの

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/17(月) 11:14:58 

    >>20
    特殊メイクが苦手で、メイクアカウント見てたら出てきたのでブロックしました

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/17(月) 12:11:37 

    ブロックしたことないけどミュートはバンバンしてる
    リプがうるさい集団をまとめてミュート
    でもリストに入れといて、自分がツイートするときのタイミングでミュートがバレたり内容被ったりしないよう一旦リストチェックしてからツイートしたりして…
    アホらしいのでもうブロ解したいけどなかなかそうもいかない

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/17(月) 12:47:03 

    >>20
    嫌いな芸能人はブロック。目障り。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/17(月) 15:04:58 

    好きな漫画で検索して、その作中キャラのコスプレ画像出てきたら、片っ端からブロックしてる
    舞台メイクみたいな顔がドアップで出てくると、心臓飛び出そうになる
    私にとってはグロ画像に等しい

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/17(月) 15:20:19 

    二次創作でTwitterをしてるけど
    寧ろ同じジャンルの人にブロックされたり
    ブロ解される

    なんで?
    全く絡んだことない相手なのに

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/18(火) 07:06:23 

    >>101

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/18(火) 15:15:16 

    twitterのブロックがいちいち面倒で、思い切って退会した。自分にはSNS向いてないということがよくわかった。
    ブロックで悩んでるなら、いっそのこと辞めちゃうのもいいよ。スッキリするよ〜

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。