-
1. 匿名 2020/08/16(日) 14:10:37
コーチバッグ、1000円。
グッチポーチ、5000円。
でした。
+61
-3
-
2. 匿名 2020/08/16(日) 14:11:35
二束三文+95
-1
-
3. 匿名 2020/08/16(日) 14:11:39
ヴィトンのバッグ→3万円
シャネルのピアス→3千円+47
-3
-
4. 匿名 2020/08/16(日) 14:12:15
+14
-2
-
5. 匿名 2020/08/16(日) 14:12:44
CHANELのファーマフラー26万ぐらいだったのが4万と言われて、やめてメルカリで16万で出したら即売れた。
質屋にはもう出さない。+263
-1
-
6. 匿名 2020/08/16(日) 14:13:40
ティファニーのパールネックレス
10万が8万
+36
-2
-
7. 匿名 2020/08/16(日) 14:14:22
メルカリの方が高く売れるよね+171
-0
-
8. 匿名 2020/08/16(日) 14:14:25
シャネルのプルミエール腕時計3万円+5
-1
-
9. 匿名 2020/08/16(日) 14:15:30
>>5
うわ、メルカリという手があったね!思いつかなくて質屋で安い金額で手放してしまった+122
-3
-
10. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:52
ロエベアマソナ
旧ロゴ
全然使ってなくて新品とかわりないくらいなのに
七万…+32
-5
-
11. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:55
一番くじ
冨岡義勇のフィギュア
5500円になりました+25
-3
-
12. 匿名 2020/08/16(日) 14:16:59
ロエベの廃盤になったバッグ
6年くらい前に20万弱で買ったやつ
そんなに使ってなかったけど2万だった+52
-3
-
13. 匿名 2020/08/16(日) 14:18:24
>>1
種類や状態、人気度にもら寄るから
こんなざっくりな質問意味あるの?+27
-3
-
14. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:08
>>1
私も、
コーチのバッグが1000円でした。
まあ、納得のいく値段でした。+33
-0
-
15. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:54
手巻きロレックス15万円
HERMES旧ピコタン10万円
同べアン(リザード)20万円
同エールバッグ5万円
他貴金属数点10万円
コロナ後だったら査定下がってたのかな?と
思うけど関係無いかな…
+33
-0
-
16. 匿名 2020/08/16(日) 14:23:11
二年近く使ったmiu miuの長財布(黒)が1万で売れたときちょっとビックリした。
ブランドとは違うけど、マンハッタンポーテージ?のメッセンジャーは当時わりと流行ってたお陰かけっこう使ったのに高く売れた(6000円くらい)+28
-2
-
17. 匿名 2020/08/16(日) 14:24:03
ヴィトンのタバコケース五千円だった。+4
-1
-
18. 匿名 2020/08/16(日) 14:28:07
去年ノーブランドの18kのチェーンだけのネックレス4つ持って行ったら12万で売れた
多分今売った方がもう少し高かったと思うから悔しい+68
-0
-
19. 匿名 2020/08/16(日) 14:28:44
ヴィトンのバッグが2個で6万、エルメスの時計が1万5千。
ヴィトンは20年くらい前の物なのに、割と高く売れたなーと思った。時計は10分の1だったけど。+8
-0
-
20. 匿名 2020/08/16(日) 14:28:51
捨てるよりもマシ くらいの金額にしかならないよね+35
-0
-
21. 匿名 2020/08/16(日) 14:30:35
BALENCIAGAのロゴがバーンと書かれたキャンバストートは綺麗だったのに一万にしかならなかった。
インスタとか見てると持ってる人多いからまだいけるだろ!と思ってたけど、質屋さん曰くもう下火ですねーって言われた(泣)+53
-2
-
22. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:15
10年くらい前、新品のUGGのブーツが6千円で売れたのが最高。マイナーブランドの二回しか使ってない8万のバッグは1万にもならなかった。それでも、メルカリとかで売るの面倒すぎるから売ったわ+29
-1
-
23. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:38
34万くらいで買ったロレックスのデイジャスト
23万で売れた
20年前くらい+3
-0
-
24. 匿名 2020/08/16(日) 14:31:43
未使用のペリーコのアネッリを持って行ったら「実績がないブランドなので」と100円と言われてメルカリに出しました。
結果、定価の7割くらいになりました^_^
バーバリーのカーディガンも査定300円と言われてZOZOの買い取りに出したら3000円で「とても綺麗な状態で」と言って頂けたので、時間があれば複数見積もりや選択肢を増やしたほうが良いですね+56
-2
-
25. 匿名 2020/08/16(日) 14:36:58
>>4
松田聖子ちやん?+6
-0
-
26. 匿名 2020/08/16(日) 14:37:44
廃盤になったものとかはメルカリの方がプレミアついて高く売れそう+13
-1
-
27. 匿名 2020/08/16(日) 14:37:55
メルカリで変な人に購入された時が怖くて高いもの出品できない
届いてからわざと見えにくいところを不良品にしたりして難癖つけられそうで+62
-0
-
28. 匿名 2020/08/16(日) 14:38:02
CHANEL復刻トート63000円、ボーリングバッグ43000円、バニティ10000円、マトラッセ60000円、ウエストポーチ20000円、リュック20000円、ピアス各5000円、ネックレス各10000円、チェーンベルト8000円、時計20000円、財布7000円、キーケース3000円
VUITTONチェルシー63000円、モンスリ12000円、アクセポーチ7000円、リードPM10000円
GUCCIショルダーバッグ10000円、時計4000円、パンプス3000円
コーチバッグ各2000円、ケイトスペードバッグ各3000円
ティファニーシルバーアクセ500円〜1000円
フリマ面倒だし要らないから売ったけどほとんど使ってないやつで綺麗なのばっかだったのに安すぎ
特に送って査定してもらう所のは安い上にキャンセルして戻してもらったら明らかに傷つけられて返却された
売るなら対面の方が絶対いい!+49
-0
-
29. 匿名 2020/08/16(日) 14:38:13
金のネックレス10万でした+7
-1
-
30. 匿名 2020/08/16(日) 14:39:28
エルベシャプリエのGP、昔5万で購入(今は8万以上に値上がり)
近くのブランドリサイクルに査定に出したら700円
宅配査定に出したら1300円
そんなものかなとそれで売ってしまったんだけど
それから数年、メルカリを知ったら…全く同じもの、同じような状態のものがこんな値段で売れている…悔し涙
+59
-0
-
31. 匿名 2020/08/16(日) 14:42:25
何店舗か持っていって1番高いところで売った
意外と都会の方では安く言われ、田舎で高く買い取ってもらった
当時メルカリあったらメルカリで売ればよかったなー
値段忘れたのが申し訳ない…+4
-0
-
32. 匿名 2020/08/16(日) 14:42:41
HERMESのクリッパーは買って2年しかたってなくてほとんどつけてなくて見た目キレイだったけど3万円だったんで即流した。祖母の形見のロレックスのオイスターパーペチュアルは、箱なし、買ってから年数たってて古くてリューズも堅くて見た目ボロっぽかったけど12万円。流すのもったいないかなと思って、毎月利息だけ払って何年かかけて、受け戻しした。当時は7200円利息だった気がするけど、利息が下がったって知ってちょっと悔しい+6
-0
-
33. 匿名 2020/08/16(日) 14:43:49
ハリーウィンストンの指輪2つ
350万、200万のものをふたつ合わせて350万円で買い取ってもらいました。+25
-0
-
34. 匿名 2020/08/16(日) 14:43:57
>>15
知り合いが鑑定士してるけど、全体的に安すぎだと思う。とくにロレックス、エルメスはもっと高値ついてもいい+10
-3
-
35. 匿名 2020/08/16(日) 14:50:35
メルカリやラクマとかのフリマアプリ人気だから、今は質屋に行く人あんまりいなさそう。
でもホントは、古物商の資格いるからメルカリとかだめなんだろうな。+20
-0
-
36. 匿名 2020/08/16(日) 14:54:30
>>25
そっくりさんだよ。+5
-0
-
37. 匿名 2020/08/16(日) 14:56:53
>>36
そっくりさんか。偽ブランドしか無さそう。+2
-2
-
38. 匿名 2020/08/16(日) 14:57:33
高く売りたいならやっぱりメルカリ。
ただ、質屋は売ったら終わりだけどメルカリは売れたことからが始まり。
高いものほど、包装や発送に気を使うし購入者が良くない人の可能性もあるしね。
まずは高いものより安いものを売って慣れてからの方がいいよ。+30
-0
-
39. 匿名 2020/08/16(日) 15:07:28
ガル民みんな金持ちだねぇ。+8
-0
-
40. 匿名 2020/08/16(日) 15:07:44
シャネルのチェーントート
28万+2
-0
-
41. 匿名 2020/08/16(日) 15:09:36
>>5
メルカリが流行るのこういう所だよね
自分の言い値(たまに交渉あり)で売れる+34
-0
-
42. 匿名 2020/08/16(日) 15:11:52
こういうのって状態より買った年?年代?が一番大きく影響するんだっけ?+1
-1
-
43. 匿名 2020/08/16(日) 15:19:19
20年前のエルメスのコンスタンスバッグ。
状態がよかったので、有名な質屋で35万円で売れました。
実はヤフオクで20万円で買ったものですが、ほとんど使わなかったので売りました。
下手したら偽物で、良くても古いから10万円くらいかなと思っていたので、ちょっと驚きました。
+32
-2
-
44. 匿名 2020/08/16(日) 15:34:38
>>2
ほんとにね、持っていく手間とガソリン代にしかならないんじゃないかと思うわ。+5
-0
-
45. 匿名 2020/08/16(日) 15:40:22
今は絶対メルカリだよね。
グッチのビンテージバッグと、クロエの長財布
2つで査定5000円て言われたのが、
メルカリで25000円で売れた。
秒で売れたから、もっと高値でいけたなと後悔した
(笑)
ただ、商品説明はかなり細かく書いた。傷や汚れてる部分もしっかりと。
トラブルの嫌だったから。
梱包も丁寧にしたよ。+21
-1
-
46. 匿名 2020/08/16(日) 15:46:45
>>1
1000円だったらメルカリで色付けて売ろうってなるわな+11
-0
-
47. 匿名 2020/08/16(日) 15:59:54
本当に二束三文、バレンシアガとミュウミュウは1万だった。
そのかわり昔シャネルのセールで買ったバッグ8万は10万に、リサイクルショップで買ったピアス3900円が1万になった!!
メルカリはトラブルが面倒くさいけど本当ならメルカリのが儲かると思う。+6
-1
-
48. 匿名 2020/08/16(日) 16:01:45
指輪を先月某ショップに
出しました。二束三文でしたが。
驚いたのは数日前に某ショップから
営業の電話がかかってきて
今は金が高くなってるので
よろしかったら、またお願いします。
みたいな内容の電話でした。
今まで質にだして営業の電話なんかなかったから
突然でびっくりしました。
なんか、あんまりしつこいともうそこの
ショップには行きたくないよね。
多分、同業者の間では個人情報を
共有してるんだろうけどね。+10
-1
-
49. 匿名 2020/08/16(日) 16:03:23
ヴィトンの財布58,000円+0
-0
-
50. 匿名 2020/08/16(日) 16:18:14
>>24
ペリーコ流行ったの知らんのかね+9
-0
-
51. 匿名 2020/08/16(日) 16:24:48
JIL SANDERの17万円のサコッシュ
↓
7,000円+1
-1
-
52. 匿名 2020/08/16(日) 17:09:36
ヴィトンのバビロンという肩掛けバッグ
5000円でした
都内のハードオフ+1
-0
-
53. 匿名 2020/08/16(日) 17:56:16
>>39
がるちゃんには水商売の人もいるからさ
普通の金持ちもいるだろうけど+4
-0
-
54. 匿名 2020/08/16(日) 18:32:17
カルティエのダイヤのネックレス、15万くらいで購入したと思うんだけど5万、ヴィトン数点もかなり高額で買い取ってくれたよ。中国人が多かった時期だからかもしれない。+7
-0
-
55. 匿名 2020/08/16(日) 18:33:38
コロナ前はかなり高額だったけど、今は査定が下がってる。買う人が居ないから。+10
-1
-
56. 匿名 2020/08/16(日) 18:43:58
ウエッジウッドのティーカップセットが7千円くらいだったかな?
フリマアプリの方がもしかしたら高値つくかもしれないけど、売れるまで手元に置いておくのが嫌でいらないのはすぐブックオフ持っていってる。
たまにいい値段で買い取ってくれるからありがたい。+3
-0
-
57. 匿名 2020/08/16(日) 18:51:25
Cartierの時計10万、Rolex40万
それでも足りない
VUITTONなんて3000円だったwww+7
-2
-
58. 匿名 2020/08/16(日) 18:52:33
>>52
VUITTONやっすいよね
革じゃないからかな?+0
-0
-
59. 匿名 2020/08/16(日) 18:55:20
>>53
普通の金持ちは売らないんじゃないかな、お金持ちの友達タンスに使わないHERMESや昔のCHANELがゴロゴロあったもの
私ならメルカリで売るのに勿体ない+7
-1
-
60. 匿名 2020/08/16(日) 19:28:26
ブランド品の買取りは、定価の1割で買い取ってもらえたら御の字だと聞いたことがある。+5
-0
-
61. 匿名 2020/08/16(日) 19:35:53
フェラガモの靴が500円、一度だけ履いた物。+2
-1
-
62. 匿名 2020/08/16(日) 20:13:05
>>21
ネイビーカバかな?わたしこの前メルカリで7万で売れたよ!+1
-0
-
63. 匿名 2020/08/16(日) 22:46:46
>>1
みんな素直に売りすぎ笑
売ってあげてもいいけど感出してこっちが主導権握らないと安く買い叩かれるよー
頭使わないと
あと相場は調べ倒して行かないとダメ
強気でいかないと舐められるし足元見られる
+2
-4
-
64. 匿名 2020/08/16(日) 22:51:22
>>34
ピコタンロックならもっと高値だろうけどピコタンはもう今はあまり人気ないからそんなもんだと思うよ
色や使用感によると思うけど
中古でも安く売ってる旧ピコタンなら+4
-0
-
65. 匿名 2020/08/17(月) 04:17:59
15年前に買ったエルメスのベアン(リザード)
30万くらいだったのに
「ガッカリするくらい安いですよ。売らない方が…」と言われ
だいたいどのくらい?と聞いたら5万いきませんと。
さすがにそれはないなと持ち帰りました。+0
-0
-
66. 匿名 2020/08/17(月) 04:47:30
>>63
「売ってあげてもイイけど感」出したり、強気で舐めんなオーラ出すような人って
下品だなとしか思えません。+6
-3
-
67. 匿名 2020/08/17(月) 08:03:46
グッチのマイナーなバッグ5,000円
ヴィトンの汚れが激しいモノグラム8,000円+2
-0
-
68. 匿名 2020/08/17(月) 09:47:59
2年ぐらい使ったPRADAのカナパ3万円+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/17(月) 13:24:13
定価45000円ぐらいのティファニーのネックレス
買取4000円
ほぼ新品で箱も保証書も全部あってこの値段+5
-1
-
70. 匿名 2020/08/17(月) 13:37:14
>>63
ずいぶんとエラソーだな+4
-1
-
71. 匿名 2020/08/17(月) 17:14:25
>>5
手間はかかるけどメルカリいいよね。
買い取り業者を家に呼んで査定額0円だったことあるけど、メルカリで頑張ったら数万になった。来てくれた業者の人が査定額0円だけどたぶんメルカリで売れるし、ブランド食器はそっちの方がお金になるっておすすめされたのがメルカリはじめたきっかけ笑+5
-0
-
72. 匿名 2020/08/18(火) 03:44:23
>>8
私査定出して6000円て言われたよw
はあ!?と思って違う質屋に持ち込んだら5万。
メルカリで8万で売れた。
担当者やお店によって全然違うんだなあって思った。+2
-0
-
73. 匿名 2020/08/18(火) 10:13:35
>>53
普通に売るけど
タンスの肥やして場所とるんだよね
迷ったらとりあえず買って、合わなかったら即手放すけど?+1
-0
-
74. 匿名 2020/08/18(火) 18:27:59
みんながめついなあ
1回でも使ったらそんなもんだよ
自分が買う方だったらって視点が抜けてる+2
-1
-
75. 匿名 2020/08/19(水) 11:30:09
20年前のバーキンが40万円で引き取ってもらえました
全然使ってなかったからかなぁ+1
-0
-
76. 匿名 2020/08/19(水) 11:37:21
3万円で買った純金のごてごてした指輪
売ったら7万円で売れた
金が高騰してたからありがたかった+1
-0
-
77. 匿名 2020/08/21(金) 15:11:08
昔質屋で働いてたけど、ヴィトンやシャネルの普通に使ってるくらいの中古は定価の2割くらいを基準にしてたよ。新作や昭和のデザインなんかはこれに該当しないけど。コーチなんかは中国で使ってるし、アウトレットもあるから、新品のバックでも一万くらいだったような。。+0
-0
-
78. 匿名 2020/08/28(金) 13:55:27
プラダの財布1万円+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する