ガールズちゃんねる

沢登り中、首にロープ絡まって宙づり、男性が死亡 滋賀・比良山系の滝

109コメント2020/08/16(日) 19:25

  • 1. 匿名 2020/08/16(日) 10:26:43 

    沢登り中、首にロープ絡まって宙づり、男性が死亡 滋賀・比良山系の滝|社会|地域のニュース|京都新聞
    沢登り中、首にロープ絡まって宙づり、男性が死亡 滋賀・比良山系の滝|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    15日午後2時半ごろ、大津市葛川坊村町の三の滝で、周辺にいた人から「男性が宙づりになっている」と119番があった。滋賀県警大津北署員らが高さ約20メートルある滝の途中で首にロープが絡まった男性を発見したが、男性は約3時間後に死亡...

    +12

    -82

  • 2. 匿名 2020/08/16(日) 10:27:38 

    ギャー

    +238

    -12

  • 3. 匿名 2020/08/16(日) 10:27:40 

    息絶えるまで宙吊りだったのかな?
    苦しすぎる。

    +496

    -5

  • 4. 匿名 2020/08/16(日) 10:27:50 

    呪いにかけられたような話だな。

    +306

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/16(日) 10:27:56 

    見た人トラウマだね。

    +328

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:07 

    自殺ではなくて事故?悲惨すぎる…

    +386

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:12 

    苦しかっただろうなあ。

    +226

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:14 

    そんなの無理ー
    辛すぎる

    +94

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:17 

    災難だ、、

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:17 

    不運な。

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:20 

    死神が、迎えに来たか・・・。

    +24

    -26

  • 12. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:21 

    グロい

    +3

    -25

  • 13. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:34 

    1人で行ったのかな、そばに誰かいたなら助かったかもしれないのに

    +8

    -23

  • 14. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:38 

    誰かにやられたんじゃなくて?

    +8

    -18

  • 15. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:48 

    亡くなった方もだけど、第一発見者の人がめちゃくちゃ気の毒…!!

    +394

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/16(日) 10:28:50 

    仲間は全てを見ていたのか

    +99

    -3

  • 17. 匿名 2020/08/16(日) 10:29:04 

    単独だったの??

    +4

    -5

  • 18. 匿名 2020/08/16(日) 10:29:09 

    仲間と沢登り中とあるけど通報したのは周辺にいた人なんだ

    +239

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/16(日) 10:29:12 

    沢登りなんてしないからいまいちイメージわかないんだけど、ロープって何かに使うの?

    +168

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/16(日) 10:29:22 

    何故こんな事に…

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/16(日) 10:29:42 

    お盆の時期に水辺に近づいたらいけない

    +277

    -4

  • 22. 匿名 2020/08/16(日) 10:29:42 

    ひぇ……

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/16(日) 10:29:48 

    一緒に行った仲間がいたのか

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/16(日) 10:30:28 

    可哀想に
    ご冥福をお祈りします

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/16(日) 10:30:45 

    お盆に山とか川には行かない方がいいんだね。

    +262

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/16(日) 10:30:46 

    >>18
    仲間は救助しようと試みてたのでは?

    +138

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/16(日) 10:31:07 

    ほんとさYahooニュースで見た記事が半日後にガルちゃんで見るのが当たり前なんだけど

    ガルちゃんも他記事に頼らず面白いトピ採用しまくりなさいよ

    +13

    -10

  • 28. 匿名 2020/08/16(日) 10:31:08 

    >>19
    えーーーっと、、
    沢登るため
    沢登り中だから。

    +12

    -34

  • 29. 匿名 2020/08/16(日) 10:31:46 

    >>13
    いや厳しいと思うよ・・・。
    ロープを何本も沢に渡すとは思えないし
    一本しかなくてその方が宙吊りになってるなら
    近づくのも難しそう。ロープを切れたらまだ可能性めあるけど転落するリスクもあるし躊躇しそう

    +123

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/16(日) 10:32:22 

    ロープを使って滝を登るなんて

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/16(日) 10:32:36 

    転落しないようにするためのロープで…足が滑ったのかな。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/16(日) 10:32:38 

    >>19
    滝を登る時にロープを使ったんだよ。

    +88

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/16(日) 10:32:44 

    滑って体重で首が締められたのかな。
    怖い。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/16(日) 10:33:28 

    >>19
    こんな感じ

    +142

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/16(日) 10:33:48 

    えークセがすごいねー

    +3

    -27

  • 36. 匿名 2020/08/16(日) 10:34:27 

    お盆の時期、水辺(特に海)で地獄の門が開くので近づいてはいけないよ。本当に。

    +158

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/16(日) 10:34:58 

    沢のぼりって川の水も気持ちいいだろうし好きな人には堪えられない楽しさなんだろうね…この事故は本当にお気の毒…。

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/16(日) 10:35:07 

    つい最近、家族に沢登り行こうよーなんて誘ってたけど怖いな・・・

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/16(日) 10:35:13 

    お盆の怪談のようなお話・・・

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/16(日) 10:35:58 

    >>13

    記事には、仲間と行動していたと書いてあるよ

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/16(日) 10:36:16 

    これ、本当に事故なのかな…?

    +4

    -12

  • 42. 匿名 2020/08/16(日) 10:37:18 

    バランス崩した時にロープが首にかかってしまい、解除できなかったのかな。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/16(日) 10:37:24 

    >>34
    首に絡まったら足場確保すればほどけそうだけど実際首に絡まったらパニックと苦しさで足バタバタして無理だよね…

    +140

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/16(日) 10:37:55 

    >>15
    こういうの発見したり、駅のホームに飛び込む所に居合わせた人とか、本当に気の毒だよね。

    +116

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/16(日) 10:38:06 

    想像しただけで怖い
    見た人もトラウマだろう

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/16(日) 10:39:55 

    >>13
    どう助けたらいいんだろう

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/16(日) 10:40:14 

    どんなのでもしんどいんだけど楽しいレジャーでの事故って本当に辛い。何の不備も不注意も杜撰さもなく単なる運が悪い事故ってやるせない。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/16(日) 10:40:23 

    >>46
    山一人ダメって言うよね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/16(日) 10:43:14 

    >>15
    一人では二度と沢登りできなくなりそう。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/16(日) 10:43:49 

    今年はコロナでアウトドア行く人が多いからか
    例年以上に事故が多いね。

    毎日何人も海や川、山で亡くなってる。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/16(日) 10:44:46 

    >>48
    でも実際は単独行多いよ。
    登山はほぼ単独行

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/16(日) 10:45:39 

    >>38

    沢登りした事が無いのだけど、
    命かけてまでする程楽しいの?

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2020/08/16(日) 10:46:18 

    >>18
    仲間は救助しようとしてて、通報を近くの人に頼んだとか。山だと電波状況悪い場合もあるから、場所を移動しないといけなかったりするよね。さすがに何もせず見てたわけじゃないと思うよ。

    +125

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/16(日) 10:46:38 

    一緒に行った人もあっという間の出来事でなすすべなしだろうね。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/16(日) 10:47:32 

    >>54
    そうだよね
    絶望的すぎる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/16(日) 10:48:57 

    サバイバルナイフあればよかったのかな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/16(日) 10:49:56 

    >>56
    完全に切れたら落ちる心配ないですか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/16(日) 10:50:24 

    >>51
    そう。自分のペースで好きに登れるから意外と多いんだよね。
    それで遭難して急死に一生を得たのにやっぱり単独登山は止めないと思いますというレポを見て、ダメだこりゃと思ったわ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/16(日) 10:51:31 

    >>3
    首吊りの場合は約7秒程で意識なくなるらしいよ

    +62

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/16(日) 10:55:32 

    >>25
    「お盆に水辺は近くな」は昔から言うけど
    「お盆に山に行くな」とは言わない
    細かくてごめん

    +45

    -3

  • 61. 匿名 2020/08/16(日) 10:56:47 

    やっぱ山は何があるか分からないからこわいね!

    雨上がりは滑りやすいし、獣はいるし、補助のロープにまでこうなってしまってさ…

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/16(日) 10:57:48 

    >>52
    それ言ったらスポーツもアウトドアも何できないね

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/16(日) 10:58:07 

    >>43
    足滑らせてあっとなった時に運悪く首にロープ絡み、足場確保どころじゃなかったのかな。一気に意識なくなりそう。

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/16(日) 10:59:13 

    >>36
    ウチの方では地獄の釜のフタがあく、と言います
    だから昔からお盆過ぎたら海には絶対に行きませんでした

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/16(日) 11:03:19 

    >>34
    ここまでして登りたいものなんだね。

    +62

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/16(日) 11:07:54 

    >>36
    科学的にどういう根拠があるんだろう。
    海は根拠があるから分かる。

    地獄の蓋だか釜だかが水辺にあって沢がダメなら風呂もダメじゃない?こういう大浴場とか。私ここよく行くからふと頭をよぎったんだけど。(近くなので一昨日行った
    沢登り中、首にロープ絡まって宙づり、男性が死亡 滋賀・比良山系の滝

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2020/08/16(日) 11:09:00 

    2009年にもこの滝で
    修行していたプロボクサーが溺死してるからね
    うかつに近寄るものじゃない。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/16(日) 11:11:07 

    >>66
    ここは水着を着て入るお風呂でしょうか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/16(日) 11:11:11 

    >>52
    普通の沢登りは命かけてすることじゃないよ
    今回のは事故

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/16(日) 11:11:46 

    >>65
    クライミングする人にとっては、安全に登る為の装備でしか無いけどね。
    クライミングしない人には別ルートがあるはず。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/16(日) 11:14:15 

    >>66
    お盆は一番暑い時期で、にわか雨が降りやすいから、川でも急な増水が頻繁にある。
    だから川も危ないよ。
    温泉は、川の側の誰も管理してない露天風呂を除けば、湯量が安定してるから。
    でも小さいお子さんから目を離したら危ないけどね。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/16(日) 11:14:37 

    ひー

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/16(日) 11:20:51 

    >>57
    落ちて骨折か
    首絞まって死亡するか
    わからないですね…

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/16(日) 11:21:14 

    >>59
    絞首刑はすぐに頚椎?あたりをやられてすぐに意識を失うからたいして苦しまないらしいよね

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/16(日) 11:22:22 

    山や川、海を舐めている結果だね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/16(日) 11:26:28 

    >>64
    横だけど地獄の門が開くのとそれとは全然意味が違うよ
    地獄の釜の蓋があくのは、16日(あと正月)は地獄の鬼すら休日で釜を使わないから人間もその日は休もうという意味

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/16(日) 11:26:44 

    >>18
    コナン「おかしいな〜事件のニオイがするぞ〜」

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2020/08/16(日) 11:27:49 

    >>34
    こんな濡れた岩場だと掴めないし枝もないもんね。
    苦しかっただろうな…。

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/16(日) 11:28:11 

    >>13
    近くにいたところで助けられるかい!自殺行為だわ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/16(日) 11:28:35 

    >>64
    それは教えた人が勘違いしてるw 親か祖父母か知らんが

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/16(日) 11:31:40 

    >>34
    助けようが無いわ

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/16(日) 11:39:35 

    >>43
    これ、足場確保できる…?
    登る時でも手の置き場から慎重に選んで登ってそうだけど。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/16(日) 11:40:59 

    >>71
    なるほどなるほど!ありがとう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/16(日) 11:45:17 

    >>68
    ここは、混浴で裸で入るんですが深さが130〜センチくらいあって硫黄泉ということもありお湯が真っ白な濁り湯なので注意すれば体は見えません。入り口と男女ゾーンは別れてます。
    沢登り中、首にロープ絡まって宙づり、男性が死亡 滋賀・比良山系の滝

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/16(日) 11:55:02 

    映画のデッドコースターだろこんなん

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/16(日) 11:55:11 

    昔似たような事故あったよね・・・・
    首に絡まって宙吊りではないけど、
    崖の途中のテントかシュラフかなんかで
    若い男性が死んでて
    場所が場所で収容できないから
    狙撃して撃ち落としたっての・・・
    やはり崖の途中なら助けるのは難しいよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/16(日) 11:57:43 

    >>48
    山には魔物がいる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/16(日) 12:01:21 

    惨たらしいね
    何かにやられた感じがするね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/16(日) 12:15:37 

    >>34
    これって縄の上端はどうやってかけるんですか?
    先に誰か登ってないと無理では?
    マンガみたいに上に縄を投げたらシュルシュルって木に巻きつくのかな、そんなことないよね??

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/16(日) 12:16:12 

    発見者と救出者どちらも気の毒

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/16(日) 12:36:19 

    >>38
    家に留まって沢の鶴でがまんしなさい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/16(日) 12:45:30 

    >>89
    一番はじめの人がビス打ちながら登り、ロープをかけていきます。残りの人はロープを下で持っておいて、万が一足を滑らせた時、下まで滑落せず宙づりに出来るよう備えておく。

    無事に上まで登れたらあとの人がそれに続きます。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/16(日) 12:47:10 

    >>77
    人が亡くなってるのに不謹慎。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/16(日) 13:07:34 

    >>92
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/16(日) 13:21:48 

    >>36
    うん。
    地獄の蓋?とかなんとかが開く
    とか、厨二臭くて吹きそうにw

    +2

    -12

  • 96. 匿名 2020/08/16(日) 13:32:09 

    >>66
    風呂は人間が意図的に水をためてるでしょ。地獄には通じにくくない?自然に流れてる川や海と違う

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/16(日) 13:33:46 

    >>95
    こうやって小バカにする人達が、お盆に川や海に行って流されるんだね……そういう事故がなくならないわけだ。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/16(日) 13:46:57 

    >>96
    簡単に言うと
    水場に悪い何かが集まるのかと..

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/16(日) 13:51:34 

    だから出掛けるなっつってんだろ○○

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/16(日) 14:25:41 

    こんな時に遊び歩いてる奴みんなバチ当たってる

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/16(日) 14:37:20 

    >>74
    身体の重みで首が伸びるんだってね…

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/16(日) 14:40:21 

    >>60
    横です。
    私の出身地では「お盆は水辺に行くな。」の他に
    「7月中旬頃は山を見るな」と言われていました

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/16(日) 14:47:19 

    モンキーピークって漫画読んだばかりだからますます自然が怖くなった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/16(日) 15:09:53 

    なんというファイナルデスティネーション

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/16(日) 16:02:16 

    沢登で全身骨折頭蓋骨も何かなったか脳震盪程度か忘れたけど記憶障害出た人いたわ どこまで快復したけ不明だけど

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/16(日) 17:51:00 

    よく考えたら警察なり救助の人も大変だな
    街中だけじゃなくてこんな環境の中での救助もしないといけないんだもん
    私なんてたどり着けるかどうか

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/16(日) 17:52:32 

    >>80
    義母です…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/16(日) 17:53:59 

    >>64
    そうなんですか!
    ずっーとカマだと
    有難うございます

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/16(日) 19:25:23 

    お盆ですね…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。