ガールズちゃんねる

終戦記念日、戦争について語りましょう

5756コメント2020/08/25(火) 01:39

  • 4501. 匿名 2020/08/16(日) 03:43:22 

    >>4484
    元気ね。明日休みなのかな?マイナス気にしてないね。ガルちゃんって色々な楽しみ方あるね。夜更かしして、お昼まで寝てるな?楽しみがガルだけ?趣味はパチンコかしらw

    +6

    -0

  • 4502. 匿名 2020/08/16(日) 03:43:35 

    >>4487
    もちろんいい人もいるなんてことはわかってるけど、そもそもあそこまで国として大きくなれるのって残虐性でもないと無理だよね。

    +6

    -0

  • 4503. 匿名 2020/08/16(日) 03:43:41 

    >>4496
    古今和歌集調べろや

    +0

    -0

  • 4504. 匿名 2020/08/16(日) 03:43:56 

    >>4480
    でも何をすればいいの?船を平和的に追い返すことは出来ないんでしょ?さすがに今すぐ戦争はまずいよ

    +1

    -0

  • 4505. 匿名 2020/08/16(日) 03:44:07 

    ネトウヨ「天皇に向かって君っていうのか?」


    ひでーwww

    +2

    -3

  • 4506. 匿名 2020/08/16(日) 03:44:12 

    >>4445
    これは凄く恥ずかしいコメントだけど、まぁ聞かないと知らないままだからね
    人を小馬鹿にしてしまった自分の間違いをどう回収するのか見届けたい
    無視するのか、勉強になった、と言うのか

    +3

    -0

  • 4507. 匿名 2020/08/16(日) 03:44:13 

    >>4481
    もう寝なよおじちゃん

    +5

    -1

  • 4508. 匿名 2020/08/16(日) 03:44:38 

    >>111
    昔超絶イケメンだった人ですね!!

    +10

    -0

  • 4509. 匿名 2020/08/16(日) 03:45:01 

    >>4470
    国歌斉唱のときなんで国旗が上に上がってくるのかなー

    +4

    -0

  • 4510. 匿名 2020/08/16(日) 03:45:21 

    じいさんだとかオナニーとかいってたネトウヨちゃんが焦って言葉遣い本性だして草

    アホなぼくちゃんだったのかな?

    +0

    -2

  • 4511. 匿名 2020/08/16(日) 03:45:27 

    >>2923
    それは思う

    +1

    -0

  • 4512. 匿名 2020/08/16(日) 03:45:49 

    中国人の男どもはって戦争になったらどうしたいって質問になんて答えたか知ってる?
    「日本人の女を犯したい」って回答が圧倒的に多数だったんだよ
    冗談抜きでこういう脅威は本当に知らないといけない
    若い子達が韓流好きとか戦争怖いとか無知な事を言ってると、
    自分達が大変なことになる

    +32

    -2

  • 4513. 匿名 2020/08/16(日) 03:46:10 

    >>4495
    国家に歯向かうことができるかな?中国で。

    +1

    -0

  • 4514. 匿名 2020/08/16(日) 03:47:28 

    >>4481
    非核三原則は法的拘束力はないよ
    そんなもんどうでもいい

    経済成長は何十年もしてないよ

    戦争に巻き込まれてというのは派兵でしょう
    カネは払ってますよ

    それで経済成長しなかった欧米の国はあるの?

    +0

    -0

  • 4515. 匿名 2020/08/16(日) 03:47:29 

    >>4505
    お前もひで~

    +0

    -0

  • 4516. 匿名 2020/08/16(日) 03:47:49 

    >>4504
    中国、韓国、ロシアは威嚇射撃で追い払うことができるけど、日本はやらない。
    日本はVHFでここは日本の領土と主張するだけ。主張しなければ、領海侵犯を認めることになって紛争がないものとされるから。

    +3

    -0

  • 4517. 匿名 2020/08/16(日) 03:47:58 

    >>4484

    すでに格下の韓国にさえ竹島を実効支配されてるのに何言ってんだか
    じわじわと時間をかけてつめてこられてるだろ
    まったく近づくこともできてなかった時代に比べたら中国側が完全に押してると言える状況だわ
    すでにそこまで押されておいてまだ大丈夫とか言ってるのは平和ボケってレベルじゃないな

    +6

    -0

  • 4518. 匿名 2020/08/16(日) 03:48:19 

    >>4503
    明治帝が目指したのは古今和歌集の時代の帝ではないはず
    王君時代ぐらいの神聖さを求めたはずだよ

    +0

    -0

  • 4519. 匿名 2020/08/16(日) 03:48:35 

    >>4507
    アク禁になるまで寝ないんじゃない?笑

    +3

    -0

  • 4520. 匿名 2020/08/16(日) 03:48:54 

    >>4488
    君が代はあなた
    別に天皇陛下のことを指してるわけじゃないよ

    +3

    -2

  • 4521. 匿名 2020/08/16(日) 03:49:04 

    >>4512

    そういうのはソースだして言いなよ
    ただのネトウヨじゃないならね

    +3

    -12

  • 4522. 匿名 2020/08/16(日) 03:50:03 

    >>4509
    国際的なプロトコール

    +0

    -0

  • 4523. 匿名 2020/08/16(日) 03:50:19 

    >>12
    一枚のハガキ

    +0

    -0

  • 4524. 匿名 2020/08/16(日) 03:51:10 

    >>12
    ガンダム

    +0

    -2

  • 4525. 匿名 2020/08/16(日) 03:52:26 

    大阪は維新、北海道はニトリ使って分断、侵略工作を着々と進めてる
    ウポポイは嘘だらけでも嘘でも百回言い続ければ本当になるって民度の人たちですから尖閣実効支配は要注意

    明日侵略予定だっけ?

    竹島だってそうやって勝手に漁民を殺されて実効支配された歴史がある
     震災のときはせどりと土地の不法占拠がすごかった
    特亜はケモノと一緒 ヒトもどき

    +4

    -0

  • 4526. 匿名 2020/08/16(日) 03:52:28 

    >>4514
    >>4514
    精神の意味を法と捉える

    高度経済成長とベトナム

    +0

    -0

  • 4527. 匿名 2020/08/16(日) 03:55:03 

    >>4522
    入学式卒業式でも国旗出てくるけど

    +3

    -0

  • 4528. 匿名 2020/08/16(日) 03:55:08 

    日米戦争は米フランクリンルーズベルト元大統領が仕掛けたもの
    今こそ正しい歴史を学ぶべき
    【終戦記念日】「原爆投下など必要なかった」“終戦の日“にまつわる太平洋戦争の大嘘...明かされる元アメリカ大統領の暴露 - YouTube
    【終戦記念日】「原爆投下など必要なかった」“終戦の日“にまつわる太平洋戦争の大嘘...明かされる元アメリカ大統領の暴露 - YouTubeyoutu.be

    <累計12万部突破!>藤井厳喜の著書『太平洋戦争の大嘘』 http://www.worldforecast.jp/lp/fukota/ydn.html?cap=yt?cap=youtube_200815_1 (※満足度平均:4.6点/5点) ============================== <1ヵ月無...

    +3

    -0

  • 4529. 匿名 2020/08/16(日) 03:55:15 

    >>3231
    横ですみません。
    こんなサイトがあったんですね。
    祖父の名前が出てきて嬉しくなりました。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 4530. 匿名 2020/08/16(日) 03:56:28 

    >>4520
    だから大日本帝国時代は無理だって
    今は君の意味の解釈を変えようでも、私は平成、令和しか知らないから陛下を敬愛してるからどっちでもいいけど
    当時の君は君主の君だってネトウヨちゃん

    +2

    -2

  • 4531. 匿名 2020/08/16(日) 03:58:10 

    >>4488
    10世紀初頭における最初の勅撰和歌集である『古今和歌集』の「読人知らず」の和歌を初出としている。作詞者が世界で最も古いといわれている。当初は「祝福を受ける人の寿命」を歌ったもの
    終戦記念日、戦争について語りましょう

    +3

    -0

  • 4532. 匿名 2020/08/16(日) 03:58:26 

    >>4510
    もうそろそろ出ていきなよ
    自慰さんw

    +2

    -0

  • 4533. 匿名 2020/08/16(日) 03:58:43 

    >>4488
    質問なんですが、もし国歌が天皇陛下のための歌だとしたら何が問題なんですか?
    天皇陛下は日本の象徴なのに国歌となるとなんでみんな騒ぎだすの?

    +7

    -2

  • 4534. 匿名 2020/08/16(日) 03:58:49 

    >>4415
    だから死んだのは隊員なんだから、それを無駄死にって言っちゃうと隊員を蔑んでることになるの??
    まだ言ってんのかよ
    皆がおかしい言葉って言ってんだから、使うのやめろって
    無駄死にって言葉使うことで上層部がアホだったことの説明に繋がらないの
    それとこれとは別、別なの!!
    感情関係ないよ、言葉のチョイスが間違ってんの
    「無駄死にしたのは事実じゃん」って言いきってるから隊員の死は無駄死にだ、て見解でしょ
    それが隊員に失礼だろ、蔑むな、って皆怒ってんの
    ちなみにうちの祖父も戦争で死んだけど、結局負けちゃったし無駄死にになるの??
    名誉毀損で訴えるぞこの野郎さっきから

    +5

    -0

  • 4535. 匿名 2020/08/16(日) 03:59:11 

    >>4123
    はぁ?
    あほすぎだろ

    世界中の軍隊が独自に侵略できる武力なんてもってないわ

    建前上中国にだってない

    国連安保理なんだとおもってんだこいつ

    +0

    -8

  • 4536. 匿名 2020/08/16(日) 03:59:11 

    百田尚樹氏、令和2年8月15日メッセージ(戦歿者追悼国民集会) - YouTube
    百田尚樹氏、令和2年8月15日メッセージ(戦歿者追悼国民集会) - YouTubeyoutu.be

    8/15ライブ中継「Youtube戦歿者追悼国民集会」の百田尚樹氏の提言です。 集会の全映像は、こちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=Wxus7AgbMLU メッセージ(アンケート)を募集しています。 こちら↓から投稿ください。 https://forms.gle/AvCPXQ...



    ぜひ見てください!

    +2

    -0

  • 4537. 匿名 2020/08/16(日) 04:00:02 

    >>4484
    バカか。軍艦が領海侵犯するんだぞ?
    自由にその国の軍隊が出入りするようになれば、その領域は実効的支配していると、国際法で認められるんだよ。

    当たり前のように中国の軍艦が航行する実績を積み上げて、日本がこのまま何もしなければ裁判で負ける。そういうルールなんだよ、日本と中国の中間線だってお互い主張してるラインが違うんだからずっと紛争中なんだよ。

    +2

    -0

  • 4538. 匿名 2020/08/16(日) 04:00:05 

    >>4530
    私はて…

    一人で三役くらいこなしてる?
    オナニーじいさん(笑)

    +5

    -0

  • 4539. 匿名 2020/08/16(日) 04:00:13 

    >>4167
    家族できたのに?
    どのみち疎開したいっていってる人は子連れっぽかったしむちゃくちゃだわネトウヨ

    +0

    -1

  • 4540. 匿名 2020/08/16(日) 04:00:20 

    >>4530
    陛下を敬愛してる人はネトウヨじゃないの??

    +0

    -1

  • 4541. 匿名 2020/08/16(日) 04:00:32 

    >>3231
    軍籍なら厚生労働省へ
    【保存版】親族の軍歴や足取りを調べる方法 – history for peace スタッフブログ
    【保存版】親族の軍歴や足取りを調べる方法 – history for peace スタッフブログhistoryjapanpwblog.net

    ご遺族の方々が少しでも情報を得られるよう、本ページでは実際に戦死したご先祖様を調べた筆者が軍歴のたどり方をご紹介したいと思います。

    +2

    -0

  • 4542. 匿名 2020/08/16(日) 04:00:57 

    >>1
    >>1677
    今の私たちにできること
    女性の最大の役割のひとつは
    一人でも多くの日本人を生むこと
    日本の未来の若者の数が、日本の未来の経済力と国力と自国防衛力に直結する
    強い日本の維持、それが未来永劫の日本の平和と繁栄につながる

    +6

    -1

  • 4543. 匿名 2020/08/16(日) 04:01:12 

    >>4526
    だから法律じゃないの

    ベトナムは欧米じゃないの

    それに戦争の舞台になったら経済どころじゃなくなると言うなら
    それこそ戦争の抑止力に核武装が必要なの

    派兵したから経済成長が止まった国はないの

    +0

    -0

  • 4544. 匿名 2020/08/16(日) 04:01:15 

    >>4531

    それは元になった詩の話だろ
    国歌にした時点で君が代は天皇陛下に対するものという意味が付与されてるわ
    そもそもその得意げに貼ってる画像の説明でもそう書いてあるのに馬鹿なの?

    +0

    -0

  • 4545. 匿名 2020/08/16(日) 04:01:36 

    >>4535
    もう寝なさい、国連大好きじいさん。

    +2

    -0

  • 4546. 匿名 2020/08/16(日) 04:02:06 

    >>4533
    ・・あんたそれこのトピで聞いちゃう?
    近代戦争時の時代背景と天皇の位置付けをお勉強していらっしゃいな

    +0

    -0

  • 4547. 匿名 2020/08/16(日) 04:02:21 

    >>4445
    さすがに草

    +1

    -0

  • 4548. 匿名 2020/08/16(日) 04:02:24 

    >>4537
    軍艦が領海侵犯するの?
    じゃあ防衛出動しようぜ!
    個別的自衛権はどのくにもみとめられ、今の憲法でもできるし国際的な権利だからね

    内閣総理大臣がいえば自衛隊さんが追い払ってくれるよ
    過去にもロシア機相手に威嚇射撃した例もあるしね

    +1

    -1

  • 4549. 匿名 2020/08/16(日) 04:02:31 

    >>122
    本当に本当にそうだね。
    何の心配もいらずに布団で寝れることって、幸せなことなんだね。

    +4

    -0

  • 4550. 匿名 2020/08/16(日) 04:02:49 

    >>4542
    コバエみたいに日本にたかってくる国がおおいですからね、
    日本は常に強くピシャッと小蝿を叩き続けないといけない

    +10

    -0

  • 4551. 匿名 2020/08/16(日) 04:03:07 

    >>4546
    なら敗戦したときに天皇は滅びるべきだったのでは?

    +0

    -12

  • 4552. 匿名 2020/08/16(日) 04:03:24 

    >>4521

    無理無理
    ネトウヨにソースなんて出せるわけない
    証拠もない話で煽る
    これって反日してる中国人や韓国人そっくり

    +2

    -8

  • 4553. 匿名 2020/08/16(日) 04:03:48 

    >>4501
    そりゃ盆かつ日曜日なら休みだろ
    ネトウヨは毎日がエブリデイだからって曜日感覚なさすぎじゃね?どうなっとんよ?

    +1

    -2

  • 4554. 匿名 2020/08/16(日) 04:04:16 

    >>3955
    >暫定水域では韓国の海警と共同で中国船を取締しているぐらい友好国。

    友好国www
    妄想おつ!!あんた韓国系でしょ?

    +6

    -0

  • 4555. 匿名 2020/08/16(日) 04:04:49 

    >>4548
    ネトウヨ「か、改憲しないとで、で、できないはず」

    +0

    -3

  • 4556. 匿名 2020/08/16(日) 04:05:04 

    昨日となりにいて、国語の同じ教科書を読もうと思ってた子。次の朝、一緒に読めなかった。その時は不思議としか思わなかったけど、後であれが戦争だったんだて思った。「納期は命より重い」。名のしれた名言

    +0

    -0

  • 4557. 匿名 2020/08/16(日) 04:05:07 

    >>4534
    無駄死にしたんじゃなくて、無駄死にさせられたんだよね

    +2

    -0

  • 4558. 匿名 2020/08/16(日) 04:05:47 

    特攻隊は腐れ政治家達に人間爆弾にされただけ!武器も無く負けが分かっても日本は足掻いたんだよw
    木の国が勝つわけが無い!
    井の中の蛙が真珠湾攻撃!!バカ!

    +0

    -0

  • 4559. 匿名 2020/08/16(日) 04:05:54 

    >>4546
    絶対君主から日本の象徴になったってこと?

    +0

    -1

  • 4560. 匿名 2020/08/16(日) 04:06:08 

    >>4512
    歴史的考察として日本は恋愛至上主義なの
    平安の世から
    相手を惚れさせるゲームが無いと欲情できないの
    教養ひけらかして地位特権み総動員して言葉で落とす
    快楽文化
    でも、世界は姦通文化なんだよね
    やったら俺のものなんだよこれをちゃんと教えないと

    +5

    -0

  • 4561. 匿名 2020/08/16(日) 04:06:38 

    >>4535
    ウイグル勝手に侵略してんじゃん
    オーストラリアはやろうとして失敗したけど

    +0

    -0

  • 4562. 匿名 2020/08/16(日) 04:07:13 

    >>4546
    全然質問の答えになってないですが
    答える気ないならコメントしないでください。

    +3

    -0

  • 4563. 匿名 2020/08/16(日) 04:07:15 

    >>4554
    chocolat.おじさんかな

    +1

    -1

  • 4564. 匿名 2020/08/16(日) 04:07:36 

    富永恭次陸軍中将
    フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

    菅原道大陸軍中将
    陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
    敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

    倉澤清忠陸軍少佐
    菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
    戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

    玉井浅一海軍大佐
    フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
    機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
    戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

    黒島亀人海軍大佐
    残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
    戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

    太田正一海軍大尉
    米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
    「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
    敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。

    +0

    -0

  • 4565. 匿名 2020/08/16(日) 04:07:55 

    >>4533
    ネトウヨ煽りしとるけど、問題ない派だよ

    君主制国家の側面があったのは事実だし

    象徴性天皇になってからどうすべきかだけど、そもそもそこまでイデオロギーを持ってないからくっそどうでもいい
    ただ君が代の曲としてのメロディーが国際大会で流れるとなんだかなーと思うときもある
    歌詞は今の解釈でラブソングにするならそれでどうぞ

    +0

    -3

  • 4566. 匿名 2020/08/16(日) 04:08:18 

    >>4528
    パール判事の言葉がだんだん生き返ってきましたね

    +3

    -0

  • 4567. 匿名 2020/08/16(日) 04:09:31 

    もう寝るけど嘘歴史書いたらすぐ書き込むからな

    +0

    -1

  • 4568. 匿名 2020/08/16(日) 04:10:15 

    >>4561
    たとえばロシアのクリミアもそうだけど歴史に的に元々領土問題や紛争地域だったからなぁ

    日中は完全に独立してる経緯があるから話は違うわ

    +0

    -0

  • 4569. 匿名 2020/08/16(日) 04:10:18 

    >>4500
    それと戦争の何が関係あるんだろう

    +3

    -0

  • 4570. 匿名 2020/08/16(日) 04:10:42 

    戦争に行かなくては行けなかった、時代の犠牲者になられた方々のおかげで、私たちは今、当事者でもないのにのんきにネットで戦争のことを語れています。ありがとうごさいます

    +5

    -0

  • 4571. 匿名 2020/08/16(日) 04:11:29 

    >>4554
    いや本当だよ。
    海保、水産庁の取締船、韓国のムグンファで一緒に中国の2そうびき追い出してるよ。

    今年は北朝鮮の木船出てこないけど、北朝鮮の木船も一緒に追い出すよ。

    暫定水域は、日韓が共同管理してる水域だから当たり前なんだけと。

    普通にVHFでやり取りもしてるよ。
    認めたくないなら、北大和堆の取締、海保か水産庁に聞いてみたらいいよ。今だいぶプレリリースしてるし教えてくれると思うよ。

    +0

    -1

  • 4572. 匿名 2020/08/16(日) 04:11:46 

    戦事中や戦後には、女性に対して性暴力が至る所であり、妊娠した方も多くいた。当時は麻酔無しで中絶したということだ。

    +4

    -0

  • 4573. 匿名 2020/08/16(日) 04:11:50 

    >>4531
    この時代にこの歌詞であの重厚な音階で国歌になって、国旗と対になってるのにご長寿の歌は無い!!!
    そこは断言できる
    それこそなんで長寿の歌を教育現場で恭しく歌って、それなのに教師にボイコットされにゃならんのよ



    +1

    -0

  • 4574. 匿名 2020/08/16(日) 04:12:01 

    >>4402
    中国の軍事力は侮らないほうがいいよ。
    敵を知ることは己を知る。
    人民解放軍の実力を冷静に分析して、有事に備える。
    問題は自衛隊に予算がつかないこと。

    +1

    -0

  • 4575. 匿名 2020/08/16(日) 04:12:11 

    >>4565
    なるほど、やはり君主国家から象徴へと変わったからなんですね
    中学校のとき国歌は天皇の為の歌だから国のための歌じゃないと言われ続けてましたが、天皇陛下は日本の象徴でそのために歌って何がダメなのかずっと疑問になってたので。すみません
    国際大会でってなると他の国が日本の国歌に敏感になる程なんでしょうか

    +0

    -0

  • 4576. 匿名 2020/08/16(日) 04:12:19 

    >>4543
    高度経済成長とベトナムときいてベトナム戦争が思い浮かばない知識レベルだから会話がまじで成り立たんわ
    アホすぎてしんどいぞ


    >>4553
    ネトウヨちゃんは毎日休みなんでしょw

    +0

    -1

  • 4577. 匿名 2020/08/16(日) 04:12:36 

    >>4533
    日本人には問題ない
    反日左翼教師、一部の帰化日本人(中国系日本人、朝鮮系日本人)、朝日毎日あたりの左翼メディアにはそれが許せないだけ

    +6

    -0

  • 4578. 匿名 2020/08/16(日) 04:12:38 

    >>4572
    戦国時代もそうだったみたい。戦争は人の心を貧しくさせるね

    +1

    -0

  • 4579. 匿名 2020/08/16(日) 04:13:26 

    >>4564
    こいつら全部すでにいたチョソ系の日本人に違いないでしょ

    +5

    -0

  • 4580. 匿名 2020/08/16(日) 04:13:30 

    chocolat.おじさん

    図星だったwwwwwwwwww

    嘘歴史と言い事実を受け止めない民族wwwwwwwwww

    +3

    -0

  • 4581. 匿名 2020/08/16(日) 04:13:54 

    >>4569
    武装してたって泥棒はやってくるけどなぁ
    むしろ武装しようとしてるからを理由にして

    ネトウヨちゃんがかたくなに答えないのはここなんだわ

    +0

    -9

  • 4582. 匿名 2020/08/16(日) 04:14:05 

    >>4551
    マイナスの数だけで判断するけど天皇家が滅びるのはだめなんだw
    でも天皇のための国歌はおかしい。ってこと?
    意味わかんね

    +0

    -2

  • 4583. 匿名 2020/08/16(日) 04:14:32 

    ムグンファ??知らんがな

    どうせ北朝鮮に密輸してたか瀬取りの手助けとかが関の山

    +0

    -0

  • 4584. 匿名 2020/08/16(日) 04:14:45 

    こういうくだらない醜い争いが、戦争の火種とかになるんだろうね。愚かだよ、人間って

    +1

    -0

  • 4585. 匿名 2020/08/16(日) 04:16:58 

    >>4548
    中国海警だよ、さすがに軍艦できたら日本も自衛隊出すでしょ。
    でも領海侵犯に対して、果たして警察権の海保で対応するのも如何なものとは思うけど。

    +0

    -0

  • 4586. 匿名 2020/08/16(日) 04:17:30 

    >>4558
    ハルノート読んだか?
    日本は戦争に追い込まれたんだぞ?
    アジア各国が白人どもに植民地化にされる時代に、妻や子を守る為
    闘わずして何するんだ??

    +7

    -0

  • 4587. 匿名 2020/08/16(日) 04:17:57 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4560
    出来るだけ日本人たくさん産んで未来の日本人を増やさないと
    数十年後の日本と日本女性はやばいって

    +8

    -1

  • 4588. 匿名 2020/08/16(日) 04:18:33 

    >>4577
    ここでギャーギャー言ってるのはそっち系の人ってことでいいですか?
    なんかスッキリしました

    +5

    -0

  • 4589. 匿名 2020/08/16(日) 04:18:36 

    >>4551
    マッカーサーは敗戦した時に天皇を廃止しようとしてたんだよ
    でもあの熱狂ぶりなわけよ
    ミー達には理解不能な特攻とかしちゃう勢いなわけよ
    無理やり廃止しちゃうとヤバくない?と思って玉音放送からの天皇は象徴ですよ、現人神ちゃうで、となったの
    ただね、私は常々思うわけよ
    せめてねその時に英語を公用語にしておいて欲しかった
    こんな時代になるなら、じゃあ今私は英語ペラペラなはず!

    +0

    -3

  • 4590. 匿名 2020/08/16(日) 04:19:08 

    >>4573
    国歌になった時点で君が代は天皇陛下のご長寿と皇室の安泰を祈るおめでたい歌になったんだけど、
    そういうおめでたい歌をなぜ教師がボイコットするのか、こっちが知りたい。

    +5

    -0

  • 4591. 匿名 2020/08/16(日) 04:19:22 

    >>4507
    なんか1人で受け答えしてる気もしてくる。
    気持ち悪い男だな

    +5

    -0

  • 4592. 匿名 2020/08/16(日) 04:19:52 

    >>4585
    中国海警は人民解放軍配下に編入された、今じゃ海保よりも大きな船、銃装備を積んでる
    早く海自に出てきて貰いたい

    +0

    -0

  • 4593. 匿名 2020/08/16(日) 04:19:57 

    >>4538
    現場を知らないネトウヨに、韓国との関係性壊されるのが1番迷惑なんで、日本の事を本当に思うなら黙っといてね。

    +0

    -1

  • 4594. 匿名 2020/08/16(日) 04:20:32 

    >>4589
    1人で寂しいね

    +3

    -0

  • 4595. 匿名 2020/08/16(日) 04:20:41 

    海保は自衛隊に編入しないと

    あー公明

    +0

    -0

  • 4596. 匿名 2020/08/16(日) 04:20:46 

    >>4555
    いや、実際今のままでは出来ないだろうなぁ…

    今の憲法のままで日本が反撃した場合、倒閣目的でメチャクチャに騒ぎ出す輩が出てくるのは目に見えている、君のようなバカサヨの事だが。

    「違憲ガー!戦力の不保持ガー!!」って感じかな。

    本当に日本を守りたいなら、やはり現実的な議論をすべきだわな。

    権利云々ではなく現実的な議論を。

    +2

    -0

  • 4597. 匿名 2020/08/16(日) 04:21:36 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9
    >>10

    今の私たちにできること
    女性の最大の役割のひとつは
    一人でも多くの日本人を生むこと
    日本の未来の若者の数が、日本の未来の経済力と国力と自国防衛力に直結する
    強い日本の維持、それが未来永劫の日本の平和と繁栄につながる

    +25

    -8

  • 4598. 匿名 2020/08/16(日) 04:22:31 

    >>4586
    ネトウヨはすぐハルノートだすけど、出された理由はなんでかしっとんのか?
    北朝鮮が制裁されてるけど同じように戦争しかけたら擁護すんのか?
    家族や国を守るために戦争しても仕方ないって黒電話民がいったらどうおもうかいってみ?

    >>4575
    象徴だから統一的な意味をもつ「君」はダメだと思うよ
    まぁシンボルのいみが法解釈だとちとめんどくさいのだけど、
    日本の顔ではあるが、統率者ではない
    存在そのものは憲法で認められるが、あとは個々人が好きに思えばいいってのがシンボルとしての意義

    だから個人で君=天皇と思うのは好きにしたらいいが、強制的に君=天皇は象徴天皇制だとしんどいかな

    +0

    -1

  • 4599. 匿名 2020/08/16(日) 04:22:37 

    祖父が徴兵された日、祖父と祖母は抱き合って泣いたそうです。
    玉音放送を聞いた時には、とにかく戦争が終わったと心からほっとしたそうです。

    +3

    -0

  • 4600. 匿名 2020/08/16(日) 04:22:51 

    >>4587
    わかった!誰か紹介して!

    +4

    -0

  • 4601. 匿名 2020/08/16(日) 04:23:02 

    >>4589
    英語がペラペラになって、自国語で高等教育を受けられない国になったよね。
    先進国にはなれなかった。
    そして同じく英語を公用語としている発展途上国と底辺への競争をしているであろう。

    +7

    -0

  • 4602. 匿名 2020/08/16(日) 04:23:26 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4512
    日本人増やさないと本当にや、ば、い、、、

    +12

    -1

  • 4603. 匿名 2020/08/16(日) 04:24:01 

    >>4568
    武力ではないけどアフリカとかにインフラつくってやるよっつって法外な金利で借金させて現地人雇用しないで大量の中国人送り込んで侵略してんじゃん
    水源地かいまくったり
    日本でも水源地や土地買いまくってる

    立派な侵略

    +5

    -2

  • 4604. 匿名 2020/08/16(日) 04:24:45 

    >>4592
    ほんと。中国海警も韓国の漁業指導船も、日本の海保、取締船より装備も船も立派だよ。日本は予算少ないからね〜、どうせもっと装備乗っけたところで使えないけどね。

    +3

    -0

  • 4605. 匿名 2020/08/16(日) 04:24:48 

    >>4590
    元々が左翼だからだよ
    戦後、共産主義者、反日左翼は子供や国民を洗脳するべく
    教師やメディア(記者、TV局員)、官僚、大学教授、弁護士(日弁連の頭のおかしい連中)、政治家(野党、宗教団体が母体の与党)になって内部から工作を仕掛けている

    +2

    -0

  • 4606. 匿名 2020/08/16(日) 04:24:57 

    >>4589
    それと国歌問題とどう繋がりが??

    +0

    -0

  • 4607. 匿名 2020/08/16(日) 04:25:06 

    >>4596
    はぁ
    全部タラレバ

    そりゃそういう層ももちろんおるだろよ
    が、現実問題に「軍」に領海領空侵犯されてガン無視する政権ならソッチのが支持率落ちるわな
    まぁ今まではかわりに米軍様に頼んでやり返して貰ってるわけだが

    +0

    -0

  • 4608. 匿名 2020/08/16(日) 04:25:31 

    ねぇ。終戦記念日だから故人に想いを馳せようぜ

    +9

    -0

  • 4609. 匿名 2020/08/16(日) 04:26:19 

    >>4590
    はえ?戦時中は戦争讃歌にかわったからやろ

    +0

    -1

  • 4610. 匿名 2020/08/16(日) 04:26:31 

    >>2
    >>3
    >>4512
    こわい
    こわすぎる

    +5

    -1

  • 4611. 匿名 2020/08/16(日) 04:27:25 

    >>4591
    ネトウヨの自演でしょ
    こいつ毎回自演しまくりだし

    +1

    -1

  • 4612. 匿名 2020/08/16(日) 04:28:24 

    SNS上の親中国を装う偽フォロワーの写真はAIにより自動生成されたものってニュースがあった
    ツイッターでいっせいに日本sageしてた自称外国人って五毛なんだね結局

    +4

    -0

  • 4613. 匿名 2020/08/16(日) 04:29:07 

    >>4603
    別にその論理そのものは否定しないけど、話変えすぎてきついわ
    もう少し議論したいなら最低限の礼節と知識だしてくれまへんか?

    +0

    -0

  • 4614. 匿名 2020/08/16(日) 04:30:08 

    本日お盆の日曜日
    ネトウヨ「明日はやすみか?」


    まじで引きニートだよね?

    +1

    -1

  • 4615. 匿名 2020/08/16(日) 04:30:42 

    ねぇ。戦争が今始まったら、本当に文句言わずに日本のために働ける?動ける?従える?
    こんな自分の意見だけを強く出す人たちが、ただ上から命令されたことだけを聞いて動けるとは思えないから、普通に戦争無理だよね。このトピの中だけでも思考がバラバラすぎる

    +1

    -0

  • 4616. 匿名 2020/08/16(日) 04:30:53 

    >>4589
    いやいや違う
    マッカーサーは、天皇陛下を良くある権力者を想像してたら
    『戦争責任を問われるなら、国を代表し命を惜しまない(死刑の覚悟はある)』
    と言った昭和天皇の人柄に触れ変わったのと、いきなり天皇制を廃止すると日本人の反発を招き統治が出来なくなるから
    左翼日本人のアドバイスの下、11宮家廃止等で天皇制廃止の時限爆弾を仕掛た、そしていま、男系天皇が途絶えようとしている

    +3

    -0

  • 4617. 匿名 2020/08/16(日) 04:31:14 

    >>4598
    ハルノートが出された本当の理由って、世間で言われてるのとは違うの?
    なら、本当の理由って何?
    戦前の日本が北朝鮮と同じだと思ってるの?

    >>だから個人で君=天皇と思うのは好きにしたらいいが、強制的に君=天皇は象徴天皇制だとしんどいかな
    だったら、「君」の解釈は個人に委ねたら、君が代は何の問題もなくなるね。

    +0

    -0

  • 4618. 匿名 2020/08/16(日) 04:31:31 

    >>4603
    確かに大量の中国人はアフリカに行ってるみたいですがね

    +3

    -0

  • 4619. 匿名 2020/08/16(日) 04:31:45 

    >>4600
    例のおっさんは、1人で寂しくてこれが言いたくてここにきたのかな笑

    +5

    -1

  • 4620. 匿名 2020/08/16(日) 04:31:47 

    >>4592
    中国が出てこいっておもってるから無理

    早く自衛隊を引きずりだして大義名分を作ろうとしてるのが向こう
    それをわかってるからギリギリ海上保安庁で粘ってるのが日本

    +1

    -0

  • 4621. 匿名 2020/08/16(日) 04:31:53 

    >>4613
    マスク外交、ヤクザ外交、人身売買、洗脳、
    礼節がないのはお前らだろ
    話すりかえんなよ

    +3

    -0

  • 4622. 匿名 2020/08/16(日) 04:32:30 

    >>3786
    日本ほどいい国はないから逃げるわけないじゃない。何言ってるの。

    +5

    -1

  • 4623. 匿名 2020/08/16(日) 04:32:38 

    >>4616
    側室制度がなくなったらね、厳しいわ

    +2

    -0

  • 4624. 匿名 2020/08/16(日) 04:33:40 

    >>4621
    中国人のお話?

    +1

    -0

  • 4625. 匿名 2020/08/16(日) 04:34:16 

    >>4609
    それはあなたの思い込み。
    どう解釈したら、君が代の歌詞は戦争賛歌になるの?

    +5

    -0

  • 4626. 匿名 2020/08/16(日) 04:35:18 

    >>4617
    ハルノートが出た理由
    満州事変
    中国進軍
    東南アジア進軍
    日独伊三国同盟(とくにナチス)
    etc
    北朝鮮よりひでーわ

    あと最初から私は君が代問題は糞どっちでもいいといってる
    アホが明治から戦争までも君は天皇じゃないといってるが、それはいくらなんでも無理だっていってるだけ

    +0

    -3

  • 4627. 匿名 2020/08/16(日) 04:35:24 

    >>4607
    領海領空まではいかずとも、すでに結構際どい辺りまでは侵されまくってると思うんだよね、日本政府はガン無視だけど。

    +1

    -0

  • 4628. 匿名 2020/08/16(日) 04:36:14 

    >>3773
    今は攻めらてないと考えてる発想がお花畑ですね。

    +2

    -1

  • 4629. 匿名 2020/08/16(日) 04:36:55 

    >>4615
    今の国際法、日本国憲法で戦争が始まるのは
    仮想国扱いのロシア、中国、北朝鮮、韓国が日本に侵略戦争を仕掛けた場合
    当然、防衛は許されるから闘う意思はあるが、兵器が進化しすぎて
    ミサイル撃ち合いがメインで、昔の地上戦は起きないと言われてる
    更に武器も高度すぎて、徴兵制は不可能

    +1

    -0

  • 4630. 匿名 2020/08/16(日) 04:38:33 

    >>4625
    思い込みじゃねーわwww
    歴史しらねーのかよwww
    君が代広まったのは日清日露戦争のおかげなんだが
    もちろん太平洋戦争時も讃歌として扱われてた
    とくに教育現場にて

    その反動だよ
    左翼系教師が蔓延ってるのは

    その歴史そのものは否定してたら歴史修正主義の韓国人と同じで恥ずかしいぞ

    +1

    -8

  • 4631. 匿名 2020/08/16(日) 04:39:55 

    >>4629
    徴兵って現場でなくても補給線やら雑務も山ほどあるんだよ

    まぁそこまで劇化する前に講和すると思うけど

    +1

    -1

  • 4632. 匿名 2020/08/16(日) 04:40:08 

    >>4526
    ベトナムはそのメリケンと戦争して経済成長してる。

    +0

    -0

  • 4633. 匿名 2020/08/16(日) 04:40:15 

    >>4625
    だね!
    国歌は国歌であり、
    賛歌だと軍歌になる
    当時は軍歌も沢山あったからね
    よくわかってないお方らしいね

    +1

    -0

  • 4634. 匿名 2020/08/16(日) 04:41:06 

    >>4629
    日本語の文章読めてる?こんな内容だった?質問って

    +1

    -1

  • 4635. 匿名 2020/08/16(日) 04:42:27 

    4633
    それいったらフランス国歌なんてまんま軍歌だわ
    そういえばマイナーすぎて知らないけど中国韓国って国歌あるの?
    なんでそんなに日本の国歌が気になるの?

    +1

    -0

  • 4636. 匿名 2020/08/16(日) 04:42:43 

    >>4630
    太平洋戦争て

    +1

    -0

  • 4637. 匿名 2020/08/16(日) 04:43:03 

    >>1028
    玉音放送の全音声があれば聴きながら全文を目で追いたい。
    この内容をを子供の頃から普通に理解すべきだった。

    これくらいの長さ、再現ドラマでも映画でも毎回全文、流すべきだったんでは?
    昭和天皇陛下の音声のまま。

    +4

    -0

  • 4638. 匿名 2020/08/16(日) 04:43:25 

    >>4630
    「www」を使う奴は大概が頭が悪い
    特にこういったトピの場合は尚更

    +3

    -0

  • 4639. 匿名 2020/08/16(日) 04:43:31 

    >>4627
    防衛識別圏なそれ

    一寸前にがっつし中国が入った数分後にアメリカ軍が中国大陸まで仕返しした
    向かしはソ連のころよくあった

    かわりにアメリカちゃんがやってくれてる

    +0

    -0

  • 4640. 匿名 2020/08/16(日) 04:44:24 

    >>4598
    北朝鮮は核を撃ったら日本からカネ引っ張れないから撃たないよ
    占領するのは無理だから交渉するしかないの
    北朝鮮の狙いは日本から賠償金貰ってベトナム並みに発展したいの

    撃ったら国が滅ぶか中国に吸収されるので自分達の特権を守ってるの

    現行の憲法が天皇を象徴としたのも憲法下に天皇が存在することにしたかった
    天皇が国の支配者であれば新しい憲法を公布すればゴミ憲法が無効化されるから

    要はアメリカの管理下にされた訳だ

    +0

    -0

  • 4641. 匿名 2020/08/16(日) 04:44:42 

    >>4638
    頭悪い奴だらけだw

    +1

    -0

  • 4642. 匿名 2020/08/16(日) 04:44:54 

    >>4590
    ????
    だから、戦争の原因(天皇陛下万歳)となったと考えられている天皇陛下を讃える歌を教育現場で恭しく歌うのは反対だ!!て考えだよ
    戦後、子ども達の常識として戦争時に使っていた教科書はほぼ黒塗りで廃棄された
    学校で天皇陛下万歳、お国のために兵隊さん(なりましょう、とか教えていたんだよ
    その流れでこの時代に、性懲りもなくまだ天皇讃歌を歌っている、許せない!!子ども達を巻き込むな!!て教師がいるの

    逆に教育現場や国際舞台で天皇讃歌を歌ってることに違和感ないの??
    私は象徴天皇は大賛成で、すごく大変な外交や日本国民のために国内各地をまわっていただいて本当に感謝してるけど 国歌の歌詞は違和感あるわ
    いいメロディーだけど、歌詞はなんか軍事君主国歌みたいでやだな

    +0

    -5

  • 4643. 匿名 2020/08/16(日) 04:45:54 

    >>4615
    殺し合いとかは無いけど、日本と中国は海の中間線でお互い主張し合って争ってるから、その中間線でバチバチやり合ってるよ。

    +0

    -0

  • 4644. 匿名 2020/08/16(日) 04:46:03 

    >>4630
    太平洋戦争って連合国側から見た呼称だぞ

    +3

    -1

  • 4645. 匿名 2020/08/16(日) 04:46:25 

    >>4633
    讃歌は軍歌だけ、国歌じゃない?ってまじでいっとんか?
    セイブザクイーンとかラマルセイエーズしらんの?
    戦争時における国歌の扱いまじでしらんの?
    まだ小学生なんか?


    >>4638
    そうなんだ
    じゃwwwつかう私以下のあなたの頭の悪さのあなたはどれだけだろう

    +1

    -5

  • 4646. 匿名 2020/08/16(日) 04:47:18 

    >>4630
    議論するのはいい事だけど、人をおちょくるような態度・言葉遣いばかりする人ってなんだろう。5chでは相手にしてもらえないからここ来たのね。

    +6

    -0

  • 4647. 匿名 2020/08/16(日) 04:47:54 

    だから君が代の元々の意味が戦争とか軍国主義の歌じゃないと何度言えば理解できる?

    +0

    -0

  • 4648. 匿名 2020/08/16(日) 04:47:58 

    >>4644
    そうなんだ
    現日本政府がいってんだけどなぁ
    まさか大東亜戦争っていわないよね?
    サンフランシスコ平和条約なかったことにしてアメリカとまた戦争でもしたいのかな?

    +0

    -4

  • 4649. 匿名 2020/08/16(日) 04:50:08 

    何か、がる男みたいのが1人で即返信してるね
    ムキになりなさんな僕ちゃん笑

    +4

    -0

  • 4650. 匿名 2020/08/16(日) 04:50:11 

    >>4468
    オバマは口だけで核廃絶してないよ。
    自国の核関連予算は増額してる。
    核廃絶の流れって、中国、北朝鮮、ロシアはどうなの?

    あなたの論理だと核の単独保有はダメだけど、核シェアはOKなんだね?
    NATOを念頭に置いてるんだろうけど、核技術を持つ事、核装備を持つ事には反対してないんだね?

    核武装論=安部信者ってひどい思い込み。

    +1

    -0

  • 4651. 匿名 2020/08/16(日) 04:50:35 

    >>621
    実際に米軍基地になってる土地は、貸してるんでしょ。
    従って、借地料が発生する。
    貰っているのはもちろん所有者で沖縄の人ですよね。
    基地反対、米軍反対ってデモやってるけど、実際基地がなくなったら困るって思ってそうだけど?

    +1

    -0

  • 4652. 匿名 2020/08/16(日) 04:50:37 

    >>4647
    元ネタの古今和歌集は議論の余地があるが違う
    明治に採用したときは君主の意味
    この違いもちろんわかってるよね?
    >>4646
    掲示板だからだけど

    +0

    -1

  • 4653. 匿名 2020/08/16(日) 04:51:34 

    >>4648
    はいすり替え
    都合悪くなるとすぐこれだ
    やつらは死んでも謝らない

    +0

    -0

  • 4654. 匿名 2020/08/16(日) 04:51:38 

    >>4646
    うわぁ、寂しい奴じゃん
    キモッ!

    +0

    -0

  • 4655. 匿名 2020/08/16(日) 04:52:00 

    >>4616
    人の意見に違う違う!と言うのは今の小学校教育でも問題になっています
    まず人の意見を受けとめる、そして私はこう思います、こう付け加えます、こういう考えもありますよと言いましょう
    と教えています

    まずは相手の思いを一度受けとめてあげてくださいね

    +1

    -1

  • 4656. 匿名 2020/08/16(日) 04:52:13 

    >>4649
    まあ、こんなコメントしちゃうほどムキになってるあなたよりましから大丈夫だよ
    コメント No.4649
    4649. 匿名 2020/08/16(日) 04:50:08 [通報]返信
    何か、がる男みたいのが1人で即返信してるね
    ムキになりなさんな僕ちゃん笑

    +0

    -1

  • 4657. 匿名 2020/08/16(日) 04:52:19 

    >>3523

    ドヤ顔て出してるけど敵基地攻撃能力を持とうとする事に対する周辺国の懸念に対してどう思うか質問してるだけやん。なぁ「他国から守る事も反対する」質問した記者はよ出してえやw

    +0

    -2

  • 4658. 匿名 2020/08/16(日) 04:53:08 

    >>4639
    言っちゃえば海の防衛ラインなんてザルじゃん、広い海を海自がずらっと並んで見張れるわけないし。
    日本の排他的経済水域で勝手に中国の調査船がいたり、漁船が船団で違法操業したり、軍艦がいたり結構あるんだよね。
    そういうのって、全然取り締まり出来てないと思うんだけどそれはあきらめるしかないのかね。

    +0

    -0

  • 4659. 匿名 2020/08/16(日) 04:53:52 

    >>3917
    解放のためでは無かったって事は認めている訳ですねw

    +0

    -3

  • 4660. 匿名 2020/08/16(日) 04:53:59 

    >>4652
    その解釈が左翼プロパガンダなんだよ!
    中国韓国ではそう教わるかもしれんが、
    日本人はそうは教えられないの!



    +2

    -0

  • 4661. 匿名 2020/08/16(日) 04:54:01 

    >>4653
    どこのだれが何をどのようにすり替えたの?
    私は日本で教育をうけ、現日本政府の論調をなぞってるだけなんだがだめなん?

    大東亜戦争は廃止させられて、それを日本はそれを受け入れただろ

    +0

    -0

  • 4662. 匿名 2020/08/16(日) 04:54:03 

    いちいち律儀に全部に返信してるのが笑える

    +2

    -0

  • 4663. 匿名 2020/08/16(日) 04:55:05 

    >>2887
    自衛隊は学力だけでなく、体力・理不尽さに堪えられる人でないとなれないよ。

    +3

    -0

  • 4664. 匿名 2020/08/16(日) 04:55:15 

    夜中に元気な人がいますね

    +2

    -0

  • 4665. 匿名 2020/08/16(日) 04:55:48 

    >>4660
    そう教えられないって何が?
    日本国政府の答弁って韓国だったの?
    戦後の自民党って中国と韓国人しかいなかったってと?
    どこのだれが明治に国歌を採択したときに君が代の君が君主じゃないといってるんだ?

    +0

    -0

  • 4666. 匿名 2020/08/16(日) 04:56:54 

    >>4630
    あの時代は幕藩体制から近代国家に変わらなければならない。
    国民と言う意識を浸透させなければならない。
    君が代が広まったのはそういう経緯があるから。
    君が代の歌詞は戦争賛美じゃないよ。
    もっと血なまぐさい国歌もあるけど。
    あなた歴史しらないの?

    +4

    -0

  • 4667. 匿名 2020/08/16(日) 04:57:49 

    >>4653
    だれもサンフランシスコ平和条約の話なんてしてない

    +0

    -0

  • 4668. 匿名 2020/08/16(日) 04:57:51 

    >>4662
    やっぱ律儀に返信されて論破されると悔しくて逆に笑いがでるの?


    >>4658
    諦めるっていいかたはよろしくない、中国がクソゴミ悪いのは大前提
    海上保安庁頑張ってもらうしかないよ

    +0

    -1

  • 4669. 匿名 2020/08/16(日) 04:59:25 

    >>4666
    君が代が広まったのは完全に日清日露からです

    歴史しらないの?って私よりしらんやつに言われたくないわ

    というか政府答弁にのっとってるだけだし、私を否定したきゃ自民党に反論してくれ

    +0

    -0

  • 4670. 匿名 2020/08/16(日) 05:01:47 

    >>4631
    じゃあ世界中で戦争してるアメリカが徴兵してるかって話。

    物凄い優秀な人だったり、スキルのある人なら求められるかも知れないけど。

    +0

    -0

  • 4671. 匿名 2020/08/16(日) 05:01:48 

    歴史認識は重要だが自慰さんの主張で日本は良くならないから

    +2

    -0

  • 4672. 匿名 2020/08/16(日) 05:02:14 

    >>4626
    余りにも断片的な理由をありがとう。

    糞どっちでもいいといってるって、その割には熱心に詭弁を弄してるね。

    +1

    -0

  • 4673. 匿名 2020/08/16(日) 05:02:14 

    >>4625
    君(天皇)が(の)代がずっと続きますやうに~
    戦争讃歌ではないかもしれんが、国際戦争が始まった軍国時代の天皇讃歌ではあると思うよ
    戦後すぐの子どもは受け付けなかったのでは??
    ここで議論するより祖父母や父母世代に聞いてみようよ!!
    どう思うのか、どう感じているのか、それ年代別に統計出して宿題提出してみようかな?
    お蔵入りになるかな、、

    +1

    -0

  • 4674. 匿名 2020/08/16(日) 05:02:34 

    >>3845
    難民はダメだよ。絶対に受け入れてはダメ。こんなに清潔で住みやすい国世界中を探してもない。居付かれるよ。ドイツやイギリスの状況知ってる?

    身近な侵略で今は駅の表示とか多言語化してるのに、そのうち日本語表示がなくるかもよ?大袈裟でなく。

    安倍政権はグローバリズム推進してるんだから国民が折れてどうするのよ。

    +6

    -0

  • 4675. 匿名 2020/08/16(日) 05:02:37 

    >>4644
    小学生の頃じいちゃんに太平洋戦争って言ったら、何それ?何戦争?って言ってたよ。
    今はそう学校で習うのか、じいちゃんが行った戦争は大東亜戦争だよ。もう少し大きくなって、歴史を少し勉強すれば、大東亜戦争って何の事かわかるかもな。そうか、今は大東亜戦争戦争って言わないのかって。
    当時の私は、呼び方なんてどうでもいい事のように思えたけど、全然違うよね。

    +5

    -1

  • 4676. 匿名 2020/08/16(日) 05:02:38 

    >>4666
    歌詞は戦争賛美じゃない、国歌を戦争讃歌につかったといってる

    そもそも国歌そのものが戦時にプロパガンダで使われるのは必然的なわけでなんで否定してるのかわからん
    近年ならイラク戦争で星条旗の扱いをおもいだせばアホでもわかるかな?

    +0

    -0

  • 4677. 匿名 2020/08/16(日) 05:02:59 

    >>4645
    寝たんちゃうの
    起きるん早すぎやわ

    +2

    -0

  • 4678. 匿名 2020/08/16(日) 05:03:03 

    >>2054
    でも子供にはトトロや千と千尋のほうが人気
    怖いもの見せたくないかも

    +1

    -2

  • 4679. 匿名 2020/08/16(日) 05:03:54 

    >>3422
    行ったことがある。
    最年少で17歳。そんな子たちが『お母様、お国の平和の為に戦って参ります。誇りに思います』って書いている手紙(遺書)がたくさん展示してある。すごく上手な字で、丁寧な文章で。

    もう二度と帰って来ることは出来ない、怖くてたまらないはずなのに出発前に最高の笑顔で母と映る写真もあって。
    見ると泣けて仕方なかった。この方たちのお陰で今の日本の平和があるって考えさせられる。

    日本人なら一度は行ってもらいたい。
    私自身は、何度でも足を運びたいと思ってる。

    +5

    -1

  • 4680. 匿名 2020/08/16(日) 05:04:37 

    >>4675
    大東亜戦争って大東亜共栄圏を肯定するからそりゃ使われんわ
    戦争美化したいのかよ終戦記念日のトピックで

    マジかよ

    >>4667
    なんで?
    歴史のお勉強したことないアホだから繋がりが見えないの?解説してほしい?

    +1

    -1

  • 4681. 匿名 2020/08/16(日) 05:04:38 

    何か一人で戦ってるね

    +3

    -0

  • 4682. 匿名 2020/08/16(日) 05:05:57 

    >>4668
    頑張って解決できるならもうとっくに解決してるよ。
    まずは海保だけでの取り締まりは無理だと認識することから始めないと。
    そこから法律変えたり、取締方法を変えていかないと。とにかく現状のままでは被害に遭ってる漁師さん達が可愛そうすぎる。

    +1

    -0

  • 4683. 匿名 2020/08/16(日) 05:06:13 

    >>4677
    寝るなんて一言もコメントしてないけど
    どのコメント?

    +0

    -0

  • 4684. 匿名 2020/08/16(日) 05:06:19 

    >>4681
    ですね
    そのメンタルある意味羨ましいわ

    +2

    -0

  • 4685. 匿名 2020/08/16(日) 05:07:15 

    >>4682
    どうかえるん?
    中国が一番のぞんでることは自衛隊がでてくることだけどどうすんの?

    予算増やして船増やすとか?

    +0

    -0

  • 4686. 匿名 2020/08/16(日) 05:07:27 

    >>4429
    一生アメリカに洗脳されてろバーカww

    +0

    -0

  • 4687. 匿名 2020/08/16(日) 05:07:37 

    >>4660
    何歳ですか??
    何歳ぐらいから認識や教えが変わったんだろ
    お互いが本当にそう教わってるかもしれないよ
    歴史の面白いところは後々でその常識が覆されるところだと思ってる

    +0

    -0

  • 4688. 匿名 2020/08/16(日) 05:07:39 

    >>4683
    いや執着度が気持ち悪いから、ただの願望です

    +2

    -0

  • 4689. 匿名 2020/08/16(日) 05:08:24 

    >>4669
    >>君が代が広まったのは完全に日清日露からです

    だから、その時代は日本が本当に幕藩体制から近代国家に生まれ変われたか、
    正念場の時代。
    で、近代国家としての国民意識を広めるために国歌を広めたってことやん。
    政府答弁を否定してるわけではないのに、何でそうなるの?

    +1

    -0

  • 4690. 匿名 2020/08/16(日) 05:08:36 

    一人で戦っている人は普段は孤独で誰とも喋る人がいないのかな?
    絡み方が普通じゃないよね
    おっ!来た!!喋れる♪みたいな感じだね
    久しぶりの対話なんだろうね

    +4

    -0

  • 4691. 匿名 2020/08/16(日) 05:08:50 

    >>4680
    ネトウヨはパヨクが大東亜戦争を否定してるから使ってやろうくらいの認識で、なぜ使うことがだめなのかわかってない
    日本はアジア解放のために戦ったと歴史修正してるあたひ本当にネトウヨ≒韓国人
    捏造は得意技だわ

    +0

    -8

  • 4692. 匿名 2020/08/16(日) 05:09:29 

    >>4405

    論点すり替えたらあかんで。国際協調路線をなんとか探ってた当時、アホの関東軍がやらかした熱河作戦がその取り組みを台無しにしたんは事実やろ。作戦自体の要否や帰趨の話はなんかしてへん。ほんで侵略されてる側の中国がルール無視だの大東亜新秩序なんかって言うトンデモなんかはどおでもええわ。

    +0

    -0

  • 4693. 匿名 2020/08/16(日) 05:09:36 

    >>4688
    そういえば昔韓国の人と付き合ったとき執着凄かったわ。

    +0

    -0

  • 4694. 匿名 2020/08/16(日) 05:10:29 

    >>4689
    戦争讃歌のために広めたことが大本命でそれを否定して付属的なことをメインのように語ろうとしてるアホだから

    +0

    -2

  • 4695. 匿名 2020/08/16(日) 05:10:31 

    >>4666
    軍服バリバリ着込んでる明治天皇しかイメージないけど

    +0

    -1

  • 4696. 匿名 2020/08/16(日) 05:10:43 

    日本が負けて75周年

    +1

    -2

  • 4697. 匿名 2020/08/16(日) 05:10:58 

    >>4693
    おじさん韓国人と付き合ってたの?

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2020/08/16(日) 05:11:17 

    >>4652
    だからその5chでは埋もれるからここ来て偉ぶってるんでしょう。あちらは知識も半端ない人ばかりだからすぐ議論で負けるけど、ここなら幅きかせられるから楽しいんでしょ。ダサいなもう。

    相手して欲しいなら、人を煽るような言葉遣い改めなさいよ。せめて祖父母・両親・きょうだい・親戚に読まれても恥ずかしくない言葉遣いにしなさい。

    昨日だけど、終戦記念日に恥ずかしいよ。こんな人を敬わない日本人ばかり増えて。

    +2

    -0

  • 4699. 匿名 2020/08/16(日) 05:11:27 

    フランスでも移民反対のデモあった
    北欧では移民推進する議員がいたから大量殺人事件起こして反対の意思を示した
    ドイツは移民推進議員が射殺された
    イギリスは移民枠押し付けられたくないからBrexit

    日本はマスコミを在日に支配され政治は自民共産以外全部在日系、
    司法にも企業にも食い込んで帰国させないと解決できん

    +1

    -0

  • 4700. 匿名 2020/08/16(日) 05:11:40 

    >>3636

    ドヤ顔て出してるけど敵基地攻撃能力を持とうとする事に対する周辺国の懸念に対してどう思うか質問してるだけやん。なぁ「他国から守る事も反対する」質問した記者はよ出してえやw

    +0

    -1

  • 4701. 匿名 2020/08/16(日) 05:12:47 

    >>4688
    はぁ?????

    まだ寝てないの?

    いや寝るなんて言ってないけど

    執念が気持ち悪いから願望でした


    まじでお前の脳ミソどうなってんのよ?

    素直に僕のついた嘘を見破らないでっていえよw

    +0

    -0

  • 4702. 匿名 2020/08/16(日) 05:12:59 

    >>4690
    確かに笑
    ここでは饒舌だけど実際に会ったら吃ってそう

    +3

    -0

  • 4703. 匿名 2020/08/16(日) 05:13:00 

    >>4691
    歴史修正、
    そうか。、あなたの国で教わる歴史と日本の歴史違うもんね。
    ごめんごめん

    +7

    -0

  • 4704. 匿名 2020/08/16(日) 05:13:36 

    4694は会話出来ない人だと感じたら+押して

    +0

    -0

  • 4705. 匿名 2020/08/16(日) 05:14:08 

    >>4676
    君が代は戦争讃歌には使えないんじゃない?
    勇ましい曲でもないし、歌詞も穏やかだもん。

    軍歌なら、人々を鼓舞できるものもあるだろうけど、海行かばぐらいしか知らない。
    海行かばも、戦争讃歌とは言うには微妙だね。

    +1

    -0

  • 4706. 匿名 2020/08/16(日) 05:14:10 

    >>4701
    しつこ

    +0

    -0

  • 4707. 匿名 2020/08/16(日) 05:14:20 

    >>4698
    議論に負けるって私の主張が主流派なのにどこのだれにどうやって負けんだ?
    むこうにネトウヨで戦争賛美して大東亜戦争とかいってるやつなんて絶滅危惧種だから、議論さえなかなかできんわw
    ネトウヨちゃんもうネトウヨはがるちゃんくらいにしか生き残ってないのよ

    +0

    -6

  • 4708. 匿名 2020/08/16(日) 05:15:22 

    >>4691
    日本人が都合言い風に歴史捏造してたとか、自分がしてるからって同じだと思うなよ
    そういう恥がない文化とは違う

    言うなら中国三千年とか嘘ばっかりでしょ  
    中国なんて国ができたのは百年弱の話でそれまではずーっとひとつの政権がもたずに内乱と革命の繰り返し

    +7

    -0

  • 4709. 匿名 2020/08/16(日) 05:16:10 

    >>4645
    だからって、その英仏の国民でヒステリックに国歌に反対してる人って日本ほどいるのかな。
    ほとんどの国家って、戦争を戦ってきたよ。
    あなたの論理では、ほとんどの国歌は戦争賛美になるよね。
    あまりにもナイーブな論理。

    私は4638ではないけど、4638があなたより頭が悪いとは限らないよ。
    私もwを多用する人は感じ悪いと思うけどね。

    +2

    -0

  • 4710. 匿名 2020/08/16(日) 05:16:18 

    >>4685
    予算増やして船増やしたところで、結局取締できなければ無駄。
    だれも泥棒を逮捕できない警察官が沢山いても意味ないでしょ?

    違法漁船に対しても海保が威嚇射撃できるようにすれば良いだけ。これで全て解決する。

    中国、韓国、ロシアは威嚇射撃で追い払うけど、日本は水かけるだけだからそりゃみんな日本で違法操業するよ。
    日本の場合取締効果がまったくないよね、年間何千億使っても。

    +1

    -0

  • 4711. 匿名 2020/08/16(日) 05:16:27 

    >>4705
    当時の君が代は天皇への歌であり、天皇が率いる軍隊の繁栄を込めて歌ってたわけです

    >>4706
    コメントずっと問いかけるあんたはブーメランにならんの?
    無視すればいいだけじゃん

    そんなにバカにされるとくやしいの?
    ごめんね毎回嘘を見破ってしまってw

    +0

    -0

  • 4712. 匿名 2020/08/16(日) 05:16:41 

    >>4701
    しつこいから探してきたよ!
    ほんま面倒くさい人間だね
    終戦記念日、戦争について語りましょう

    +1

    -0

  • 4713. 匿名 2020/08/16(日) 05:18:47 

    >>4709
    そもそもイデオロギーの問題として国歌に反対することを是としてない
    単に国歌を巡る騒動をしらないの無知さをバカにしただけ
    しらんくせに願望で違うにきまってるというネトウヨ的価値観を理解するのはむりだわ

    >>4710
    だからどうすんのってきいてんの?
    愚痴りたいだけならもう返事しないよ
    議論じゃないから

    +0

    -0

  • 4714. 匿名 2020/08/16(日) 05:20:11 

    >>4712
    その寝るのしたのコメントが私だわ
    さすがに一分規制中だから無理やわ

    間違ったらごめんなさいできるのかなー?逃げるよねどうせw

    +0

    -0

  • 4715. 匿名 2020/08/16(日) 05:20:47 

    >>4702
    友達もいないコミュ障だよ

    +4

    -0

  • 4716. 匿名 2020/08/16(日) 05:21:00 

    >>4701
    僕のついた嘘を見破らないでってどういう意味?
    ちょいちょい日本語変だぜ

    +2

    -0

  • 4717. 匿名 2020/08/16(日) 05:21:25 

    この有様、きっと有事の際に私たちはまとまることができないよね。
    誰が悪い、あいつが悪い、お前はバカだって、日本人同士で仲間割れしてずっと言い争ってそう。

    +3

    -0

  • 4718. 匿名 2020/08/16(日) 05:21:29 

    日本人の国歌は外国人にとやかく言われる筋合いはない

    +2

    -0

  • 4719. 匿名 2020/08/16(日) 05:21:48 

    >>4694
    あなたこそ本末転倒してるアホだね。
    戦争って賛美しても勝てないんだよ。
    勝つためには近代国家としての覚悟が必要なんだよ。
    それには国歌が必要だったってこと。



    +1

    -0

  • 4720. 匿名 2020/08/16(日) 05:22:23 

    >>4710
    ごめん真ん中読み飛ばしてたわ

    +0

    -0

  • 4721. 匿名 2020/08/16(日) 05:23:18 

    >>4713
    都合が悪くなると、ネトウヨって言うんだね。

    +3

    -1

  • 4722. 匿名 2020/08/16(日) 05:23:22 

    >>4711
    当時の君が代は、統治権をもつ天皇が治める我が国の歌だよ。
    当時の臣民の歌でもある。

    天皇陛下が治める大日本国の繁栄を願う歌。
    そこに戦争讃歌の意味合いを持たせることは難しい。
    折に触れて、今よりもっと歌われたと思うけど、戦争讃歌に結びつけるのは詩の内容や曲調からも無理があるわ。

    +5

    -0

  • 4723. 匿名 2020/08/16(日) 05:24:11 

    >>4714
    1人何役もして大変ですね
    邪魔してごめんなさいね

    +2

    -0

  • 4724. 匿名 2020/08/16(日) 05:24:25 

    >>4719
    戦争に勝つためには国歌が必要なのか

    知らんかった
     
    中国韓国の国歌を知らないということはそちらは勝ったことがないというわけか。

    納得だわ

    +0

    -0

  • 4725. 匿名 2020/08/16(日) 05:24:30 

    売国四天王
    アメポチ、ネトウヨ、エセ保守、パヨク

    +1

    -2

  • 4726. 匿名 2020/08/16(日) 05:25:05 

    >>4719
    ???
    結局戦争に国歌を利用してることそのものは認めてんだろ?

    そのことをどうにか、こうにか賛美じゃないと当てはめようと、教育現場で日本の勝利を願って君が代を歌いましょうと明治後期に広めた歴史はまじでかわらん
    これが君が代が広まった理由

    それを讃歌といわずして、他の言葉で濁してもいっしょ

    +0

    -0

  • 4727. 匿名 2020/08/16(日) 05:25:11 

    >>4723
    多分2役

    +4

    -0

  • 4728. 匿名 2020/08/16(日) 05:26:15 

    >>4723
    変な奴の書き込みが全部1分以上空いてるからそうだろね

    +4

    -0

  • 4729. 匿名 2020/08/16(日) 05:26:17 

    >>4675
    当事者たちは大東亜戦争として従軍したんだよね
    上層部たちの本当の思惑が侵略なのか解放なのか分からないけど、家族のために戦った人たちの全てを あれは間違いでしたよ、反省してくださいよ、で片付けないで欲しいな
    いや戦争はいけないことだけどさ

    +0

    -0

  • 4730. 匿名 2020/08/16(日) 05:26:36 

    >>4713
    おっさんネトウヨ好きやなw

    +0

    -0

  • 4731. 匿名 2020/08/16(日) 05:26:37 

    朝鮮って国歌あったっけ?
    トンスルトンスル叫ぶのかな?

    +3

    -0

  • 4732. 匿名 2020/08/16(日) 05:27:00 

    >>4722
    だから、戦時における国歌の扱いは近年のアメリカをみてわかるとおり、戦争讃歌になるのは当然だろ?
    なんで君が代だけ違うっていってんの?あほか?
    戦時中の話をしてるんだが

    +0

    -0

  • 4733. 匿名 2020/08/16(日) 05:28:09 

    >>4726
    いつ利用したと認めた?どこに書いてある?

    じゃ世界四代文明も中国三千年もプロパンダで政治利用してんだから謝罪だな!

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2020/08/16(日) 05:28:34 

    >>4728
    考えまくってる間に他のも来るから大変だね笑

    +3

    -0

  • 4735. 匿名 2020/08/16(日) 05:28:51 

    >>4730
    おっさんはそういう幼稚なコメントしかできんの?
    最近他人と会話したのいつ?

    >>4728
    んじゃ寝るっていってたの違うやつ認定してくれんの?
    糖質ネトウヨは全員一緒にみえてるみたいだけど

    +0

    -1

  • 4736. 匿名 2020/08/16(日) 05:30:08 

    精神異常者がいるな

    +5

    -0

  • 4737. 匿名 2020/08/16(日) 05:30:13 

    >>4733
    バカのために該当箇所多めにコピペしとくわ
    4719.匿名 2020/08/16(日) 05:21:48

    あなたこそ本末転倒してるアホだね。
    戦争って賛美しても勝てないんだよ。
    勝つためには近代国家としての覚悟が必要なんだよ。
    それには国歌が必要だったってこと。




    勝つためには近代国家としての覚悟が必要なんだよ。
    それには国歌が必要だったってこと。
    勝つためには近代国家としての覚悟が必要なんだよ。
    それには国歌が必要だったってこと。
    勝つためには近代国家としての覚悟が必要なんだよ。
    それには国歌が必要だったってこと。

    +0

    -0

  • 4738. 匿名 2020/08/16(日) 05:30:24 

    >>4726
    明治政府になって、近代国家の仲間入りして、他の国家にならって国歌ができたから君が代を普及させただけじゃん。
    教育現場で歌われたから、戦争讃歌だって、頭おかしいわ。

    +2

    -0

  • 4739. 匿名 2020/08/16(日) 05:30:37 

    >>4735
    やっぱりおっさん釣れたわww

    +1

    -0

  • 4740. 匿名 2020/08/16(日) 05:30:59 

    >>4734
    だから一つのコメントで2つ返してんだろね

    +3

    -0

  • 4741. 匿名 2020/08/16(日) 05:31:52 

    遺族でもない人が黙祷めっちゃウケるw
    うちのおばあちゃん戦後生まれだし全く関係ない

    +1

    -6

  • 4742. 匿名 2020/08/16(日) 05:32:07 

    >>4738
    ×教育現場でうたわれたから
    ○戦争応援のために教育現場歌われるようになって加速的に普及した

    これが君が代が広まった経緯な

    歴史修正は韓国人得意技なんだろ?
    つまりお前は韓国人でいいか?

    +0

    -1

  • 4743. 匿名 2020/08/16(日) 05:32:09 

    ガイキチが必死やけど何が伝えたいんか不明

    +1

    -0

  • 4744. 匿名 2020/08/16(日) 05:32:12 

    平和ボケしてる日本人は特に、鹿児島県の知覧にある知覧特攻平和会館に行ってほしい。コロナで大変な世の中で平和とは感じてないだろうけどここへ行くと心洗われる。今の日本は平和。戦争は二度としたくない。特攻した方々が今の日本を見てどう思うかな...。遺書、写真、ボロボロの零戦、映像を見ながらの語り部さんのお話。涙が止まらなくてハンカチ必須だったよ。

    +5

    -0

  • 4745. 匿名 2020/08/16(日) 05:32:28 

    >>4733
    うん、君が頭のおかしい人だということはよくわかったよ

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2020/08/16(日) 05:33:02 

    >>4722
    戦時に歌われたってだけで、君が代の曲調も詩の内容も一切無視して戦争讃歌だ!って頭おかしい。

    +4

    -0

  • 4747. 匿名 2020/08/16(日) 05:33:40 

    >>4743
    まじでわからん
    キチガイネトウヨの論理は日本の歴史のそれと違うから必死で説明してもまじで伝わらんよな

    +1

    -1

  • 4748. 匿名 2020/08/16(日) 05:35:08 

    >>4742
    君が代が戦争讃歌として使われたというソースは?

    +1

    -0

  • 4749. 匿名 2020/08/16(日) 05:35:42 

    >>4717
    それが、GHQの狙い
    日本を分断する悪意に見事に嵌められている

    +1

    -0

  • 4750. 匿名 2020/08/16(日) 05:35:55 

    >>4746
    君が代の意味調べてこいよ
    当時の解釈は天皇家の繁栄を願ってなんだか、戦争に勝って天皇がおさめる国が末永く続くようにだぞ

    今はまた別


    「当時」の話な低学歴さん

    +0

    -2

  • 4751. 匿名 2020/08/16(日) 05:37:14 

    >>4493
    名称について内政不干渉って、外国はそんなこと言わないでしょう。
    欧米では9月2日か3日(旧東側諸国は3日が多いらしい)が戦争終決日。
    アメリカでは9月2日をVJday(対日戦争勝利の日)と名付けている。
    8月15日が何の日かなんて朝鮮の人しか知らないよ(韓国では光復節とよぶ。)

    +0

    -0

  • 4752. 匿名 2020/08/16(日) 05:39:02 

    戦争負けてよかったよ
    日本が暴走せずに済んだ、勝っていたらきっと今も支配的な国でSNSも制限された鎖国だったろうね
    今の生活に感謝

    +3

    -17

  • 4753. 匿名 2020/08/16(日) 05:39:57 

    >>80
    私も20代です。
    私の曽祖父が陸軍(歩兵32連隊)に所属し、満州で戦っていたそうです。(日中戦争が主です)

    祖父や父が言うには、生前戦争の体験談を話すことは決してなかったそうですが、亡くなった仲間の遺品や自分の軍服、外套はとても大事にしていたそうです。
    死後、祖父が遺品整理をしていたら、戦争中に撮った写真が綺麗にアルバムに整理されているのを見つけ、家で大切に保管されています。

    私の家では戦争に関してはかなり教えられていて、そのアルバムも事あるごとに見ていますが、酷い凄惨な写真です。塹壕の中で死んだ仲間や、殺した中国人民兵の写真など。
    小さいときはなんでこんな物見せるんだろう、どうでもいいと思っていましたが、事実を残してくれた曽祖父や、きちんと戦争について教え、知覧や霞ヶ浦、靖国神社、遊就館に夏休みに必ず連れて行ってくれた父には本当に感謝しています。
    自分にも子供が生まれたら、曽祖父が軍人だったことや祖父と父が私に教えてくれたことはそのまま教えたいです。

    +13

    -1

  • 4754. 匿名 2020/08/16(日) 05:40:08 

    >>4732
    アメリカ国歌も戦争讃歌だとは思わないな。
    単に、公的行事でも歌われるし、戦時にも人々が歌うってだけ。
    国歌だから当然。

    フランス国歌は詩の内容から、戦いに赴くときの歌だと思うけど。

    +3

    -0

  • 4755. 匿名 2020/08/16(日) 05:40:54 

    終戦の日正式には9月2日なの?

    +0

    -0

  • 4756. 匿名 2020/08/16(日) 05:42:31 

    命かけて守ってくださった日本
    みんなで気づいて守ろう

    >
    ウイグル、チベットの漫画まだ読んでない方いたら読んでみてください
    (体調の良い時に)
    ↓みんな無料で読めます
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +12

    -0

  • 4757. 匿名 2020/08/16(日) 05:42:41 

    せっかくアオハルを堪能してる学生にとって毎年夏休みに戦争話聞かされるの陰気だ

    +0

    -14

  • 4758. 匿名 2020/08/16(日) 05:42:41 

    >>4726
    国歌そのものは利用はしてないでしょ。
    国歌は武器ではないし、君が代は好戦的な国歌ではないよ。
    近代国家の体裁を整えるには国歌は必要だったし、
    対外戦争を勝ち抜くには近代国家にならなければならない。
    それをあなたは戦争利用とか、戦争賛歌とか言ってる。

    あなたの理屈だとほとんどの国は国歌を戦争に利用してるし、
    殆どの国歌は戦争賛歌になるよ。

    明治維新から先の大戦の敗北まで75年。
    そして、その敗戦から現代まで77年。
    わずかだが期間は戦後のほうが長い。
    同じくあなたがいうところの戦争賛歌を国歌にしてきた日本だけど、
    対外戦争はしてないよ。


    +2

    -0

  • 4759. 匿名 2020/08/16(日) 05:43:28 

    >>4751
    はあ?
    内政不干渉何て言ってないけど字読めないのか

    +0

    -1

  • 4760. 匿名 2020/08/16(日) 05:43:31 

    >>4754
    >戦時にも人々が歌うってだけ。
    国歌だから当然。

    これが讃歌じゃなきゃなによwww
    戦争にむけて意欲向上でしょうが

    ネトウヨと会話すると知識のベースが違いすぎてしんどいわ
    これを讃歌っていうから覚えておきなさい

    +0

    -3

  • 4761. 匿名 2020/08/16(日) 05:44:38 

    >>4744
    心が洗われる?心が痛むならわかるが。
    それじゃまるで特攻作戦は素晴らしいものだった言ってるようなもんだよ。

    +3

    -1

  • 4762. 匿名 2020/08/16(日) 05:44:41 

    >>4752
    鎖国だったら戦争してないやん。

    +3

    -1

  • 4763. 匿名 2020/08/16(日) 05:44:42 

    >>4755
    欧米では調停にサインしたということでそうなってるね

    +0

    -0

  • 4764. 匿名 2020/08/16(日) 05:44:48 

    今戦争になったら

    確実に負けるよね、
    あんな大国に勝てると思えない

    +5

    -0

  • 4765. 匿名 2020/08/16(日) 05:44:56 

    若者は君が代より君の名は。

    +0

    -2

  • 4766. 匿名 2020/08/16(日) 05:46:18 

    高校生レベルが多い
    あらゆるネタで稚拙だよね、ここ

    +2

    -2

  • 4767. 匿名 2020/08/16(日) 05:46:26 

    子供に見せたくない戦争映画
    楽しいもの見せなきゃ

    +1

    -8

  • 4768. 匿名 2020/08/16(日) 05:46:39 

    >>4760
    当然ってそれはあなたの個人的な主観でしょ
    だったら他者が個人的にどう思おうがあなたには関係のないこと

    +1

    -0

  • 4769. 匿名 2020/08/16(日) 05:46:59 

    >>4759
    ああ、不がついちゃったね。でも外国は何も言わないだろって主旨はわかるでしょ?

    +0

    -0

  • 4770. 匿名 2020/08/16(日) 05:47:38 

    >>4750
    君が代の歌詞に戦争に勝ってというのはないよ。

    +3

    -0

  • 4771. 匿名 2020/08/16(日) 05:47:54 

    >>4758
    そうだよ?
    戦時における国歌の役割は国民感情を高める戦争讃歌でしょうが

    まじでベースとなる知識が違いすぎて当たり前のことを違うかのようにドヤられてもまじで困る
    なんちゃら行進曲とかの本来の役割しらんのかよ
    戦争讃歌、や曲はこの世にごまんとまじであるわ


    で、話を大本に戻すと、なぜ教師(一部)が反対してるかは、
    戦時に子供を戦地に送った反省から左にくっそぶれまくってるだけで、君が代もイデオロギーの象徴だったから反対してる
    ただそれだけ

    その事を事態は事実なわけで否定したいならまじで歴史修正

    +1

    -0

  • 4772. 匿名 2020/08/16(日) 05:47:54 

    負けてもいいから戦争早く終わってと思う
    もし戦前生まれだったら

    +1

    -0

  • 4773. 匿名 2020/08/16(日) 05:48:05 

    もう亡くなってしまった祖父、たまに会うと戦争の話をしてくれた。私は高校生で遊びに夢中だったので、へー。って感じで聞いていたけど、
    乗っていた飛行機?戦闘機?が墜落して、死んだと思ったら生きていて、生きるためにはそのへんのものを何でも食べた、
    自分がやらなければ殺されるから、何人も殺した、ってな事を言っていた。そうしなければ死んでいた、って。その言葉だけ、はっきり覚えている。
    そのおかげで今、私がいる。
    息子が誕生して、祖父にも会わせてあげたかったな。

    息子と幸せに暮らせるのも、先人達のおかげ。大きくなったら、必ず戦争の事を話して聞かせたい。

    +4

    -0

  • 4774. 匿名 2020/08/16(日) 05:48:35 


    1、乳児はしっかり肌を離すな
    2、幼児は肌を離せ、手を離すな
    3、少年は手を離せ、目を離すな
    4、青年は目を離せ、心を離すな

    +4

    -0

  • 4775. 匿名 2020/08/16(日) 05:48:55 

    >>4752
    負けてよかっただと?言葉を慎め
    頭悪いぞ 馬鹿もんが
    沢山の犠牲を払い、命をかけて護ってくれたから
    今の生活に至る経緯がある

    先祖達に詫びろ

    +9

    -2

  • 4776. 匿名 2020/08/16(日) 05:49:31 

    >>4770
    アホだから戦争に勝ってと書いてないと意味がわからないってことでよろしいか?
    末永く天皇家が栄える=日本が勝利するという意味がわからんってことですよね?
    はえー
    もうアスペルガー通り越してガイじゃん

    +1

    -7

  • 4777. 匿名 2020/08/16(日) 05:49:32 

    戦争の歴史はちゃんと教えないと後世がまた戦争する可能性ある

    +3

    -0

  • 4778. 匿名 2020/08/16(日) 05:49:35 

    >>2404
    まずでも
    この地震大国で核持つようになったら

    自分達が作った核で日本国自滅しそうじゃない?

    地震だ!!!
    どーーーん!!!


    +2

    -1

  • 4779. 匿名 2020/08/16(日) 05:49:37 

    >>4760
    君が代が戦争へ向けて人々の意欲向上のために、時の政府が使用したというソースを出さないかぎり、単なるあなたの妄想じゃん。

    +1

    -0

  • 4780. 匿名 2020/08/16(日) 05:50:35 

    >>4768
    私じゃなくてこのアホだけど
    4754.匿名 2020/08/16(日) 05:40:08

    アメリカ国歌も戦争讃歌だとは思わないな。
    単に、公的行事でも歌われるし、戦時にも人々が歌うってだけ。
    国歌だから当然。

    フランス国歌は詩の内容から、戦いに赴くときの歌だと思うけど

    +0

    -1

  • 4781. 匿名 2020/08/16(日) 05:51:51 

    >>4757
    歴史を学べない子なんだね
    偏差値低くて可哀相

    +5

    -1

  • 4782. 匿名 2020/08/16(日) 05:51:59 

    >>4724
    まともに相手するのが馬鹿らしくなるほど、
    リテラシーないね。
    戦争に勝つには近代国家ならなければならない。
    そして近代国家としての体裁を整えるためには、国歌は必要。
    これのどこが、戦争に勝つためには国歌が必要になるのか。
    国歌って武器なの?
    曲解につぐ曲解。

    +3

    -0

  • 4783. 匿名 2020/08/16(日) 05:53:26 

    >>4755
    8月15日は国民に降伏することにしましたよって伝えた日。でも日本国民のメンタルとしては、この日に戦争が終わったというかんじだよね。ちなみに前日の14日には各国に降伏の通告はすんでいるから、アメリカでは14日、日本は15日になったかどうかくらいに「日本降伏」が報道されていたらしい。

    +0

    -0

  • 4784. 匿名 2020/08/16(日) 05:53:32 

    >>4761
    横だけどあなた頭悪いね...

    +0

    -1

  • 4785. 匿名 2020/08/16(日) 05:53:33 

    >>4775
    決着つかずに戦争が長期になったらもっと多くの犠牲者出たと思うが?
    早いとこ敗北認めていたら原爆投下もなかったかもしれない

    +1

    -4

  • 4786. 匿名 2020/08/16(日) 05:54:25 

    >>3483
    ヴェノナ文書ってのをググってくださいな。
    日本の先人達は今の価値観から見てもそんなに間違ったことはしてませんよ?

    +1

    -0

  • 4787. 匿名 2020/08/16(日) 05:54:36 

    >>4761 心が洗われるってそういう意味で言ってないと思うけど

    +4

    -0

  • 4788. 匿名 2020/08/16(日) 05:55:06 

    特攻隊に親戚の伯父が徴兵されたけど戦争が終わって生還した。もう亡くなったけど戦後間もない頃は日本の戦闘機をつくるエンジニアになりたかったと聞いた。
    戦争の最後の方でろくな戦闘機がないというか色々予算も資源もなく苦労したのを聞くと、戦後必死に豊かな国にしたのに守るべき充分な装備を持たない現状に歯がゆい想いをずっとしていたんだと思う。
    若い頭のいい人が特攻にとられたことは悲劇だけど、死にたくない誰も殺したくない想いは現代の人と一緒で、でもいざ親や兄弟を守らねばという覚悟に迫られ、二度と戦争を起こさないためには充分な守りとしての軍や兵器を持ち、世界に発信していくことは今も必要だと思う。

    +3

    -0

  • 4789. 匿名 2020/08/16(日) 05:55:52 

    亡くなった祖父が海軍だった。
    戦争のことは思い出したくないらしく、あまり多くは語ってくれなかったけど、想像を絶する体験をしていたんだよね…

    飼っている犬や猫も毛皮の為に差し出さなくてはいけない時代。悲しすぎる…戦争は二度と起こってはいけない。

    +6

    -0

  • 4790. 匿名 2020/08/16(日) 05:56:34 

    >>4540
    少なくとも天皇制反対のオパヨではないかな。

    +1

    -0

  • 4791. 匿名 2020/08/16(日) 05:56:45 

    >>4776
    >>もうアスペルガー通り越してガイじゃん
    ひどい差別主義者だね。
    それが君が代に反対する人の本性なの。

    明治維新以降、戦争の時期も多々あった。
    だから結果としてそうなることもあるけど、本来はそういう意味ではない。
    あなたの脳内補完じゃん。

    +5

    -0

  • 4792. 匿名 2020/08/16(日) 05:59:05 

    ここ戦前生まれいるの?最高齢でも60代かと思ってた
    まさにババアじゃん

    +0

    -3

  • 4793. 匿名 2020/08/16(日) 06:00:48 

    >>4779
    なぜアメリカ国歌は認めて、君が代だけ違うと思うのか謎だわ
    どこの国も国歌の役割なんてそんなもんでしょ
    ウィキにソース元もあるからその本を国会図書館にいって読んでこいよ

    +0

    -0

  • 4794. 匿名 2020/08/16(日) 06:01:37 

    >>4771
    だから、それならほとんどの国の国歌は戦争賛美になるしイデオロギーの一部になるよ。
    ほかの国でも教師は国歌にヒステリックに反対しているのだろうか?
    あなたはその左かぶれの教師なの?
    だから、そういうトンデモ理論を言い出すの?

    +1

    -0

  • 4795. 匿名 2020/08/16(日) 06:02:08 

    >>4791
    こんなアホなコメントしてバカにすんなというほうが無理だわ
    まじで掲示板むいてないぞ
    バカにされたくなきゃ最低限の知識はもっててよ
    4770.匿名 2020/08/16(日) 05:47:38

    君が代の歌詞に戦争に勝ってというのはないよ

    +0

    -2

  • 4796. 匿名 2020/08/16(日) 06:03:28 

    >>3451
    高校はもうそんなこと言わなくない?小中で全部習うし高校の歴史は複習みたいなものだよ

    +1

    -0

  • 4797. 匿名 2020/08/16(日) 06:04:02 

    >>4794
    ほとんどの国が戦争讃歌になるのか→イエス
    ヒステリックになるのか?→知らん

    なぜ反対してるのか?ってアホな疑問に、左翼からみたら戦争讃歌の歴史があったからと答えただけ

    君が代は悪だなんてひとっこともいってない

    +0

    -0

  • 4798. 匿名 2020/08/16(日) 06:05:11 

    >>4775
    戦争してくれと頼んでもないよ、生まれていないし

    +1

    -3

  • 4799. 匿名 2020/08/16(日) 06:05:40 

    >>2801
    でも実際女って戦場で役に立つのかね?
    弱すぎて足手まといにしかならなそう。簡単に捕まってレイプされて殺されて。
    だったら隠れて戦える人間を産み育ててる方が国の為になりそうだけど。
    あと戦場にいって生理垂れ流しになったら衛生的にもやばそう。

    +1

    -3

  • 4800. 匿名 2020/08/16(日) 06:05:41 

    靖国には軍の方だけでなく、一般の方や、女性、動物、日本のために貢献してくれた外国人、全ての方が眠っているとの事です。当時の政府の政府関係の方も眠っている=戦犯、戦争賛美にはならないと思います。勝戦国、敗戦国関わらず世界中どの国でも戦時中国の為に亡くなった方に対して手を合わせる事は当たり前ではないでしょうか。なぜ日本だけ一部の国から文句を言われるのかが不思議でなりません。批判してる国の国籍の方も眠っているのに。
     金美齢氏が仰るとおり、他国が口をはさむ問題ではありません。

    +2

    -1

  • 4801. 匿名 2020/08/16(日) 06:06:02 

    >>4780
    フランス国歌はフランス革命の時の歌じゃなかった?

    +0

    -0

  • 4802. 匿名 2020/08/16(日) 06:06:07 

    >>4540
    昭和はどうかしらないけど、平成以降の皇室なんて愛国リベラルの塊でしょ

    ハンテンレンとか一部の極左のぞいて陛下らはリベラル畑にも敬愛されてるがな

    +2

    -2

  • 4803. 匿名 2020/08/16(日) 06:06:08 

    >>4789
    私の祖父も海軍の兵隊さんだったよ。
    楽しい話しかしなかった。
    ゼロ戦に試乗したらパイロットがふざけて宙返りして、祖父は気絶しちゃって、降りてからパイロットをぶん殴った話とか。
    ふだん威張ってた上官が敵襲に腰抜かしちゃって、みんなで大笑いした話。

    でも、戦争映画は嫌いだったなー。

    +6

    -1

  • 4804. 匿名 2020/08/16(日) 06:06:28 

    >>3451
    戦争はダメとは教わったけど
    日本が悪かったなんて教えてもらってないけどな

    ちなみにアラサーですが

    +2

    -1

  • 4805. 匿名 2020/08/16(日) 06:08:00 

    >>4801
    イエス
    ナポレオンが皇帝になったらフランス王国を倒せからよその悪い国へ倒せにうまく解釈変更した

    +0

    -0

  • 4806. 匿名 2020/08/16(日) 06:08:39 

    >>4764
    核持ったところで
    どうしてそんなに自信が持てるのか、

    +2

    -0

  • 4807. 匿名 2020/08/16(日) 06:08:39 

    その当時の人々だってお国の為に戦場に行くのは嫌だったと思います。戦争に負けてアメリカ主導で今があり、ずっと隣国に戦争責任、賠償金を払っても払っても言われ続けてる私たち日本人は我慢強く頑張ってると思います。
    コロナ等でたくさん不安もありますが、争いをしない平和な社会になればと思ってます。

    +8

    -1

  • 4808. 匿名 2020/08/16(日) 06:09:25 

    >>4793
    アメリカ国歌も戦争讃歌じゃないでしょ。

    +0

    -0

  • 4809. 匿名 2020/08/16(日) 06:10:24 

    >>4804
    私も日本が悪かったなんて一言も聞いたことない
    日教組いない県だし
    イギリスは絶対に悪口大会になるけどw

    でも事実を列挙していくだけで、当時の日本がどう頑張っても擁護するのは無理という判断になる

    それこそネトウヨみたいに歴史修正しないと無理
    アジア解放のための大東亜共栄圏だ!とか本気で信じたりとかさ

    +2

    -2

  • 4810. 匿名 2020/08/16(日) 06:11:34 

    >>4808
    これなのに?
    この一連のアメリカの行動を戦争讃歌というんだよ?
    どこが違うのよ
    完全に讃歌じゃん

    4754.匿名 2020/08/16(日) 05:40:08

    アメリカ国歌も戦争讃歌だとは思わないな。
    単に、公的行事でも歌われるし、戦時にも人々が歌うってだけ。
    国歌だから当然。

    フランス国歌は詩の内容から、戦いに赴くときの歌だと思うけど

    +0

    -0

  • 4811. 匿名 2020/08/16(日) 06:12:34 

    >>4799
    ナース的な役割とか飯とか

    +0

    -0

  • 4812. 匿名 2020/08/16(日) 06:12:51 

    >>4003
    日本史の時間も石器古墳時代を長い時間かけてやり、近代の戦争までたどりつかないように
    する日教組の作戦のように思う。

    +4

    -1

  • 4813. 匿名 2020/08/16(日) 06:13:58 

    >>4791
    本来の意味かどうかなんて一ミリも話題にしてない
    最初からずっと戦争讃歌で「使われた」とした
    成り立ちからずっと戦争讃歌のためにできたなんて一言も書いてない

    +0

    -3

  • 4814. 匿名 2020/08/16(日) 06:14:02 

    >>389


    さらに正確には、大東亜戦争 (太平洋戦争 ) の敗戦の日です。

    好きな言葉 " 正義と名のつく殺し合いがあってたまるか!"

    +1

    -4

  • 4815. 匿名 2020/08/16(日) 06:14:21 

    >>4642
    別に何も思わない
    国歌と言われて育ってる。節目節目で歌ってきたしなんか知らんが未だに勝手に歌えるし。35歳。
    君が代の何が悪い。れっきとした日本の国歌だ。
    考察好きも結構だけど主観と己の思い込みを入れすぎで見苦しいわ貴方の主張。
    まるでシナチョンのようなしつこさ。

    +12

    -0

  • 4816. 匿名 2020/08/16(日) 06:15:17 

    >>4809
    日教組いない県なんてあるんですか?どこ?

    +2

    -0

  • 4817. 匿名 2020/08/16(日) 06:16:56 

    >>4816
    調べてみたら県別ででるよ

    しかも年々減少してる

    +1

    -0

  • 4818. 匿名 2020/08/16(日) 06:18:02 

    >>4816
    全教がつよいとか、組合がほぼないとかまばら
    日教組が強いなんて半分くらいでしょ

    +0

    -0

  • 4819. 匿名 2020/08/16(日) 06:19:15 

    30代後半だが「日本が悪かった」なんて習った記憶はないですね。
    というか授業で習う歴史ってそこまで深く掘り下げて教えてなかったような気がします。

    +0

    -0

  • 4820. 匿名 2020/08/16(日) 06:20:00 

    >>2788
    絶対に反対だわ、しかも徴兵制って大事な時期の年頃でしょ?
    息子にそうしてほしいとも思わないし、簡単に言えるのは女性か女の子持ちの親くらい

    +4

    -0

  • 4821. 匿名 2020/08/16(日) 06:20:03 

    >>3505
    スタッフってアッチの人多そうだもんね、頭の弱いタレントとか洗脳されてるよね

    +5

    -0

  • 4822. 匿名 2020/08/16(日) 06:21:41 

    >>4809
    アジア開放のための大東亜共栄圏という大義は抱えていたでしょ。
    当時の人々もアジア開放という大義を信じていたから、一部の軍人たちが戦後もアジアに残って現地の人たちと一緒に列強との独立戦争を戦っている。

    もちろん、植民地を獲得するための侵略戦争の意味合いが大きいけどね。
    ただ、当時の価値観ではそんなに責められる筋合いのもんでもないと思う。

    +0

    -1

  • 4823. 匿名 2020/08/16(日) 06:21:50 

    >>4764
    アメリカ?核弾頭1600越えだよ。大陸間弾道ミサイルで開戦1時間以内に日本の全ての市を灰にしちゃうよ。広島長崎とは威力がまるで違うし、パイロット要らず。

    +2

    -0

  • 4824. 匿名 2020/08/16(日) 06:22:18 

    >>4819
    私も。戦争は悲惨でとても良くない事です。二度とこんな事が起きないようにしないといけません。とは習ったけど日本が悪かったなんてワードは誰からも聞いたことない

    +0

    -0

  • 4825. 匿名 2020/08/16(日) 06:23:54 

    ハリウッド映画みてるとパトリオット的な価値観で国歌やら国旗にやたら思い入れあるけど、イデオロギーもちろん含まれるわな
    愛国へのシンボルでしょ

    なんでネトウヨは当時の日本は違うってってんの?
    そういうことに使われたことそのものは事実なのに(それが言いか悪いかはまた別)

    +1

    -1

  • 4826. 匿名 2020/08/16(日) 06:24:03 

    >>4799
    ガル男っぽいからやめれ

    +1

    -0

  • 4827. 匿名 2020/08/16(日) 06:25:02 

    >>4820
    兵役も無いのに、今の男子徴兵しても何の役にも立たないと思います。

    +2

    -0

  • 4828. 匿名 2020/08/16(日) 06:25:58 

    >>4822
    植民地拡大は1900年代までだわ
    1940年前後はむしろ世界恐慌でしんどくなって植民地解放の機運→大戦終わったから独立ラッシュ

    日本関係ないアジア以外も独立しまくってるのがその理由

    +0

    -0

  • 4829. 匿名 2020/08/16(日) 06:26:10 

    長男は徴兵制対象外らしいね
    次男以降かわいそう

    +0

    -1

  • 4830. 匿名 2020/08/16(日) 06:27:19 

    >>4807
    争いをしないということは他国のいいなりになるということで、日本人の尊厳がなくなっても構わないと言うことですわね。
    そういうのをエセ平和主義というのです

    +4

    -1

  • 4831. 匿名 2020/08/16(日) 06:27:26 

    >>4822
    どうみてと資源確保ためなので南下作戦したのに、大義名分を真実だと思ってるのがネトウヨってことやね

    +2

    -4

  • 4832. 匿名 2020/08/16(日) 06:28:08 

    >>4816
    栃木、岐阜、愛媛がほぼゼロで全国でも加入率は30%きってますよ。 

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2020/08/16(日) 06:29:22 

    >>4757
    頭悪い学生さんなんだろうね

    +2

    -0

  • 4834. 匿名 2020/08/16(日) 06:30:18 

    >>4827
    また勝手に徴兵制持ち出して不安煽る手法を取り入れてますね

    +0

    -0

  • 4835. 匿名 2020/08/16(日) 06:31:50 

    >>4807
    黙ってお金を差し出し続けてれば平和だということですか?

    +0

    -0

  • 4836. 匿名 2020/08/16(日) 06:32:11 

    >>3544
    そこまで言うならあなたが行きなよ
    間違えて+押したけど-1000個押したい

    +1

    -0

  • 4837. 匿名 2020/08/16(日) 06:33:01 

    >>4835
    札束で殴るのも外交やで

    +0

    -0

  • 4838. 匿名 2020/08/16(日) 06:34:40 

    >>4789
    今の時代はそういう戦争の仕方はやらないと思うよ。
    電磁波とか生物兵器、ネットなどの情報網の遮断、誤情報をばらまいて国民を錯綜させる。乗っ取りに近いのではないですかね。

    +1

    -0

  • 4839. 匿名 2020/08/16(日) 06:35:43 

    >>4825
    ネトウヨ「パトリオットってなんや?」カタカタポチポチ

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2020/08/16(日) 06:37:07 

    >>4838
    abcのb使うのかー
    はえー

    アメリカに怒られちゃう😭

    +0

    -0

  • 4841. 匿名 2020/08/16(日) 06:37:46 

    学歴重視なので徴兵制は反対
    だから戦争はないでほしい

    +0

    -0

  • 4842. 匿名 2020/08/16(日) 06:38:14 

    >>4632
    ベトコンが金もってたん?
    はえー

    +0

    -0

  • 4843. 匿名 2020/08/16(日) 06:39:00 

    >>4609
    同期の桜は?
    戦争賛歌として役目を負わされた曲があったとしたら
    そういう口ずさみやすい流行歌とかじゃないの? 

    +0

    -0

  • 4844. 匿名 2020/08/16(日) 06:39:04 

    >>4837
    隣の国のようなやり方だったら金次第ですぐ寝返るね。あちらの人は愛国心ってないと聞きますから。それは、金の切れ目が縁の切れ目だということを表す。
    実際、あちらの工作員が国からの資金提供が渋くなったら簡単に寝返るからね。

    +2

    -0

  • 4845. 匿名 2020/08/16(日) 06:39:04 

    >>422
    やわらちゃんのお兄さん?

    +1

    -0

  • 4846. 匿名 2020/08/16(日) 06:40:29 

    >>2769
    うちの亡くなった祖父もシベリアに抑留されていて非常に過酷な日々を過ごしていたみたい。

    母が幼かった頃『もう一度赤紙がきたら戦争にいく?』と聞いたら『持ってきたやつを殺してやる』と言っていたらしい。

    2769のお祖父さんとは全く反対の考えだけど、どちらもシベリアでとても大変な思いをしたんだろうな。祖父が生きてる間に私も色々話を聞きたかった。

    +6

    -1

  • 4847. 匿名 2020/08/16(日) 06:41:15 

    >>4650
    個人的には反対だけど、NC議論することそのものは否定してない
    が、ネトウヨは議論に参加する前提条件となる知識さえないからバカにしてる

    最低限レベルの国際法やこれまでの日本政府の立場など知った上で発言しなきゃ、そんな常識もしらないのかネトウヨってバカだなぁってそりゃ言われるわ

    韓国中国がいやがりそうだから核持ちたい

    ネトウヨ思考回路なんてこれだけ

    +0

    -0

  • 4848. 匿名 2020/08/16(日) 06:41:33 

    がるちゃって専業主婦や子持ちの主婦多いよね?
    ネットで言うのも良いけど
    自分の子供に韓国や在日がいかにやばいやつかちゃんと言って教育してね‼️

    +4

    -0

  • 4849. 匿名 2020/08/16(日) 06:41:45 

    君が代は、いまの憲法ではまあ社歌のようなものになるんじゃない? 会社に勤めていると、社員は社歌だの社訓だの唱えさせられると思うんだけど、それと同じで公務員は国歌として唱わないといけない。国に奉じているわけだしね。

    公務員って、むかしは天皇大権の下に官吏とかいって仕えていた身分だったけど、いまの憲法下では公僕だからね。「国家斉唱」「起立」とかいうのは、そういう立場上の義務みたいになってるね。これに対して国民は、いまの憲法ではべつに遵守する義務はない。公務員に勝手に唱わせてればいい。

    +0

    -0

  • 4850. 匿名 2020/08/16(日) 06:42:32 

    いつの時代も実際戦地に行かないエリートが物事を決めて破綻していく。

    +1

    -0

  • 4851. 匿名 2020/08/16(日) 06:43:11 

    >>4581
    鍵かけてても、泥棒に入られるしね。
    でも戸締まりは大事。

    警官が銃をもってたら、その銃を奪うため警官を襲う輩がいるかもしれない。
    でも治安を維持するためには、厳重な管理下で警官の銃所持は必要。

    安全保障とはそういうもの。

    +10

    -0

  • 4852. 匿名 2020/08/16(日) 06:43:17 

    >>4802
    ハンテンレンとか一部の極左
    が最近、天皇陛下にコロナ禍での子供の窮状についての解説か何かでお会いになった
    という話を聞いたが?極左も陛下にコンタクトできる宮内庁やら政府が一番まずいね

    +1

    -0

  • 4853. 匿名 2020/08/16(日) 06:43:17 

    中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく)は
    1949年10月1日に建国された中国の社会主義国家
    2020年-1949年=71年

    まだたったの【 71年 】しかたってない国
    隣国/他国を侵略し強引にくっつけてる
    ________________________

    中国共産党(ちゅうごくきょうさんとう)
    中華人民共和国の政党・指導政党
    略称は中共(ちゅうきょう)
    2016年末時点で約8944万7000人
    2020年時点では約9200万人
    これらの家族まで含めると2億7000万人いる

    党員数自体では、2015年にインド人民党(1億1千万党員)に追い抜かれ
    世界で2番目に大きい政党である

    終戦記念日、戦争について語りましょう

    +5

    -0

  • 4854. 匿名 2020/08/16(日) 06:43:57 

    >>3354
    ですね、
    今からの子供達のためにも戦争のない平和が続きますように

    +8

    -0

  • 4855. 匿名 2020/08/16(日) 06:44:48 

    >>3538
    ルールに乗っとった戦における勝利なら納得できるけど…

    +1

    -0

  • 4856. 匿名 2020/08/16(日) 06:44:52 

    >>3880
    日本人の墓石を壊したりね、祟られるよ

    +5

    -0

  • 4857. 匿名 2020/08/16(日) 06:47:04 

    コメントよんでたのだけど、お前は天皇に君と使うのか?っていってるネトウヨがいて笑ったわw

    君主って知らないのかね?

    +1

    -1

  • 4858. 匿名 2020/08/16(日) 06:47:35 

    >>4853
    うちの親、70~71歳
    タメだわ・・・

    +3

    -0

  • 4859. 匿名 2020/08/16(日) 06:47:40 

    >>69
    私も修学旅行で行きました。
    今でもすごく覚えてるのが、特攻隊の方が書いた手紙で「笑ッテ散ロウ」って大きくそれだけ書かれてた。
    どういう気持ちだったのか色々考えて涙必死に拭いてた。
    でも69さんみたく誰もバスで泣いたりとかなく、
    帰りのバスは、チケットに当が書いてたらプレゼントがありますって担任に言われて見たら書いてあって芋けんぴもらった笑
    それがすごく美味しくてバスでみんなで食べてたよ笑

    +4

    -0

  • 4860. 匿名 2020/08/16(日) 06:47:55 

    >>3250
    こんな世界の大国に比べての小さな島国、
    核保有!で粋がってたら、
    すぐ大国に核射たれてどかんだよ、

    核持てば攻撃されないなんて考えが
    甘すぎる、

    持たなくても射たれたら終わり
    持ってたって、射たれたら終わり、

    だったら私は持たない方がいい

    +5

    -7

  • 4861. 匿名 2020/08/16(日) 06:48:34 

    >>4844
    国見て金使わないとね、隣の国にはビタ1文金使わなくてオッケー

    +10

    -1

  • 4862. 匿名 2020/08/16(日) 06:48:34 

    >>4851
    それが自衛隊

    お前らはあいつ泥棒だからやられる前に先に攻撃しようといってるのよ

    +0

    -2

  • 4863. 匿名 2020/08/16(日) 06:48:42 

    >>124
    パヨクが騒いだから朝鮮人はいい人に書き直したって!最悪

    +6

    -2

  • 4864. 匿名 2020/08/16(日) 06:48:48 

    ワシントンD.Cの国立航空宇宙博物館へ行ったら、第二次世界大戦のコーナーにヒトラー、ムッソリーニ、ヒロヒトが敵国の軍曹として掲示されていて少しショックだった
    まあ確かにそうなんだけど、ヒトラーとムッソリーニと同じ扱いかと。昭和天皇は担がれただけだから、東条英機であるべきだと思ったけどね。

    +6

    -3

  • 4865. 匿名 2020/08/16(日) 06:48:50 

    >>282
    私は戦いますよ
    だって自分が住んでる国だもん
    自分達で守らないと誰が守ってくれるのよ
    お国のために戦わなかったらどうやって生活する気?
    逃げ場は無いよ
    平和ボケ過ぎて反吐が出るわ

    +17

    -4

  • 4866. 匿名 2020/08/16(日) 06:49:46 

    >>4847
    え?むしろ偏った歴史観ですけど?
    ネトウヨというレッテル張りをすれば、相手が黙るという論法ですか?

    +3

    -0

  • 4867. 匿名 2020/08/16(日) 06:49:53 

    おはようございます

    今日も皆さんと
    平和の尊さと
    戦争や核のの悲惨さと

    日本がこれからどうあるべきか

    他国の情勢についても話していきましょう!!


    +7

    -1

  • 4868. 匿名 2020/08/16(日) 06:50:00 

    >>4854
    見えない戦争を仕掛けられてきて
    侵略される一歩手前
    終戦記念日、戦争について語りましょう

    +3

    -2

  • 4869. 匿名 2020/08/16(日) 06:50:07 

    >>4851
    警官の銃が必要→自衛隊の防衛装備
    警官に戦車とロケットランチャーが必要→核配備

    +1

    -1

  • 4870. 匿名 2020/08/16(日) 06:50:48 

    >>1274
    勘違いしてるかもしれないから言うと、攻めてくると判っても戦えないのだよ。実際に被弾被害を受けてからしかできないのだよ。最初がとてつもなく大きいものだったらどれだけの被害を被るか。
    戦えるかもしれないけど甚大な被害を被った後でどれだけやり返せるか。
    負け、ものすごく頑張っても引き分け。
    敗戦国になり、植民地扱いで人権もなく、また永きにわたって無理難題を言われ続ける。チベットやウイグルのように根絶やしにされるかもしれない。
    今の日本は自力で日本を守れない。自衛隊に守ってもらうには自衛隊にいざとなったら勝利できるように戦える権利を憲法で保証して自衛隊も軍人として地位を認めてあげることだと思う。
    戦争する国になるわけでなく、自力で自国を守れる国になる。
    誰も戦争したいわけではない。理不尽に命や生活を踏みにじられたくないだけ。

    +9

    -0

  • 4871. 匿名 2020/08/16(日) 06:51:21 

    >>4861
    マイナスついてるね。わかりやすーい。

    +3

    -0

  • 4872. 匿名 2020/08/16(日) 06:51:21 

    アメリカ人の多くは原爆落として日本人を成敗してやったと思ってるよ。

    +2

    -1

  • 4873. 匿名 2020/08/16(日) 06:51:31 

    >>4850
    そして庶民が犠牲になる。

    +0

    -0

  • 4874. 匿名 2020/08/16(日) 06:51:41 

    >>4866
    バカにバカといったらだめなん?

    ネトウヨ≒バカなんだからしゃーないやん

    黙れじゃなくて最低限勉強しろといってんの?
    バカも好き勝手発言するのは自由だが、基礎知識もないバカをバカにするのも自由な

    +0

    -2

  • 4875. 匿名 2020/08/16(日) 06:52:43 

    >>4871
    あちらの工作員ですね、マイナス魔さんおはようございます!

    +0

    -0

  • 4876. 匿名 2020/08/16(日) 06:53:13 

    >>4865
    真っ先に出て行って
    さようなら

    +1

    -10

  • 4877. 匿名 2020/08/16(日) 06:53:33 

    >>4870
    ネトウヨの戦争価値観って戦国時代なんか?

    国際調停の場はどうなってんのよ

    戦国時代でさえ第三者の仲裁くらいあるぞ

    2国間で消耗戦前提なのがすごいわ

    +0

    -6

  • 4878. 匿名 2020/08/16(日) 06:53:58 

    >>4581
    あなたが泥棒だとして、SECOMしている家に入ろうと思う?

    +1

    -0

  • 4879. 匿名 2020/08/16(日) 06:54:50 

    情報戦に負けない
    終戦記念日、戦争について語りましょう

    +9

    -0

  • 4880. 匿名 2020/08/16(日) 06:55:38 

    >>4876
    あちらの国に帰れば笑

    +6

    -0

  • 4881. 匿名 2020/08/16(日) 06:56:06 

    >>4785
    その考えは甘い
    いずれにしろ原爆は投下された

    アメリカを牛耳っていた富裕層は
    金儲けの為に世界を巻き込み戦争を仕掛けた
    核実験をしたくて戦争を起こさせた様なもの
    日本は対戦することで必死に抵抗せざるを得なかった
    つまり、アメリカは計画的に原爆を投下した

    +3

    -2

  • 4882. 匿名 2020/08/16(日) 06:56:56 

    >>4840
    情報網の遮断をして誤情報をばらまいて、救助に来ましたーと乗り込んでのっとる方法は既にロシアがやった。沢山建物や物を壊して人殺すのって労力いるでしょうし後始末が大変。
    既に国家動員法のある国の人達が多数入ってきてるから怖い。

    +0

    -0

  • 4883. 匿名 2020/08/16(日) 06:58:00 

    >>4878
    そのSECOMが自衛隊だけど

    +2

    -0

  • 4884. 匿名 2020/08/16(日) 06:58:24 

    >>4847
    そういうのを決めつけって言う。
    なら、日本は核武装するべきという意見にネトウヨのレッテル貼らないでね。
    単独の核保有を主張してるとは限らない。
    安全保障はあらゆる選択肢を考慮に入れて、議論すべき。
    単独の核保有も実現性はさておいて、日本が核技術や核兵器を持つ上でのオプションのひとつとして議論しているのに過ぎないのに、
    過剰反応しすぎ。

    オバマが世界の非核化の潮流を作ったって信じてるあなたの認識も相当なものだよ。

    +3

    -0

  • 4885. 匿名 2020/08/16(日) 06:59:31 

    >>4878
    核があっても911は起きた
    キューバ危機とかやばいのいっぱいある

    核があるからは抑止力にならない

    はい論破


    +1

    -7

  • 4886. 匿名 2020/08/16(日) 06:59:52 

    >>4868
    初めてこれを見た時ほんとに怖くなった。
    間に合うのかな、みんな気づいてほしい。
    昨日までの私がそんな脅威に気づかず過ごしてたよ。
    メディアをものすごく信用してたよ。
    洗脳されていたんだなと気づいて怖くなった。
    それからは疑いの目でメディアと対峙するようになって思い当たることが多すぎてメディアの発信に気が晴れる時が少ない。

    +5

    -1

  • 4887. 匿名 2020/08/16(日) 07:00:11 

    >>4879
    そいつらが国中枢にまで入り込んでいるから厄介。
    スパイ防止法や反浸透法ができるのは賛成。
    前に個人情報保護案で大騒ぎしていたマスコミと野党の口車には乗ってしまった人が多かったな。今度こそ法案可決しないと危なっかしい

    +4

    -0

  • 4888. 匿名 2020/08/16(日) 07:00:14 

    >>1034
    読んでいて涙があふれた。
    この年代の方々に護られたんですよね

    +4

    -0

  • 4889. 匿名 2020/08/16(日) 07:00:53 

    >>2757
    でも朝鮮や中国はそれ以上に嫌い。

    +4

    -1

  • 4890. 匿名 2020/08/16(日) 07:01:27 

    >>4862
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 4891. 匿名 2020/08/16(日) 07:01:59 

    >>4884
    だってアホ丸出しやん
    くそせまい国土における日本での核実験どうすんの?福島もう死んでるからいいってか?

    の質問にがるちゃんで10回以上したけど、誰一人答えたことないし

    感情論でよくわからんけどもちたぁいの「アホ」しかいない

    オバマ以降の核排泄否定するとあべちゃんがなくぞw



    +0

    -3

  • 4892. 匿名 2020/08/16(日) 07:03:10 

    >>4890
    日本は防衛のための装備なら世界最高水準
    向こうの国へ侵略するための兵器がない
    ネトウヨはそれがほしいといってる

    +0

    -3

  • 4893. 匿名 2020/08/16(日) 07:03:15 

    >>4885
    本気で言ってるの?
    キューバ危機は危機であって核戦争したのではない。


    +3

    -0

  • 4894. 匿名 2020/08/16(日) 07:03:21 

    >>2599
    スイスってものすごい軍事国家だよ。あと、永世中立国は自分以外が敵だから、ww2は領土侵犯をしたドイツ軍だけではなく連合軍にも攻撃してたよ。

    +8

    -0

  • 4895. 匿名 2020/08/16(日) 07:03:32 

    こういう女性掲示板に他国勢力が入り込み情報工作するんだと。女性って政治に疎いから騙されやすいってね。Kも同じ工作かけられてるみたいだね。
    情弱波扇動しやすいって事

    +1

    -1

  • 4896. 匿名 2020/08/16(日) 07:04:14 

    >>4887
    中枢にいるとか向こうのスパイ優秀なんやねー
    はえー

    +1

    -0

  • 4897. 匿名 2020/08/16(日) 07:06:48 

    >>4893
    キューバ危機を知っていればそのアンサーはまじでおかしい

    カストロは戦争するきまんまんだったし
    核は抑止力にならんの代表的な事例

    +0

    -0

  • 4898. 匿名 2020/08/16(日) 07:09:02 

    >>4892
    本当に世界水準なの?
    専守防衛ってどういう事か知ってる?
    こちらが攻撃されて、犠牲者が出るまでは何も出来ない。
    最初の犠牲者は見殺しにするって事なんだよ。
    その攻撃を未然に防いで最初の犠牲者も出さないようにしよう。
    つて言うののどこがネトウヨなの?

    +2

    -1

  • 4899. 匿名 2020/08/16(日) 07:09:25 

    >>120
    42:才大阪市出身です。小学校は君が代も日の丸掲揚もごく当たり前でしたが、中学校は君が代も日の丸は良くないと主張する先生が多く、8月の登校日は平和学習(資料をまとめて発表)がありました。入学式は君が代も日の丸掲揚もありましたが校長と教員が式後にバトッてる見ました。卒業式は君が代も日の丸もなし。卒業生と保護者が対面式で体育館の真ん中で卒業証書を受け取るという変わったものでした

    +2

    -0

  • 4900. 匿名 2020/08/16(日) 07:09:27 

    >>4893
    ネトウヨちゃんさぁ
    核配備をしようとしたら核を打ち込まれそうになった例でしょこれ
    核をもてば抑止力になるどころか戦争やんけ

    +1

    -6

  • 4901. 匿名 2020/08/16(日) 07:09:39 

    >>2599
    スイスはいざ他国勢力が入り込んで来た時、国中を火の海にすると言ってるよね。スイスは世界各国の主要な金融機関学生あるし、スイスの銀行に預けている世界中の金持ちや要人がいるもんね。いざと言う時はここをつぶしてしまえば困る人達がいるね。
    他国に付け入られないように自衛してるし、国民の意識の持ち方が違う。四方を国に囲まれていて不利だし、お花畑が言う永世中立国のイメージとは違う。

    +23

    -0

  • 4902. 匿名 2020/08/16(日) 07:10:46 

    >>4896
    お主、どこの人?

    +0

    -0

  • 4903. 匿名 2020/08/16(日) 07:10:53 

    >>4860
    核を使ったら周辺国まで被害が及ぶので
    今保有してる核は実際に使えない核爆弾
    中国は最近ミサイルに搭載できる、使える小規模の核爆弾を開発してるはず
    今核保有してる国はお互いにらみをきかせるために所有をアピールするためのもの

    +7

    -0

  • 4904. 匿名 2020/08/16(日) 07:12:44 

    >>4894
    そうなんだけど、中からスイスはやられてる。
    イスラム系移民に。

    +3

    -0

  • 4905. 匿名 2020/08/16(日) 07:13:17 

    >>4898
    なんで犠牲でる前提なん?
    領海、領空ないに入られたならもちろん防衛出動できるし、例えばこないだの韓国のレーダーだってやるかどうかはともかく、憲法と法律上はレーダーが当たって攻撃される段階で反撃できる(あれは哨戒機だから反撃どのみちできないけど)

    攻撃をうける行為直前であればもちろん反撃はできる

    +1

    -0

  • 4906. 匿名 2020/08/16(日) 07:13:37 

    >>4877
    調停って。
    国連が有名無実なのは周知の事実ではないですか。
    中国がお金の力で開発途上国の票を買っているではないですか。それらの国に日本は無償で援助していたのに今や中国側に立ち日本を非難する国が増えています。そういう事実はあまり報道されませんが。
    常任理事国の一国でも反対なら何一つ決められないのに機能できていますか。
    今起こっている紛争や弾圧を止められていますか。
    掲げている理想は素晴らしいですが今、その頼りとする場がどんな状態であるか私たちは知る必要があると思います。
    今は学校で学んだ状態ではないと思います。

    +15

    -0

  • 4907. 匿名 2020/08/16(日) 07:14:43 

    これからの時代は無人爆撃機とか
    ステルス、ドローン戦争

    +3

    -0

  • 4908. 匿名 2020/08/16(日) 07:14:56 

    >>4900
    いやぁまじでこれに対するネトウヨのアンサーどうなんやろ

    +0

    -1

  • 4909. 匿名 2020/08/16(日) 07:15:49 

    自衛隊の問題は、まさに「盾」と「矛」という「矛盾」の問題だよね。盾に専任していればいいというのが戦後の設立の建前だったのに、自衛ということは攻撃能力にも転化されうる。
    しかし、昨今の災難を見ていると、兵器よりも救難機器を揃えたほうがいいのではないかという気がしてくるね。自衛隊って、もともとそのためにあるのが本義じゃないのかな?

    +0

    -3

  • 4910. 匿名 2020/08/16(日) 07:16:19 

    >>4907
    Eースポーツだっけ?
    ドローンのプロ集結せなw

    +1

    -0

  • 4911. 匿名 2020/08/16(日) 07:16:21 

    >>2889
    武将達の勢力争い
    日本人同士でそれも戦いくさと呼ぶけど

    戦争は海を渡って外国人が日本の国土に降り立ち我が物顔ですべてを奪おうとした

    上と下とは全く違う

    +1

    -0

  • 4912. 匿名 2020/08/16(日) 07:17:34 

    >>4897
    まともにやってたら、うちらはここにいないと思うよ。
    日本は隣の国のならず者とジャイアンの国から、銃口を向けられてる。何かあったら真っ先に日本が狙われる。
    専守防衛なのをいいことにやりたい放題、日本こそ核の傘に入らないと危険だよ。
    そのためにも自国に核を持たなくてもまずは核シェアリングという方法かな。

    +1

    -0

  • 4913. 匿名 2020/08/16(日) 07:18:33 

    >>4853
    不気味な旗…
    ウイグル(東トルキスタン)を、凶器で侵略してるデザインにも見える


    ↓ウイグル(東トルキスタン)の国旗
    終戦記念日、戦争について語りましょう

    +2

    -0

  • 4914. 匿名 2020/08/16(日) 07:19:21 

    >>4900
    で、戦争になったの?
    核を撃ち込まれたの?
    都合の悪いことは全てネトウヨなんだね。

    +2

    -0

  • 4915. 匿名 2020/08/16(日) 07:19:40 

    >>4906
    さすがに日米安保&在日米軍がいるのに安保理機能しないのは無茶すぎるわw
    アメリカが日本見捨てたら英連邦の信頼が地のそこに落ちるからそんなわけないない

    お前の大好きなバランスオブパワーどこにいったw
    二位と三位の経済大国が戦争して世界は放置か
    日本をバカにしてるのか、実は反日なのか悩むどころだな

    +1

    -0

  • 4916. 匿名 2020/08/16(日) 07:19:41 

    >>506
    私、ロシア人の3人組のおっさんに
    冬の夜の某市で挨拶された時シカトした事ある
    昔某市は、ロシア人が船に乗って何かしに
    来てたらしいけど、何しに来たんだが
    1983年の大韓航空撃墜事故
    (日本人の最年少犠牲者は3歳の男の子)
    こんなえげつない、国民性の奴等とは
    個人としては、良い人と聞いても仲良く出来ない
    チェンチェンの虐殺事件も引く。

    +2

    -0

  • 4917. 匿名 2020/08/16(日) 07:20:11 

    >>3468
    国際法上はそうなってる
    あくまでそうなってるだけでたくさん民間人死んでるけどね
    戦争被害者見てたらわからないかな?
    そんな事聞かなくても理解できない?

    +1

    -0

  • 4918. 匿名 2020/08/16(日) 07:20:23 

    >>4909
    自衛隊は救難が本業じゃないんだよ。
    国の防衛が仕事。

    +10

    -0

  • 4919. 匿名 2020/08/16(日) 07:20:54 

    大概戦争は片方が追い詰められてそうなるんだと思うよ。それがどういう事か理解しないと、誰も日常を守れない。

    日本軍がどれだけ当時の中国大陸や東南アジア系の人々を虐殺したか。何故なのか。
    日本はどうやって追い詰められて戦争を激化させたのか。

    最近でいうなら、香港人が何故日常と経済を捨ててまでデモを続けたか。本当に耐えがたい暮らしだったのか?彼らは中国が疎かに放置していた薪のような存在で、悪意ある誰かが火を付ければ燃え上がる。

    私たちが利害関係上誰かのターゲットにされれば、それはそれは都合良くキッカケがおこり続ける。そしてまたいつの間にか戦争へ。

    国が強くなるしかない。

    +1

    -0

  • 4920. 匿名 2020/08/16(日) 07:21:38 

    >>4900
    ネトウヨを連呼してファビョってますわね

    +7

    -0

  • 4921. 匿名 2020/08/16(日) 07:21:38 

    日本→のび太

    中国→ジャイアン
    韓国→スネ夫

    +6

    -0

  • 4922. 匿名 2020/08/16(日) 07:21:41 

    >>1
    >>4
    >>9
    >>20
    >>1679

    パヨクか知らないけどさ、三浦春馬がまるで国の為に死んだみたいなツイートしてて は?って思ったんだけど 国の為にって画像いる?


    終戦記念日、戦争について語りましょう

    +0

    -1

  • 4923. 匿名 2020/08/16(日) 07:22:12 

    >>4904
    移民なんか絶対に入れちゃだめだね
    在日で懲り懲りだし

    +24

    -0

  • 4924. 匿名 2020/08/16(日) 07:22:18 

    >>4914
    はえー
    無知がばれてもこの開き直りかあ

    バカはぎゃくに羨ましいわ
    何が恥かもわかってないんだなぁ


    説明いる?

    +0

    -5

  • 4925. 匿名 2020/08/16(日) 07:22:57 

    >>4897
    負け戦をする奴なんかおらんやろ

    +1

    -0

  • 4926. 匿名 2020/08/16(日) 07:23:33 

    >>4909
    心配しなくても今は転化されてないよ。
    災害救助と他国の脅威に対する備え。
    どちらも大事。どっちが優先するというものではない。
    私としては、自衛隊とは別に災害救助隊を作った方がいいと思うけど。

    +0

    -0

  • 4927. 匿名 2020/08/16(日) 07:24:18 

    >>4914
    都合が悪いからじゃなくて「バカ」だからネトウヨじゃん
    もはやネトウヨ≒バカなんだし

    +1

    -4

  • 4928. 匿名 2020/08/16(日) 07:24:37 

    >>4924
    説明して。

    +2

    -0

  • 4929. 匿名 2020/08/16(日) 07:24:39 

    >>4921
    ドラえもんはアメリカ…?

    +3

    -0

  • 4930. 匿名 2020/08/16(日) 07:25:17 

    >>6
    私の祖父は特攻隊でした。
    最初聞いたときは正直ピンときませんでしたが、私も年を取るにつれて特攻隊がどういうものなのか知ったとき涙が出ました。
    私の祖父は特攻隊として飛行機にのり訓練してたみたいですが、特攻隊として行く前に終戦になったみたいです。
    祖父は4年前に亡くなりましたが、当時のことを祖父と祖母に聞けるのは幸せだと思いました。
    祖母も竹槍でつく練習したと言っていました。
    現実だけど、どこか現実じゃない感じ。私も子供ができ、大きくなったら話そうと思います。
    祖母は施設に入ってますが、あと3年で100歳なので元気でいてもらいたいです。

    +8

    -0

  • 4931. 匿名 2020/08/16(日) 07:25:26 

    >>4925
    山本五十六「お、そうだな」

    +1

    -0

  • 4932. 匿名 2020/08/16(日) 07:25:51 

    >>4927
    人を馬鹿呼ばわりするあなたの品性はとても卑しいけどね。

    +2

    -0

  • 4933. 匿名 2020/08/16(日) 07:25:56 

    >>4906
    ネトウヨって馬鹿のひとつ覚えみたいに書いてる人は日本人なら左の老人か日本人じゃないなら特アの人

    私のおじさんも中学教師をしてたんだけど私をネトウヨみたいな事を言うんだなと言ってた

    学生運動盛んな頃の人達は反政府、自虐史観のまま拗れた思考で歳を重ねてきたと思うよ
    反天連とかも

    +13

    -0

  • 4934. 匿名 2020/08/16(日) 07:26:08 

    >>4913
    東トルキスタンの国旗って好きだな、綺麗な水色というかさ。
    さすが豊かな資源と穏やかな国民が住う国だと思った。
    中共の旗は月を打ち砕いて血の海にしてるみたい。

    +3

    -0

  • 4935. 匿名 2020/08/16(日) 07:26:43 

    >>4916
    接客業してる時、観光客やビジネスで外国人が良く来たけどニコリともしないのがロシア人だった
    と言ってもロシア周辺の人達の区別がつく訳じゃないから全員ロシア人とも言えないけど
    中国人でももっと愛想良かったわ

    介護施設でボランティア何度かしたんだけど、そこの100近いのにめちゃめちゃしっかりしてたおばあ様が、良くロシア人は怖い、ロシア人だけは近付くなって怖い顔で何度もしてた
    具体的な話を聞くのは失礼かと思って聞かなかったけど
    いつも穏やかで凄い優しい人だったけど、戦争の話題になるといつも毎回怖い顔で言ってたから忘れられないわ

    +9

    -0

  • 4936. 匿名 2020/08/16(日) 07:26:58 

    >>4931
    時代がちゃいまっせ

    +0

    -0

  • 4937. 匿名 2020/08/16(日) 07:27:26 

    >>2429
    私は人形アニメで観た記憶があります。何歳ころかわかりませんが、お地蔵さんから涙がポタポタ落ちて子どもの顔にかかる?飲ませる?シーンだけが脳裏に焼き付いています。

    大人になって、親や友人にこの話をしてもタイトルが分かりませんでした。

    「おこり地蔵」だったのですね。

    いつか自分の子ども達にも観せたいと思います。

    +3

    -0

  • 4938. 匿名 2020/08/16(日) 07:28:12 

    >>4928
    核武装をすればSECOMの役割になるという流れ

    だれかがキューバ危機を例に持ち出して反論

    危機だから違うだろ

    いや核配備をしようとしたら核を打たれそうになった例なんだけど

    でも打たれてないからセーフた!

    (そりゃ核配備をやめたからって)説明しなくてもわかるよね?
    あれでロシアとキューバの関係もかなり落ちたし

    +0

    -0

  • 4939. 匿名 2020/08/16(日) 07:28:43 

    >>4918
    「防衛」などと能書きを垂れているよりも、目の前の災害に迅速に対応することが大事なような気がするが。

    +0

    -8

  • 4940. 匿名 2020/08/16(日) 07:29:23 

    >>4922

    ドラマ実況トピでは 春馬くんが伝えたかったことは戦争が間違っていたということ!みたいなコメントあってどうしても左の仲間にしたいんだね

    +2

    -0

  • 4941. 匿名 2020/08/16(日) 07:29:41 

    >>4921
    ジャイアンっていざと言う時はのび太を援護するけど、中国は骨の髄までしゃぶりつく凶暴乞食だよ。

    まぁ、台湾はしずかちゃんかな。

    +3

    -0

  • 4942. 匿名 2020/08/16(日) 07:30:11 

    >>4939
    ちょっと何言ってるかわからないですね

    日本人かしらんけど劣化がやばいな日本

    +0

    -0

  • 4943. 匿名 2020/08/16(日) 07:30:13 

    >>4931
    山本五十六か・・・。
    軍人としては優秀だったけど指揮官としてはいまいちだったね。

    +0

    -2

  • 4944. 匿名 2020/08/16(日) 07:30:31 

    >>4920
    大国相手に自分たちだけで戦争もしたことないくせにねwww

    +3

    -0

  • 4945. 匿名 2020/08/16(日) 07:30:41 

    >>4932
    そりゃ、匿名掲示板でコメントしてんだからそりゃそうよ
    こんなとこ底辺の集まりじゃん

    おおぴらにがるちゃんやってまーす!なんていう人が早々いないのは匿名掲示板の陰険な雰囲気をみんな知ってるからよん

    +1

    -0

  • 4946. 匿名 2020/08/16(日) 07:32:11 

    >>4933
    そういうレッテルをはってるけど、一ミリも根拠がない全部妄想

    ネトウヨといわれて嫌ならもう少しお勉強しようね

    +0

    -5

  • 4947. 匿名 2020/08/16(日) 07:32:12 

    >>4905
    領海、領空に入って攻撃をうける直前までは我慢だね。
    罷り間違えば、可能性の問題として犠牲者が出るかもしれない。
    防衛ラインは可能な限り本土から距離を置く。
    これは常識。

    +0

    -0

  • 4948. 匿名 2020/08/16(日) 07:32:37 

    >>4891
    あなたの言い分が支離滅裂で相手にされないだけだよ

    +1

    -0

  • 4949. 匿名 2020/08/16(日) 07:33:17 

    >>4946
    具体的にどういう勉強をすればいいの?

    +0

    -1

  • 4950. 匿名 2020/08/16(日) 07:35:24 

    >>4934
    湖面に映った星と月みたいでいいじゃん。真っ赤って色彩感覚が独特な国の人達には分からんだろうね。

    +3

    -0

  • 4951. 匿名 2020/08/16(日) 07:36:10 

    >>4942
    現実に起っている災害に目を塞いでいるわけでもあるまい。ああいう非常時に働くことが大事だということだよ。
    「日本」だの「防衛」だのと、イメージでものを言うなといいたい。

    +0

    -9

  • 4952. 匿名 2020/08/16(日) 07:36:33 

    >>4949
    せめて高校入試レベルの社会科で8割くらい?
    キューバ危機しらんとかビビるよ

    +1

    -3

  • 4953. 匿名 2020/08/16(日) 07:37:34 

    祖父は満洲で通信兵をしていたそうです。
    私が中学生の時、戦争の体験談を祖父母に聞く宿題がありました。祖父は小学校の教諭をしてた事もあり饒舌に話してくれると思っていましたが違いました。
    言葉少なく満洲で通信兵をしていた事しか語りませんでした。当時はもっと教えて欲しい!と思ってましたが、今ならその意味が解ります。思い出したり、言いたく無かったんだと。
    祖母も爆撃の中友達を背負ったりして避難した事を教えてくれました。
    終戦前夜、空襲された地域でした。
    戦争の悲惨さを知れば知る程、この事実は語り継がなきゃいけないと深く思います。

    +21

    -0

  • 4954. 匿名 2020/08/16(日) 07:37:37 

    >>4949
    中華思想とマルクス資本主義じゃねーの。
    アメリカで禁止になった孔子学院とかいけっての?

    +1

    -2

  • 4955. 匿名 2020/08/16(日) 07:37:38 

    >>4948
    そうなんだー
    核武装したいのに実験もしないとかアホ丸出しだとおもうが、ネトウヨが住んでるファンタジーだと解決できるんだねー
    すっごーい

    +0

    -5

  • 4956. 匿名 2020/08/16(日) 07:38:22 

    >>124
    あれは反日マンガだからね。
    左翼に利用されてんのか、作者が左翼なのか…

    +7

    -3

  • 4957. 匿名 2020/08/16(日) 07:38:26 

    >>4939
    どっちの方とかないでしょ
    どっちも大事

    +3

    -0

  • 4958. 匿名 2020/08/16(日) 07:38:43 

    >>4954
    中華思想学んでないからキューバ危機しらないの許してってかwww

    ネトウヨあのさぁ

    +1

    -8

  • 4959. 匿名 2020/08/16(日) 07:39:46 

    >>4956
    作者はゴリゴリの反日だけど、読んだから反日なるとは限らんわ
    あれ一応半分はジャンプでやってたし
    打ちきりで移籍したけど

    +1

    -0

  • 4960. 匿名 2020/08/16(日) 07:39:51 

    >>4955
    毎日暑いですわね。ファビョっているので、エアコンの温度を下げたほうが良いかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 4961. 匿名 2020/08/16(日) 07:41:28 

    本気でいってるの?って上から目線のくせに、頭の悪さをみせつけてくるからネトウヨ以外の形容が無理だわ
    どうしろっていうのよ?


    4893.匿名 2020/08/16(日) 07:03:15

    本気で言ってるの?
    キューバ危機は危機であって核戦争したのではない

    +0

    -2

  • 4962. 匿名 2020/08/16(日) 07:41:38 

    >>4905

    米軍は南沙諸島に海軍艦待機させてるよ
    中国が仕掛けてくるのを待ってるんだろうね

    +4

    -0

  • 4963. 匿名 2020/08/16(日) 07:41:48 

    >>4958
    ハイハイ、1989 六四天安門。

    +5

    -1

  • 4964. 匿名 2020/08/16(日) 07:42:11 

    >>4891
    誤解してるようだけど、私は安倍信者ではないし、
    安倍信者かどうかは関係なく、オバマの非核化は口先だけっていうのは事実。
    あなたは狭い国土での核実験にやけに拘ってるけど、選択肢の一つとしての議論と私は言ってるだけ。
    なのに何でそんなにムキになるの?

    結局あなたは日本が核兵器を持つこと自体には反対してなんだね。
    ただ単独保有となると核実験の場所を確保できないから反対してるってこと?
    なら、そんなにムキになることないよ。

    +4

    -0

  • 4965. 匿名 2020/08/16(日) 07:42:13 

    >>4691
    息を吐くように嘘をつく朝鮮人。
    捏造大好きだよね、朝鮮人。
    慰安婦ばあさんも嘘ってばらしてたね、凄い国だわ、朝鮮。

    +15

    -0

  • 4966. 匿名 2020/08/16(日) 07:42:23 

    >>4951
    今の日本の現実に危機感を持っていないの?

    +7

    -0

  • 4967. 匿名 2020/08/16(日) 07:42:42 

    >>4960
    ちょうどさっきアレクサ温度下げてーっていったとこだわw

    お気遣いサンキュー😋

    今日も暑くなりそうですなぁー

    それはそれとネトウヨちゃんバカにされたからって泣くなよー

    +0

    -1

  • 4968. 匿名 2020/08/16(日) 07:43:46 

    >>4965
    たしかに
    つまりよくうそをつくネトウヨは朝鮮人ってことかな?

    +1

    -2

  • 4969. 匿名 2020/08/16(日) 07:46:24 

    >>3637
    「思うが?」って…
    思うから何なの?って感じだよね
    日本人が靖国参拝するのは日本では合法だし、国際法に違反してるわけでもなんでもないし、何なの?

    ずっと前にニュース女子に出てた賢そうな若い女の子が
    「海外が本当に日本に罪の意識をずっと持ち続けてほしいと思うのなら、戦争の記憶を失わせないようにむしろどんどん靖国参拝させるべきだ」
    かなんか言っててなるほどなと思ったよ

    +15

    -0

  • 4970. 匿名 2020/08/16(日) 07:48:48 

    ネトウヨじゃないけど、このスレ読んでやっぱり安倍政権支持しようって思った。
    サヨクはやばい。。

    +12

    -0

  • 4971. 匿名 2020/08/16(日) 07:49:00 

    >>4964
    核に反対してるか?→してる
    議論はしていいか?→していいが、議論に参加したいなら感情論ではなく論拠と持つまでのプロセスをもってこい
    アホが感情論でもちたーいといってたらバカにしてるだけ
    オバマの核云々は?→ネトウヨちゃんがどんだけネガティブ要素並べようと広島にきたあとの日本政府と尽力したあべちゃんの功績は事実なんだよなぁ

    経済で普段あべちゃんバッシングしてネトウヨに在日認定されてるけど、今日は珍しく安倍総理のよかったとこいってやっとるで




    +0

    -0

  • 4972. 匿名 2020/08/16(日) 07:49:03 

    香港の件で内政不干渉を叫ぶ中国が靖国の件で内政干渉する矛盾

    +7

    -0

  • 4973. 匿名 2020/08/16(日) 07:50:01 

    >>3820
    そんな自己満足になんの意味もない。
    少なくとも命と天秤にかける価値はないし、まして他人の、しかも大勢若者の命を強制的に賭けるなんて全くの言語道断。

    特攻隊は「意味がなかった」と言い切らないとダメだと思う。
    敢えて言うなら、私たちがそう言い切ることこそが、特攻隊で亡くなった方々の命に意味を与える唯一の道だと思う。

    あんな馬鹿げた行動は二度と採ってはならないし、心酔してる人を私は軽蔑する。

    +5

    -0

  • 4974. 匿名 2020/08/16(日) 07:50:06 

    >>4659
    頭悪そう

    +2

    -0

  • 4975. 匿名 2020/08/16(日) 07:50:52 

    >>4963
    まじで話が繋がってないけどまじでお薬のんでるけいの病気?
    天安門と叫べば困るとおもってんのか?

    ネトウヨがバカにされてるのは思想じゃかくて頭の悪さからだよ?

    +1

    -6

  • 4976. 匿名 2020/08/16(日) 07:53:21 

    >>4969
    安倍ちゃん「でも閣僚は参拝したらだめ」
    ちかみに終戦記念日の閣僚参拝なしは、
    民主党は二年連続で、野田のと松原あたりが参拝しましたが、
    あべちゃんは昨日で三年連続となり民主党の記録抜きましたー😭

    +0

    -6

  • 4977. 匿名 2020/08/16(日) 07:53:29 

    >>4938
    説明ありがとう。
    そういうわけでキューバは核配備を諦めたんだね。
    アメリカには核があったから、キューバは核配備を諦めたってこと?

    +0

    -0

  • 4978. 匿名 2020/08/16(日) 07:53:50 

    >>4968
    ネトウヨ(笑)
    連呼してるけどキモいよ。

    +5

    -1

  • 4979. 匿名 2020/08/16(日) 07:54:10 

    >>1581
    何この人ww
    おもろ

    +1

    -1

  • 4980. 匿名 2020/08/16(日) 07:54:48 

    >>4978
    ネトウヨの捏造撒き散らし&指摘されて開き直りよりはましだわ

    +1

    -8

  • 4981. 匿名 2020/08/16(日) 07:55:29 

    >>4955
    アメリカに場所借りるとか。

    +0

    -0

  • 4982. 匿名 2020/08/16(日) 07:56:40 

    >>4975
    左翼ってネトウヨって言葉好きなん?(笑)

    +10

    -0

  • 4983. 匿名 2020/08/16(日) 07:57:15 

    >>4980
    ネトパヨおじいちゃん
    おはようございます
    朝からお元気ですね

    +5

    -1

  • 4984. 匿名 2020/08/16(日) 07:58:07 

    >>4977
    アメリカとソ連は戦争しそうなほど仲が悪い(冷戦)
    アメリカのちょっと下にあるキューバはロシア側

    アメリカがロシアからキューバに核を配備しようとしてるのを見つける

    アメリカはめちゃ悩んだけど、核戦争覚悟でロシアとキューバに警告

    キューバはヤル気満々、ロシアはなやんで撤退

    結果核戦争は回避


    ロシアが強行してたら間違いなくキューバにむけて核が飛んでた

    +1

    -0

  • 4985. 匿名 2020/08/16(日) 07:59:35 

    >>190
    小中高愛知だけど、行事のたびに国旗掲揚も君が代もありましたよ。

    +4

    -1

  • 4986. 匿名 2020/08/16(日) 08:00:22 

    >>4980
    息を吐くように嘘をつく国の方?

    +4

    -1

  • 4987. 匿名 2020/08/16(日) 08:01:20 

    >>4981
    アメリカでさえ核実験禁止条約批准してるから基本的に無理よ

    超ノウハウ持ってるからアメリカは地下施設で簡易的な実験できるけど

    +0

    -0

  • 4988. 匿名 2020/08/16(日) 08:01:47 

    >>3602
    舞台が地上でも海上でもコロニーでも惑星であっても戦ってるよ

    +0

    -1

  • 4989. 匿名 2020/08/16(日) 08:02:42 

    >>4460
    そんな風に考えてる人がちょっとでもいる間は、日本は本当の意味で変わらないと思う。
    令和になってまだそんな体育会系の最底辺みたいな思想を持つ人がいることに呆れる。

    例えばラグビーで日本が強くなったのは、スクールウォーズのような"夕日に向かって走れ"を辞めて、何故負けたのかを具体的かつ冷静に分析したからだそうです。
    夕日に向かって走っても何の意味もない、小学生でも分かるこの事実に日本人が気付くまで半世紀近くもかかった。

    なんの意味があるのか、なんの価値があるのか。
    これを考えられない、説明できない無能が上層で権力を持っていたから、特攻隊で若者は輝かしい命を無碍に散らせることになった。
    戦後にも彼らには未来があった、生きていればどんな素晴らしい価値を創造したのかも分からない。
    何もかも"無駄に"散らせた、当時の愚かな軍部が。

    特攻隊の手紙を読んで感動する?私は恐怖と怒りばかりが込み上げてきます。
    こんな若い子たちが一体どんな気持ちでこれを書いたのだろう、こんなことを書かせて当時の大人たちは何を感じたのだろう、と。

    絶対に許せませんね。
    綺麗な言葉で美化することは逆に侮辱だと私は思う。

    +4

    -4

  • 4990. 匿名 2020/08/16(日) 08:03:08 

    >>4986
    ネトウヨが?
    このトピックで嘘をついてるのはネトウヨじゃん

    おいおいネトウヨ嘘つくなよ、それ違うだろって何回いわれたん?
    嘘つかないと死ぬのは朝鮮人の血がはいってんの?

    朝鮮バッシングしたいならせめて嘘ついたり、捏造するのやめなよ
    だからネトウヨとよばれるんでしょ

    +1

    -7

  • 4991. 匿名 2020/08/16(日) 08:03:34 

    >>4341
    国歌を堂々と歌うって言っただけで、なんで勝手にニートとか言ってんの?やっぱり反日は頭飛んでるね〜

    +6

    -0

  • 4992. 匿名 2020/08/16(日) 08:05:04 

    >>4971
    アホが感情論でもちたーいといってたらってさ、感情論って根拠は例の核実験の場所がーって奴なの?
    核シェア自体が核兵器を持つことなのに、あなたも相当のおばかさんだね。

    >>ネトウヨちゃんがどんだけネガティブ要素並べようと広島にきたあとの日本政府と尽力したあべちゃんの功績は事実なんだよなぁ
    私は安倍信者ではないって言ったら、いきなり安倍首相を評価するってわけ?
    私はネトウヨでもないけどね。
    で、オバマが広島訪問してそれに安倍首相は尽力したらしいけど、功績って具体的になに?
    訪問そのものが功績とか、おバカな言い逃れはやめてね。

    +1

    -0

  • 4993. 匿名 2020/08/16(日) 08:05:05 

    >>3602
    レスにくいついたけど、ガンダムって近代戦争参考にしてるから生い立ちは割りとリアルだわ

    子供がロボットに乗って戦うことはファンタジーでも、戦争の経緯とか

    +0

    -0

  • 4994. 匿名 2020/08/16(日) 08:05:05 

    ここ見てて思うけど、日本人が日本守らないといけないね、絶対。

    +7

    -0

  • 4995. 匿名 2020/08/16(日) 08:06:24 

    >>12
    ちょっと違うかもしれないけど「艦これ」はどうです?

    +0

    -0

  • 4996. 匿名 2020/08/16(日) 08:07:17 

    >>4984
    ロシアが強行しなかったのはなぜなの?

    +0

    -0

  • 4997. 匿名 2020/08/16(日) 08:07:47 

    特攻隊は、志願ではなく実質強制だろうね。もう逃げようがなく、窮鼠かえって猫を噛みにいった。それは当時の日本そのままの図だよね。

    +3

    -1

  • 4998. 匿名 2020/08/16(日) 08:09:28 

    >>404
    怒りの感情からは何も生まれないです
    仰りたいことは充分わかります
    しかしこの日だけは戦われた先人に思いを馳せ、今日があるのはその方々のお陰なのだから、感謝の祈りを捧げるだけで良いのではないでしょうか

    +2

    -1

  • 4999. 匿名 2020/08/16(日) 08:11:24 

    >>4982
    大好きだよ。
    万能の印象操作ができるから。
    議論でヤバくなると、ネトウヨ連呼。
    保守派はすべてネトウヨ認定。
    それで大満足。

    +5

    -1

  • 5000. 匿名 2020/08/16(日) 08:12:55 

    >>1
    「火垂るの墓って、結局は全て清太が悪いんだよ。甘ったれ」ってドヤ顔で話してイキってる男がいた。

    何が違和感って、この戦時中でもないのに、すぐ仕事辞めて親や彼女に援助してもらってる男が発したセリフってこと……。どの顔がそれ言う(苦笑)

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード