-
1. 匿名 2020/08/14(金) 20:43:34
知りませんでした…!賞味期限は2~3日過ぎてて違和感があれば
捨てた方が良いと書いてありました
出典:s.eximg.jp
豆腐の消費期限は1日でも過ぎたら危険!賞味期限が過ぎた場合は食べられる? - 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ[1/1ページ]erecipe.woman.excite.co.jp多くの豆腐には消費期限が表示されています。それだけ豆腐は鮮度が重要な食べ物といえます。通常スーパーなどで販売しているパックに入った豆腐は、製造工程でパック詰めされた後にパックごと熱殺菌されています。 それでも、パック内に入った水には微量の菌などが残ることがあります。それが原因となって豆腐が劣化してくことがあります。一般的には、市販されている豆腐の消費期限は4日から7日になっています。
殺菌などの厳しい工程を経て製造される豆腐でさえ、出荷後に腐ることがあります。未開封のまま保存していた豆腐が腐敗する場合は、豆腐の原材料である「大豆」に潜む耐熱性芽胞菌が増殖することが考えられます。
未開封の豆腐は外気に触れていないだけに安全という考え方がありますが、それは間違いです。未開封でも豆腐のパックの中に菌が増殖することがあります。
腐敗した豆腐を加熱して食べた場合でも、生き残った菌の影響で激しい吐き気や嘔吐を起こし、腹痛や下痢におそわれることもあります。
やはり、消費期限切れして腐敗した豆腐については食べない選択がベストチョイスになります。+90
-23
-
2. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:47
選択がベストチョイス
頭痛が痛いみたい+427
-25
-
3. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:48
繊細な食べ物なんだね+213
-3
-
4. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:48
そうなんだ
はじめて知った!
教えてくれてありがとう😆💕✨+398
-8
-
5. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:52
もったいないから食べる+420
-19
-
6. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:52
白い悪魔とか言わない?
豆腐、牛乳、あとなんだっけ?+102
-8
-
7. 匿名 2020/08/14(金) 20:45:08
自分ルールで2日は余裕だった…+484
-5
-
8. 匿名 2020/08/14(金) 20:45:10
普通に食べてた!知らなかったわ+410
-2
-
9. 匿名 2020/08/14(金) 20:45:19
えー!!
平気で1週間後とか食べてた!冷奴嫌いだから味噌汁とか火を通してだけど…+517
-7
-
10. 匿名 2020/08/14(金) 20:45:26
充填豆腐は賞味期限でわりと長持ちするけど水が入ってる豆腐はすぐ消費期限切らしちゃう+189
-1
-
11. 匿名 2020/08/14(金) 20:45:27
知ってた、大豆食品はやばいよ豆乳とか味噌汁とか+108
-4
-
12. 匿名 2020/08/14(金) 20:46:03
豆腐だけじゃなくて消費期限はなんでも過ぎたらダメでしょ
その為の消費期限だよ+27
-37
-
13. 匿名 2020/08/14(金) 20:46:17
普通に期限切れたやつ何回か食べたことあるな。そのときは大丈夫だったけど+235
-2
-
14. 匿名 2020/08/14(金) 20:46:20
前に日にちがすぎてたけど、冷奴にしてかじってみたら酸っぱかったのですぐに捨てたことがあった。
それから豆腐は期限を守るようにしてる。+52
-1
-
15. 匿名 2020/08/14(金) 20:46:38
ばあさまは開けて酸っぱい臭いがするかどうかで判断してた+163
-3
-
16. 匿名 2020/08/14(金) 20:47:04
値段が高い本格的な豆腐だと腐りやすいんでしょ?
安売りの充填豆腐なら2日過ぎても平気だよ。+171
-3
-
17. 匿名 2020/08/14(金) 20:47:20
豆腐も焼いたり煮たりして火を通せば
多少は大丈夫だろう!と思ってた+145
-1
-
18. 匿名 2020/08/14(金) 20:47:33
>>9
それ消費期限じゃなくて賞味期限じゃない?+83
-2
-
19. 匿名 2020/08/14(金) 20:47:35
>>1
普通に食べてるけど。+40
-1
-
20. 匿名 2020/08/14(金) 20:47:35
充填豆腐しか買わない+52
-4
-
21. 匿名 2020/08/14(金) 20:47:38
あとモヤシもヤバい+71
-2
-
22. 匿名 2020/08/14(金) 20:47:55
加熱すれば行けると思って食べたけど不味かった
お腹壊さなくてよかった
白い食べ物は消費期限過ぎると本気でヤバいってきいたことがある+40
-1
-
23. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:25
少し食べてから調理してるけど、期限過ぎててもおかしいと思ったことないけどな…
うちの家族が胃腸丈夫なだけなの?+49
-0
-
24. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:25
>>6
うどん もやし+53
-0
-
25. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:27
>>17
焼き豆腐うまそー!+16
-0
-
26. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:42
>>15
それが正解。
しょせんはただの食品だからね。+52
-3
-
27. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:44
開けてみて臭いがしたり糸引いてたりしなければ普通に火を通して食べてた
お腹壊したこともない+62
-2
-
28. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:45
>>6
白米
白砂糖
小麦粉
って出てきたけど+32
-2
-
29. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:56
>>12
消費期限は確かにそうだけど
でも賞味期限が切れてても豆腐の場合は気をつけた方がいいみたいに書いてあったよ+22
-0
-
30. 匿名 2020/08/14(金) 20:49:23
そうなの?
あらゆる食品は本来の賞味期限(消費期限)の6掛けから7掛けで短く表示してあると何かの記事で読んだのだけど…
つまり10日間は美味しさが保たれてる場合でも、6日か7日で表示するみたいな
豆腐は違うのかー+19
-2
-
31. 匿名 2020/08/14(金) 20:49:26
臭って確認。期限内でも頂き物だとヤバい時ある。+15
-0
-
32. 匿名 2020/08/14(金) 20:49:34
豆腐にあたったら大変な事になるよ
+7
-0
-
33. 匿名 2020/08/14(金) 20:49:40
賞味期限なら少しくらいなら食べる
消費期限は食べない
+24
-1
-
34. 匿名 2020/08/14(金) 20:49:41
>>28
それはダイエットの悪魔👿+32
-3
-
35. 匿名 2020/08/14(金) 20:49:45
期限過ぎてても臭い嗅いで酸っぱくなかったら食べてる。
特にお腹こわしたことはないです。+39
-0
-
36. 匿名 2020/08/14(金) 20:50:02
>>9
それはありえん,.+4
-11
-
37. 匿名 2020/08/14(金) 20:50:13
消費期限はきっちり守る。賞味期限は1日なら大丈夫かな?って感じにしてる。ただし、期限切れは自分だけが食べる。家族には食べさせない+2
-6
-
38. 匿名 2020/08/14(金) 20:50:30
卵豆腐は?
ちょうど今日までのがあるけど今日中に食べた方がいいかな?+11
-0
-
39. 匿名 2020/08/14(金) 20:50:35
うちは12日過ぎたのを湯豆腐にして昨日食べた。
全然大丈夫でした。
腹痛も嘔吐もなし。でしたよ。+63
-8
-
40. 匿名 2020/08/14(金) 20:50:35
えっ知らなかった!普通に食べていたわ。身体に異常はないです。今の季節冷奴の為に大量買いするから気をつけないと。+8
-0
-
41. 匿名 2020/08/14(金) 20:51:39
うちの旦那元豆腐職人だけど、市販の豆腐は防腐剤とかいっぱい入ってるから、豆腐が浸かってる水を新しい水に入れ替えれば、消費期限過ぎても火を通せば3日ぐらいは食べられると言ってたよ。
うちもそのやり方で一丁食べきれないときとか水替えてとっといて別の日にみそ汁にしたりしてた。
+68
-0
-
42. 匿名 2020/08/14(金) 20:51:40
>>6
昔ウッチャンがいいとものレギュラーだった時タモさんに白い悪魔と呼ばれていた+56
-1
-
43. 匿名 2020/08/14(金) 20:51:50
生では食べないけど火を通せば期限切れてても普通に食べてたわ‥+16
-1
-
44. 匿名 2020/08/14(金) 20:52:16
>>38
多分同じだと思う。早めに食べちゃった方がいいかもだね!+4
-0
-
45. 匿名 2020/08/14(金) 20:52:44
今、冷蔵庫に12日が期限の男前豆腐があります。真空になってます。明日、麻婆豆腐にしようと思ってるんだけどやめた方がいいかな?+2
-4
-
46. 匿名 2020/08/14(金) 20:53:23
私レベルになると、日頃から特殊訓練を重ねているので、触り心地とニオイがおかしくなければ大丈夫です。
⚠️一般の方は大変キケンですので決して真似しないでください+32
-3
-
47. 匿名 2020/08/14(金) 20:53:48
>>45
開けてにおい嗅いで、少し食べて判断。+15
-1
-
48. 匿名 2020/08/14(金) 20:54:19
前に豆腐ハンバーグで食中毒になったニュースあったね。あと中国かどっかで豆腐にあたって亡くなった人もいた+3
-0
-
49. 匿名 2020/08/14(金) 20:54:28
この記事、夕方に見て冷蔵庫にちょうど豆腐があったんだけど賞味期限があしたまでだったから夕ご飯に頑張って1丁食べたわよ+10
-0
-
50. 匿名 2020/08/14(金) 20:54:57
豆腐の周りの水が濁ってたらもうアウトだね
一口味見〜もしないで捨てた方が良いよ+6
-1
-
51. 匿名 2020/08/14(金) 20:56:29
>>5
私も
この間、開封して水につけておいて二日過ぎたの火を通さず食べたけど平気だった+61
-1
-
52. 匿名 2020/08/14(金) 20:57:49
>>45
3日は私だったらちょっと怖いかな。買い直すと思う
+3
-5
-
53. 匿名 2020/08/14(金) 20:58:00
賞味期限ならちょっと過ぎててもいいやと思って食べた豆腐が変な味して捨てたところだ!タイムリー!+0
-0
-
54. 匿名 2020/08/14(金) 20:58:46
余ってるおとうふ冷やっこで食べちゃおう+3
-0
-
55. 匿名 2020/08/14(金) 20:58:46
>>10
そのタイプは切れる前に冷凍庫に入れちゃいます。
冷凍豆腐レシピけっこういろいろあるよ。+3
-0
-
56. 匿名 2020/08/14(金) 20:59:18
1週間位までなら今まで食べてたけど問題なかった。
これは正しい情報なのかい?+7
-0
-
57. 匿名 2020/08/14(金) 21:01:27
さっき冷蔵庫の奥にあった1週間過ぎたの食べちゃったよ!+6
-0
-
58. 匿名 2020/08/14(金) 21:01:44
白い悪魔って
仰天ニュースでやってた
以来豆腐は1日でももったいないけど
過ぎたら捨ててる+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/14(金) 21:02:19
1週間ぐらい過ぎても食べるられると思うけど、かなり味の劣化してるよね。
恐る恐る不味い豆腐食べるなら、潔く処分した方が精神的にも良いと思う。+0
-0
-
60. 匿名 2020/08/14(金) 21:02:42
パッケージに、「賞味」期限て書いてあれば、消費じゃないから多少過ぎても大丈夫?+4
-0
-
61. 匿名 2020/08/14(金) 21:02:48
>>48
中国の豆腐と日本の豆腐は根本的に別物だと思うけどねw+11
-0
-
62. 匿名 2020/08/14(金) 21:04:42
え、もはやそれ消費期限じゃん
賞味期限は味の保証期間、消費期限は衛生上の保証期間だと思ってたんだけど…+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/14(金) 21:05:57
過ぎてから二日目ぐらいに白いプツプツしたの沢山付いてて気持ち悪かったから未開封なまま捨てた+0
-0
-
64. 匿名 2020/08/14(金) 21:06:07
>>5
私も。
貧乏性だから食べ物を捨てるのに抵抗ある。+37
-0
-
65. 匿名 2020/08/14(金) 21:06:25
賞味期限1日前のを半額で買って、買ったその日に食べようと思って開けたら酸っぱい臭いがして腐ってた。。+0
-0
-
66. 匿名 2020/08/14(金) 21:07:49
余裕で食べてたわ
中の水は変えてたけど+3
-0
-
67. 匿名 2020/08/14(金) 21:08:00
>>44
やっぱそうだよね、うん、今日中に食べちゃいます+2
-0
-
68. 匿名 2020/08/14(金) 21:08:42
豆腐の生煮えだけはアカンと教えられてきた香川県民です
少々日が過ぎてもしっかり火を通せばいけると思っていました+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/14(金) 21:09:04
充填豆腐→長持ちするので「賞味期限」。数日過ぎても平気。
木綿豆腐、絹ごし豆腐→長持ちしないので「消費期限」。消費期限少し過ぎても大丈夫な食材はあるけど、豆腐に関してはダメ。+0
-3
-
70. 匿名 2020/08/14(金) 21:09:36
豆腐の中でも特に傷みやすいのは厚揚げ豆腐だよね。
パッケージの中に空気が入ってるから傷みが早い。+6
-0
-
71. 匿名 2020/08/14(金) 21:09:54
あんら、熱を通せばセーフと勝手に思って食べちゃってた。
気をつけよう。+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/14(金) 21:10:07
先日賞味期限が近くなって安くなってた厚揚げ豆腐を購入したのを忘れて賞味期限から数日経って思い出して食べようと出したら、容器の表面が少し盛り上がってて厚揚げ豆腐自体もダメになってたわ。
1週間も経ってないしずっと冷蔵庫に入れてたし今までも数日程度なら大丈夫だったから安心してたのに勿体ない事をしてしまった。
夏場はやっぱり色々と気を付けないといけないね。+6
-0
-
73. 匿名 2020/08/14(金) 21:17:13
えー1日はやく知りたかった…
さっき消費期限が5日の豆腐食べたよ
ドーナツにして…
やっすい木綿豆腐+2
-0
-
74. 匿名 2020/08/14(金) 21:18:10
賞味期限が3日前にすぎた豆腐をあけて味噌汁作るとこだった。主の言うこと聞いてやめときます。+2
-0
-
75. 匿名 2020/08/14(金) 21:20:44
まじか。見た感じなんともなさそうな時は旦那に出してたよ。+0
-0
-
76. 匿名 2020/08/14(金) 21:22:17
>>17
耐熱性菌は熱で死なないから危険だよ+3
-0
-
77. 匿名 2020/08/14(金) 21:22:35
たった今、賞味期限3日過ぎた豆腐を食べてしまった+1
-0
-
78. 匿名 2020/08/14(金) 21:24:09
こないだ4日過ぎた絹ごし冷奴で食べて食べたあとに4日過ぎてるのに気付いたけど元気+1
-0
-
79. 匿名 2020/08/14(金) 21:25:08
>>1
うちのオカンが腐った豆腐を味噌汁に入れた
酸っぱいな〜と思いつつ食べたら、即、下痢…
本当に辛かったよ+3
-0
-
80. 匿名 2020/08/14(金) 21:26:28
>>16
ごめん笑
めっちゃ正解だと思うけどなんか笑ってしまった+5
-0
-
81. 匿名 2020/08/14(金) 21:26:39
>>53
賞味期限は明後日なんだけど
開封済みの水に浸けて置いてたやつをさっきサラダで食べた!
2日くらい水を替えてなかったから心配だったけど
とりあえず洗って味見したけど大丈夫そうだったから食べたけど何だか心配になったよ〜
+1
-0
-
82. 匿名 2020/08/14(金) 21:28:31
私も期限切れても全然食べてた…火を通してればいいかなと。気をつけよ…+1
-0
-
83. 匿名 2020/08/14(金) 21:29:47
無駄に潔癖というか神経質だから期限が1日でも過ぎたら食べない。+1
-1
-
84. 匿名 2020/08/14(金) 21:32:29
これた食べたらダメかな+0
-6
-
85. 匿名 2020/08/14(金) 21:32:56
>>42
懐かしすぎるwww
ナンバラバンバンバン大好きだった+7
-0
-
86. 匿名 2020/08/14(金) 21:34:31
豆乳で、飲んだ瞬間に、腐ってて吹き出した事があるよw
酸っぱくてこの世のものとは思えなかった。
賞味期限内だったんだけど、開封してだいぶ経ってたみたい。+0
-0
-
87. 匿名 2020/08/14(金) 21:35:24
>>84
もう2週間も過ぎてる!
食べちゃダメだよ~!!+5
-1
-
88. 匿名 2020/08/14(金) 21:39:00
豆腐にあたったことある人いますか?
どんな症状がでるのかな
教えてください+2
-0
-
89. 匿名 2020/08/14(金) 21:40:59
果たして「腐敗した豆腐を食べない」以外の正解があるのだろうか…+0
-0
-
90. 匿名 2020/08/14(金) 21:41:15
この猛暑で思い知らされたわ。鍋の中のもの腐りやすい。味噌汁とかも早いよ+0
-0
-
91. 匿名 2020/08/14(金) 21:41:27
豆腐、傷むとめっちゃ臭いし触るとネバネバしてる。
そこまでにならなければ食べちゃうかも。+1
-0
-
92. 匿名 2020/08/14(金) 21:44:10
>>21
モヤシも持ちが悪いね。
夏場なんか特に。
買ってきたら袋につまようじで数カ所穴あけるか面倒くさいけど根っこ取って野菜室の奥の方に入れとけば、ちょっとは日持ちするようになるけどね。+8
-0
-
93. 匿名 2020/08/14(金) 21:45:27
>>41
私もそれ
水をこまめに入れ替えてる
でもなるべく早く食べた方がいいのかもね+3
-0
-
94. 匿名 2020/08/14(金) 21:47:01
豆腐なら、賞味期限切れてても結構食べちゃうわ。+0
-0
-
95. 匿名 2020/08/14(金) 21:49:52
この前、スーパーで買った豆腐
水が黄色だったから捨てた
賞味期限があと1週間あったんだけど、、、+0
-5
-
96. 匿名 2020/08/14(金) 21:49:53
>>84
これ充填じゃない?
それなら多分まだ大丈夫だと思うから私なら食べちゃうな
とりあえず匂いを嗅いで酸っぱい匂いがしないか確認してみて、それで大丈夫そうなら自己責任で捨てるなり食べるなりどうぞw+3
-1
-
97. 匿名 2020/08/14(金) 21:50:07
豆腐とか油揚げ悪くなるの早いよね
匂いですぐ分かる
臭くて捨てたこと何度もある
冷凍したらまだ大丈夫だけど気をつけないとね
+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/14(金) 21:50:18
2連パック100円のしか買わない
いつも何ヵ月も放置して食べるけど何ともない
サーセン
+1
-0
-
99. 匿名 2020/08/14(金) 21:56:02
>>45
男前豆腐ならそのくらい過ぎても全然食べてる+6
-0
-
100. 匿名 2020/08/14(金) 21:58:42
>>41
防腐剤なのに捨てて水にした方がもちがいいの?ただの水の方が腐りやすそうなイメージだった+4
-5
-
101. 匿名 2020/08/14(金) 22:02:56
何日もかなり過ぎてたやつ生で食べて平気だったから行けると思ったけど残り2パック捨てるわ もう時期切れて1ヶ月前位になるし+0
-0
-
102. 匿名 2020/08/14(金) 22:03:19
生で食べるなら期限内。
賞味期限過ぎたのは二日以内なら加熱して食べちゃってたけど、、
それもダメってことか😢+0
-0
-
103. 匿名 2020/08/14(金) 22:04:54
いま冷蔵庫を見たらちょうど今日が賞味期限の豆腐が2丁
あわてて冷奴で食べたら寒い+0
-0
-
104. 匿名 2020/08/14(金) 22:09:14
昔料理屋で雇われ店長してた父に
「大豆製品と卵製品と乳製品は食中毒になると酷くて病院送りになるから消費期限賞味期限共よく気を付けなさい」
と言ってた。
まぁ3ヶ月前に消費期限2日過ぎた玉子フィリング入りのパンで食中毒になって病院行ったんだけどね。
ゴメンよ。言うこと聞かなくて…+0
-0
-
105. 匿名 2020/08/14(金) 22:10:35
>>28
学生時代、医大生の友達から「白ご飯は食中毒気をつけないとえらい目にあうよ」って言われたことがあるよ。
なので食べきる分しか炊かないようにしてます。+4
-1
-
106. 匿名 2020/08/14(金) 22:15:20
>>1
翌日なら加熱して食べてる。2日は無理だけど。+0
-0
-
107. 匿名 2020/08/14(金) 22:23:01
やっべえ!ちょうど夕飯に2日前で期限切れを冷奴でたべちゃった!今夜は尻から麻婆豆腐になって出てくるかも😣+0
-5
-
108. 匿名 2020/08/14(金) 22:23:38
充填豆腐は食べられると思う+0
-0
-
109. 匿名 2020/08/14(金) 22:36:42
>>41
水に塩を入れると良いとテレビで言っていたので、私は半分使ったら、水入れ換えて塩入れてラップして保存しています。
翌日には食べるけど+3
-0
-
110. 匿名 2020/08/14(金) 22:39:01
今まで賞味期限が切れた豆腐でも食べちゃってた…
ひとつ賢くなった
ありがとうガルちゃん+4
-0
-
111. 匿名 2020/08/14(金) 22:45:20
>>6
鈴木その子さん+3
-3
-
112. 匿名 2020/08/14(金) 22:52:09
>>6
シモヘイヘが思い浮かんだけど、調べたら白い死神だった+1
-0
-
113. 匿名 2020/08/14(金) 23:01:42
豆腐は当たり前だけど、
7月始めくらいから冷蔵庫入れててもなんでも日持ちしない。とりあえず、匂い嗅いだり、少し味見したり面倒い。+0
-0
-
114. 匿名 2020/08/14(金) 23:04:20
>>5
とうふの周りを包丁で削って食べる。+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/14(金) 23:13:26
ちょっと酸っぱい臭いがしても加熱して食べてた。全く異常無かったけどダメだったの?ずっとそんな食生活だからか2週間前のイチゴのショートも平気だったが。+0
-3
-
116. 匿名 2020/08/14(金) 23:16:58
2日くらい過ぎたのかな
勿体無いからスパイスから作ったカレーみたいなのに混ぜて食べた、メッチャグツグツさせて+1
-0
-
117. 匿名 2020/08/14(金) 23:22:00
2日過ぎたの麻婆豆腐にして食べてもーた+0
-0
-
118. 匿名 2020/08/14(金) 23:27:12
高野豆腐はどうなんでしょう。
+0
-0
-
119. 匿名 2020/08/14(金) 23:31:08
常温ならともかく
冷蔵庫なら消費期限が一日過ぎているくらいなら
豆腐でも大丈夫よ+4
-0
-
120. 匿名 2020/08/14(金) 23:36:17
えー、2日過ぎた豆腐、今日麻婆豆腐にして食べたよ
このくらいまでは全然大丈夫だと思ってた+0
-0
-
121. 匿名 2020/08/14(金) 23:54:10
昨日、6日過ぎた豆腐を冷奴で食べちゃった…
今のところなんともないけど今後は気をつける+0
-0
-
122. 匿名 2020/08/15(土) 00:12:07
親からイカタコ貝みたいに血がない生物の消費期限切れのものは絶対食べるなって言われた
白いものも怖いのね+0
-0
-
123. 匿名 2020/08/15(土) 00:15:00
白いといえば要冷蔵のカマンベール、常温保存してたものをもらった😨
心なしか箱が膨らんでいたような…今は冷蔵庫に入れてるけどどうしよう+0
-0
-
124. 匿名 2020/08/15(土) 00:18:11
去年、賞味期限5日過ぎた豆腐で夕飯に麻婆豆腐作って食べたんだけど……臭いも無くて、味もおかしくなかったから平気だと思って。
その日の深夜、急激な腹痛で目が覚めて……そのままトイレへ直行、激しい下痢、そして頭痛に発熱。
一日中苦しみました。
幸い、一日苦しんですぐ体調は治ったんだけど、その1日が余りにも辛かった……
世間の方はもちろん賞味期限守ってる人が大半だと思うけど、豆腐気をつけてください。+1
-0
-
125. 匿名 2020/08/15(土) 00:19:10
>>68
まじめにお伺いしたいのですが、豆腐の生煮えって何ですか?(初めて聞いた)
半生ってこと?
冷奴は生だから良いってこと?+0
-0
-
126. 匿名 2020/08/15(土) 00:21:13
>>2
頭痛が痛いの重複言葉にこんなにプラス凹+2
-0
-
127. 匿名 2020/08/15(土) 00:25:43
>>2
◆食べない選択がベストチョイス
= 「食べない選択がいい選択」って日本語とし
ておかしくはないでしょ、
◆「頭痛が痛い」とは明らかに違う、
+18
-0
-
128. 匿名 2020/08/15(土) 00:34:22
たまごどうふならいける?
おとつい先月下旬期限のもの食べたけど、とりあえず味もお腹も大丈夫だった
でも夏だしこれから気をつけるよ+0
-0
-
129. 匿名 2020/08/15(土) 00:43:02
昨日のお昼ごはんに消費期限5日過ぎた厚揚げを食べました。味も普通で変な匂いも無し。
おなかも大丈夫でした。+0
-0
-
130. 匿名 2020/08/15(土) 00:50:30
5日くらい過ぎてても生じゃなくて味噌汁に入れたら大丈夫だと思って食べてる。
ダメなのか…+0
-0
-
131. 匿名 2020/08/15(土) 01:06:43
子供の離乳食講座で
「豆腐のパックに入ってる水は雑菌だらけ。必ず火を通して下さい」と言っていて、大人は食べても大丈夫だけど生で食べるの躊躇うようになったな‥
+0
-0
-
132. 匿名 2020/08/15(土) 01:14:40
賞味期限切れの豆腐食べて搬送された知人がいる。死ぬ思いしたって言っててそれ以来豆腐は賞味期限必ず守る。+0
-0
-
133. 匿名 2020/08/15(土) 01:29:56
ドンキホーテの豆腐は時々期限切れが売ってた注意。+0
-0
-
134. 匿名 2020/08/15(土) 01:55:11
>>11
開けて大分たってたけど匂いも味も変わらないから飲んで蓋閉めようとしたら容器の内側にカビがはえてた💦💦
なんの症状も出なかった。どんだけ私丈夫なんやろ笑+3
-0
-
135. 匿名 2020/08/15(土) 02:10:04
>>21
もやしは売ってる状態のビニール袋からすぐ出して水気を拭いて小さめのジッパー袋で2〜3つに小分けにすると日持ちしますよ!+5
-0
-
136. 匿名 2020/08/15(土) 02:47:16
>>5
私も。
匂いと少し味を見て判断する。+3
-0
-
137. 匿名 2020/08/15(土) 04:31:50
>>1
2日すぎても麻婆豆腐にして食べちゃった…
お腹が強いのかたまたま大丈夫だったのか…+1
-0
-
138. 匿名 2020/08/15(土) 08:41:26
>>1
1か月2か月過ぎたのでも普通に食べてたw
特に腹痛とか無し
強いんかなわたし+1
-0
-
139. 匿名 2020/08/15(土) 15:57:22
>>6
年始に数々の老人を窒息死させてきたあいつ。+2
-0
-
140. 匿名 2020/08/15(土) 17:28:09
豆腐より豆乳の方が痛むの早くない?開封したら3〜4日くらいで使い切らないと、匂いも変わって液体がゲル状になってくる。+0
-0
-
141. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:16
昔海外に住んでたとき、海外の豆腐は常温で売られててしかも期限めっちゃ長かった記憶があるから大丈夫だと思ってたけど。+0
-0
-
142. 匿名 2020/08/15(土) 17:34:02
母親が厳格に賞味期限守る食べ物いくつかあるけど豆腐もその一つだわ+0
-0
-
143. 匿名 2020/08/15(土) 20:28:46
1週間くらいきれてても食べてたわ+0
-0
-
144. 匿名 2020/08/15(土) 21:39:45
今まで賞味期限切れの豆腐を食べたことは数知れず…。
無事だったのはたまたまなのだろうか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する