ガールズちゃんねる

姉妹の関係

322コメント2020/09/11(金) 07:34

  • 1. 匿名 2020/08/14(金) 10:07:16 

    子供の頃から、仲良い時期と敵対し合う時期を繰り返しています。正直‥嫉妬などからお互いがめんどくさいなと思う事が増えて来ました。
    みなさんの関係はどうですか?

    +158

    -4

  • 2. 匿名 2020/08/14(金) 10:08:01 

    姉妹の関係

    +178

    -7

  • 3. 匿名 2020/08/14(金) 10:08:09 

    子供生まれてからはいちばん姉妹の存在のありがたみを感じる。

    +47

    -53

  • 4. 匿名 2020/08/14(金) 10:08:49 

    2個上の姉とは疎遠。子供の頃から取っ組み合いの喧嘩とかよくしてた。
    7個下の妹とはめちゃくちゃ仲いいよ!

    +144

    -12

  • 5. 匿名 2020/08/14(金) 10:08:59 

    姉の嫉妬うざい

    +144

    -38

  • 6. 匿名 2020/08/14(金) 10:09:00 

    まじでどうでもいい
    私に迷惑かけないでくれたら良し

    +93

    -6

  • 7. 匿名 2020/08/14(金) 10:09:13 

    喧嘩もするけど、基本仲良し。友達より気を使わなくて済むし、遠慮しないから服とか一緒に買い物したりしてる。

    +169

    -13

  • 8. 匿名 2020/08/14(金) 10:09:15 

    姉妹の関係

    +50

    -87

  • 9. 匿名 2020/08/14(金) 10:09:19 

    ひとりっ子としては羨ましい部分もある

    +21

    -21

  • 10. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:07 

    年子の姉妹です。
    姉は真面目、勉強できる、地味系。
    私は勉強そこそこ、遊ぶのも好き、派手系。
    キャラが違うのでケンカもないし、比べることもあまりない。

    +66

    -11

  • 11. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:13 

    めっちゃ仲良い!!

    恋愛の相談も一番にするし、
    今は一緒に住んでて
    服も共有してるし
    一緒に寝るwww

    +43

    -37

  • 12. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:24 

    仲良いよ〜
    妹が5つ下で昔からあまり喧嘩とかはしなかった
    歳が近いと色々あったかも

    +64

    -9

  • 13. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:27 

    結婚して家庭におさまったらお互いに各々の家庭にしか興味なくなったし、遠方に行ったから関わり自体が減ったかな。

    +74

    -6

  • 14. 匿名 2020/08/14(金) 10:11:17 

    >>8
    これほんとなの?
    めちゃくちゃ可愛くなってる!

    +22

    -29

  • 15. 匿名 2020/08/14(金) 10:11:24 

    お互い結婚しても仲良しです!遊びにも行くし、毎日連絡取り合っていて何でも話ができる親友のような関係です(^^)

    +24

    -17

  • 16. 匿名 2020/08/14(金) 10:11:57 

    全然仲良くない
    連絡先は知ってるけど連絡取らないし
    お互い結婚して実家出たし
    たまたま実家に帰ったときに会えば多少話すけど
    わたしは実家に寄り付かないし
    妹もあまり実家に帰ってないみたいでなかなか会わない
    母がたまに妹のこと話してくるから情報知ってるくらい

    +159

    -8

  • 17. 匿名 2020/08/14(金) 10:12:21 

    性格が合わない
    同じように育てられたはずなのに

    +160

    -9

  • 18. 匿名 2020/08/14(金) 10:12:47 

    子供の時はケンカしたけど、高校生くらいになってからは仲良し
    大切で、相談しやすい
    もちろん、仲良いからこその礼儀や距離感はあるけど、大好きすぎる

    +19

    -13

  • 19. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:05 

    年子の姉がいるけど、昔から大っ嫌い!
    人の日記みたり、これはやるな、あれは何?とか常に人のやる事に口出し。
    姉の子と話をしていたら、「変な情報教えないでね」って言われる。
    腹立つ女。

    +166

    -7

  • 20. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:17 

    姉妹の下です
    姉は美人で優秀で派手好きで流行に敏感なアウトドア派
    自分は地味で地道で堅実なインドア派

    あまりに違い過ぎて憧れないし憧れられない対象同士なので、年々付かず離れずの距離が開いて来ている

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:23 

    >>14
    そもそも片方が
    橋本環奈じゃないじゃん!笑

    +2

    -34

  • 22. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:24 

    三姉妹で今は皆結婚して離れた場所で暮らしてるけど、毎日のようにグループLINEしてる。
    子供の写真送りあったり出来るのは家族だけだから楽しい。

    +94

    -15

  • 23. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:27 

    >>8
    大人になった方の写真の右側
    紺野あさ美に見えた。

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:35 

    3歳上の姉とは子供の頃喧嘩ばかりしてたけど、20歳超えてから仲良くなった
    逆に7歳下の妹とは喧嘩した事はないけど、なんとなく距離感がある

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:42 

    家が近所で、姉の家で焼肉をする時や
    キャンプに行く時はうちの子供を必ず
    招待してくれます!!
    姉の子供4人、私の子供3人+孫1人!
    大人数になるのですが嫌がらず、
    むしろ喜んで招待してくれます。
    どうやら姉の旦那さんが率先してくれてるみたいです!感謝!

    +102

    -9

  • 26. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:50 

    連絡先知らないレベル。

    +90

    -5

  • 27. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:52 

    ウチは高校生の時に取っ組み合いの喧嘩したのが最後。
    喧嘩の理由は忘れてしまったけどもう30年も前になるのか…。
    元から仲は良かったし大人になって折れる事や思いやる事を覚えたらぶつかる事もなくなった。

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/14(金) 10:14:05 

    小学生の時から両親がいない環境で大人になったから今もすごく深い絆です。
    姉妹でよかったと思います。

    +72

    -8

  • 29. 匿名 2020/08/14(金) 10:14:08 

    しばらく疎遠だったけど、親の介護が必要になって連絡とるようになった。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/14(金) 10:14:36 

    年子だから小さい頃はしょっちゅう喧嘩してた
    大人になった今、喧嘩はしないしたまに会うけど苦手なまま

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/14(金) 10:14:53 

    >>2
    アリス顔ちっちゃ!

    +45

    -17

  • 32. 匿名 2020/08/14(金) 10:15:20 

    うちの姉は関わると損する人だから血の繋がりのある他人だと思ってる

    +65

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/14(金) 10:15:22 

    小学生までは姉と喧嘩ばっかりしてたけど、それ以降は一番の親友ともいえる存在。
    今姉は海外に住んでるけど、こどもの話題とか些細なことでほぼ毎日連絡取り合ってる。
    私の心の支えだし本当に姉がいてよかった。

    +41

    -7

  • 34. 匿名 2020/08/14(金) 10:15:27 

    一緒にいて楽、ある意味親友みたいなのかも。
    年子だから話も合う

    +13

    -7

  • 35. 匿名 2020/08/14(金) 10:15:51 

    >>8
    かわいくなってるじゃん!なんでこんなひどい書き方すんの

    +110

    -6

  • 36. 匿名 2020/08/14(金) 10:17:00 

    姉とは年に3.4回会うぐらいだけど本当優しくて好き
    とりあえず相談は姉にする

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/14(金) 10:17:12 

    アラサーで、姉も既婚ですがずっと仲良いですよ。
    一緒に出かけるし、友達にはできない深い相談もできるし、親身に考えてくれる。
    既婚の兄もいますが、仲悪くはないけどほぼ関わりがないです。あまりお兄ちゃん頼るとお嫁さんにも悪い気がするし。私は友達が少ないので、姉がいてくれて本当に良かったです。

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2020/08/14(金) 10:17:25 

    子どもの頃2歳上の姉に毎日泣かされてた
    「◯ね」とか「顔がキモい」とか「くさいから近づくな」とか…
    小学校の夏休みにおばあちゃんちに帰省したときに「あんた〇〇ちゃんにも〇〇ちゃん(従姉妹たち)にも嫌われてるって自分でわからないの?遊びに入れてって寄ってくんな」と言われて仲間外れにされてたのこの季節になると思い出してつらい

    中学校をピークに姉の暴言は減っていって大人になった今母と姉と3人で旅行行くぐらい仲良くやってる
    いまだに上から目線で自分のことしか考えてない人だけど
    あそこまでいじめられてたのに全部流して付き合い続けてる自分の寛大さすごいなと我ながら思ってしまう
    いまだに思い出してつらいこともあるのになんだかんだ嫌いになりきれないんだよな…

    +68

    -7

  • 39. 匿名 2020/08/14(金) 10:18:33 

    >>35
    右の子は可愛くなる努力をめちゃくちゃしただろうから、言い得て妙でしょ。

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/14(金) 10:18:42 

    もはや他人です

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/14(金) 10:19:38 

    姉妹だからこその喧嘩もあるし、仲が良い時もある。私は4姉妹ですがよく集まってワイワイやってます。なんだかんだ助けてくれるのも姉妹だからかなと思います。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/14(金) 10:19:41 

    私より年上に見える妹で
    いつも逆に間違われる…
    その後の展開がめんどくさい
    お姉ちゃんは若く見えんじゃないからね!精神年齢が低いから妹に見えるんだからね!とか
    張り合ってくるのがなー
    普段は普通なのに見た目に関しては嘘だろってほど悪態が過ぎる

    +29

    -4

  • 43. 匿名 2020/08/14(金) 10:20:01 

    >>8
    これ、本人たちじゃないから

    +159

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/14(金) 10:20:49 

    良好

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/14(金) 10:21:13 

    仲悪いコメントにはマイナスがあまりつかず、仲良しコメントにはマイナス付きまくるのが、ガルの闇

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2020/08/14(金) 10:21:20 

    妹と10歳離れてるから娘みたいな感覚
    基本的な性格は似てるから割と仲良いよ

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/14(金) 10:21:20 

    姉妹がほしかった( ω-、)

    +9

    -17

  • 48. 匿名 2020/08/14(金) 10:21:32 

    姉とはこちらが一方的に気を遣う事で円満
    妹とは困った時だけ頼られる関係
    ちなみに弟もいるんだけど弟はどっかで元気にしてるんだろう位の薄い関係
    親が兄弟に差をつけて育てる人だったから
    仲良くはない

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/14(金) 10:21:48 

    寄れば障れば喧嘩だった幼少期→友達のように蜜だった学生時代→良き相談相手だった大人期→妹の旦那登場でアレ?→実父の遺産相続時に大事件→ほぼ接触せずもうすぐ10年。

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/14(金) 10:21:52 

    気が合わないです

    仲悪くはないけど、血の繋がった他人

    +44

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/14(金) 10:22:54 

    姉の妹のために犠牲になったという被害者意識。根の深い嫉妬心、自己肯定感の低さ、ネガティブさが付き合いにくい。一見しっかりしていて控え目で優しそうに見えるけど。

    +18

    -8

  • 52. 匿名 2020/08/14(金) 10:23:04 

    >>2
    並べて見るとアリスの方が整ってるんだね

    +116

    -29

  • 53. 匿名 2020/08/14(金) 10:23:14 

    >>47
    姉妹はバクチみたいなもん
    合わなかったら一番ドロドロすると思う

    私はドロドロしたり、しなかったりでめんどくさい
    男兄弟のがサッパリというかあまり拘らなくてすむから羨ましいですよ

    +27

    -6

  • 54. 匿名 2020/08/14(金) 10:23:41 

    最後に会ったのは3年くらい前で連絡も全然取らないし話もしない
    嫌いじゃないけど好きでもない
    家族じゃなかったら一生交わらないと思う

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/14(金) 10:24:27 

    >>2
    姉妹って同じレベルじゃなきゃ仲良くならないよね

    浅田真央姉妹も、真央が人気だった時はかなり仲悪かったらしいからね

    +105

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/14(金) 10:24:35 

    姉の立場ですが妹に嫉妬したりしたことがマジで一度もない
    幸せに生きていってほしいと思う

    +36

    -6

  • 57. 匿名 2020/08/14(金) 10:25:04 

    浅田姉妹もビジネス仲良しだと思ってる

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/14(金) 10:25:44 

    >>54
    私も!

    妹だいきらーい!!

    でもお母さんが悲しむから仲良くしてる
    お母さんが死んだら縁切るつもり


    ガルだから言うけど妹なんかしねばいいと思ってる

    +13

    -14

  • 59. 匿名 2020/08/14(金) 10:26:22 

    普通に仲いいよ。
    昔からおしゃれで美人で頭良くて、才能に溢れた姉が自慢だった。
    姉の子供もすごく可愛い。LINEでよく連絡取ってる。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/14(金) 10:26:45 

    妹には暴行されて怪我負ったためそれ以降は絶縁。
    (原因は妹の部屋の生ゴミから虫が湧いてこちらの部屋に入ってきて匂いと虫に耐えられず処分したことに逆上)
    ジャニーズのために奨学金使い込んだり、ちょこちょこ家賃滞納したりとお金にルーズです。
    ケンカすれば人の卒アルをズタズタにしたりとかもするし、度々お金等も盗んだりするし。
    自分の部屋が汚部屋だからとジャニーズのファン仲間来たら私の部屋勝手に使って注意したらクソババアって吐き捨てたりするし、3歳違いでクソババアと年中言うし反抗期の中学生のよう。
    彼氏や周りには自分は不幸な子と吹聴して回ってるようで暴行したあとそれで出ていってるのに、私に追い出されたとか言ってるようで病院の言うとおり被害届出せば良かったのかなと思った。(警察には一応相談済み。)
    謝られてもないし今後も合わないと思う。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/14(金) 10:26:46 

    >>57
    わかるw


    まぁ、、あそこはある意味毒母だったらしいから仕方ない
    ステージママってリスク高いよね

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/14(金) 10:28:28 

    姉とは全く連絡も取らないし、実家に行っても特に話すこともないんだけど姉妹仲がいいって話を目にすると娘に妹がいたらいいな。と思う。

    でも私たちみたいな関係になったらそれはそれで将来悩ますだろうし悩んでる。

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2020/08/14(金) 10:28:57 

    姉妹の次女って性格きっつくない?
    女のものは奪うものだと思ってる

    唐○エリカみたいな
    あの子も次女って聞いて納得がいった

    +19

    -30

  • 64. 匿名 2020/08/14(金) 10:29:12 

    子供の年齢がだいぶ離れてて性別、人数も違うので周りに比較されない分いいけど、共通点もないので疎遠気味

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/14(金) 10:29:25 

    小さい時、4年上の姉の親の注目を取られた嫉妬で、よく玄関から追い出されて、鍵を閉められたり、押し入れに閉じ込められたり、毛布を被せられて、上にのられて息ができないのを笑ってみられたりして、(今思うと親なにやってたのかわからない)なんか狭いとこや暗いとこが怖くなった。大人になっても、「このまま死ぬのではないか」ってパッと頭をよぎるときがある。

    いまは姉とは仲いいけど、姉の子(長男)が下の子に赤ちゃん返りで引っ掻いたり、お腹踏んだりするのを私が怒ったりしたけど、姉は親に注意されたことがないからか、ピンときてなくて「一番上はかわいそうだから」て言ってて、当分会わなかった時期があった。
    でもまぁ、もう違う家庭だから、わたしには関係ないなと思うことにして、ある程度の距離でつきあってる。

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2020/08/14(金) 10:30:00 

    35にもなって一度も働いたことない働く気のない、引きこもり続けるあんなのは姉ではありません
    今後も一切助けません

    買い物行ったり楽しくしてる仲良し姉妹が心の底から羨ましい
    そんな人生送りたかった

    +15

    -6

  • 67. 匿名 2020/08/14(金) 10:30:23 

    私はアート系で感情で動くタイプ、妹は昔から優秀なリケジョでドライ(決してクールではない)でちょっと天然だけど「子供の頃から優秀」な人、としてよりも「美味しいものには目がない食いしん坊」としてマイペースに生きており、仲良くやってます。

    彼女の出産後送ってくれた赤ちゃんの動画がものすごく淡々としており、まるでどこかの動物園の研究室から来た映像みたいだったのには笑いました。(しかもちょっと実験してた)

    +9

    -9

  • 68. 匿名 2020/08/14(金) 10:30:25 

    >>58
    えっごめん54だけど死ねば良いまでは思ってないから一緒にしないでw
    縁切りもしないし

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2020/08/14(金) 10:31:20 

    >>62
    まだ独身だけど個人的には異性兄弟のほうが張り合わないからいいなぁと思う
    仲良くはならないかもだけど...身軽でいいなと思う

    私は同性ですごいプレッシャーだったから
    仲良くしなきゃいけないプレッシャーもあった

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2020/08/14(金) 10:31:43 

    姉と8歳離れてるけど昔は全然遊んでくれなかった。
    大人になってから出かけるようになって今では毎週LINEしてる。実家出てからの方が仲良いかも。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/14(金) 10:31:45 

    妹が学生時代荒れてて、クソ真面目な私はそれが許せなくて冷たくしてて不仲。私が実家離れてる間に妹も落ち着き、結婚の知らせを受けて正直な気持ちを全部打ち明けて和解。
    今じゃあちらの方が先に子供を産んだから、色々教えてもらって助かっとる。あと、甥っ子姪っ子が天使。

    +12

    -6

  • 72. 匿名 2020/08/14(金) 10:31:57 

    姉は結婚してからおかしくなったな。姉は見栄張りマウント女だな。ので、うちの家族は引っ越します。それまで仲良かったけど身内のほうがえげつない事してくるよ。介護じゃないな医療だな(私に丸投げね。母姉両方からね急に末期ガンの父をみろとか無理ゲー勝手に退院させといてね)。もう人間じゃねーよってぐらいね。みるまえは非情だと責められ、死んだ後は逆ギレ。姉は綺麗事が本当に上手い。私は下手だから勝ち目ない。くやしいが逃げるよ。一生関わりたくない。

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2020/08/14(金) 10:32:14 

    私の姉、仕事から帰ってくると人が観てるTVを勝手に変える・風呂に1番早く入って1時間は出て来ない・リフォームした実家のキッチンの高さを母に合わせず、自分の高さで調整・朝自分で起きず母に起こしてもらう…。
    なんだろう、自己中ってこう言う奴のことをいうんだよなぁと思う。
    仲は悪い。

    +20

    -3

  • 74. 匿名 2020/08/14(金) 10:33:21 

    >>1
    嫉妬はないけどいつまでもフリーター、ニートでもうそろそろ四十なのにやばいコイツとは思ってる。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2020/08/14(金) 10:33:27 

    >>68
    三年も連絡とらないような姉妹もにたようなもんだろ
    死んでも泣かないでしょうねw

    +6

    -7

  • 76. 匿名 2020/08/14(金) 10:34:56  ID:24cEsV6Hyg 

    2歳年上だけど、大好き!!!
    姉兼大親友って感じ。
    親も好きだけど、姉のがもっと好き。
    でも車で2時間の距離に住んでるから、せめて1時間くらいの距離に引越し予定(笑)
    姉には隣に住んでって言われた(笑)

    +14

    -10

  • 77. 匿名 2020/08/14(金) 10:35:11 

    >>55
    浅田姉妹のところはお姉ちゃんが自己主張強くてちやほやされたいタイプじゃん。嫉妬したんでしょ。
    真央はスケートが上手だね、お姉ちゃんは綺麗だねって言われてたってテレビで自分で言ってたし。

    +49

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/14(金) 10:35:27 

    妹がマウント女だから無理
    はいはいって聞いてるけど仲良くはない

    +10

    -6

  • 79. 匿名 2020/08/14(金) 10:35:43 

    >>75
    あなたの基準で決めつけないでもらえるかな?

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/14(金) 10:35:57 

    >>8
    この子の気持ちや親の気持ちを思う、と子供は絶対ネットやテレビなどに出さない様にしなくてはって更に思うね。

    +106

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/14(金) 10:37:01 

    >>77
    お姉ちゃん綺麗なのかな?
    引退してから巨乳アピールがすごいけど

    +43

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/14(金) 10:37:07 

    子供の頃は喧嘩を散々してたけど…

    大人になったら妹とは
    付かず離れず良好な状態だと思う。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/14(金) 10:37:56 

    いちばん身近なライバルにもなりそうだもんね、姉妹って。
    3歳下の妹がいるけど、成人してからの方が仲良い。
    お互いに仕事してコミュニティが広がって改めて妹と向き合った時、「私より大人だな」って思うことも多い。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/14(金) 10:39:08 

    年子です。小さい頃は喧嘩ばかり。年頃は服の貸し借りしたり恋愛の話で仲良し。家庭を持ったら少しずつ価値観の違いが出てきた。仲は悪くないけど時々カチンと来ることもある。私は妹に真面目と言われる。妹は私から見たら伸び伸び言いたい事言うちょっと軽めの価値観かな?老年期はどうなるのかな

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/14(金) 10:39:42 

    姉妹仲良い人ってお一人様とかできないタイプ多いよねw
    ひとりででかけるなんてありえなーいみたいな

    ママ友関係でもいつまでもつるみたがって幼稚

    +3

    -8

  • 86. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:29 

    >>1
    すごくわかる。時期によってすごく仲良かったり悪かったりで、今お互いに同時期に子供が出来て、姉が子育て方針とか口出してくるし、自慢とかされたりうちの子のことダメだししてきて色々気になるから疎遠になってる。

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:48 

    妹の結婚相手とか気になりますか?
    姉妹で格差出たらどうしようとか思ってしまいます

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:54 

    >>53
    そんなの兄弟だってあるでしょ
    クソみたいな兄が妹に暴力振るうとかよくある話じゃん
    男同士で殺し合いになるくらい喧嘩することもあるし

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:59 

    >>86
    同意

    生活環境によって疎遠、良好を繰り返すのは女同士の関係そのもの
    血縁があるから一生続くしめんどくさい

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:11 

    小さい頃から1個上の姉のことが可愛くて仕方ないです。
    でも、姉は私のことそんなに好きじゃない感じです。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:26 

    >>88
    男兄弟もダメだと思います

    私はやっぱり一男一女がいい
    兄が妹に暴力ってそんなメジャーな話ですか?
    姉妹ドロドロのがよっぽどよく聞く話です

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:55 

    >>40
    うちも、、、というか、クズすぎて寧ろ他人になれるなら他人になりたいです。縁を切りたいです。早くこの世から消滅してほしい。近くにいたら害でしかない。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/14(金) 10:44:02 

    子供の頃はケンカばかりだったけど20歳頃からすごく仲良くなった。
    でも男性の好みが違いすぎて(姉本人は真面目なのにかなり歳上の元走り屋と結婚)経済状況に差が出来ちゃってなんとなく気まずい雰囲気になってる。
    服装も結婚相手に寄せちゃったから会っても本当の姉じゃないみたいな感覚になる。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/14(金) 10:44:08 

    >>87
    妹を幸せにしてくれ無さそうなトンデモ野郎ではないかどうかはすごく気になる。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/14(金) 10:44:15 

    うちの姉は私のこといつまでもなんでもいうことの聞く舎弟だと思ってる。友達には気を遣って、いいよーいいよー(*^^*)ってニコニコしてるのに、私にはすぐ怒ってくるし、私にはドタキャンも何度もするし、扱いの違いが酷すぎてホント腹立つ。そのくせ1人で出掛けたくない時は誘ってくるし、離れたいのにその勇気が出ない。側から見たら仲良し姉妹に見えるかもしれないけど私の一方的な我慢で成り立ってるだけの関係だと思う。

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2020/08/14(金) 10:44:59 

    厳しくて怖くて暴力もすごかったのですが姉妹なので我慢してましたね。付かず離れずの付き合いをしてきたのですがお互い中年になったらやたらとくっついてくるようになって困ってます。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:10 

    元々持ち合わせた性格の違いが、年齢重ねるにつれ顕著になってきた。お互い何かあった時に真っ先に聞いて欲しい存在ではなくなった感じ。寧ろ兄弟の方が性格が合うのでそちらと話す機会の方があるくらい。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:52 

    >>95
    姉妹だけじゃなく友達関係や、カップルにも言えるけど上手く言ってるように見えて実際は片方の我慢で成り立ってる関係なだけって結構あるよね。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:16 

    >>95
    私もそう
    私が我慢してるから成り立つ関係

    ちなみに従姉妹は三姉妹だけど、明らかに三女が一番我慢してます
    従姉妹の三女と私は仲がいいです
    私たちが姉妹だったらなぁってよく話してました

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:41 

    妹17で私が22です、すごく仲がいいです! 1番大切な人です₍ᐢ ⁎⃙ ̫ ⁎⃙ ᐢ₎

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/14(金) 10:47:32 

    >>89
    この後仲良しになることがあるのか、全く分からないから同じような方がいたら私も話聞いてみたい。
    うちの姉は親の介護とか、大変なことからは上手く逃げそうな気がするんだよなー。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/14(金) 10:48:18 

    姉が末っ子気質で私が長女気質、周りからは仲良し姉妹って羨ましがられるから上手くいってると思ってます。
    私は姉のこと大好きですし、姉と姉妹でよかったです。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/14(金) 10:48:52 

    >>95
    まさにこれだー。うちも、私の我慢でしか成り立ってない。親は仲良し姉妹だと思ってるからまた厄介

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/14(金) 10:49:35 

    喧嘩してもすぐ仲直りして結婚後は私の子供をすごく可愛がってくれます
    姉妹で仲いい人が周りに大勢いるので子供も姉妹がいいと思ってました
    異性兄妹だと近くに住んでても全然交流ないみたいです
    旦那の妹も姪に興味ありません
    姉妹でよかったとこの年齢で実感してます

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/14(金) 10:51:30 

    姉綺麗なんだけど性格難あり
    妹よくわからん
    私いい子であるフリをする

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:31 

    >>103
    親の自己満足だよね
    うちは姉妹仲良しなんですーみたいなの

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:51 

    >>8
    世の中、努力ではどうにもならへんことも多々あるんやで・・

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:57 

    姉にお金貸したけど返ってこない
    100万時効過ぎた!!
    疎遠にした
    無意味な姉はいらない!!、

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/14(金) 10:53:24 

    >>71
    うちも妹が中学生の時に荒れて荒れてしかも、真面目な私になぜか真面目にしてることへの八つ当たりがありかなり戸惑った。自分が法律守れないからって守れる人へ八つ当たりとかどうかしてると思ったわ。
    うちもなんとか更生して今は普通に交流もあるけどあの時はなんだったんだと思ったよ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/14(金) 10:54:08 

    >>21 ???

    +20

    -4

  • 111. 匿名 2020/08/14(金) 10:54:27 

    >>8
    これ左の子ってハーフ?フィリピンか何かに見える

    +25

    -5

  • 112. 匿名 2020/08/14(金) 10:56:30 

    >>87
    姉とはケンカもたくさんするし自分勝手な人だなぁと思うけど姉のこと大事にしてくれる人と結婚してほしいと思ってる
    相手の肩書きは常識の範囲内であれば(ニートとか犯罪者でなければ)どうでもいい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/14(金) 10:56:49 

    >>1
    私に彼氏できた途端に姉が口挟んでくるようになった。

    姉はもう結婚しているからか分からないけど
    自分と旦那と一緒に私の彼氏を上から目線で見定めてきて面倒くさい!

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/14(金) 10:57:34 

    最悪期
    姉のせいで親戚関係みんな悪くなった
    多方面のおっさんに何度頭を下げて惨めな思いをしたかわからない
    それでも、親や子供旦那より人生で一番長く関係が続く相手だからと我慢してたけどもう無理
    無視をし始めたら憎悪の対象になったから関係が続くんだろうなと思うと今後も気が重い

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/14(金) 10:58:27 

    姉が妊娠してお花畑になってるから距離置いてる

    夜中に今お腹蹴ったとかいちいち連絡入れてくるのうざくて、子ども生まれるのは楽しみだけど面倒だなーって思ってる

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/14(金) 10:58:31 

    >>111
    お前はこの子が土地に見えるのか。そうか病院行ってこい。

    +2

    -15

  • 117. 匿名 2020/08/14(金) 10:58:35 

    >>91
    異性だと親の愛情に差を感じやすいから嫌だわ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/14(金) 11:00:58 

    様々な違いから40越えて今までの鬱憤が出てしまい関わらないことでバランスを取ってる。私は病気があったりで1人、姉は世間一般の幸せというものをすべて持っている。ここ数年要は嫉妬だけどその感情にびっくりしたり根深さに気付いたり反省したり打ち消すことに疲れた。コロナだし仕事以外人付き合いなくなるし結局寂しいんだろうけど今が楽。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/14(金) 11:02:02 

    >>69
    同性なら張り合うわけでもないよ。必要以上にペラペラ喋らないし幸せであって欲しいと思ってる。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/14(金) 11:03:13 

    >>1
    他人には嫉妬するけど妹にはしないな
    シスコンだから、妹がいつも心配で仕方ない

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/14(金) 11:03:43 

    妹ブスなくせに
    姉の私の眉毛の書き方、しわ、着てる服などなど
    ディスる 褒められたことない

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/14(金) 11:04:35 

    うちは仲良いよ。でもベタベタはしてないし連絡もたまに。
    お互いの立場尊重してる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/14(金) 11:04:42 

    姉だけど、人間としての種類が違いすぎて妹と張り合うことがなくて仲良しかも
    妹は働くの嫌いで専業主婦やってて私はクリエイター業
    服や好きな事柄や趣味もまったく違う
    でもお笑いとか漫画の趣味は合ってよく貸し借りしたりM1の時とかはLINEで実況連絡しながら見る
    甥っ子はめちゃくちゃかわいいし私の子供もすごく可愛がってくれてる
    友達も姉妹仲良好な人ばかりなのでここ見てると仲悪い人多くてビックリした

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2020/08/14(金) 11:04:48 

    姉がいつも嫉妬して嫌味いってきてめんどくさい
    自分がうまくいってないからって迷惑だからやめてほしい
    なんで妹のことがそんなに気になるんだろうか
    どっちが幸せとか上とか下とかどうでもいいじゃん

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2020/08/14(金) 11:06:56 

    妹いるけど、私が基本的に年下嫌いだから昔から必要最低限の会話以外話してないし仲悪いと思う

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2020/08/14(金) 11:07:34 

    姉と昔話していて笑い話に花が咲いたんだけど姉が笑いながら泣きはじめた。懐かしくなって私も泣いた。
    同じ思い出を共有できる姉がいて良かった。仲良くしてるし姉は子供いないんだけど私が手助けしたい。

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2020/08/14(金) 11:08:17 

    少し年が離れてる妹。甘やかし過ぎたせいか、大人になって何でも上から目線になってしまった。
    自分に都合よく「え?そうだっけ?忘れた」と、嘘も度々。
    少し前に妹が言った話は「昔の事」で、数年前に私が言った話は最近。手のひらクルクルで疲れる。
    だから夏休みも会わなくなった。皆の前ではかわいい妹だと言ってるけど、本当は胡散臭くて・・・。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/14(金) 11:10:43 

    >>110
    大人になった時の左の方って
    橋本環奈じゃないよね?

    だから、before→afterではないってこと!

    +2

    -14

  • 129. 匿名 2020/08/14(金) 11:10:50 

    二人姉妹の妹です。昔からベタベタしないドライな関係。でもある感覚(物の考え方、笑いのツボなど)にお互い共感出来る部分があって「お姉ちゃんあの件どう思う~?」「あー私もその話しようと思ってた~」みたいに妙に結託する場面が度々ある。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/14(金) 11:11:20 

    >>77
    自分で言うってのがねw
    あの子を物語ってるわ。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/14(金) 11:12:04 

    >>10
    なんか自分で派手系っていう人、ウケるね(笑)比較だからわかりやすいけど。
    仲悪くなかったら子ども生まれた時は、姉妹がいると頼りになるよー

    +22

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/14(金) 11:13:19 

    姉と、子供の頃は喧嘩ばかりだったけれど20歳過ぎたあたりから仲良くなった。今は姉がいてくれて良かったと心から思う。
    一緒にカラオケ行くと声が似てるせいかデュエットが心地よい笑

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/14(金) 11:13:35 

    >>123
    私みたいに仲良いふりとかはわりとあるw

    友達には妹と○○したとかよく話してるけど、実は年一回くらいしか連絡とらない
    仲悪いわけじゃないとは思うけど、興味ない
    仲良し姉妹の前では悔しいから仲良いふりしてる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/14(金) 11:15:16 

    >>128
    えっあの写真そもそも幼少期のハシカンだったの?

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/14(金) 11:15:19 

    昔からなぜか私をライバル視してくる姉
    特に親からされたこと、されなかったことを何十年も引きずってる
    あの時わたしはピンクのほうが欲しかったのに!ずるい!みたいなやつ

    あと「ママと一番仲いいのは私なんだからね!」の敵意をずっと続けてる
    こっちはべつに母親の愛情がないと寂しいとか思う人間じゃないので
    はいはいどうぞご自由に…という感じ
    もういい大人なのに姉はいつまでピーナッツ親子やってるんだろう

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2020/08/14(金) 11:15:29 

    3歳違いの姉がいる
    お互い結婚して歩いて約2分の距離に住んでるスープも冷めない距離
    私は旦那の実家で同居で、姉はこの地域を気に入り家を購入
    この15年ほぼ毎日会ってるけど、姉は温厚で争いごと大嫌いで面倒見がいいから、言いたいことは言ってても喧嘩になる事はまずない
    私のだらしなさやる気のなさを一番理解してる人
    でも私は義親を介護してるので(義父介護の末他界今は義母のみ)サポートしてくれるし家事も手伝ってくれるし本当にありがたい存在
    夫の義姉なんて来ても何もしないのに
    姉がいたから4人の子育てと介護が両立出来たし今も介護出来てるし、介護が原因での夫婦の危機の時も離婚せずに済んだし、夫と共に姉夫婦には本当に感謝してるし尊敬してる
    お互い子供多いので、買い出しは私運転で一緒に行ってる その方がお互いに好都合なの
    朝ご飯は姉の家に行き食べて、そのまま姉の家から学校に行く我が家の子供達
    私は義母のおむつ替えやご飯やらで毎朝慌ててるので










    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/14(金) 11:15:46 

    >>128
    そもそも子供の時も橋本環奈じゃないよ

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/14(金) 11:17:24 

    高校生くらいまでは妹と喧嘩したかな。
    「勝手に服着たやろ」みたいな喧嘩。
    妹は細いから私の服着れるけど、私は肉付きいいから「伸びる」って言って貸してもらえなかったww

    私が社会人になってから喧嘩はないかな。
    独身のときは二人で旅行行ったし泊まったり泊まりに来たり。
    私のほうが数年早く結婚出産したけど、今も家族ぐるみで仲良い。

    今は感染者多い地域だから会ってないけど、ビデオ通話とかしょっちゅうしてる。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/14(金) 11:18:03 

    姉妹でよかったとか思ったこと一度もない
    昔から大嫌い
    妹の尻拭いをするのはいつも私だったし親にとっては私はただの"お姉ちゃん"だったんだと思う
    顔も合わせたくないし結婚式にも葬式にも呼んでほしくない

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/14(金) 11:18:06 

    >>136
    偉いな、子供育てながら義母の介護してて小姑はなんもやらんのかい!!
    そこがひっかかった

    お姉さんが良い方でよかったですね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/14(金) 11:18:14 

    年子なので喧嘩耐えなかったけど。
    旦那や家族の悩みとか相談出来て有難い。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/14(金) 11:18:55 

    >>134 >>137 だよね。ハシカンってなんの話してるんだろ???って思ってた。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/14(金) 11:20:49 

    双子の妹とは、大人になった今でもめちゃくちゃ仲良しです。
    一緒に長生きしたいです!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/14(金) 11:21:41 

    >>5
    逆だわ。
    「お姉ちゃんばっかり」って、妹の嫉妬が凄い。

    +33

    -12

  • 145. 匿名 2020/08/14(金) 11:22:20 

    >>5
    妹のほうが嫉妬深くてめんどくさいわ

    +18

    -17

  • 146. 匿名 2020/08/14(金) 11:23:07 

    今でもしょーもないことで喧嘩することはあるけど、嫉妬はない。生意気だけど、しょーもないことでケラケラ笑い合える仲の姉妹でよかったなって思うし、妹には幸せになってほしい。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2020/08/14(金) 11:24:25 

    仲良し
    姉の笑いのツボが私らしく、よくケタケタ笑ってる
    もーやめてーと涙流して笑ってんのを更に追い込むのが好き笑

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2020/08/14(金) 11:25:02 

    お姉ちゃん大好きです……(35歳独身妹より)

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2020/08/14(金) 11:25:25 

    買い物、旅行や服の貸し借り等、同性の姉妹で楽しかったこともあるけど、親の介護問題に直面すると、同性かどうかより人として価値観や考え方が合うか、信頼出来るかどうかの方が大事。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/14(金) 11:25:34 

    中学生の頃までは仲悪かったけど、その後からはずっと仲良し!
    お互い結婚して子供もいるけど、私の中で姉は何でも出来て賢くて憧れの存在!
    お互い真逆の見た目と中身だから、姉からすると私の見た目や性格が羨ましいって言ってる。
    お互い無い物ねだりだねって笑い合いながらも仲良くやってるよ!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/14(金) 11:26:37 

    >>8
    このboketeは著作権侵害ですね。
    画像の2次使用も注意して!

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/14(金) 11:32:28 

    >>87
    気になるよ。理由は違うけど。
    妹は自分勝手だしすぐ仕事辞めるし困った子。
    私の場合、妹が変な人と結婚して子連れで戻ってきたらしたら親が金銭的に支えることになると思うし、その先は自分にも降りかかってくるからとにかく妹は妹で生活して欲しいからそういう意味でいい人と結婚して欲しいと思ってるよ。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/14(金) 11:35:44 

    >>5
    妹の嫉妬は凄い 妹の同級生からも姉と全然似てないと言われ続けて、好きな男にも俺メンクイやからと言われて来たからなのか嫉妬に狂ってる

    +11

    -8

  • 154. 匿名 2020/08/14(金) 11:35:46 

    姉はよくワキ毛を生やしてて天パでデブで
    風呂も入らないし
    よく親の財布から金を盗んですぐバレて怒られてるのを見てきたので
    私はすげー要領よく育った

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/14(金) 11:38:34 

    姉とはいい距離感で仲がいい
    兄は話さない
    うちの母も姉妹だけどめちゃくちゃ仲がよくてお姉さんが亡くなってから長らく立ち直れなかったよ
    だから私も姉妹希望

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/14(金) 11:38:46 

    子供は姉妹にしたくない

    私は姉と仲はいいんだけど、なんでかな...

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/14(金) 11:39:55 

    私は子供は姉妹希望だな
    産み分けするけど男の子でも可愛がるつもり

    +0

    -5

  • 158. 匿名 2020/08/14(金) 11:40:49 

    真ん中に弟がいるけど、その下に妹がいる。
    お互い結婚して離れて暮らしてるけど、何って合わないんだよね、昔から。

    妹は慕ってくれるけど、私は無理。

    実家の集まりでしか会わないし、特に連絡も取ってないよ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/14(金) 11:40:51 

    付かず離れずのほどよい距離感を保っています。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/14(金) 11:41:56 

    姉妹は仲良くなると最強に頼りになるんだよね

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2020/08/14(金) 11:42:57 

    >>159
    やっぱそうだよね
    付かず離れずが一番いい
    私がそういう性格だからな

    近くに住んでて交流もあるおうちはすごいと思う!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/14(金) 11:44:19 

    中学時代に妹に人前で「生理!生理!」って辱めをうけたし(妹はとっくにそういう授業受けてました) それ以降も色々ドロボーされたりしたから、もう二度と会いたくない。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/14(金) 11:45:09 

    うち先は私が先に子供産んでて、もう反抗期で大変すぎて激しいんだけど、姉は最近生まれたばかりの赤ちゃんと穏やか育児を心がけてるみたいで、そんな言い方すると自己肯定感がなくなるとか言ってきてなんとも言えず合わない。

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2020/08/14(金) 11:45:13 

    5歳上の姉がいましたが、縁を切りました。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/14(金) 11:45:40 

    >>55
    倖田來未のとこもmisonoがデイ・アフター・トゥモローで先に売れちゃった時は仲良くなかったんだっけね

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/14(金) 11:46:27 

    >>157
    私は自分が三姉妹だけど、姉妹だけは嫌だなー…

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/14(金) 11:49:21 

    >>8
    右は何もかも違うやん。目の角度、髪の毛の細さ、表情筋のつきかた。それに目鼻口の比率は生涯かわらん。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/14(金) 11:52:29 

    仲良もなく悪くもなく。
    兄弟がいる友人からは、一緒に買い物とか服の貸し借りとかのイメージ持たれるけど、1度もした事無い。
    そもそも体型も服の趣味も違う。同じ空間にいても一言も話さないとかざらにある

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/14(金) 11:58:05 

    五歳下の妹
    大嫌い
    小さい頃から、私の真似ばかり
    結婚したらマウンテンゴリラですか?ってぐらい
    マウンティングしてくる
    住まい、車、服、などなど
    夫の学歴、容姿、職業
    子ども産まれたらまた
    習い事、成績、容姿と
    私の大切な家族のことも馬鹿にするから許せない

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/14(金) 11:59:10 

    母が四姉妹の末っ子だけど、三女の人だけ私が結婚したときお祝いが無かった
    別に母と不仲でもないし、気持ち程度包むだけの余裕はあると思う
    昔から色々あるみたい、母から聞かされた事もある
    お互い長い人生で妬んだり助けたりするんだろうね

    私は三姉妹の真ん中だけど、母より次女のおばとの方が相性がいい
    そして妹はやっぱり末っ子の母と気が合うみたい
    みんなに可愛がられるのが当たり前だと思ってるところが似てる、本人達に自覚ないけど

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2020/08/14(金) 12:03:10 

    >>165
    私は三姉妹の真ん中だけど、
    私がいい感じの時は姉にキツくされ、妹がいい感じの時は別に私は私だと思ってたから羨んだりもしなかったのに、
    年を取ったら今度は妹に羨まれて、けど姉と妹は歳離れてるから何もないんだよね
    私だけとばっちり

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/14(金) 12:12:09 

    >>126
    私は貴方のコメントに涙出るよ。
    私は姉の立場なんだけど、お姉さんの気持ち
    が分かるわ。
    お互い結婚して離ればなれだけど、ずっと
    一緒にいた思い出が貴重過ぎて…
    妹がものすごく大切です。
    妹の癖に頼りになります笑
    私も貴方のお姉さんも妹がいてくれて幸せ
    だわ。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/14(金) 12:14:48 

    >>1
    めちゃくちゃわかります。
    うちは2つ違いで、昔からお互いマウントばっかです
    しかし姉は八方美人でいいこぶるのが上手いから、私が言い返すとすぐに被害者ヅラして親を味方につけるのがますます腹たつ

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:22 

    仲悪くなかったけどお互い結婚してから経済格差ができ
    親の年金を毟り取る姉のがめつさ、せこさが嫌になってきた。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/14(金) 12:27:22 

    2つ下の妹とは性格が合わないから大人になって妹が働くようになってからはあまり会わないしバチバチすることもなくなった。
    中高時代は私が不登校してたのもあって妹に毎日死ねだの起きただけで何も言葉を発してないのに黙れだの罵倒されまくってて、ある日「そんなに死んでほしいならさっさと殺せや!」と言ったら多少落ち着いたかな?って感じ。
    昔から私は妹の機嫌を伺いながら生活してて、機嫌悪い時に話しかけると家族の誰にでもキレるから本当にめんどくさい。機嫌がいい時は話しかけてくる。
    服買ったらファッションショー見せられたり、それがなくても買ったもの自慢されるからそれまためんどくさい。
    私の性格も大概めんどくさいけどね(笑)

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2020/08/14(金) 12:33:57 

    6つ違いの姉とは仲良し
    休みも一緒に出掛けたりしてる。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:59 

    >>166
    姉妹のいやなとこ分っちゃってるからね、姉妹は難しいよなぁって感じる

    でも結局どの組み合わせでも色々あるよね...

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:46 

    >>10
    地味系だと思ってたお姉さんがメイクとかおしゃれに目覚めたら急にライバル意識全開になりそうなタイプ。

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/14(金) 12:42:00 

    仲良く旅行に行ったりしてるけど、お互いどっかで張り合ってる
    学校、友達、結婚、夫の勤め先、住居、子供の進学先、
    意見されるとイラつくし、これがずっと続くと思うと気が重い

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:23 

    姉妹だってうちみたいに仲がいい姉妹も多いんだから仲良くなったら最高に頼りになるよ
    仲が悪くなると最悪だろうけど
    異性兄弟は仲良くもならないし仲悪くもならない
    他人みたいな関係
    うちも私の周りも全員大人になってからこれ

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2020/08/14(金) 12:51:06 

    >>113
    姉って絶対妹に彼氏できると口挟んでくるよね笑

    自分は稼ぎのないフリーランスと結婚してお金に困っているのに、私が安定した職業の人と付き合ったら批判してきた。意味わからないww

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:35 

    二つ下の妹がいるけど、うちの妹は親に媚び売るのが上手くて、何かあると私を悪者呼ばわりするし、両親は騙されて妹ばかり可愛がる。「親に向かって〇〇だってー!」って言ってる裏で、「あんな不味い飯食えるかって言うの!」って、遅くまで友達とマックでだべってたり。母親が入院した時、私は大学受験前で大変だったけど、全ての家事を押し付けられて、でも妹は口を開けば文句ばっかり。大嫌いだしもう会いたくない

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:36 

    >>1
    仲はいいと思う。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/14(金) 13:06:28 

    姉妹の姉(一番下は弟)ですが、うちは親も毒親で妹ベッタリだったので、私は親と妹から名前より「キチガイ!」って言われる事の方が多かったです。言葉や態度や手足を出して、私が泣くと「なーいちゃった〜!馬鹿じゃないのー?!」とゲラゲラ、さらに傷つくとみんなでやった〜!っとばかりにハイタッチ。妹は絶対権力みたいのを持ってて、私をボロボロにするのを楽しんでました

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/14(金) 13:08:53 

    私の子が1ヶ月入院することが決まった時、面倒を看てた母の心配してたら、姉が自分から「○日から入院ね、じゃあその間私が様子を見にいくから」と言ってたのに、結局一度も来ないどころか電話一本もなく…。無理なら連絡してくれればいいのに。表面的には波風立ててませんが、それから心理的に距離を置いてます。元は他人の旦那の方が頼りになり人間的に信用出来るので、姉とはより疎遠になりました。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/14(金) 13:08:57 

    今20代ですが親が引くくらい仲いいです。
    正直妹の方が世渡りうまいなあと思うこともあるけど、向こうがめちゃくちゃシスコンなので嫉妬も嫌いにもなれません笑。
    ただ、これから結婚したり家庭持ったりしたらちょっと疎遠になるのかなあと思うと寂しい。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/14(金) 13:14:26 

    >>177
    結局相性なのかもしれないね。自分が姉妹難しかったから姉妹はよくないって言っちゃうのも違うもんね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/14(金) 13:20:15 

    >>120
    片方が敵意や嫉妬をむけなければ良好だよね

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2020/08/14(金) 13:20:50 

    >>180
    その仲悪くはならないっていうのがすごいリスクヘッジに聞こえてしまう...
    異性兄弟がうらやましいよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/14(金) 13:29:24 

    ここみててもすっごい仲いいか、すっごい悪いか五分五分だね..,

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/14(金) 13:30:15 

    同性はずっと仲良くいられると思ってたけど、そうじゃないんだね
    私は弟だけど嫉妬なんて微塵も感じたことない

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2020/08/14(金) 13:32:59 

    2歳年下の妹
    見た目のスペックは妹の方が高いし、旦那も妹の方が安定して高給取り。でも今でも「お姉ちゃんお姉ちゃん」って何かと慕ってくれる。
    いいなー高給取りの旦那!って思うことももちろんあるけど、それよりも妹がこんな良い旦那さんと結婚できてよかった、の方が強い。
    結婚式のドレス選びもこれとこれどっちが良いと思うー?って私の意見採用してくれたり。

    なんでも話せる友達みたいで、我が子みたいにあれこれと世話してあげたくなって、何歳になっても可愛くて仕方ない存在。

    兄もいるけど、兄とは普通の関係。でも兄と私の旦那が仲良くて二人で連絡とって、よく飲みに行ってる。

    兄妹ひっくるめてみんな仲良い方だから、ここ見てるとびっくりすること多い...

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/14(金) 13:34:49 

    顔も性格も趣味もバラバラ。

    「この漫画読んでみなよ!」と勧めても即「興味ないw」と断られ、服の趣味違いすぎてせっかく歳近いのに貸し借りができず、共通点のない顔のせいで3人一緒にいても姉妹に見られることはまず無い。

    それでも姉妹ラインは毎日発動し、海外旅行も3人で行くほどに仲はいい。

    友達と違い気を遣う必要のない間柄はとても楽。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/14(金) 13:36:57 

    姉と距離置きたいのに詰めてくるから今めんどくさい状況になってる。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/14(金) 13:38:01 

    子供の頃、喧嘩きっかけで2年ぐらい絶縁してたよ

    今はそれなりに仲良いけど離れて暮らしてるからってのもあるかも。なので姉どころか家族とは一緒に住みたくない

    距離感が大事

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/14(金) 14:10:30 

    仲良い。姉は結婚してて私は独身で、この先も結婚しないと思うけど、姉がいてよかったと本当に思う。なんでも本音で話せるから、この先死ぬほど寂しくなることはないと思う。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2020/08/14(金) 14:23:05 

    >>2

    これ、加工してない?
    自分の立場が姉なんで、姉贔屓にはなるけど、
    現実はこうじゃない記憶が…

    +4

    -10

  • 198. 匿名 2020/08/14(金) 14:24:51 

    姉と正月しか合わないけど気にしたことないや

    みんな仲良いんだね...

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/14(金) 14:32:30 

    私は32で姉が36。

    姉は独身で実家近くに1人暮らしをしてて
    仕事の愚痴を言いつつ働きながら頑張ってる。

    私は25で結婚して専業中。
    今、2人目を妊娠中。

    姉から嫉妬心や競争心を感じて2人目妊娠した事も気を遣って中々伝えられなかった…。

    仲は悪くはないけど、気を遣ってお互い疲れるからそんな頻繁には会わない。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/14(金) 14:40:13 

    私と夫と4つ下の妹の3人で遊びいくくらい仲良いよ!妹の方が私より顔可愛い(アイドル入ってても違和感ないと思う。)けど、全然男っ気なくて純粋なままで可愛い!
    小さい頃は喧嘩いっぱいしたけど、妹留学行ってからは本当に仲良くなった!

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2020/08/14(金) 14:42:58 

    お互い20代だけど未だに妹はぐれちゃいそうで、2人で出かける時は手繋いじゃうな!
    たまに恥ずかしいのか手グーにされるけど笑

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2020/08/14(金) 14:47:31 

    うちでは妹が自分の物差しを振り回して自分がルール。私にも容赦なく暴力振るうのに両親は「あらあら〜」って感じ。現在、私は結婚して家を出たけど、妹はアラフォーで独身なのは、世のため人のためだと思ってる

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/14(金) 14:51:39 

    2個上の姉は小さい時は女王様気質で気に入らないことはやらない。自分がしたい事をしたい時に奪い取ってでもするような人でこいつと母親のせいでストレス系の病気何個もなりました。

    でも大人になるにつれ丸くなっていって若干図々しいところは変わってないけど今ではなんでも言い合える友達感覚くらいで仲良しです

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/14(金) 14:55:11 

    7歳差父親違う姉妹持ちだけど、上手くいくか心配

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/14(金) 14:58:07 

    >>91
    男女きょうだい持ちの親は、性的な事に目を光らせてね
    「うちのきょうだいがそんな事ありえない」「そういう考えに至るのが気持ち悪い」って思わずに。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2020/08/14(金) 15:35:19 

    姉はマウンティングしてくるから距離置いてる。大人になって自分から連絡とることはなくなった。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/14(金) 15:48:23 

    姉妹が張り合ったりしないで仲良くするにはどうしたらよいの?
    やはり家庭環境が大きい?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/14(金) 15:50:30 

    姉も妹も大嫌い死んだら笑うレベル

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/14(金) 16:22:33 

    不仲です。連絡先も知らない。
    実家に帰るとわざわざ嫌がらせをしてくる(私をイラつかせようとしてくる)意地の悪さ。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/14(金) 16:38:00 

    >>12
    私も姉と5歳差だけど随分と虐められて大人になったよ。
    喧嘩というか、年の差あるから敵うわけないし虐め。
    ブスブス死ねば?あんた拾われた子だしとかそういう事ずっと言われ続けて、自分に自信が持てないまま成長しました。
    大人になれば姉の方が私に劣等感持ってた裏返しだと分かるのですが、幼少期の虐めで自己肯定感は未だに低いまま変えられません。
    今でも口悪くて怖い。

    +11

    -2

  • 211. 匿名 2020/08/14(金) 16:39:16 

    >>208
    なんか逆に清々しいw

    そういやニ姉妹より三姉妹のが仲悪くなるね、気のせい?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/14(金) 16:46:55 

    妹はわがままだけどかわいくてなにかあれば味方になったりしたけど、妹が彼氏と同棲してから性格変わって疎遠。
    子ども生まれたらしいけど連絡ない。
    私もしないけど。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/14(金) 16:56:40 

    >>1
    姉が偽善者すぎて一緒にニュース見れない
    イライラするだけだから話題変えてる
    それ以外は仲良し

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/14(金) 16:59:02 

    >>2
    美人だなー✨

    +15

    -2

  • 215. 匿名 2020/08/14(金) 17:18:39 

    妹が二人弟が一人いるけど
    全員性格がバラバラで似てなくて、
    あんまりお互いに干渉し過ぎないから
    幼い頃から喧嘩らしい喧嘩はなかったかな。
    仲は良いけどそこまで興味はない、って感じ。
    でも趣味だけは合う所が多かったから
    会話内容とかは殆ど趣味の話だったかな。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/14(金) 17:32:08 

    >>56
    妹の立場ですが全く同じこと思ってる。お互い結婚しているし毎日連絡したりしないドライな関係だけど病気などせず幸せに生きてほしい(姉一家みんなに対して)と思ってる。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/14(金) 17:35:56 

    >>168
    一言も話さなくて大丈夫な関係が家族だよね。うちも服の貸し借りしないし、飲みに行くこともない。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/14(金) 17:47:58 

    見下してくる
    用がある時だけ

    私の人格形成やキャラに影響あるわ

    だって、身内からの扱いが世間からの扱いになりません?

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/14(金) 17:59:24 

    姉と距離置きたいのに詰めてくるから今めんどくさい状況になってる。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/14(金) 18:01:45 

    今姉はどこにいるか分からない
    本当に行方不明
    元々勝手な人だったけど、父が危篤のときも着信拒否したり
    遺産相続の時だけ出てきたり、ハチャメチャな人間だからもう会いたくないし、このまま行方不明で構わないや

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2020/08/14(金) 18:30:54 

    多分 夫よりも信頼してる存在かも…
    小学生の頃から、負けん気が強くて いじめっ子から守ってくれてたなあ。
    何かあったら 実母より夫より 姉。
    いつまでも、頼れるひと。

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2020/08/14(金) 18:39:27 

    >>1
    妹の私への嫉妬+度が過ぎるネガティブ思考がめんどくさくて距離置いてる
    何でも長続きしなくてうまくいかないのを人のせいにする性格の妹は親にチヤホヤされてるから年々おかしくなってる

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/14(金) 18:51:59 

    >>63
    間に挟まれて大人しい子に見えて腹ん中一番黒いタイプ多いよね
    八方美人でいい子ちゃんやってるけど嫉妬心と自己顕示欲は人一倍あるっていう

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2020/08/14(金) 18:57:09 

    >>22
    私はその逆です。。成人してから年々、立場が逆になってきてます。
    互いに結婚しましたが、今のところ同じ市に住んでるので離れたいのが本音です。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/14(金) 19:21:04 

    私は性格上、兄でよかったと思う。
    女ってめんどくさい。
    私の周りは姉妹ばかり。姉妹の子の結婚早い。
    男好き多い。

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2020/08/14(金) 19:22:50 

    年子の姉がいます。
    よく一緒に買い物したり、ディズニーにもよく行きます!
    今はお互い結婚して家族ぐるみで仲良しです( ´ ▽ ` )ノ

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2020/08/14(金) 19:41:26 

    親の金を無心するシングルマザーの姉がいます。疎遠にする事で自覚してもらえればいいです。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2020/08/14(金) 19:46:11 

    >>1
    嫉妬はないけどいつまでもフリーター、ニートでもうそろそろ四十なのにやばいコイツとは思ってる。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/14(金) 19:47:55 

    >>220
    そんな姉がいるんだね
    離れたい

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/14(金) 19:53:09 

    普通の家庭(母専業父大手定年まで勤める姉妹ともに中学から私立)育ちました。
    妹と中学までは仲良かったんだけど高校から少しずつ離れてお互い今は連絡も取らない。
    可愛いがられてきた妹なのに親のすねかじるだけかじる。定職つかない。文句言うだけで手伝わない。
    大喧嘩してから会いたくもない。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2020/08/14(金) 20:08:42 

    姉が統合失調症です。病気なので仕方がないのですが仲の良い姉妹の話を聞くと羨ましく思います。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/14(金) 20:17:37 

    >>1
    昔から仲良し!

    今は姉は家庭を持ち子供も産んで専業主婦、私はいつまで経っても結婚できないけど、バリキャリで頑張ってて、お互い目指してる事が違うから当然嫉妬もしないし、応援しあってる!

    姉には幸せでいて欲しいって本心から思っています。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/14(金) 20:29:21 

    >>1
    嫌いです 顔もみたくない
    知性のないバカ女 私が勉強していると なんのためにやってのー とバカにしてきた
    ああはなりたくないとずっと思っていたのに姪っ子が早稲田に入った
    あのバカ女の子が?? どうなってんの???

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2020/08/14(金) 20:36:08 

    >>233
    反面教師にしたんでしょ
    多分、母娘不仲でしょうね...

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/14(金) 20:38:53 

    姉が積極性奇異型のアスペルガーで、20歳までの人生を狂わされた。現在は絶縁状態。10年以上会っていないけど、会いたいと思ったこともない

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/14(金) 20:41:46 

    両親亡くなり、姉に遺産ほとんど取られた。
    姉は出戻りで実家にいるが、私は墓参りだけして仏壇に手を合わせず…
    周りには、実家に寄れば?と散々言われるが、あの時の態度、言動、許せない。
    外面だけはいい人だから、親戚には私の悪口散々吹聴してるはず。
    妹は仏壇にも手を合わせに来ないと。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/14(金) 20:45:05 

    >>178
    姉は普通におしゃれです。笑
    なんか穏やかに育てられたので、ライバル意識とかは全くお互いないですよ。笑
    この書き込み2人でみて、いろんな受け取り方があるねって笑いました。

    +2

    -11

  • 238. 匿名 2020/08/14(金) 20:46:10 

    >>131
    有名大学でミスになりモデルしていた時もあるのでどちらかというと派手系かなと思っています。

    +3

    -9

  • 239. 匿名 2020/08/14(金) 21:10:31 

    姉の夫がサイコパスすぎて嫌い。
    それでも夫が全て正しいと主張する姉も嫌いになった。

    母親も姉夫婦はもう変わらないから、あんたが合わせられるようになりなさいって言ってくる。
    私も結婚してるし、私の夫といろいろ頑張ったけどみんな上から目線でトラブルになるとあんたらが悪いって言われる、、。
    もういいや、と思って連絡経ちました。
    来年には引っ越すけど住所も教えない予定。

    姉妹なんて一瞬で関係壊れる。女の友情と一緒。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/14(金) 21:12:43 

    >>8
    下の左の子は上の左の子と似てるね。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/14(金) 21:46:19 

    10歳差で妹はまだ学生だからか凄く仲良いと思うよ。
    しゃらくさいから大人気なく良く喧嘩するけど、なんだかんだ可愛い。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/14(金) 21:58:57 

    年が近い妹がいるけどほぼ毎日ラインしてるし買い物とかご飯も月1くらいで行く。
    喧嘩は大人になってからはしたことない。
    お互い独身だからかな

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/14(金) 22:07:31 

    3歳年上の姉がいます。
    小さい頃は私がワガママでケンカばかりしてたけど、いつも一緒にあそんだりしてたので、想い出話は尽きない。
    私が子供産んだ時も色々してくれたり、父親が亡くなった時もしっかりやってくれて、とても尊敬しています。
    何でも話せる大好きな姉です!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:08 

    ざっと見たけど不仲と仲良しの差が激し過ぎて...
    ここまで極端な組み合わせって姉妹特有だよね??

    異性兄妹、男兄弟で毎日LINEします❤️なんていないだろうし...

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/14(金) 22:16:01 

    姉妹じゃなかったら絶対会話もしないと思う
    気が合わない

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/14(金) 22:21:03 

    3歳上の姉、アラフォーで結婚諦めてマンション購入して一人暮らし満喫
    一方私は幼児2人育児中でてんやわんや
    お互い独身の頃は一緒に海外旅行行ったり食べ放題行ったりしたけど
    生き方の違いでなかなか分かり合えないところにきてしまった感がある。
    私の子育てが終わったらまた仲良くなれるかな。なれるといいな。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/14(金) 22:34:18 

    >>74
    ウチもそうだった〜(汗)アラフォーでニートではないけどフリーター。

    そしていきなり一回り以上の年下男とデキ婚!なんとも言えない嫌悪感……(汗)デキ婚の理由も妹側がコンドーム嫌いだからって言う理由…

    姉妹の仲は悪くなかったのに、それ以降妹のことが受け付けられません(泣)

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/14(金) 22:35:03 

    >>237
    お姉さんに地味と形容してるあたり、仲良さそうには感じないんだよね。

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2020/08/14(金) 22:41:04 

    双子の姉とは仲良しだけど、二つ上の姉とは気が強くて合わない。双子の姉は私とそっくりで、2つ上の姉は顔も似ていない。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/14(金) 22:43:58 

    >>238
    自分の出身校を有名大学とか言っちゃうところ、
    穏やかに育てられたとか言っちゃうところ、
    なんか変わった人っぽい。
    姉妹でガルちゃん一緒に見る事も変わってるかも。

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2020/08/14(金) 22:44:39 

    4個上の姉とはお互い結婚して嫁に行ったけどほぼ毎日LINEしてる

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2020/08/14(金) 22:53:45 

    姉がいます
    たくましくなり過ぎた姉が年々デリカシー無くなり嫌味な人になったから会わないようにしてる

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/14(金) 22:57:47 

    姉とは高校生くらいまでは激しい喧嘩もしてたけど、
    大人になった今では、世界で1番気楽に何でも話せる相手。くだらないことも、真面目なことも。姉もそう言ってくれたので、やっぱりお姉ちゃん大好き!と思っています。私の子ども達のことも、いつもすごく可愛がってくれて、感謝してます。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/14(金) 22:58:17 

    >>248
    仲良いですよ^ ^

    +1

    -8

  • 255. 匿名 2020/08/14(金) 22:58:34 

    マウンティングしてくる姉
    様々なセレブママ友の自慢話。
    人の仕事のことには上から物言う。やったこともないのに偉そう。
    子供産んで性格が変わり合わなくなった。

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/14(金) 22:59:20 

    >>250
    帰国子女なのもあって、よく変わってると言われます。笑

    +1

    -7

  • 257. 匿名 2020/08/14(金) 23:02:46 

    デリカシーがないから無理

    ついでに姪も可愛くない

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/14(金) 23:04:48 

    >>219
    同じ。価値観も性格も違い過ぎて帰ったらどっと疲れて寝込む。
    それなのに度々連絡が来る。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2020/08/14(金) 23:15:48 

    姉と弟がいるけど、3人仲良し。子供の頃は大喧嘩したりもしたけど、それぞれ社会人になって、頼れる姉と弟をもった私は恵まれてると自負しているくらい!夫よりなんでも話せて、力になってくれて(笑)、大好きです。
    私は2人子供いるけど、姉も弟も可愛がってくれるし、きょうだいって歳とるほど有難い存在なので
    両親にも感謝しています。

    +0

    -4

  • 260. 匿名 2020/08/14(金) 23:19:53 

    仲良くしてたけど、今思うと我慢しすぎてた
    ふとしたことがきっかけで、嫌いだったんだなって事に気づいてしまった。
    我慢して仲良くしなくていいやと思う、合わない人っているし。
    友達だったらさよならできるけど、姉妹だからそれはできないってだけ。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/14(金) 23:23:31 

    姉妹関係が辛い

    子供は一人っ子にしたいくらい

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/14(金) 23:44:28 

    ここまでのコメント見てると姉妹仲悪い人多くて私だけじゃないんだとちょっと安心

    女同士は気が合わないと地獄ですね
    小学生ぐらいまでは仲良かったけれど…それ以降は疎遠です

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/14(金) 23:47:07 

    >>88

    男兄弟の仲が悪い場合はただ疎遠になる

    姉妹の仲悪い場合はドロドロしてる
    女同士って疲れるよ

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/14(金) 23:57:13 

    物凄い険悪です。一歩間違えれば、生かす殺すの世界

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/15(土) 00:09:09 

    >>8
    幼稚園児?の時点で既に、可愛い子は仕草や表情の作り方が分かってるね。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/15(土) 00:15:36 

    >>7
    いいなあ。姉であり友達みたいになれるなんて

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/15(土) 00:23:48 

    3個上の姉がマイルールが世の中の常識、絶対。みたいな考えで、それに反する事をすると私が一方的に酷い暴言を吐かれる。胃が痛くなるほどストレス溜まって嫌いになりたくないからお互いの為に距離を置こうとするのに、そうすると仲良くしてこようとする。で、歩み寄ってみたら結局マイルールが原因でまたブチギレる。何がしたいんだと思う。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/15(土) 00:31:02 

    >>262
    一見仲良いだけの姉妹も多いよ

    私がそうだし
    一応、世間体で仲良くしてるけども

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/15(土) 00:47:01 

    親を亡くした後も、お互いが死ぬまで絶対に切れない関係かと思うとやはり大事。ただ自分が独身なので、結婚して子供がいる姉に、これからずっと、子供の卒業、子供の独立、子供の結婚、孫の誕生、金婚式、、、と、結婚したオンナの幸せ人生イベントを見せられ続けるのかと思うと、ちょっと辟易する。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/15(土) 00:52:12 

    姉が離婚してから色々と妬み僻みと不幸を強調されて困ってる。

    年下彼氏作って強気に離婚して、その浮気相手に捨てられて。勝手に遊んでたからだっつーの。こっちは色々我慢して子育てと家庭を回しているんだよ。

    年取って迷惑が及ぶのが嫌。勝手な女。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/15(土) 00:56:32 

    一回り上の姉喋りたくない
    というか関わりたくない
    小さい頃から姉の気分で八つ当たりされたりでなるべく喋らないようにしてた

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/15(土) 01:19:14 

    >>233
    すごい嫉妬で笑った。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/15(土) 01:20:49 

    姉妹っていうか、女というか、全部嫉妬て捉えるよね。どんだけみんな自信あるの?嫉妬じゃなくて、本心な事もあるよ?

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/15(土) 01:21:09 

    正直縁を切りたい。
    私は今ならニュースレベルのネグレクト。
    妹は普通に育てられたけど、お互い娘が生まれてからも両親は妹びいきで疲れます。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2020/08/15(土) 01:39:11 

    >>1
    姉のことは好きでも嫌いでもない。
    甥っ子と姪っ子に会いに行く時に、必然的に会うって感じ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/15(土) 02:21:46 

    >>254
    横からですが、姉はシンプルなモノトーンコーデでナチュラルでインテリ、自分は割とファッショナブルな服装で外で遊ぶの大好きとかの表現だったら、仲良さそうな姉妹だなって思うかな。 

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2020/08/15(土) 02:22:55 

    このトピ妹の人多いなー

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/15(土) 03:03:32 

    2つ上の姉と昔はよく喧嘩してたけど成人してお互い離れて暮らしてからはすごく仲良し
    会うのは年1くらいだけどほば毎週連絡取ってる
    なかなか会えない距離がちょうどいいんだと思う、近くにいるとたぶんお互い無理
    ここ読んでたら私は姉が大好きだけどもし姉に本心では嫌われてたら、って考えると怖いな

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/15(土) 03:24:05 

    仲はいいけど、手を繋ぐとか一緒にお風呂入るみたいな仲良さじゃない。
    宗教家の両親の教育方針が厳しすぎて「うちおかしいよね?」っていう価値観を2人だけで共有しながら虐待に合わないようサバイバルしてきた仲だから、姉妹というかもはや戦友。
    大人になった今もご飯に誘い合う時とか「ご飯?」「おけ」「2時?」「っす」だけで会話が終わるからお互いの彼氏に「部活の男子かよ」と言われる。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/15(土) 03:34:34 

    殴り合いするくらい仲が悪いです!
    なので10年以上顔を見ていないです。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/15(土) 04:10:26 

    あんまりかかわらない

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/15(土) 06:00:32 

    姉は勉強もできるしスタイル良くて可愛いです。10代半ばまではそのことで嫉妬してしまって自分が情けなくなることもありました。
    今はそんなことなくなったし、当時からよく二人で出かけたりご飯食べたりして楽しんでいるので、仲良しだと思います!恋愛相談もするし!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/15(土) 07:10:25 

    >>277
    姉が暴君が多いのかな。長女辛いってよく見るけど、うちは家族みんなが姉に気を遣ってた家だったよ。

    +6

    -3

  • 284. 匿名 2020/08/15(土) 07:59:10 

    >>43
    そうなの?左の子そっくりすぎない?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/15(土) 08:19:29 

    姉が結婚するまでは仲良かったけど、結婚して姉が豹変してからは一緒にいてもマウンティングばかりで楽しくないし変わってしまった姉を見るのも辛くてあまり会ってません。

    成金風になってしまった姉は何でもお金で解決しようとするし、私たち夫婦が楽しく話してたりすると低レベルな会話聞いてると面白いとか言って馬鹿にしてくるので何だかなぁってなります。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2020/08/15(土) 08:49:24 

    >>277
    長女のが闇深いと思ってた

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2020/08/15(土) 08:50:52 

    >>12
    うらやましいな。
    同じ5歳差だけど、妹の方が体もデカくて態度もデカイ我儘&要領良いタイプだったから姉の私が馬鹿にされ続けてきた。両親も妹の嘘を鵜呑みにし私を折檻。

    実家を出てからは互いに家族ができ、距離ができたのも良かったのか妹の態度も気にならなくなり良好な関係が築けました。
    が、両親が老いてきて入退院を繰り返すようになった今はまた妹のことを大嫌いになりつつあります。
    アラフィフになっても私に面倒なことや嫌なことを押し付け、馬鹿にしてくるいつまでも中身が未成熟な妹と絶縁したいです。
    妹を助長させ私をいつも不出来な悪者扱いした両親の介護もしたくありません。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2020/08/15(土) 08:55:06 

    いつまでたってもライバル視しながら
    私の持ち物をいったん馬鹿にしてくるくせに
    後で同じ物を買ってる妹、心底うざい。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/15(土) 08:59:11 

    物心ついた頃から2歳下の妹に常にライバル視されてた。ボーッとした私と違い妹は容量良くて勝気で負けず嫌い。高校も大学も私が行きたかったけど諦めたとこばかりを狙って見事合格。
    そしてこれでもかと学校自慢してくる。
    私は妹への嫉妬心と劣等感が膨らみすぎて精神科に通うまでになってしまった。



    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/15(土) 09:05:04 

    >>220
    私、姉側だけど今そうなるようにしてる。

    私は姉妹間格差&差別されて育った。
    両親も妹も私を馬鹿にし悪者にすることで
    自分たちがバランスとってたことに気付けてない。
    家出てから頼る人がいなくて大変だったけど
    実家で虐げられるよりマシだと頑張れた。
    今は自分の築いた家族がいちばん。義理の親の方が大切。

    お姉さんのことは放っておいてあげて。


    +2

    -1

  • 291. 匿名 2020/08/15(土) 09:15:05 

    小さい時から欲の強い妹が苦手。
    となりのトトロのメイちゃんと妹が被るから
    となりのトトロ好きな反面、さつきみたいだった幼い頃の記憶がぶり返してきて胸が苦しくなる。
    妹は大人になっても変わらなくて仕事で成功してるけど夫婦仲上手く行ってないし友だちもいない。
    私は夫婦仲良くて少ないけど友にも恵まれて
    実家とだけ疎遠。妹は両親といまだにベッタリで
    私に親に顔を見せに帰ってこいと言ってくるが
    帰省したところで妹の子供を押し付けられ掃除洗濯食事作りさせられる。
    その間、妹は父と大酒飲んで楽しそう。
    甥っ子や姪っ子はとても可愛いいけど、
    もう実家へ帰りたくないからコロナで助かってる。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/15(土) 09:44:42 

    >>289

    同じような人生で私かと思いました!
    鬱になり精神科通っています。
    両親も妹もはじめの頃は、表面的に心配と言ってきましたが鬱への理解どころか偏見があるようで助けになるどころか近寄ってきません。
    それを虚しいと思ってましたが、離れてもらえることで私は私でひっそりやっていこうと思えてきて楽にはなっています。

    私も妹とは正反対のマイペース、博愛主義タイプです。
    妹は姉を見ながら育ち、こうやったら怒られるから褒められるにはどうすればよいか学び結果、要領良く立ち回り親からの愛を獲得するため頑張り姉にマウントとることでしか満足を得られないのでしょう。
    が、負けず嫌いで勝ち気な性格ゆえに、恋愛も結婚も長続きせず上手く行きません。
    妹も両親も上手くいかないと自分たち以外に責任転嫁しています。
    そういう姿を見てると私が妹に抱いていた妬み嫉み過去の悔しさも変化していきました。
    大人になっても周囲の評価でしか生きられない、他で充足感を得られない妹が可愛そうだなと憐れになりました。そう育てた親の責任も重く、これから親は親で自分たちの育て方が自分に返ってくるでしょう。わたしは、家族から離れて孤独ですが僅かながら自分の側にいてくれた人を大切にしようと思います。

    289さんも少しでも病が穏やかになっていきますように。自分たちの人生をいきましょう。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/15(土) 09:51:07 

    >>1

    妹をかわいがってきたけど、小さい頃から私の真似ばかり常に張り合ってくるから疲れてきた。
    もう中年なんだし私をライバル視せずに気楽な茶飲み友だちのようになりたいと思ってるのに、会えば妹の愚痴の受け皿になってる。お姉ちゃんなんて役割降板したいです。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/15(土) 09:51:52 

    >>291
    トトロのメイが好きになれない人多いよね
    さつきに同情しちゃったり

    メイは4歳なんだけど、成長してもああなのかなぁ
    でも、メイのがブスだからさつきはまだ救われてるわ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/15(土) 09:59:12 

    妹は私と仲がよいと思っているけど…
    内心は小さい頃から、本音言うと嫌い。

    姉妹だからって永遠では無い。
    病んで命を失うくらいなら絶縁してもよいと思うようになった。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/15(土) 10:01:57 

    服を貸したり欲しいってせがむものをあげたり
    誘われたら一緒にゴハンしたり飲んだりするけど
    友達だったら関わり合いになりたくないタイプ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:22 

    高校を卒業するまでは妹のこと憎くて殺してやりたいと思って毎日妹が私にしてきた腹の立つ言動を鍵付きの日記に記録してた。
    成人式で実家に帰ってきて日記読み返したら、自分のヤバさと(そこまで家族の中で孤立してた)孤独さに惨めになった。
    地元を出てから出会った人たちは地元と違って私と妹を比べたりしない。改めてひどく狭いド田舎から脱出できて良かった。
    自己肯定感が低くて苦労するけど今のほうが幸せ。子供ほしくない。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:39 

    >>294
    ほんとそれ。

    長女の方がブスとかよく書かれてるけど
    実際そうでもない。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:28 

    >>22
    うちも3姉妹ラインしてる姉です。
    本当は子供の写真送り合ったり面倒だし
    仲良い振りしてるけどラインやめたいのが本音。
    姪っ子可愛く思えないのに可愛がるふりしてるの疲れてきたよ。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:08 

    私が結婚後20年近く会っていない

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/15(土) 10:25:00 

    3歳差の姉
    子供の時はよく喧嘩してたけど、大人につれて仲良くなった。
    独身時代は2人で住んでたし、好きなアーティストのライブで一緒に全国回ったりしてた。
    今はお互い結婚して歳近い同性の子供がいて、子供同士も仲良いからよく遊びに行ったり来たりしてる。
    車で40分くらいだし、マタニティグッズやベビーグッズ、子供服なんかも貸し借りしてるし、1番何でも相談してて親友みたいな関係。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/15(土) 10:28:14 

    妹が外見華やかな派手タイプで私はナチュラル、悪く言えば地味。20代前半まで比べられて私はブス扱い。互いに結婚し40代後半になったら妹は化粧濃い派手なオバサンに。一方、薄化粧気味だったお陰か妹より7歳年上だけど妹に見られる。
    痩せすぎてないのもあると思うけど、さんざん容姿を地味だとバカにされてきたけど今頃になって妹から基礎化粧とか美容どうしてるか質問され正直気持ちがいい。 

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/15(土) 13:46:04 

    やってもらってる側は、小さい頃からそれを当たり前だと思ってるかもしれないけど、
    分け与えたり譲ったり手助けしたり損な役割を姉妹だからと我慢してる方がいることを気付こうともせず仲が良いと勘違いしてる妹、大嫌い。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2020/08/15(土) 13:51:15 

    妹が生まれた瞬間から
    お姉ちゃんなんだから〜
    何でもかんでも理不尽なことでも
    怒られ我慢させられてきた私は親と妹が
    大嫌いです。困ったことがあると
    すり寄ってきて介護のことも私に頼ろうとされそうでFO決めました。
    私を精神的に虐待してきた親の遺産なんて
    要りません。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/15(土) 13:55:33 

    長女で妹を心の底から可愛いと思って
    大好きで仲良しな人なんているのかな?
    もしいるとしたらよほど親御さん姉妹偏らず育てた人格者なんだと尊敬する。
    私は出来そうにないから産むのは1人のままでいい。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/15(土) 13:56:56 

    傍からは仲良し姉妹ですが
    密かに妹を呪っています

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/15(土) 13:58:33 

    >>256
    たぶんブス

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/15(土) 16:41:52 

    >>295
    ここ見てたらわりと仮面仲良し姉妹が多くてほっとしてる

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/15(土) 16:43:20 

    >>305
    ほんとそれ
    仲良し姉妹なんか都市伝説じゃないの?
    本田三姉妹とかビジネス臭しかしねーよ
    ほんとは四姉妹のくせに

    お兄ちゃんが大好きなの😘とか気持ち悪いんだよ

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/15(土) 18:24:01 

    妹のこと嫌いなわけじゃないけど、
    自己中な言動にイラっとくることは多い
    トイレットペーパーの芯変えないし家のこと手伝わない
    前は一緒に住む?とか話してたこともあったけど
    よくよく考えると姉妹で共同生活はお互いストレスだから無理だな
    来月から一人暮らし始めて自由になれるので嬉しい

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/15(土) 19:45:50 

    >>307
    そこまで美人とは思っていませんが、大学のミスになり、モデルもしていました
    外見よりも内面が美しくいられるよう努力しています^ ^

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2020/08/15(土) 20:53:29 

    >>302
    元の容姿がどうであれ化粧濃いってなんか下品なイメージ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/15(土) 20:55:45 

    >>305
    確かに親の扱いが兄弟姉妹違ったらそりゃ大好きとか思うのは難しいだろうね

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/15(土) 21:01:55 

    >>284
    似てるよね。上左の子が大人になった姿と言われても信じる。もしかしたら上左の子のお姉さんとかだったりして☺️

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/17(月) 17:18:28 

    姉妹でお絵かきが好きだったんだけど、私が絵を描くと姉は「私が見てあげる!」と言ってその紙をかっさらって、上から目線でボロクソ言ってた。お気に入りの絵が馬鹿にされて、悔しくて悲しくて。だから姉に見つからないようこっそり絵を描いてたなあ…
    今でも絵は描き続けているけど、見せる相手は姉ではなくSNSで、いろんな人からポジティブな反応が貰えて、お絵かきが楽しくなった。
    姉は今30歳で、実家で両親相手に威張り散らしたり八つ当たりしたりしてる。両親には悪いけど、私は家を出られて本当に良かった。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/19(水) 13:33:42 

    >>304
    1000回ぐらいプラス押したい。私は私の面倒見てくれた祖父母の介護なら喜んでする、お金も出すけど親のは絶対嫌。なんの義理があってお前にやってやらなきゃならんのか。老いぼれて動けなくなったらかわいいかわいい妹ちゃんに世話してもらいな。やってくれるならね

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/25(火) 19:50:05 

    3番目の妹死ぬほど大っ嫌い、うざい
    何年も口聞いてないし存在がムリ
    ちなみに5歳差です。
    そういう人いないの?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/26(水) 11:52:45 

    お互い結婚するとなんとなく上手くいかなくなることあるのかな
    昔は飲みに行ったり旅行にも行ったり相談ごとも真っ先に姉にしてたけど今は全くしたいとも思わない。
    姉の子育ての仕方とか旦那の扱いとか思うことあっても言わないのになんで私は妹だからって好き勝手ボロクソ言われなきゃいけないんだろとよく思う。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/26(水) 12:50:45 

    姉妹の場合、常に妹の方が姉より下の立場にいないとうまくいかなくなる気がする。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/27(木) 19:32:22 

    私が先に結婚してから姉が嫉妬?で意地悪ばっかり言うようになったからもう連絡とってない。めんどくさい。結婚したらもう他人に近いかなって思う。自分の実家よりも夫の実家大事にしなきゃいけなくもなるし、姉は年上のくせにずっと子供だなって思う。アラフォーのくせにキャバクラずっとしてて関わりたくない!

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/07(月) 00:15:45 

    仲良いけど自分の方が幸せでいたい気持ちがある

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/11(金) 07:34:21 

    >>314
    え、ばかなの?
    両方とも芸能人だから
    元モー娘。と元AKBだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード