-
1. 匿名 2020/08/13(木) 14:57:50
出典:otekomachi.yomiuri.co.jp
ぬい撮りは、SNSの広がりとともに4~5年前から愛好者が増え始め、関連商品も多く販売されている。
ぬいぐるみは10センチ程度と小ぶりで、自立可能なタイプがお薦めだという。
ぬいぐるみがうらやましそうに料理を見る様子など、自分なりに物語を想像しながら撮ると楽しさが増す。
外で撮る場合は、コースターや鍋敷きなどを敷けば、汚れがつかず、おしゃれな雰囲気に。
↓オススメ商品なども紹介されています。
インスタで人気!コロナ禍でも楽しめる「ぬい撮り」のコツ | 大手小町otekomachi.yomiuri.co.jp旅行などに出かける際、ぬいぐるみを持参し、風景などと一緒に写真におさめる「ぬい撮り」が若い世代に人気だ。新型コロナウイルスの影響で遠出はしにくいが、家の中や近隣の散歩などでも挑戦できそうだ。
楽しそうだな~と思うのですが、撮影されている方いますか?+70
-36
-
2. 匿名 2020/08/13(木) 14:58:19
知らんがな+27
-42
-
3. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:01
絶景の画像検索してるときとか、ぬいぐるみが邪魔な時がある+131
-25
-
4. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:05
1枚目の犬ってバムとケロの犬かな?可愛い+68
-1
-
5. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:08
海外旅行に連れてってたのもあったね+64
-2
-
6. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:44
オタクがフィギュアで撮影しているのなら見たことがある+116
-0
-
7. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:46
大事なぬいぐるみにコロナがついたら嫌だから最近は外に連れて行かないことにしてる
頻繁に洗えるタイプじゃないしかわいそう+60
-11
-
8. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:56
地面とかに置いたのを食べ物と撮るのにテーブルに置いたりあちこち色んなとこに置くのは不衛生。拭いたり洗ってるのかね?+77
-6
-
9. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:58
かなり昔ブログ流行ってたとき旅行先でやったなぁ。ヌイグルミを手前にしアップにすると良い感じになるけど人目気にしてたから焦るんだよね+55
-3
-
10. 匿名 2020/08/13(木) 15:00:39
+61
-14
-
11. 匿名 2020/08/13(木) 15:00:41
ぬいぐるみは可愛いけど知り合いの30代の男が女の子のフィギュア持って外で写真取ってたのは内心引いた+54
-6
-
12. 匿名 2020/08/13(木) 15:00:45
>>2
え…+10
-1
-
13. 匿名 2020/08/13(木) 15:01:53
>>4
いまちゃんだよね?
可愛い+15
-2
-
14. 匿名 2020/08/13(木) 15:02:13
ジャニヲタは推しのアクスタと写真撮ってるよね+24
-3
-
15. 匿名 2020/08/13(木) 15:02:39
アメリの頃からあるじゃんね+109
-0
-
16. 匿名 2020/08/13(木) 15:02:54
>>12
な に か ?+1
-10
-
17. 匿名 2020/08/13(木) 15:03:14
>>2
2コメほしくて慌ててコメントしようとしたけど何も思いつかなかったんだね。
もう少し頭の回転早くなるといいね!+19
-2
-
18. 匿名 2020/08/13(木) 15:03:21
なんか心配になる+9
-3
-
19. 匿名 2020/08/13(木) 15:03:36
+170
-1
-
20. 匿名 2020/08/13(木) 15:03:52
旅の途中で無くしたときの喪失感半端ない。。。+73
-0
-
21. 匿名 2020/08/13(木) 15:03:57
これやろうとして、ブライズ人形が良いなと思って検索かけたらめちゃくちゃ値段高くてやめた+5
-3
-
22. 匿名 2020/08/13(木) 15:04:18
>>9
わかる
ササッて取り出して、連写して、パッとしまう
+10
-2
-
23. 匿名 2020/08/13(木) 15:04:36
脳内お花畑なのかな?と冷ややかな目で見てしまう自分がここにいる。+15
-18
-
24. 匿名 2020/08/13(木) 15:05:07
一時期インスタに載せてたし、他の人のフォローもしてましたよ
我が子(ぬいぐるみだけど)が世界一可愛いと思ってます+42
-7
-
25. 匿名 2020/08/13(木) 15:05:14
>>19
上手。いいカメラ。+25
-2
-
26. 匿名 2020/08/13(木) 15:05:22
ぬいぐるみをぬいっていうのゾワゾワする+7
-24
-
27. 匿名 2020/08/13(木) 15:05:26
>>17
ありがとう😊+1
-8
-
28. 匿名 2020/08/13(木) 15:05:27
汚いし邪魔+5
-19
-
29. 匿名 2020/08/13(木) 15:06:10
本人は楽しいんだろうけど、◯◯とディズニーランド行ってきた!とぬいぐるみ(またはフィギュア)の写真を見るのは、田舎者の私にはキツイものがある。+6
-20
-
30. 匿名 2020/08/13(木) 15:06:15
オタクがキャラ物でやってる印象だったわ+23
-4
-
31. 匿名 2020/08/13(木) 15:07:02
ぬいぐるみって菌や汚れが付着しやすいから外に持ち出すものじゃないと思う
ぬいぐるみ経由でウイルス撒き散らすかもしれないし+4
-18
-
32. 匿名 2020/08/13(木) 15:07:47
ふーん、まぁ人間の写真より可愛い!+21
-3
-
33. 匿名 2020/08/13(木) 15:08:41
+21
-14
-
34. 匿名 2020/08/13(木) 15:08:42
>>6
コスプレしてる人達もそうだけど
観光地で人混みのなかまわりの混雑を気にせず
位置とりしてる人に何度か遭遇してから白い目で見ちゃう
写真は自由だけど他人の迷惑にならないようにしてほしいな+21
-24
-
35. 匿名 2020/08/13(木) 15:10:21
昔流行ってたような…小さいダンボール箱📦に顔付けて旅させてなかったっけ?(・△・)←こんな顔のくり抜き+10
-3
-
36. 匿名 2020/08/13(木) 15:11:56
街中とかでぬいぐるみ置いて写真撮ってる人よく見る
流行ってんのかー+3
-2
-
37. 匿名 2020/08/13(木) 15:12:12
>>10
このカエルさん、凄く優しい表情してて良いね+76
-0
-
38. 匿名 2020/08/13(木) 15:12:39
>>4
私もそう思いました
「いまちゃん」ですよね
あの、お帽子とバッグ、お耳の垂れ具合もそうなかなと思います
いつも一輪車に乗ってるこ
バムとケロのシリーズも、出てくる子達も、ほんとに可愛いですよね、大好きです
逸れてすみませんm(_ _)m+20
-0
-
39. 匿名 2020/08/13(木) 15:13:57
なんでも略すから意味がわからなくなってる+1
-0
-
40. 匿名 2020/08/13(木) 15:14:33
どっかの飲食店内で撮ったと思われる
料理の乗ったお皿と
黒ずんだ汚いぬいぐるみをくっつきそうなくらい近づけてんの
汚いし気持ち悪いと思ってしまう+5
-6
-
41. 匿名 2020/08/13(木) 15:14:48
つまりこういう事?
+20
-11
-
42. 匿名 2020/08/13(木) 15:15:45
>>14
あのグッズ羨ましい
私の好きなジャンルでは、実写(?)のアクスタがなくてイラストのイメージキャラのやつしかないから…+0
-0
-
43. 匿名 2020/08/13(木) 15:16:33
通行人の邪魔になってるのに妙な体勢でぬいぐるみを撮ってる人がいてえっ?何?と思ったけど流行りだったのか。+5
-0
-
44. 匿名 2020/08/13(木) 15:17:02
>>35
ダンボーのフィギュアでブログ用画像撮るのが流行ってたね
ダンボーは「よつばと」って漫画のキャラだよ+18
-0
-
45. 匿名 2020/08/13(木) 15:17:22
>>35
ダンボーかな?+4
-0
-
46. 匿名 2020/08/13(木) 15:17:33
>>41
でもこれ今じゃ当たり前っていうか
定番商品みたいになってるよね+18
-0
-
47. 匿名 2020/08/13(木) 15:20:01
>>40
ぬいぐるみじゃないけど友達が飲食店に小さいフィギュア持ってきて写真撮るのマナー悪くて恥ずかしいし待たされるからから嫌だったな+4
-0
-
48. 匿名 2020/08/13(木) 15:20:39
趣向は人それぞれだが、私はダサいと思う+1
-8
-
49. 匿名 2020/08/13(木) 15:21:40
自撮りするのが嫌で、代わりにぬいぐるみ添えて写真撮ってブログ載せてた事あったな。昔の話だけど
なんか懐かしい気持ちになった+6
-0
-
50. 匿名 2020/08/13(木) 15:23:43
ぬいぐるみで承認欲求満たそうとしてるだけだよね
ぬいぐるみを通してかわいいと褒められたい+4
-12
-
51. 匿名 2020/08/13(木) 15:24:00
ぬいぐるみじゃありません家族ですって子もいて、アカも持ってるけど、何か恥ずかしくて室内でしか撮れない😂
美味しい物と一緒にとかね。+7
-0
-
52. 匿名 2020/08/13(木) 15:30:42
>>1
ぬいどりしてます。楽しいですよ。
旅行に行った時に、顔出しはしたくないけど楽しい写真を撮りたいので始めました。
こんなに嫌われてるとは知らなかった。
+37
-4
-
53. 匿名 2020/08/13(木) 15:31:46
公園の砂地でガンプラなら撮ったことある
砂場ではないよ、砂地ね+3
-2
-
54. 匿名 2020/08/13(木) 15:32:15
>>19
ぬいどり用のぬいぐるみもたくさん出てますよね。
+8
-0
-
55. 匿名 2020/08/13(木) 15:33:32
小太りハゲの40男(独身)が、ぬいぐるみに服着せてケーキと一緒に撮ってるの見てゾッとした。
「~ちゃん♪」とぬいぐるみに呼び掛けてて異常だった。+2
-9
-
56. 匿名 2020/08/13(木) 15:33:39
>>37
ピクルスって名前のカエルじゃなかったかな
色んな色の子がいるよ+31
-0
-
57. 匿名 2020/08/13(木) 15:37:12
>>10
目の前でこれされたら早く食べろやって思う。+5
-15
-
58. 匿名 2020/08/13(木) 15:39:03
職場のおばさんがあざらしの持って出社してくる
おやつとかあげると一緒に撮るから気持ち悪い+7
-5
-
59. 匿名 2020/08/13(木) 15:39:25
アメリみたいなやつ?+1
-0
-
60. 匿名 2020/08/13(木) 15:41:03
>>58
気を付ける!+1
-0
-
61. 匿名 2020/08/13(木) 15:41:58
やってる人、カフェで見たことある。
何度も角度変えてパシャパシャやってて最初料理撮るの熱心だなぁと思ったんだけど、
ぬいぐるみが並べられていて「うわ、怖…」って思ったw
何というか、少しドーリー感のある服装のいい歳した女性だったから余計に。+17
-0
-
62. 匿名 2020/08/13(木) 15:43:21
>>51
#ぬいぐるみじゃありません家族です
#ぬいぐるみ好きとつながりたい
ってやつですね。
「#ぬいぐるみです」ってつけたら怒られそうですよね。+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/13(木) 15:46:31
>>57
それはぬい撮りする私も思う。
そもそも店の人に断りもなく写真撮るってどうなんだろう?
+5
-1
-
64. 匿名 2020/08/13(木) 15:50:02
羊毛で作ったら自分のペットモデルにしたぬいぐるみどこに行くのも持って食べ物と写してるおばさん居たわ+5
-0
-
65. 匿名 2020/08/13(木) 15:51:07
>>61
イベントに行くと変わった人もいますが、案外普通の人も多いんですよ。
+1
-0
-
66. 匿名 2020/08/13(木) 15:53:24
>>64
亡くなったワンコの羊毛ぬいぐるみを連れてる方を見たことがあります。
悲しい!!
+5
-3
-
67. 匿名 2020/08/13(木) 16:00:07
>>15
アメリ!なつかしい!+6
-0
-
68. 匿名 2020/08/13(木) 16:00:40
やってみたいな+3
-0
-
69. 匿名 2020/08/13(木) 16:03:33
観光地でやってる人見たことある。
別に本人の自由だよ。でもやっぱり、なかなかのインパクトがあったよ。+7
-0
-
70. 匿名 2020/08/13(木) 16:05:14
>>8
スマホと手帳とかみんな普通にテーブル置きまくってるけど
スマホの方がよほど汚いよw
+14
-4
-
71. 匿名 2020/08/13(木) 16:06:29
虹色ジーンみたい+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/13(木) 16:06:40
>>52
わかる
もう自分撮りたくないし景色だけもつまらないし
ペットもいないからぬいぐるみがちょうどいい+17
-0
-
73. 匿名 2020/08/13(木) 16:08:47
>>68
やろう!やろう!
+4
-0
-
74. 匿名 2020/08/13(木) 16:09:07
>>34
ぬい撮りとかコスプレとか関係なく個人の問題
ディズニーで並んでてもずっと撮り直ししてる人や
子連れでも御構い無しな人も多いんだから年代も性別も関係ないよ+16
-0
-
75. 匿名 2020/08/13(木) 16:10:57
>>70
男性とかだとお尻のポケットの財布出して置いたりするしね
財布なんか中身お金で汚いし買い替えるまで一度も拭いたりせずそのままの人が多いのに+5
-1
-
76. 匿名 2020/08/13(木) 16:11:59
写真見てるとかわいいと思うけど、実際撮ってるとどう思われるのかと思って躊躇する。ペットいるけど連れて行けない時とかに。みなさん、人の目は気にせず楽しんでるの?+6
-0
-
77. 匿名 2020/08/13(木) 16:12:28
>>14
ジャニにアクスタ導入されたのだいぶ後だから元々は他界隈で流行ってたやつだよ+3
-0
-
78. 匿名 2020/08/13(木) 16:12:30
>>72
そうなんですよ。
景色だけじゃつまらないし、楽しくないんだもん。+10
-0
-
79. 匿名 2020/08/13(木) 16:14:03
>>76
写真上手い人みたいにローアングルで撮るとかは目立つから無理だし人が多い時は避けてる
人がいなくなったすきにささっと撮ってるかな+7
-0
-
80. 匿名 2020/08/13(木) 16:15:47
>>76
えへへ。気にしてます。
出来るだけ人のいない場所でササっと撮ってます。
+8
-0
-
81. 匿名 2020/08/13(木) 16:18:15
>>79 さんもサッと出してサッとしまう派でしたか!
+1
-0
-
82. 匿名 2020/08/13(木) 16:34:08
トピ画みたいな小さいのじゃなくて、何かのトピか忘れてしまったけどフリーザのぬいぐるみとお花見に行った写メ載せてくれた人いたね。
物凄くフリーザ愛に満ちた人(˙꒳˙ )
+5
-0
-
83. 匿名 2020/08/13(木) 16:38:05
>>50
そうなの!?自分で撮った綺麗な写真を載せて褒められたいというか綺麗だね〜って言ってほしいのと一緒じゃないの?+1
-0
-
84. 匿名 2020/08/13(木) 16:39:23
わたししてるよ
季節ごとに写真撮って待ち受けにしてる
かわいいぬいときれいな風景で癒されてる~
SNSはしてないので自分と3人のぬい仲間とLINEやメールして楽しんでる+8
-1
-
85. 匿名 2020/08/13(木) 16:43:26
>>4
いまちゃん!まさか、がるちゃんに登場するとは!
いつも絵本の中にこっそり出てくるよね。
+8
-0
-
86. 匿名 2020/08/13(木) 16:49:26
>>10
ぬいぐるみ撮りしないけど、個人的に作品違いのぬいぐるみを並べて写真撮るってなんか統一感無くて嫌。+4
-1
-
87. 匿名 2020/08/13(木) 17:12:22
インスタでケーキとかと一緒に載せてる人意味わからない+2
-2
-
88. 匿名 2020/08/13(木) 17:18:49
>>66
ぬいの中に遺骨入れてつれて歩いてる人も居たよ
ちょっと引くかも知れないけど+2
-1
-
89. 匿名 2020/08/13(木) 17:26:58
>>86
案外多いですよ。
+0
-0
-
90. 匿名 2020/08/13(木) 17:31:13
>>84
インスタしてみて!
ぬいどりいっぱいフォローしてるよ。+4
-0
-
91. 匿名 2020/08/13(木) 18:07:11
>>24
分かる!
一緒に過ごしてるうちに買った時と表情とか変わって来てる気がしてる。+5
-0
-
92. 匿名 2020/08/13(木) 18:08:32
友達が彼氏と出かけるときに自分と彼氏に見立てたぬいぐるみを持っていって写真撮ってるんだ!って言って、写真たくさん見せられたけど、正直気持ち悪かった…。なんでわざわざ二匹のぬいぐるみと風景を撮るんだろう?2人で撮ればいいじゃん。+3
-1
-
93. 匿名 2020/08/13(木) 18:14:21
>>1
大学の先生(40代男)がプロジェクターにパソコン画面映すんだけど、毎回壁紙がこんな感じの写真で授業の最初に「ここは、どこどこで〜ぬいぐるみと撮るといい感じでした!」って紹介するの。しかもパペットだから自分の手を動かしてポーズとか決めてるんだよね。女子大で優しい子もいたから「かわいい」って毎回言ってる子は何人かいて、「もしかしてそれ言われたいから?キモっ!」って思ってた。+3
-0
-
94. 匿名 2020/08/13(木) 18:15:25
>>6
ジャニーズのアクスタをレストランに連れて行ってケーキの横に並べて写真撮る人いるよね
あれ、周りからの目線とか全く考えてないのだろうか…。+1
-3
-
95. 匿名 2020/08/13(木) 18:19:17
>>89
センスないよね+1
-1
-
96. 匿名 2020/08/13(木) 18:20:21
8年前から子供とやってました(*˙︶˙*)☆*°
なつかしいなぁ!
お店の人は笑われたりして。
今はもう大きいからめったに一緒に出かけないしー+2
-1
-
97. 匿名 2020/08/13(木) 18:58:53
見る側としてはドヤ顔、自撮り写真より楽しいけどな。
+6
-1
-
98. 匿名 2020/08/13(木) 19:06:50
学生が友達とぬいぐるみ持ち寄ってわいわいやってるなら微笑ましいと思うんだけど、30オーバーのおじさんおばさんがやってるの想像するとゾッとする。+4
-3
-
99. 匿名 2020/08/13(木) 20:26:41
ファーファ公式さんのぬい撮り上手で好き+14
-0
-
100. 匿名 2020/08/13(木) 20:31:57
東京トガリはリアリティあるよね
撮り方上手い+10
-0
-
101. 匿名 2020/08/13(木) 20:36:28
>>4
知らなかったのでggってきました。可愛いですね!+2
-0
-
102. 匿名 2020/08/13(木) 21:50:54
>>8
スマホ地面や床には置かないし。+0
-1
-
103. 匿名 2020/08/14(金) 01:32:22
>>52
一般人よりも脱オタした元迷惑オタクだったみたいな人が、自分の黒歴史に重ねて、外でぬいぐるみ出すなんて気持ち悪い!と過剰反応して叩いてるだけな気がする
ムーミンカフェとか熱川バナナワニ園とか、ぬいぐるみを店側が席に用意して、一緒に食事して下さいね!写真もどうぞ!なんてやってるのにね+5
-0
-
104. 匿名 2020/08/14(金) 01:36:12
>>102
床に置く人も居るよ、低い位置のコンセントに繋いで、コード短いからって平然と床に置いて充電する子も見かける
電車で見てると若い子ほどバッグも床に置いてたりするし意外と不衛生+3
-0
-
105. 匿名 2020/08/14(金) 01:38:21
ちょっと昔はブライスにオシャレな服着せて写真撮るの流行ってたよね
ヴィンテージや初期のプレ値の子にお高いディーラー服着せて立派な家や海外旅行先で撮らなきゃ〜みたいなマウント合戦の香りがして、ブログ見るの遠のいちゃったけど
小さなぬい撮りやキャラ撮りは色んな人が日常で気軽に楽しんでる感じで好きだよ+6
-0
-
106. 匿名 2020/08/14(金) 09:23:02
>>4
てっきり、首輪のないワオンかと…+1
-0
-
107. 匿名 2020/08/14(金) 11:20:50
>>91
同じキャラのはずなのに、持ち主によってそれぞれに違う顔してますよね
+0
-0
-
108. 匿名 2020/08/14(金) 13:49:30
私も一時期やっていました。ピクルスさんと旅をしていました。+9
-1
-
109. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:49
私も昔から撮ってたよ可愛いよね+1
-1
-
110. 匿名 2020/08/14(金) 18:18:37
>>56
教えてくれてありがとう(^-^)+0
-0
-
111. 匿名 2020/08/16(日) 04:13:00
個人の自由かもしれないけどあんまりいい印象ないなぁ…
観光地や広めの公園で何度かぬい撮りしてる人を見たことあるけど、ぬいぐるみ視線にして撮るせいか地べたに這うようにして撮ってたりしてみっともなかった
それがアニメキャラのぬいぐるみだったりするとさらに引く…+0
-3
-
112. 匿名 2020/08/16(日) 07:06:53
10年以上前からぬいどりしてます。旅行とか風景の写真だけだと寂しいので被写体として…
床に置くのはかなり抵抗あるので左手に持って右手でカメラかまえて撮ってます。+2
-0
-
113. 匿名 2020/08/16(日) 07:08:31
>>63
いちいち断り入れる?笑
自分が店員だったとしたら言われた方が戸惑うわ。笑+0
-0
-
114. 匿名 2020/08/16(日) 08:00:49
数年前にディズニーでぬいどりしてた30代くらいの男の人居たけどプロなのかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する