ガールズちゃんねる

「駅近」→「広さ」マンション選び“最重視”に変化

266コメント2020/09/10(木) 21:59

  • 1. 匿名 2020/08/13(木) 13:36:43 

    「駅近」→「広さ」マンション選び“最重視”に変化
    「駅近」→「広さ」マンション選び“最重視”に変化news.tv-asahi.co.jp

    新型コロナウイルスがマンション選びの基準にも影響し、「駅近」の魅力が低下です。


    「テレワークが広まったことで『駅との距離』が絶対的なものではなくなった」と分析しています。最も重視する点で一番多かった回答は「資産価値」でした。

    +87

    -8

  • 2. 匿名 2020/08/13(木) 13:38:01 

    資産価値が距離と広さのどちらに比例するか、だよね

    +250

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/13(木) 13:38:22 

    いや、それでもやっぱりマンションなら駅近が良いと思うけどな

    +770

    -7

  • 4. 匿名 2020/08/13(木) 13:38:42 

    資産価値重視なら駅近は必須じゃん…

    +560

    -4

  • 5. 匿名 2020/08/13(木) 13:38:49 

    広さ近さより暑さがもうやだ
    涼しい地域に住みたい

    +113

    -7

  • 6. 匿名 2020/08/13(木) 13:39:20 

    そうだね。
    私の家は駅から10分かかるから遠くて嫌だけど、コロナで自転車通勤になって駅は関係無くなった。
    でも、駅前の方が銀行とかお店とか集まって色々便利だよね。

    +299

    -9

  • 7. 匿名 2020/08/13(木) 13:39:29 

    広さで郊外マンション選ぶなら郊外戸建の方が魅力的だな。

    +237

    -13

  • 8. 匿名 2020/08/13(木) 13:39:31 

    でもテレワークが一生スタンダードになる保証もないし、それだけで駅近じゃなくてもいいと考えるのは安易だと思う

    +426

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/13(木) 13:39:54 

    広さより駅近を選ぶよ。
    狭すぎなきゃ大丈夫。

    +248

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/13(木) 13:40:28 

    ひとり暮らしだから駅近重視

    +120

    -3

  • 11. 匿名 2020/08/13(木) 13:41:10 

    それでも駅近に勝るものはないと思う。

    +219

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/13(木) 13:41:13 

    結婚が決まったので、新居探してます💦広さかぁ、一応検討してみようかな!

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2020/08/13(木) 13:41:50 

    >>6
    駅から10分て遠い?近くない?

    +262

    -23

  • 14. 匿名 2020/08/13(木) 13:42:31 

    つくづく駅近、

    さっき暑くて駅まで歩いたら
    死ぬかと思った。

    +201

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/13(木) 13:42:33 

    希望を言えば現役世代の頃はちょっと郊外で広めの庭付き一戸建て。リタイア後に狭くていいから駅近マンションに住み替えたい。

    +123

    -4

  • 16. 匿名 2020/08/13(木) 13:42:35 

    マンションは、金持ちが住むところ
    古くなって建て替えが、本当に難しい
    都心のマンションより
    郊外、駅近戸建てがいい

    +17

    -22

  • 17. 匿名 2020/08/13(木) 13:43:04 

    元々電車あんまり利用しないし駅近にこだわりはなかったけど、結婚して地下鉄の入口まで徒歩1分のマンションに住んだら快適すぎる

    +182

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/13(木) 13:43:33 

    うちは駅徒歩5分に2路線ある。便利。子供が通学となっても送り迎えしなくてもよい。

    +124

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/13(木) 13:44:30 

    地方の政令指定都市だけど、便利な土地だと高いのに狭いから、便利じゃないけど広いマンション買った。
    都内で通勤してた時は駅近とか便利なのが最優先だったけど、狭いのってストレス!

    +12

    -9

  • 20. 匿名 2020/08/13(木) 13:45:06 

    なんて矛盾した記事。
    資産価値なら駅近でしょ

    +107

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/13(木) 13:45:25 

    >>16
    マンション派の人は建て替えどうするつもりなんだろうね

    +26

    -5

  • 22. 匿名 2020/08/13(木) 13:45:48 

    広さ重視する人は戸建て選ぶでしょ

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/13(木) 13:45:57 

    駅近めの戸建てを購入が一番良い。個人的には。

    +71

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/13(木) 13:46:19 

    都心の駅近住んでるけど快適すぎて引っ越せない。

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/13(木) 13:46:54 

    >>21
    何年で立て替え?

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/13(木) 13:46:59 

    利便性と資産価値しか考えない人って損得勘定高そう

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2020/08/13(木) 13:47:07 

    勤務地から離れてもいいから郊外、駅近で、広いが正解では?

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/13(木) 13:47:12 

    >>13
    遠くはないけど、猛暑だったり大雨だとちょっとキツイ。

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2020/08/13(木) 13:47:13 

    マンションの1番の魅力って立地じゃないの?
    駅徒歩圏内とか買い物に徒歩で行けるとか。
    住宅街とか駅から離れてよくて
    広さが欲しいなら戸建てで良いじゃん。

    +130

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/13(木) 13:47:55 

    >>3
    それは確実。

    +66

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/13(木) 13:48:17 

    >>24
    私も!家賃は一万円アップしたけど、たった一万円でこの快適さを手に入れることができるなんて!って遅刻しそうになるたび思う

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/13(木) 13:48:37 

    >>23
    私も!
    でもそれが1番高くて手が出ません。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/13(木) 13:49:04 

    マンションも、広いと掃除や管理が大変。

    広さより駅近が良い!

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/13(木) 13:49:13 

    東京都内まで気軽に遊びにいったりできる郊外の距離で、駅近の一戸建てを買いました〜。
    スーパーとか生活環境も揃ってるし、そういうところが暮らしやすいと思うけどな?都内より断然土地が安いし。

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/13(木) 13:49:40 

    でもテレワークできる書斎はほしくなった。モニターをデュアルで置きたい。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/13(木) 13:49:56 

    >>21
    そうなったら売るからいいって人もいるけど、何度か修繕済で積立金が少なくなったマンションや立て替え間近になったマンションを買う人はいるんだろうか?

    +22

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/13(木) 13:50:18 

    >>25
    うちのマンション30年だけど大規模修繕したら新築ぐらい綺麗になってるよ。

    室内は皆ちょこちょこリフォームしてる。

    近所は建て替えしてるマンションもある。一時的に別の場所で住んで戻ってきたぽい。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/13(木) 13:50:24 

    >>32
    駅の規模にもよるよ。
    めっちゃでかいターミナル駅とかじゃなきゃバカ高くなかったりするし。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/13(木) 13:50:29 

    >>25
    平均47年だったかな?
    法律的には55年だったかな?

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2020/08/13(木) 13:51:33 

    マンション派の一人は、
    建て替え、取り壊しについて
    軽く考えるのだろうな
    住民の一定数以上の同意とか
    考えただけで、頭が痛くなる
    修繕積立金の滞納とか
    場合によっては、負の遺産になってしまう

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/13(木) 13:51:53 

    >>4
    永住予定なら資産価値は上がらない方が固定資産税が上がらないからよい。

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2020/08/13(木) 13:53:20 

    >>40
    うちの実家がマンション住まいですが、親曰く「自分たちが生きてるうちは建て替えとかそういう話は出ないから〜」と言うてました🤦‍♀️

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/13(木) 13:53:44 

    >>7
    虫怖い

    +16

    -5

  • 44. 匿名 2020/08/13(木) 13:54:18 

    マンションだったらみんなどれくらいなら納得の広さなのかな?
    私は80平以上かな

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/13(木) 13:54:41 

    >>42
    マンションは、相続放棄をしても
    管理費、修繕積立金は、相続放棄できない


    +22

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/13(木) 13:55:13 

    マンションって、ちょいちょい部屋をリフォームする人がいるし、そうなると隣近所は常にリフォーム音でうるさい思いをする、とのことです…。
    最初はいいけど、築20年〜30年とか経つとね。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/13(木) 13:55:53 

    広さもいいけどやっぱり駅近にはかなわないよ。
    父親が転勤族だったから子どものころからいつも駅近か駅前のマンション借りて住んでたけど夜道を歩かないから怖くないし本当にラクでした。
    結婚してマンション買う時も迷わず駅前マンション。割高だけど毎日の便利さ代と思えば価値はある。

    +58

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/13(木) 13:56:33 

    >>36
    今マンション理事してる。

    駅地下の優良マンションで常に部屋埋まってるマンションなら管理費を積み立てていくと大規模修繕で使ってもまた次の修繕までにたまるようになってる。
    うちは空室ゼロの小規模マンションだけど小規模マンションで積立金さほど高くなくても一億ぐらいストックあり修繕で5000万つかっても5000万ぐらいのこせる。そして次の修繕までには同じぐらいたまるので特に負担とならないようになってる。

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/13(木) 13:58:09 

    >>45
    うち三兄弟なんで、誰かしらそこに住むと思います〜。それか貸すとか。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/13(木) 13:58:50 

    大規模修繕するたびに管理費は着実に高くなっていくんだよね

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/13(木) 13:59:55 

    ゴミ出しがやっぱり楽すぎてマンションが良くて、でも広さが欲しいから23区内だけど郊外のマンションだよねなとこに住んでるわ。
    資産価値すぐ下がるって言われてたけど10年以上たってるけど割と新築時と変わらない価格で取引されてる。

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/13(木) 14:00:25 

    >>44
    4人家族で80平米とかが普通じゃない?
    夫婦のみだったら60平米とか。

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2020/08/13(木) 14:01:56 

    >>47
    駅近の魅力はまさにその住んだらやめれないにあるんだよね。

    私も駅から遠い戸建て育ちでバス停近くにあるしで不便なんてまったく感じなかった。
    でも結婚して駅すぐそばの社宅入ったらあまりにも便利でもう離れられなくなって結局は駅近マンション買った。
    子供が小さい頃は出かけるときも楽だったし、育っても電車通学とかもすごく送迎の必要ゼロだからすごい楽だった。自分は暑いとか雨だとかのたびに親に送迎してもらってたから。


    +37

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/13(木) 14:03:52 

    メンテナンスをさぼって中に水が入り込むと鉄筋がさびてダメになるので、建物自体が直立すること自体が難しくなる。あとコンクリ自体も作る際に最適な練り方をしないと理想的な強度は出ないらしい。そこは購入者には判断つかない部分なので、当たりはずれはある

    不動産営業が工学部出身のくせに何も教えてくれないので
    素人なりに不動産購入した時に調べました

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/13(木) 14:04:10 

    >>50
    うちは変わらないよ。
    でも友人のところは毎年のように上がると言ってた。
    この差なんだろうね??

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/13(木) 14:04:22 

    トイレは2つ欲しいよね。
    コロナでもノロでもトイレは別でないと恐ろしい。

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/13(木) 14:05:02 

    >>37
    大規模修繕と建て替えは話が違うよ

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/13(木) 14:05:03 

    東京隣県、駅から3分のところに住んでるけど、今年の2月から電車使ってない。
    車買ったし、もう駅チカのメリットがないんだよね。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/13(木) 14:07:05 

    >>55
    その場合は後で不足分徴収されるだけだよ
    その時皆が出せる状況にあるかどうか分からないから、揉める可能性もある

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/13(木) 14:07:57 

    >>46
    あとリフォームでマンションの構造に影響でるとかあるよ。

    友人はリフォームきっかけに壁を薄くしてしまったのか外の生活音が異常に響く部屋になってしまいせっかく綺麗にしたけど引っ越した。
    しかもそのことは言わずに売りにだしてた…。一見綺麗にリフォームし終えた部屋なのですぐ売れそうだなと思った。

    リフォームしたてとかなのに売りに出す部屋とかあれば要注意だなと思った。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/13(木) 14:08:25 

    >>13
    資産価値で見れば、10分以内か以上かがボーダーライン。

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/13(木) 14:08:58 

    今までは駅徒歩5分以内で70㎡以下だったのが駅から15分くらいかかっても少し広めのマンションか戸建てと選択肢が広がったって事よね。

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2020/08/13(木) 14:09:37 

    >>59
    でも管理費は十分にストックあるよ。時期修繕の金額での話し合いしてるけど積立金は見積もりよりずっとあるし、その後また次の時期まで積み立てれば同じだけ貯まる計算なので空室だらけにならないかぎり常に余裕ありそうだけど。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/13(木) 14:09:51 

    >>42
    大きな地震が起こったらその計算は狂うよね。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/13(木) 14:10:01 

    >>5
    そうなると冬が豪雪とかにならない?

    雪がたくさん積もる所に住んでたけどすごく不便だよ。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2020/08/13(木) 14:11:24 

    駅近(5分以内)→広さ重視(10分以内)
    マンションだしこの程度の話だろうね

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/13(木) 14:13:03 

    >>46
    それ郊外の住宅地も同じだよー

    隣近所が同じぐらいの時期に家建ててるから同じぐらいにがたがくる。
    今の建売住宅ってもろいからね。
    うちの実家のまわりも年中がんがんやっててうるさくてたまらない。もともと防音とかで作ってないからもろに響く…。田舎みたいに家同士も離れてないからほこりもすごい。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/13(木) 14:13:43 

    やはり今後、首都圏のマンションでも値下がりしますか?
    今一番高い位の勢いですよね。。
    値下がりするにしても、今すぐではなくオリンピック開催から5年後位なのかな

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/13(木) 14:16:48 

    この先20年後は独身とDINKSで75%くらい占めるらしい。
    そうなると、1LDKか2LDKのマンションが売れるみたいよ。
    それプラス住居の空き地も出てくるから土地が値下がるとか。
    ファミリー向けマンションは中古でも売れなくなる時代になるのかね。
    リセール考えないで買った方が良いのか悩む。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/13(木) 14:16:55 

    >>28
    都内の私鉄沿線なので、10分は遠い部類なの。

    +3

    -11

  • 71. 匿名 2020/08/13(木) 14:18:24 

    >>64
    とりあえず3.11の震災は大丈夫だった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/13(木) 14:18:44 

    駅近で85平米マンション住みだよ
    駅が近いからって狭くなるわけでもないよ

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2020/08/13(木) 14:20:08 

    >>67
    言うても、マンションみたいに上下左右ががっちり繋がってる構造なのと、一戸建てのように一つ一つの建物が独立してるのでは工事の響きが違うと思うよ。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/13(木) 14:21:35 

    >>61
    そう言えば、買った時の広告に徒歩9分ってアピール満載だった。微妙と思ったけど。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/13(木) 14:22:21 

    >>55
    大規模修繕の後に次回(10年後とか)の修繕費の試算が行われ、今までの月々の徴収金だと不足が生じる。
    その不足分を月々の徴収金の値上げで埋めるか、大規模修繕の年に数十万円各戸から集めるか決める。
    例えば、住民で年寄りや引っ越し予定の人が多ければ10年後にはいないかもしれないから、月々の値上げはされたくなくて値上げはしない。
    でも分譲だとたいていは10年、20年住むから、ある年にまとめて支払うのはキツいから、修繕金の値上げで賄うケースが多い。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/13(木) 14:22:46 

    仕事のことだけで駅近選んでるわけじゃない
    買い物や旅行などどこに出かけたりするにも駅近は便利

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/13(木) 14:29:24 

    これからは電車には乗りたくないな
    通勤通学だけ人数制限しないのは理解できない

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/13(木) 14:30:32 

    自治会を遠ざけるために、市街地、独り暮らしor子なし
    田舎にアル地方都市では、考慮すること多い。
    市街地=駅ちかのパターン

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/13(木) 14:31:33 

    >>33
    どんだけ広いんだ...?
    私は最高90平米くらいしか住んだことないけど

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/13(木) 14:32:31 

    >>71
    既に最初の強度はなさそう

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/13(木) 14:32:58 

    駅近がいいにこしたことはないけど、うるさいのも嫌だから。
    10分くらいがちょうどいいな。

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/13(木) 14:33:06 

    駅近スーパー近のマンションに引っ越したら快適すぎて前の生活には戻れない

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/13(木) 14:33:18 

    >>69
    今は子供もいるのでファミリータイプに住んでますがDINKS向けのマンションが増えてきたら老後住み替え予定です。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/13(木) 14:34:25 

    >>79
    うちんち110㎡ありますよ。たしかに広くて大変。ダイソンの充電持たない(笑)

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/13(木) 14:35:08 

    >>51
    うちは築10年を中古購入したんだけど、5年後の現在、700~800万円くらい上乗せの値段で取引されている。
    とても買えないから、5年前に買っておいてよかったと思う。
    もちろんこれからは値下がりしていくのだろうけど、元の値段までになるには数年かかるだろうから、タイミングは大切だなと思った。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/13(木) 14:35:25 

    東京の不動産はオワコン

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/13(木) 14:38:29 

    でも結局駅の周りにスーパーもコンビニも薬局も何もかも集まる。
    駅から遠い場所に住んでずっと引き籠るならだけど、普段の生活するには大変だよ。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/13(木) 14:40:51 

    >>39
    55年かぁ…
    今マンション購入考えていて新築は高いから中古を買ってリフォームも視野に入れて探してるけど、築40年以上で2,500万円くらいとかしてびっくりしている
    地方だけど大都市の駅近物件だからそんなものなのかな
    でも55年だったらリフォームしてもすぐ建て替えになるよね…
    それだったら郊外の新築買った方がいいのかな

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/13(木) 14:42:20 

    >>73
    いや、リアルに今実家隣が建て替えしてるけどまったく同じぐらいきついよ涙

    あなた言ってる戸建ては家同士の距離があるような戸建てじゃないかな。
    都心部の住宅密集地だとマンションとほぼ同じだよ。マンションみたいに防音完璧じゃないし。
    そしてなぜか戸建てとかだとオープンエアーのせいかほこりがすごいので体調壊しそうだよ。
    親を今うちに避難させてる。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/13(木) 14:44:07 

    びっしり建て売り住んだらマンションの時より遥かに隣の騒音や生活音や会話が聴こえる

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/13(木) 14:44:25 

    >>83
    私も定年後住み替えたいのですが、30年後位にファミリー向けの中古マンションが売れるのかが不安で。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/13(木) 14:45:20 

    >>85
    いいね!
    こうなると家賃より安くなってくるから良いよね。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/13(木) 14:46:11 

    >>80
    あなた建築とかの知識ゼロでしょえ。

    あの震災を持ちこたえた物件は今後も心配は少ないよ。
    比べてあのとき色々あった物件は今後もやばい。

    私は阪神大震災でまわりのマンションは外壁にひびぐらいですんだけどまわりの戸建てがずらーーーっと倒れてつぶれたのを目の当たりにしたので戸建ては怖いって思ってる。
    補償にしたってあれだけの被害だからなかなかすすまないし。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/13(木) 14:46:41 

    昔と違って、駅から遠いマンションでも
    決して安くないというか、結構なお値段だよね。
    (神奈川在住)

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/13(木) 14:47:19 

    >>80
    鉄筋コンクリートがダメならそのへんの古い木造家屋とかどうなるんだ?

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/13(木) 14:47:24 

    >>86
    今不動産業界はのびてるらしいよ。

    私もこんな時に不動産買う人いるんだと驚いたけど。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/13(木) 14:49:32 

    >>44
    希望はそれくらい、実際は高くて買えず70弱。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/13(木) 14:49:43 

    >>89
    こちら首都圏だし、隣同士手が届くレベルの密集地だからわかるけど、そうなんだね。
    まぁ隣家が建て替えたなら向こう何十年は安泰だし、数ヶ月の辛抱でしょ。頑張って!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/13(木) 14:49:55 

    >>68
    それ、よく言われているけど、一般人(投資目的ではなく、住むために購入する人)が期待するほどは下がらないと思う。
    自分のライフステージで購入したほうがいい。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/13(木) 14:50:34 

    >>4
    建て替えを考慮し長期的に考えると敷地を広くとれる方がいい時もある

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/13(木) 14:51:18 

    >>96
    むしろコロナで価値観変わったよ。
    在宅時間が長くなったから快適に住める家が欲しいってなって。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/13(木) 14:51:36 

    >>13
    10分は遠いよ。
    7分がギリ。
    1万円高くて駅徒歩3分ならこちらを選ぶ。

    +32

    -18

  • 103. 匿名 2020/08/13(木) 14:51:58 

    単純に広い方がストレスたまらないからね

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/13(木) 14:56:37 

    最近のマンションてリビング10畳、主寝室6畳、その他4畳5畳の3LDKとか多いけど、そこまで細かくくぎった部屋、子供が2人くらいいないと使い道が無い。


    リビング20畳くらい、主審室10畳くらいのマンションがいいなぁ

    てか、高くてもいいからスケルトンで売って欲しい

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/13(木) 14:57:36 

    >>61
    うちのあたり駅から10分かからないのに近所の土地が10分って書いてあってもやっとした。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/13(木) 14:58:11 

    今賃貸で広いけど駅から20分かかるところに住んでいて凄い不便だから、家買う時は絶対駅近にしようと決めている
    最初は自転車あるし別にいいよねと思っていたけど、雨の日は大変だし、妊娠したり小さい子供がいるとそもそも自転車乗れないしやはり徒歩で10分以内が良いよ
    駅前に大きなスーパーも銀行も役所もあるし、そういったところへ行く度に40分も歩くとか時間の無駄過ぎだししんどい…

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/13(木) 14:58:15 

    >>90
    子どもが階段駆け下りる音とか窓開けてるとお風呂のジャブジャブ音まで聞こえるんだよね、、、ちょっとイヤ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/13(木) 14:59:57 

    寝室とは別に仕事部屋ほしいよね。夫がテレワークで苦労してるから次買うなら狭くてもいいから部屋数多めがいいな

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/13(木) 15:04:15 

    駅から徒歩3分の場所に住んでるけどもっと駅近に引っ越したい

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/13(木) 15:05:03 

    >>99
    そうなのか、、
    5500万が4500万位にならないか期待してたのだが無謀か

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/13(木) 15:07:14 

    >>97
    今って65平米くらいのマンションが多いよね
    3LDKで70平米以上だと高くなる
    リビングが16畳位あればいいんだけどなかなかないな。
    リビング12畳位でもダイニングテーブルとソファ置けるものなのかな?

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/13(木) 15:07:31 

    >>104
    新築だったら3LDK→2LDKに間取り変更出来るよ壁があるかないかの変更だけど

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/13(木) 15:08:47 

    >>93
    マンション高いから建売住宅も検討しているけど、やはり安い戸建ては地震が怖いですよね
    建売住宅ってほぼ木造だけど、耐震の対策とかどんなものなんだろ?

    鉄筋コンクリで耐震対策バッチリの注文住宅って坪単価いくらくらいするのかしら?
    実家はバブルの時に親が調子乗って80坪くらいのコンクリ注文住宅建てたけど、建物代だけで1億円以上した
    バブルはじけて借金できたから売ったけどね

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/13(木) 15:09:21 

    >>91
    30年後だと遅いかも。
    今4LDKなんですけど親と同居が必要かなど様子みながら10年ごとに住み替え予定です。低金利ならですが。
    3LDK→2LDKとあと2回予定です。
    途中賃貸挟むかもしれませんが。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/13(木) 15:11:29 

    >>3
    私はコロナで電車週2しか乗らなくなったから定期代が適用されなくなった。余計に電車乗らなくなったよ。友達居ないし遊ばないし駅近じゃなくて家賃落として、駅から離れて大きなショッピングモールの近くか商店街の近くがいいかな

    +12

    -7

  • 116. 匿名 2020/08/13(木) 15:14:16 

    >>24
    駅から3分の都会中心部在住、徒歩圏内になんでもあって便利過ぎる

    住んで長いけど、地価高騰で買い値と変わらない価格でも売れそう
    分譲貸しにしてる方のネット上のお家賃は軒並み上がってる

    売ってちょっと不便なここより広い新築…って、全然できる事だけど、
    この便利さを手放すのは考えられないので、先はリフォームかリノベーションをするつもり

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/13(木) 15:15:24 

    >>6
    駅から10分は遠いのか…

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/13(木) 15:26:01 

    >>6
    すげぇ…
    10分歩いたってやっと敷地の坂降りたくらいで地域のゴミ捨て場にさえ着かない…
    都会は駅直結のマンション多いしね。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/13(木) 15:28:34 

    >>114
    すみません、住み替えすると手数料など取られる金額もけっこうしますよね?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/13(木) 15:30:51 

    駅近より平米数よりなにより
    隣接してる部屋の住人が静かかどうかが一番!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/13(木) 15:30:58 

    東京23区JR駅徒歩1分のマンションに住んでる。
    テレワークで鉄道使っていないけど日々利用する病院や店舗は駅周辺に集中しているからやっぱり便利。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/13(木) 15:31:30 

    >>21
    マンション派もそうだけど戸建なんて耐用年数もっと短いからね。
    マンションで大規模修繕済みの築25年はまだ価値あるけど築25年の戸建じゃ
    儲かってる自営業とか便のいい立地なら子供が受け継いでくれるだろうけど地方の田舎だと子供もいらないってなってる空き家がねぇ

    +30

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/13(木) 15:35:57 

    >>119
    自分は賃貸より安ければ良いのと新しい方が気持ち良いって考えなので固定資産税や手数料含めて支払った額が賃貸の値段とそう変わらないなら不動産価値下がってても住み替え派です。売れなければそのまま住むだけです。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/13(木) 15:43:15 

    >>40
    私もそれが怖くて設備や立地が魅力でもマンションは買わないかなーと思いました
    賃貸とかならいいけど

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2020/08/13(木) 15:47:26 

    駅近でも水害の恐れがある所は嫌だなー

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/13(木) 15:48:52 

    >>94
    ほんとそれ
    23区、特に城南城西は異常な世界

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/13(木) 15:53:22 

    >>110
    私も期待してるよ
    少なくとも今は高いから買い時ではないことは確か
    今は貯金してます
    金利が上がっても、貯金しておけばローン少なく買えるし
    今すぐには買わないかな

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/13(木) 15:53:30 

    >>7
    戸建に魅力を感じない。
    実家もマンションでゴキブリとか空き巣とかなんか怖い。

    +18

    -9

  • 129. 匿名 2020/08/13(木) 15:53:41 

    駅ちかで広い部屋に住んでるよ。何にお金かけるかはそれぞれだけどこんな暑い都市で会社通勤もあるのなら駅ちか以外ムリ。コロナでバス、タクシーリスク生じたし。狭い部屋広い部屋は個人の暮らしにもよるけど私は一人暮らし50平米ないとムリ。当然お金はかかる。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/13(木) 15:54:41 

    >>8
    わかる。私も駅直結に住んでるけど今テレワークだからといって来年もそうかといえば違うだろうし...

    でも高いんだよなあ。家賃

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/13(木) 15:58:34 

    >>36
    実家マンションで築30年だけど、積立金で2年かけて大規模改修工事してて、まだ途中だけど帰ったら色から何から変わってて違う家みたいだった。

    自治会の人曰く、機械式駐車場は維持費がすごいから積立そっちにもってかれちゃうけど、実家は立体駐車場だから積立がかなり貯まるらしい。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/13(木) 16:01:40 

    >>128
    私もそう思って最初マンションばかり見てたけど
    戸建は最後更地にした方が売りやすいし、
    マンションは管理費修繕費が上がっていく可能性高いので考え直しました

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/13(木) 16:03:30 

    >>48
    築年数が古くなるとストックいくらあっても足りなくなったりしないですか?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/13(木) 16:07:13 

    マンションは維持費高い、築25年62平米のマンションで管理費・修繕積立金・固定資産税だけで年間45万円必要。
    修繕計画は築50年まであって、今後も修繕積立金の値上がりは無し。
    固定資産税は地価が上がって毎年地味に値上がりするのが納得できない。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/13(木) 16:10:14 

    >>127
    値下がりした不動産を金利の上がったローンをくんで買うのってどうなの?

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/13(木) 16:11:33 

    >>131
    機械式駐車場と立体駐車場の違いがよくわらかない。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/13(木) 16:11:49 

    徒歩10分以内は駅近だと思ってたけど違うのか…
    10分以内のところは高いから15分以内までに範囲広げて家探してるよ
    都会で駅直結とかめちゃ高いよね
    みんなお金持ちだなぁ、羨ましい!

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/13(木) 16:12:54 

    部屋は縦じゃなくてリビングとか横に広さ欲しいしゴミだしがいつでも出来るからマンションがラク

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/13(木) 16:17:02 

    ある程度広くないと感染者隔離できないからかな??

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/13(木) 16:22:09 

    不動産価格維持したいために都心部上げする人多いですけど、実際は結構住みづらいですよ。

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2020/08/13(木) 16:26:50 

    3LDKで64平米って狭いですか?
    駅まで9分。
    ショッピングモールが徒歩10分以内に5箇所。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/13(木) 16:28:33 

    >>135
    東京でいえばここ10年でファミリー向け物件は平均1000万円以上値上がり
    金利は10年で0.3くらい下降
    結果的には地価が安いほうが良かった
    今後はどうなるかわからないけどね

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/13(木) 16:30:35 

    >>141
    広くはないけど住めなくはないです
    うちの実家そんな感じでした

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/13(木) 16:36:55 

    >>45
    そうなんですね。
    こういうの理解して買ってる方は何%ぐらいいるのかな。知らない人多そう。

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/13(木) 16:43:58 

    むしろ職場まで徒歩圏の都心部需要でしょ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/13(木) 16:46:07 

    >>45
    そうなんですね
    そういう事詳しくないから住宅購入前に勉強したいな
    宅建の勉強とかしたら詳しくなるのかな?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/13(木) 16:48:21 

    >>74
    うちも徒歩9分の宣伝だった
    けど早歩きの旦那がようやくクリアするレベル

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/13(木) 16:53:19 

    >>104
    リフォームいれればいいんじゃない?
    壁を取っ払う程度なら10万行かないと某大手不動産屋にいわれたよ。
    柱とかなければ。
    売買のときにこの壁外せますか?って聞けば図面見ながら教えてくれるよ

    なのでマンション探すときは間取りというよりか大枠をみてる。

    あ、水回りの位置変更はわりと難しいよ

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/13(木) 16:55:16 

    とはいえ駅0分の家に住んだら遠くに住めない

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/13(木) 16:57:38 

    >>142
    ほんと10年で1000万近所のマンション値上がりしてる!
    欲しいマンションあるんだけど、今じゃないなと思って。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/13(木) 16:58:36 

    >>143
    有難うございます。
    子育てファミリーには狭いですか?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/13(木) 17:00:07 

    >>42
    いやいや区分所有者の一組だけがそう言ってるだけじゃ何にもならないよ。

    今後、建て替えるにあたっての議決方法に関しても規制は今よりも緩くなると司法関係者は予想している。

    反対に子供世代に建て替え時の修繕費払わせる予定なんだろうね。
    修繕費ちゃんとキャッシュで用意した上で死んでもらわないと負の遺産だよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/13(木) 17:02:01 

    >>151
    狭いよ。
    我が家、夫婦+お子一人(幼児)で手狭。

    同じ間取りで四人家族いるけど小学校高学年以降は皆無。

    うちも引っ越すよ。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/13(木) 17:03:04 

    >>151
    3LDK64平米って本来2LDKでちょうど良いところを無理やり部屋使った感があるよね。
    子供一人ならいいにしても。
    子供二人いるなら70平米は欲しくなる。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/13(木) 17:04:45 

    >>136
    機械式は車をリフトみたいなので上げて、車の上に車を重ねてるみたいなやつ。駅近の物件とかにおおい。

    立体駐車場はイオンみたいなの

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/13(木) 17:05:28 

    今まさに家の購入で迷っているところです
    関西なのですが、理想は生まれ育った大阪市内のそこそこ治安と学区の良い場所にある駅近新築マンション3LDKですが、予算的に絶対無理で…

    郊外で新築建売か中古マンションか中古戸建てをリフォームするか?
    郊外もどこまで市内のオフィス街から遠ざかれるか(そもそも郊外の市内へアクセス良い便利で治安の良い地域は市内と変わらず高いし…)?
    駅近が希望だけど徒歩15分までは許容範囲とするかなど…
    予算4,000万円となると諦めないといけない部分が沢山出てきますね

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/13(木) 17:07:11 

    >>122
    空家を空き地にして固定資産税が6倍になっても田舎なら安い。
    駐車場か物置にしてますよ。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/13(木) 17:10:03 

    >>150
    今から下がると思うよ。急いで買う事無いと。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/13(木) 17:13:24 

    >>45
    相続放棄して免除されるのは固定資産税だけなんだよね。
    マンション名義人である高齢の親が亡くなって、子供が相続放棄して管理費や積立金を滞納したら積立金不足で次の修繕計画も狂ってしまう。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/13(木) 17:13:37 

    >>156
    迷ってるなら賃貸ですね。
    学区内の良い所がいいと思います。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/13(木) 17:15:18 

    >>93
    専門家が、耐震免震の建物でも3.11でダメージ受けてるから強度は以前と同じではないと言ってたけど、どっちが本当?

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/13(木) 17:15:22 

    >>132
    そんなすぐには上がらないよ
    実家のマンション、築20年以上で今まで2回大規模修繕してるけど購入時のままって言ってた

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/13(木) 17:15:26 

    来年くらいに住宅購入を考えていて、色々見ていますがマンション高いなぁと思っていました
    今高い時なんですね
    いつまでも賃貸だと勿体ないって思っているんですけど、でも値下がりするなら今じゃないのか…迷うなぁ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/13(木) 17:15:38 

    マンションの価格が下がるという人が何人かいるけど、日銀が大量に資金供給してて超低金利でデフレで市場に資金が余っている状況が変わらない限りみんなが期待するようなマンション市場の値下がりは無いでしょう。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/13(木) 17:18:04 

    >>151
    うちは子供二人が結婚して出てくまで無理やり住んでました。
    異性きょうだいなのでそれぞれの部屋と夫婦の寝室で3部屋使用。
    リビングにソファ置けませんでしたが四人がけのダイニングテーブルは置けてました。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/13(木) 17:18:11 

    >>159
    怖いですね。親が戸建てで良かった。マンションは自分達だけの問題じゃないから誰か亡くなった時、遺産で揉めて積立払わない人が居たら迷惑ですね。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/13(木) 17:19:41 

    >>164
    人口が減らないならね。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/13(木) 17:22:00 

    >>164
    不便な所は下がると思うよ。いくらお金があっても住まないマンション必要ないもの。投資するメリットありますか?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/13(木) 17:24:27 

    不動産は持ってるだけでお金がかかる負債ですよ。

    +2

    -4

  • 170. 匿名 2020/08/13(木) 17:29:21 

    >>20

    この記者
    バカだと思う。

    資産価値
    =立地が良いか?
    なのに

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/13(木) 17:29:56 

    >>162
    購入時のままの修繕積立金はすごい!
    新築マンション見に行ったら、5年毎に5000円位ずつ値上げすると言われたよ

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/13(木) 17:31:35 

    >>167
    人口が減るのは顕著だからね〜
    10年後20年後は今の60代70代が亡くなって土地も余っていく

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/13(木) 17:35:51 

    マンション買うなら駅近もしくは文教地区だな
    戸建てなら郊外の比較的治安がいい場所、近くにそこそこの進学校あるあたりだわ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/13(木) 17:42:42 

    >>141
    子供一人、65平米の3LDKを、オプションで2LDKに間取り変更しました
    狭いながらも小柄な女子だからは楽しく暮らしているよ
    成長期の身体が大きい男子になると、一人でも圧がありそう


    でも、同マンションで同平米数の3LDKに子供3人という強者ファミリーも居る

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/13(木) 17:44:40 

    >>3
    両方でいいじゃん
    駅近って言っても15分くらいで広さもLDK20にプラス3部屋
    言ってみたものの理想的だけど高いよねこれは
    郊外の駅近ならあるのかな?

    +6

    -5

  • 176. 匿名 2020/08/13(木) 17:47:51 

    >>152
    管理組合はちゃんとでてるよ〜
    修繕積立金の管理もしっかりやってる
    何十年後の未来はわかりませんよ…
    現段階ではちゃんと回ってるようですが

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/13(木) 17:50:43 

    >>141
    狭いと思う。
    夫婦と乳幼児1人でギリかな。

    +5

    -5

  • 178. 匿名 2020/08/13(木) 18:08:44 

    >>4
    そうそう〜通勤減ったとしても、他の場所に行くときやっぱり便利だし。
    駅近だと、スーパーや病院とか徒歩圏内に色々そろってて、
    車運転しない人や年をとっても生活しやすいから一定の需要あると思う^ ^

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/13(木) 18:09:55 

    >>21
    何年かしたら更地に戻すってマンションは?
    あれなら家賃払うよりは安いし、歳を取ったら施設に入れば良くない?
    都内なら駅近で無くても、スーパーが近い方が良い。あと、区の運営してるバス停が結構使えるよ。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/13(木) 18:14:01 

    >>26
    人生で一番高い買い物になるんだから、損得で選ぶのは当然だと思う。
    その時の感情で決めるのはもっての外だけど、理想の我が家ってのは年々変わってくるから、この家でこの価格なら後悔はないって考えた方が、精神衛生上良いと思う。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/13(木) 18:19:18 

    >>133
    ウチのマンションは築50年間近で、何度か大規模修繕してますが、人気物件だし、積立金はすぐ貯まってますよ。
    ウチはローンが無いから、余裕で払っていけます。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/13(木) 18:30:33 

    だそうです。田中みなみさん!
    「駅近」→「広さ」マンション選び“最重視”に変化

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/13(木) 18:48:01 

    >>118
    自宅敷地がどれだけ広いの?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/13(木) 18:49:26 

    >>141
    今3LDK64平米に住んでます。
    LDKで14畳、ソファ置けません。
    子供2人がまだ未就学児だからいいけど、各自部屋が必要になったらどうしようかと思っています。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2020/08/13(木) 19:17:19 

    駅から遠くて利便性が悪く、面積があるから高くて売りにくい物件を、コロナに乗じて売ってしまおうという不動産業界の企みかと思ってしまう

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/13(木) 19:25:47 

    都内駅近で100平米あるところで良かった

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/13(木) 19:27:52 

    恵比寿か目黒あたりの駅近マンションか欲しい!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/13(木) 19:32:34 

    >>5
    避暑地は冬極寒だけどね。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/13(木) 19:42:18 

    >>162
    修繕費上がらなければ良いというものではないんだよね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/13(木) 19:46:18 

    >>189
    修繕費と管理費で毎月3万、プラス駐車場代を定年後に払い続けられるのか不安がある。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/13(木) 19:46:32 

    >>180
    交通の利便性と不動産価値という狭い範囲の価値観しかない人が多くて、心が貧しいなと思います。

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2020/08/13(木) 19:48:57 

    >>164
    絶対変わらないとは言い切れないのでは?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/13(木) 19:51:22 

    >>191
    色んな価値観があって当然だと思います
    私は駅から少し歩いても広い土地の戸建、憧れます
    今が駅チカの築古狭いマンションなので

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/13(木) 19:52:33 

    >>181
    築50年の人気マンションって凄い
    南青山とか一等地のビンテージマンションみたいな

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/13(木) 19:53:54 

    今から買う人はこれから下がると思いたいし
    もう買っちゃった人は下がらないでと信じ続けたいですよねぇ
    首都圏の不動産価格はまるでバブル期ですなぁ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/13(木) 19:57:54 

    >>162
    築20年ならそんなものじゃないかな
    これから先が怖いですね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/13(木) 20:00:39 

    >>163
    私は、賃貸だと勿体ないという理論は不動産会社の困った時の営業トークだと思って真に受けないようにしている
    不動産価格高い時に買えば彼らに高額の仲介手数料が入るし住宅購入って物凄い諸費用かかるし固定資産税もかかる
    水害とかもあるから土地についてもよく調べなければいけないし、不動産は絶対に焦って買うものではないよ

    不動産関係の仕事をしていた経験からそう思います

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2020/08/13(木) 20:02:34 

    >>8
    そうそうずっとじゃないからね。
    今は良いかもしれないけど、後々何処かに遊びに行く時電車乗らないのかなあ、と。
    近場なら車で良いかもしれないけど、新幹線や飛行機に乗るときは電車だよね。
    もしかして駅までタクシー乗るのかな。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/13(木) 20:09:13 

    >>197
    そうなんだよね
    固定資産税とか、新築マンション購入時にプラス修繕金やらなんやらで物件価格より+200万位はかかるよね
    家賃補助あるから賃貸の方が得なんだよなー

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/13(木) 20:10:57 

    >>195
    今買って、数年後に近隣の相場500万位下がったらすごい嫌だなと思って買えずにいるよ。
    でもマンション建てられる土地も周辺に余ってないし今後新築マンション出なかったらどうしようかなとも思ったりしている

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/13(木) 20:16:24 

    >>197
    うちは家賃補助がないからどうしても家賃が勿体ない、その分ローンの返済できるのにって思ってしまうんですよね
    でも確かに固定資産税がかかりますしね
    焦って買うのだけはやめようと思います!

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/13(木) 20:37:40 

    >>5
    知り合いは涼しい季節から冬の暖房費の貯金してたよ。
    でも近年は猛暑続きで要冷房だよ。
    除雪車だって勝手に来てくれるわけじゃなく、近所の人たちとお金出しあって知り合いに頼んだりするらしい。
    金銭的に余裕がないと住めないと思った。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/13(木) 20:58:01 

    >>45
    田舎の負の遺産と同じじゃないですか。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/13(木) 21:02:23 

    >>5
    狭い家だと冷暖房がすぐ効くから心地いい。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/13(木) 21:23:39 

    >>68
    オリンピックは流れる予定だから、来年以降から値崩れ始まるよ。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/13(木) 21:35:25 

    >>176
    修繕積立金って大規模回収のときには一時金で数十〜数百万徴収されるから今、積立があったとしても今後の現金は必要だよ。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/13(木) 21:42:25 

    >>171
    5千円は高いですね!
    両親のマンションは修繕積立1万円、管理費1万円、駐車場4千円です。ローンの支払いは終わっているので毎月2万4千円の引き落としと言っていました

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/13(木) 21:50:28 

    >>3
    んー
    だから通勤が減って駅近じゃなくても、
    例えばマンションの周りにショッピングモールがあるとか、商店街があるとか、そういう方が便利な上に広い所に住めるから必ずしも駅近が良いと言うわけでもなくなってきたんじゃない?

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2020/08/13(木) 22:01:19 

    駅徒歩20分のマンションに住んでる人いるけど駅から遠いのに駐車場の空きはないし、民間借りても遠いみたいで大変そう。その人の部屋は70平米だから家族4人で暮らすには広くもないし、すぐ近くにポ●スの大型分譲戸建てができて後悔してるって。
    逆に総武線快速停まる駅徒歩5分の3LDKマンションを親からもらった人はマンション自体が古くても子供3人いてもフルリフォームして住んでいるし、マンションってやっぱり駅近が最強なんだと思う。

    うちは郊外戸建てだしライフスタイルが違うから求める住環境はマンション派の人と相容れないけどマンション住まいを選ぶライフスタイルだったらやっぱり広さより駅近を選ぶな。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/13(木) 22:14:37 

    >>147
    そうそう!

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/13(木) 22:33:57 

    広い家に住んでるけれど結果的に夫と子ども達は互いにイラついてる。
    私はそんなん疲れるから余計にシフトインしちゃってる。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/13(木) 22:46:47 

    首都圏は、駅周辺が買物や銀行など生活利便性がいい場所になっているからね

    富裕層の老人など通勤しない人でも駅近の需要は根強いよね…

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/13(木) 22:52:29 

    >>40
    以前に住んでいたマンションで管理会社を変えるのに同意書を集めてる人が、中々集まらなくてなく大変だとこぼしていました。役員の順番が回ってきた時に会合に出た時には入居してから一度も積立金を納めていない世帯の駐車場の利用停止等、色々問題があるもんだなと勉強になりました。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2020/08/13(木) 22:53:13 

    テレワークの定着度合いで、今後の人口分布はじわじわと変化するだろうね

    現実的には、いきなり田舎というよりは、首都圏の郊外にじわじわ広がるイメージかな?

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/13(木) 22:59:12 

    >>151
    狭いと思います。
    83平米の3LDKに住んでいましたが、4人家族になったのを機に一戸建てに引っ越しました。
    駅前1分のマンションは便利でしたけど、便利過ぎて体重が増えたと思ってます(笑)

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2020/08/13(木) 23:09:07 

    >>141
    狭いと思う。夫婦二人だけど68平見に行って、やっぱ70超えてないと狭いんだな…と思ったから。子供いたら余計に感じそう。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/13(木) 23:10:28 

    マンションだけでなく、住民の質の問題もあるよね?

    マンション価格と住民の質って比例するよね?

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/13(木) 23:11:17 

    駅近5分、90平米、梅田に電車で10分以内、広さと利便性で購入したけど治安がいまいち悪かった
    マンション事態は大手デペロッパーで住人の質も良いんだけど、治安は本当に重要だと痛感してる
    でも、その後建ったマンションは70平米台でうちより500万以上するし、うち小梨だし、結果的には悪くない選択だったと思うけど、やっぱり後悔は残ってる

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/13(木) 23:25:13 

    >>161
    93さんも多少は影響があることは認めてるみたいだから言い合う必要ないんだよ

    戸建てにももマンションにも影響はある
    マンションなら細かいひび割れは素人目には分からないいだろうけど、
    気づかず直さなかったら鉄筋部分を痛めることにはなる
    配管なら継ぎ目が甘くなることもあるだろうしね

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/13(木) 23:35:41 

    >>153
    実は今、売却中でなかなか買い手が見つかりません。
    今まで2人だったからあまり良く分からなくて。。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/13(木) 23:36:42 

    >>218
    子供いなかったら多少治安悪くても利便性重視でいいと思ってました
    大人だけだと治安はそこまで気にならないのかなと思っていたけど、やはり駄目ですか?
    治安が良くて梅田へのアクセス良いところはどこも凄い高いですよね
    でも主さんのマンションも治安以外はかなり条件良いので高そうですね

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/13(木) 23:39:38 

    >>217
    間違いなく比例する。
    新築マンション手離して中古マンション買いました。
    近隣より安めなので非常に人の質が悪いです。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/13(木) 23:42:59 

    >>153
    横ですが、やはり狭いんですね
    今子供1人だけど、もう1人欲しいので4人家族となると厳しそうですね
    でも手を出せる価格であるのはそれくらいの広さのところなんですよね…
    駅近のマンションはやっぱり高いなー庶民にはなかなか厳しい

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/13(木) 23:51:58 

    うちは駅徒歩11分、3LDKの駅遠・狭めマンション。これしか買えないんだからしょーがない!笑
    テレワークになったのは追い風です。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/13(木) 23:54:57 

    >>221
    多分、年を取ると…って事なんだと思います
    無い物ねだりなのかもしれませんね

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/14(金) 00:13:50 

    テレワークばかりが注目されるけど、企業のサテライトオフィスの場所や定着度合いも影響するよね?

    サテライトオフィスの行方も気になる…

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/14(金) 00:25:49 

    首都圏の人口分布って時代の影響を受けるよね

    昔の郊外へと広がる「ドーナツ化現象」の時代から、近年の「都心回帰」の時代…

    ポストコロナ時代はどんな時代になるんだろう?

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2020/08/14(金) 00:40:39 

    >>213
    そんな事ないでしょ。修繕、管理費は一緒に引き落としだよ?払わないとか無理だと思う

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/14(金) 00:44:22 

    >>222
    私も完全に比例すると思う。

    でもうちはそれゆえ中古で良かった。
    うちは都内の駅近物件で分譲開始時は億ションだった。
    だから新築から住んでる人々は基本はゆとりある層ばかりで皆余裕があって人あたりもいい人ばかり。
    新築で入れるところだとこれほどの人たちの質は良くなかったと思う。
    (自分の質は大したことないという自嘲はあるけど仕方ない)

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/14(金) 00:53:43 

    >>215
    うちも85平米で4人家族だけどリビング14畳、4畳一部屋、5畳一部屋、6.5畳二部屋で十分だよ。一部屋余るから納戸替わりになってるし
    3LDKだとうちの間取りより部屋は広くなるはずだけど狭いのかな。物が多すぎたんじゃない?

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2020/08/14(金) 01:26:26 

    都内の駅近新築マンションは65.70平米で3LDKなどの作りが増えてて、広さを取るなら郊外かな。
    80平米超えは1億どころか1億5000万円でも変えなくなってて現実的じゃない。。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/14(金) 02:11:08 

    >>191
    心が貧しいって思う時期もあると思うけど、将来に於いては良かったと思うけどな。

    理想の家を無理して買っても、カツカツの生活や、子供の大学資金とか、旦那と小遣いの攻防とか、出てくるものなんだよね。
    親の介護や家族の健康問題とか。

    ポジティブに考えるのは良いと思うけど、大事な買い物だから、慎重に慎重を重ねた方が良いと思うな。

    まぁ、自分が好きな家を買うって人がいないと、世の中廻ってかないもんね。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/14(金) 02:16:52 

    >>65

    北でも太平洋側なら積雪は少ない。
    北=豪雪ではない。

    日本は南方面でも日本海側は島根や鳥取でも積雪あります。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/14(金) 02:18:38 

    >>188

    寒さには耐えられる体質だから、北でもいいわ。

    暑いのだけは耐えられない。これが9月いっぱい続くかと思うと息苦しい…😱

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/14(金) 03:01:14 

    >>183
    私の実家糞田舎だもん。
    金持ちでもなんてもないよ?1キロ、2キロ先のご近所さんもそんな感じ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/14(金) 03:35:58 

    まぁ、住居選びは悩むよね…

    しょっちゅう買っている洋服ですら間違うんだからさぁ(笑)

    人それぞれのライフスタイルや価値観で、限られた条件のなか、その人なりの正解を探すしかないんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/14(金) 06:33:34 

    都内に通勤が便利な所の駐車場代が高い
    そりゃ都内に比べたら安いのかもだけど、高齢まで払い続けるのがしんどい…
    実家と同じ県なのに4倍も値段の差がある

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/14(金) 08:04:28 

    >>39
    100年保つよ
    マンションは管理で買えっていうでしょ

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2020/08/14(金) 08:57:27 

    >>237
    うちは都心エリアなのですが屋根付き駐車場月5万
    おそろしや

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/14(金) 09:06:39 

    都内の駅近に56平米8000万で購入しました。
    かなり人気のエリアなので、買えただけでもラッキーだと思ってます。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/14(金) 09:14:54 

    >>6
    私は徒歩30分!
    10分なんて近い方だと思う

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2020/08/14(金) 09:52:49 

    >>151
    家具入ったら狭っ!!ってなるよ。大人二人がコンパクトに住む感じ。子供いたら絶対やめといた方がいい。成長したらすぐ家買い替えないといけなくなる。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/14(金) 10:27:19 

    駅から徒歩15分のマンションを選ぶなら、その辺の戸建にする。だけど、駅近マンションにしました。駅近はなんだかんだ便利。仕事帰りだけでなく、遊びに行った帰りに最寄り駅からさらに15分歩いたり、バス乗りたくない。
    特に首都圏に住んでる人はみんな車持ってるわけじゃないし、そういう人多いんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/14(金) 10:30:25 

    >>158
    やっぱりこれから下がりますかね?2年後くらいに買いたいと思ってます。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/14(金) 10:54:47 

    資産価値も気にしたけど永住目的だったから気にせずに広さと価格で選びました!
    元々自宅で仕事してるし、駅遠過ぎて駅までは自転車かバスで移動だけど暑い夏に歩くよりいい、最寄駅が都内有名駅で何でも揃う、天気も良い涼しい時はカフェも多いから歩いてお茶してからまた歩けば家に着くしそれはそれで楽しく幸せを感じる、駅から遠くても家の周りに割とお店も多く不便ではなくあまり駅にいかない、遠出したい時も都内主要駅までほぼ一本で便利と後悔が無い!!
    緊急事態宣言中は自宅近くで過ごしたけど駅近より安心感もありました。

    駅近も重要だけど、マイナー駅近の高い所よりは人気駅もしくは便利な路線の駅から離れた所は需要とあるせいか結局あまり値段下がらないみたい。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/14(金) 11:02:37 

    >>239
    それなら駐車場代含めて月々8万か。。
    田舎の方なら賃貸で駐車場込でその価格で住めるよね

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/14(金) 11:11:13 

    >>239
    都内で車持ってたとき、駐車場代だけで月7万円だった。
    一人暮らしの家賃じゃん!って言われて確かにと思ったわw

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/14(金) 11:35:10 

    >>247
    7万円!!
    都内はお金ないと厳しいですね…
    うちは転勤で関西から東京へ引越してきたけど、車は旦那の実家に置いてきました
    郊外なので駐車場代3万5千円とかだけど、それでも高いと判断して必要な時だけレンタカー借りています

    東京は何でもあってお洒落で魅力的だけど物価が高すぎて…家購入を考えるとこんなお金かかるなら大阪でいいよ、そのうち関西帰ろうってなります

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/14(金) 12:34:01 

    >>5
    私もそう思ったけど、結局家でクーラーがいちばん涼しい!

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/14(金) 12:39:28 

    >>191
    希望の地域の駅近物件で車ナシvs駅から離れてた広くておしゃれな物件で車必須、ざっくり35年でかかる費用を計算したら、後者の方が高くついたから、駅近マンション購入したよ。
    いろいろな物を所有して、その維持費に沢山お金とられるくらいなら、身の丈にあったところに住んで、あちこち旅行行ったり、勉強や習い事したり、ペットを多頭飼いしたりっていうことにお金つかいたかったんだよね。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/14(金) 12:55:10 

    コロナショック不況やテレワークの進展で、今後中古市場には「掘り出し物」物件がかなり出てくるだろうね

    コロナ禍の今、マンションをわざわざ慌てて買わないほうが得策。年内はじっと様子見って感じかな。来年からは今後の不動産市場の方向性が見えてくるから…

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/14(金) 14:01:22 

    駅徒歩10分って駅近じゃないのか…実家が駅徒歩30分一番近いバス停も徒歩10分だったから十分駅近だと思ってた。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/14(金) 15:18:57 

    コロナショックで、自分(夫)の勤めている会社や業界が今後どうなるかだよね? 厳しいところも出てくるだろうし…

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/14(金) 15:47:43 

    10年後とかに、「昔のサラリーマンは毎日満員電車で通勤して大変だったんだよ」という時代がくるかもしれない…

    テレワークが一般的な時代になったら…

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:12 

    東京23区内JR駅1分、ホームから丸見えのマンションに住んでます。
    テレワークで外出しないけど、日ごろ買い物は徒歩圏内、スーパーも6件くらいあってでやっぱり便利。
    窓開ければホームの音聞こえるけど、二重サッシ閉めれば静かです。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/14(金) 20:26:21 

    私は駅徒歩7分なのでそんなに駅近ではないけれど
    山手線内の都心エリアで、渋谷やら六本木やらどこでもママチャリで行けてしまうので便利。
    通勤も自転車だし、意外とバスが便利な時もあり、
    むしろよっぽどのことがないとあまり電車乗らないかも…

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2020/08/14(金) 21:47:04 

    これまでの「都心、駅近、タワーマンション」のような、極端な駅近タワマン信仰は、さすがに薄れていくだろうね…

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/15(土) 14:19:00 

    >>257

    街選びのトレンドが、「通勤ファースト」から「生活ファースト」へシフトしていくんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/16(日) 09:22:46 

    確かにコロナ以前よりはリモートは増えたかも知れないけど、それでもずっとではないと思う。
    収束まではいかなくとも、コロナはウィルスだから、付き合って生きていくしかない。

    現実、会社のほとんどが今でもリモートじゃない中小は沢山ある。寧ろ、大半が出勤だよ。

    ニュースやワイドショーって本当に事実と乖離してるなー。

    都内の事しか分からないけど、電車生活はそんなに変わらない。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/16(日) 09:29:40 

    >>8
    ホント。
    今の状況だけで、安易にそう思って買う品物じゃないでしょ、不動産って。
    リモートがスタンダードな会社どれだけあるのか?
    一生なのか?
    なんの保証もないのに、、、?
    日本人の「通勤」とか「直接会って」が堅実!みたいな考えは根強いと思います。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/16(日) 09:46:32 

    >>25
    戸建ては木造中心ですが
    マンションは鉄筋コンクリートだから、保ちが違うし
    管理がマメだと、また違うし

    個人が室内はリフォームして新築みたいに出来るし

    戸建てはあくまで個人の感覚や管理ですもんね。
    土地を更地にするのも大変な作業だし、簡単に売却と言っても立地が良くないと売れ残ってる更地、古い戸建も沢山見かけます

    マンションは住民の何割?かの同意がないと建て替えは出来ないから、実現が難しい場合が殆どらしいです。よって修繕しながら持つのでしょうが
    マンションが主流になってまだ年数が経ってないのでどうなるでしょうね、、、?

    自分は自己管理出来ないのと、母子なのでセキュリティ面など自分に合ってて、資産運用しやすい駅近マンションにしました。

    都内、親が戸建派、そして私がマンション二度買い替えた経験からの感想です

    あ、でも人それぞれの価値観なのであくまで個人の考えですm(_ _)m

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/16(日) 09:51:33 

    >>24
    100%同意

    駅近に住んだら、、、あーもう無理です

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/16(日) 10:01:53 

    >>178
    そうですよね、、
    『通勤』が生活の全てじゃないし
    それに年取ったら、病院とか普通の生活が便利じゃないと、、、

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/17(月) 15:25:53 

    でも駅近タワマン買える人は郊外戸建ても買えるけど、駅ちかタワマン買える人自体がそもそも限られた人でしょ
    他人が心配する意味がむなしいね

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/21(金) 02:46:11 

    ていうかここ読んでるとタワマン懸念してる人ってそもそもお金の心配がある人、買えないのに心配する意味がわからない。たとえば7000万払えたとしても心配なく払える人がタワマン買うにふさわしくて、タワマン将来懸念つまりお金の心配する人は買う資格というかぶっちゃけ回転資金がないってこと。
    住んでないくせに心配してるとかどうかしてるよまじで。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/10(木) 21:59:10 

    山手線内側、私鉄駅から6分、JR駅から12分のマンション
    オリンピック終わって様子見てからと考えてたけど
    気に入った物件があり購入予定です
    同じエリアに更に駅近マンションがあるけど、狭い上に高すぎたから、広さ優先にしました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。