ガールズちゃんねる

ベタつかずサラサラになる日焼け止め

140コメント2020/08/18(火) 18:48

  • 1. 匿名 2020/08/13(木) 11:56:39 

    私は脂性肌(もしかしたら混合かも)で、日焼け止めを少しつけただけで、ベタベタでテカります。
    ドラッグストアで売っているものを色々試しましたが、ベタつきます。

    メイクで隠すのではなく、ガチでサラサラになる日焼け止めを探しています!教えてください( ・∇・)
    できれば大体の値段と買えるところを書いていただけると助かりマンモス

    +113

    -7

  • 2. 匿名 2020/08/13(木) 11:57:33 

    マンモス

    +158

    -0

  • 3. 匿名 2020/08/13(木) 11:57:57 

    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +9

    -32

  • 4. 匿名 2020/08/13(木) 11:59:26 

    アクアリッチウォータージェル

    +35

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/13(木) 11:59:41 

    日焼け止めの上にオイルコントロールパウダーバフバフでサラサラ

    +44

    -7

  • 6. 匿名 2020/08/13(木) 11:59:47 

    サラサラでお皿ってヒネリがなさすぎ

    +25

    -20

  • 7. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:00 

    これはめちゃくちゃ軽いしベタつかない。

    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +58

    -76

  • 8. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:08 

    ジェルとかスプレータイプとか

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:24 

    いろいろ試して日常使いはこれになっておりマンモス
    1000円しなかったと思いマンモス
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +228

    -18

  • 10. 匿名 2020/08/13(木) 12:00:41 

    あおいうさぎずっと待ってる人?

    +32

    -7

  • 11. 匿名 2020/08/13(木) 12:01:32 

    顔に日焼けどめって化粧下地の代わりに使う感じでいいの?
    それとも日焼けどめの上にさらに化粧下地?

    +8

    -8

  • 12. 匿名 2020/08/13(木) 12:01:44 

    アネッサ。ベタつかないよ。

    +7

    -31

  • 13. 匿名 2020/08/13(木) 12:01:49 

    ビオレuv アクアリッチ
    2種類あるけど、置いたときに蓋が上ではなく
    下にある方がいい!そっちの方がベタつかない

    +11

    -10

  • 14. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:02 

    ビオレの赤いやつ。ジェルの方サラサラになる
    薬局で1700円くらい?

    +91

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:04 

    >>7
    花王は不買してマンモス

    +58

    -46

  • 16. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:18 

    ジェルがいいかもしれないけど、、SPF50でも信じちゃダメ。日焼け止め効果薄いよ。冬場だといいかもしれないけど。
    体だと上からベビーパウダーぱたぱたさせたらいい感じになるよ

    +50

    -11

  • 17. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:23 

    普通の日焼け止めを塗った上に、日焼け止め効果のあるボディパウダーをのせる

    +33

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:26 

    TIME SECRET
    ミネラルクールUVパウダー
    SPF50+ PA++++
    7g  \1,800
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +56

    -7

  • 19. 匿名 2020/08/13(木) 12:02:56 

    顔以外はこれ使ってる!
    ビオレも使ったけど、塗った瞬間からペタペタしてしまって無理だった。
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +40

    -34

  • 20. 匿名 2020/08/13(木) 12:03:00 

    >>15
    こういう事言う人に限ってなにも知らずに買ってそう

    +40

    -14

  • 21. 匿名 2020/08/13(木) 12:03:27 

    >>7
    主です、すみません、今これ使っててべたつくのでトピ立てた次第です( ;∀;)

    +111

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/13(木) 12:03:45 

    パウダータイプは?どうですか?
    ベランダに出るときなど、さっと顔にはたいてます。

    ↓裏側
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +31

    -6

  • 23. 匿名 2020/08/13(木) 12:04:17 

    顔に使うのは微妙だけど、、身体なら絶対これ!全然ベタつかないです!!
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +107

    -5

  • 24. 匿名 2020/08/13(木) 12:04:26 

    ファンケルおすすめです

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/13(木) 12:04:26 

    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +16

    -23

  • 26. 匿名 2020/08/13(木) 12:04:54 

    >>19
    ごめん、書き忘れたけど肝心の顔は、アネッサです。
    アネッサすごく伸びも良くてサラサラなので使いやすいです。肌の粗も若干カバーしてくれる気がする。

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/13(木) 12:05:18 

    >>19
    これテスターしたけど全くラベンダー効果なかった

    +21

    -4

  • 28. 匿名 2020/08/13(木) 12:05:37 

    ジェルで日焼け止めって何か信用できないよね

    +114

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/13(木) 12:06:03 

    >>21
    あら、そうだったんですね。 
    これでベタつくなら、、うーん、、

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/13(木) 12:06:58 

    振ったらカチカチするやつがベタつかないよ

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2020/08/13(木) 12:06:58 

    アネッサのマイルドミルクの上にお粉でサラサラにしてます。アネッサのジェルってやつに浮気したらベタついたので、ジェルは秋冬で使うことにした。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/13(木) 12:08:08 

    >>1
    これさらさらしてて気に入ってる!
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +19

    -33

  • 33. 匿名 2020/08/13(木) 12:10:25 

    >>10
    それは…どういう意味?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/13(木) 12:10:28 

    これサラサラ!
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +56

    -7

  • 35. 匿名 2020/08/13(木) 12:13:03 

    >>19
    私もこれ使ってる
    というかこれになる前の薄黄色の乳液あった気がしたけどこれになっちゃって彷徨い中

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/13(木) 12:13:47 

    顔にもさらさらタイプの方が気持ち的にはいいんだけど軽く吹き出物っぽくなるのは絶対さらさらタイプの時。
    私の肌の問題なんだけど。
    この時期でもキュレルだと調子よくて、でも塗り心地的にはさっぱりしなくてわりとつらい。

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/13(木) 12:14:22 

    グリセリン入ってないの選んでて顔用に買ったけど、粉吹いてきたから使えなくなっちゃった。ベタつかないと思うw

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2020/08/13(木) 12:19:03 

    これ
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +60

    -10

  • 39. 匿名 2020/08/13(木) 12:20:50 

    マイナス多いのはなぜ?

    +22

    -4

  • 40. 匿名 2020/08/13(木) 12:25:14 

    >>19
    これ全く透明感でないよね

    +30

    -6

  • 41. 匿名 2020/08/13(木) 12:25:19 

    花王ばっかりなのは何故?
    ステマじゃないよね

    +11

    -35

  • 42. 匿名 2020/08/13(木) 12:25:41 

    長年あれこれ探してるけど試すのにお金も勿体ないし、もう面倒だから朝早く起きて顔も腕も塗って乾くまで放置してる。出かける頃には乾いてるよ。使ってるのはアリーの日焼け止めだけど、肌が荒れないから使ってるだけ。

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/13(木) 12:28:25 

    >>37
    画像忘れた!
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/13(木) 12:28:49 

    >>19
    使ってるけど、使用感から言ったらこれ結構重めじゃない?

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/13(木) 12:28:58 

    >>1
    >>25
    横だけど、自分も超脂性肌でジェル系しか使えないけど主と一緒でアクアリッチの顔用(エッセンス?)はベタベタしてダメだったけどこっちの全身タイプはベタベタしなくてよかったよ
    大体顔用って限定してるやつはジェルでも保湿うたってるせいかベタつくしテカる

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2020/08/13(木) 12:29:49 

    >>19
    これを腕や首に塗ったらいい感じだったから、化粧下地代わりにもしてる。
    肌も荒れないし使い心地はいい感じなんだけど、青い細かいラメが入っててびっくりした。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/13(木) 12:29:57 

    >>41
    過剰反応してる人しつこい

    +29

    -7

  • 48. 匿名 2020/08/13(木) 12:30:49 

    >>44
    重めだよね。クリームに近い感じする

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/13(木) 12:31:07 

    顔はビューティフルスキン
    身体はプラセンタの病院で売ってる分
    夏はもう汗でべたつくし諦めてるよ
    顔は化粧したらサラサラだし

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/13(木) 12:32:17 

    >>44
    皮膜感はかなりあるよね。体に塗ろうと思って買ったけど、顔に使ってる。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/13(木) 12:34:35 

    安くて良いよサンキラー
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2020/08/13(木) 12:36:46 

    >>41
    種類数が多いからじゃない?
    ドラスト行っても一番先に目に入るし物によって安かったりするし

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/13(木) 12:37:57 

    >>32
    これめっちゃベタつくし、馴染みも悪い。
    ネットのクチコミに騙されたわ。

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/13(木) 12:38:12 

    >>32
    使ってみたけど「さらさら」という言葉とは全く結びつかない使用感だった
    まあ乾燥肌の人にはいいのかなー?くらい

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/13(木) 12:41:12 

    >>34
    私はこっちのタイプ初めて使ったときサラサラでびっくりした
    ただ60gしかはいってなくて定価1600円くらいするから高い
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +58

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/13(木) 12:45:29 

    惰性でずっとニベアリピートしてたけどベタつくしテクスチャーもちょっともったりしてるの気になる
    このトピ参考にします!
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/13(木) 12:47:51 

    >>9
    598円、698円であるマンモス

    +45

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/13(木) 12:48:24 

    このパラソーラの紫のやつラメも入ってないしベタつかずサラサラしてて、私は人気のスキンアクアより好きです!!
    そしてスキンアクアよりトーンアップする気がする!!
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2020/08/13(木) 12:49:22 

    暑いし、マスクしてるから汗もすごくて顔から滝の汗。アリーなんだけど絶対すぐに落ちてる。タオルであせ拭うことも増えたし。
    汗に強いものを知りたい。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/13(木) 12:50:18 

    >>55
    これサラサラだよね!塗ったの忘れるくらい

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/13(木) 12:50:48 

    >>41
    それ言ったら今までの「何使ってますか」っていうトピ全部当てはまるよ

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/13(木) 12:50:50 

    >>33
    >>9の語尾「マンモス」がのりこの得意言語だからじゃない?

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/13(木) 12:51:06 

    サラサラなら私は、RMKです。
    3300円だったと思う。切れたから明日また買いにいく。でも汗には弱いかもです。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/13(木) 12:52:41 

    RMKしか使ったことないや。
    私も他の試してみようかな。
    ベネフィークとかどうですか。
    使ったことあるかたいませんか。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/13(木) 12:55:55 

    >>3
    皿皿…

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/13(木) 13:02:58 

    >>21
    これベタベタですよね!!
    私はニベアのゼロフィーリング使ってます!水っぽくて化粧水みたいな感じです

    成分でグリセリン入ってないのはベタつきづらいですよ!

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/13(木) 13:08:39 

    体は雪肌精の日焼け止めジェル使ってます。
    すぐに馴染んでべたつかなくて気に入ってます。
    顔は雪肌精のトーンアップベース。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/13(木) 13:09:08 

    >>38
    私もこれリピートしてます。つけたてはサラサラではないけど、上にルースパウダー軽くのせたら1日サラッとしてる。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/13(木) 13:14:59 

    今年出たアンドミライ(ファンケル)の日焼け止めはサラサラになる。
    昨年使ってたエリクシールのデーケアレボリューションはぺたぺたした。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/13(木) 13:17:04 

    スプレーの日焼け止めをたまに使ってるけど、良いのか悪いのか、サラサラすぎるというか、つけてる感覚がほぼないからSPF値やPA値が高くてもちゃんと防げているのか心配になる。

    スプレーの日焼け止めオンリーでも安心して大丈夫なのかな?

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2020/08/13(木) 13:17:09 

    >>9
    なにその変な語尾
    内容が入って来ない

    +9

    -30

  • 72. 匿名 2020/08/13(木) 13:48:11 

    >>71
    主さんの>>1のマンモスを真似しただけです

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/13(木) 13:54:51 

    今使ってるのベタベタで上からパウダーはたいて使ってるのでこのトピ参考になります!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/13(木) 13:57:26 

    >>11
    わたしは、化粧下地としても使えます、って書いてあるやつ買ってる

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/13(木) 13:58:44 

    >>1
    手がでかいのかなー構造上かなー手脚と違って
    首やデコルテってすんごく塗りにくいよね
    塗った手脚や首元の肌に触れる部分の服につくと染みになって残りそうだし

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/13(木) 13:58:52 

    私ももったりするのが嫌だからジェルタイプにしてるよ。ジェルでも塗りたては多少ベタつくけどすぐマシになるよ。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/13(木) 14:00:34 

    日焼け止めに3000円出せるの羨ましい。いっつも800円くらいのやつをちょこちょこ塗り直してる。

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/13(木) 14:14:25 

    >>23
    ゼロフィーリング書きに来た!
    これいいですよね~塗ってないみたいにサラッサラで名前のとおりだなと思った。レジャーには向いてないかもだけど普段使いにはこればかり。
    サラサラ速乾だけど、そのかわり液にもったり感が皆無だから洋服に垂らさないように注意~

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/13(木) 14:15:30 

    >>34
    モイストエッセンスタイプの方が私には合ってる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/13(木) 14:18:26 

    資生堂エリクシール ホワイト
    デーケアレボリューションSPF50

    これ良いですよ。
    化粧水のあとは乳液代わりに塗る日焼け止め兼、化粧下地。

    ちなみにホワイトじゃないエイジングの方はベタつくから注意です!
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/13(木) 14:25:02 

    >>1
    薬局で700円台かな
    水色のビオレはサラサラよ

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/13(木) 14:26:42 

    >>25
    私もこれ使ってるわ。ベストかと言われたら違うけど、使いやすいし値段も手ごろ。悪くない。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/13(木) 14:28:20 

    >>70
    私もそう思ってまた今年から塗るタイプを導入しだしたわ
    スプレーは髪に振ったり、携帯用として使ってる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/13(木) 14:30:54 

    >>9
    私はこれトーンアップしてるように見えなくて、ベタついただけでダメだった。

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/13(木) 14:34:01 

    >>21
    横です。
    いろいろ使ったけど、これ相当サラサラする方だよ。ダメかぁ…

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/13(木) 14:34:20 

    >>38
    私もこれリピーター
    ちょっと乾燥しちゃう位だから保湿してから塗ってる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/13(木) 14:36:22 

    >>35
    薄黄色はビオレじゃなくて?
    この2つパッケージ似てるんだよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/13(木) 14:36:55 

    >>38
    中学生の頃から20年近く使い続けてる。
    ピンクのトーンアップする化粧下地になるやつも使ってる。
    強さ、コスパ、使い心地等を総合的に見ると、やっぱりこれってなる。
    季節や天気を問わず日焼け止めは一年中塗ってるので、コスパいいのは助かるし、ベトベト感も少ない方だと思う。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/13(木) 14:46:30 

    >>19
    これ使ってたけど、落ちやすくない?
    鞄とか日傘とか白くなったから、もう買わない

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/13(木) 15:14:15 

    >>89
    シミは出来たりしていますか?
    こちらを体用・近場の外出用に使うかで迷っています。
    もし宜しければ教えていただきたいです

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/13(木) 15:21:54 

    スポーツビューティのミルクはさらさらになったよ!
    ただ黒系の服につくと白くなるのでご注意ください

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/13(木) 15:28:52 

    >>32
    アトピー調子悪い時もしみないので助かってるけど、サラサラかと言われると…
    乾くまではオイルのヌルヌルが気になるかも

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/13(木) 15:40:20 

    >>91
    首・デコルテ・腕・手の甲・足に使っていますが、シミは32歳現在でありません。
    元々肌が強く、顔も体も肌トラブルが起きにくい体質なのも大きな要因かとは思いますが、日焼け対策には学生の頃からかなり気を使ってきたのでその効果もあると思っています。
    もちろん学生の頃からこのビオレの日焼け止めを使ってきました。
    近場の外出用としては十分だと思います。
    長時間外出する際は、気になったときに軽く塗り直せばバッチリだと思います。
    人から褒めてもらえるくらいに肌が白く、でも気を抜くとガッツリ黒くなってしまうタイプですが、この日焼け止めで白さもキープできてます。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2020/08/13(木) 15:45:16 

    >>94
    お返事ありがとうございます。
    ニベアのジェルを体用として使っていたのですが、汗で落ちたのもあり焼けてしまい…なくなるタイミングで別のものにしようかと思っておりました。
    ちなみに日傘やアームカバーなど、他のアイテムでの紫外線対策はどこまでされておりますか?
    差し支えなければ教えていただけますと幸いです。

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2020/08/13(木) 16:15:10 

    アリー!サラッサラ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/13(木) 16:39:03 

    >>70
    スプレータイプで安心してたらガッツリ日焼けしました!!普段ならいいけど、レジャーとかならクリームとかジェルとか直接をオススメします!!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/13(木) 16:42:12 

    >>95
    私もビオレシリーズのジェルタイプを使ってみたこともありました。
    ジェルは伸びも良くて塗りやすいですが、SPFとPAが弱いですし、落ちやすい点も気になり、なんとなく焼けてしまったかな?と感じることもあったので、日焼け対策を万全にするならばやはり一般的なタイプの日焼け止めが一番だと思いました。
    日傘は外出時は必ず使います。
    アームカバーは今は使っていませんが、自転車通勤をしていた時期があり、自転車に乗っていて日傘がさせない状態のときはアームカバーを使っていました。
    よく周りから日傘はいつ頃からいつ頃まで使っているのか聞かれることがあるのですが、私はこの日光に直接当たりたくないなぁと思う期間は必ず日傘を使います。
    早ければ5月後半から使い始め、長いと10月前半くらいまで使っています。
    つまり、暑さを感じる限りずっとですね(笑)
    曇りの日や夕方でも紫外線は降り注いでるので、油断は禁物です。
    参考になれば幸いです。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2020/08/13(木) 17:05:57 

    >>23
    私もこれ使ってる!
    顔も含めて全身!

    この上から化粧して、最後にオレゾのスプレー日焼け止め。
    オレゾもおすすめよ!サラサラ

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/13(木) 17:06:16 

    SPF50の日焼け止めを朝に塗って、昼にも塗って、1日トータルで一時間も外出てないのに日焼けして黒くなってきた。
    サラサラしてて、ちゃんと日焼けしないのが欲しい(´;ω;`)

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/13(木) 17:12:16 

    >>11
    化粧下地としでも使える日焼け止めは
    汗で目に入るとメッチャ痛いのがあるから困る😣

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/13(木) 17:40:41 

    >>55
    モイストタッチエッセンス最高です!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/13(木) 18:04:58 

    1日家ならビューティフルスキン
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/13(木) 18:34:17 

    UVパウダーで申し訳ないけど、これをUVクリーム代わりに付けてて当たり前だけどサラサラしたよ。絶対サラサラするよ
    SPFフェイスパウダーやボディパウダーを付けてみては如何でしょうか

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/13(木) 18:35:29 

    乳液タイプの日焼け止めって体に塗ると黒っぽい服の時白くついたりしない?紺とかも。
    黒いバッグの取っ手とか腕にかけたときに付いたらしくめっちゃ汚いんだよなー落ちなくて。
    かといってジェルは効果薄そうだから汚れるの覚悟で乳液タイプ使ってるんだけど、、、

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/13(木) 18:35:45 

    日焼け止めではないですが、
    チャコットのUVパウダー
    サラサラしています。メントールのスースー感が苦手な人はダメだと思います。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/13(木) 18:40:01 

    >>38
    コスパいいよね。
    でも黒Tシャツについてしまい取れなかった(;ω;)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/13(木) 19:01:33 

    雪肌精おすすめしますよ。
    二種類ある。カチカチと振るタイプとチューブの。
    今のように汗の季節はカチカチ振るのが良いかと。で、夏以外はチューブの。私は年がら年中雪肌精です。私の感想ですが、サラサラしてる、つっぱらない、香りが好き。好み、肌質の違いがありますからテスターとか家族や友達が使ってたら一回借りてみるとか試してみるのがいいかもですね。
    価格はどちらも2500円以内ですね(ポイント10倍デーに買います!)

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/13(木) 19:16:10 

    >>23
    わたしもNIVEAのこれ、発売からずっと愛用。
    皮脂も相まってベタベタすると途端に嫌がる旦那でさえも、騙されたと思ってこれ塗ってみて!!!と無理やり塗ったら気に入ってた(笑)
    どれだけ水感とかサラサラとか書いてある他の日焼け止めを試してもダメな人だったからこれは凄いと思ったよ。
    800円前後で買えてたっぷり入ってるのも嬉しい。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/13(木) 19:18:04 

    これサラサラになるよ!
    値段も700円くらいで買えたはず。
    化粧下地にもなるしオススメ。
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/13(木) 19:30:31 

    エスケアウォーター

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/13(木) 19:46:01 

    >>98
    お返事ありがとうございます。やはりジェルは落ちやすいですよね…!ズボラなので塗りやすさに誘惑されてしまいましたが、先日少し焼けてしまったので後悔しています。
    アームカバーは色々調べて購入も検討してみようかと思います。ありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/13(木) 20:00:17 

    これを超えるものに出会ったことない
    30歳過ぎてビオレから卒業したいんだけど、SPFが50だったり、スキンケア成分入りすぎてしっとりしすぎたり...
    本当にサラサラになる物を探してる
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/13(木) 20:14:26 

    >>23
    これを書きにきました!凄く好きです(^^)
    サラサラすぎてよく服につけてしまいますが笑
    私は本当にベタベタが苦手で…この商品に今年出会ってから毎日しっかり日焼け止め塗るようになりました('-'*)!

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/13(木) 20:38:14 

    >>1
    DHCの石鹸で落ちる日焼け止め使っています。
    重くなくて安くて勿論日本製です。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/13(木) 21:04:54 

    >>9
    使い心地良いんだけど匂いだけ駄目だった…

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/13(木) 21:51:34 

    >>18
    これの透明バージョンが気になってる
    色ないからSPF低めなのかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/13(木) 21:58:17 

    >>32
    首に塗ると髪の毛キシキシになりませんか?

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/13(木) 22:27:55 

    >>38
    私もこれ。ピンクのは肌荒れしたから近場の買い物には水色を顔にも塗ってる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/13(木) 22:48:54 

    今月から外での仕事になったので、参考にさせてもらいます!
    顔用もですが、体用の日焼け止めのオススメ知りたいです!
    制服なので、なるべく色つきじゃない日焼け止めが理想です。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/13(木) 23:13:35 

    >>23
    サラッサラですよね!

    でも、二層式だからしっかり振ってね。
    腕にのせたときに垂れやすいからそれは十分に気をつけなきゃ。
    何度も服に落としました。
    顔もサラサラだから、ちょっとおかいものや洗濯物干したりならこれでいいかなと思ってる。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/13(木) 23:39:05 

    ノブのミルクタイプはどうかなぁ?グリセリンフリーだからそんなにベタベタしないよ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/14(金) 01:14:13 

    >>21
    私はコレからパラドゥに変えたよ。
    こっちの方がサラサラしてるかな。虫除け効果もあるし値段も同じくらい。
    セブンイレブンで売ってるよ😄‼️

    パラドゥ公式サイト | バズガードUV N | スキンケア
    パラドゥ公式サイト | バズガードUV N | スキンケアwww.parado.jp

    1品で夏の外敵をダブルブロックする2in1の日やけ止め。SPF50とレモンユーカリ含有成分のW効果で、複数アイテムを塗り重ねる必要がないため時短、持ち運びも便利。赤ちゃんから使用可。せっけんで落とせます。

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/14(金) 03:30:37 

    >>32
    脂性肌のひとには向かないよ
    私も顔につけるとテカテカするから、キュレルのSPF30のを顔につかって

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/14(金) 10:32:09 

    ニベアのローションのやつ
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/14(金) 10:59:20 

    ニベアのサンプロテクトウォータージェル

    本当に化粧水みたいな塗り心地で、特有の匂いも軽減されててずっとこれ使ってる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/14(金) 11:57:47 

    >>9
    これ匂いがすごいキツかった…
    ベリー系?かな、体用でもムリだった
    あとなかなか馴染まないから色がムラになって
    汚かったなー

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/14(金) 12:02:04 

    >>19
    これ今まで使った日焼け止めで1番服に擦れた
    ほんとちょっと触れただけで服が真っ白…
    綺麗に色白に見せられて良かったんだけどなー

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/14(金) 17:48:45 

    雪肌精
    スキンケアUVジェル
    私はベタベタにならない感じですが、
    こればっかりは人によるかもです…
    汗で流れてる感覚もありますし…
    日焼け効果はわかりませんが、昨年も今年もそんなに日焼けしてない気がします!

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/14(金) 21:55:15 

    アネッサの金のミルクかジェルかな
    白は肌荒れしないから普段使いしてるけど、量塗るからベタつく
    でも夏の脂性肌は、皮脂を抑える系の高機能下地+パウダーのが良いんじゃないかな

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/14(金) 22:17:21 

    資生堂dプログラムのBBクリーム(アレルバリア エッセンス)
    SPF40で3300円
    ベタつかずサラサラになる日焼け止め

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/15(土) 00:36:18 

    日焼け止めに1000円以上出したくなくてプチプラの一通り使ったけどやっぱ安いやつは荒れる、焼ける、ベタつく。
    アリーのジェル使ったら今までで一番よくて日焼け止めもある程度値段に比例にするんだなと思ったよ・・

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/15(土) 12:13:23 

    >>63
    すっごいサラサラになって感動するよね
    ただし乾燥するから生理中は不向き

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/15(土) 12:15:51 

    >>113
    私も今年30歳だけどこれ大好きだよ
    SPF30のって少ないよね

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/15(土) 13:51:34 

    >>43
    これたしかに塗った時はけっこうさっぱりしてるけど、ちょっと汗かくと一気に化粧崩れた。しかも崩れ方が汚くて。
    でもこれを使うと肌荒れがマシになる気がするから、出掛けない日に使ってるわ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/15(土) 21:23:34 

    >>1
    匂いの好みがあるけど雪肌枠の乳液タイプ
    セブンに売ってる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/16(日) 00:14:23 

    >>117
    横ですが、無色のほうはSPF12 PA+です。
    夏はちょっと心許ないかな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/16(日) 01:01:21 

    >>3
    サムネ、水信玄餅かと思った

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/16(日) 18:42:24 

    >>85
    塗った直後より時間たってから見るとトーンアップ実感するけどなぁ
    のびもいいし気に入ってる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/18(火) 18:48:22 

    >>116
    私も。なんだか油みたいな匂い。
    来年は買わないな。使い心地は悪くないのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード