-
1. 匿名 2020/08/13(木) 00:06:22
プロジェクターを買おうか悩んでます。
夜、寝ながら映画が見たいのです。
プロジェクターをお持ちの方やおすすめがある方良ければ教えて下さい!
(値段は敢えて指定しません)+38
-1
-
3. 匿名 2020/08/13(木) 00:07:34
(値段は敢えて指定しません)
かっけー!+84
-5
-
4. 匿名 2020/08/13(木) 00:07:35
ポップインアラジンおすすめ。
映画館みたいになるよ+45
-3
-
5. 匿名 2020/08/13(木) 00:07:38
アラジンのプロジェクターずっとアマゾンのカゴに入ってる笑
欲しいけどなーどうだろなー+25
-1
-
6. 匿名 2020/08/13(木) 00:08:14
主じゃないけどコスパ良いの知りたい!私も欲しい。+7
-1
-
7. 匿名 2020/08/13(木) 00:08:20
家の電気の部分に取り付けて壁一面をプロジェクターに出来るやつ気になってる!+26
-2
-
8. 匿名 2020/08/13(木) 00:08:50
>>2+16
-0
-
9. 匿名 2020/08/13(木) 00:08:58
目に悪そうだけど+5
-11
-
10. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:11
屁が出そう+2
-15
-
11. 匿名 2020/08/13(木) 00:10:18
高いやつがいいらしいよ!+6
-1
-
12. 匿名 2020/08/13(木) 00:11:39
ポップインアラジン気になってる!
10万円支給されるって話の時、やたらと広告に出てきてたからまんまと買いそうになった+37
-0
-
13. 匿名 2020/08/13(木) 00:14:34
>>10
すかしっぺはやめてよ!おもいっきりして+9
-2
-
14. 匿名 2020/08/13(木) 00:14:39
投射距離が短いやつでオススメあれば知りたい。
壁に移すために逆側の壁すれすれに置くんだけど、スピーカーと一体になってるやつだから音が隣の部屋に聞こえてないから気になってひやひやしてる汗+4
-0
-
15. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:34
ロールスクリーン白なら映写出来るのかな??対面キッチン使ってないしソファーの真ん前だから、観やすいかな。。+5
-0
-
16. 匿名 2020/08/13(木) 00:15:59
投影画像が薄い、シャープネスに限界がある
稼働音が意外と大きい
90インチのTV買った方がいいです+13
-4
-
17. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:29
あってもあんまり使わないけどね。
音うるさいし、暑いし、音響が何か微妙なんだよな(スピーカー買ってこないといけない)。+7
-3
-
18. 匿名 2020/08/13(木) 00:16:53
いいですね~!
プロジェクターって昼間でも部屋を暗くしないと見れないですか?+15
-0
-
19. 匿名 2020/08/13(木) 00:18:16
>>17
その微妙だったやつ教えて+5
-0
-
20. 匿名 2020/08/13(木) 00:19:18
プロジェクター自体の音が結構うるさい
+8
-3
-
21. 匿名 2020/08/13(木) 00:21:40
たまに映画見るにはいい
テレビとかYouTubeとかはやっぱりテレビのほうが楽
画面大きいと芸人の顔がどアップになったときに「うわっ!」てなるw
+9
-2
-
22. 匿名 2020/08/13(木) 00:29:23
>>19
BenQとかいうやつ。
3000ルーメンぐらいあるから昼間でも見れる良いやつだったんだけど(画質は申し分ない)。画面がちっさいし、音は悪いし何か微妙だった。やっぱ光ケーブルぐらいは接続できるようにしといてほしいわ、プロジェクターなら。+5
-1
-
23. 匿名 2020/08/13(木) 00:32:41
ロールスクリーンなら吊るすのじゃなくて、下から上に伸びるタイプオススメ+4
-0
-
24. 匿名 2020/08/13(木) 00:33:22
最高画質8K+2
-0
-
25. 匿名 2020/08/13(木) 00:33:59
EPSONの買った。
12万ちょっとの中レベルの。
特に不満はなく大画面での映画楽しんでるよ。+18
-0
-
26. 匿名 2020/08/13(木) 00:40:40
>>1
寝ながらならタブレットも便利と思うけど+1
-3
-
27. 匿名 2020/08/13(木) 00:41:15
>>4
うちもコレ寝室に付けてる。
最高です!+16
-0
-
28. 匿名 2020/08/13(木) 00:49:57
私も寝ながら天井に映して見たくて欲しい。
でも私が検討してるのは8000円の安いやつだ。+5
-1
-
29. 匿名 2020/08/13(木) 00:54:00
アラジンの、私も気になってるけど、新潟で冬場可動温度?を下回る可能性高いから逡巡してる。
あと、アパートだから二階への騒音も気になる。+4
-0
-
30. 匿名 2020/08/13(木) 00:55:59
15年ぶりにプロジェクター買い直した
進化にびっくり
EPSONの3D対応プロジェクター、部屋が多少明るくてもきれいに細部まで映るし3Dブルーレイに専用メガネを買えば映画館と全く同じ3D映像を楽しめる
作動音も静かになってるし熱も少なめ
先代はシャープ製15万、今回のはEPSON製13万くらいで買えたけど進化、性能は20倍以上で凄いです
ネット配信やPRIME、ディズニー➕などの映画をそのまま観れるので飽きない
+15
-0
-
31. 匿名 2020/08/13(木) 00:58:43
>>18
安いのは遮光カーテンいる
高いプロジェクターは多少明るくても観れる
値段、機種でさまざま
8000円のプロジェクターと13万のプロジェクター持ってるけどやっぱり綺麗さは金額に比例
でも15年前の15万したプロジェクターより今の8000円のプロジェクターのが高性能w
+34
-0
-
32. 匿名 2020/08/13(木) 01:00:22
>>16
高いプロジェクターは細部まで高画質テレビ並に綺麗ですよ
映画館と全く同じように観れます
+7
-0
-
33. 匿名 2020/08/13(木) 01:05:58
アラジン、天井にスピーカーもつくからマンションの上の階の人うるさくないか心配。実際どうですか?+11
-0
-
34. 匿名 2020/08/13(木) 01:21:49
>>26
主です。
タブレットだと上向きながら見れないし距離が近いので💦
天井に映しながら寝たいなーって+11
-0
-
35. 匿名 2020/08/13(木) 01:22:51
>>28
それ教えてください!💦+1
-0
-
36. 匿名 2020/08/13(木) 01:30:44
>>10
くっ…笑ってしまって悔しい…!+3
-3
-
37. 匿名 2020/08/13(木) 01:32:14
>>4
うちのポップンさん、プライムビデオとHuluが映像だけバグってる…(TT)+1
-2
-
38. 匿名 2020/08/13(木) 01:34:37
最近3万ちょいの買って失敗した。アラジン買おうかな。TVを今月に入って新しいのにしたんだけどアラジン買ってTV全く使わなくなった人いる??+2
-0
-
39. 匿名 2020/08/13(木) 01:34:40
>>29
私も新潟ですが取り付けてますよ~
アラジン、常夜灯がめっちゃ明るいと思うんですけど、皆さん常夜灯は付けて寝てますか?+0
-0
-
40. 匿名 2020/08/13(木) 01:49:03
寝ながらみたいんだけど
天井に射影できるのかな?+3
-0
-
41. 匿名 2020/08/13(木) 01:53:49
>>4
うちもポップインアラジン✨
Amazonプライム、Hulu、Netflix、U-NEXT、パラビ、YouTube見れます!!
タイマー機能もあるし、画面オフ機能で音だけ聞きながら寝ることもできる。
時計はもちろん、ヨガがあったり、連動させたスマホの写真を流すこともできる。家族で大画面で思い出を振り返ってまったりできます。
最高すぎます。超おすすめ!!+20
-0
-
42. 匿名 2020/08/13(木) 01:55:52
>>12
まんまと買っちゃえば良かったのにw
うちは収入減で生活費決定だったからそんな広告目に入らなかったよw+5
-1
-
43. 匿名 2020/08/13(木) 01:59:54
>>38
寝室にアラジン付けて、リビングのテレビとBluRayとも連動できるように繋げたから寝室に置いてた小さいテレビは見なくなったよ。
アラジンで普通に放送中のテレビ番組が見れるし、リビングでBluRay見てなければ、録画した番組をアラジンで見れる。
テレビは処分が面倒で置きっぱなし。+6
-0
-
44. 匿名 2020/08/13(木) 02:12:33
>>43
TVもブルーレイも見れのが凄い〜
そんなんだったら、リビングのTV買い替えなきゃ良かったな、ブルーレイも新しくしたのにショックw
リビングのいらなくなりそう、、、検討してます!!
お返事ありがとうございます😊
+3
-0
-
45. 匿名 2020/08/13(木) 02:20:07
>>43
リビングでTV見てても同時にTVは見れるのかな?
ブルーレイは、リビングで使用してなかったら寝室で見れるって事なのかな??
度々、ごめんなさい🙇♀️
+1
-0
-
46. 匿名 2020/08/13(木) 02:24:09
>>4
ポップインアラジン欲しいんだけど、天井には投影できないから迷ってる。いずれ天井に投影できるモデルできないかなー寝ながら動画見たい。+8
-0
-
47. 匿名 2020/08/13(木) 02:30:59
>>45
43です。
テレビはリビングでテレビを見ていても、アラジンでもテレビを見れます。
BluRayはリビングで電源が入っていると、アラジンでは見れない、と夫が言っていましたが確認はしていません。
リビングでBluRayの録画を見ている時はアラジンでは見れませんでした。
BluRayの電源だけ入ってて見ておらず、録画で作動してるときなども確認はできていません…すみません。
夫がリビングのテレビでゲームをしていてテレビを占領され、録画した番組が見れないと文句を言ったら、アラジンと繋げてくれました。+1
-1
-
48. 匿名 2020/08/13(木) 02:45:58
プロジェクターなんて家で買おうと思ったことなかった
持っている人は一歩上の暮らしをしていて正直羨ましい+8
-0
-
49. 匿名 2020/08/13(木) 02:49:02
>>47
アラジン益々欲しくなってきました!
43さんみたいに寝室に設置して使用してみたいです!
わざわざ、お返事ありがとうございました😊+1
-0
-
50. 匿名 2020/08/13(木) 03:58:03
アマ◯ンで買ったけど、職場から支給されたパソコンには繋げられなかった、、、。+3
-0
-
51. 匿名 2020/08/13(木) 05:05:58
>>28
天井スクリーン1ヶ月で飽きたよ
もし枕元に置いて天井ヘ映すなら台形補正できる商品がお勧め
あとアマゾンのスティックあると死ぬほど便利+5
-0
-
52. 匿名 2020/08/13(木) 05:08:47
>>30
ホントにそれ
3万円も出せば昔の15万クラスのプロジェクター買える
食洗機とプロジェクターは進化してる+3
-0
-
53. 匿名 2020/08/13(木) 05:21:42
>>40
寝ながら見るっていうのは
思った以上に疲れるのよ
まずジュースとか飲めないし
枕が高い人は映像を
足の方へ投影しないと見にくいの
ずっと仰向けだと疲れるので、
横向きに寝た状態で
首だけ天井向けるっていうのも
辛いのよ。
だけど彼氏とか来た時の
イベントにはピッタリよ
+5
-2
-
54. 匿名 2020/08/13(木) 06:18:38
皆さんお金持ちだなぁ、羨ましい‼︎
私はなんとなく思いつきで楽天で買った2万位ので凄く満足してる笑
10万以上のなやつとは比べものにならない位劣るだろうけど私には充分でした!
スピーカーはこれまた何年も前に買って使ってなかったBOSE繋げてます+7
-0
-
55. 匿名 2020/08/13(木) 07:27:01
>>40
水分とらないし枕使ってないから問題ないわ
でも需要がないからできないってことかな?残念+4
-0
-
56. 匿名 2020/08/13(木) 08:02:00
ポップインアラジン欲しいなあって思ってたら2が出ることを知って、13800円オフのメルマガが届いたから思い切って買った!
今月の下旬に届く予定ですごく楽しみ!
いつかdアニメもみれるようになること願ってる。+2
-0
-
57. 匿名 2020/08/13(木) 08:05:56
>>2
びっくりした!GIFかぁ〜!なんかバグってるのかと+4
-1
-
58. 匿名 2020/08/13(木) 08:14:57
Amazonで7000円くらいの物を買ってすごく重宝してます!寝室の壁一面に映して寝る前に録画や、映画など観てます^ ^最初写した時は全身鳥肌立つほど家族で興奮しました笑+7
-0
-
59. 匿名 2020/08/13(木) 08:17:36
>>15
ニトリの遮光ロールスクリーンをスクリーンがわりにしてるって人結構いるみたい。+6
-0
-
60. 匿名 2020/08/13(木) 08:18:35
>>8
私もこれ持ってる!
YouTubeもこれで楽しんでるよ〜
もちろん映画も大画面で迫力十分!
壁でも天井でも見られます!+5
-0
-
61. 匿名 2020/08/13(木) 08:41:50
>>60
何という名前の商品ですか?+0
-1
-
62. 匿名 2020/08/13(木) 08:53:32
予算一万~二万でおすすめのプロジェクターないですか?貧乏だけど映画鑑賞やYouTubeが趣味なので一度買ってみたい+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/13(木) 09:01:21
>>5
うちはアラジン2買ったよ!まだ使いこなしはしてないけど、コロナで子ども達(2歳と4歳の女児)をあんまり連れ出してあげられないから、『お家を映画館にしちゃおうかー!』と言ってテレビ等を見せてこの夏休みをしのいでる。気分も上がるし、本当自宅にいながら映画館!しかも、照明部の左右と後ろの3か所にスピーカー付いてるから、テレビから普通に聞こえてくる音と違って、頭の上から音が聞こえてくるから、いい感じ(^-^)
値段は先行販売とかで8万切るくらいだったかな。証明としても使いこなせないくらいの色や明るさのパターンがあって、長い目で見るといい買い物だったなと思う!+4
-0
-
64. 匿名 2020/08/13(木) 09:25:40
天井からスクリーンがガァ〜っと下りてくる。
スピーカーは壁に3つある。
全部合わせて100万以上した。
使ってない(^_^;)+3
-2
-
65. 匿名 2020/08/13(木) 09:48:09
>>61
Anker で検索すると出てきますよ。
まだ発売前ですが、
Anker Nebula Cosmos Max が気になっています。
+2
-0
-
66. 匿名 2020/08/13(木) 10:07:29
カベーニ使ってるよー!35000円ぐらい^^
音はあんまりだったから、スピーカー使ってる!
最近、アナ雪をこれで見て映像美に感動した!
アプリも色々使えるよー+4
-0
-
67. 匿名 2020/08/13(木) 10:11:22
>>55
KABENIなら、寝ながらできるよー!+4
-0
-
68. 匿名 2020/08/13(木) 10:18:10
引っ越し先のリビングでソファを白壁と庭どっち向きにするか考えてたから音がうるさいコメ参考になった。
音量あげて、ご近所迷惑も嫌だし。
庭見える向きに置くかな。
でももし比較的静かなのあるなら知りたいな。+2
-0
-
69. 匿名 2020/08/13(木) 10:28:02
>>68
…音量なんて自分で調整したらよくない?+1
-1
-
70. 匿名 2020/08/13(木) 10:38:28
中華汚染ぱない+2
-1
-
71. 匿名 2020/08/13(木) 10:48:27
ちょうどプロジェクターを買おうと思っていたところなので、このトピ有り難いです!
皆さんのコメントが参考になります。
映画も見たいのですが、寝る前に星空や海の映像を映して癒されながら眠りたいなぁと思っています。+5
-0
-
72. 匿名 2020/08/13(木) 10:49:29
+2
-0
-
73. 匿名 2020/08/13(木) 11:13:15
>>41
ポップインアラジンいいなぁと思ったんだけど、700ルーメンしかないからって知人に止められて、4000ルーメンくらいの普通のプロジェクター を購入しましたが、やはり気になってます。
実際写りどうですか??スピーカーの音質もよければ教えてください!+0
-0
-
74. 匿名 2020/08/13(木) 11:14:42
>>69
音って動作音のことじゃないの?結構うるさいんだよねあれ。+2
-0
-
75. 匿名 2020/08/13(木) 11:15:37
目がすごく悪いから壁にでっかく写してメガネ無しで楽しみたいんだけど
安いのはそこまで大きく映せなさそうだね?+1
-0
-
76. 匿名 2020/08/13(木) 11:21:18
>>75
最初7000円くらいの3000lmの買ったけど大満足だったよ!
ただ3000くらいだと昼間明るいと見れないのと、Wi-Fiついてないし、Bluetoothで外部のスピーカーに繋ぎたいと欲が色々出てきて買い換えたけど、映像みるだけならその価格帯で充分使えるよ!+2
-0
-
77. 匿名 2020/08/13(木) 11:27:59
>>1
数年前メガネをつけると3d機能になるEPSONのプロジェクター買いました!(七万円スクリーン付き)正直3d機能ついてなくてよかった…会議用とかの2-3万円のプロジェクターでも十分やんけ…てちょっと後悔したけど、、(笑)でもプロジェクターは最高です!特にプロジェクターでビリーズブートキャンプをやったときの達成感!是非!購入したらやってみて!+0
-0
-
78. 匿名 2020/08/13(木) 11:37:51
>>76
そのくらいの値段ので大丈夫なんだ!?
お試しに買うのにちょうど良さそうだね+1
-0
-
79. 匿名 2020/08/13(木) 11:41:10
>>54
それを教えて+1
-0
-
80. 匿名 2020/08/13(木) 11:42:31
みんな良ければだけど、値段だけじゃなくその買った商品名を教えてほしい!
そうじゃないとあまり参考にならない
+4
-0
-
81. 匿名 2020/08/13(木) 12:11:28
>>79
私が買ったのはこれです
本体スピーカーは正直良くないですので、別スピーカー付けることをお勧めします
+3
-0
-
82. 匿名 2020/08/13(木) 12:59:42
>>63
そっかぁ。スピーカーも一緒に買うと思えば
安い気がしてきたかも!!
楽しそうでいいなー!+2
-0
-
83. 匿名 2020/08/13(木) 14:54:00
>>67
こんなに小さいのがあるのかー!
びっくりした!これなら向きも自由に変えられるね
教えてくれてありがとう+4
-0
-
84. 匿名 2020/08/13(木) 19:53:05
欲しい+1
-0
-
85. 匿名 2020/08/13(木) 20:47:40
POYANKいいですよ!
1万円ちょっとです!
ファンの音は無音だとちょっと気になるかもですが、映画を観ている時は全然気になりません!
音は外部のスピーカーをつけてもいいと思いますが、本体からの音でも私は充分です!+3
-0
-
86. 匿名 2020/08/14(金) 16:28:42
>>73
41です。
うちは細かい凹凸がある白い壁に投影してるので、画質は壁の材質のままです。なので、良くはないですね。
音に関しては映画館のような臨場感を味わえます。
音の質となると、わたしはこだわりがないので良いのか悪いのかはわかりません。
私の個人的な感覚では、画質も音も満足して観ています。
+0
-0
-
87. 匿名 2020/08/21(金) 06:06:52 ID:V7ZahwyBgd
>>87
プロジェクター+0
-0
-
88. 匿名 2020/08/21(金) 06:07:58 ID:V7ZahwyBgd
プロジェクター+0
-0
-
89. 匿名 2020/08/21(金) 06:10:29 ID:V7ZahwyBgd
櫻井夏美+0
-0
-
90. 匿名 2020/08/31(月) 04:32:11
>>59
横だけど、今Amazonでプロジェクターポチってから、白壁がないのでスクリーンどうしよう?って思ってたので、ナイスアイデア頂きました!
ありがとう。+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/05(土) 20:45:07
少し前にEPSONの2Kフルハイビジョンのプロジェクターから
BenQの4KのフルHDのプロジェクターに変えました
160インチの白壁に投射しましたがとても綺麗です
2KのBlue-rayを再生しても4Kに迫るする画質で観られます
4Kディスクは未だ高価ですが感動も大きいです
映画やドラマがお好きな方はオススメします
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する