ガールズちゃんねる

今まで見た中で一番酷かった映画

749コメント2015/02/10(火) 16:23

  • 501. 匿名 2015/02/07(土) 18:03:54 

    悪の法則

    キャメロン・ディアス
    ブラッド・ピットとか主役級の俳優女優使いまくって物語はつまらなすぎだしグロい

    +15

    -1

  • 502. 匿名 2015/02/07(土) 18:03:57 

    実写版の映画全般。
    明らかに需要が無さそうなのに
    なぜ無理に製作する必要あるの?って思ってしまいます。

    +34

    -1

  • 503. 匿名 2015/02/07(土) 18:04:11 

    トムクルーズ主演のオールユーニードイズキル。
    一回目見てたら寝てしまい、再度見直す為頑張って見てたけどまた熟睡…

    +7

    -10

  • 504. 匿名 2015/02/07(土) 18:04:55 

    途中で寝た人は映画の評価を言う資格はないと思う。
    後でどんでん返しがある映画もあるのに最後までみてないなら勝手に評価しないで

    +50

    -8

  • 505. 匿名 2015/02/07(土) 18:05:52 

    マジ恋空はクソだった。観た時間を返せ。(飛行機で観るのなくて仕方なく観てみた)
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +51

    -2

  • 506. 匿名 2015/02/07(土) 18:06:39 

    プリンセストヨトミ
    思わず笑いました。

    あと基本的に少女漫画実写はひどい。
    高校デビューとかヨウ役の溝端淳平が酷かった。溝端淳平て何しても溝端淳平だよね。ショコラティエのオリヴィエも原作ちゃんと読んでんのかて感じ。ヨウはめちゃくちゃ冷たい様に見えるけど温かみのある人なのに戸惑った感じの演技されて腹立った

    +29

    -2

  • 507. 匿名 2015/02/07(土) 18:07:11 

    リリィシュシュのすべて

    いじめのシーンが無意味にグロく、話が暗くて、音楽とポスターだけがやたら爽やか。鮮やかな緑と全盛期の蒼井優の笑顔にだまされた、ものすごく後味の悪い映画。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +16

    -18

  • 508. 匿名 2015/02/07(土) 18:07:28 

    ちゃんと見たことはないけど、三池崇史の映画は全てつまらなそう。

    +23

    -7

  • 509. 匿名 2015/02/07(土) 18:08:56 

    やっぱり人気漫画は固定ファンがいるし、映画化すれば文句言いながらも
    気になるから見てくれて確実にお金落としてくれるからじゃないかなあ
    ほぼ確実に製作費を回収できる目処が立つのがオイシイんだと思われ

    +12

    -0

  • 510. 匿名 2015/02/07(土) 18:09:54 

    ・人のセックスを笑うな
    39歳と19歳の恋の話なんだけど
    日本映画にありがちの長回しでずーーと撮っててメリハリがないし
    役者共はボソボソ喋ってて聞こえないから意味がわからん。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +36

    -8

  • 511. 匿名 2015/02/07(土) 18:10:58 

    陽だまりの彼女、ダメでした
    最初のシーンとか、可愛い感じでいかにも恋愛って雰囲気で松潤も上野樹里ちゃんも良かったのに、途中から「…ねーよ!」ってなって結局寝ました(´・_・`)

    +14

    -3

  • 512. 匿名 2015/02/07(土) 18:12:53 

    キャッチコピー詐欺でもエロでも何でもいいから
    そうやって客を釣らないと見てくれる人いないからね
    もう映画業界は本当に酷いもんですよ
    儲かるのはごくごく一部だけで後は赤字と借金

    +14

    -1

  • 513. 匿名 2015/02/07(土) 18:13:12 

    フィリップ、きみを愛してる!

    ジムキャリー主演だったのでコメディを期待してDVDを借りて子供と鑑賞しだしたら、
    余りの下品さにビックリ‼︎
    下品と言うより完全なホモ映画。
    直ぐ止める事も出来ず、子供達が固まった時に、つまらないからって止めました。
    小学生の子供どれくらい理解したんだろう?
    疑問です。
    その頃まだ"R18"とかシール貼ってる事が常識じゃなかった気がします。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +4

    -26

  • 514. 匿名 2015/02/07(土) 18:13:19 

    インシテミル

    +14

    -1

  • 515. 匿名 2015/02/07(土) 18:13:21 

    悪の教典
    普通に意味不でつまらなかったです。いかにもサブカル系に受けそうなぬるいスプラッタ映画って感じ
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +28

    -8

  • 516. 匿名 2015/02/07(土) 18:16:33 

    ノルウェイの森

    +26

    -1

  • 517. 匿名 2015/02/07(土) 18:18:53 

    園子温の紀子?典子?の食卓

    キャストと予告が魅力的だったので観てみたらタラタラと意味不明

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2015/02/07(土) 18:19:53 

    わたしも「渇き。」です。

    えぐいだけで何の内容も無い。
    キャストがこれだけ揃って、よくもここまで糞映画が作れたもんだと…

    公開初日だったのにガラガラ。あまりのつまらなさに途中退場していく人もチラホラ。

    主人とデートで観に行きましたが、二人とも不愉快になり「おまえがこんなの観たいっていうからだ!」「役所広司ならはずれないか、って自分も言ったでしょ!」とケンカになりました。

    1円でも払うのがもったいない、史上最高の糞映画。

    +39

    -2

  • 519. 匿名 2015/02/07(土) 18:22:20 

    ハプニング!
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +2

    -2

  • 520. 匿名 2015/02/07(土) 18:22:41 

    おしり出した映画ってどうなんだろ?
    「ボーイズオンザラン」とか「Wood job」とか
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +16

    -8

  • 521. 匿名 2015/02/07(土) 18:24:36 

    既出かもしれないけどティムバートンとジョニデがまたタッグを組んだアリスインワンダーランド。
    すんごい期待してて上映日が待ち遠しい程で初日に並んで観ました。
    そしたら内容が全然意味不明。
    映画館で寝ない私が寝てしまう程のつまらなさだった。
    レンタル屋に並んだ時に母にこれだけは絶対借りるな!と言いました。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +39

    -17

  • 522. 匿名 2015/02/07(土) 18:24:42 

    絶対マイナスつきそうだけど御法度です。
    高校生の時に観たからかもしれませんが、正直言って私には理解できないというか難しいというか…。ラストも意味不明でした…
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +23

    -7

  • 523. 匿名 2015/02/07(土) 18:25:04 

    マーズアタック…クソでしたw

    +6

    -11

  • 524. 匿名 2015/02/07(土) 18:25:23 

    女子ーズ。
    面白いと思って期待したけど
    個人的に糞だった。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +23

    -3

  • 525. 匿名 2015/02/07(土) 18:30:31 

    全然覚えてないけど宮迫が出てたやつ。
    全くおもしろくなかった。

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2015/02/07(土) 18:32:39 

    神様の言うとおり。

    あんなにCMしてるから
    面白いんかと思ってわざわざ
    映画館まで見に行ったが
    糞すぎて病んだ。笑

    ただ、グロいだけ内容無し。

    悪の教典もただグロさ追求
    しただけであの監督の映画は
    どうも受け付けん。

    グロさ追求する前に
    映画に一番大事な内容
    追求しろ!って思った。

    個人的感想やけど。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +34

    -2

  • 527. 匿名 2015/02/07(土) 18:33:45 

    菅野美穂と堺雅人が主演の方の大奥
    年を重ねてからやっと気持ちが通じるっていうのが、原作の切なくてすごくいいところなのに
    ものっすごい手抜きの年寄りメイクで、二人共普通に若々しかった
    他のキャラも改変が多くてがっかり

    +27

    -2

  • 528. 匿名 2015/02/07(土) 18:37:40 

    小学生の時見に行ってしまったバリゾーゴン。あれ以上の裏切られはないかも。

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2015/02/07(土) 18:39:50 

    「悪の教典」嫌われてるけど、私はいいと思いましたよ
    ああいう感じが正にサイコパスの人の思考なんだろうし
    多くの人が不快になった殺戮シーンも映画として最高に映えたシーンだったと思います
    主演の伊藤英明は海猿のような好人物も演じるし
    この映画みたいに静かなる殺人者も演じられるから
    スキャンダル噴出前までは、役者として非常に良い位置にいたと思います
    しかし、生徒の心情など細かい部分はやはり原作の方が良かったので原作を読んで欲しいです
    この映画嫌いな人も原作を読めば映画とは少し違った描かれ方をしてるし
    丁寧に描写してくれてるので納得できると思います
    せっかく原作は面白いのに、映画の評判だけ聞いて拒否するのはもったいないですよ

    +26

    -18

  • 530. 匿名 2015/02/07(土) 18:42:43 

    鬼畜大宴会 (かなりコアな映画)
    渇き

    どちらも、グロすぎて気持ち悪くなった

    ダンサー・イン・ザ・ダーク

    一体、何を言いたかったのか
    心の置き場がよくわからない

    ブレアウィッチプロジェクト

    なんの映画だかわからないまま終わった

    +9

    -2

  • 531. 匿名 2015/02/07(土) 18:44:18 

    「デビルマン」とか「キャシャーン」とか、
    すごーく観たくなってきたなあw

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2015/02/07(土) 18:48:36 

    昨日金曜ロードショーでやってたやつ!
    なんか3Dがちょうど出たばっかの
    映画でやたら3D使いたいのか
    内容が、ん?って思う所が
    多かった!笑

    特に「女はこれでイチコロだ〜!」
    って言って、胸板で木の実的な物体
    弾き飛ばすシーンで訳不明なので
    チャンネル変えた。笑

    +8

    -3

  • 533. 匿名 2015/02/07(土) 18:50:36 

    Dolls

    北野監督の映画なんだけど、ほぼほぼセリフがなく、菅野美穂さんと相手役の方が紐でつながれて歩いてるだけの映画。
    何がテーマなんかも、さっぱりだった。
    意味不明な映画だった!

    +40

    -5

  • 534. 匿名 2015/02/07(土) 18:53:13 

    SINOBE
    仲間由紀恵とオダギリジョーだから期待して見たけど、はっ?って感じだった。

    +11

    -1

  • 535. 匿名 2015/02/07(土) 18:56:06 

    原作がないと伝わらない映画なんて意味あるのかな?
    このトピは映画の話なんだから、原作読んでとか違うと思う

    +24

    -2

  • 536. 匿名 2015/02/07(土) 18:58:41 

    私もDolls合わなかったわ

    +20

    -3

  • 537. 匿名 2015/02/07(土) 19:01:06 

    ゾディアック
    実際あった事件を元にした映画だが
    映画の中の時間だけ経っていき、最後は犯人に有力な人物を言い出すも
    未解決だからなのか、イマイチな終わり方でした。
    てか、長すぎなのでダラダラし過ぎな箇所が多かった。

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2015/02/07(土) 19:01:29 

    親指さがし。
    苛ついた(笑)

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2015/02/07(土) 19:05:00 

    MISTY

    豊川悦司とか金城武が出てた映画
    全然意味分かんなかった

    +5

    -1

  • 540. 匿名 2015/02/07(土) 19:11:02 

    MOON CHILD

    ネタにしても長すぎるし
    長いPVだと思ってもつまんなかった
    話もオチなくて酷かった
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +16

    -1

  • 541. 匿名 2015/02/07(土) 19:12:42 

    マンマミーア!
    ABBAの歌しか覚えてないくらいストーリーがつまらなかった。ミュージカル苦手だわ。

    +11

    -20

  • 542. 匿名 2015/02/07(土) 19:13:35 

    謝罪の王様

    わきげボーボー自由の女神!って何やねん

    しかも。ラストはE-girls だっけか?のプロモーションビデオ。最悪。。

    +25

    -5

  • 543. 匿名 2015/02/07(土) 19:16:05 

    ・ウォーキングwithダイナソー
    ・親指さがし

    ここのトピ見るまで忘れてたけど
    本当この2つはつまらなかった。
    思い出させてくれてありがとうwww

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2015/02/07(土) 19:16:20 

    第九地区はそのまま、エイリアンの映画としてみたらダメだよ。
    エイリアンを宗教、肌の色とかで迫害されてた人と捉えて見る映画です。
    そしたら、あの映画の伝えたいことわかるはず。

    +24

    -0

  • 545. 匿名 2015/02/07(土) 19:17:08 

    アマルフィ 女神の報酬

    織田裕二が主役だけど、つまんなかった
    タイトルがロケ地のイタリアの地名って以外に意味あるのか分かんないし

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2015/02/07(土) 19:22:00 

    セカンドバージン
    爆睡できる映画。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +18

    -1

  • 547. 匿名 2015/02/07(土) 19:22:03 

    書き込もうと思ったらもう3つ目くらいで出ちゃってたけど

    中居正広主演「模倣犯」

    原作ファンとしては、見終わって絶望感しかなかった。

    脚本家は心を病んでたのか、原作が嫌いだったとしか思えなかった。


    +27

    -0

  • 548. 匿名 2015/02/07(土) 19:25:06 

    織田裕二の椿三十郎は酷かった
    誰にも黒澤明監督のオリジナルは超えられないと思う

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2015/02/07(土) 19:26:54 

    ハナミズキ

    +8

    -1

  • 550. 匿名 2015/02/07(土) 19:30:45 

    ラバー
    これはコメントすらない(笑)
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2015/02/07(土) 19:31:02 

    「HOSTEL」
    世界レベルで考えれば映画に出てくる様な
    悪趣味な人間がいてもなんら不思議ではないと思いました。
    救われない気持ちにさせられます。
    世の中、狂った人間が一番怖いです。

    +13

    -4

  • 552. に 2015/02/07(土) 19:31:13 

    闇金ウシジマくん
    ドラマも漫画も好きで配役も全然問題ないんだけど、映画になったら何故かつまらなくなってた。なぜ。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +9

    -20

  • 553. 匿名 2015/02/07(土) 19:31:46 

    冷たい熱帯魚

    +4

    -11

  • 554. 匿名 2015/02/07(土) 19:31:52 

    貞子3D

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2015/02/07(土) 19:32:36 

    ひどいっていうか好きな人もたくさんいると思うけど
    オーシャン?とかの動物ドキュメンタリーは、映画としてみるにはつらい。
    2本くらい見に行ったけど30分くらいで爆睡する…。

    +12

    -3

  • 556. みなみな 2015/02/07(土) 19:33:41 

    余命一ヶ月の花嫁

    末期がんで
    余命一ヶ月の花嫁
    顔がまん丸って!?
    主演の女優に
    役作りをさせない監督、制作者が酷過ぎる

    +42

    -9

  • 557. 匿名 2015/02/07(土) 19:33:45 

    園子温監督の映画は全体的に苦手

    +20

    -3

  • 558. 匿名 2015/02/07(土) 19:35:19 

    SPEC 結

    こんな終わり方なの?!って感じだった。
    ドラマはすごくおもしろかったのに世界が広がりすぎてわけわからなかった。

    +19

    -1

  • 559. 匿名 2015/02/07(土) 19:36:13 

    蛇にピアス

    描写が気持ち悪かったし、後味も悪かった

    +23

    -6

  • 560. 匿名 2015/02/07(土) 19:38:13 

    ゲド戦記ー!!
    4人で見に行って、全員寝たという奇跡の作品…。

    +30

    -2

  • 561. 匿名 2015/02/07(土) 19:40:05 

    バイオハザード2のアポなんとかってやつはつまんなかった。

    +4

    -7

  • 562. 匿名 2015/02/07(土) 19:41:34 

    レンタルショップ行く時に参考になる( ̄∇ ̄*)ゞ

    +26

    -1

  • 563. 匿名 2015/02/07(土) 19:47:15 

    アバターは結構ひどかったと思う…
    3D目当てで見に行ったけど、ストーリーがつまんなすぎて途中から3Dメガネ付けたり外したりして遊びながら見てたし(笑)、そのストーリーがどんなんだったかもう全く思い出せない…笑

    +12

    -16

  • 564. 匿名 2015/02/07(土) 19:47:24 

    ゲド戦記はあかん。
    最終的に作画崩壊するし、テルーの唄の予告で期待値めっちゃあげていったからなんかもがっかり感半端なかった。

    こじんてきにはジブリだとハウルの動く城もひどかった。後半がなんかもうとってつけたような展開で。
    最初のワクワク感が帳消しになった。

    +32

    -4

  • 565. 匿名 2015/02/07(土) 19:49:33 

    生田斗真主演の源氏物語。
    田中麗奈は女優やめたほうがいい。
    初めて途中で出たくなった。他の人がいたから我慢して寝てた。

    +17

    -1

  • 566. 匿名 2015/02/07(土) 19:49:54 

    ジブリ映画全部
    どこがそんなに面白いのか未だに謎
    しいて言えばハイジの白パンと溶けるチーズ

    +9

    -22

  • 567. 匿名 2015/02/07(土) 19:50:50 

    自分は良い作品だと思うんだけどこのトピでは駄作になっちゃうのかな・・・
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +8

    -11

  • 568. みなつん 2015/02/07(土) 19:52:00 

    日本映画って
    主演女優の大根演技が全てをぶち壊すよね

    ハナミズキ ガッキー
    涙そうそう 長澤まさみ
    パラダイス・キス 北川景子
    呪怨ー終りの始まり 佐々木希
    今日恋を始めます 武井咲

    +41

    -5

  • 569. 匿名 2015/02/07(土) 19:52:39 

    好きっていいなよ
    本っ当つまらなかった……

    +11

    -2

  • 570. 匿名 2015/02/07(土) 19:55:20 

    気狂いぴえろ、
    太陽の下の18歳、
    ブリジッドバルドーがアイメイクあまりしてなくて田舎っぽい少女の時の映画いろいろ、
    唇によだれ
    見たのは覚えてるけど、内容が全く思い出せないダルい映画。

    +5

    -4

  • 571. 匿名 2015/02/07(土) 19:56:27 

    プリンセストヨトミ

    +25

    -3

  • 572. 匿名 2015/02/07(土) 19:56:45 

    木更津キャッツアイ
    ばかばかしかった

    +7

    -16

  • 573. 匿名 2015/02/07(土) 19:57:50 

    Mナイトシャラマンのサイン
    シックスセンスが面白かったから期待したのに酷くつまらなかった。敵の宇宙人が、ギャグみたいな安っぽさで笑ってしまった。

    +9

    -1

  • 574. 匿名 2015/02/07(土) 20:00:30 

    実写版ガッチャマン
    明日のジョー

    +5

    -14

  • 575. 匿名 2015/02/07(土) 20:00:38 

    8½—

    なんか受賞したはずの映画で、

    アランドロン出演とあり見てみたが
    延々と続く株会社のシーンなど、意味がわからず。



    マイナー映画にもわりと価値を見出したいわたしですが
    この映画にはほんとついていけませんでした。



    知ってる方いたらなんか感動しちゃうかもw

    +1

    -1

  • 576. 匿名 2015/02/07(土) 20:01:24 

    セブンイヤーズなんとかかんとか
    つまらなかった

    +6

    -4

  • 577. 匿名 2015/02/07(土) 20:02:00 

    フライトプラン
    予告が期待大だっただけに、結末のお粗末さにがっかり。今でも、つまらない映画をみると、「フライトプラン並みだね」という使い方をしている
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +25

    -8

  • 578. みなつん 2015/02/07(土) 20:02:38 

    模倣犯

    中居くん
    爆発しちゃー いかんよ!!
    名監督・森田芳光 ラストで何で乱心したのかね?

    +25

    -1

  • 579. 匿名 2015/02/07(土) 20:03:24 

    今のジブリは過剰評価されすぎてる気がして好きじゃない
    映画もつまんないの多くなっちゃったし残念

    +33

    -5

  • 580. 匿名 2015/02/07(土) 20:04:33 

    青鬼

    ツッコミどころ満載

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2015/02/07(土) 20:05:17 

    三池監督の「IZO」
    原田芳男さん目当てで観ましたが
    なんだこりゃとびっくりしました。
    あまりの事で逆に薦めたくなる。
    他の人の感想が知りたい!

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2015/02/07(土) 20:10:10 

    442. 匿名 2015/02/07(土) 16:19:15 [通報]

    ウォーリー 

    まったく楽しめなかった 
    上映後、観客がみんな微妙な空気に 
    なりました 




    これ言い過ぎ。好き嫌いはあって当たり前どけど、観客がみんな微妙とかありえないwwwどこのみんな?

    子供なんか特に普通に楽しめる映画だと思いますが。

    +16

    -4

  • 583. 匿名 2015/02/07(土) 20:13:19 

    かいじゅうたちのいるところ

    すごく泣けそう…と思って借りたら着ぐるみ丸出しの凶暴な着ぐるみたちが色んな事で揉めまくってて…で、なんだっけ?
    忘れた
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +18

    -4

  • 584. 匿名 2015/02/07(土) 20:13:44 

    僕の初恋を君に捧ぐ

    予告に騙された。

    +11

    -2

  • 585. 匿名 2015/02/07(土) 20:13:59 

    のぼうの城

    野村まんさいは好きだけど、
    負け戦だけどやっぱり負けちゃったね、てへっな映画
    ほんとアホ過ぎ。無駄なことすんなよ
    野良仕事をミュージカルにしたり、しかも無駄に長い

    +18

    -11

  • 586. 匿名 2015/02/07(土) 20:20:29 

    猿の惑星

    +4

    -6

  • 587. 匿名 2015/02/07(土) 20:21:29 

    スペーストラベラーズ


    キャストは良くてすごく期待してたのに...

    最後な中途半端だし、とにかくつまらなすぎた。

    +5

    -5

  • 588. 匿名 2015/02/07(土) 20:22:06 

    クローバーフィールド
    カムイ外伝

    クローバーフィールドは、新感覚のアトラクション映画!みたいな宣伝だったから見たのに…気分悪くなりました。

    カムイ外伝…つまらな過ぎて寝た
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2015/02/07(土) 20:23:28 

    マルコビッチの穴
    金返せ!

    +9

    -3

  • 590. 匿名 2015/02/07(土) 20:25:10 

    近距離恋愛
    クローバー
    舞妓はレディ

    つまらない!

    +9

    -1

  • 591. 匿名 2015/02/07(土) 20:26:07 

    ドラゴンヘッド。
    原作の終わり方が消化不良な感じだったから、映画はどうかなと期待したら…アレはないわ。

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2015/02/07(土) 20:26:26 

    隠し砦の三悪人。松潤とか起用してたけど最初から最後までめちゃくちゃ。どろろとも若干近いとこある。

    +10

    -1

  • 593. 匿名 2015/02/07(土) 20:28:47 

    くれしん

    +4

    -4

  • 594. 匿名 2015/02/07(土) 20:30:56 

    ミスト
    当時付き合ってた彼と二人で唖然となった

    +8

    -2

  • 595. 匿名 2015/02/07(土) 20:31:33 

    星の王子ニューヨークへ行く
    エディマーフィーらしいけどいつも同じだし

    +5

    -15

  • 596. 匿名 2015/02/07(土) 20:32:48 

    ウディアレンのぜんぶ
    きらい

    +5

    -5

  • 597. 匿名 2015/02/07(土) 20:33:58 

    冷静と情熱のあいだ

    +14

    -3

  • 598. 匿名 2015/02/07(土) 20:34:11 

    ミストとダンサーインザダーク

    これほど後味の悪い映画はない。なんの救いもないよ。
    あと、何とか区?とかいう、宇宙人と共存するやつ。虐げられてる宇宙人がある出来事から暴走してどーたら。これもとにかく胸糞だった。

    どなたかわかる方いますか?

    +7

    -3

  • 599. 匿名 2015/02/07(土) 20:34:37 

    思い出ぽろぽろ
    途中で寝た

    +7

    -9

  • 600. 匿名 2015/02/07(土) 20:36:40 

    子猫物語
    茶トラン流行りましたね〜昔。
    ムツゴロウさんのやつです。

    +5

    -6

  • 601. 匿名 2015/02/07(土) 20:36:56 

    トワイライト 最初から最後まで眠くなって見ていられなかった…

    +13

    -6

  • 602. 匿名 2015/02/07(土) 20:38:01 

    マエストロ

    地獄でなぜ悪い

    親指探し

    もう二度とみないでしょう

    +6

    -3

  • 603. 匿名 2015/02/07(土) 20:38:34 

    今、BSでやってる
    SPACE BATTLESHIP ヤマト

    ビックリする程、ひどい

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2015/02/07(土) 20:38:54 

    失楽園
    眠かった

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2015/02/07(土) 20:39:51 

    シャイン

    +3

    -6

  • 606. 匿名 2015/02/07(土) 20:40:58 

    ターミネーター3
    2のまとまりを。。。。

    +14

    -1

  • 607. 匿名 2015/02/07(土) 20:43:21 

    ハングオーバーゲーム
    名前だけでパロディ系なのは伝わったけど
    ヒットした映画の要素を無理くりに詰め込んだ上に、話がまとまらない映画でした(笑)

    +1

    -1

  • 608. 匿名 2015/02/07(土) 20:43:37 

    時計仕掛けのオレンジ
    つまらない

    +11

    -11

  • 609. 匿名 2015/02/07(土) 20:44:02 

    338
    イーオン フラックスは酷かったねえ
    機内映画でやってたの見たけど、本当に退屈でつまらなかった

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2015/02/07(土) 20:45:57 

    598さん
    第9地区ですね。
    私は好きな作品ですが、この作品は賛否が分かれるのも何となく納得できる。

    +19

    -1

  • 611. 匿名 2015/02/07(土) 20:45:57 

    エリカ様のヘルタースケルター
    あの世界を実写化したらただのエログロでしかない上に悪趣味な監督の毒毒しい映像にウンザリ。
    漫画だからこそ成立する傑作だったなと思う。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +41

    -5

  • 612. 匿名 2015/02/07(土) 20:46:22 

    20年くらい前
    浅野忠信目当てで見た
    ACRI
    ものすごくガッカリな映画で浅野忠信嫌いになった。

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2015/02/07(土) 20:49:28 

    ピンクフラミンゴ

    最後、本当に食べたのが衝撃

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2015/02/07(土) 20:49:34 

    陽だまりの彼女

    有り得ない馬鹿馬鹿しい設定。
    上野樹里の役が天然ボケでイライラした。

    +12

    -3

  • 615. 匿名 2015/02/07(土) 20:49:55 

    「豚人間」

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2015/02/07(土) 20:50:56 

    プライベートライアン。

    最初の30分位の戦闘シーンがグロすぎて
    吐きそうなのを我慢しているうちに
    映画か終わった感じ。

    感動映画と聞いてから、ハンドタオル
    持って行ったけど、目元じゃなく、
    口元から離せられなかった

    +8

    -10

  • 617. 匿名 2015/02/07(土) 20:51:43 

    青鬼

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2015/02/07(土) 20:55:38 

    ガンツ。

    +16

    -1

  • 619. 匿名 2015/02/07(土) 20:55:53 

    エクソダス神と王
    ストーリーについていけず、
    更に登場人物の見分けもつきませんでした‥

    +1

    -4

  • 620. 匿名 2015/02/07(土) 20:57:20 

    大奥永遠は、堺さんと菅野さんが結婚したっていうので二人とも大好きだから観たけどちょっと‥て感じだった。
    永遠の愛が伝わりずらすぎた。

    +6

    -3

  • 621. 匿名 2015/02/07(土) 20:58:16 

    第9地区は 皮肉だからね。
    ああいう地区があるから

    +14

    -0

  • 622. 匿名 2015/02/07(土) 20:59:30 

    悪の経典
    怖いとかグロいとかじゃなくて単純につまらない

    +11

    -4

  • 623. 匿名 2015/02/07(土) 21:03:49 

    Dancer in the dark
    あまりにも悲惨
    救いがない
    ドラマなのかミュージカルなのか判らない
    ラストが「キャリー」並みに…(略

    +7

    -2

  • 624. 匿名 2015/02/07(土) 21:05:32 

    ザ・オーディションかな、世良まさのりとセイントフォーの(笑)


    見たことある人なら
    この映画越えるのを上げる人いないと思うけど(笑)

    +2

    -2

  • 625. 匿名 2015/02/07(土) 21:09:13 

    赤西仁、主演のBANDAGE……

    ジャニーズファンらしき人以外はほとんど寝てしまってました

    +7

    -7

  • 626. 匿名 2015/02/07(土) 21:09:13 

    井筒和幸監督の「みゆき」かな

    観てて内容が全く判らないですよ(笑)

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2015/02/07(土) 21:09:34 

    スウィーニートッド

    ジョニデ主演の。
    チャーリーとチョコレート工場とか好きだからそっち系かと思って見に行ったら人がサクサク死ぬ。スパーンスパーンって。
    勝手に思い込んだのが悪いんだけどね…

    明るい系の音楽に、薬物でもやってんの?って感じの妄想が入り混じり…
    終わった後はかなり疲れました。

    +14

    -4

  • 628. 匿名 2015/02/07(土) 21:10:18 

    思い出のマーニー

    初デートなのに最後眠くなった

    +5

    -2

  • 629. 匿名 2015/02/07(土) 21:14:28 

    蜷川と紀里谷は映画とったらダメ。ほんと酷いから。

    +18

    -0

  • 630. 匿名 2015/02/07(土) 21:16:56 

    東京リアル



    女子高生が薬物に溺れ墜ちてく
    嫌な記憶しかない

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2015/02/07(土) 21:17:51 

    バトルロワイヤル

    大人になって見たらつまらんかった。

    +11

    -2

  • 632. 匿名 2015/02/07(土) 21:19:44 

    ハムナプトラのスピンオフ的な、サソリの王様が主役の映画???

    つまらな過ぎて、死ぬかと思ったー(・・;)

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2015/02/07(土) 21:20:46 

    バトルロワイヤル
    原作には『何も考えずに体制に従うことの愚かさ』みたいなテーマがあったのに。
    たぶん、北野たけしの原作に無い決め台詞を言わせたかっただけの映画。
    クソつまらんかった。

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2015/02/07(土) 21:23:28 

    風立ちぬ

    ジブリ終わったと思った

    なに!?あの昼ドラでも良さそうな内容。
    浅すぎてびっくり。

    ジブリといえば壮大なスケールの、誰にも想像できないような世界観が魅力だったのに…

    +24

    -7

  • 635. 匿名 2015/02/07(土) 21:23:57 

    中居くんの模倣犯。私の中では最強の駄作。

    プリンセストヨトミ。綾瀬はるかの巨乳しか記憶にない。

    MW。原作の手塚治虫先生に、見てしまった私が謝罪したくなるレベルの駄作。

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2015/02/07(土) 21:28:48 

    ラブリーボーン
    変質者に襲われ殺された少女の話だけど
    CMだと不思議な親子の絆パワー?で変質者を逮捕する話なのかなー
    と思ってみたらひたすら救いがない、悪い意味のハラハラはあってもオチが本当に無情。
    開始30分くらいから帰りたくてしょうがなかった。

    +10

    -1

  • 637. 匿名 2015/02/07(土) 21:29:03 

    世界の北野には悪いがdolls


    映像だけにこだわりすぎて話が全く分からなかった!10分くらいひたすら端から端まで歩くシーン...レンタルだったけど映画館ならキツい...暇すぎて
    正直内容覚えてない。


    +15

    -3

  • 638. 匿名 2015/02/07(土) 21:29:09 

    渇き

    とにかく下品

    +10

    -2

  • 639. 匿名 2015/02/07(土) 21:31:12 

    CUBE2
    ファンタジーな世界に逃げやがったw
    1は面白かっただけに残念

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2015/02/07(土) 21:31:35 

    610さん
    ありがとうございます(^^)そのタイトルですね。
    嫌いというか、なんかこう…後味が悪いというか…あの宇宙人になってしまった人間も可哀想な気もするし、宇宙人も可哀想だし、なんだかなぁという感じです。 宇宙人といってもなんか巨体な虫だし。
    見た後、喉に小骨がささったような不快な気分でした…(^^;;

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2015/02/07(土) 21:31:38 

    ウォーターワールド 
    あれでケビンコスナー消えた。

    +8

    -2

  • 642. 匿名 2015/02/07(土) 21:33:07 

    クロユリ団地
    携帯彼氏
    時間とお金返せ‼

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2015/02/07(土) 21:33:51 

    生田斗真の源氏物語が酷かった。

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2015/02/07(土) 21:33:52 

    スターシップトゥルーパス

    +1

    -4

  • 645. 匿名 2015/02/07(土) 21:34:29 

    デビルマン
    映画開始後から劇場内がザワザワしてて
    主人公が畑の真ん中でおお〜んって変な叫びあげたところで爆笑が起こった
    あまりの演技の下手さと台本の悪さに、お客さんに何故か連帯感が生まれて、その後もみんなで笑いながら見た
    多分今までで一番笑った映画
    あの後、下手だった主人公の役者さんが、映画クローズで上手く演じてるのを見て、何故か感慨深くなった

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2015/02/07(土) 21:36:04 

    えぇ!二宮くん主演のプラチナデータ、今日借りてきちゃった。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2015/02/07(土) 21:36:07 

    ゴースト血のシャワー
    昔よく再放送してた。
    船のシャワーで血がでるやつ

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2015/02/07(土) 21:38:37 

    原作がよしもとばななの「キッチン」。
    出演者が棒読みなのは計算でしょうか。
    かなり退屈でした。

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2015/02/07(土) 21:39:06 

    新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生

    ただのテレビ版の総集編だった
    最後の15分くらいだけ見たことない映像が流れただけでほぼ全部見た事ある映像
    詐欺にあったような気分になった

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2015/02/07(土) 21:41:51 

    ドラゴンヘッド

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2015/02/07(土) 21:41:59 

    デビルマン

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2015/02/07(土) 21:42:17 

    リプリー
    知ってる方いるかな
    ジュードロウがかっこいいだけだった
    まさかのホモ話にガッカリしたのを憶えてる

    +4

    -6

  • 653. 匿名 2015/02/07(土) 21:44:45 

    神様のカルテ

    面白くないし櫻井くんの髪型変だし

    最高につまらんかった

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2015/02/07(土) 21:44:54 

    とりあえずエログロな映画を絶賛してる同姓の子とは距離を置く

    +12

    -1

  • 655. 匿名 2015/02/07(土) 21:45:58 

    エビボクサー

    +1

    -1

  • 656. 匿名 2015/02/07(土) 21:47:31 

    645
    なにそれwおもしろそうw

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2015/02/07(土) 21:47:46 

    佐藤健と綾瀬はるかW主演の映画『リアル〜完全なる首長竜の日〜』
    ツッコみどころ満載

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2015/02/07(土) 21:49:51 

    トミー
    あのサイケな映像を見続ける事が出来ませんでした。
    ⚪️SDなんてやるものではないと、いう警告には、なる映画だけどね。

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2015/02/07(土) 21:50:13 

    松下奈緒が出てる未来予想図あアイシテルのサインのシーンは寒気がした

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2015/02/07(土) 21:53:51 

    ジュリアン・ムーア主演のフォーガットン

    アメリカ政府の陰謀か!?とかワクワクして見てたら、まさかの宇宙人の仕業だったという・・・
    無理やり宇宙人に持っていった感、ラストのやっつけ感がすごくて、ズコーッて文字通りずっこけた。
    途中まで面白かったのに残念。

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2015/02/07(土) 21:54:21 

    ケヴィン コスナーがでていたウォーターワールド。。

    +3

    -5

  • 662. 匿名 2015/02/07(土) 21:56:49 

    今までで一番かはわからないけど、最近観た「ふしぎな岬の物語」は全く良さがわかりませんでした。
    吉永小百合演じる主人公はモテモテなんだけど全然魅力がなくて説得力がないし、ストーリーも各エピソードが唐突でまとまりがない。モントリオール映画祭受賞作品らしいけど理解できません。

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2015/02/07(土) 21:59:26 

    フライトプラン…酷かったあ! 美味しんぼ…原作好きだったし(今は嫌い)、三国連太郎と佐藤浩市の親子共演ってんで観に行ったんだけど、今だに駄作って言葉を聞くとこの映画を思い出す位に、酷かったです。誰か見たひといませんか?

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2015/02/07(土) 21:59:30 

    何度も出てるけど
    渇き。
    映画観て不愉快になったの初めてでした。

    +12

    -1

  • 665. 匿名 2015/02/07(土) 22:03:14 

    トウキョウトライブ?

    くだらなさすぎ(笑)

    ラップ入れればいいってもんじゃないよね?
    ストーリー雑すぎ

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2015/02/07(土) 22:04:04 

    パールハーバー。

    突っ込みどころ満載でした。

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2015/02/07(土) 22:05:32 

    瞬き
    終始暗くてつまらなすぎて寝た。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2015/02/07(土) 22:07:22 

    ずっとみてきたけど、

    一番酷いは言い過ぎでしょ?って映画も結構あるよね

    感性の違いなのか、
    よほど映画をみていないのか。。

    +7

    -6

  • 669. 匿名 2015/02/07(土) 22:10:38 

    これすっごい評判悪くて大コケだったけどDVD見たらその通りだった

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2015/02/07(土) 22:10:50 

    うずまきっていうホラー映画
    ひたすら気持ち悪い…

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2015/02/07(土) 22:12:13 

    ブレードランナー。

    大絶賛されてるけど、最初から最期まで暗くて重くてテンポも悪い。
    何が面白いのかサッパリわからない。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +1

    -9

  • 672. 匿名 2015/02/07(土) 22:13:08 

    好みはあっていいと思うんだけど、
    近キョリ恋愛とかちゃんとも観てないみたいだけど単に原作から嫌いなだけじゃんと思った。
    元から現実離れしたことを描いてる漫画だし、それをかなり現実に寄せて映画は作られてるから。
    最後までちゃんと観た人は恋愛だけじゃないメッセージ性の強い笑う様な作品じゃないことはわかると思うけど。
    なんかただの原作への侮辱に感じた。

    +11

    -6

  • 673. 匿名 2015/02/07(土) 22:13:58 

    テラスハウス

    +19

    -3

  • 674. 匿名 2015/02/07(土) 22:15:08 

    「つやのよる」行定監督

    阿部寛の無駄遣いの映画。
    2時間ちょいあるしただただ退屈だった。

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2015/02/07(土) 22:16:38 

    謝罪の王様
    阿部サダヲが好きなので観にいきましたが、
    始めから終わりまでクスッともしませんでした!

    +9

    -2

  • 676. 匿名 2015/02/07(土) 22:19:57 

    ヘルタースケルターはとにもかくにも映画化するには時代に合ってなかったんじゃないかな?
    あれはどう考えても90年代でしかありえないストーリー。
    90年代前半に宮沢りえ、牧瀬里穂が実は大整形だった、って騒ぐようなもんだと思う。

    +18

    -1

  • 677. 匿名 2015/02/07(土) 22:21:17 

    マンマミーアはおもしろかったよ。ミュージカル嫌いならそりゃおもしろくなかろうよ。

    妻夫木くん…オレンジデイズは良かったよ。あ、映画じゃないか

    +11

    -0

  • 678. 匿名 2015/02/07(土) 22:22:40 

    東京ゾンビ。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2015/02/07(土) 22:23:06 

    映画、映画館でもDVDでも
    結構観てるから
    その分、つまんないのに
    あたる確率も多い。
    でも、ただつまらない
    だけならすぐ忘れちゃう。
    けど、
    映画館で観た「模倣犯」は
    本当に駄目でしょう。
    駄目すぎて記憶に残ってる。
    原作者が映画終わって無言
    で去ったという噂を信じる程。

    +10

    -0

  • 680. 匿名 2015/02/07(土) 22:23:48 

    ブラピのファイトクラブとセブン大嫌い。

    マネーゲームとか最近の出演作もう見る気すらしない

    ベンジャミンバトンは良かったよ。Mr&Msスミスもまぁ、

    +1

    -10

  • 681. 匿名 2015/02/07(土) 22:25:35 

    なんだったかな…
    ダブルヘッドジョーズ?みたいな名前のハズ笑
    サメとかヘビ系の映画ってストーリーは大体どれも似たようなものだからそこは期待してないけど、CGやら演出やら音楽まで全部無惨で…
    サメの頭がふたつになっても泳ぎにくそうなだけでたいして怖そうでもないという。。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2015/02/07(土) 22:26:14 

    華麗なるギャツビーは前宣伝も凄かったし出だしと前半は演出が豪華で結構盛り上がったけど後半が尻切れトンボみたいで期待外れだった

    +2

    -5

  • 683. 匿名 2015/02/07(土) 22:26:15 

    ワイルドスピード、1と2良かったのに
    3の東京ドリフトで糞になり、もうそれから見てない。

    ソウは途中からえぐいと評判悪くなったけど、そもそも1から好きじゃない。

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2015/02/07(土) 22:29:06 

    ブラピのファイトクラブとセブン大嫌い。

    マネーゲームとか最近の出演作もう見る気すらしない

    ベンジャミンバトンは良かったよ。Mr&Msスミスもまぁ、

    +1

    -10

  • 685. 匿名 2015/02/07(土) 22:29:07 

    マンマミーアはおもしろかったよ。ミュージカル嫌いならそりゃおもしろくなかろうよ。

    妻夫木くん…オレンジデイズは良かったよ。あ、映画じゃないか

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2015/02/07(土) 22:30:00 

    >>556さん
    本当の千恵さんも最後まで
    ふくよかだったんですよ。

    私も映画の余命一ヶ月の花嫁は
    駄作だと思います。
    テレビでドキュメンタリーも見たし
    本も持ってるんですが
    千恵さんは癌と言う事を隠して
    太郎さんと付き合うのは嫌で
    ちゃんと癌と言う事を告げて
    太郎さんもそれを受け入れて
    それから付き合い始めたのに
    映画だと隠してたし
    なんかもう何もかも台無しでしたね。

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2015/02/07(土) 22:30:35 

    ゼログラビティ良かったよね?
    極限の状態をあの宇宙の静けさで表してたし、気持ちの持ちようで世界はかわるし
    諦めるなってメッセージもらった気がしたけど。
    わかる人いないですか?

    +14

    -2

  • 688. 匿名 2015/02/07(土) 22:33:37 

    一番酷いとは違うけど、期待しすぎて微妙だったのはエクスペンダブルズシリーズ。
    俳優陣超豪華でめちゃくちゃ期待して観に行ったらストーリーが盛り上がりにかけるというか単調というか、アクションシーンも思ってたより、、って感じで豪華俳優陣各自の味が出てないというか…
    シルベスタースタローンさんは監督はせずに俳優だけやって欲しい。

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2015/02/07(土) 22:34:32 

    これ、巨乳の女の人たちが街中を走り回ったりシャワーを浴びたりするだけでストーリーがない

    +6

    -1

  • 690. 匿名 2015/02/07(土) 22:38:18 

    SUPER8
    CMと予告は面白そうだったのに中身は全く面白くなかった。ストーリーもバラバラで詰め込み過ぎ。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2015/02/07(土) 22:44:25 

    松たか子が主演の告白

    つまらなすぎてヤバかった。しかも、お見合いパーティで知り合った人との初デートだったんだけど、まだ相手の事を全く分からない時だし映画が、つまらなすぎて辛かったのに相手の男は人の体ベタベタ触ってきてマジでキモくて二回目のデートは断り着信拒否にしたわ

    +6

    -15

  • 692. 匿名 2015/02/07(土) 22:44:57 

    ぼくらの七日間戦争

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2015/02/07(土) 22:46:07 

    食人族。
    嫌すぎるけど3回も見た。
    もう絶対に見ない。

    +4

    -7

  • 694. 匿名 2015/02/07(土) 22:46:51 

    松山ケンイチさんが出てた
    「ウルトラミラクルラブストーリー」

    ちょっと世界感が分からなかった(・・;)

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2015/02/07(土) 22:47:54 

    687
    うん、私も好きだよ。
    人生最高の映画ベスト10を選べと言われたら絶対入れる!!

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2015/02/07(土) 22:50:55 

    バーンアフターリーディング
    っていうブラピ出演のやつ。
    CMでもポスターでもブラピ主演で壮大な話っぽかったのに、開始20分くらいでブラピが凄いマヌケに死ぬ。
    話もご近所レベルの規模でしか事件は起きない。
    下品な滑ってるギャグのオンパレード。
    覚えてるのが、ブラピすぐ死んだ、お手製バイブソファーって感想しかない。
    友人が強引にこれ観に行こうって大勢で行ったら、映画館出てから一言も誰も喋らなかった。
    すげえクソ映画だった。
    CM真に受けないで、TSUTAYAの旧作レンタルで酒飲みながら突っ込んで観るとかだったらまだマシだったかな。

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2015/02/07(土) 22:53:10 

    僕は妹に恋をする

    これはもう…眠たかった笑

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2015/02/07(土) 22:53:13 

    ファイナルファンタジー

    この映画がこけたせいで、あのスクウェアがつぶれかかった理由がよく分かった。

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2015/02/07(土) 22:54:29 

    踊る大捜査線ファイナル
    ドラマからレインボーブリッジを封鎖せよまではおもしろかったけど
    3つめの映画から雲行きが怪しくなって、ファイナルは見るに堪えなかった。
    レインボーブリッジを封鎖せよにもかなり無理はあったけど、、、

    +6

    -2

  • 700. 匿名 2015/02/07(土) 22:57:26 

    ただ君を愛してる
    勧められて観たら、宮崎あおいの演技が嘘くさくてがっかりした

    +5

    -2

  • 701. 匿名 2015/02/07(土) 22:58:21 

    ゲド戦記。意味わからなかった。

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2015/02/07(土) 22:58:26 

    小学生の染谷将太出演ということで観てみたかったけどYahooレビューとかで酷評だったガッチャマン…

    たまたまこのサイトを見付けて、とてつもなく駄作と分かった上で観たら、まあ観れました。

    小学生の染谷将太だけが演技出来てます。今の見た目とは違いすっごく可愛かったです。

    それしか見所ないと思います。後はコメディとして観ればイケるかな・・・




    デビルマン (映画) - アンサイクロペディア
    デビルマン (映画) - アンサイクロペディアja.uncyclopedia.info

    デビルマン (映画) - アンサイクロペディアデビルマン (映画)出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』移動: 案内,検索ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「デビルマン (映画)」の項目を執筆しています。デビ...

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2015/02/07(土) 22:58:41 

    デビルマンで決まってたんじゃないのか…
    洋画ならALL ABOUT STEVE(邦題:ウルトラI LOVE YOU)かな

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2015/02/07(土) 22:59:48 

    風立ちぬ。

    +6

    -3

  • 705. 匿名 2015/02/07(土) 23:00:26 

    702はガッチャマンじゃなくてデビルマンの間違いでしたm(__)mの

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2015/02/07(土) 23:00:46 

    689
    えっと…その題名で観る前に何を期待したの?
    ありえないw

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2015/02/07(土) 23:00:52 

    ガッチャマン

    映像も安っぽく、みんな演技も下手
    つまらな過ぎて、腹立たしくさえなった
    お金と時間の無駄だった

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2015/02/07(土) 23:04:33 

    やぎらゆうやと沢尻エリカ主演の「風味絶佳」
    「誰も知らない」で賞とって有名になった
    やぎら君初のラブストーリーだったらしいけど、
    まだ恋愛ものには早すぎた気がしました。
    全体の雰囲気もオサレ感出そうと頑張り過ぎで、
    頭でっかちな映画通の学生が作ったような映画で
    見てて恥ずかしくなりました。
    大泉さんとか夏木マリさんとか脇役の
    安定の演技が唯一の救いでした。

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2015/02/07(土) 23:07:08 

    ノウイング。
    前半よかったのにオチがあんまりだ…

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2015/02/07(土) 23:09:38 

    「ラバー」。タイヤが次々と 人を殺していく映画。くだらなさ過ぎ、そして救いようのない映画。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2015/02/07(土) 23:11:48 

    世界の中心で愛を叫ぶ はひどかったな。。。。。

    +8

    -2

  • 712. 匿名 2015/02/07(土) 23:14:21 

    最近観たけど名前忘れちゃって、瞬きすると人が消えていくやつ!
    最初はどうなるのかワクワクしていたけど終わったあとはポカーンだった。
    何を伝えたいのかさっぱりわかりませんでした!

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2015/02/07(土) 23:18:09 

    「ロボコップ3」
    日本人描写がとっても変。1と2では敵のロボットはメカメカしかったのに、生身の役者が演じたヤクザサイボーグは手抜き。主演が違う。地上げをするのに兵隊を使って住民を皆殺しする日系企業とそれをなぜか後半になるまで黙認している警察にかなり違和感。そして、映画自体のテンポが悪くつまらない。


    +0

    -0

  • 714. 匿名 2015/02/07(土) 23:18:54 

    大塚愛主演の「東京フレンズ」。
    大塚以外は、瑛太やまだ知名度が低かった頃の真木よう子も出ていてやたら豪華だけど、結局エイベックスが大投資した大塚愛の大々的なプロモーション映画。
    大塚愛の演技が意外に悪くなかったのが救いだったけど。。。

    +6

    -1

  • 715. 匿名 2015/02/07(土) 23:19:14 

    梟の城

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2015/02/07(土) 23:20:24 

    犯人に告ぐ
    小説は凄く良かったのに。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2015/02/07(土) 23:21:10 

    青の炎
    二宮もあややも下手くそだった!

    +3

    -3

  • 718. 匿名 2015/02/07(土) 23:22:35 

    インビジブル
    透明人間になった男の狂気…と思いきや、エロいことばかりしようとして失笑ww

    +2

    -2

  • 719. 匿名 2015/02/07(土) 23:24:00 

    バベル
    デートで観に行って後悔。大画面で菊地凛子の真っ裸を見せられるっていう(笑)

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2015/02/07(土) 23:24:29 

    チキンリトル

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2015/02/07(土) 23:26:08 

    容疑者室井シンジ

    いつ面白くなるのかな?と思ってる内に終わってしまいました。
    室井さん何もしてないし、秘密もイマイチだし、田中麗奈は演技変だったし。

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2015/02/07(土) 23:26:53 

    ポニョ

    時間無駄にしたw

    +8

    -1

  • 723. 匿名 2015/02/07(土) 23:28:34 

    パラダイスキス

    北川景子のファッションショー見せられてるだけ。
    漫画の実写は無理だね。

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2015/02/07(土) 23:30:45 

    スピルバーグの「激突!」
    糞つまらないからネットで皆の感想探したけど、割と評価高いみたいで私の感覚がおかしいのかな?

    +2

    -7

  • 725. 匿名 2015/02/07(土) 23:31:02 

    クドカンの
    鈍獣

    クドカン好きなのにこれはひどかった

    見終わってからしばらく重苦しくて気分が悪くなった
    あんなの初めてでした

    +1

    -2

  • 726. 匿名 2015/02/07(土) 23:31:30 

    フライトプラン

    予告詐欺。つまらない。

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2015/02/07(土) 23:33:23 

    パレード

    藤原竜也好きでみたものの、退屈だわ後味悪いわで最悪だった。

    +1

    -2

  • 728. 匿名 2015/02/07(土) 23:41:33 

    好きな人ごめん。
    ジュラシック・パークシリーズ。
    小学校の時に家族で観に行ったけど、動物好きの私には不自然過ぎて受け入れられなかった。
    凶暴と言われている動物だって、気違いみたいにやたらめったら暴れてる訳じゃないのに。
    ジョーズとかジュラシック・パークみたいに動物を怪獣みたいに描くんじゃなくて、
    皆に「動物ってこんなに面白いんだ。」と好感を持ってもらえるような映画が増えてほしい。

    でも、BGMだけは迫力があって好きなんだよな。

    +0

    -12

  • 729. 匿名 2015/02/08(日) 00:01:10 

    ジュラシックパークって、ポスターとかのイメージのわりに明るくなくて、ホラー映画よりも怖い雰囲気の映画だと思った。

    +0

    -8

  • 730. 匿名 2015/02/08(日) 00:05:04 

    166のアベンジャーズみたいな映画が日本にも作れるってあるけどとてもじゃないけど賛同できない。

    アクションとCGのクオリティが違いすぎるわ

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2015/02/08(日) 00:14:12 

    僕の彼女はサイボーグだっけ?綾瀬はるかの出てた、監督が韓国人のクソ映画。最初の最初から意味が分からず、途中からイライラして見るのを止めた。

    +4

    -4

  • 732. 匿名 2015/02/08(日) 00:46:48 

    728www恐竜と動物を一緒にするってwwwバカですかwww

    +6

    -1

  • 733. 匿名 2015/02/08(日) 01:53:17 

    小栗旬が監督したシュアリーサムデイ
    内輪で盛り上がってる感じが寒いすぎる!
    怒りながら映画見たのはじめてだった(笑)

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2015/02/08(日) 02:49:57 

    LUCYは本当に意味が分からなかった。
    想像の斜め上過ぎて、最後えっ?てなった。
    脳の限界超えると何故そうなるの?と疑問ばかり残る映画だった。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2015/02/08(日) 10:57:17 

    ギャング・オブ・ニューヨーク

    この映画は本当にひどい内容だった。

    +0

    -1

  • 736. 匿名 2015/02/08(日) 13:56:59 

    ジュラシックパーク1は今の若者にはピンと来ないだろうけど
    CGが一番すごくて最先端って感じの映画だったんだよ~
    あんなにリアルなのは初めてって思った
    あの感動はあの時代でしかわかるまい

    +13

    -0

  • 737. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:12 

    728
    君には安達祐美主演の「REX恐竜物語」をおすすめする

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2015/02/08(日) 16:07:21 

    えびボクサー

    シャコがボクシングする映画w

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2015/02/08(日) 17:15:45 

    ジュラシック・パークはもっとカラッとした仕上がりの映画かと思ってた。リアルすぎてあんまりアメリカ映画っぽくない。

    +0

    -2

  • 740. 匿名 2015/02/08(日) 19:59:21 

    大日本人
    意味わからなすぎて途中で見るのやめた。レンタルでもお金無駄

    +0

    -0

  • 741. みなつん 2015/02/08(日) 20:33:45 

    ゲド戦記

    息子が
    大馬鹿と判っているのに
    監督させるなよ
    お父ちゃん

    +4

    -1

  • 742. みなつん 2015/02/08(日) 20:37:11 

    松本人志監督

    全作品

    金返せ!!
    と訴訟が起こらないって、、、
    日本人って
    ほんとうに優しいね

    +3

    -0

  • 743. みなつん 2015/02/08(日) 20:39:05 

    イタリアの巨匠
    パゾリーニ監督

    究極の糞クソくそ映画

    ソドムの市

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2015/02/09(月) 02:49:36 

    ウィッカーマン
    超駄作 笑 ゴールデンラズベリー賞にもノミネートされています。
    今まで見た中で一番酷かった映画

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2015/02/09(月) 13:19:03 

    ホステルとかムカデ人間
    あまりに残酷すぎてトラウマになる
    もう二度と見たくない

    ムカデ人間の主役のおっさんがキモすぎてひくレベル
    ムカデ人間見た後から←ラストのムカデ人間作るシーンはグロすぎて見れなかった
    こういうグロ系の映画はもう興味本位で見ないようにしようと思った

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2015/02/09(月) 13:35:47 

    見て怒りを感じた映画

    模倣犯
    原作が凄く面白くて夢中で読んだから期待してたのに
    主役のピース(中居くん)の内面的なものや行動など全く深みがなくて酷かった
    映画では時間の関係とかあるから小説通りにはいかないだろうけどピースの怖さや魅力が全然なし。
    そして最悪なラスト……
    原作の良さぶち壊し!!

    プリンセストヨトミ
    まず設定があり得なさすぎて感情移入出来ない
    コメディー的な感じならまだわかるけど俳優さん達もくそ真面目に演技してるから
    えぇ!?ってなるw
    街が無人になったって…みんなが仕事ほったらかして1ヶ所に集まる訳ないだろw
    綾瀬はるかが無人の街を走り回るシーンはやけに長いし。明らかに巨乳アピール。
    だから巨乳しか印象に残ってないww

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2015/02/09(月) 14:35:26 

    ダコタ・ファニング主演の
    「ブレイキング・ポイント」

    途中で見るのやめたくなりました

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2015/02/10(火) 07:59:31 

    399
    丹波哲郎の大霊界w
    観たことないですが(観る気もしないw)コレが一番酷そうw

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2015/02/10(火) 16:23:38 

    タイトル、キャストからして観たいとすら思わないものも結構ある。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード