- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/12(水) 09:59:17
平均身長は頭打ちで、むしろ下がっているようです。
座高は測らなくなっているので、統計としてはあまり信用できないようです。
そこでみなさんの体感として周りの若い子達は、スタイルが良いと思うか教えてください。
成長期に入るまでは手足が最初に伸びていくようなので、高校生以上の若者のスタイルを考えてくれると嬉しいです。+440
-17
-
2. 匿名 2020/08/12(水) 10:00:14
スタイルがいいというより成人体型に見えない子が男女共に増えたような気がする
骨格から育ち切ってないような+1527
-16
-
3. 匿名 2020/08/12(水) 10:00:41
脚長い子多いと思う
細いからそうみえるだけなのかな〜+1751
-66
-
4. 匿名 2020/08/12(水) 10:00:49
顔が小さくなってる気がする。+1686
-33
-
5. 匿名 2020/08/12(水) 10:00:54
小学生の背は昔より低い気がする。あくまで気がする+556
-18
-
6. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:03
スタイルって遺伝すんじゃないの?+364
-22
-
7. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:05
>>2
なんとなくわかる。
男性もだけど線が細いというか骨太の人少ない気がする+1356
-8
-
8. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:26
小学生、脚が長い子が多い!+786
-165
-
9. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:29
食事が欧米化してきた影響で腰が高いんだと思います+24
-78
-
10. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:35
あんまりずんぐりむっくりな子って見ない気がする+958
-62
-
11. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:36
細い子が多すぎてどれぐらいが標準体型かわからない+443
-8
-
12. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:39
小柄な子が多くない?+768
-9
-
13. 匿名 2020/08/12(水) 10:01:54
ビッグシルエットが流行りだしてからスタイル良さそうなのにそれを台無しにしてるような子が増えた気がする+550
-27
-
14. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:07
自分たちの世代やたら誉めるおばさん増えそう+15
-50
-
15. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:17
齋藤飛鳥みたいに顎が小さすぎる子も多いよね
顎が退化してるのかな?+784
-9
-
16. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:24
>>2
ヒョロヒョロしてるから、簡単に倒れそう+386
-0
-
17. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:27
+10
-26
-
18. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:28
>>8
高校生以上の話ですよ+256
-10
-
19. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:28
男子は細長く
女子は全体的にデカくなってる気が…+332
-42
-
20. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:33
>>8
それは今も昔もそうでしょう+189
-10
-
21. 匿名 2020/08/12(水) 10:02:43
頭は小さくて羨ましい。けど身体に厚みやカーブがなくて少年みたいだなとは思う。+405
-5
-
22. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:00
肥満体型の若者ってあまり見ない気がする
男女共に体型に気を遣ってるんだろうなぁと思う+460
-24
-
23. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:01
カジュアルな服装の子が多いよね
若い時にしかできない格好する子が少ない+369
-31
-
24. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:08
背の高さ低さに関わらず細い!
小・中学生でダイエットするらしいもんね。
+198
-8
-
25. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:14
>>9
それテレビで見たことある
生まれつき二重の子が増えてきてるのも欧米化してきてるかららしい+10
-62
-
26. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:21
頭の小さい子が多いよね
私から見て手足が長いと思っていた子供が、スーツを作る時に体型の割には手足が長くないって言われてて、親ばか自覚して笑っちゃいました+329
-8
-
27. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:31
そんなに変わってない。
ハーフやクォーターが昔に比べたら何十倍もいるから、そういう人が目に映ってスタイル良いなと思う機会は増えたかもしれない。+257
-25
-
28. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:43
>>15
固いものを食べる習慣があまりないから。
ほんとは食べさせたほうがいいんだけどね。+269
-1
-
29. 匿名 2020/08/12(水) 10:03:50
私の友達がまだ大学生とかなんだけどその子身長145しかなくて足も短いしめちゃくちゃスタイル悪いよwドラえもんみたいな体型してる
初めて会った時はめちゃくちゃ衝撃的だった笑
あの体型じゃ男にモテないなと思った笑
小学生にしか見えんし+21
-127
-
30. 匿名 2020/08/12(水) 10:04:05
>>2
背が低いって言いたいのかな??
成人体型に見えないって言われたら傷つく+11
-91
-
31. 匿名 2020/08/12(水) 10:04:16
顎は確実に小さくなってるよ
親不知ない人は昔もたまにいたけど、今は永久歯の本数足りないとか矮小歯(本来より小さい)とか当たり前にある
そして歯のスペースがない+335
-3
-
32. 匿名 2020/08/12(水) 10:04:22
小さい子多い。+154
-8
-
33. 匿名 2020/08/12(水) 10:04:39
男子高校生とか美意識かなり上がってる気がする!+166
-1
-
34. 匿名 2020/08/12(水) 10:04:45
背が低い
男も女も+288
-12
-
35. 匿名 2020/08/12(水) 10:04:59
歩かなくなってるからか昔よりぽっちゃりしてる子増えた気がする。もちろん細い子もいるけど。+196
-26
-
36. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:07
細くて脚の長い子が多いな〜という印象です。
それにメイクの仕方とかネットで簡単に学べるし、化粧品も安くて良いのが増えたので、綺麗でおしゃれな子が多い+260
-34
-
37. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:13
スタイルはいいのかもしれないけど姿勢が悪いからそう見えないね+176
-3
-
38. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:14
最近でも小学生には太った子もちらほら居るけど、中学生~大学生だとデブな子っていない気がする。
+14
-15
-
39. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:25
ユルい服の流行りが続いてるせいもあると思うけど、昔ほど細身信仰がないのか、結構みんな健康的な体型な気がする。
20年前からその後10年ぐらいギャル全盛期で、折れそうなぐらい細い子がかなりいたけど最近あまり見ない。+366
-6
-
40. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:26
>>29
あなたもその子から見たら同じように見えてるよ
性格悪すぎ+116
-2
-
41. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:30
男性の平均身長が170cmっていうのは結構衝撃だった+211
-12
-
42. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:35
メリハリのないスタイルの子が多い印象
子供の同級生も男女ともに直線的でヒョロイ子ばっかり…
+255
-4
-
43. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:39
痩せ過ぎな子が多い。+67
-5
-
44. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:40
小学生くらいはスラッとした子が多いけど、中学生になると太り出して来る子がまわりには多いかな。細い子もいれば大きい子もいるよ。+170
-3
-
45. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:41
息子が足が長い。今、身長が158cmで同じくらいだけど、足の長さは5cm以上違います。足の長い遺伝子なんてどこにもないのに、羨ましい!+10
-43
-
46. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:47
>>28
顎をたくさん使ってると、歯並びにも影響すると聞いたよ
永久歯の生えてくる十分なスペースができるとか+142
-1
-
47. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:50
>>8
ちゃんと主のコメント読んでる?+130
-3
-
48. 匿名 2020/08/12(水) 10:05:56
>>30
ごめんね、背が低いんじゃなくて骨格が、だよ
縦伸びても体のメリハリがつくはずの骨がなんか子供っぽいの
男の子だと肩幅ないとか+189
-3
-
49. 匿名 2020/08/12(水) 10:06:05
ある程度スタイル良い人じゃないと
恋愛が難しくなったからかな。
失礼があればすみません。+8
-22
-
50. 匿名 2020/08/12(水) 10:06:16
アルバイトの大学生20人くらい見て
身長はともかく、小顔(小頭)のこは多いなーという印象。あと骨格が華奢!+141
-7
-
51. 匿名 2020/08/12(水) 10:06:18
腰の高さが違う+37
-11
-
52. 匿名 2020/08/12(水) 10:06:29
180超えてそうな男子は見かけなくなったかも+7
-18
-
53. 匿名 2020/08/12(水) 10:06:34
人によるとしか+25
-1
-
54. 匿名 2020/08/12(水) 10:06:50
>>4
胸もね+62
-10
-
55. 匿名 2020/08/12(水) 10:06:53
みんな服装がダボダボしててスタイルなんて分からない
でもみんな顔は小さいなと思う+95
-0
-
56. 匿名 2020/08/12(水) 10:07:02
細い子とぽっちゃりしてる子の差が極端で誰から見ても標準的な体型の子が少ない
身長も大きい子と小さい子の差が激しくて間くらいの子が少ないなぁという印象+111
-3
-
57. 匿名 2020/08/12(水) 10:07:08
また最近の子は~若い子は~が始まった
おばさんはジロジロ若い子を監視してイチャモンつけるのやめなさい+25
-26
-
58. 匿名 2020/08/12(水) 10:07:18
>>29
性格ブスよりはモテるんじゃない?+76
-3
-
59. 匿名 2020/08/12(水) 10:07:26
>>34
昔は160cm中盤でデカ女扱いだったけど、女子の170cm以上が増えた
しかも童顔で。+16
-32
-
60. 匿名 2020/08/12(水) 10:07:46
>>9
腰の高さって食事に関係するのかな?
昔みたいに床に座る習慣が無くなったからって聞いたことはある。特に正座が良くないとか。+87
-0
-
61. 匿名 2020/08/12(水) 10:07:55
>>10
確かに!ジャイアンタイプはいないね+76
-1
-
62. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:19
>>19
男は横に大きくなってる。+20
-15
-
63. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:28
小学生高学年あたりを見て最近の子はスタイルがいいっていうのは違うと思う。みんなその頃は足の比率が高い上に痩せてるからね。+160
-2
-
64. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:40
10歳の姪っ子めっちゃ手足長い!
そして細い子だから本人が私ピノキオみたいって気にしてる。+9
-25
-
65. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:43
>>2
外遊びする機会のあるなしも関係しそう
公園で遊ぶと怒られるとか、ゲーム機の普及とか
私は田舎でがっつり外遊びしてたから、立派な骨格になっている。+282
-4
-
66. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:49
子どもの足が長くて驚いてる、私も旦那も普通より短いのに娘は細くて長い!!
よかったーって思ってる+11
-26
-
67. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:50
姪っ子たちがみんな細い。この前一緒にファミレスいったら、サラダばっかり食べてて驚いた+18
-4
-
68. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:59
>>9
食生活が一番欧米化していたのはバブル期が小学生の成長期だったアラフォー世代
母乳神話が薄く多くの子が粉ミルクで育っていた時代
実際その世代の平均身長と17歳時の股下比率が一番高かったと統計に出てる
今はむしろ健康思考と経済鈍化で食生活はその頃より地味だと思う
今の子のスタイルの良さは足の長さや骨格の欧米化というより顔が小さくなったことと痩せてることによるものが大きいと思う+138
-3
-
69. 匿名 2020/08/12(水) 10:08:59
ボンキュッボンがいなくなった+90
-5
-
70. 匿名 2020/08/12(水) 10:09:13
華奢な子が多いかなと思います
骨そのものが細い感じ
特定のスポーツをしているといった理由でもない限りガッシリした感じの子って見ない+115
-2
-
71. 匿名 2020/08/12(水) 10:09:25
2年生の娘がいるけど、小柄な子と大柄な子両極端だなぁと思う。中肉中背の子が少ない。細身かぽっちゃりか。+24
-8
-
72. 匿名 2020/08/12(水) 10:09:39
>>29
めっちゃ性格悪いじゃん(笑)
その大学生さん、たぶんあなたのこと友達じゃなくて、性格悪そうな知り合いのおばさんとしか思ってないよ!+99
-4
-
73. 匿名 2020/08/12(水) 10:10:01
頭の形が良い!小さくて丸い+1
-0
-
74. 匿名 2020/08/12(水) 10:10:20
顔がやたら白い人増えたなーと思う
日焼けに気を付けてるんだろうけど+71
-0
-
75. 匿名 2020/08/12(水) 10:10:32
>>15
離乳食幼児食を柔らかく作りすぎだと思う。もちろん最初柔らかいのは当然なんだけどみんなこぞってインスタあげてるけどこの年齢ならもっと普通に食べられるんじゃ?って思ってしまう+139
-4
-
76. 匿名 2020/08/12(水) 10:10:48
華奢な子多いね。そのわりに初潮早い子増えてない?+65
-2
-
77. 匿名 2020/08/12(水) 10:10:51
大学で働いてるけど、ひょろひょろの男の子が多い。
ちゃんとご飯食べてる?って聞きたくなる。
最近はリモートだから、部屋に閉じこもってもやしになってないか心配だわ+124
-1
-
78. 匿名 2020/08/12(水) 10:10:51
正直数十年で体型なんてそんなに変わらないと思う
身長だって数センチ低くくなってるだけでしょ?
+73
-5
-
79. 匿名 2020/08/12(水) 10:10:58
女子は腰の位置が高く直線的な体した子が増えた。身長は167センチとか高身長の子がどんどん出てきた。
足は短く、反り腰でお尻が突き出ていて首は少し長め、身長は150代後半、といういわゆる骨格ウェーブの女性らしい体型が減った。+66
-9
-
80. 匿名 2020/08/12(水) 10:11:22
>>60
正座は関係ないらしい脚の長さには。
脚の形には関係あるけど。+63
-1
-
81. 匿名 2020/08/12(水) 10:11:32
スタイル良いと思う!!
でも、なぜか中学生くらいなると芋期がやってこない?
小学生くらいまでは、スラっとしてる子多いけど、中学生くらいになるとポチャっとしてきたり、身体が太めになってくるイメージ
+86
-4
-
82. 匿名 2020/08/12(水) 10:11:35
最近は細い子多いよね〜+8
-2
-
83. 匿名 2020/08/12(水) 10:12:12
若い子たち、髪の毛サラッサラじゃない?
縮毛矯正の技術が良くなったのもあるのかな。
+54
-1
-
84. 匿名 2020/08/12(水) 10:12:23
>>2
肩幅が狭い人がすごい増えたと思う+335
-0
-
85. 匿名 2020/08/12(水) 10:12:45
日本人は昔も今も短足でメリハリのないずんぐりむっくりだよ+32
-0
-
86. 匿名 2020/08/12(水) 10:12:55
>>1
最近というか、20年位前?から椅子メインの生活スタイルに変わって膝がまっすぐで綺麗な脚の子が増えたって言われてましたね。
でも遺伝子には抗えないし、本人のクセや姿勢でかなり変わる…
ちなみにもう大きいうちの息子たちは私に似ず背が高く手足が特に長いです。
それは旦那の遺伝ですが、二人とも小顔・小頭なのは両親どちらの遺伝でもなくうつ伏せ寝で育てたからだと思います(今ほど危険視されておらず推奨する専門家もいた)。
顔面は並オブ並ですが何を着ても似合うので、おっさん太りするまでにおしゃれを楽しんで欲しいなと思っています…
が、センスがないです苦笑+20
-20
-
87. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:09
>>23
カジュアルな服の方が若いときにしかできないけど?どんな服着てるのw+16
-40
-
88. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:10
>>30
背が低いも傷付くよ+13
-2
-
89. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:36
>>45
何歳? 成長期に入ったら胴ばかり伸びるから今だけのボーナスだよ+91
-0
-
90. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:44
若者の脳の発達が止まってきてるから単に小顔でスタイルがよく見えるだけだよ
+6
-11
-
91. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:45
>>21
本当に頭は昔の平均と比べて小さい気がする+56
-0
-
92. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:46
昔との違いがよく分からない
20年前から今の子は発達よくなったなと言われてたw
お婆ちゃん世代は身長低い人多いなーとは思うけど+25
-0
-
93. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:49
>>81
そりゃ成長期とホルモンの関係で一番太りやすい時期だからね+55
-0
-
94. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:54
>>6
生活習慣でも多少変わってくるみたい。例えば、昔よりお肉を多く食べるようになったとか正座しなくなったとか+88
-1
-
95. 匿名 2020/08/12(水) 10:13:57
>>41
なんで?昔からそうじゃん+93
-5
-
96. 匿名 2020/08/12(水) 10:14:08
>>29
最近の男性は少し身長高めの女性が好きな人が多いよ
身長147とかだと低すぎて逆にモテない気がする+63
-34
-
97. 匿名 2020/08/12(水) 10:14:10
昔の人って筋肉もあった上で脂肪もほどよくついて足が太いってイメージ。今の子は筋肉がなくて脚が細い。だから摂取カロリーが戦時中より低いんだと思う。筋力を使う必要がないからそうなってしまうんだろうけど老後やばいと思う+56
-1
-
98. 匿名 2020/08/12(水) 10:14:12
>>42
そう?
胸の大きい子が増えたなって思ってたけど+9
-22
-
99. 匿名 2020/08/12(水) 10:14:35
子供は手足が長く伸びて
それから他が成長するから
スタイルが確定するのは25歳くらい+46
-1
-
100. 匿名 2020/08/12(水) 10:16:00
>>2
骨格が小さい人が増えたよね。
子供だか成人してんだかわかんないような。+301
-3
-
101. 匿名 2020/08/12(水) 10:16:11
>>87
カジュアルっておばさんになっても着られるよ+41
-2
-
102. 匿名 2020/08/12(水) 10:16:31
頭小さいし手足長い子増えたと思う
ただなんかメリハリがないというか、成熟しきれてない感じの子が男女ともに多い
とくに足
足は細いのに足首がない子が多い+43
-1
-
103. 匿名 2020/08/12(水) 10:16:34
>>25
二重は優性遺伝子だからじゃないの?+45
-1
-
104. 匿名 2020/08/12(水) 10:16:56
手足が長いのは子供時代だけじゃない?
高校生くらいで女性ホルモン増えたら日本人体型になると思う
それが日本人DNA+124
-1
-
105. 匿名 2020/08/12(水) 10:17:11
アラフォーだけど、子供(低学年頃)の頃は足も細くてスラッとしてたわ。身長に対してね。
みんなかつてはそうだったんじゃない?+63
-0
-
106. 匿名 2020/08/12(水) 10:17:19
今の若い子(男の子)は身長低い子が多いのかな
60代や70代の老齢の人でも170オーバーいっぱいいるよね
前に統計でも老齢の方が大きいって書いてあった+32
-6
-
107. 匿名 2020/08/12(水) 10:17:48
>>23
今そういう服が流行りだもんね。
昔みたいにミニスカートとかホットパンツが流行りだしたら、その時の若い子はこぞって穿くと思うよ。+127
-2
-
108. 匿名 2020/08/12(水) 10:17:48
>>71
高2の話ですか?+13
-1
-
109. 匿名 2020/08/12(水) 10:17:50
>>24
私の子供時代よりスタイルについて太った、痩せたに敏感だと思う。今は気にしなくていいって諭すけど…。親もダイエットしたりするからかなあ。+46
-1
-
110. 匿名 2020/08/12(水) 10:18:31
身長158cmでヒール履かないんだけど、電車で私と変わらないスーツ姿の若い男性とか、目線より下の若い女性が多い事に気付いた時びっくりした。
勝手なイメージだけど、今どきの若い人って背が高いと思っていたから。
たまたま通勤路線にそういう人が多かっただけかな。+87
-2
-
111. 匿名 2020/08/12(水) 10:18:55
>>89
成長って胴じゃなく脚の骨端線で決まるんだよ+1
-14
-
112. 匿名 2020/08/12(水) 10:19:06
>>23
それだけは氷河期は恵まれてた。
若い一番スタイルがマシな時にピタピタめのが流行。
年齢的にも体型に自信がなくなる頃、スニーカーやオーバーサイズのカジュアルが流行。+76
-29
-
113. 匿名 2020/08/12(水) 10:19:15
>>87
カジュアルって子持ち主婦でも着られるけどね
身体のラインがでるような服ってことを言いたかったんだけどな+44
-6
-
114. 匿名 2020/08/12(水) 10:19:26
>>4
顎が小さい人が多い。+210
-0
-
115. 匿名 2020/08/12(水) 10:19:41
>>81
芋期w
以前どっかのトピで「幼少期かわいい男の子も恐怖のアゴ伸び期がやってくる」みたいなコメント読んで納得しまくったの思い出したw+97
-1
-
116. 匿名 2020/08/12(水) 10:19:48
>>92
老人は見るからに背が低くスタイルも悪いけど、ここ20年差くらいはもう変わらないよね
横ばいだと思う
私は30代のおばさんだけど、10〜20代の大抵の女の子よりもむしろ背が高いし脚も長いよ
私くらいの年齢の人の方がスタイル良い人が多いような?芸能人も30代の女優ってスタイル良い率高いよね?+93
-7
-
117. 匿名 2020/08/12(水) 10:19:55
壊滅的にブス、不細工な子がいなくった気がする
美形とまではいかなくても顔のパーツのバランスがいいとか
+48
-8
-
118. 匿名 2020/08/12(水) 10:20:28
スタイルは分からないけど、細い子多いよね+1
-1
-
119. 匿名 2020/08/12(水) 10:20:36
+1
-20
-
120. 匿名 2020/08/12(水) 10:21:00
手足長くて顔小さい子多い気する。我が子は自分が産んだとは思えないくらいスタイルいい+4
-18
-
121. 匿名 2020/08/12(水) 10:21:15
>>2
低体重児が増えてるのも原因かも?って言われてるよね4+148
-0
-
122. 匿名 2020/08/12(水) 10:21:22
>>106
一番高いのは30〜40代じゃなかったっけ
いうて1〜2センチ差だからなぁ
そんなに差はない気がする+51
-0
-
123. 匿名 2020/08/12(水) 10:22:08
>>111
そういう意味じゃなく、思春期の子どもって手足が先にグンと伸びてから胴が伸びるから、その事を言ってるんだと思うよ。+58
-2
-
124. 匿名 2020/08/12(水) 10:22:22
肌もみんな綺麗。
昔みたいにニキビの子あんまり見ない+63
-4
-
125. 匿名 2020/08/12(水) 10:22:26
海行くと、幼児体型の女ばかりだと思った。
小学生か少女みたいな体型で、大人の女性らしい人が少ない。
スタイルいいと言うのも聞くけど、細くて足が長いからだよね。
尻がなければ足が長く見える。+50
-3
-
126. 匿名 2020/08/12(水) 10:22:38
その最近のこがほんらいのがるちゃんではっていってもがルばばあに聞いても無だ+0
-3
-
127. 匿名 2020/08/12(水) 10:23:10
若い子たちの多くが、子どもの頃から
正座しない生活だよね。
子どもたちの脚、まっすぐしている。+8
-2
-
128. 匿名 2020/08/12(水) 10:23:13
>>106
いやいや、70代は背高い人少ないでしょうw+26
-1
-
129. 匿名 2020/08/12(水) 10:23:51
日本人の身長は伸びていないどころか低くなっているのが実態だよ。
しかも、座高の割合も高くなっていて、胴長短足が増えている。+52
-0
-
130. 匿名 2020/08/12(水) 10:24:26
小さいよね 横にもだけど縦にも。
それでもバランス悪く感じないのはそんなに胴も長くなくて頭が小さいからなんだろうな
うらやましい+4
-0
-
131. 匿名 2020/08/12(水) 10:24:28
>>95
確かに見上げるほど高身長の若い男性っていないなぁと思って+26
-2
-
132. 匿名 2020/08/12(水) 10:24:31
>>110
10年前に150で3センチヒールでチラシ配りしてたけど、目線同じくらいの男性何人かいたし、160ないくらいの男性もたまーにいる
外国人ですらいる(女性も150〜155くらいは当たり前)
色んな人がいるんだよ+28
-0
-
133. 匿名 2020/08/12(水) 10:24:32
>>3
脚は短くなってるよ+104
-10
-
134. 匿名 2020/08/12(水) 10:24:54
長女が高校1年、166cm、二女が中学2年で163cm。
2人とも脚長いよ。
私は156cm、旦那は167cm、親戚にも背の高い人いないから親族からも不思議がられてる。
ただ2人共に産まれた時から大きかった、長女は3,400g、二女は3,500g以上あったよ。二女は乳製品好きだからか胸も大きい、計測してもらったらDの70あったし。長女はひょろ長い感じで二女は厚みもある。長女は友達が150cm台の子が多くてプリクラとる時も少し屈んでるって。
女の子も男の子も華奢な感じの子が多いと思う。+14
-13
-
135. 匿名 2020/08/12(水) 10:25:25
>>76
小学4年くらいで既に大人みたいな体格の女の子、多いよね。
アラフォーの私が子どもの頃より確実に早いと思う。+37
-4
-
136. 匿名 2020/08/12(水) 10:25:44
日本人の低身長化は進行中+47
-1
-
137. 匿名 2020/08/12(水) 10:25:48
>>123
胴なんて大して伸びないよ+2
-31
-
138. 匿名 2020/08/12(水) 10:26:05
>>7
これは感じる
若い子のカップルとか、男女の体格差がほとんどない感じする
後ろ姿見た時に背の高さから肩幅の感じがほとんど一緒
女の子がごついんじゃなくて男性が華奢になってる印象
+230
-1
-
139. 匿名 2020/08/12(水) 10:26:22
>>129
逆にスタイル悪くなっちゃってるんだね…
運動量が減っているからかな?
+12
-0
-
140. 匿名 2020/08/12(水) 10:26:50
顔小さい子は昔より増えたなーって気がする
骨格は、がっしりした子はあんまり居ないような+9
-1
-
141. 匿名 2020/08/12(水) 10:26:55
>>4
顎が細いから小さく見えるのかも+59
-1
-
142. 匿名 2020/08/12(水) 10:27:16
>>129
2000年代はまだ子どもで身長が伸びきってないから座高が高くなってるだけでは?
昔よりずっと座高の割合少ないし。+0
-12
-
143. 匿名 2020/08/12(水) 10:27:47
>>125
日本人はスリムだから昔からそうじゃない?+3
-3
-
144. 匿名 2020/08/12(水) 10:27:59
>>1
顔小さくて首長くて細くて手足長いモデル体型の日本人同士を比べても、例えば新川優愛・中条あやみなんかと山口小夜子・冨永愛なんかでは違うよね。+46
-3
-
145. 匿名 2020/08/12(水) 10:28:19
>>41
身長168cm女性からすると、男性の半数近くが目線が下なんだな。+132
-0
-
146. 匿名 2020/08/12(水) 10:28:24
>>137
横だけど、成長って後半は胴がメインで伸びるような?
高校生くらいになると、身体測定で「座高が伸びた〜!」って言う友人が多かったよ+51
-0
-
147. 匿名 2020/08/12(水) 10:28:28
>>39
確かにガリガリだった。今日のような暑い日は露出しまくりだったし。+78
-0
-
148. 匿名 2020/08/12(水) 10:29:16
>>138
肩幅はわからんけど
女の子本人も男の子も身長差を気にしなくなってきたんじゃない?
+4
-14
-
149. 匿名 2020/08/12(水) 10:29:21
体型じゃないんだけど、髪の色がアッシュ系というか、色素薄い子が多いと思う。羨ましい。
食べ物でやっぱり変わるのかな?+1
-11
-
150. 匿名 2020/08/12(水) 10:29:31
>>4
もっと未来には顎が細くなって宇宙人っぽくなるのかな?+78
-3
-
151. 匿名 2020/08/12(水) 10:29:52
近くに高校があるけど、正直昔とそこまで変わらないと思う。というかむしろ小柄な子が多い印象。
昔みたいなミニスカートに髪染めてメイクキツめのギャル系が少なくなった分、更に幼く思える。+77
-0
-
152. 匿名 2020/08/12(水) 10:30:39
>>24
小学生なんてヒョロヒョロばかりで、ダイエットの必要性見えない。
いつも遊んで体動かしてた記憶の私は、ご飯おかわりしてたけど太らなかったよ。+31
-1
-
153. 匿名 2020/08/12(水) 10:30:48
>>62
1950年と2010年 たしかに体重の伸び率はすごいけど平均身長が10センチ伸びてる
戦後は食料がじゅうぶんになかったんだろうね+27
-0
-
154. 匿名 2020/08/12(水) 10:31:14
日本人の平均身長は、明治時代からの栄養・衛生状態の改善により、ここ100年間で約15cm伸びています。しかし、その身長の伸びが近年止まってしまったどころか、逆に低身長化の傾向にあるという事実をご存じでしょうか?
厚労省「国民健康・栄養調査」のデータを基に、2005年以降の年代別平均身長の推移が以下です。
20-40代の男性の平均身長は、ほぼ170㎝を超えています。50代でも2017年にはじめて170㎝を突破しました。ですが、18-19歳男子の身長が直近2年連続低下し、170㎝に達しないという低身長化が見られます。微差ではありますが、50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転されたということです。+24
-0
-
155. 匿名 2020/08/12(水) 10:31:34
>>149
染めてるとかカラコンとかメイクでしょ+17
-1
-
156. 匿名 2020/08/12(水) 10:31:39
顔が小さい人は多くなった。手足は細いだけで長くはないと思う。稀に顔はもろ日本人なのに顔の大きさおか手足の長さとか骨格が西欧体型の人いる。あれ見ると日本人体型も進化しているのかと感心する+7
-0
-
157. 匿名 2020/08/12(水) 10:32:09
>>15
半分ミャンマーだからあんまり参考にならないのでは+199
-0
-
158. 匿名 2020/08/12(水) 10:32:25
うちの姪がまじで足が細くて長い!背も165センチあってすらっとしてて顔も可愛くて本当にモデルみたいで実際にスカウトされたって名刺貰ってきた事もある。
でも、うちの家系は先祖代々顔デカのズングリムックリで父方の方もそうらしい。何故いきなりこんな逸材が産まれてきたのか謎すぎる。先祖のどこかに外人でもいるのか…+14
-5
-
159. 匿名 2020/08/12(水) 10:32:50
20年30年前と大して変わらない
+2
-1
-
160. 匿名 2020/08/12(水) 10:32:56
>>151
確かに今のほうが幼い。20歳越えてもわからない時がある。+33
-0
-
161. 匿名 2020/08/12(水) 10:33:02
ガルババアほんと気持ち悪いんだけど
まあ地獄に落ちるまでしたの世代叩いてりゃいいさ
閻魔は見てるからな+1
-18
-
162. 匿名 2020/08/12(水) 10:33:34
>>113
余計なお世話じゃない?
みんながボディライン見せる服着たいわけじゃないし
自分が若い頃流行ってたからよく見えてるだけでしょ+15
-9
-
163. 匿名 2020/08/12(水) 10:33:38
全く思わない。
若いのに、お尻も四角い子が多い。
私より背の低い子(150以下)も多い。+28
-1
-
164. 匿名 2020/08/12(水) 10:33:45
10代の若者の身長低下がとまらない?comemo.nikkei.com日本人の平均身長は、明治時代からの栄養・衛生状態の改善により、ここ100年間で約15cm伸びています。しかし、その身長の伸びが近年止まってしまったどころか、逆に低身長化の傾向にあるという事実をご存じでしょうか?
+8
-0
-
165. 匿名 2020/08/12(水) 10:33:58
若者を見てもスタイル良い人が増えたとは思わないけどな〜
モデルみたいな子なんて滅多に歩いてないわよ
中条あやみとかなんてレアでしょ+47
-0
-
166. 匿名 2020/08/12(水) 10:34:16
山田優の小学生の頃の写真見たら、ビックリするくらい脚長いんだよね。
山田優みたいに大人になっても脚長の人は、小学生の頃は身体の半分以上脚くらいのレベルだから、そうじゃなければ大人になったら普通のバランスになってると思う。+92
-1
-
167. 匿名 2020/08/12(水) 10:35:03
>>42
高校生以上で?
+5
-0
-
168. 匿名 2020/08/12(水) 10:35:33
身長はなんとなく低め。成長期のダイエットの影響かな。スラっとしてるけど、メリハリが薄い。
+6
-2
-
169. 匿名 2020/08/12(水) 10:35:39
400万年かけてやっと猿から人類に変わったんだから、たかだか数十年では何も変わらん+27
-1
-
170. 匿名 2020/08/12(水) 10:35:41
スタイル良い子もいるし、懐かしの昭和体型の子もいる。それは昔もそうだった。けど、スタイル良い子の良いレベルは格段に上がってると思う。+34
-0
-
171. 匿名 2020/08/12(水) 10:35:53
>>158
結婚相手の家系の方に、容姿が良かった人がいるんじゃない?+21
-0
-
172. 匿名 2020/08/12(水) 10:35:57
なんか骨が細いよね。骨粗鬆症とか大丈夫なのかしら。+8
-0
-
173. 匿名 2020/08/12(水) 10:36:24
>>8
子供は先に手足が成長するんだと思う
それに加えて骨盤や肉付きがまだ子供だから足が長く見える
45の私だって小学生の頃は「最近の子は足が長いね~!見て!これ!オバチャンと全然違う!」とか凄く言われたよ
+180
-1
-
174. 匿名 2020/08/12(水) 10:36:47
ふつうに身長低くてズングリ体型の子が多いと思うけど。
若くてスタイルいい子は目立つし印象に残りやすいからカウントして多いように感じるだけでは?+24
-2
-
175. 匿名 2020/08/12(水) 10:36:58
>>161
ただの変質者男は出て行って+4
-0
-
176. 匿名 2020/08/12(水) 10:37:20
すらっとしてるか、ガンタンクみたいな気の毒な体型かに激しく分かれてるように見えます。
顔はみんな量産韓国メイクか「整形みうごん顔」に見えます。+4
-2
-
177. 匿名 2020/08/12(水) 10:37:27
街を歩いてたら、後ろから見たら母親のコピーみたいに身長も体格もそっくりな母娘はよく見かける。+57
-0
-
178. 匿名 2020/08/12(水) 10:37:52
>>1
スタイルは良くなっていると思っていたけど、データだと悪くなっているという記事を読んだよ。
身長は頭打ちで、足の長さも短くなっているって。でも座高を測ってないならどこから入手したデータなんだろう。+40
-0
-
179. 匿名 2020/08/12(水) 10:38:10
>>162
余計なお世話ってあなたのレスが一番余計なお世話ですからね
個人的に思っていることなんでいちいちご指摘していただかなくて結構です+24
-10
-
180. 匿名 2020/08/12(水) 10:39:37
>>177
歳をとればとるほど似てくるよね+10
-0
-
181. 匿名 2020/08/12(水) 10:39:45
私38歳でギャル全盛期の時代出身なんですが今の高校生くらいの子って清潔感あってオシャレな子多いですよねぇ。私が高校生のときは服も髪もメイクも小汚いのが流行りみたいな感じだったので振り返ると今の方が羨ましいですね。
スタイルでいうと昔の方が華奢(栄養失調系)だったかなぁと思います。ギャルはガリガリ命って感じでしたから(笑)
今の子は細身だけど健康的な感じがしますね。
+54
-0
-
182. 匿名 2020/08/12(水) 10:39:50
>>164
100年でも15㎝程度なんだね+3
-0
-
183. 匿名 2020/08/12(水) 10:40:05
>>165
中条あやみはハーフですし+21
-0
-
184. 匿名 2020/08/12(水) 10:40:10
むしろ最近の10代どんどん小柄化してると思う
+14
-0
-
185. 匿名 2020/08/12(水) 10:40:38
>>12
近所の中学校から帰宅する集団を見て、中学生ってあんな小さかったっけ?って思ってた。
あるイベントで大学3年生を集めたときも子供体型?というか背も低くてひょろりとした子ばかりだった。
変な話、バスともヒップもなく手足も細いだけでメリハリがない子が多い印象。+107
-4
-
186. 匿名 2020/08/12(水) 10:41:07
>>178
アパレルメーカーとか?+2
-0
-
187. 匿名 2020/08/12(水) 10:41:16
顔小さく足がスラッと長い子が多い気がする。勝手に私が思う顔の小ささは、昔はスルメとか硬いものを子供のうちから食べてて顎が丈夫に発達したから若干顔でかくなった気がする。私だけ?今の子は硬いものあまり食べない気がする。+5
-1
-
188. 匿名 2020/08/12(水) 10:41:30
芸能人で、モデル体型とされる人でもそんなに細くない気がする
表紙とかだと修正で細くされてるけど、実物見ると太ってはないけど健康的な感じ+16
-2
-
189. 匿名 2020/08/12(水) 10:41:36
>>1
なんか線が細い感じがする。
スタイルは置いといて、昭和の子は男女とももっと骨がしっかりしてた気がする。
痩せすぎ?って人をよく見かける。+30
-2
-
190. 匿名 2020/08/12(水) 10:42:33
>>178
ガルのトピでも身長低くなってる、座高伸びてるって記事があったようなw
ニュースでも見た気がする+8
-0
-
191. 匿名 2020/08/12(水) 10:42:51
>>187
顎が細いよね。
私は親知らずが全部綺麗に生えそろうほど顎がしっかりしている。エラも張っている。+7
-0
-
192. 匿名 2020/08/12(水) 10:43:15
子供っぽいことは間違いないなぁ
芸能人も比例してるよね。俳優層見ててこのタイプが支持されるってことはそういうことでしょ?
中性化してるとも感じる。男性が+44
-0
-
193. 匿名 2020/08/12(水) 10:43:20
>>178
座高は脚の長さとは関係ないらしいけど+10
-1
-
194. 匿名 2020/08/12(水) 10:43:43
>>185
でも、二十歳すぎの子達は細いのにおっぱい大きい子多いように思う。勝手にみんな豊胸だ!って思ってるけど。+1
-19
-
195. 匿名 2020/08/12(水) 10:43:58
>>9
身長は低くなってるのに、座高は今の若い子の方が高いらしいよ。
今の若い子と比べたら40~50代の方が身長も高くて座高も低くて、スタイルが良いらしい。
欧米化は頭打ちして下がってきてるんだって。+28
-5
-
196. 匿名 2020/08/12(水) 10:44:12
>>193
お尻の脂肪で高さが変わるもんね。
座高って何のために測っていたのか。+19
-1
-
197. 匿名 2020/08/12(水) 10:44:16
>>2
しかもその幼児体型がヨシとされちゃってるからね日本は。
肩幅なくてペラペラ体型でまるで子供じゃん、ってアイドルが指示されてるロリコン傾向の日本やばいよ。+314
-9
-
198. 匿名 2020/08/12(水) 10:44:43
多分なんだけど、年取って自分や周囲の体型が変わったのに気づかなくて、その目線で若い子見るとスタイルよく見えたり成長し切ってないように見えるだけなんじゃないのかなって思った
つまり年取った証拠
私もトシだからよくわかる+15
-0
-
199. 匿名 2020/08/12(水) 10:45:15
>>61
そういえばいない。+11
-1
-
200. 匿名 2020/08/12(水) 10:45:21
>>178
論文出てるけど平成27年までの座高データも載ってたよ
pdfだから貼らないけど「近年、日本の子どもは足が伸びていない-小児保健研究」ってやつ+18
-1
-
201. 匿名 2020/08/12(水) 10:45:38
>>151
懐かしいな
私もその世代。カーストは底辺だったけど+4
-0
-
202. 匿名 2020/08/12(水) 10:45:52
スタイルがよいというか
ひょろっとした子が多き気がします
又はスポーツしてて鍛えてるか大きい
又は体を動かしてないのか?食生活なのか?肥満
極端になってきてる?+17
-1
-
203. 匿名 2020/08/12(水) 10:46:14
>>178
座高は身体測定で測ってデータにしてるはず
ニュースでも最近は胴長が増えたと言ってたよ+17
-0
-
204. 匿名 2020/08/12(水) 10:46:20
>>129
ただでさえ日本人の高身長は脚短くて胴長い人ばっかなのに、それが低身長になるとかなり悲惨なことになりそう+34
-1
-
205. 匿名 2020/08/12(水) 10:46:59
私が身長168なんだけど、若い男性は私より低そうな人多い。
でも、子どもの入学式で親子で集合写真撮ったら、殆どの父親(アラフォーあたりの人が多い)が170以上ある感じで、171の夫が小柄に見えた。+36
-1
-
206. 匿名 2020/08/12(水) 10:47:32
平均身長が下がってきているのは、出生時体重が下がってきているのと関係があるよう。
何故出生時体重が下がってきているかというと、
母親の栄養状態が関係しているらしい。
つまり、無理なダイエットをする女性が増えて栄養状態が悪いのが当たり前になったまま出産するから、こんな傾向が生まれた。+32
-0
-
207. 匿名 2020/08/12(水) 10:47:43
うちの子供たち、小顔でスラッとした細長い手足だけど小学生だからか。自分の子供とは思えないスタイル。+1
-9
-
208. 匿名 2020/08/12(水) 10:47:57
芸能人でもスリムな人減った気がする
昔はもっとガリガリなのが当たり前だった
今は健康的+24
-0
-
209. 匿名 2020/08/12(水) 10:48:11
>>114
なんか歯も少ないとか?
顎小さくて歯が綺麗に生えてこないとか聞いた+39
-1
-
210. 匿名 2020/08/12(水) 10:49:10
>>206
上の子を生んだ時は10キロ増に抑えろと言われ、厳しく指導された。でも4年後に2人目を生んだ時は体重増加はある程度まであまり気にするなと言われたのはそれのせいかな。+14
-0
-
211. 匿名 2020/08/12(水) 10:49:12
背中の面積広くなってる。肩幅広くて胴長。
細めでもブラウスやTシャツはパツパツ。
歯並びも悪いね。
指は長くて指輪の似合う人は増えたかな。+2
-4
-
212. 匿名 2020/08/12(水) 10:49:46
大人になっても小さくて細くて子供みたいな身体の子が多い。
北海道、沖縄に来てた富裕層の中国人みたら欧米人のように男も女も背が高くて骨格がしっかりしたのが多くて『こんなんじゃ日本乗っ取られるわ』と半分冗談、半分本気で思ったよ。+55
-1
-
213. 匿名 2020/08/12(水) 10:49:54
>>194
それで顔がロリだったらまるでアニメじゃない。
そのうちフェミさま達が現実にありえないイラストだ、とか叩けなくなったりして?!+1
-4
-
214. 匿名 2020/08/12(水) 10:50:06
>>29
顔と性格が良ければ 普通にモテる。+30
-1
-
215. 匿名 2020/08/12(水) 10:50:34
>>150
最近の子達は柔らかい物ばっか食べてて顎が発達しなさそう
そのうちアデノイドみたいな人で溢れ返るかもね+27
-0
-
216. 匿名 2020/08/12(水) 10:51:37
>>197
ペラペラ体型は良いと思う。服がきれいに見えて。
でも肩幅が狭いのはおしゃれに見えない。
肩幅がないから今の若い子にはオーバーサイズのTシャツが流行ってるのかもね。
わたしら昭和体型の骨太が着てるとまるで紋付き小袖や肩衣みたいな迫力。+9
-35
-
217. 匿名 2020/08/12(水) 10:51:53
>>207
ウチもそうでした。高3くらいで私と変わらなくなったよ。+19
-1
-
218. 匿名 2020/08/12(水) 10:52:03
若い内は痩せている人が多いから、スタイル良く見えるだけじゃない?
中年は太りがちだから、若者と並ぶとずんぐりムックリ見えやすいのかと
でも実際のところは、今の若者の方がスタイルは悪くなってきているってデータがあるのは、私もニュースで見た事あったよ
日本人って元々スタイル悪いのに、さらにスタイル悪くなっているって最悪…+41
-0
-
219. 匿名 2020/08/12(水) 10:52:03
そもそも、ずんぐりむっくりの子とか普通体型の子とか印象に残らないでしょ。群衆で目を引かないんだから。人の記憶なんてそんなもん。
いちど数取器を両手に持って、スタイルいい子とそれ以外の子をカチカチ数えていってみ。後者の方が圧倒的に多いから。+36
-0
-
220. 匿名 2020/08/12(水) 10:52:43
>>148
なんていうか 身長違っても肩幅とかが同じみたいな感じ?
だから相対的に男が華奢になってるんだと思う+26
-0
-
221. 匿名 2020/08/12(水) 10:53:04
>>42
昭和はメリハリじゃなくて下半身の重たいおかん体型が多かっただけだと思う。藤原紀香のような凹凸のある欧米体型なんて稀。+71
-0
-
222. 匿名 2020/08/12(水) 10:53:13
>>194
そうかな?
グラビアアイドル全盛期と違って谷間ばーん!でゆっさゆささせてる子をあまり見ない気がする+15
-0
-
223. 匿名 2020/08/12(水) 10:53:27
顔はともかく、アンサングの石原さとみと西野七瀬の違いが分かりやすい?+8
-0
-
224. 匿名 2020/08/12(水) 10:53:37
>>154
ゲームとかで子供の運動量が減ってるせいだと思うな。成長期に適度な運動をしないと背が伸びない。
あと50のおじさんは顔の大きさで身長伸ばしてる部分もあるような気がするw+10
-3
-
225. 匿名 2020/08/12(水) 10:53:43
>>15
小顔も程々の方がバランス的に美しいと思う。
顔が小さ過ぎたり、極端に顎が細かったり
無かったりすると、目ばかり目立って
宇宙人グレイみたいで、ちょっと怖い…+156
-1
-
226. 匿名 2020/08/12(水) 10:54:20
>>209
私、顎が小さいから歯が大きく見えるようなこと言われたことあるわ。
+22
-0
-
227. 匿名 2020/08/12(水) 10:55:29
高2娘は線が細い、胸もお尻もなくてペラペラ、よくいえば華奢
高3姪は、背も高く色白、姉に似て腰の位置が高い、足が長くてぷりぷりのお尻、ほんとグラビアアイドルみたい
いとこなのになんでこんなに違うの??と娘に言われます
遺伝だよ、姪は幼児期から足が長かった+11
-1
-
228. 匿名 2020/08/12(水) 10:55:35
>>216
本来は肩幅がない人は、オーバーサイズは似合わないんだけどね。
ああいうデザインは、骨格タイプで言うとナチュラルの人が似合うデザインだよね。かつ痩せている人。
肩幅がない人や、太っている人だと似合わない。+43
-1
-
229. 匿名 2020/08/12(水) 10:56:00
最近の子どもは早熟傾向にあるらしいね。
女の子の初潮の年齢が小学4年って今じゃ珍しくないみたい。
私が小学生だった約30年前は、5年で初潮が来るのでも早いくらいだったような。
初潮が早い=成長期が早いという事だから、その分低い身長で成長がストップしちゃうんじゃないかな。+26
-3
-
230. 匿名 2020/08/12(水) 10:56:58
顔が小さい
腰の位置が高い
正座させないようにしていたから+1
-4
-
231. 匿名 2020/08/12(水) 10:57:06
昔は親より背が高くなったけど、この頃は同じくらいですね。
女優さんの娘とか見ると母親の方が綺麗だしスタイルもいい。+30
-0
-
232. 匿名 2020/08/12(水) 10:57:20
>>6
私はちんちくりんの昭和のおばさんだけど、
子供たちはすらっとしていて手足長いよ。
食べ物とか環境も影響するのかなと思ってる。
+96
-5
-
233. 匿名 2020/08/12(水) 10:57:49
>>42
服装のせいじゃないかな?
ユルダボの服ばかり着てるからメリハリあってもわからない。顔はみんな小さく見えるから、ひょろっと見えるかもしれないけどそうでもないと思う。+8
-1
-
234. 匿名 2020/08/12(水) 10:58:18
>>221
当時の芸能人ですら下半身デブ多いもんね
ケツがでかいから余計短足に見える
テレビで昔の映像とか流れるとびっくりする+15
-1
-
235. 匿名 2020/08/12(水) 10:58:21
>>226
掛かりつけ歯科医が言うには最近の子供は顎が細く、歯は大きくなって、欠歯の子が増えているって。うちの娘のことだ。+23
-1
-
236. 匿名 2020/08/12(水) 10:59:07
>>197
肩幅広いのがスタイルいいって言ってるのはガルちゃんのごく一部の人の意見だよ
肩幅じゃなくて小顔さが大事だと思う+9
-28
-
237. 匿名 2020/08/12(水) 10:59:20
>>54
えー、最近の子は食の欧米化と輸入肉の影響でパイパイの発達がいいって聞いたけど+3
-9
-
238. 匿名 2020/08/12(水) 11:00:04
>>229
小柄な娘に生理が来たので心配してます。年齢的には12歳だけど、まだ150ないのに。+8
-1
-
239. 匿名 2020/08/12(水) 11:01:21
>>223
あれ奇跡の一枚じゃない?
別の写真で見たらほぼ同じで、さとみのほうがわずかに小さかったよ
+4
-1
-
240. 匿名 2020/08/12(水) 11:01:41
>>229
でもこれだと男子の身長が下がってきている理由の説明にはならないよね。運動不足?栄養の偏り?日光を浴びてない?何でなんだろう。+8
-0
-
241. 匿名 2020/08/12(水) 11:02:08
みんなヒール履いてるし、踵切らないと実寸はわからない。
男子も厚底やシークレットインソールを今は手軽にネットで買えるから。若い子向けのyoutuberも紹介してるし。
みんな気が付いてないかもしれないけど、歩き方が不自然な子ってだいたいインソール装備だから。
ヒール2cmのスニーカーでインソール3cmなら、ぜんぜんスタイル違って見える。+9
-0
-
242. 匿名 2020/08/12(水) 11:02:30
>>238
横だけど、私は140ない12歳で生理が来たよ
6年生はそんなに早くもないし心配ないと思う+19
-0
-
243. 匿名 2020/08/12(水) 11:02:32
街歩いてると今の若い子はみんな骨から細いな~と思うことが多い+1
-0
-
244. 匿名 2020/08/12(水) 11:03:40
>>242だけど補足
その翌年10センチ伸びて150ないくらいに成長しましたw(中1で成長終了)+1
-1
-
245. 匿名 2020/08/12(水) 11:04:51
若者の低身長化かー、スマホの普及で夜更かし増えたからかなあ
+1
-1
-
246. 匿名 2020/08/12(水) 11:04:53
>>209
私アラフォーだけどそれ。
顎が小さくて歯並び治すにも奥歯抜歯しなきゃいけなかった。
私で既にそれだから今の若い子はもっとじゃないかと思ってる。+26
-0
-
247. 匿名 2020/08/12(水) 11:04:57
>>238
12歳で150cmって小柄って程ではないと思う
小6だよね?+10
-1
-
248. 匿名 2020/08/12(水) 11:06:37
>>230
腰の位置は年々低くなってる+4
-0
-
249. 匿名 2020/08/12(水) 11:06:45
極端に太った子やがっちりした子は見ないけど、みんな身長低すぎる
平均155くらいじゃないのかな。そのくらいのラインで切り揃えたかのように同じ身長の子が多い
私170以上あるけど、だいたい頭1.5個分くらい違う+19
-0
-
250. 匿名 2020/08/12(水) 11:07:14
>>236
男は肩幅ある方がかっこいいよ
肩幅というか背中の広さかな
痩せててもここがしっかりしてるとシルエットが綺麗になる+58
-3
-
251. 匿名 2020/08/12(水) 11:07:16
>>236
横だけど、モデルの条件で肩幅ある方がいいってのがあるから、肩幅あるとスタイル良いって言う人がいるんだと思う
長身、細身、手脚長い、小顔、肩幅ある、このあたりはファッションモデルになる為にある方が良い条件になるんだよ
冨永愛みたいな人の事ね
でも一般人はモデルではないから、そんな条件は関係ないけどねw
+41
-1
-
252. 匿名 2020/08/12(水) 11:08:06
>>4
アデノイド多いね。フグみたいな顔。+66
-13
-
253. 匿名 2020/08/12(水) 11:08:14
>>237
それは20年くらい前の話では?
食なんてどんどん貧相になって欧米から遠ざかってるはずだけど+24
-1
-
254. 匿名 2020/08/12(水) 11:09:06
男の子のウエスト細くない?
まあ全体的に細いんだけど、ウエスト特に
+17
-0
-
255. 匿名 2020/08/12(水) 11:09:19
>>250
男じゃなくて女性の話
最近女は肩幅が広いほうが洋服が決まるとかそういうこと言い出してる人がいるもので+7
-2
-
256. 匿名 2020/08/12(水) 11:09:46
身長も頭の大きさも脚の長さも変化してないけど細い子が増えたからスタイル良く見える。
特に東京の女子高生なんて細すぎてびっくりしちゃったわ。
当然みんながみんな細いわけじゃないけど細い子は増えた。+10
-0
-
257. 匿名 2020/08/12(水) 11:10:12
>>236
肩幅はある程度はあった方がいいでしょう。+36
-0
-
258. 匿名 2020/08/12(水) 11:11:35
>>251
なるほどね、モデルね
ガルは一般人にモデルの基準を当てはめるからおかしな話になってるわけかw+8
-4
-
259. 匿名 2020/08/12(水) 11:12:17
高校生〜大学生くらいのカップルも小さいカップルが増えてるなあと思う
男160前半〜165くらい、女155くらい。
背が高いからどうしてもいつもカップルを見下ろしてしまう+19
-0
-
260. 匿名 2020/08/12(水) 11:12:55
>>257
一般人のスタイルなら、多少顔でかくても肩幅細い方がいいと思う
てか、顔でかいのにそれをカバーする肩幅まであったら肩幅すごいことになる+4
-12
-
261. 匿名 2020/08/12(水) 11:13:29
>>236
広けりゃガンダム狭けりゃ顔デカ。程よいサイズが一番良い。頭の小ささには限りがあるからいくら小顔でも肩幅が狭かったら顔デカに見えるんだよ。小顔に見える人は顔が小さいのに加えて首が長くて首回りがスッキリとしてきて肩幅もちゃんとある。あと肩がいかつく見える人は肩幅よりも肩の形に難点があったりする。+19
-2
-
262. 匿名 2020/08/12(水) 11:14:29
>>138
少し前のトピにワイルド系イケメンだと思う俳優?トピたってたけど
最近の俳優さん20代、30代前半とか見てても思うけど
さらっとした細身の人が多いと思うのよね。
+70
-1
-
263. 匿名 2020/08/12(水) 11:14:57
平均身長か下がって足は短くなったけど
頭(顎)が小さくて成長期にダイエットしたりで、肋骨や骨盤の径も小さいからパッと見はスラッとしてスタイルよく見えるんだと思う
手足が短いのはスタイル良くないよ
あと身長が二極化してる+9
-0
-
264. 匿名 2020/08/12(水) 11:15:19
>>15
あと女優のなんとかひよりって子も顎小さいよね+24
-0
-
265. 匿名 2020/08/12(水) 11:16:22
細いだけ。女性らしいふくよかさとかあんまりないよね。+6
-1
-
266. 匿名 2020/08/12(水) 11:17:06
>>2
将来、骨粗鬆症になる頃がヤバそう+113
-0
-
267. 匿名 2020/08/12(水) 11:17:07
>>3
私もそう思ってたけ脚の長さの平均は短くなってるらしい+97
-2
-
268. 匿名 2020/08/12(水) 11:17:24
>>261
でも顔小さ過ぎたら、逆に肩幅が普通だと肩幅がめっちゃでかく見えるよね
新川優愛とか体ガッチリみえるもん
あれは体自体は普通なのに顔が小さすぎるんだと思う+16
-0
-
269. 匿名 2020/08/12(水) 11:19:03
顔の横幅を1とした時、肩幅が2以上だと小顔に見える。実際は小顔でも小顔に見えない人は首が短かったり肩幅が狭すぎたりする。長すぎ広すぎも考えものだけどないよりはある方が良い。+5
-0
-
270. 匿名 2020/08/12(水) 11:20:32
平均身長が下がってるっていうか、以前よりも背が高い人と低い人の差が広がった印象がある。
女性にしては凄い高い人と凄い低い人がいて、真ん中の層が少ないような。+16
-0
-
271. 匿名 2020/08/12(水) 11:21:33
>>251
確かに一般人ならある程度背があって細ければスタイル良い認定される気がする。+13
-1
-
272. 匿名 2020/08/12(水) 11:21:41
>>3
私は逆に短くて細い子が多いなと感じる+77
-3
-
273. 匿名 2020/08/12(水) 11:21:42
日本人の小型化が進んで東南アジアみたいに小さい人ばかりになりそう
身長低いってだけで舐められやすいのに+20
-1
-
274. 匿名 2020/08/12(水) 11:21:53
細くて、背が低くて、美意識が高く、小顔が増えたと思う。
細いのはダイエット思考、背が低いのは小さく産んでる人が昔より多いからだと思う。
男性でも日焼け止めやファンデーション塗ったり、眉毛描いたり薄くアイシャドウ塗ったりはもはや普通。
柔らかい食べ物ばかりあるおかげか、顎が未発達で顎なしの小顔が多い。
けど、オーバーサイズの服を着てる子が多く、体が細いから生地があまりに余って、余計に背伸びした子供に見える。+23
-1
-
275. 匿名 2020/08/12(水) 11:22:37
体年齢に対して、顔は幼く見られるようにしてるからでは+5
-0
-
276. 匿名 2020/08/12(水) 11:22:38
なんか背が低い女の子が増えてます?
うちの最寄り駅学校多いんですが男の子はヒョロヒョロで女の子が小さいのと足が細い+26
-0
-
277. 匿名 2020/08/12(水) 11:23:14
今のアラフォーくらいから急に手足の長いスタイルいい人が多くなったのは食糧事情と畳生活から椅子生活になったせいだとか言われてた気がするけど、それからまた少し縮んだ感じなのはもとに戻ったわけじゃなくて日常生活での運動量が減ってるからじゃないかなって思う+9
-0
-
278. 匿名 2020/08/12(水) 11:24:20
わたし平均身長なんだけど
自分より低い人を昔より見かけるようになった
でもひとつはみんなフラットシューズやサンダルを履いてるからかなぁとも思う
私が大学くらいの時はおしゃれな子でフラットはほぼいなかったもんね
5cmくらいでも低くて、だいたい7cm〜12cmくらいのヒール履いてる子が多かった
10年前ね+27
-0
-
279. 匿名 2020/08/12(水) 11:26:16 ID:bnSx3chKnf
現役高校生の者ですが、小学生の頃は足が長くてスラッとした女の子が周りに多かったです。 でも、高校生になると成長期が終了して普通の体型になってる。でもみんな小顔だからバランスがいいんだよなぁ …私は顔がデカいので羨ましい限りです。
スタイルに自信がないので最近のダボッとした服の流行りには正直感謝してます。+31
-0
-
280. 匿名 2020/08/12(水) 11:26:17
>>274
あ、産むとき大変だから低体重にして産むんだよね確か
低体重だと身長低くなりやすいからそれかも
+16
-0
-
281. 匿名 2020/08/12(水) 11:27:40
>>273
東南アジアは平均身長低いよね
気候も東南アジアみたいになってきちゃっているし、それに伴い身長まで東南アジア化してきているのかな、、、+18
-0
-
282. 匿名 2020/08/12(水) 11:28:45
>>69
馬場ふみかみたいなボンキュッボンいない+10
-4
-
283. 匿名 2020/08/12(水) 11:29:05
細いと言うか薄い。
頭と顔が小さくて輪郭がシュッと尖ってて、手足も細くて長め。
小学生特有の体型ってあるじゃん?
成長過程で肉がついてなくてメリハリがなく、手足と胴体が真っ直ぐで棒みたいな。
中学生になれば肉がついて大人っぽくなっていくんだけど、それがないまま大人になったみたいな感じが増えたような。
あとこれは関係ないけど男の子は体毛薄くなってる気がする。+30
-0
-
284. 匿名 2020/08/12(水) 11:29:59
>>6
私も旦那も頭デカくて短足だけど、5歳の娘は頭も顔も小さくて手足長くてスラッとしてる。
まだ5歳だからこれから変わるのかもしれないけど。+80
-6
-
285. 匿名 2020/08/12(水) 11:31:00
>>282
馬場ふみかちゃんスタイル良いよね〜
スラッとしているのに胸は大きくてね
でも顔があまり好きじゃないや
+10
-3
-
286. 匿名 2020/08/12(水) 11:31:33
>>6
個人的な考えだけど視覚的要素もあると思ってる。
昔のアニメより今のアニメの方が小顔で足長だし、雑誌とかでモデルさんのスタイル見る年齢が下がってるし。+2
-7
-
287. 匿名 2020/08/12(水) 11:31:34
今は細くてスタイル良くてもおばさんになれば普通のオーソドックスなおばさん体型になると思う+10
-0
-
288. 匿名 2020/08/12(水) 11:34:59 ID:OQBnOyFTaF
足のサイズが大きい子が増えた気がする+5
-0
-
289. 匿名 2020/08/12(水) 11:35:15
最近の子は小顔って言うが、顔っておばさんおじさんになると大きくなるんだよ
老けると肉や皮膚が垂れてくるから、輪郭下側が大きくなっていく
だから今は顔が大きい人達も、若い頃はもっと小顔だったんだと思う
+22
-0
-
290. 匿名 2020/08/12(水) 11:35:25
息子が小学生だけど今って肥満児いなくない?
私が子供の頃は学年に1人はいた印象がある。
だけど母親が太ってると子供もぽっちゃりっていうのは昔から変わらないよね+19
-0
-
291. 匿名 2020/08/12(水) 11:35:53
今の10代はちょっとぽちゃぽちゃしてる気がする。服がオーバーサイズのせいかな。
少し前までの10代は手足長くて細い子多かったのに+2
-2
-
292. 匿名 2020/08/12(水) 11:36:10
>>261
それモデル
今話してるのは一般人の話
モデルは小顔だからある程度肩幅広く見えても変じゃないけど、一般人は顔大きいから悲惨になる+6
-0
-
293. 匿名 2020/08/12(水) 11:36:47
私の子、明らかに自分の子供時代と比べて顔が小さくて手足が長いからビックリする。
そして小学校に行くとそういうモデルスタイルの子が多いから時代なんだなぁと感じるよ
+4
-1
-
294. 匿名 2020/08/12(水) 11:36:57
細い子多いなーと思う。
普通体型トピで、「身長158センチで7号が普通体型」っていうような意見があって、えっ、平均身長なら服のサイズは9号で「普通」基準じゃないの?平均身長でS着るのが普通?それって細めじゃないの?とびっくりした。+13
-1
-
295. 匿名 2020/08/12(水) 11:37:16
高3でみんなから小顔で手足長いってスタイルよいこがいたな。そっから伸びても5センチとかだから
身長ものびて高身長で小顔で股下比率もスタイルが完璧になったぽい。
+2
-3
-
296. 匿名 2020/08/12(水) 11:37:19
>>289
なんか顔って骨も成長するって聞いたことがあるような😰
確かにすごい大顔のおじおば多い+13
-0
-
297. 匿名 2020/08/12(水) 11:38:31 ID:OQBnOyFTaF
幼児の時に脚の長い子は短足になるって友人が言ってた。逆に短足の子供は成長すると長くなるって。本当かどうか分からないけどね。+4
-3
-
298. 匿名 2020/08/12(水) 11:39:20
>>1
14~18歳の子どもが3人いるけど息子も娘も背は高いし足は長いしスラリとしています。
元々の骨格もあるとは思いますが我が子ながら本当にスタイルが良くて羨ましいですよ。
旦那に似たのが良かったのかも。+9
-8
-
299. 匿名 2020/08/12(水) 11:39:40
>>294
同じ9号でも昔より服のサイズが大きくなってるからじゃない?
昔からだけど、年々大きくしてるんだよ
36の私の母親(還暦過ぎ)の若い頃の服とか7号でもかなり細い
「最近の子は身長が高くなってるから規格も大きく変えてる」って雑誌で読んだけど、平均身長が変わってないということは日本人が年々デブ化してるのは間違いないかと+22
-1
-
300. 匿名 2020/08/12(水) 11:40:09 ID:OQBnOyFTaF
>>289
35過ぎると輪郭がぼやけるよね+5
-0
-
301. 匿名 2020/08/12(水) 11:40:47
>>143
え、尻デカ顔デカ短足ばっかだったよ。
+4
-0
-
302. 匿名 2020/08/12(水) 11:43:10
>>301
外国人?
そんなもんだよ日本人は
+4
-0
-
303. 匿名 2020/08/12(水) 11:43:18
比較的都心に住んでるけど1㎝2㎝の違いなんか分からないよ。
若い頃は厚底、頭モリモリのヘアスタイルにしてたから皆高く見えてたのかな?
今の子ってフラットな靴でヒールも履かないんだよね+9
-0
-
304. 匿名 2020/08/12(水) 11:44:26
何年か前まで細くて足長い!
頭小さい!ってイメージだったけど
今の若い子っておばさんみたいな子多い+11
-1
-
305. 匿名 2020/08/12(水) 11:45:39
顔小さいよね。私の半分くらいしかない。+0
-0
-
306. 匿名 2020/08/12(水) 11:46:46
芋っぽいずんぐりした背の低い子がおおい。+9
-2
-
307. 匿名 2020/08/12(水) 11:47:48
>>288
靴取り扱ってるとこでで働いてますが
うちだと1番売れるのが23.5cmで次が24.0cm
次が23.0cmで次が24.5cm
もうちょっと前は23.0cmが1番売れて、22.5cmもかなり売れてたみたい
23.5cmですら 大きめに分類されてたと上司が言ってたな。+5
-0
-
308. 匿名 2020/08/12(水) 11:50:01
+147
-1
-
309. 匿名 2020/08/12(水) 11:50:58
男女ともにサラッとしていて小作りな感じ
アラフォーの自分が若い頃はもっとボコボコゴツゴツしていた+8
-0
-
310. 匿名 2020/08/12(水) 11:51:30
とにかく小顔や、細い華奢な人が多い+5
-0
-
311. 匿名 2020/08/12(水) 11:51:45
産まれた時から不況。遊ぶ場所も無いし、夏は暑すぎて外に出られないし
状況に応じて変化するのがヒトなのかね。凄いな+9
-0
-
312. 匿名 2020/08/12(水) 11:51:46
>>39
でも平均体重どんどん小さくなってるよ
先進国だと日本と韓国だけらしい+38
-1
-
313. 匿名 2020/08/12(水) 11:52:13
>>209
歯列矯正した高校生と歯列矯正中の中学生の息子がいます。どちらも顎が小さくて抜歯しました。歯科医の先生曰く、最近は食材が昔に比べて柔らかくなっていて、顎の筋肉や骨を鍛える機会が不足している為かうちの子達と同様に顎が小さい子がとても多いそうです(>_<)+5
-0
-
314. 匿名 2020/08/12(水) 11:53:39
橋本環奈とか浜辺美波とか広瀬すずとか顔は凄く可愛いけど、背は高くないよね+20
-1
-
315. 匿名 2020/08/12(水) 11:53:52
>>1
両親が小中の教師だけど背はデータ通り昔と変わらないって言ってた
でも昔より骨が細くて筋肉なくて線が細いらしい
特に骨が違うらしいよ
あと牛乳嫌いな子も多いし昔みたいに強制で飲ませないし体育も何だかんだ理由つけて見学しても先生たち昔みたいに叱らないでゆるいみたいだからどんどん華奢になるのかな?+29
-0
-
316. 匿名 2020/08/12(水) 11:54:18
>>13
いや、びっくシルエットは逆に細さを強調するよ デカイ人がきたらますますデカイ、ガタイいい人に見えるし+67
-1
-
317. 匿名 2020/08/12(水) 11:54:25
>>303
それかも
昔はヒール(低いの含む)つきのミュールやサンダルが当たり前
今はスニーカーだもんね
エビちゃんくらいの世代だけど、若い頃スポーツ以外でスニーカーとかありえなかったもん
今はワンピースでもごついスニーカーだもんね+18
-0
-
318. 匿名 2020/08/12(水) 11:54:31
>>42
胸は大きくなってるよ
尻は知らんけど+0
-3
-
319. 匿名 2020/08/12(水) 11:54:32
>>196
そうそう、お尻の脂肪や降板の角度とか
本当に何のための計測だったんだか…+6
-0
-
320. 匿名 2020/08/12(水) 11:55:04
>>263
経済が二極化すると身長、常識も二極化するって何かで見たわ
確かに生活習慣や食べるものも身長に関係あるだろうしね+6
-0
-
321. 匿名 2020/08/12(水) 11:55:43
>>1
「最近の子」がスタイル良いわけではなく
「若い子」がスタイルがいい これに尽きる
無駄な脂肪筋肉のたるみがない分足も長く見える
アラフォーでか尻の私も高校生の時はスタイル良かったよ+69
-2
-
322. 匿名 2020/08/12(水) 11:56:21
>>314
最近の若手やたら160cm以下多いよね。
ハシカン、すず、美波ちゃんの他にも、
今田美桜とか杉咲花とか山本舞香とかも。
身長的に残るのは永野芽郁ちゃんとか小松菜奈くらいかな。+18
-4
-
323. 匿名 2020/08/12(水) 11:56:37
>>23
若者の数は減ってるのに若者を狙う性犯罪はふえてるからね
怖いんでしょう+34
-3
-
324. 匿名 2020/08/12(水) 11:56:51
>>314
松嶋菜々子みたいなめっちゃ背の高いモデル系が人気なくなってきたというだけじゃない?
ガッキーまさみのアラサー以降は菜々緒が頑張ってるくらいかな(30過ぎてるけど)
昔から小柄〜平均の女優は多かったよ+18
-4
-
325. 匿名 2020/08/12(水) 11:57:46
>>317
もっと前のバブルの頃は大人の女性がスニーカーとかあり得ないって風潮だった印象
私もババアとは言え当時は小さかったから確実とは言えないけど+10
-0
-
326. 匿名 2020/08/12(水) 11:58:24
>>324
松嶋菜々子や米倉涼子みたいな168cm以上の女優がもっと増えてほしい。
最近バラエティに浜辺美波出てたけど、女芸人達より背が低くてビックリした。+12
-3
-
327. 匿名 2020/08/12(水) 11:58:26
大学生くらいの子が大学生に見えない
男女とも身長低い人増えてるよね+6
-0
-
328. 匿名 2020/08/12(水) 11:59:05
>>324
読者モデルという親近感沸かせる素人モデルが流行ったからね+7
-0
-
329. 匿名 2020/08/12(水) 11:59:22
>>12
だいたい親の方が大きい+43
-0
-
330. 匿名 2020/08/12(水) 11:59:47
>>8
小学生辺りはホントに手足がすらっと長くて細い子よく見かけるんだけど、高校生ぐらいになると滅多に見かけなくなるんだよね。
+135
-0
-
331. 匿名 2020/08/12(水) 11:59:57
>>324
いやいや背が高い女優は男女共に大人気よ。
松嶋菜々子、藤原紀香、ガッキー、みんな大人気じゃん。
逆に161cm以下の北川景子や柴咲コウや石原さとみ辺りはやっぱり頭打ち。+9
-4
-
332. 匿名 2020/08/12(水) 12:00:35
>>325
そうだったんだ
私もその時期子供だったから同世代かな?
当時のテレビとかみると、みんな逆毛立ててドレッシーな服着てでっかいイヤリングしてキメキメだったもんね
私の世代もネイルしたりメイクキメキメにして髪染めて巻いてオシャレしてたけど
そんな世代ならスニーカーはあり得なかっただろうね+7
-0
-
333. 匿名 2020/08/12(水) 12:00:48
>>27
それはあると思う
本当にハーフやクオーターが増えた+20
-2
-
334. 匿名 2020/08/12(水) 12:01:05
>>317
たぶんその頃はお嬢様OL系が流行ってたからだと思う
だってエビちゃんがそんな感じだったじゃん
その前からスニーカーの流行りはあったよ+5
-1
-
335. 匿名 2020/08/12(水) 12:01:44
>>326
浜辺美波ちゃんはさんまにも背が低くて驚かれてたね。+4
-0
-
336. 匿名 2020/08/12(水) 12:02:37
>>331
まず紀香は女優とは言えないやんけw
その年代の人じゃなくて、今の若い人の中で背が高いスターが出てきませんよねって話
北川景子さとみは依然として人気があるし、柴咲コウは年齢じゃないかな
今度主演するらしいよ+6
-1
-
337. 匿名 2020/08/12(水) 12:02:39
>>323
逆に今のほうが守られてるよ。条例なんてなかった時代はおっさんのナンパがすごかったもん。+23
-0
-
338. 匿名 2020/08/12(水) 12:03:10
>>330
確かに高校生のときになると
みんな男女成長期おわって小顔や手足の長いの一人か二人だった記憶がするね
+26
-1
-
339. 匿名 2020/08/12(水) 12:03:15
>>332
うちの母親もスニーカー履いてた印象ないんだよね…
持ってないことはなかったのかもしれないけど玄関にある母親の靴はローヒールだけどパンプスとかサンダルとかそんなのばかりだった気がする+12
-0
-
340. 匿名 2020/08/12(水) 12:04:19
最近は可愛い系が人気なのかなと思う。
Twitterの美容垢とか見てると、
橋本環奈とか佐々木希とか石原さとみを崇拝してる人達多いし、安達祐実さんや深キョンとかも最近になってから可愛い可愛い言われ出したよね。
昔は佐々木希や橋本環奈より、
エビちゃんや山田優みたいな大人っぽいタイプが人気だった。+6
-1
-
341. 匿名 2020/08/12(水) 12:05:29
>>326
今はモデル系はトレンドじゃないんじゃないかな?
あとこれ書くとなぜかマイナスされるけど、俳優とのバランス調整が大変だから選ばれにくいのでは
背が高い俳優も多いけど、吉沢亮横浜流星みたいな平均身長の俳優も増えたからね
ジャニーズも平均〜小柄沢山いるし+19
-0
-
342. 匿名 2020/08/12(水) 12:05:29
20代の平均身長みたら身長171と身長158だった
低身長の人で可愛らしい男の人や女の子は
だいたい日本人の半分の5割だから昔も今も変わってないと思う!+9
-0
-
343. 匿名 2020/08/12(水) 12:05:54
>>2
わかる、お尻が小さいよね。
+64
-1
-
344. 匿名 2020/08/12(水) 12:06:22
>>322
最近の若手だけじゃなくて、昔から160cm以下の女優は多いよ。
吉永小百合さんとか加賀まりこさんとかね。
アラサー世代でも吉高由里子とか石原さとみとかもそうだし。+11
-1
-
345. 匿名 2020/08/12(水) 12:06:55
頭が小さく足は長いと思うけど身長は高くなさそう。+0
-1
-
346. 匿名 2020/08/12(水) 12:07:24
>>339
思い出してみるとうちの母親もスニーカー一足も持ってたことないかも
年を取ってからもスニーカーじゃなくておばちゃんサンダルみたいなの(スニーカーよりダサイ気がするがw)+6
-0
-
347. 匿名 2020/08/12(水) 12:07:43
>>340
でも佐々木希や橋本環奈みたいな人形フェイスを好きな女性って昔から多くない?
加藤ローサとか吉川ひなのとかも人気あったよね。+22
-0
-
348. 匿名 2020/08/12(水) 12:08:21
>>306
確かに素材が地味な子だと清楚なかっこうしてるとそうなるよね。ギャル全盛期だといくらでもあか抜けられるんだけど。教えてあげたいぐらい(笑)+3
-3
-
349. 匿名 2020/08/12(水) 12:09:14
>>331
ガッキーは高身長だから人気があるわけじゃないしなぁ
彼女が160cmでも人気あったと思う+26
-1
-
350. 匿名 2020/08/12(水) 12:09:49
>>331
よく日本にも背高い女優いるよ!って言うコメントあるけど大体例がいつも同じ人だよね
米倉涼子、小松菜奈、山本美月とか
+13
-0
-
351. 匿名 2020/08/12(水) 12:10:38
最近の子は男女共に幼いよね。
橋本環奈とか広瀬すずとか凄く綺麗だなとは思うけど、今だに少女の印象があるし、
キンプリの平野くんとか吉沢亮とかもキレイな顔してるけど男らしさとかワイルドさは感じない。
反町隆史や竹野内豊みたいなタイプって今いないよね。+37
-0
-
352. 匿名 2020/08/12(水) 12:12:26
>>340
佐々木希は当時から大人気だったよ
でもカッコいい系の女性も受けてたよね
吊り眉吊り目メイクでミニスカブーツで気が強そうな芸能人多かった
最近のヘアメイクやトレンドだと、そういうモデル系は男性的に見えてしまうのかも+5
-0
-
353. 匿名 2020/08/12(水) 12:12:45
>>351
平野紫耀って見た目もそうだけど性格も天然キャラ?
みたいな感じだから、余計に子供っぽく見える。
色気全く感じないんだよな。身長も高くないし。
まだ綾野剛とかの方が男としての色気感じる。+9
-0
-
354. 匿名 2020/08/12(水) 12:13:30
身長175~180で小顔で手足長い男子が目立つだけであんまいないような気がするクラスに2、3人とかね
女性は顔が小さいってより背が低いって印象を受けてしまうな。
身長高くても短足だったり、顔が大きかったり普通の大きさだったりするし。
身長低いこだと足が短かったり顔が小さいこがいたり顔がデカイこがいろんなこがいる。
+10
-0
-
355. 匿名 2020/08/12(水) 12:15:04
>>351
私も同じこと思ってたんだけど、若い子が段々幼く見えてくるのは自分が年取っただけなんじゃないかと思うよ
私もおばさんだけど、大学生が子供に見え、新卒、25歳ときて、今じゃアラサーくらいでも幼く見えるようになってきたもん(笑)
年齢痛感して悲しいわww+25
-1
-
356. 匿名 2020/08/12(水) 12:16:09
>>342
だいたいそんなもんだよね
高校生とかみても自分より身長が低いなぁ~としか思わない。高いこがいたら逆にビックリしてしまう。+3
-0
-
357. 匿名 2020/08/12(水) 12:16:29
>>353
キンプリとか若い子に人気なんだろうけど、
誰一人ときめかないんだよな…。
最近しゃべくりにメンバーの誰か出てたけど、
わざとなのか漢字すら読めないみたいな事言ってて軽く引いた。
坂口憲二とか速水もこみちみたいなの最近いないね。+8
-1
-
358. 匿名 2020/08/12(水) 12:17:09
>>349
彼女はスタイル売りでもないし、関係ないよね
顔と売れてるのに控えめなところとミステリアスさが人気な気がする+13
-0
-
359. 匿名 2020/08/12(水) 12:17:48
>>355
いやいや、そんなことないよ。バブルの時の大学生や新卒と比べてごらん。まずメイクがおばさんっぽいよ。+5
-3
-
360. 匿名 2020/08/12(水) 12:18:36
165センチくらいの女の子が一番モテる時代になった。+1
-8
-
361. 匿名 2020/08/12(水) 12:18:54
>>358
もともとモデル出身だから素材が違うからね+2
-0
-
362. 匿名 2020/08/12(水) 12:19:39
>>357
まぁ、ジャニはそもそも昔から高身長イケメンは少ないよ。
キンキとかカミセンとか嵐とかもみんな小さいし。+23
-0
-
363. 匿名 2020/08/12(水) 12:20:06
>>338
だいたい大勢の人間から小顔や手足が長いって
言われるのはそんな感じ、顔が手のひらサイズでエイリアン見たいに横に長い。骨格が細く足が長い。
+4
-0
-
364. 匿名 2020/08/12(水) 12:20:22
>>359
昭和〜平成初期まで行っちゃうと確かにそうだけど
平成中期〜と比べればあまり変わってないと思うよ
大学生くらいの頃私も友達も幼い顔してた+4
-0
-
365. 匿名 2020/08/12(水) 12:21:02
>>347
比率の問題かな
今はとにかく若く見えれば勝ちみたいな
しかも20代より10代後半みたいな雰囲気をいつまでもみたいな怖い風潮。
20代みたいなのがいいのはどこの国でもあるけど、ここまで幼いのが持て囃される国はない
安達祐実なんか典型だよね
昔は逆にいつまでも子供みたいな感じと思われてたけど、最近は崇拝されてる
確かに可愛いし好きだけどね
みんながあれだと怖いかな+15
-1
-
366. 匿名 2020/08/12(水) 12:21:02
>>360
今は150〜160cmはモテないね。
北川景子や柴咲コウより、菜々緒や小松菜奈が人気の時代。
橋本環奈や広瀬すずや浜辺美波が165cm以上あれば完璧だったのに。
惜しい。+4
-12
-
367. 匿名 2020/08/12(水) 12:21:55
>>3
子供って足から伸びるので若い子が足長いのは当然らしいよ。成人済みでは大差無い+141
-1
-
368. 匿名 2020/08/12(水) 12:22:15
>>349
ガッキーは高身長で共演できる俳優が限られちゃうし、寧ろマイナスになっちゃってるよね+16
-0
-
369. 匿名 2020/08/12(水) 12:23:17
>>357
キンプリはジャニーズの中で人気ってだけだから…。
速水もこみちや坂口憲二みたいな正統派イケメンはジャニーズ入らず、普通にモデルか俳優になれるわけで。+7
-0
-
370. 匿名 2020/08/12(水) 12:23:27
>>366
菜々緒や小松菜奈って、それなりに支持はされてるけどあまり人気ないような…
柴咲コウは若い時大人気だったし、北川景子なんか結婚以降妊活?でほとんど露出しなくなった今ですら人気あるし
わざと?+11
-0
-
371. 匿名 2020/08/12(水) 12:23:38
>>1
ガリガリの子が増えて、スタイル良く背が高く見えるんじゃない?+10
-0
-
372. 匿名 2020/08/12(水) 12:24:14
>>338
確かに高校生の時、肉付きが良くなってしまって中学生の時のようなほっそりした体系取り戻そうとムリなダイエットしてた。。
+4
-0
-
373. 匿名 2020/08/12(水) 12:24:19
ジャニーズが小柄貧相なのは親に恵まれてないからじゃないの?芸能のおじさんに売られた可哀想な人達だよ。+0
-1
-
374. 匿名 2020/08/12(水) 12:24:52
>>366
今は165cm以上は必要だもんなぁ。
安室奈美恵とか倖田來未とか浜崎あゆみとか160cm以下の歌姫は今だったら人気出なかったと思う。
今はあいみょんみたいなスラッとした女子が人気。+3
-14
-
375. 匿名 2020/08/12(水) 12:24:54
>>369
横だけど、たまたまジャニーズなだけで別に一人で勝負出来ないからグループ売りしてるわけじゃないでしょ
もこみちは俳優じゃなくてオリーブオイルだし+6
-1
-
376. 匿名 2020/08/12(水) 12:25:51
橋本かんなちゃんみたいな美少女は平均身長ない低身長の人でも学年に一人も存在しないような気がする。あれは特別枠だから身長低いとかはあんま関係ない。+17
-0
-
377. 匿名 2020/08/12(水) 12:25:57
165cmばばあ来た
高身長のイメージ下がるからやめてよ〜+8
-1
-
378. 匿名 2020/08/12(水) 12:26:14
野球選手は目に見えてスタイル良くなったよねw+5
-0
-
379. 匿名 2020/08/12(水) 12:27:54
>>369
でも平野紫耀くんとか佐藤勝利くんとかは背は高くないけど、本当綺麗な顔してると思うよ。
橋本環奈ちゃんと共演しても違和感ないくらいだもん。
私は嵐ファンだけど、嵐は正直イケメン!って堂々と言えるメンバーはいないと思う。+9
-3
-
380. 匿名 2020/08/12(水) 12:29:00
>>365
だからこそ、エスカワみたいなお姉ギャルがまた流行ってほしい。
+2
-1
-
381. 匿名 2020/08/12(水) 12:29:44
反町や竹野内みたいなワイルドさや色気あるイケメン全然いないよね。
吉沢亮とか山崎賢人とかキレイな顔はしてるけど、
全く色気感じない。
+3
-2
-
382. 匿名 2020/08/12(水) 12:31:10
平野さんって、今時には珍しい男らしい顔だと思うけどなぁ
こう言っちゃなんだけど、坂口憲二ほどじゃないけどゴリラ系イケメンというか
若いから幼く見えるだけじゃない?+19
-0
-
383. 匿名 2020/08/12(水) 12:31:53
>>366
モデル系だったらそうかもしれないけど、
一般ではそんなことないよ。
まず容姿でしょ+4
-2
-
384. 匿名 2020/08/12(水) 12:32:03
>>255
そりゃ肩幅狭いよりはある程度あった方がいいさ。+17
-2
-
385. 匿名 2020/08/12(水) 12:32:39
私アラフォーのおばさんだけど、最近の若い子は確かに身長は低いけど可愛い子多いなーって思うけどね。
橋本環奈ちゃんとか広瀬すずちゃんとかお人形さんみたいで凄く可愛いと思う。
少なくとも、個人的には広末涼子やともさかりえとかの若い頃より好みよ。+19
-0
-
386. 匿名 2020/08/12(水) 12:32:59
私も多分同世代だけど、いつまでも昔みたいな芸能人にすがりついて今の人否定するのもなんだかなって思うよ
そりゃ多少気持ちはわかるけど、今は今で魅力的な美人イケメン沢山出てるじゃん
過去ばかり見てないで楽しもうよ+6
-1
-
387. 匿名 2020/08/12(水) 12:33:09
>>237
一昔前よりはマシになったけど、細い人がもてはやされているから、ちゃんと食べていないという理由で胸が小さい人が多いイメージがある。+16
-0
-
388. 匿名 2020/08/12(水) 12:33:33
>>41
わたしより身長低い男性が多いわ(172㎝)
一方で185㎝以上はありそうな人も多いので、
二極化しているのではと思う+92
-5
-
389. 匿名 2020/08/12(水) 12:34:20
>>384
超小顔のモデルさんはね
肩幅トピ、ガンダムトピは知ってるかい?w+1
-10
-
390. 匿名 2020/08/12(水) 12:34:56
松嶋菜々子や反町隆史みたいな高身長女優俳優が全然いないからつまらん。
山口智子や松下由樹みたいな170以上女優がもっと見たいわ+4
-4
-
391. 匿名 2020/08/12(水) 12:35:11
おばさん世代が若者の体型にケチつけるトピ
若者が年配の人の体型のこと言ったら怒るくせに+6
-5
-
392. 匿名 2020/08/12(水) 12:35:33
>>388
そりゃ平均が171とかだから
男が小さいんじゃなくて、あなたが高いのでは?+40
-3
-
393. 匿名 2020/08/12(水) 12:35:41
>>389
ある程度って言ってるじゃん。
そんなに肩幅ない人の方がいいことにしたいの?
変な人だね。+16
-0
-
394. 匿名 2020/08/12(水) 12:36:03
>>349
たしかに
松嶋菜々子はスタイル込みで人気だったけど、ガッキーはべつにスタイルは評価はされていない+16
-0
-
395. 匿名 2020/08/12(水) 12:36:28
>>385
広瀬すずは宮沢りえ系統
橋本環奈は奥菜恵系統かな
どちらも凄く可愛いと思う+11
-0
-
396. 匿名 2020/08/12(水) 12:37:30
おばさんとしておばさんがうだうだ昔の方が良かった〜とかやるのほんとやめてほしい
そういうことするからおばさんが嫌われたり、昔の流行りや芸能人がダサイとか言い返されてdisられちゃうんじゃん
引き合いに出される昔の芸能人が可哀想だよ+7
-2
-
397. 匿名 2020/08/12(水) 12:37:46
>>6
遺伝もあるけど進化もしてる+19
-0
-
398. 匿名 2020/08/12(水) 12:38:36
>>393
あなたが肩幅ないからそういうことが言えるんだよ😢+1
-8
-
399. 匿名 2020/08/12(水) 12:39:47
なんか高身長おばさん沸いてる。
ガル民ってホント高身長多いな+14
-0
-
400. 匿名 2020/08/12(水) 12:40:51
高校生位までは皆んな細かったけど成人して今25歳でこの間同窓会行ったら皆んな一回り大きくなった感じがする。中にはもうおばさん体型っぽくなってる子もいてびっくりした。一概にスタイル良い子が多いとも言えない気がする、+6
-0
-
401. 匿名 2020/08/12(水) 12:41:18
>>324
若手なら小松菜奈、中条あやみ、本田翼あたりは背が高いモデル系の女優で人気ある人達かな?
でも松嶋菜々子とはタイプは全く違うけどね
スタイリッシュな感じの女の子達だよね+21
-0
-
402. 匿名 2020/08/12(水) 12:41:42
また165cmおばさんが荒らしてるのか
高身長トピで騒いでれば?
みんな共感してプラスつけてくれるよ+6
-1
-
403. 匿名 2020/08/12(水) 12:41:56
私は45歳で身長159センチ。そんな大きくないと思ってたけど、今は自分より背の低い子ばっかり。+8
-0
-
404. 匿名 2020/08/12(水) 12:43:05
>>402
165センチおばさんとは?+3
-1
-
405. 匿名 2020/08/12(水) 12:45:24
>>106
88歳の祖母は165㎝で巨女扱いだったらしい。
77歳の義母も165㎝で同じ扱い。嫁のもらい手がないと心配されていたようだ。
当時は160㎝越えは珍しいほうだよ。+18
-0
-
406. 匿名 2020/08/12(水) 12:46:22
>>337
ネットが発達して他人の本音を知りやすくなったから
男がこんなにゲスなんて知ってたらミニスカート履かなかったと思う+18
-1
-
407. 匿名 2020/08/12(水) 12:46:54
>>404
さっきから騒いでる「女優は165cmないと〜」「女は165cm以上じゃないとモテない〜」って人
芸能トピ、身長トピ、モテトピで必ず湧いてくるガルの有名人+9
-1
-
408. 匿名 2020/08/12(水) 12:47:33
横浜に住んでいますが高校生の女の子達、背が高い子があまりいない気がします。
男女共に小柄。+8
-0
-
409. 匿名 2020/08/12(水) 12:47:43
>>189
昭和は違うっていうけど88年生まれで1年しか違わないからそんな大差感じないけど、何歳くらいの人と比べてますか?+3
-3
-
410. 匿名 2020/08/12(水) 12:48:45
>>407
そうなんだ。
+2
-0
-
411. 匿名 2020/08/12(水) 12:49:10
まあでも165cmくらいは理想的な長身ではあるね
背高い方だけど高過ぎず、そのくらい身長あれば、スタイルも良く見えるだろうし
本田翼や新木優子あたりがそのくらいの身長だよね?羨ましいとは思う
+9
-1
-
412. 匿名 2020/08/12(水) 12:50:13
>>406
横だけど、男がスケベなことくらい太古の昔から常識だったよw
20年前にはネット普及してたし…
私は下に5分丈のスパッツみたいなの履いてたし、周りも工夫してた
長い丈や体型カバーのオーバーサイズが流行ってるのは、若い子が服にお金を使わないからお金のあるおばさんに買わせるためだと思う+12
-0
-
413. 匿名 2020/08/12(水) 12:51:26
男女差無いほうが良いよ…足悪い185㎝の義父車に乗せるだけで大変だよ。本格的な介護始まったら絶対義母160㎝には無理。私も無理+0
-6
-
414. 匿名 2020/08/12(水) 12:53:17
>>413
せやかていくら大きくても女の筋力では185の男は無理じゃないかい?
そこは仕方ないよ+2
-0
-
415. 匿名 2020/08/12(水) 12:56:21
>>157
彼女を見るたびに、首に輪っかをはめている首長族を思い出す
あれはタイみたいだけどね+61
-0
-
416. 匿名 2020/08/12(水) 12:56:51
今時のスタイル良い若者ってなると、菅田将暉と小松菜奈カップルみたいな子達を想像するが、リアルではそんなスタイルの子達なんてそう見ないよね
普通はずんぐりしたスタイル悪い子達の方が多いと思うよ+7
-4
-
417. 匿名 2020/08/12(水) 12:57:39
小学5年生女子がいますが、めちゃくちゃスタイルがいい、というか、細くて小顔。身長も高い
でも、これから身長が止まり、横に丸くなるんだと思う。今は運動もしてるし、代謝も素晴らしいし、未発達で、華奢で、桐谷美玲みたいなスタイルでよく褒められてます
この、成長しきれてない、ガリの体型、骨格をそのまま維持出来た美人が芸能界に行けるんだと思う
中年で、吉田鋼太郎みたいな人がその辺にいないように、このまま成人するのは奇跡に近いんじゃないかな
+11
-0
-
418. 匿名 2020/08/12(水) 12:59:45
アデノイドが多い。+2
-1
-
419. 匿名 2020/08/12(水) 13:02:50
みんなスタイルいいな!!ってすごい思う。
正座とか床に座ってご飯する事が
なくなってきたから
足も長いって言われてるよね。
あと軟らかいもの食べてきてるから
顎が弱いとかもあるか…+2
-0
-
420. 匿名 2020/08/12(水) 13:03:15
>>359
自分でわかってないだけだよ
バブルのときの大学生や新卒の顔がぱっと浮かぶって相当大人な世代じゃないですか+6
-0
-
421. 匿名 2020/08/12(水) 13:03:21
小学生でおっぱい膨らむ子が昔に比べたら増えてる気がする。+0
-2
-
422. 匿名 2020/08/12(水) 13:04:12
姿勢は相変わらず悪い。+2
-0
-
423. 匿名 2020/08/12(水) 13:07:51
>>399
すごい強烈な人が数人いるんじゃない?
自分まで恥ずかしいから高身長代表として美人モデルの写真貼るのやめてほしいって言ってる高身長の人がいた…
まともな人もたくさんいると思う+11
-2
-
424. 匿名 2020/08/12(水) 13:14:40
>>420
親のアルバムを見たからかもしれない。それぐらいインパクトあった。みんな30過ぎに見えたよ+0
-0
-
425. 匿名 2020/08/12(水) 13:17:02
>>364
20の後半で地下アイドルやってるようなメンヘラ系ロリなんて10年前はいなかったよ+4
-0
-
426. 匿名 2020/08/12(水) 13:17:08
>>424
でももう若い世代の人じゃないでしょ?+2
-0
-
427. 匿名 2020/08/12(水) 13:17:13
高身長イコールモデルみたいな体型ってわけでもないからね
顔や頭の大きさ腰の位置バランスだと思う
最近の子は腰が張っている子が少ないよね
少女みたいな体つきだと思う
+13
-0
-
428. 匿名 2020/08/12(水) 13:18:51
高校生なるとどうしてもとたんにスタイル悪くなるよね
肉つくし、脚より胴が伸びるようなる
+9
-0
-
429. 匿名 2020/08/12(水) 13:19:27
>>419
脚は短くなってきているんじゃなかったっけ?
若者世代は平均身長が低くなり、でも胴は伸びちゃっているというデータがあるようだよ+7
-0
-
430. 匿名 2020/08/12(水) 13:19:27
顔つきも違うよね。+15
-1
-
431. 匿名 2020/08/12(水) 13:20:39
見た瞬間デブだなって思う人が少ない+3
-0
-
432. 匿名 2020/08/12(水) 13:21:11
昔は本当に猿みたいな人間がいたらしい。今はそこまでひどい人は見かけない。+2
-0
-
433. 匿名 2020/08/12(水) 13:21:21
>>2
おしりが小さくて、骨盤が薄くて、トライしても赤ちゃんが降りてこられなくて、帝王切開になる人が増えてるように思います。将来、人類はだんだん経膣分娩できる人が減っていきそう。。+137
-0
-
434. 匿名 2020/08/12(水) 13:23:57
というか日本は本当にスタイルに関してはかなり緩いと思うよ
韓国だったらボロクソ言われると思う
o脚はアウトだし、最近は直角肩が理想的でお尻鍛えてる人も多い
+5
-3
-
435. 匿名 2020/08/12(水) 13:25:47
>>112
キモいおばさん…+12
-3
-
436. 匿名 2020/08/12(水) 13:27:45
男子が細い。+1
-0
-
437. 匿名 2020/08/12(水) 13:28:30
>>32
160ない子多い気がする+18
-0
-
438. 匿名 2020/08/12(水) 13:28:58
>>425
いなかったよ、そもそも地下アイドルが成立してなかったし
で、それとこれと何の関係があるの?+2
-0
-
439. 匿名 2020/08/12(水) 13:29:03
私は154㎝54㎏の小太りなのに
娘は2人とも165㎝40㎏位。
羨ましい。+3
-0
-
440. 匿名 2020/08/12(水) 13:29:56
新卒女子たちと写真撮ったらこんな感じになった。もちろんずんぐりもいるけど、スタイルのいい増えたよ。+2
-5
-
441. 匿名 2020/08/12(水) 13:30:45
>>437
平均身長157cmですし
30過ぎで働いてても、ボリュームゾーンは154〜160くらいかな
元CAが多いんだけど彼女らも163とかだし+8
-0
-
442. 匿名 2020/08/12(水) 13:32:28
凄く細い子もいるし、ぽちゃっとした子もいると思う。
細くてもふっくらしてても、自分の好きな格好をして楽しそうにしているのは本当に良いことだなぁーって思う。
私は170cmなんだけど、このくらいの身長の女の子は結構いるなーって印象があります。
+2
-0
-
443. 匿名 2020/08/12(水) 13:34:25
いいえ
逆に悪くなっています
座高が高くて短足
平均身長も男女共に低くなりました
よく最近の若い子はスタイルいいねぇ
と言う人がいますが子供の時は脚が長くて
スラッとしてるんです
でも二次成長で足の長さは止まり
胴が伸びていくのです
二十歳ごろには典型的な日本人体型になる人が
ほとんどです
アラサーに差し掛かると一生成長すると言われる
頭蓋骨と、たるみで顔と頭が大きくなります
遺伝子は変わってないのだから外国の血が入ったとかでもない限り親にそっくりになります+13
-0
-
444. 匿名 2020/08/12(水) 13:35:48
歌舞伎界の若きプリンスたちも華奢で小顔だよね。+1
-0
-
445. 匿名 2020/08/12(水) 13:39:59
良いとは思わない
私、毎週銭湯に行ってたけど、胸や腹がともかく、お尻のきれいな子を見たためしがない
若い子でも全員、尻が垂れてる
垂れてる、というかまっ平らで位置が低い
アジア人だからだろうけど+12
-0
-
446. 匿名 2020/08/12(水) 13:41:27
フィギュアでバレエやったり色々気をつけてるはずの子たちも、14歳くらいまでは小顔で足長でスラーッとしてるのに、15歳くらいになると途端にお尻がドッシリして短足(胴が伸びてる?)になって太って消えて行くからね
日本人はそう生まれついているんだよ、きっと…( ;∀;)+19
-0
-
447. 匿名 2020/08/12(水) 13:41:52
>>438
AKB以降、いい大人のロリ化が進んでると思う。
年齢があがるにつれ年下はみんな幼くみえるもんだよ、みたいな書き込みだったからね。+6
-0
-
448. 匿名 2020/08/12(水) 13:42:50
足が細い子ばっかり
わたしはひらめ筋がムキムキでひょうたんみたいな形の足だけど、そんな子全然いない+0
-0
-
449. 匿名 2020/08/12(水) 13:42:54
童顔が増えた。テストステロン出てる?性欲ある?みたいな男子多くない?
男女ともに中性化、童顔化してると思う。お人形さんみたいに綺麗で人間味がないというか。つるんとしてる。
セックスアピールがない。私の時代の男たちはもっとギラギラしてたし、二人で泊まったら危険な感じがしたけど、最近の男子は全然平気そう。+14
-0
-
450. 匿名 2020/08/12(水) 13:44:33
>>116
若い子に張り合ってもしょうがないじゃん
肌のハリとか比べられたら嫌だろうに+10
-12
-
451. 匿名 2020/08/12(水) 13:49:31
最近の子って身長小さくない?私も160しかないけど、大学生の子とか私より低い子多い気がする+17
-0
-
452. 匿名 2020/08/12(水) 13:53:17
背が低い女の子は可愛らしいイメージだけど
145cmの子と155cmの子で顔の大きさが同じだと背が低い子はスタイル悪く見えて顔デカでバランス悪いのが際立つ+1
-2
-
453. 匿名 2020/08/12(水) 13:54:32
>>451
大学生ならまだある程度伸びるよ
他の人が書いてたけど、スニーカー率が高くなったからだと思う
昔はヒールのミュールやサンダルが当たり前だったけど、今はオシャレしてても足元はスニーカーが普通だからね+6
-1
-
454. 匿名 2020/08/12(水) 13:55:38
>>36
しかも脱毛も手軽になってスタイルが良く足がツルツルで羨ましい(笑)+9
-0
-
455. 匿名 2020/08/12(水) 13:56:06
>>12
言われてみればそうかも。
アラフォーで151センチしかないけど、電車や通学路で中高校生の集団に囲まれても、低めのヒール靴でもあまり自分のチンチクリンを感じない。
+54
-1
-
456. 匿名 2020/08/12(水) 13:56:22
女の子も男の子も細くて華奢な子どもが多いと思います。
自分が小さい頃や小、中学生の時はムッチリしてたし丈夫そうな子が多かった。
骨格が違う感じがします。+4
-0
-
457. 匿名 2020/08/12(水) 13:56:59
>>452
モデルみたいに常に全身写真撮ったり、芸能人みたいに引きで映されるわけじゃないから、誰も気にしてないけどね
マイナス除けに可愛いけどとか付け足してるけど、何とかして貶したいの丸わかりだよ+1
-6
-
458. 匿名 2020/08/12(水) 13:58:03
>>110
いやー、今の人チビじゃない?
38歳だけど。
がっしりしてていい体だな、なんて思う男あんまりいない。ヒョロヒョロスキニーぴったりばかり。+50
-1
-
459. 匿名 2020/08/12(水) 13:59:10
>>2
わかる
気持ち悪い
男なんになよなよ足ほっそくてきもい
+69
-15
-
460. 匿名 2020/08/12(水) 14:00:26
>>455
148で常にぺたんこor5cmヒール程度で学生だらけの電車の女性専用車に乗ってるけど、身長で中学生に勝てることがなかなかないw
せいぜい同じくらいで、貧相体型だから体の厚みとか負けまくる
3センチの>>455さんとの差は大きいのか…
+12
-0
-
461. 匿名 2020/08/12(水) 14:02:29
>>459
いわゆる量産型ガリヒョロ+24
-0
-
462. 匿名 2020/08/12(水) 14:06:12
>>121
昔は妊娠したら「一人の体じゃないんだから赤ちゃんの分までたくさん食べなさい!」だったのに今は真逆で産院の体重管理かなり厳しいもんね。+79
-0
-
463. 匿名 2020/08/12(水) 14:07:20
>>452
同じ小柄枠とはいえ、155cmの子と145cmの子を比べちゃったらねぇ
10cmも違うんだから、そりゃあ145cmの子の方がスタイル悪く見えちゃうでしょうよ
顔の大きさなんて個体差数cmくらいしか違わないんだし、普通は背が高ければ高いほど頭身は増えるわよ
低いとバランス悪くなりがちなのは仕方ない+8
-1
-
464. 匿名 2020/08/12(水) 14:12:12
小学生の次女は今の所細くて長い美脚で羨ましいけど顔が私にそっくりで申し訳ない。
長女は顔は旦那の家系で可愛いけど足が私にそっくりで申し訳ない。
遺伝って怖い。
+2
-1
-
465. 匿名 2020/08/12(水) 14:13:24
>>1
小学生たちを見る限りは、手足のスラッとした子が少し増えたかなー程度だけど、昔と比べて肥満児は減ってる。+13
-1
-
466. 匿名 2020/08/12(水) 14:15:14
>>2
自分167だけど、スーパーとか行くと男性みんな小さくて驚く
え、170もないのか…って。+203
-5
-
467. 匿名 2020/08/12(水) 14:16:41
>>65
都心さまで引きこもりだけど大きいからあんま関係なさそう。+20
-1
-
468. 匿名 2020/08/12(水) 14:17:34
芸能人のレベルはあがったなと思う。
でも正直町にいる子のレベルはさほどかわってないと思う。
ただ不思議なのは小学生ぐらいまでのいわゆる第二次性徴前の子供は確実に昔よりスタイルいいと思う。手足長くて小顔ですらっとしてる子も多い。それでもなぜか思春期になるころには背は伸びても足がのびなくてお尻も足もボリュームある昭和体型になっていってる。
+10
-2
-
469. 匿名 2020/08/12(水) 14:19:19
>>329
えー!笑+5
-0
-
470. 匿名 2020/08/12(水) 14:22:02
>>446
私は結婚前までバレエ講師してたからすごくわかる。
小学生の頃にバレエしてる子は大半がすらーっとしてて手足長くみえる。しかし中学ぐらいになると途端にお尻と太ももがどっしりしてくるのでバレエの衣装が似合いにくくなる・・・
親は小学生の頃のスタイルで我が子はスタイル親に似ずスタイルいいって発言する人多いけど高校生になるころにはみんな親の体型になってる不思議。
やはりバレエは欧米人のものだと痛感する。+21
-0
-
471. 匿名 2020/08/12(水) 14:24:55
>>1
短足の親(私)の子、短足じゃない。+3
-0
-
472. 匿名 2020/08/12(水) 14:25:50
>>91
変わってないよ+2
-0
-
473. 匿名 2020/08/12(水) 14:27:37
>>468
>>1くらい読みなよ…
不思議でも何でもないわ
昔からずーっと子どもは手脚から成長するだけ+9
-0
-
474. 匿名 2020/08/12(水) 14:30:20
>>4
在日ふえてるからねぇー!中国遺伝子だと顔は小さいよけど首からしたがやたらごっつい(笑)
パーツが小さいのも中国遺伝子ならではだから慣れてくると本性ヤバげな人多いから気を付けてー!まぢだからね。+7
-20
-
475. 匿名 2020/08/12(水) 14:31:07
>>453あ〜コレだね!
今ほんとスニーカーの子多いよね
ひと昔前は中高生のローファーですらヒール入ってるの流行ってたし
女子大生でスニーカーなんてほとんどいなかった+12
-0
-
476. 匿名 2020/08/12(水) 14:31:59
40才のババアだけど、今の39才が区切りだと思って見てる。
39才以下は、手足長くて細い子が多い。細くない子も手足は長い。
あと、巨顔(太ってて顔が大きいのではなく、どうしようもない巨大骨格のこと)とブスがいない。
そしてどんどん進化してる。
40才以上では、そういう人は25人に2人いるかいないか。可愛いけど足が短いとか、手足長いけど顔が今一歩とか、惜しい感じの人はいる。
私は見事に全部ダメだけど。
+1
-7
-
477. 匿名 2020/08/12(水) 14:33:47
>>112
また自分たちの時代が一番良かったと勘違いしてるおばさん来たよ
その時その時で流行りがあるから別にいいじゃん+35
-4
-
478. 匿名 2020/08/12(水) 14:33:51
>>476おばさんがそう思ってるだけで統計的にはそんな変化全くないよ+2
-0
-
479. 匿名 2020/08/12(水) 14:37:14
>>470
そうなんだ!
私の娘が六年生で160センチ、私も同じ160なんだけど腰の位置が娘の方が高い。173センチの旦那と同じくらいの腰の高さ。
思春期特有のむっちり感はあるけど決して太っているわけではなく、
胸もEカップで親から見てもスタイルいいと思ってたんだけど、もうすぐ私に似てしまうのか…
申し訳ない。+2
-1
-
480. 匿名 2020/08/12(水) 14:40:29
>>237
というよりも二極化してない?
細いのに胸大きいなーって子とAカップもないようなぺたんこな子。
胸だけに限らず、中間の子がいなくなったような。+22
-2
-
481. 匿名 2020/08/12(水) 14:41:25
>>454
女サイトだから言うけど、
若い子みんなパイパンなんでしょ?
それ聞いてから温泉行けなくなった!何か自分が罪人みたいな気がして。笑+5
-3
-
482. 匿名 2020/08/12(水) 14:42:17 ID:PnK3qZCTK1
そもそも醜いって自覚してる奴は
外に出歩かないだろ+0
-0
-
483. 匿名 2020/08/12(水) 14:42:37
バブル期に子供、学生だった人達が産んだ子供の体系が目に見えて激変するなんてある?
食べ物だけで人間変われるなら食品くらいは課税しないで欲しいね+7
-0
-
484. 匿名 2020/08/12(水) 14:43:00
スラっとしてスタイルのいい子と
かなりぽっちゃりな子、
二極化してるイメージがある+4
-0
-
485. 匿名 2020/08/12(水) 14:43:51
>>4
わかる。顔でかいこって見ない!!+62
-2
-
486. 匿名 2020/08/12(水) 14:44:00
>>476
25人に2人しかいないって独特な数字選びにちょっと笑う。+6
-0
-
487. 匿名 2020/08/12(水) 14:44:31
芸能人だけ見てると最近は顔が小さくて手足長い子が増えたなーと感じるけど。アイドルなんか男女共にそう感じる。でもリアル世界ではあまり思った事ないわ。+6
-0
-
488. 匿名 2020/08/12(水) 14:47:25
>>1
スタイル良いというか、筋トレとか食制限とか意識するのが早いなって思う。
私なんか35過ぎてから焦って調べたりYouTubeでトレーニングしてるけど、20歳前後で頑張っていてびっくりした。
20歳前後なんて食制限とか筋トレ皆無だった…+15
-0
-
489. 匿名 2020/08/12(水) 14:47:55
やっぱり外人の血をいれないとダメなのか…
確かに、ハーフの子でも運悪く日本人寄りの顔面になっても骨格は全然違うよね。+2
-2
-
490. 匿名 2020/08/12(水) 14:48:56
>>481
確かに最近VIO脱毛とか流行ってるけどそこまでではないでしょ?!+10
-0
-
491. 匿名 2020/08/12(水) 14:54:55
>>29
そのレベルで身長低かったら希少価値高いしマニア受けするだろうからむしろ相手には困らんのでは。
+18
-1
-
492. 匿名 2020/08/12(水) 14:55:59
思う!
下半身デブとかいなくない?
あと肩幅が広い子とかも
色は白いし華奢だし羨ましいしかない
+6
-0
-
493. 匿名 2020/08/12(水) 14:57:38
女より男の方が変化してる
ヒョロガリ多い
身長は高くなってるけど
下半身細々で蹴り入れたらすぐ倒れそうw
私の周りだけのサンプルだけど
男なのに小食なのも目立つ気がする+10
-0
-
494. 匿名 2020/08/12(水) 15:02:58
>>479
小6じゃまだまだでしょ
これから腰回りや太もも、お尻に肉がついてきてどっしりしてくるよ+17
-0
-
495. 匿名 2020/08/12(水) 15:03:35
>>2
スマホDs育ち世代で姿勢が曲がってる時間が長いからではなかろうか。スマホ首猫背率が高い気が。
幼児体型っぽくしゃっきっと見えない姿勢というか。+2
-4
-
496. 匿名 2020/08/12(水) 15:04:02
嫌別に…+0
-0
-
497. 匿名 2020/08/12(水) 15:04:12
>>489
外人の血が良い方に出るとは限らないよ
すごいゴツい女子になる場合もあるし
日本人でいうならしずちゃん的な骨格のハーフ女子も少なくない+13
-0
-
498. 匿名 2020/08/12(水) 15:06:07
結局流行やそう見せる技術が上がってるだけでしょ
たった一代で骨格レベルで変わるわけないじゃん+6
-0
-
499. 匿名 2020/08/12(水) 15:06:44
>>187
私の家は幼い頃からおやつがスルメとか煮干しだったけど、結局歯が並びきらなくて今矯正してる。+5
-0
-
500. 匿名 2020/08/12(水) 15:09:35
>>81
わかるわかるw
中学生って一番可愛く見えないんだよね。
高校生になったらまた垢抜けてくるんだけど。
中学の制服でも輝いてる子は本物の美形だわ。+52
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する