-
1. 匿名 2020/08/11(火) 19:58:33
猛暑日なのに停電、心配ですね…。+105
-3
-
2. 匿名 2020/08/11(火) 19:59:49
この時期に停電は怖いな+137
-0
-
3. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:09
みんな無事ならいいけど、突然だとどうしていいかわからない
変な気候で嫌になる+32
-1
-
4. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:21
+2
-9
-
5. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:22
こういう嫌な感じの流れで一年終わりそう+36
-1
-
6. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:25
竜巻?+6
-1
-
7. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:34
車のドア開けといて子供に乗ってて、ってするんだけど突風が来たら危ないよね、、、+28
-0
-
8. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:44
エアコン使えないと死ぬよ…
早く復旧しますように+123
-0
-
9. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:47
竜巻注意報が出ていたらしい+49
-0
-
10. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:49
日光ってくそ広いんだよな+27
-1
-
11. 匿名 2020/08/11(火) 20:01:07
はやく復旧しますように。あまり表には出ないけど電気工事屋さんにはいつも感謝しています。+80
-0
-
12. 匿名 2020/08/11(火) 20:01:37
突風か。フィールドおぶビューっと+0
-14
-
13. 匿名 2020/08/11(火) 20:04:37
>>4
日航?+5
-0
-
14. 匿名 2020/08/11(火) 20:05:44
>>4
そういえば明日は123便事故の日だね+9
-0
-
15. 匿名 2020/08/11(火) 20:06:48
突風被害って地形とかによって違うのかな?
+1
-0
-
16. 匿名 2020/08/11(火) 20:07:03
>>4
シャレとしてはいまいちだよ、日光のネタだけに。+15
-3
-
17. 匿名 2020/08/11(火) 20:08:34
この時期内陸部は注意が必要です。
急に冷たい風が吹いてきたり暗い色の雲が出てきたりしたら近くの頑丈な建物の中に避難しましょう。+26
-0
-
18. 匿名 2020/08/11(火) 20:10:52
栃木は元々雷は多いけど、突風は怖いね。
夜は比較的涼しくなるだろうけど、流石に今日の暑さでは、熱中症が心配だね。
早く復旧しますように!+37
-0
-
19. 匿名 2020/08/11(火) 20:11:39
日光の暑さで突風が吹いたかと思った。なんか知らんが異常気象でさ。暑くて考えるのが嫌になっちゃった。+17
-0
-
20. 匿名 2020/08/11(火) 20:11:55
今日、竜巻注意情報出てたね
+6
-0
-
21. 匿名 2020/08/11(火) 20:12:38
600世帯くらいなら、小さな子どもとその親や高齢者、持病持ちの人を優先して密にならないように人数も調節して冷房のある施設とかに避難させてあげられないものか+19
-1
-
22. 匿名 2020/08/11(火) 20:15:41
役場からどおりで竜巻警報のアナウンス出てたのか、軽い怪我でよかった+6
-0
-
23. 匿名 2020/08/11(火) 20:19:01
昨日、真夏に停電したらってトピあったけど
まさにでびっくり+6
-0
-
24. 匿名 2020/08/11(火) 20:23:37
>>9
栃木、よくでるんですよ!+11
-0
-
25. 匿名 2020/08/11(火) 20:28:03
>>9
栃木県だけど県南の地域だから、そんなニュースを知らなかった…
+14
-0
-
26. 匿名 2020/08/11(火) 20:38:53
日光の杉並木にも倒木の被害が出たとテレビで見ました。心配です。+5
-0
-
27. 匿名 2020/08/11(火) 20:41:33
>>24
慣れてしまうと軽く流してしまう感じになったりするのかな
+1
-0
-
28. 匿名 2020/08/11(火) 20:50:43
>>8
冷蔵庫が死ぬ+9
-0
-
29. 匿名 2020/08/11(火) 20:51:52
>>28
腐るね
暑いから異臭も凄いだろうし虫も湧くかも+5
-0
-
30. 匿名 2020/08/11(火) 20:55:31
竜巻警報出てたよね?
杉並木も劣化してきてるのかね?+2
-0
-
31. 匿名 2020/08/11(火) 20:56:28
>>25
どこー?
小山?足利?栃木?佐野?+0
-5
-
32. 匿名 2020/08/11(火) 20:57:10
>>29
コロナでなるべく外出しないようにして、買い置きしていた人大変だね!+3
-0
-
33. 匿名 2020/08/11(火) 21:13:54
まだ停電してるの?
やばくない?
東北ですら熱帯夜なのに。+5
-0
-
34. 匿名 2020/08/11(火) 21:24:58
>>25
うちも県南ー!ご近所さんや!+1
-0
-
35. 匿名 2020/08/11(火) 21:26:05
家康が日光に来るなって言っている+4
-0
-
36. 匿名 2020/08/11(火) 21:27:22
>>10
県の4分の1くらい日光だよね。+14
-0
-
37. 匿名 2020/08/11(火) 21:52:24
倒れた場所の目と鼻の先に住んでるけど、あち〜ってら思ってた矢先ほんと突然の雨と風だった!+2
-0
-
38. 匿名 2020/08/11(火) 21:59:04
家でエアコン使えない人も大変だし、復旧作業してる人も大変…
熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいませ+5
-0
-
39. 匿名 2020/08/11(火) 22:00:03
だから言ったやん
今は人間試されてるから自粛しないとバチ当たる+2
-0
-
40. 匿名 2020/08/11(火) 22:15:40
>>11
身バレ覚悟ですが、
災害復旧で主人が今まさに日光の現場に出てます。
ありがとうございます。
あまり目立つ仕事じゃないけれど
そうやって言ってくれる方がいて私も嬉しいです。+18
-0
-
41. 匿名 2020/08/11(火) 22:34:42
>>40
実家が日光市です。
実家は被害ないようですが、ご主人、暑い中対応いただいてありがとうございます(;o;)+7
-0
-
42. 匿名 2020/08/11(火) 22:51:19
明日雷マーク。またゲリラ豪雨からの雷きたらやだ!+2
-0
-
43. 匿名 2020/08/11(火) 23:40:29
あの美しい杉並木に被害が出たの?
日光街道?+4
-0
-
44. 匿名 2020/08/12(水) 12:33:47
>>41
ありがとうございます!
ご実家も無事で良かったです!
帰ってきた主人にここのコメントを見せたら
「普段は邪険にされる事が多いけど(こんなところで作業とか邪魔だなぁとか言われるらしいです。)感謝される事なんてないから嬉しい」と言ってました。+3
-0
-
45. 匿名 2020/08/12(水) 14:08:28
>>18
昨夜は信じられないくらい外が暑かった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
<略>警察によりますと、日光市など6か所で倒木の被害が確認され、およそ600世帯で停電が発生したということです。また、消防などによりますと、転倒して頭を打つなど2人が軽いけがをしました。