-
1. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:27
前回トピです。
(今回は実質3回目となります。)
皆さんご無事でお過ごしでしょうか。
また楽しくお話しましょう!+608
-11
-
2. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:53
はいはいヾ(・ω・ヾ)+518
-11
-
3. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:59
うちのお母さんと年齢層近そう!+56
-650
-
4. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:35
暑いけどなんとかお昼ご飯の用意も済ませました
みなさんお盆か、子供は短い夏休みかなあ+454
-24
-
5. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:45
1978年
脇汗に悩むお年頃です+1047
-18
-
6. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:20
子ども何歳?
うちは12-14才。+193
-251
-
7. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:33
はーい!今から腰が痛くて先々が心配。+554
-7
-
8. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:40
わーこんにちは!暑いしコロナだから家でガルちゃんしてる。夕方になったらスーパーに行こうかな。+277
-9
-
9. 匿名 2020/08/11(火) 12:10:51
1977年生まれです
寝ても疲れはとれません
+1628
-10
-
10. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:00
1978年
乃木坂46の子たちの顔の識別ができません。+1721
-12
-
11. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:06
70年代生まれで語るトピにいくとよく分からないことあるよね。
物心ついてるの80年代だから。+716
-12
-
12. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:09
>>3
まさかへいしぇいうまれのばばぁでちゅか?れいわうまれにばかにされまちゅよ+25
-160
-
13. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:16
そろそろ更年期に差し掛かってきたっぽくて、生理不順とイライラが辛い78年生まれです
+996
-13
-
14. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:21
1977年生まれです+833
-6
-
15. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:32
今日から俺のは
が、リアルに解る
ギリ、年代
+333
-66
-
16. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:35
1979年生まれ!
独身です!+785
-10
-
17. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:36
一応職場にいるけど何しろ取引先が夏休みで暇です。暑いね今日も。+209
-6
-
18. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:41
昨日のCDTVが懐かしすぎたのと髭男が良すぎてまだ余韻に浸ってるー。+420
-14
-
19. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:41
1976年2月5日生まれです✋🏻+307
-6
-
20. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:45
>>3
そういうのいらない+471
-14
-
21. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:50
昭和50年から54年ってことかい+572
-7
-
22. 匿名 2020/08/11(火) 12:11:59
78年
どっこいしょが口癖に加わりました❗+378
-5
-
23. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:01
2000年以降の出来事は最近の様に感じる+1294
-5
-
24. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:03
今日も朝から仕事です。
職場(大学)は後期もオンライン授業になりました。対応に追われています。+194
-10
-
25. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:06
昭和53年
生理って子供産み終わったらもうお役御免で良くないか?+834
-19
-
26. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:19
>>6
まだ7歳
36歳の時の子です+364
-18
-
27. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:26
75年生まれでーす。
昨日、仕事がハードだったもんで‥グッタリ。
疲れが抜けません。。
旦那も子供も休みだけど‥食欲ないし、食べたくなったら勝手にやってくれるというのでダラダラさせてもらってます。
+357
-6
-
29. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:49
光GENJIと南野陽子が私の小学校時代のアイドルでした+1202
-16
-
30. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:51
>>6
うちは15と17+71
-23
-
31. 匿名 2020/08/11(火) 12:12:57
私も1977年生まれ~!
介護の仕事してます。
今日は夜勤明けで帰ってきました。
何歳まで働けるかな(笑)。+429
-3
-
32. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:01
わかる!
若い子の顔が認識できなくて、自分が若いころおばさまに顔覚えてもらえなかったのがなるほど💡になりました。+308
-7
-
33. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:16
76年生まれです
小学生の時、チェッカーズやら光GENJIやら中山美穂とかあのへんのアイドルいるわで忙しかったわ+832
-4
-
34. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:19
>>17
帰っちゃえば+10
-10
-
35. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:22
51年生まれ
浜崎あゆみや安室、小室ファミリー絶頂期の時代に戻りたいです+885
-14
-
36. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:22
1976年 辰年生まれです。+710
-3
-
37. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:23
74年生まれ46歳です。
ここ半年で一気に白髪が増えました。
いよいよカラーリングじゃなくて白髪染めにします。+259
-22
-
38. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:23
1978年
子供は小学生
若いころは友達と遊びまくってたし結婚してからも連絡とったり遊んでたりしてたのに
今は全く連絡とらなくなった+548
-4
-
39. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:27
>>3
うちの母もそれぐらいだわw+19
-162
-
40. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:30
>>18
わかるー!!
なんか昨日のすごく良かったよねー
個人的にデフテックに痺れた+232
-2
-
41. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:39
>>6
今年16歳になる
+66
-9
-
42. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:42
>>20
まぁまぁ、ここは大人の余裕でスルーしようよ。かまってちゃんなんかほっといて楽しくお話ししよう!+164
-4
-
43. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:43
小学生と新生児。
久しぶりの赤ちゃんは孫みたいでかわいい。
泣いててもかわいい。+325
-16
-
44. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:52
>>6
2歳です。超高齢出産。
同年代はお子さんが小学生以上の方が多くて羨ましいです。
体力持ちません。+540
-12
-
45. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:54
思うように体が動かなくなってきた。
徐々に衰えていってるのがあからさまにわかる。+248
-2
-
46. 匿名 2020/08/11(火) 12:13:55
>>6
中3の反抗期+124
-5
-
47. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:12
>>10
1976年生まれの私も笑
年配、高齢者が若者の顔の区別が出来なくなるのは
同年代の人達としか関わらなくなるから
それ以外の人達の事はザッとした判断になるらしい
と、チコちゃんに叱られるでやってた
+311
-3
-
48. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:21
1977年で今日誕生日です 何歳になったのか、毎年わからないです。+711
-5
-
49. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:22
さーてとトピズレは通報しよっと+41
-5
-
50. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:32
1978年産まれです
高3息子のオープンキャンパスに行こうと思ってた大学からクラスター出た…
+109
-7
-
51. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:33
昭和50年代生まれのトピね
わかりにくいトピタイだなあ+2
-110
-
52. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:41
荒らしコメントにはスルーでお願いします。+55
-3
-
53. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:42
>>29
ナンノちゃん、女優業いいよね
アップにも耐えれてるし、やっぱり可愛いし声がいい+235
-3
-
54. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:48
77年生まれ独身子なし
毎年いとこが子供連れてくるからこの時期つらい
今年はコロナあるから来ないといいなと思ってる+254
-6
-
55. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:48
>>34
名案!こそーり帰りたい+11
-0
-
56. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:58
>>6
1978年42歳
小1と年少の2人います。+208
-12
-
57. 匿名 2020/08/11(火) 12:14:58
みんな結婚してる?(バツ1などは除く)+147
-62
-
58. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:00
1975生まれです。
最近、老眼が酷くて……。+267
-8
-
59. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:01
安室ちゃん来ないかなー+80
-4
-
60. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:02
75年生まれの45歳だけどアラフィフですか?+146
-5
-
61. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:11
自分が就職氷河期だったけど、
見事に子供までコロナ受験&コロナ就活受難にあたってしまった。
何処に怒りをぶつけたら良いのですか??!!+308
-6
-
62. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:16
子供とヒルナンデスみながらお昼食べてるよ~。そうめんね。
あさこ&大久保のお姉さま方が楽しそうに旅してる。いいなあー。+118
-4
-
63. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:16
40過ぎて人生後半戦突入だね+238
-1
-
64. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:19
>>29
大沢みきおファンでした+85
-5
-
65. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:19
>>3
近そうって母親の正確な年齢知らないの?+265
-7
-
66. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:22
その10歳下世代の28歳ですがいいですか?+0
-56
-
67. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:23
昨日変な画像で荒らされてたのっておさまったんですか?+7
-6
-
69. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:30
>>27
同い年。
仕事をずっと続けてきた人でもやっぱり疲れは出るんですね。
私は事情で辞めてしまってからダラダラしてたので、怠けすぎて異様に疲れやすいのかと思ってたけど、歳のせいなのかな。+109
-2
-
70. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:30
>>25
色々辛いよね
高校生の子どもいるからもう要らないわ+114
-2
-
71. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:31
氷河期ど真ん中世代だね+297
-1
-
72. 匿名 2020/08/11(火) 12:15:44
最近じんわりと肩が痛いんだけど、四十肩でしょうか…病院に行くべき迷う。痛い…+24
-1
-
73. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:00
>>54
人生詰んでるね+2
-75
-
74. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:01
>>51
しかも昭和50年代前半だよ
私はぎりぎり該当者じゃないから去ります 笑+6
-19
-
75. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:03
76年生まれです 中学1年が平成元年だから何かと計算しやすい+185
-1
-
76. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:21
1977年生まれ。
子供の頃は日本の景気がよく、就職は超氷河期、転職が厳しくなる年齢に差し掛かると求人数がまた増えるというまさに貧乏クジ世代だと思う。
子育て支援も私が出産した12年前よりも今のほうが幼児教育無償化とかワクチン無料になるのが多かったり、なんかソンばっかり…(笑)+429
-1
-
77. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:25
76年生まれです。
子供は18歳と6歳。
最近、老眼がすすんだのと膝の痛みがでてきましたよ~!+101
-3
-
78. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:42
初代たまごっちとかプリクラ初号機とかルーズソックス懐かしい+253
-1
-
79. 匿名 2020/08/11(火) 12:16:45
カープが優勝した年に生まれましたー+9
-1
-
81. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:14
揚げ物はまだ何個もいけるけどケーキが一個で限界になった+21
-14
-
82. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:15
>>60
残念だけどアラフィフだ
来年、そっちに行くよ
最期のアラフォー44歳より+209
-4
-
83. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:17
1977年5月に生誕。
独身です!今日も元気に生きてます。+252
-1
-
84. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:17
歌は昔からミスチルが好き
最近だったら髭男とback number
地味にキュンとする+138
-5
-
85. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:27
>>5
同級生!
脇汗に悩んでるの私だけじゃないと分かって嬉しい
+210
-1
-
86. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:33
今、昼休みです。1976年生まれ+117
-1
-
87. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:41
>>6
18歳、16歳、6歳
です
末っ子がかわいくてかわいくて、旦那と取り合いな毎日です+65
-41
-
88. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:49
1975生まれ 来月でアラフォーも卒業
私のアイドルは日ハムの西崎、西武の渡辺でした+132
-0
-
89. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:51
>>6
20歳と13歳+22
-13
-
90. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:59
>>80
あんたが黙っとけwww+53
-0
-
91. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:07
1975年生まれです
梅雨明けからの急な猛暑ですでにバテバテ、老いの加速もどんどん進み年中満身創痍になってます+155
-4
-
92. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:23
>>44
うちも2歳です。
男の子だからパワーがすごすぎてキツい…。
がんばりましょ!+161
-5
-
93. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:25
78年、芸能人の名前が出てこない。なんだか常に体調がイマイチ。何をしても痩せない。辛いです。+209
-0
-
94. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:26
>>48
誕生日おめでとう!!+157
-0
-
95. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:33
>>3
娘は高校生だけど、きちんと『母』と言える。+227
-9
-
96. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:38
>>6
78年生まれ
16歳高1の子どもいる+58
-7
-
97. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:40
構うのもいちいち面倒くさくて黙ってスルーできる年齢になった。がるちゃんでも実生活でも。+82
-1
-
98. 匿名 2020/08/11(火) 12:18:53
すみません
いきなり昼間っから下ネタごめんなさい
Hしてますか?+29
-45
-
99. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:10
夜、必ずトイレに起きる🌀中途半端に目が覚めて朝まで寝付けない。+167
-3
-
100. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:13
>>92
横だけどうちも2歳の男の子だw+28
-3
-
101. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:13
>>13
生理の前後二週間、体調が最悪なんだが
頭痛、イライラ、倦怠感
更年期が来たらどうなるんだろ+258
-3
-
102. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:17
1977年生まれ。
子なしバツイチ。
若い頃…特に20代は色々とキツかったけど撒いた種が色々と実ってきて、有り難いことにここ数年は充実した日々を過ごせています。
でも思い出すとやはり氷河期は本当キツかったなー。
今日は一段と暑いですね…💧
皆様、お体にご留意くださいませ^ ^+192
-2
-
103. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:17
『想い出に変わるまで』が大好きだった。+83
-0
-
104. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:25
>>94
ありがとうございます!うれしい+15
-0
-
105. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:32
昭和最後の世代ね
教わったことが時代は平成で通じない
バブルがはじけて景気も悪い
昭和の良い時期も味わえなかったのに
人種は昭和なのが残念+156
-2
-
106. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:33
>>77
同じく眼と膝にきてる~
初メガネをかける事に抵抗がある…+12
-0
-
107. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:33
>>63
まだあと半分も生きなきゃいけないの…絶望しかないわ+87
-0
-
108. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:40
>>31
お疲れさまー!+60
-1
-
109. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:41
高校球児が眩しすぎて泣けてくる42歳+156
-1
-
110. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:43
>>76
子供の頃が一番平和だったね。
+188
-3
-
111. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:56
>>54
私も独身ー
いとこ達はみんな歳上で、もはや孫がいたりします
さらに今年は姪っ子達が相次いで出産しました
赤ちゃん可愛いけど正直辛い+133
-0
-
112. 匿名 2020/08/11(火) 12:19:58
もうすぐ41の79年生まれです!
去年ぐらいから白髪が一気に増えた…染めてもすぐ取れちゃう。元々白髪が多い髪質なのにどうすりゃいいんだ+150
-1
-
113. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:00
>>6
1976年生まれで25歳の時に産んで、一人息子が今大学1年で上京して一人暮らし。
金銭的なことも含めると巣立ちはまだ先なんだけど、身の回りの世話とかからは解放された。+135
-6
-
114. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:12
さてと、そろそろ皇潤のお時間だ+60
-2
-
115. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:18
>>98
全くですw+42
-0
-
116. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:22
ZIGGYが好きでしたー+66
-2
-
117. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:31
とうとう老眼入りましたぁ〜笑
ダイソーで売ってる老眼鏡で間に合う+25
-1
-
118. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:43
77年の43歳。
生理前のイライラが生理中イライラに変わった。
更年期かな?イヤだな。+88
-1
-
119. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:43
うん!老眼はじまって携帯の文字読みづらい!
1977年生まれです!+60
-3
-
120. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:48
>>6
明日で6歳、37歳の時の子供です。+91
-6
-
121. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:00
>>101
婦人科に相談だ+22
-0
-
122. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:01
ネットスーパー使用する手続きも面倒なので買いに行かなきゃ…と思いつつ暑いから外出たくないです。最近、お風呂はいるのも面倒になってきて、このままだとヤバいなと思いつつアイスだけは食べてます+91
-2
-
123. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:02
>>6
75年生まれで9歳の子1人です。もう1人ほしいと思ってたけど体力がなく無理でした…+99
-6
-
124. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:13
41歳。旦那に浮気されへこみ中。でも、悔しさをバネに綺麗になって見返してやる!今までどうしても続かなかったダイエットが継続できてるんだ。ピンチはチャンスだね!+192
-2
-
125. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:28
夏バテしてるはずなのに全然痩せない
そんな私がもし急に痩せたら何かの病気だと思う+49
-0
-
126. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:30
51年生まれです
遊びまわっていたので学歴も知識も教養もありません
この年齢で手に職を付けて来なかったことを後悔しております+263
-6
-
127. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:36
75年生まれ
ここ数ヶ月、左肩が回りません…
そう!五十肩です
どーやったら治りますか?+61
-0
-
128. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:38
ポケベルの定型文作ってた+58
-1
-
129. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:45
汗を吹いているだけで[更年期〜?]が挨拶になってきた。+14
-1
-
130. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:46
>>6
子どもはいません+170
-5
-
131. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:47
先輩や上司に気を遣い従いしてきて、自分が上司という立場になったら部下に気を遣わなければならなくなった、不遇の世代。+96
-0
-
132. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:48
家庭の話ばかりww+12
-13
-
133. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:03
75年です。初めて買ったシングルは工藤静香の「黄砂にふかれ」てでした。アルバムはタイトルは忘れたけれど、森口博子でした。+92
-1
-
134. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:29
かさぶたが、なかなか治らなくなったよ。
白髪もちらほら。おっぱいもタレ始めてるし。物忘れも多いし、アイドルなんか皆同じ顔にしか見えない。
老いたなー。+106
-1
-
135. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:39
>>6
うちは高校3年生と中学3年生です。いや~。ちょうど悪い年にあたってしまったわ。+114
-6
-
136. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:01
>>3
いちいちこう言うコメントする奴って、同年代に相手にされない馬鹿なんだろうな。可哀想。+215
-8
-
137. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:02
>>98
してる+41
-5
-
138. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:15
>>6
18歳(高3) 娘がひとり+30
-3
-
139. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:16
>>37
私も1974年だけどね、ダメなんだって。
一つ下の75年からなんだって、、一緒に帰ろ。+97
-2
-
140. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:17
地域にもよるかもしれないけど、私たちが幼稚園ぐらいの頃って近所にめちゃくちゃ意地悪なお爺さん、お婆さんがいなかった?
『厳しい』っていうより意地悪なの、道でバッタリ会って私の顔を見るたびに(その人の敷地に入った訳でもないのに)毎回すごいイヤミ言ってきたり。
【意地悪ばあさん】がいたわ、昭和の終わりごろ。
最近のお婆さんであそこまで意地悪い人は見たことない。+51
-3
-
141. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:22
小さい頃は志村けんのTVで育ったので、亡くなられたときは親戚のおじさんが亡くなったかのように泣きました+253
-0
-
142. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:35
>>29
私は男闘呼組&浅香唯ファンでした。クラスの女子のほとんどは光GENJIファンだったな+186
-0
-
143. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:36
>>105
でもなんだかんだで青春時代に栄えてた文化は楽しかったよ+75
-1
-
144. 匿名 2020/08/11(火) 12:23:58
76年生まれ。
今日から旦那が夏休み。一日中ソファにドッカリ。
子供は同じリビングで暑いしコロナだしでゲーム。
私は二階へ退避中。在宅仕事しながらね。
これからお昼の支度か…
私も三食用意してもらいたいー+116
-2
-
145. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:03
>>98
二ヶ月に一度くらい+4
-2
-
146. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:06
初めて買ったレコードは光GENJI
初めて買ったCDはprincess princess+99
-0
-
147. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:08
最近FODで90年代のドラマ見てます!101回目のプロポーズとか、ひとつ屋根の下とか、古畑任三郎とか。昔のドラマはやっぱり面白い!+73
-0
-
148. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:16
>>98
してる。
旦那が8歳下(36歳)なので。+13
-10
-
149. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:37
>>15
この世代、東京ではチーマーになっちゃったから、
地方の人しか分からないよ。+78
-0
-
150. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:44
「黄砂にふかれて」ねw
嘘つき 嘘つき うそ~つき~+44
-3
-
151. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:49
女だけどダッシュ四駆朗、ゲームセンター嵐、ドッジ弾平、が好きだった!!!78年です~!+32
-0
-
152. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:50
42歳です。
知り合いや友達がチラホラと乳がんになってる。
今月検診でマンモやるよ。痛いから憂鬱。+97
-0
-
153. 匿名 2020/08/11(火) 12:24:55
>>6
76年生まれ
21歳19歳+24
-7
-
154. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:16
>>3
…で?だから何?+132
-1
-
155. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:33
>>93
わかる。知人の名前も出てこない時がある…。
体調悪い、痩せない、同じです。
やる気も起きないしダメダメです。+79
-1
-
156. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:43
長文読むのも正直面倒+101
-0
-
157. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:45
>>6
21歳と8歳です。+11
-9
-
158. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:45
>>148
若い旦那さんいいなぁ+28
-1
-
159. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:56
>>16
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
わたしも!+176
-1
-
160. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:11
>>139
一緒に帰ろw
こっそり紛れ込んでれば良いのに+96
-1
-
161. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:40
高校時代、ルーズソックス(の前身)が出始めた。+94
-0
-
162. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:47
>>146
初めて買ったカセットテープはB'z+17
-0
-
163. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:56
>>98
年に数回+10
-1
-
164. 匿名 2020/08/11(火) 12:26:58
>>16
同じく!+142
-1
-
165. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:06
1979年生まれは何気に女優が豊作
仲間由紀恵、奥菜恵、国仲涼子、中越典子、笛木優子、佐藤仁美、ともさかりえ、山口沙也加、平岩紙、遠野なぎこ+69
-6
-
166. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:09
>>134
私は虫刺されの痕が中々消えなくなった+97
-0
-
167. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:13
>>82
本当に残念だけど受け入れるしかないね
+25
-1
-
168. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:31
すごいピンポイントのトピなんだね、該当して嬉しい🎵
76年生まれの子なし、今はほぼ在宅勤務中です。
寝ても寝ても疲れ取れないし、そもそも寝るのも疲れるね、絶好調!という体調の日がないなあ😭+143
-0
-
169. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:51
>>156
わかるー!
+4
-0
-
170. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:55
>>77
老眼急に来ますよね!
もう色んな所が悪くなって自分が怖い+18
-1
-
171. 匿名 2020/08/11(火) 12:27:58
この世代は不運だよね+76
-1
-
172. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:08
若い時にSNSがなくて本当によかった。
あったら多分、頑張ってオシャレな生活アピしてたと思う。+174
-0
-
173. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:16
77年10月生まれ
寝ても疲れがとれずちょくちょく動悸とほてり、そしてほっぺのたるみが気になりダイエットしてもなかなか減量しないオバさんです+87
-0
-
174. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:17
見た目はともかく、知識くらいは若い気でいるけど、人の名前をパッと出せなくなった。
「あの、ほら…○○に出てた子で…」みたいなw
綾瀬はるかがパッと出なかった時はさすがに老いを感じたな+65
-1
-
175. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:35
>>113
一緒だ!
ウチはプラス高校生2人いるけど…。
あと3年で子育てのある程度は終了かな〜+25
-0
-
176. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:44
>>98
皆さん回答ありがとうございました
私は以前は全く無かったのですが42歳あたりからしたくなってきました
これは女性が最後に子孫を残すための女性ホルモンの最期の叫び(?)みたいですね
+101
-4
-
177. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:45
同窓会って行ったことないんだけど皆かなりのジジババな感じ?+21
-2
-
178. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:46
>>44
うちは3歳です!
元気でいるために夫婦で筋トレが趣味になった笑+91
-2
-
179. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:51
コギャルとか援助交際という言葉が出てきたのが高校時代…
チャラチャラしてるのが良いみないな文化が始まった…+113
-0
-
180. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:54
はーい光GENJIとチェッカーズ好きだった
学校から帰ると夕焼けにゃんにゃん+42
-0
-
181. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:55
運動不足でリングフィットアドベンチャーを始めたら股関節が痛いです+12
-0
-
182. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:02
76年生まれ
小学生 優等生
中学生 ヤンキー
高校生 コギャル
大学生 スルー
社会人 遊びと仕事を満喫
27で結婚29で出産
旦那は楽な人、ずっと専業
イージーモード過ぎて現在反抗期の息子に悩んで病みつつある…+55
-9
-
183. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:11
>>98
月1です
+6
-1
-
184. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:15
映画SUNNYをアマプラで見て懐かしさと切なさで複雑になった。
あの頃、無敵だったな〜
もうすぐ42歳+81
-2
-
185. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:19
少し下の世代だけど
コギャルっぽい女子高生が一気に増えたのは
1979年度生まれからという認識で合ってる?
1979-1981年度生まれあたりがコギャル全盛期の女子高生というイメージがある+61
-6
-
186. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:24
1974年生まれです。小学生の頃、家が学校まで遠いから普段も早起きしてるのに夏休みまでラジオ体操の為に早起きしないといけないのが苦痛でした。+24
-6
-
187. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:48
昭和50〜54年うちらのころが何でもかんでも全盛期だったよね!+83
-8
-
188. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:49
>>171
そうなの?+0
-2
-
189. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:52
今日は光GENJIのあっくんが久々に地上波に出ますよー
(●´ω`●)
好きだった人、いるよねー?
私は、心の恋人です!+52
-1
-
190. 匿名 2020/08/11(火) 12:30:12
>>142
わたしも男闘呼組好きでした!
けど、やはりクラスの大半の女子は光GENJIだったなぁ。
男子は浅香唯、中山美穂、工藤静香、南野陽子あたりが人気あった!
+58
-0
-
191. 匿名 2020/08/11(火) 12:30:43
1978年生まれです。今年の夏は後頭部から大量に汗が出るので、もしかして更年期?と疑ってます。+67
-0
-
192. 匿名 2020/08/11(火) 12:30:51
>>136
本当に若い子だと思ってるあんたの純粋さが羨ましい
+11
-12
-
193. 匿名 2020/08/11(火) 12:30:59
1977年生まれって
菅野美穂と伊東美咲以外女優誰いたっけ?
思い出せない+11
-0
-
194. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:00
>>187
50年生まれだけど、ルーズソックスもパラパラも微妙にズレてる気がする+82
-1
-
195. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:13
>>6
78年生まれ
小3男子と小1女子です+16
-6
-
196. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:14
>>3
関係ないならこんといて。
+120
-2
-
197. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:15
>>185
79年生まれだけど、1個上の学年も普通にいたよ。2個上はそんなにいなかったイメージ。+27
-0
-
198. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:19
>>140
ちょっと脱線しちゃうかもだけど、小学校上がるタイミングで広島から東京に引っ越してきたんだけど、どちらの地域でも空の乳母車押してるおばあさんいたんだよね。
終始ブツブツなにかつぶやいてて周りもそっと静観してる感じで。
あれ空襲とかで赤ん坊亡くした人なのかな?と。
年代で考えたら戦争の爪痕がギリ残ってる世代だし。
みなさんの地域にはそんな方いませんでしたか?+24
-2
-
199. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:43
1976年11月生まれの43歳です。
子供が3歳になりました。毎日育児パートにクタクタですがストレッチで腰痛和らげ1日があっと言うまです。+36
-2
-
200. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:52
最初に買った車はミラターボ+9
-2
-
201. 匿名 2020/08/11(火) 12:32:16
>>187
全盛期というより何でも先駆け時代かも+57
-0
-
202. 匿名 2020/08/11(火) 12:32:30
>>16
私もです。そして彼氏なしです。+192
-2
-
203. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:09
ルーズソックス流行る前のくしゅくしゅ靴下世代は振り切れてなくて微妙だった+35
-2
-
204. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:15
チーマー+5
-0
-
205. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:42
>>10
ジャニーズも怪しくなってきました…
正直に言います…ジャニーズもさっぱり分かりません+134
-3
-
206. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:51
>>44
うちも2歳です。
幼稚園入ったら、若いお母さんいいなーって娘から思われないか、今から不安です。+122
-2
-
207. 匿名 2020/08/11(火) 12:33:55
運動不足で股関節が痛い+11
-0
-
208. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:14
1979年生まれ
昔乗ってたバスの画像を見て、懐かしんでます。去年はそんな事してなかったのに、なんでだろう。+16
-0
-
209. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:18
東京ラブストーリーも101回目のプロポーズももう誰も愛さないも中学時代のドラマ…+91
-0
-
210. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:19
1975年。再就職決まりません。+16
-0
-
211. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:27
>>79
カープは75年と79年に優勝してるけど、どっち?+4
-0
-
212. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:37
1ヶ月前に命の母飲み始めた
なかなか調子良いよ!
イライラが治まった+42
-2
-
213. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:38
>>3
あっそう!+57
-1
-
214. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:47
1979年です。
痩せません。全く痩せません。
今月から8時間ダイエットやってます。
今の所、結果見えず。+55
-1
-
215. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:52
>>28
あなたもそのうちなりますよ+33
-0
-
216. 匿名 2020/08/11(火) 12:34:56
TM ネットワークだけは奮発して
ハイポジのカセットテープに録音してたよ。+59
-0
-
217. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:03
>>5
永久脱毛してから、脇汗凄い!
20代で脱毛してから変わらずです。+157
-1
-
218. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:49
>>54
辛いですね。私は帰省の度に結婚しないのかと言われて鬱になりそうになりました。したくなくてしてないんじゃないのに、したくでもできなかったんだよ!って言いたいけど、言ったら言ったで面倒なことになりそうで言えない。
+46
-1
-
219. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:50
>>10
それは本当にみんな同じ顔してるからだと思います+82
-3
-
220. 匿名 2020/08/11(火) 12:36:05
>>149
スカーフ?で色分けしてて、ロクでもなかった。
硬派とかじゃないし、こわい。
埼玉からとか池袋に集まってきてた。
+9
-0
-
221. 匿名 2020/08/11(火) 12:36:26
>>127
まず体操、ストレッチ、ヨガなど自分で動かしてみる。
肩甲骨と首周りを重点的に。
痛みがひどいなら病院に行くのをオススメします。
理学療法士さんがついてマッサージとかリハビリしてくれます。
保険適用だから安くなりますよ。
私も通ってたことあるけど、重症化する前に早めに行ったほうが治りも早いです。+13
-0
-
222. 匿名 2020/08/11(火) 12:36:35
53年生まれ
高2の時に阪神大震災で神戸から転校してきた子がいたのを覚えてる。+24
-0
-
223. 匿名 2020/08/11(火) 12:37:05
シャ乱Qが20年以上昔なことに震える+103
-1
-
224. 匿名 2020/08/11(火) 12:37:15
>>29
生写真買うのが楽しみだったな~(笑)+68
-0
-
225. 匿名 2020/08/11(火) 12:37:21
>>44
うちも、2歳男の子と6歳女の子。どちらも暴れん坊。
35で初出産。
年々体力なくなり、毎日くたびれ果ててます。+81
-5
-
226. 匿名 2020/08/11(火) 12:37:27
>>6
7歳、5歳、3歳です。
子どもは若いときに産めって、出産のこともあるけどそのあと体力いるよってことだったんだな、と実感中。。。+136
-4
-
227. 匿名 2020/08/11(火) 12:37:35
>>6
17 15 12 1、です。+15
-13
-
228. 匿名 2020/08/11(火) 12:37:53
>>8
こんにちは👋😃
夕方になると、特売品があるしね!暑いから気をつけて行ってね🙋+22
-1
-
229. 匿名 2020/08/11(火) 12:38:13
>>92
ありがとうございます。
娘を重り(だっこ)にして筋トレ。
公園では瞬発ダッシュ。
それなのに痩せないです。
なぜでしょう。+9
-1
-
230. 匿名 2020/08/11(火) 12:38:19
>>214
私も1979生まれだけど去年からダイエット始めてかなり大変でした!
3ヶ月くらいははっきり成果出なかったです。
若い頃とは全然違いました!
+26
-0
-
231. 匿名 2020/08/11(火) 12:38:53
>>71
バブルが弾けたよね+18
-0
-
232. 匿名 2020/08/11(火) 12:39:02
>>227
最期の「1」にびっくり
頑張ったね+78
-4
-
233. 匿名 2020/08/11(火) 12:39:16
若い時は可愛いブラとか買ってたけど 今はノンワイヤーブラ以外着けれなくなった、というかノンワイヤーブラ以外は窮屈で嫌だ。
+100
-2
-
234. 匿名 2020/08/11(火) 12:39:48
76年です。
ここら辺はなんだか地味な世代。
+51
-2
-
235. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:00
>>198
数年前地元のスーパーに、子供の人形載せてカート押してるおじちゃんいたわ
「何食べたい?」とか話しかけてたから、遠くから見た時はホントの孫でも連れてるのかと思った+9
-1
-
236. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:14
>>152
1978年生まれです。
私も2年前から胸にしこりがある。
定期的にエコーで診てもらっていて?
去年は市の無料検診でマンモ、初めてやりました。
異常はなかった。
乳がんって海外では、遺伝でなる場合は発症してなくても、
全摘してる人がいますよね。
日本では、そういう遺伝の検査をする人、居ないんでしょうか?
+15
-0
-
237. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:24
>>178
ありがとうございます。
ご夫婦でって素敵です!+11
-1
-
238. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:32
>>15
リアルで解る
ギリ、世代と書いてあるね
漫画やテレビでも色々ヤンキー出てたね+10
-2
-
239. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:39
>>6
私43歳、20歳と18歳です。
もう、子育ても終盤。ちょっと寂しい。+83
-7
-
240. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:40
>>142
私もー!岡本健一くんが大好きでした。
明星とか平凡とか読んでたよね〜+41
-1
-
241. 匿名 2020/08/11(火) 12:40:43
>>10
1979年生まれも同じですw
本気で区別がつかないし覚えられません。+56
-1
-
242. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:12
>>31
私も介護ですが
何歳までこの仕事やれるんだろうと
いつも思います💦
60才代でも夜勤やってる人本当に尊敬です
+90
-0
-
243. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:12
1975年生まれで子供が20歳です。
子育てが終わったせいか周りの同年代が若々しく見えます。+15
-3
-
244. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:20
>>199
お疲れさま+4
-1
-
245. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:23
78年
子どもは8歳
不妊だったんで、一人っ子です。
すぐ忘れるし、走れない。体力だけは自慢でしたが、色々無理です。
今ほどの閉塞感もなく、音楽やファッションの勢いもあり、アナログとデジタル両方経験できたおいしい世代だと思います。
+37
-2
-
246. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:24
毎日どこかしら体が痛いです。+32
-0
-
247. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:28
最近同級生の友達数人が離婚するか悩みだしてる…+15
-0
-
248. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:38
>>132
所帯じみてるのは仕方ないよ。年齢も年齢だし+12
-1
-
249. 匿名 2020/08/11(火) 12:41:58
76年です!こんなドンピシャなトピがあったなんて✨
皆さんよろしくお願いします!+48
-1
-
250. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:06
35歳、38歳で出産して、本当は3人欲しかったけど、これ以上は命削ると思って諦めた。
現在41歳。
最後の最後の子宮の叫びが聞こえる。
…もう無理。+20
-2
-
251. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:10
>>16
おっ!同級生がいたヽ( ・ω・ )ノ+129
-2
-
252. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:45
>>228
ありがとう😊+6
-2
-
253. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:49
>>234
同年代の芸能人が思い当たらない
観月ありさ、瀬戸朝香とかかな+44
-0
-
254. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:56
>>206
ありがとうございます。
私もそれが心配です。
かといって若作りもキツいですよね・・・。
いい感じで歳を重ねたいです。+13
-0
-
255. 匿名 2020/08/11(火) 12:43:43
>>44
うちも下の子が2歳
絶賛イヤイヤ期
体力が...
+53
-3
-
256. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:01
>>6
年少と年中いる。
冷房つけてポケモン見てるよ。+22
-4
-
257. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:01
>>15
ビーバップハイスクール+13
-8
-
258. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:14
>>225
ありがとうございます。
くたびれ果てるという表現が
しっくりきました!+11
-0
-
259. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:18
>>25
量が増えてる。
日数は減った。
なんなのその増減て思う+101
-0
-
260. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:27
>>143
幼少期はバブル期に子供だったから不自由なく育ったけど、社会に出ると大変だったよ。時代はIT革命になり社会の仕組みが大きく変わって困惑してる時期だから独学で適応するしかなかった世代でしょ+27
-1
-
261. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:34
>>25
子供要らないので生理なんて必要無いのに無駄にまだ来る。+95
-1
-
262. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:41
足が暑くて夜眠れず不眠
更年期かなぁ?でも病院も気軽に行けない…+9
-0
-
263. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:55
>>15
スラムダンクも全盛期だったよね
漫画好きな13個下の後輩に「スラムダンクってわかりますか?」と聞かれたよ+95
-0
-
264. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:02
>>253
木村佳乃、井ノ原快彦、松岡昌宏なども…
+12
-0
-
265. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:05
>>112
同い年だ!
私も来月で41歳になります!
私は老眼になりそう…近くの物の焦点を合わせるのがヤバい。+28
-1
-
266. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:14
下の毛の白毛見つけて以来一気に気持ちが老けた7.8年前+30
-2
-
267. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:15
最初はレコードとカセット、小学校の高学年くらいからCD、高校生でMD、大人になって音楽をデジタルデータでやり取りするとは思わなかった+67
-0
-
268. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:15
>>6
1歳です。
去年から41歳で産みました。
覚悟はしてたけど、体辛いね!
朝から区役所行ってきたんだけど、1時間待ってる間にずーっと中腰でヨチヨチ歩きの相手してクタクタ…
しかも書類不足でまた行かないといけない(涙)+151
-6
-
269. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:27
日本人に活力が有った最後の時代+17
-2
-
270. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:34
>>16
同じ!
そしてすっかり結婚願望とかない
今更苦労したくなくて+175
-3
-
271. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:39
子どもの担任が新卒の若い男性
もう親子ほど離れている+34
-0
-
272. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:13
お洒落や歌、アイドルに疎くなってしまった。
テレビや流行もターゲットは、10代後半から20代前半なんだなと思う。
テレビや雑誌を見ていても、疎外感を感じる。
相手にされていない感じ?
それでまた感心がなくなって、情報に疎くなる…
+7
-0
-
273. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:20
>>255
ありがとうございます。
娘のイヤイヤ期は覚悟してましたが、
私も「イヤイヤ〜」ってしたくなります。+8
-1
-
274. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:42
旦那が79年生まれ。ストイックな世代なんですか?+4
-10
-
275. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:18
私らが中学生の頃の原宿ってめちゃくちゃ楽しくなかった?+57
-1
-
276. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:27
>>10
乃木坂の子達に興味が無いから1人ずつ見たことない
気にしないよ。ファンだけが分かっていればいいのよ+32
-1
-
277. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:31
>>40
デフテック良かった~
歌声が全然変わってなかったね+54
-5
-
278. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:33
>>35
50年生まれ
その頃が一番カラオケが楽しかったな〜🎤🎶
+111
-0
-
279. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:38
アムロ、浜崎あゆみ、ともちゃん
+26
-1
-
280. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:39
この年代って人生ハードモード過ぎない?+93
-1
-
281. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:53
今の若い子たちの服ってつまらないと思ってしまう。+71
-3
-
282. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:58
>>267
CDの後に出たMDのほうが衰退が早かったね
うちにはまだMDいっぱいあって聴くコンポもある(笑)
+86
-1
-
283. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:04
75年です
22時には眠くなります
てか、みんな…です、で始めるから全部ヒロシ風になってウケるw+16
-1
-
284. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:05
>>5
午年だあね。私も謎の脇汗が春夏秋冬出とるよ。
今思えばさ、アムロに華原にあゆに宇多田にとよくあんなに歌詞覚えられたよな。アホみたいにカラオケ行ってたけど、友達とか彼氏の歌聞いて何が楽しかったんだろう?謎。
あとガラケー世代だから、スマホの押してんだか押してないんだか解らんボタンに慣れるまでてこずったな。最近スマホに慣れて、久々昔のガラケーボタン押してみたら「こんな押してたか?」って驚いた42歳でーーーす+288
-7
-
285. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:12
1979年1月生まれ。生理がどんどん短くなってる
もうすぐ上がっちゃうのかしら+31
-0
-
286. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:35
お酒にのまれるようになり、
巻き肩になってきて腹の浮き輪が取れない75年です。
+31
-1
-
287. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:39
>>253
井出薫、宝生舞+4
-3
-
288. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:02
1979年生まれです。
高校生位の時に、パソコンが普及したり携帯電話が普及したりし始めました。
あの辺りで、それまで残っていた昭和の雰囲気が消えて、完全に平成時代が来たんだなと感じました。+63
-1
-
289. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:06
1979年、冷房26℃設定じゃないと汗だくで暑くて不快
多分更年期だと思ってる今日この頃。
+32
-0
-
290. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:08
まだ婚活してます・・・
「44歳 恋愛対象」「44歳 女として」「44歳 結婚」とついつい検索
+43
-3
-
291. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:14
>>279
椎名林檎、MISIA
同世代の歌姫いっぱいいるよね+35
-0
-
292. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:29
VHS派かβ派か+12
-1
-
293. 匿名 2020/08/11(火) 12:49:53
>>267
携帯電話にしても何にしてもすべてを知ってる世代だよね~
ポケベルもあったな+53
-0
-
294. 匿名 2020/08/11(火) 12:50:19
114106
724106?
88951!
わかった人は同年代!+49
-3
-
295. 匿名 2020/08/11(火) 12:50:24
1979年度生まれは一般人も女性有名人も美人な人が多い気がする+15
-11
-
296. 匿名 2020/08/11(火) 12:50:55
76年生まれ。
ダビング→ダウンロード
カセットテープ→USB
ラジカセ、コンポ→端末
合ってる?+30
-3
-
297. 匿名 2020/08/11(火) 12:51:01
>>36
同じー(=´∀`)人(´∀`=)+92
-0
-
298. 匿名 2020/08/11(火) 12:51:32
1976年3月産まれ
最近、食べられる量が減ってきて、少し満腹になっただけで気持ち悪くなる
常備薬は胃薬とイブです。
宜しくお願いします。+41
-0
-
299. 匿名 2020/08/11(火) 12:51:49
>>269
文化的にも恵まれたし、学んだ内容もまだ削られる前なのよね
1976年生まれです
自分は小中学校の週休二日を一度も経験せずでした
昨日から、生まれて初めて24時間クーラーつけっぱなしという贅沢を味わっております
寒くて長袖ロンスカだけど、熱中症になるよりはまし
寝ても疲れが取れない、そんなアラフィフ直前+25
-1
-
300. 匿名 2020/08/11(火) 12:51:50
1978年です
最近流行ってる歌手が誰なのかわからなくなって早数年、かろうじて米津玄師だけは認識しております完全におばちゃんになった。+59
-0
-
301. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:02
>>287
クラス一緒だった+0
-0
-
302. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:04
>>6
78年生まれ
20歳と19歳の子がいます。+22
-7
-
303. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:15
1977年生まれです。
夏なのに、食欲もりもりで体重右肩上がりでやばいよー
肉の付き方も肩から二の腕にかけてがヤバい。+32
-1
-
304. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:40
79年生まれ、子供は7歳4歳、貯金なし、学資保険あり、将来が不安でたまりません…。こんな親で申し訳ないと毎日気持ちが落ち込みます。。。+36
-5
-
305. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:53
>>6
小1と4年
毎日Switch。やりたいソフトが被ると下のが追いかけ回してる。+13
-6
-
306. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:56
>>301
誰と?+2
-1
-
307. 匿名 2020/08/11(火) 12:53:14
>>15
スケバン刑事のネタで笑える世代+76
-2
-
308. 匿名 2020/08/11(火) 12:53:18
>>280
本当にね。
青春前にはバブルは終わり、就活の頃は氷河期、就職してもバブル世代が邪魔で給料も上がらず、コロナの今はリストラ対象世代。
死ぬまでに一回ぐらいいい時代来るのかな?+114
-0
-
309. 匿名 2020/08/11(火) 12:53:18
>>290
既婚者だけど離婚したら
まだまだ婚活するよ!
バツ無しの方が消極的っぽいけど戸籍がきれいなんだし頑張って
+15
-0
-
310. 匿名 2020/08/11(火) 12:53:20
>>281
分かる~~!
だぼっとしてて部屋着?って思ってしまう。
若いからこそできる肌見せとかほぼないよね。(オヤジではありません)+22
-2
-
311. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:05
>>6
一歳です
もうひとり挑戦しようか悩み中
夫はすでにその気なんだけどやっていけるか不安だし仕事もこれ以上休みづらい+16
-11
-
312. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:09
1977年12月生まれの42歳です。
娘17歳です。昨年の反抗期が酷くて大変でした。コロナの影響で一緒に居る事が増えて、反抗期が終わった事に気付きました。
子育てって大変。早く自立して欲しい。
+50
-0
-
313. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:18
>>36
同じでーす☆+82
-1
-
314. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:23
>>307
なんの因果かマッポの手先+34
-1
-
315. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:42
1979です!
え⁉️あの事件からもう15年たつの⁉️
みたいに感じる事が多々ある。
楽器店の講師してたんだけど、幼稚園の頃に習いに来てた子が地元誌の今年の成人式のページに載ってたりすると驚愕します。
こういう時歳とったな~としみじみ思うわ。+22
-0
-
316. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:58
一年足りないから参加しないけど、読んでるだけで楽しい!+6
-2
-
317. 匿名 2020/08/11(火) 12:55:31
>>300
同じ同じ!
そんなもんだよ!
私はYouTubeで70~90年代の懐かしい曲聴いてるよー+12
-0
-
318. 匿名 2020/08/11(火) 12:55:39
>>294
あいしてる
なにしてる
はやくこい!+25
-0
-
319. 匿名 2020/08/11(火) 12:55:40
>>244
ありがとうございます😊+3
-0
-
320. 匿名 2020/08/11(火) 12:55:45
>>25
あんまり早くあがると骨粗しょう症や薄毛がヤバいと医師から聞いた
ホルモン大切らしいよ+143
-1
-
321. 匿名 2020/08/11(火) 12:55:48
>>6
21と18です+7
-5
-
322. 匿名 2020/08/11(火) 12:56:18
>>281
分かるな~
若いのに40代でも着れそうな色や形の服が多いよね。
若いうちにしか着れない洋服をもっと着てほしいなあ。
+49
-3
-
323. 匿名 2020/08/11(火) 12:56:23
>>6
小2、年長の女子ふたりです。生意気で毎日腹立つ〜(>_<) 若い時に妊娠して流産したことあるけど、あの時に産めてたらまた違う人生やったのかなぁとか時々思います。+16
-11
-
324. 匿名 2020/08/11(火) 12:57:07
>>35
同じく51年産まれ
ラルクやらグレイやら新曲多かったよね+107
-1
-
325. 匿名 2020/08/11(火) 12:57:52
好きな人の家電に電話するとき、最初に親が出るから緊張してたー+59
-0
-
326. 匿名 2020/08/11(火) 12:58:18
堂本剛くん、エビちゃんが同じ歳の79年生まれです。エビちゃんはもう異星人。あんな40〜41歳神すぎる。+51
-0
-
327. 匿名 2020/08/11(火) 12:58:24
>>48
おめでとうございます!+33
-1
-
328. 匿名 2020/08/11(火) 12:58:47
44歳で子ども7歳10歳
貯金かき集めても500万しかない
この年代って1000万ないとやばいってガルちゃんで言われた・・・+4
-13
-
329. 匿名 2020/08/11(火) 12:59:21
51年生まれ、子は17歳男子ひとりっ子
もう少しで子育て終わると思うと嬉しい反面寂しい
高齢出産の人は40代以降も仕事以外の有意義なやるべき事があって羨ましい
人生残りまだ半分もあるのに、何をして過ごしていけばよいのやら…+7
-7
-
330. 匿名 2020/08/11(火) 12:59:29
最近贅沢な美味しいものを少し食べるのが楽しみ+11
-0
-
331. 匿名 2020/08/11(火) 12:59:45
>>35
90年代なつかしいよね(TT)
今はカラオケ行かないけど、歌いたい歌たくさんあるよ
イライラふっ飛ばしたーーーい+60
-0
-
332. 匿名 2020/08/11(火) 13:00:00
>>206
人気のあるママさんは優しい、ニコニコ、対等にたまにふざけた事を言うママさんです。例え若くても、〇〇ちゃんのお母さんいいなー、〇〇ちゃんのママだったらよかったのに、とは言われないです。+19
-1
-
333. 匿名 2020/08/11(火) 13:00:29
>>3
母ちゃん連れて来い!!+114
-1
-
334. 匿名 2020/08/11(火) 13:00:30
>>294
ウチの母ちゃんは「家に電話しろ」ってメッセージの時いつも電話番号をそのまま入れてきてたw
最初、意味が分からなくてそれを文字読みしようとしてた私。+4
-0
-
335. 匿名 2020/08/11(火) 13:00:33
>>3
嘘つけ片親のくせに(笑)+13
-48
-
336. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:00
1976年生まれです。若い子の区別が分からないのに、突然ジャニーズにハマりました(笑)+12
-0
-
337. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:13
私、清原翔を見て米津玄師って俳優も始めたんだと思った+10
-1
-
338. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:13
1977年
持病もち。
夏が、暑すぎて体力なし!
夜中にふくらはぎがつる。
+21
-0
-
339. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:19
>>79
ごめん、野球分からないから、言われても分からん+4
-0
-
340. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:44
いじめや先生からの体罰が酷かったです。今ならニュースになるレベルのが横行してました。
ただあの時代にSNSがなくて良かったなとも思います。+76
-0
-
341. 匿名 2020/08/11(火) 13:01:49
地味な世代ってコメントがあるけど
これより下の世代もほぼスルーされているし
昭和60年代生まれが「女優黄金世代」だの「ハンカチ世代」だの言われて
特別注目度が高いだけな気がする
たしかに優秀な人材も多いけど棒演技のアイドル女優も多いし過大評価もされていると思うな+5
-0
-
342. 匿名 2020/08/11(火) 13:02:08
>>159
>>164
>>202
>>251
>>270
同じ人いてて嬉しい!
結婚は来世に期待する!
+67
-1
-
343. 匿名 2020/08/11(火) 13:02:50
>>329
環境が似てるかも
うちも一人息子が来年高校生だから一段落する
旦那はマメな人じゃないけど、たまに引っ張り出して二人で旅行行ったりしようかな~、と
へそくり貯めて友達と海外にも行きたい+7
-0
-
344. 匿名 2020/08/11(火) 13:02:57
子供がまだ1歳。児童館でダントツの年上マザーです+14
-0
-
345. 匿名 2020/08/11(火) 13:03:23
うちは子供いないので、同年代のみんなの家が15歳とか17歳って見ると、あぁもうそんなに年なのか(自分の)って驚愕するw
毎日、主婦業と子育てお疲れ様です
+28
-0
-
346. 匿名 2020/08/11(火) 13:03:56
らんまが好きだった+17
-0
-
347. 匿名 2020/08/11(火) 13:04:44
>>40
(^_^)デフテックのライブ、去年まで行ってましたよ
うちらくらいの年代ばかりかと思ったら、若いカップルとかやはり男子が多くライブに来てて嬉しかった
✨✨+14
-2
-
348. 匿名 2020/08/11(火) 13:05:29
LINEの文章が長いとオバサンと言われるのが嫌。
一文ずつで何度も通知音が鳴ると、まとめて送れー!と言いたくなる。+66
-0
-
349. 匿名 2020/08/11(火) 13:05:55
>>112
染めるか染めないかの2択だと思います!+6
-0
-
350. 匿名 2020/08/11(火) 13:06:10
1978年産まれ。本日免許更新に来ています。
何回目の更新か、忘れました。。
これから写真撮ります!+19
-0
-
351. 匿名 2020/08/11(火) 13:06:25
ガールズちゃうやんけ+1
-11
-
352. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:24
>>15
バブル世代から上がリアルに経験した世代だよ
制服のロングスカートなんて見たことない+50
-10
-
353. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:34
>>340
それ!
78年生まれ、中2の時の国語教師は忘れ物すると罰としておでこに教師の苗字の印鑑押されたよ!!!
あと教室の後ろで両手を上げっぱなしにさせられたり。
ありえねーーーー
+50
-0
-
354. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:56
>>339
ググれば1分で分かるよ
広島カープが優勝したのは
1975年、1979年、1980年、1986年、1991年…+3
-3
-
355. 匿名 2020/08/11(火) 13:08:43
>>351
あのな、女は死ぬまでガールズなんだよ。わかった?+34
-0
-
356. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:01
>>351
だから名称に惑わされるなよ
ガールズちゃんねるとは
元々高齢独身女性の掲示板「毒女ニュース」から派生してできた掲示板であって
最初から年齢制限があるわけでもないし、年齢は全然関係ない+51
-1
-
357. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:03
なんかさ、40代になると旅行というか、移動が疲れる
🌈
わりと近くにあるホテルステイしてみたけど、楽ちんでよかったよ
絶景!とか絶品!とかもういいわ。
美味しいものは普通にあるし、何もしないで休ませるのが自分のニーズにあってきた。
旅行出来ないじゃなくて、旅行しないで楽しめると学んだ46歳…😃💕+60
-1
-
358. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:06
78年生まれ
初めて映画館で観た映画はE.Tです!
よろしくお願いします。+32
-0
-
359. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:09
>>48
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊+39
-0
-
360. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:13
子供が中学と高校生です
小さいお子さんがいるなんて尊敬する体力もたない+2
-1
-
361. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:36
>>101
私も!
生理前後のダルさが抜けなくて動けない日数が増えてきた
何でこんなにダルいのかってぐらい家のこと何も出来なくなって、更年期とかまだと思ってたけど命の母を飲んだらだいぶ楽になったよ
今44歳です
+84
-2
-
362. 匿名 2020/08/11(火) 13:11:13
こちら東海地方。
子供の時、気温30度になると「えーー!!30度?!そりゃ暑いわー!」って思った記憶がある。
今日何度よ。
36度だってよ。体温じゃん。+68
-0
-
363. 匿名 2020/08/11(火) 13:11:27
1977年生まれです。
今月末でコロナ解雇します。
リーマンショックの時も派遣切りされました。
氷河期世代、本当に仕事に恵まれない/(^o^)\+85
-0
-
364. 匿名 2020/08/11(火) 13:11:42
>>353
おでこに印鑑w
ださいw
今やったらガルちゃんのニュースに出るわね+16
-0
-
365. 匿名 2020/08/11(火) 13:12:00
76年生まれです。
息子はまだ年長。
義母も同居。
義母は、まだ元気だけど、もうすぐ80。
介護したくないな。
ポックリ逝って欲しい。
毎日、祈ってる。+45
-4
-
366. 匿名 2020/08/11(火) 13:12:23
最近生理終わった5日後辺りにに不正出血するようになった。なんだろう。+7
-0
-
367. 匿名 2020/08/11(火) 13:12:36
1980年3月ですが、参加させてください。
+9
-1
-
368. 匿名 2020/08/11(火) 13:13:35
>>367
早生まれの人羨ましい+8
-0
-
369. 匿名 2020/08/11(火) 13:13:51
>>186
75年からだよ+8
-1
-
370. 匿名 2020/08/11(火) 13:14:13
>>3
うちのお母さんとも同世代だよ!
めっちゃ叩かれてて可哀想笑
こういうの見るとガルちゃん民の若い子って少ないんだなぁ、って実感するよぉ
私が相手してるのほとんどアラサー以上のおばさんなんだ、って思うとなんかシュール笑笑+19
-98
-
371. 匿名 2020/08/11(火) 13:14:47
79年生まれ
40歳2ヶ月で今年出産した
体力無いけど頑張ってます+64
-0
-
372. 匿名 2020/08/11(火) 13:15:10
1975年12月生まれ
若い時は設定温度高くして寒いエアコン苦手〜と言っていたのに、今はエアコンでガンガン冷やさないと汗が引かない
暑がりで汗はかくのに体重に変化なし
更年期だなと思う今日この頃です(T^T)+19
-0
-
373. 匿名 2020/08/11(火) 13:15:58
>>352
コミック本見てたって事じゃない?
私は中学からミニスカートだったけど高校でロングスカートのどこだかの中学番長が居たよ
何だあれ?と釘付けになったけど笑
大阪+5
-0
-
374. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:02
78年生まれ。初潮からずーーっと生理痛に苦しんでる。子供欲しくない派だから早く閉経したい。
でも更年期で苦しむのも嫌だー。白髪も増えたし中年太りはダイエットしてもなかなか上手くいかないし、年々疲れやすくなってきてて加齢を痛感します。
外見の維持も頑張るけど、穏やかで日々笑顔で過ごせるように、他人にも優しい人でいられるように内面も磨いていきたい。+41
-0
-
375. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:08
>>366
排卵出血にしては早すぎるもんね。
ホルモンの乱れかなぁ。
毎月あるの?たまにだけ?
私は生理後の不正出血で子宮ポリープ見たかったから、できれば早めに婦人科で診てもらった方がいいと思うよ。
お大事にしてね。+10
-0
-
376. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:22
>>214
体も動かさないと痩せないよね+10
-0
-
377. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:33
>>193
松たか子+22
-0
-
378. 匿名 2020/08/11(火) 13:16:48
43歳、独身です。
20歳の時に高校時代に好きだった先生に告白して付き合えたんですけど、先生は結婚したかったみたいで、私はまだ遊びたかったので別れた
今、死ぬほど後悔している
10歳年上なんて珍しくないし、公務員だったし良かったじゃん私のバカ+65
-4
-
379. 匿名 2020/08/11(火) 13:17:33
>>36 私も同じ〜!微妙な生理が終わったばかりで体調も気分もスッキリ!!なプレ更年期です。+52
-0
-
380. 匿名 2020/08/11(火) 13:17:43
1977年生まれのヘビ年です。
子供は小学校低学年。就職した時が超不況で働くのに必死で結婚が遅れました。
学校も習い事も、今は先生がとーーーーっても優しいので驚いています。
忘れ物をしたり、集団にちょっとでも遅れようものならビンタやゲンコツが飛んできた世代からみたら、本当に良い時代になったと思います。
二学期始まったらすぐ運動会の練習があって、炎天下の中、行進や体操を延々と練習し、頭痛や吐き気や鼻血が出ても水も飲ませてもらえず「気合が足りないからだ」と頭を叩かれていた苦しい記憶にいつまでも悩まされる季節になりました。
+56
-0
-
381. 匿名 2020/08/11(火) 13:18:05
>>44
1歳6ヶ月になりました。
子育て終わったら老後だなと腹括っています。+88
-2
-
382. 匿名 2020/08/11(火) 13:18:33
>>356
たしかに毒女ニュースでガールズちゃんねるってアプリできましたのお知らせ見た時は
かわいげな名前で驚いた+21
-0
-
383. 匿名 2020/08/11(火) 13:18:56
群馬県伊勢崎市で気温40°だって∑(゚Д゚)+11
-0
-
384. 匿名 2020/08/11(火) 13:19:02
>>370
年代限定になんで入ってくるのか意味分からんなー笑
お母さん世代にかまってほしいのかな?
でも我が子以外には興味ないのよゴメンね+83
-3
-
385. 匿名 2020/08/11(火) 13:19:14
>>212
そうなんですか! わたしも今飲もうか考え中です+8
-0
-
386. 匿名 2020/08/11(火) 13:19:21
>>380
今の先生優しいよね・・・
先生、そういう時はガツンと叱ってください!と言ったら「それはお母さんにしか出来ませんので・・」って言われたよ
+29
-0
-
387. 匿名 2020/08/11(火) 13:19:29
>>253
角ハイボールの歴代女優、
小雪(1976) 菅野美穂(1977) 井川遥(1976)+31
-0
-
388. 匿名 2020/08/11(火) 13:20:03
30代の時が一番辛かったから40代になって凄く嬉しい!!+13
-0
-
389. 匿名 2020/08/11(火) 13:20:18
今の部活の緩さがありえない笑+8
-1
-
390. 匿名 2020/08/11(火) 13:20:54
>>6
78年生まれ
うちは25歳と23歳だよ+12
-12
-
391. 匿名 2020/08/11(火) 13:21:58
>>193
安室ちゃんは?+13
-0
-
392. 匿名 2020/08/11(火) 13:22:14
ライザップのCM見ると羨ましくてしゃーない。+33
-0
-
393. 匿名 2020/08/11(火) 13:22:25
>>48
私も8月が誕生日だったの、私達43歳らしいよ。
改めてビックリするわ+77
-1
-
394. 匿名 2020/08/11(火) 13:23:20
生理が不規則になってきた。1975年生まれです+6
-0
-
395. 匿名 2020/08/11(火) 13:23:24
>>21
そうじゃよ、お梅さんや。+20
-0
-
396. 匿名 2020/08/11(火) 13:23:31
>>390
すげ〜な!+23
-0
-
397. 匿名 2020/08/11(火) 13:24:15
>>385
1年くらい考えてたけど飲むに至らなかったんだけど、ほんと調子良いよ
機会あれば飲んでみて漢方だし+4
-1
-
398. 匿名 2020/08/11(火) 13:24:32
>>378
遊ばないでいたらもっと後悔していたんじゃないかな。
安定な人とはこれからだよ。まだ43歳♪+36
-0
-
399. 匿名 2020/08/11(火) 13:24:50
>>35
みんなあゆのマネしてた
安室ちゃんデキ婚はビックリ相手もねぇ
でも会見のときの安室ちゃんかわいかった
+73
-1
-
400. 匿名 2020/08/11(火) 13:24:56
>>389
水飲むなーーー!
遅刻は校庭10周!
炭酸禁止!+20
-0
-
401. 匿名 2020/08/11(火) 13:25:03
>>15
小学生の頃に高校生が今日から俺はの世界だったけど、自分の体験としてはリアルではない+70
-1
-
402. 匿名 2020/08/11(火) 13:25:14
>>375
ここ2ヶ月くらい生理後にあるんだ。排卵痛みたいな痛みもあったり。今年コロナで健康診断受けてないから、早く病院行かなきゃと思いながらなんだか腰が重くて。ありがとうね。+9
-0
-
403. 匿名 2020/08/11(火) 13:25:21
>>378
え、結婚してたら相手今頃ジジイで親の介護と旦那の介護でヤバかったよ
婚活頑張って!+39
-1
-
404. 匿名 2020/08/11(火) 13:25:47
>>390
結婚早っ!
私より1つ年下なのに、子供の年齢が違いすぎる!+18
-1
-
405. 匿名 2020/08/11(火) 13:25:55
>>36
同じです
更年期の頃なのに…
子供はまだ6歳なので頑張ります!+56
-0
-
406. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:05
>>404
あ、でも早生まれだから学年一緒かも!+0
-0
-
407. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:11
>>399
その後の生活が素敵。あんまり見せないし。お浜はんも最近おとなしくなったようだ。+5
-0
-
408. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:26
>>149
このトピって東京限定なの?
地味に東京マウティング喰らってるわ
あの時代チーマーってもヤクザになる前のヤンキーみたいなもの
たいして変わらんわ+3
-13
-
409. 匿名 2020/08/11(火) 13:27:42
年齢限定トピでもオバ様方が書き込みにいらしてる
50代集まれーってやればいいのに+0
-0
-
410. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:24
>>365
同じ…
76年
6歳
義母同居
毎日嫌味言われてる
早く逝ってほしい😅+12
-2
-
411. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:24
>>6
下は年中、上は小5
年が離れてるから平和、と思いきや上はさっさと出かけたり一人でゲーム。
下はまだ構って構ってだから結局まだ大変。
下が高学年になる頃はアラフィフ
元気な婆でいられるよう今から気をつけて生活しています(^^)+12
-3
-
412. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:49
>>399
バーバリーのスカート流行ったよね~+69
-0
-
413. 匿名 2020/08/11(火) 13:30:09
>>18
1977年生まれ。
昨日は、裏番組のテレ東の懐かし歌謡曲見てた笑
ヤンヤンの映像流れたり、80年代アイドル全盛期の映像盛り沢山で懐かしかったよー。+45
-0
-
414. 匿名 2020/08/11(火) 13:30:16
>>403
計算してみたら今その先生53歳だもんね
+7
-0
-
415. 匿名 2020/08/11(火) 13:30:26
>>351
1975~1979生まれのトピだよ+8
-0
-
416. 匿名 2020/08/11(火) 13:31:04
微妙な73年はダメですか?
+2
-4
-
417. 匿名 2020/08/11(火) 13:31:32
>>340
教師からイジメを受けていました
同級生に○(私)にだけキツイよねと言われるくらい
廊下に机と椅子を出されたり、休みの日に無意味に登校させられたり(その教師は来てない)
私のテストだけ丸の所をバツにされて
書き方が雑だとか難癖つけられていました
小2の頃です+22
-1
-
418. 匿名 2020/08/11(火) 13:31:43
>>103
あのソバージュに憧れた+6
-1
-
419. 匿名 2020/08/11(火) 13:31:49
>>358
私もE.T.でした!77年生まれだけど。
有楽町マリオンで家族で見たよ+6
-1
-
420. 匿名 2020/08/11(火) 13:31:55
1983年生まれだけど
この世代生まれの方が良かった
女子高生ブームもピークだったし
若い女が活気あった世代で羨ましい
うちの世代は10代の頃から、ロクなことでしか話題にならんし+1
-6
-
421. 匿名 2020/08/11(火) 13:32:16
1975年生まれです。
子どもは22歳と21歳。
旦那と2人でのんびり暮らしています。+15
-0
-
422. 匿名 2020/08/11(火) 13:32:43
>>101
生理の前後2週間ってほぼ毎日…
辛いね
私は排卵期の体調不良が酷い+86
-0
-
423. 匿名 2020/08/11(火) 13:32:57
>>6
中3と小5だよ。上が受験生だからか本人はのほほんとしているけど私はそわそわしてる。+12
-0
-
424. 匿名 2020/08/11(火) 13:32:58
>>116
同級生サイコーだったぁ
歪んだ煙を見つめながら〜+5
-0
-
425. 匿名 2020/08/11(火) 13:32:58
昔の先生ってボコスカ殴ってたよね 特に男性教師
親もクレームとか入れなかったし、先生のいう事やる事が絶対だった+59
-0
-
426. 匿名 2020/08/11(火) 13:33:21
>>367
どうぞ参加してください+7
-0
-
427. 匿名 2020/08/11(火) 13:33:34
>>48 お誕生日おめでとうございます。
そして、私も今日誕生日です(´-ω-`;)ゞ
いい日になりますよーに♡
+67
-0
-
428. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:01
ドラマ天体観測、このトピの世代だね。
山崎樹範(1974)
伊藤英明(1975)
オダギリジョー(1975)
小雪(1976)
小西真奈美(1978)
長谷川京子(1978)
田畑智子(1980)+20
-1
-
429. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:05
>>417
何そのクソ教師。
私が呪い送っとくわ。+31
-0
-
430. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:14
早生まれの78年、午年、水瓶座、B型
三浦春馬がガッキー相手にブイブイ言わせていた時はアラサーだった
1度中野ブロードウェイ出たところのサーティワンで出くわしたことがある
大妻中野の子らにキャーキャー言われていたけど、こっちはアラサーだし、まぁまぁ若い子達は元気でイイわねぇ芸能人に迷惑かけちゃダメよみたいな顔を装いつつ本当は握手の列に並びたかったー!!
亡くなってから春馬君の人柄、エピソード、生い立ちを知り流れてくるインスタ画像を見て涙涙の夏休みを送ってます
+21
-2
-
431. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:49
>>407
あゆも長瀬と結婚していればよかったのにねえ+38
-1
-
432. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:58
>>356
同世代だけど、KinKi Kidsとかいるし+8
-0
-
433. 匿名 2020/08/11(火) 13:35:14
1977年生まれ
老眼が始まったのかこのごろ視界に違和感が…
ずっと視力がよかったので戸惑ってます
みなさんはどうですか?+19
-0
-
434. 匿名 2020/08/11(火) 13:35:17
この年齢でも陰毛にあまり白髪が生えていない人っている?+6
-1
-
435. 匿名 2020/08/11(火) 13:36:05
>>54
こどもがうるさいから?
それとも暗に小なし独身をせめられてるように感じるから?
うちの姉も独身子なし。
こどもを連れて行く側なので、少しでも嫌な気持ちにさせないように
対処法がしりたいです。
行くのはお盆の時期だけ、仏様にお線香上げて滞在15分くらいだけど。+1
-8
-
436. 匿名 2020/08/11(火) 13:37:06
1978年生まれ。
小学生と7ヵ月の子供がいます。
上の子は、年は余り気にならないけど、下の子の健診なんかは、周りは平成ママっぽい…Orz
+11
-1
-
437. 匿名 2020/08/11(火) 13:37:16
>>428
オダジョーなつかしい+5
-1
-
438. 匿名 2020/08/11(火) 13:37:43
>>430
三浦春馬のファンってどこにでも書き込むな…
まあ気持ちは分からないでもないけど、ここは年代のトピだし
あんまりやり過ぎるのもやめた方がいいな+8
-11
-
439. 匿名 2020/08/11(火) 13:38:06
1977年生まれです
「今日から俺は!」は高校生の時に読みました
あの頃は「うしおととら」も読んでいました
泣いたり笑ったり楽しい日々だったなぁ(遠い目)+22
-0
-
440. 匿名 2020/08/11(火) 13:38:22
テレビ東京映らない地方民多数いる+8
-0
-
441. 匿名 2020/08/11(火) 13:38:31
75年生まれ。ドラマのプロゴルファー礼子にはまって、髪型をマネしてました。あと、吉田栄作が好きだった。+25
-0
-
442. 匿名 2020/08/11(火) 13:38:41
>>48
おめでとう
そして、本気で自分の年齢わからないよね
こどもの年はわかるけど
悪気なく間違えるときがある+59
-0
-
443. 匿名 2020/08/11(火) 13:39:06
>>434
まだ見つけたことないです+8
-1
-
444. 匿名 2020/08/11(火) 13:39:08
みんな性欲ある?
私は40で大減退したんだけど、ホルモンのバランス考えてセックスはした方が良いと思ってて
どうやって気持ちあげればいいのか分からなくなってきた+25
-3
-
445. 匿名 2020/08/11(火) 13:40:27
>>29
スケバン刑事の時はそんなに好きじゃなかったけど歳を重ねて凄く綺麗になったね!
半沢直樹のヒール役良かった!+22
-2
-
446. 匿名 2020/08/11(火) 13:40:47
>>433
同い年の夫はスマホを遠ざけてみてるよ。
その件には触れないようにしてるけど。+3
-0
-
447. 匿名 2020/08/11(火) 13:41:43
>>433
こないだ眼科で調べたら乱視の近眼て言われた
今まで眼が良かったから老眼が早まったと思ってたわ+4
-0
-
448. 匿名 2020/08/11(火) 13:41:48
>>9
私もです。1976生まれ。
寝ても疲れてるの何で?
常に身体が重い。
はぁ。+115
-0
-
449. 匿名 2020/08/11(火) 13:41:53
>>428
あ、坂口憲二(1975)が抜けてたわ。+11
-0
-
450. 匿名 2020/08/11(火) 13:42:46
>>378
頑固よ~ジジイは。教師なんてプライド高そうだし。
教師と生徒で結婚した知り合いは大変そうよ。酒飲み多いし。+24
-0
-
451. 匿名 2020/08/11(火) 13:43:02
>>434
44歳 今チェックしたけどまだいなかったよ+8
-0
-
452. 匿名 2020/08/11(火) 13:44:39
>>441
あれ、礼子じゃなくて「祈子」なんだって+19
-0
-
453. 匿名 2020/08/11(火) 13:44:40
>>6
18! 一人っ子だけど…。 これからは働け働け!です…。 氷河期世代… 求職厳しす😢+17
-2
-
454. 匿名 2020/08/11(火) 13:45:31
下半身太くなった。とくにお尻が大きくなった。
10年前はxxsのスキニーはいてたのに。+18
-0
-
455. 匿名 2020/08/11(火) 13:45:50
>>29
諸星…今見たら芋兄ちゃん…w+35
-3
-
456. 匿名 2020/08/11(火) 13:46:03
>>433
私は30代から老眼始まったよ
特に元々目がいい訳じゃないのに…
父が老眼早かったから遺伝かな
すでに細かい数字は老眼鏡でなきゃ見えない+7
-0
-
457. 匿名 2020/08/11(火) 13:47:07
>>454
背中 四角よ~‼!!涙+4
-0
-
458. 匿名 2020/08/11(火) 13:47:39
>>434
ずっと1本抜いては出てきてたんだけど
知らぬ間に10本以上あった!おまけに薄くなってきてる
下半身もきっと疲れてきたんだわ+6
-0
-
459. 匿名 2020/08/11(火) 13:48:05
>>421
こんにちは。 私も来年からそうなります。子どもは一人っ子で、夫は交代勤務。
一人時間が増えます…。+5
-0
-
460. 匿名 2020/08/11(火) 13:48:15
>>434
鼻毛だけあった+3
-0
-
461. 匿名 2020/08/11(火) 13:48:20
ユニクロのXLがきついです
やばいです+12
-1
-
462. 匿名 2020/08/11(火) 13:49:41
>>434
まだないな〜
髪の毛も白髪まだ出てきてない
でも老眼始まったし生理が重くなった
どこから老いが来るかは人それぞれだね+7
-0
-
463. 匿名 2020/08/11(火) 13:50:12
>>6
75年生まれ
23歳、21歳の子供がいます+20
-2
-
464. 匿名 2020/08/11(火) 13:50:22
>>434
見たことないよ。
それって皆染めるの?+2
-0
-
465. 匿名 2020/08/11(火) 13:50:58
1979年
生理周期が初潮ん時並にバラバラ。
3日位で終わる時もある...(lll-ω-)チーン
もう上がる準備かな…(T_T)+8
-0
-
466. 匿名 2020/08/11(火) 13:50:58
>>48
いつも10引いた年齢と間違える。実年齢に気付きビックリして笑う。+26
-0
-
467. 匿名 2020/08/11(火) 13:52:18
77年生まれです。
アラフィフですって言うと驚かれます(笑)
最近白髪染めをリタイアしてグレイヘアにしたのに何で?
好きな芸能人が若いからかな。安室ちゃんは私の永遠のアイドルです。+5
-15
-
468. 匿名 2020/08/11(火) 13:52:33
>>438
ごめんね、全然ファンではないのよ
歳が違いすぎてアラサーの時にティーン向けのスイーツ作品を観る気にはならなかったし
同世代なら分かってもらえるかなーと思ってさ
ただ才能豊かな若者の死は悲しい
私の永遠のアイドルは筒井道隆だよ
+12
-1
-
469. 匿名 2020/08/11(火) 13:52:50
>>436
マスクでばれないからいいじゃんw+2
-1
-
470. 匿名 2020/08/11(火) 13:53:27
>>464
染める人いてるの?
私は抜いてるよ!+2
-1
-
471. 匿名 2020/08/11(火) 13:53:56
>>48
おめでとう!
私も考えないとわからないよw
確か40は過ぎてて・・・
めんどくせぇ!今年2020年だから42だわ!あ、誕生日まだだから・・・えーいめんどくせぇ!42でいいわ!ってなる+48
-1
-
472. 匿名 2020/08/11(火) 13:54:25
>>446
私も遠ざけてる自分に笑ってる+2
-0
-
473. 匿名 2020/08/11(火) 13:54:37
>>6
子供どころか結婚もしてない79年生まれです。
それはいいんだけど、おかげで生活が30代の頃とほぼ変わってないのは、停滞しているようで悲しい。+72
-3
-
474. 匿名 2020/08/11(火) 13:54:54
>>434
ないよー。そっちはまだ早くない?
頭髪もまだ白髪染め無しの77年生まれです。+6
-1
-
475. 匿名 2020/08/11(火) 13:54:59
なんか体調も精神的にも良くなくて泣けてくる+2
-0
-
476. 匿名 2020/08/11(火) 13:55:49
>>61
この世代って谷間みたいな所にはまりがち 悲+48
-1
-
477. 匿名 2020/08/11(火) 13:56:17
>>467
77年はアラフォーじゃない?
アラフィフは45歳~の認識だったけど+24
-1
-
478. 匿名 2020/08/11(火) 13:56:19
1976年です。44になりました。
年々、体力は衰えて家でゴロゴロしてるのが一番落ち着きます。若い頃は友達と遊んでないと不安だったのに、体力なくなるとどうでもよくなる。
50になったらと考えると恐ろしい、、+36
-0
-
479. 匿名 2020/08/11(火) 13:56:37
>>474
私は頭髪より陰毛が先に白髪になったよ
初めて発見したのが35歳くらいかな+6
-0
-
480. 匿名 2020/08/11(火) 13:57:34
77年生まれ
スケバン刑事に憧れてました!+5
-3
-
481. 匿名 2020/08/11(火) 13:57:55
陰毛に白髪ってちょっとせつなくなるよね
なんか和歌でも詠みたくなる+17
-3
-
482. 匿名 2020/08/11(火) 13:58:31
この世代だと大卒って何割くらい?
私は高卒だよ。県内でもレベル高い学校行ったけど!大卒プラス高卒マイナスでお願いします。+57
-29
-
483. 匿名 2020/08/11(火) 13:59:48
落ち込んだ時は
し~んぱ~いないっさ~!♪
と声に出して言ってる
たまに息子が聞いて気持ち悪がってる
旦那は心配してくれる+6
-0
-
484. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:05
夜中、動悸がしたら ああ、死ぬのかもと思う。+6
-1
-
485. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:15
>>363
同じく77年生まれ
どうせならもう少し上でバブルを謳歌するとか、もしくはもっと下で売り手市場に生まれたかった
何の恩恵もない損な世代ですよね+64
-0
-
486. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:47
>>481
何かの間違いだと思って抜いたら
しっかりとホワイトだったわ…
+3
-0
-
487. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:52
コロナによる食品まとめ買いで
四十肩デビュー6か月目です
いつになったら治るのやら ┐(´д`)┌ヤレヤレ+6
-0
-
488. 匿名 2020/08/11(火) 14:02:01
76年生まれです。
今年はコロナの影響で義実家への帰省がなくなり、結婚して初めてお盆をゆっくりと過ごしています。
毎年、親戚が集まるのでご飯の準備、お皿洗いと座ってる暇もなかったのでゴロゴロしながらガルちゃんやってるのが夢のようです涙
コロナは早く収束してほしいですけどね。+28
-1
-
489. 匿名 2020/08/11(火) 14:02:03
>>6
子供は5歳です。来年2人目出産予定です。
+14
-3
-
490. 匿名 2020/08/11(火) 14:02:06
>>467
実際アラフィフじゃないし+11
-0
-
491. 匿名 2020/08/11(火) 14:02:16
>>481
ちはやふる~+2
-0
-
492. 匿名 2020/08/11(火) 14:02:41
>>482
私は短大。
友達は専門学校に行った子も多い。+33
-0
-
493. 匿名 2020/08/11(火) 14:02:56
>>484
人間はなかなか死なないわよ+8
-0
-
494. 匿名 2020/08/11(火) 14:03:04
>>477
グレイヘアらしいからもっとトシいってるって思われたのかもね(笑)+14
-0
-
495. 匿名 2020/08/11(火) 14:03:19
>>482
高卒より短大か大卒に分かれそう
私は短大+30
-1
-
496. 匿名 2020/08/11(火) 14:03:38
>>485
くっそーーー!!!+2
-1
-
497. 匿名 2020/08/11(火) 14:03:46
>>13
後頭部の汗が酷い
ホルモン値はまだ正常だったけど今でこれなら更年期きたらどうなるかと恐ろしい
76年生まれです+55
-0
-
498. 匿名 2020/08/11(火) 14:03:59
>>435
横だが、お姉さんが独身な理由とか、お姉さんの性質によるような気がするな。
私は相手しなきゃいけなくてめんどくさいから子供苦手なんだけど、大人と同じ扱いができる年齢になれば平気。要は「面倒見る」のが苦手。でも逆に子供自体は好きな人も多いしなー。
あとはもし周りが暗に「妹は可愛い子供がいるのに姉は…」みたいな空気だしてるようなら、余程図太いお姉さんじゃない限り不快でしょう。+8
-0
-
499. 匿名 2020/08/11(火) 14:04:41
>>6
79生まれ
子供は11歳と6歳がいるよ+9
-0
-
500. 匿名 2020/08/11(火) 14:04:52
77年生まれ多くてうれしい。
高校のとき幽遊白書の蔵馬が大好きで、でも今みたいにオタク文化が明るくなくて
隠れオタクしてたなー。+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1975〜1979年生まれの雑談前回トピです。 その後いかがお過ごしでしょうか? また雑談しましょう!40代前半(40~44歳)の雑談40代前半(40~44歳)の雑談雑談しましょう!