-
3001. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:05
+1
-2
-
3002. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:09
行く側に行動の自由があるなら、
来られる側だって受け入れるか受け入れないかの選択の自由があってもいいと思う。+1
-4
-
3003. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:16
>>2890
テレビで見ただけって当たり前じゃないの?
それはともかく、あの集会の罵詈雑言がみっともないという事。+4
-0
-
3004. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:17
>>1
でもそちらからはこちらに来るのよね?
+4
-2
-
3005. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:28
>>4
これを当たり前だと思うならちょっと異常だね
東京の人に来て欲しくないと思うのは自由、来ようとする人に直接来ないでと言うのも自由
だけどただ「東京から」というだけで区切るのは立派な差別であり日本においては憲法違反なんだよ。+23
-10
-
3006. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:33
例えば市川や川崎や、横浜ならええのんか?とかなるけどね。この辺の人は多くが都内に出勤してるし、なんなら勤務先近くで食べたり飲んでたりもするのにね。1駅で都内だよ。+8
-0
-
3007. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:43
>>2972
人の命や健康を盾にしてね。
本当は自分が怖いだけのくせに。+0
-3
-
3008. 匿名 2020/08/11(火) 15:14:43
>>2947
自治体の判断でしょ?
緊急事態宣言してるとことか
色々あるんだから差別とかじゃないと思う。
+2
-3
-
3009. 匿名 2020/08/11(火) 15:15:19
こんにちは+5
-1
-
3010. 匿名 2020/08/11(火) 15:15:49
>>2800
つくばから東京に通っている人も多いです。
東京で親のが感染、子供が感染、学校で感染、、、
起こりうると思っています。
最初、茨城は細かい事迄発表しており、
つくばの最初の患者は某病院の人、
ある大きな研究所の人
どちらも学校に関係者がいて。
つくばも危ないからつくばナンバーも
禁止にすればよかったのに。+6
-0
-
3011. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:25
>>3004
テーマパークも空港も千葉なんでね。行く用事は今後も無いと思う。
絶対行かないとは言えませんけどね。+5
-1
-
3012. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:32
>>3000
口だけですみませんー。+1
-0
-
3013. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:37
>>3008
限定するのは差別とららても仕方ない。
+0
-0
-
3014. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:38
日立市ってこんなに名産あるんだね
色々勉強になるわ日本の郷文化 | 名物 郷の名産物 茨城県日立市の名産物jpsatobunka.net日本の郷文化、日本の原風景である「農山漁村風景」の郷の魅力を「暮し」「交流」「伝統」「産地」「滞在」5つのジャンルで情報発信。魅力発見・体験学習・体験交流・感動の旅にお出かけ下さい。
+8
-2
-
3015. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:46
>>3006
都内住みだけど、隣の駅が他県だよ。
他県に行くな!って絶対無理+10
-0
-
3016. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:54
>>2974
いや、その吉祥寺でさえ
住みたい街上位の吉祥寺でさえ
知ってて当たり前と思うのは、首都圏の人だけなんだよね
地名ってそんなもの
三宮、天王寺、河原町とか
知ってて当たり前なのは、京阪神の人だけ
都会だけの人の特徴のひとつ
それが首都圏郊外の日立となれば、メーカーしか出てこなくても
バカとは言えないです
スレチだね、こりゃ+3
-1
-
3017. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:09
>>3007
他人のこと考えてないやん
テロリストか+1
-2
-
3018. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:20
>>2283
孫正義も九州ですけど。
GoogleもAmazonも海外だし。
何か言ってんの?+2
-5
-
3019. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:24
マイナス魔湧いてる?
クラスターフェスでも行ってろよw+5
-3
-
3020. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:35
>>3005
そんな大げさに考えないですよ+9
-2
-
3021. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:41
>>3009
ワロタw
こんにちは☺️+4
-0
-
3022. 匿名 2020/08/11(火) 15:18:01
>>3009
はい、こんにちは😃+3
-0
-
3023. 匿名 2020/08/11(火) 15:18:06
>>2986
感染広げたのは「オラ東京さいぐだ~」とか言いながらフラフラやってきた
地方の田吾作どもでしょ。
+9
-5
-
3024. 匿名 2020/08/11(火) 15:18:32
>>2345
国と東京は同じじゃないし、
地方民返せっていうなら安倍さんの選挙区
そっちじゃないじゃん。笑+2
-0
-
3025. 匿名 2020/08/11(火) 15:18:42
>>1249
きついけど短期間で試しにやってみて欲しい+1
-0
-
3026. 匿名 2020/08/11(火) 15:18:54
>>2771
どうして親戚一同青森から出たことがないって思考になるの?関係なくない?
勝手な憶測でビラの人のことを中傷して、この一件だけで青森全体をけなすあなたの行為もビラの人と大差ないと思いますけど。+10
-1
-
3027. 匿名 2020/08/11(火) 15:19:47
>>1249
むしろ中小企業で成り立ってんのに、
打撃なのはどこでしょうね。+4
-2
-
3028. 匿名 2020/08/11(火) 15:20:09
>>3009
英語ではハローと言うこんにちは+2
-0
-
3029. 匿名 2020/08/11(火) 15:21:17
>>3013
GOTO外した政府に言いなよ。
全国でも東京だけ。+3
-0
-
3030. 匿名 2020/08/11(火) 15:21:17
>>2345
スマホいうなら、部品つくってる
工場はどこになるわけ?
つくってる人は都民?+4
-2
-
3031. 匿名 2020/08/11(火) 15:21:19
>>2908
東京行きたくても行けなかった僻みかー可哀想に🤪+4
-5
-
3032. 匿名 2020/08/11(火) 15:22:11
>>2995
ありがとう
また来てね+7
-0
-
3033. 匿名 2020/08/11(火) 15:22:13
ここの東京の人もそれ以外の人も、どんな育ち方したんだろ?ってな奴ばっか+1
-6
-
3034. 匿名 2020/08/11(火) 15:22:44
>>3017
一部自粛派の意見↓
経済より命!
観光業や飲食店は保障はしないけど営業もするな。なんなら、潰れても別に構わない。
経済悪化で自殺は甘え。
転職すればいいでしょ。
+1
-2
-
3035. 匿名 2020/08/11(火) 15:22:46
>>2999
どうしよう、ずっと都民がディスられるコメント見てへこんでいたせいか、2999さんの返信見て涙じんわりしちゃった。私の涙腺やばい(笑)アドバイスまでありがとう!いつか泊まりで行けたらいいな。
このトピ見てちょっと心がイガイガってなることもあったけど、都民とか茨城県民と一括りじゃなくて、個人個人をちゃんと見れるようになりたいと思えた。ありがとう!+9
-1
-
3036. 匿名 2020/08/11(火) 15:23:55
>>2993
なんか愛知って、クラスタ発生しがちだよね
東京が1番多いのは分かるけど(人口の問題)、大阪より神奈川より少ないのに、名古屋でクラスタってニュースでよく聞く気がする+7
-0
-
3037. 匿名 2020/08/11(火) 15:24:05
>>2565
アンチと言われるけど大阪大好きだよ😍
都民でも大阪知ってる人は転勤したいって人何気に多いし+4
-0
-
3038. 匿名 2020/08/11(火) 15:24:06
>>3014
ありがてぇ‥都内じゃ絶対無理だもんな+4
-1
-
3039. 匿名 2020/08/11(火) 15:24:17
>>2806
今東京から地方に移住するのが
ブームなんだけど。。笑
もう東京大都会、みたいな時代じゃないんだよ。
地方創生時代なの。
YOUTUBERだってその流れでしょ。+2
-8
-
3040. 匿名 2020/08/11(火) 15:24:20
>>12
だよね。
大半のまともな都民は今は行かないよ。
いくら軽症が多いと言われていても、何かあって旅先や病院にも迷惑かけたくないし。by都民+15
-0
-
3041. 匿名 2020/08/11(火) 15:24:53
>>2908
東京はダサくないよ
ダサいのは都民+1
-6
-
3042. 匿名 2020/08/11(火) 15:25:10
>>3023
都民として恥ずかしいからマジでやめて‥+8
-1
-
3043. 匿名 2020/08/11(火) 15:26:21
>>3025
どうなると思う?
純粋に聞きたい+0
-0
-
3044. 匿名 2020/08/11(火) 15:26:30
>>3040
半年は行ってない
移りたくないし、移したくない
当然だと思う+5
-0
-
3045. 匿名 2020/08/11(火) 15:27:42
>>3023
田吾作w+5
-0
-
3046. 匿名 2020/08/11(火) 15:28:28
市民の意見じゃないってわかるでしょ‥市の上の人間が決めたこと。
いい人もきっとたくさんいるのに酷い言葉ばかりで嫌になるな+5
-1
-
3047. 匿名 2020/08/11(火) 15:29:20
>>3040
人の目が怖いから行きたくない。
何されるかわからないし。
今行ける人は凄いと思う。+3
-0
-
3048. 匿名 2020/08/11(火) 15:29:37
>>427
桜井誠に入れたけど、同世代でも百合子に決まりみたいな考えの人も多くて、
え、、、(゜_゜)
でした。
百合子が政府に邪魔される、みたいな感じになってるけど、逆だしね。
いま自粛を訴える知事は中国寄り。+4
-3
-
3049. 匿名 2020/08/11(火) 15:30:12
>>3023
世代が分かる+7
-0
-
3050. 匿名 2020/08/11(火) 15:30:24
>>3037
わかる!
その大阪にも、来るなって言われてないけど
行ったら悪いかなという状態になっちゃった
大阪での収束も、祈ってます
大阪人の圧力で、コロナ踏みつぶせればいいのに
+3
-0
-
3051. 匿名 2020/08/11(火) 15:30:25
>>3046
よく言ってくれた!って意見あるよ。
最初の方のコメ見てみなよ。+0
-6
-
3052. 匿名 2020/08/11(火) 15:30:37
>>3023
豚菌
トンキン+3
-9
-
3053. 匿名 2020/08/11(火) 15:30:48
>>559
医者だか看護師だか看護助手だか知らんけど
『面倒みてる』って…
違うよね。
そんな気持ちで仕事してんの?
ポロっと言葉に出ちゃうなんて普段からの態度を想像すると怖いわ。
+9
-0
-
3054. 匿名 2020/08/11(火) 15:31:02
>>1507
ちなみに自治会から通達出たらしい。
感染多い地域からは
帰省避けるようにって。
なのに東京から県外に出る神経が
分からない。。+5
-2
-
3055. 匿名 2020/08/11(火) 15:31:24
>>2916
なに思ってもいないこと言ってるの?わざとらしい+1
-6
-
3056. 匿名 2020/08/11(火) 15:31:25
都民じゃないけど今は動けない人が多いんじゃない
誰も石投げられたくないよ
コロナよりそっちのが怖+8
-0
-
3057. 匿名 2020/08/11(火) 15:32:45
日立市の最初の感染者が東京から帰省した女性だから余計と警戒してるのかもね~+13
-1
-
3058. 匿名 2020/08/11(火) 15:33:40
>>1757
まあさ、東大も優秀な人が欲しいだけで
都民なはこだわってない、それだけ。+6
-0
-
3059. 匿名 2020/08/11(火) 15:33:53
私都民だけど。格下からいくら悪口や煽り言われてもなんともないわ~
ごめんね。+4
-6
-
3060. 匿名 2020/08/11(火) 15:34:09
>>3029
それも、批判あったよね。
+0
-0
-
3061. 匿名 2020/08/11(火) 15:34:42
>>3051
それ本当に市民かな‥+3
-0
-
3062. 匿名 2020/08/11(火) 15:35:10
でもまぁこれくらいしないと歓迎されてないってわかってない人は多い
とはいえ差別だ!って騒ぐから結局理解しないんだろうが+4
-1
-
3063. 匿名 2020/08/11(火) 15:35:20
>>2952
まさか、百合子本人降臨?+5
-3
-
3064. 匿名 2020/08/11(火) 15:35:31
>>2761
割合で言えば沖縄や石川県も東京より多いよ+5
-2
-
3065. 匿名 2020/08/11(火) 15:35:44
>>3059
え、すごい性格ブスじゃん!+5
-1
-
3066. 匿名 2020/08/11(火) 15:35:49
異常だな+2
-1
-
3067. 匿名 2020/08/11(火) 15:35:52
>>3031
貴女の方こそオカシイよ+2
-3
-
3068. 匿名 2020/08/11(火) 15:35:53
>>3055
はい、下手な荒らしwww+4
-0
-
3069. 匿名 2020/08/11(火) 15:36:04
中傷ビラは猛烈バッシング
日立市はセーフ+4
-2
-
3070. 匿名 2020/08/11(火) 15:36:14
お盆休み田舎に旅行行ってる人多いけど悪いとは思ってないだろうな+4
-1
-
3071. 匿名 2020/08/11(火) 15:36:15
>>2779
そらならそれでいいんじゃない?
先入観だけの狭い世界が楽しい人もいるでしょ
+3
-0
-
3072. 匿名 2020/08/11(火) 15:36:54
>>3055
性格悪いね+3
-1
-
3073. 匿名 2020/08/11(火) 15:37:21
埼玉だからセーフと思ってる人もいそう+5
-0
-
3074. 匿名 2020/08/11(火) 15:37:37
>>3059
平民だろ?威張るなよ+4
-3
-
3075. 匿名 2020/08/11(火) 15:37:58
>>3058
最近は京都大学の方が頑張ってる気がする都民。
+3
-1
-
3076. 匿名 2020/08/11(火) 15:38:58
>>3059
トンキンじゃん+3
-3
-
3077. 匿名 2020/08/11(火) 15:39:02
>>3062
都民の力で感染者を1桁に抑えたら、誰も言わないんだけどね。
出来ない人が言われるのは世の常。
なぜあなたはそんなに勉強できないの!
もっと勉強しなさい!
と言われて反発してる子供が、ぼくだけ叱れるのは差別だ―
と同じ構図。+3
-4
-
3078. 匿名 2020/08/11(火) 15:39:08
>>3075
ノーベル賞は確かに。+4
-0
-
3079. 匿名 2020/08/11(火) 15:39:49
>>3055
うわぁ…引くわ+3
-0
-
3080. 匿名 2020/08/11(火) 15:40:03
>>2214
それはあなたに見る目がないか安物しか買ってないからじゃないかな+4
-2
-
3081. 匿名 2020/08/11(火) 15:40:12
>>3035
横だけどおばちゃんの涙腺もゆるんだ
心が洗われたよ、ありがとう+6
-1
-
3082. 匿名 2020/08/11(火) 15:40:25
>>244
死ななきゃセーフの精神やめて+9
-0
-
3083. 匿名 2020/08/11(火) 15:41:18
さてそろそろ始動するか。+2
-0
-
3084. 匿名 2020/08/11(火) 15:41:33
>>3039
初めてしりましたぁ!ぴえん
ずっと東京しか勝たんって思ってる+2
-1
-
3085. 匿名 2020/08/11(火) 15:41:49
>>1
今、住んでいる県から県外にまず出かけようと思わないけど。+4
-0
-
3086. 匿名 2020/08/11(火) 15:42:42
地方民はお静かに🥺+4
-2
-
3087. 匿名 2020/08/11(火) 15:42:44
>>2890
横だけど南青山落ちぶれたな おめでとう㊗
せいぜい、みんな仲良くするんだな+2
-4
-
3088. 匿名 2020/08/11(火) 15:43:09
>>3077
他県ナンバーの車を襲撃したり、感染者の家に投石や落書きしたり、中傷ビラ貼ったり
そんな非人道的なことできないからさ。
おたくら地方の田舎土人と違ってさぁw+4
-5
-
3089. 匿名 2020/08/11(火) 15:43:39
>>3055
きっと人に大事にしてもらったことないのね、かわいそう…。+3
-0
-
3090. 匿名 2020/08/11(火) 15:43:41
>>3084
仕方ないねー。
時代のパソコンあれは仕事ななる時代だし。
大地震に備えて首都機能分散の意味もあるかも。+3
-1
-
3091. 匿名 2020/08/11(火) 15:43:49
>>3067
地方民はお静かに🥺+2
-3
-
3092. 匿名 2020/08/11(火) 15:44:18
>>3035
ここに天使いるやん
やっぱり人それぞれだなぁ+3
-2
-
3093. 匿名 2020/08/11(火) 15:44:21
>>3005
じゃGoTo除外も違法なの?+6
-2
-
3094. 匿名 2020/08/11(火) 15:45:46
みんなもうおやつ食べた?+3
-0
-
3095. 匿名 2020/08/11(火) 15:46:15
南青山のマンション暴落間近+2
-4
-
3096. 匿名 2020/08/11(火) 15:46:15
>>183
本当に。絶対田舎には引っ越さないし、今後も日立には行かない。こういうのって覚えてるよ。
たとえ役所は仕方なくだったとしても、役所に訴えた市民がいるところなんて行きたくない。
+7
-7
-
3097. 匿名 2020/08/11(火) 15:46:21
>>3088
そこまで嫌がられる事を全国してきたという事。
自分達のしたことは自分達に返ってくる。
因果応報+4
-4
-
3098. 匿名 2020/08/11(火) 15:47:25
>>3096
うん来なくていいよ、都民は
+7
-7
-
3099. 匿名 2020/08/11(火) 15:47:58
>>3096
市民じゃないでしょ、上の判断+3
-0
-
3100. 匿名 2020/08/11(火) 15:48:12
>>3097
えーーー、
こっわ!+3
-4
-
3101. 匿名 2020/08/11(火) 15:49:01
>>3094
食べたよーわさびのり+3
-2
-
3102. 匿名 2020/08/11(火) 15:49:36
>>3094
おやつというか焼き鳥食べてビール始まった
何処にも行かない都民も居るんだけどね〜悲しいわなんか+5
-0
-
3103. 匿名 2020/08/11(火) 15:49:39
>>3005
憲法第何条の違反?
私勉強不足ですので是非教えてほしいな+2
-1
-
3104. 匿名 2020/08/11(火) 15:50:16
>>3102
みんながみんなとは思ってないよ!
ビールいいね!+3
-0
-
3105. 匿名 2020/08/11(火) 15:50:23
>>3064
東京出張で感染者が出た
沖縄は観光客かな+3
-3
-
3106. 匿名 2020/08/11(火) 15:50:30
>>2813
日立製作所および日立グループは、殆どが東京か神奈川が本社です。
開設は日立市だけど、今は工場や事業所があるだけ。
有名なのがって言うほどでも無い。
+12
-1
-
3107. 匿名 2020/08/11(火) 15:50:34
>>3094
生クリームを欲しているけど、そんなものは家にない!+6
-0
-
3108. 匿名 2020/08/11(火) 15:51:13
>>3104
優しい人+3
-1
-
3109. 匿名 2020/08/11(火) 15:52:28
>>3005
差別って何が?
じゃあ、国が中国や感染者の多い国の人間の入国を拒否するのも差別じゃない?
たとえ感染者が多い国から来てるからって、全員が感染してるわけじゃないのに
憲法違反になるんでしょ?+4
-5
-
3110. 匿名 2020/08/11(火) 15:52:44
お、4位に上がったw+5
-0
-
3111. 匿名 2020/08/11(火) 15:54:43
あつ森でもやるか…+4
-1
-
3112. 匿名 2020/08/11(火) 15:54:55
>>3108
そんなことはないけど、お互いに頼ってるところが必ずあるからね!お互いに感謝+4
-0
-
3113. 匿名 2020/08/11(火) 15:55:19
>>3101
美味しそう+3
-0
-
3114. 匿名 2020/08/11(火) 15:56:05
暑いねえ
でもこっちは風強いわ@千葉+6
-0
-
3115. 匿名 2020/08/11(火) 15:58:14
>>3113
あまり歩けないから30枚の買いだめしたよ!
お酒も好きだし駄菓子好きなんだよねー+3
-0
-
3116. 匿名 2020/08/11(火) 15:58:44
しょうがない。
友達がゴルフならいいでしょって県超えてるけど、いや、都内にもゴルフ場あるよね?
これくらいいでしょ、これならいいでしょって自己中っぷりにびっくりした。+5
-1
-
3117. 匿名 2020/08/11(火) 15:59:02
>>2891
別に威張ってないけど
むしろ全国全ての県庁所在地でもない市を知ってる人のほうが少ないと思う+13
-1
-
3118. 匿名 2020/08/11(火) 15:59:32
会社員の“東京脱出”で「魅力度ランキング最下位」茨城県が大注目されているワケ(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコロナ禍は緊急事態宣言解除で終息を迎えるどころか、ここにきてさらに感染拡大の様相をみせている。政府が繰り出す対策は、後手に回り、疲弊する宿泊・観光業を救済しようと立ち上げたGo Toキャンペーンも
こんな記事載ってた+5
-1
-
3119. 匿名 2020/08/11(火) 16:00:01
こうなったら平和のために都内のスイーツと地方のビールで楽しむわ(出掛けてないよ)+6
-0
-
3120. 匿名 2020/08/11(火) 16:00:37
駐車場の利用をご遠慮いただくだけでなんとかなるものなのか+3
-0
-
3121. 匿名 2020/08/11(火) 16:01:00
>>3091
地方民!ってどうか世の子供達に悪影響だからひろめないでね。+2
-2
-
3122. 匿名 2020/08/11(火) 16:01:27
都民だけど、第二波は新宿夜の街を早期に制圧しなかった小池の責任、東京の責任だしね。
しかも海水浴場なんてほとんど不要不急の利用だろうし制限されて然るべきだろ。
都民は都外出るなって都知事も言ってたし。+9
-0
-
3123. 匿名 2020/08/11(火) 16:01:43
>>3119
甘いものとアルコール両方いけるくちかwww+6
-0
-
3124. 匿名 2020/08/11(火) 16:02:24
>>781
日本は強制的に行動を制限することができないからこそ、個人の正しい判断やモラルが問われるよね。帰省するという判断をしたなら、それに対して否定的な気持ちになったりする人もいるだろうしその気持ちも受け入れた上で帰省するべき。そんなの自由でしょ!は通用しない。
まぁこの時期に青森に帰省してこんなビラ貼られた!貼ったほうが悪い!被害者!って世間に向けてアピールできるような神経だからこそ帰省できたんだろう。+20
-1
-
3125. 匿名 2020/08/11(火) 16:02:34
コメント稼ぎの争わせるためのトピなんて糞食らえよ
争うのは自粛頑張ってる人と、好き勝手にばらまいてる人でしょ+2
-1
-
3126. 匿名 2020/08/11(火) 16:02:56
>>2
まだ終息もしていないし、ウイルスの正体も分からない状態だし、、後遺症も下の記事の様に一生続くのか一過性なのか、時間を置いて出てくる物なのかさえ分からんよ。コロナ後遺症、一生続く可能性 聴力の悪化や耳鳴り、腎不全、認知機能低下など合併症に脳卒中や心筋梗塞など | MIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュースmizuhonokuni2ch.comコロナ後遺症、一生続く可能性 聴力の悪化や耳鳴り、腎不全、認知機能低下など合併症に脳卒中や心筋梗塞など | MIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュースMIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュースHOMEABOUTCONTACT政治経済社会国際・外交軍事スポーツ芸能食/食文化慰安婦問題南シ...
+8
-4
-
3127. 匿名 2020/08/11(火) 16:03:21
>>3039
とはいえ、東京神奈川埼玉あたり人口は着々と増えてるよね
+3
-1
-
3128. 匿名 2020/08/11(火) 16:04:22
>>3096
よく言うよー。
そっちで大地震の警報でたら
そこで死ぬの?
絶対地方に避難するくせに。+7
-6
-
3129. 匿名 2020/08/11(火) 16:04:35
>>666
絶対来るなよ+5
-4
-
3130. 匿名 2020/08/11(火) 16:04:45
>>2528
もともと地方からきただけで東京のひとじゃないでしょ。東京に出稼ぎにきてだめになったから地方に移動しただけのはなし。+3
-4
-
3131. 匿名 2020/08/11(火) 16:05:18
>>3123
美味しいものなら何でも好き!
自粛期間で好きな食べ物食べれるだけありがたいわー配達員の人にも感謝+6
-0
-
3132. 匿名 2020/08/11(火) 16:05:38
>>3097
犯罪者ってこういう考え方なんだ+3
-0
-
3133. 匿名 2020/08/11(火) 16:06:21
>>2005
除外されて自粛かかってんのに
移動してるから
叩かれてるんでしょ??+6
-3
-
3134. 匿名 2020/08/11(火) 16:06:48
>>3105
中国人観光客沢山受け入れてたからね+1
-4
-
3135. 匿名 2020/08/11(火) 16:07:12
>>3128
茨城県て地震の巣でしょ?霞ヶ浦は地殻変動したあとですよ。震源になったら東京にうつっていいのよ。都民は心広いから。でも
お願いだから東海村の原発は地元でまもってくださいね。+7
-10
-
3136. 匿名 2020/08/11(火) 16:07:29
>>3102
いいな〜
私も焼き鳥買ってこようかな?+3
-0
-
3137. 匿名 2020/08/11(火) 16:07:37
>>3059
閣下?+2
-1
-
3138. 匿名 2020/08/11(火) 16:08:41
>>3131
羨ましいー!
私の舌は完全に酒豪のはずなのに(お酒のアテとか日本酒の味大好き)なのに、アルコール分解してくれなくて、缶チューハイ一杯で泥酔するからお酒が飲めない…。ご当地ビールとか楽しみたかった!+3
-0
-
3139. 匿名 2020/08/11(火) 16:09:19
>>3107
生クリーム?
何か手作りでもしたいのかな?+0
-0
-
3140. 匿名 2020/08/11(火) 16:09:20
>>1996
どこ出身なの?東京とは思えない+3
-2
-
3141. 匿名 2020/08/11(火) 16:11:08
>>3011
毎日何万人出稼ぎに来てんだよ笑+4
-0
-
3142. 匿名 2020/08/11(火) 16:11:13
>>188
都民はかっぺでは無いのですね!どうして長い休みになると渋滞起こして地方に帰るのですか?民族の大移動。皆んな都会に出てすましているけど、かっぺから出て来たんじゃないの?生粋の都民はひと握りです。+21
-1
-
3143. 匿名 2020/08/11(火) 16:11:19
>>3128
実際関東大震災の時は東京の東側の人たちは大挙して松戸辺りへ逃げて行ったそうです。茨城まで逃げた人達がいたかどうかは知りませんが。+7
-2
-
3144. 匿名 2020/08/11(火) 16:12:08
>>3139
ううん、違うよ。単に生クリームたっぷりのスイーツ的なものが食べたかっただけ。買いに行く手間さえ惜しんでいて、手作りするマメさは皆無ですw+3
-0
-
3145. 匿名 2020/08/11(火) 16:12:36
>>3111
横だけど自粛中のあつ森人気が凄くて、今任天堂一人勝ちなんだってね。+4
-0
-
3146. 匿名 2020/08/11(火) 16:12:52
>>3138
地方に行けるようになったら、いろんな種類試飲できるところとかいいよーそんなに高くないし、ビールも地酒も探せばある!
少量だからすぐに酔わないしね、オススメ+5
-1
-
3147. 匿名 2020/08/11(火) 16:15:17
>>3101
わさび苦手だ
+0
-0
-
3148. 匿名 2020/08/11(火) 16:15:50
>>3145
あつ森の中で海水浴や花火大会あるからねえ
バーチャルお盆休み+4
-0
-
3149. 匿名 2020/08/11(火) 16:16:02
>>2962
どういう思考でそうなるのかわからないけど、コロナも危険なウイルスなことは間違いないよ。
でもコロナだけが危険なわけじゃない。
だから過度な自粛じゃなく、対策をしっかりしながら生活していこうってことでしょ。+5
-0
-
3150. 匿名 2020/08/11(火) 16:18:05
>>2963
心配ありがとー。
けど、日立の海はスッカスカ状態よ笑
コロナじゃなくてもスカスカなのが日立の海なの。日立の海目指して来る人居ないのよ。地元民も海入らないの。
東日本大震災までは結構賑わってたんだけどねー。時代は海じゃないのか遊んでる人ほんとに居ないのよね。+7
-0
-
3151. 匿名 2020/08/11(火) 16:19:10
>>3118
文春様も自分たちが住む東京が茨城ごときに負けて悔しいのかな+3
-0
-
3152. 匿名 2020/08/11(火) 16:20:04
>>35
仕事でどうしても行かなければならないことが
ある身としては、とてもありがたい言葉です。
本音は仕事でも行きたくないのですが、
リモートや電話でどうにかできる仕事ではないので。。
そのうち、マタニティや身体不自由の方のマークのように
「仕事のため移動しなければなりません」とか
「他県ナンバーになってますが地元民です」
とかのマークとかが必要になってきそう。。+7
-2
-
3153. 匿名 2020/08/11(火) 16:21:02
>>2520
都内から転勤したら嫌がらせ受けて当然という考えがそもそもヤバすぎなんですけど。+15
-0
-
3154. 匿名 2020/08/11(火) 16:21:15
>>3138
茨城でいいなら水戸の別春館は色んなお酒の試飲が出来るよ~前はアイスもあった!
のんびりしてて、飲みすぎ注意かも笑
運転手つきか、駅からバスも出てるよ~(今は休業中)+5
-1
-
3155. 匿名 2020/08/11(火) 16:21:43
>>3119
私軽井沢ビール好き+2
-0
-
3156. 匿名 2020/08/11(火) 16:22:11
>>2518
コロナが悪いんだよ?
頭大丈夫?+10
-0
-
3157. 匿名 2020/08/11(火) 16:22:43
>>2995
なに思ってもいないこと言ってるの?わざとらしい+2
-5
-
3158. 匿名 2020/08/11(火) 16:22:52
>>2518
使い方間違ってるよ+2
-1
-
3159. 匿名 2020/08/11(火) 16:23:07
早く好きなところに好きなだけ行けるようにならないかなー
コロナ時代に突入したみたいだから昔には戻れないだろうけど、なんか刺々しいし寂しいな+6
-0
-
3160. 匿名 2020/08/11(火) 16:24:27
>>3114
暑いよー😵
引っ越しの準備が捗らない
@東京都下+4
-1
-
3161. 匿名 2020/08/11(火) 16:24:49
>>35
もはや、旅行や帰省する人に対しての僻みにしか聞こえない。
それなら、全国民移動禁止の方が説得力あるわ。+3
-4
-
3162. 匿名 2020/08/11(火) 16:25:52
>>3115
センスあるね+2
-1
-
3163. 匿名 2020/08/11(火) 16:25:54
>>3151
茨城か〜義母の実家だわ
今年はお墓参りいけないな〜+4
-0
-
3164. 匿名 2020/08/11(火) 16:27:04
>>3160
うわ大変
水分とってね!お疲れ様~!+4
-0
-
3165. 匿名 2020/08/11(火) 16:27:24
>>2571
どこの誰の話だよ笑
なんの参考にもならん笑+5
-4
-
3166. 匿名 2020/08/11(火) 16:27:32
>>3153
嫌がらせを受けて当然かはわからないけど
感染の恐れがあるのはわかる+0
-9
-
3167. 匿名 2020/08/11(火) 16:27:40
>>363
医療従事者の皆さんが必死に頑張ってる中、致死量低いからと新しい生活様式もまともに守らず遊び回る人らの方が失礼極まりないと思うけど。
コロナはただの風邪とか言ったり、各地でクラスターフェスやってる奴らとかもね。+12
-1
-
3168. 匿名 2020/08/11(火) 16:27:43
よくまぁ看板見つけてアップしたねって感想だわ。コロナ関係なく他県から日立の海来る人いないよ。茨城の海なら大洗か阿字ヶ浦じゃね?知る人ぞ知るレベルなんだから。東京関係なく地元民も海行かないんだよ。+7
-0
-
3169. 匿名 2020/08/11(火) 16:27:43
>>3163
残念がってないでしょ?w+3
-1
-
3170. 匿名 2020/08/11(火) 16:28:51
>>3143
関東大震災とはもう規模の違う被害でそうだよね。
多分、経済壊滅だしライフラインも
機能しないだろうから。+6
-1
-
3171. 匿名 2020/08/11(火) 16:29:26
>>3157
さっきから同じことばかりしつこいよ
AIかよ+5
-0
-
3172. 匿名 2020/08/11(火) 16:29:43
>>3161+5
-1
-
3173. 匿名 2020/08/11(火) 16:30:03
>>2778
うん、わかるんだけどさ
これはこれで別な話でしょ。
トピズレ。
と乗っかる私もなんだけどね。、+3
-0
-
3174. 匿名 2020/08/11(火) 16:30:03
だいたい都民が市役所に何の用だ?
無断駐車か!?+3
-1
-
3175. 匿名 2020/08/11(火) 16:30:18
>>3166
そんな事も分からないの??
どんな教育受けてきたのか知らないけど、他所から来たからといって嫌がらせして良い道理なんてないよ。
感染が怖いのはわかるけど、差別、嫌がらせは違うでしょ。
+6
-1
-
3176. 匿名 2020/08/11(火) 16:30:31
>>3146
>>3154
素敵情報ありがとー!
それは魅力的ですね。絶対飲みすぎて死ぬけど(笑)、落ち着いたら行ってみたいです!運転手付きも気になります!+3
-0
-
3177. 匿名 2020/08/11(火) 16:30:32
>>3168
地元民は入らないよね
私はたまーに散歩するだけ+5
-0
-
3178. 匿名 2020/08/11(火) 16:31:14
>>3152
地元民ならナンバー変えろよ、と思うけどね。+3
-1
-
3179. 匿名 2020/08/11(火) 16:31:19
>>3144
生クリームかあ。
カロリーが気になって避けちゃうわ。
ウィンナーコーヒーとか好きなんだけどね。+3
-3
-
3180. 匿名 2020/08/11(火) 16:31:35
Twitterでどうしても用事あって実家に戻ったら次の日乗ってきた車がパンクされてたというのみた
怖すぎ+3
-1
-
3181. 匿名 2020/08/11(火) 16:31:46
>>3162
サンキュー+3
-0
-
3182. 匿名 2020/08/11(火) 16:32:13
都心に住んでいます。最近、地方ナンバーの車をよく見かけます。
地方の人が東京で遊んで、東京からコロナウィルスを持ち帰っても、東京は悪く言われてしまうんです。
地方からも東京に来ないでください!+8
-1
-
3183. 匿名 2020/08/11(火) 16:32:48
>>3178
住んでるなら変えないと違法じゃなかったっけ?
たまに見るけど+4
-1
-
3184. 匿名 2020/08/11(火) 16:33:08
>>3109
それは憲法ではなく検疫法。
調べれば分かる事だから自分で調べてね。+3
-1
-
3185. 匿名 2020/08/11(火) 16:33:27
>>3164
ありがと〜☺️
頑張る💪+5
-0
-
3186. 匿名 2020/08/11(火) 16:33:32
>>3172
知事、総理、政府の言った通りにしか動けないのかよ。
自分で考えて動けばいいじゃん。+4
-3
-
3187. 匿名 2020/08/11(火) 16:33:34
>>3177
私は近所過ぎて窓から毎日眺めるだけ。+4
-0
-
3188. 匿名 2020/08/11(火) 16:34:28
>>3169
どっちかと言うと残念かな?
年一回位ご先祖様に挨拶しないと+4
-0
-
3189. 匿名 2020/08/11(火) 16:35:09
>>3136
今美味しい通販全国でやってて最高🥰
うまいもんとか築地市場とか 楽天でも沢山あるから満足+5
-1
-
3190. 匿名 2020/08/11(火) 16:35:50
>>2602
理由:不安だから
こんな市民ばっかだから、こんな対策になってしまったんだろうな+5
-2
-
3191. 匿名 2020/08/11(火) 16:36:11
>>3185
熱中症には気を付けてね+4
-0
-
3192. 匿名 2020/08/11(火) 16:36:26
>>3176
今は大変だけど、早く終息して行けるといいね!
茨城は何もない田舎と思われるけど、私は好きだー都内にも近いし+5
-0
-
3193. 匿名 2020/08/11(火) 16:36:32
>>3186
それで都民が感染拡大させたんでしょ。
自分で出来ないから、リーダーが指導する。
それすら守れないから感染爆発を引き起こす。
結果全国に飛び火。
+5
-5
-
3194. 匿名 2020/08/11(火) 16:36:44
>>3186
反社…!+1
-0
-
3195. 匿名 2020/08/11(火) 16:37:02
>>3179
大量に食べ続けたらヤバいだろうけど、たまになら平気じゃない?(笑)それに実は生クリームは高カロリーだけど、糖質は牛乳より低いみたいだし、バランス取れば大丈夫だと思う。+4
-1
-
3196. 匿名 2020/08/11(火) 16:37:03
>>32
県外全部ダメ、じゃなくて東京都だけがダメってのは問題あるでしょ。この教室は他のクラスの人は入らないで!ならわかるけどA子ちゃんだけは入らないで!ってのは差別でしょ。
東京=コロナって思いすぎ。
+8
-5
-
3197. 匿名 2020/08/11(火) 16:38:03
>>3180
都内でも普段からあるけどね‥車やられた+5
-1
-
3198. 匿名 2020/08/11(火) 16:40:36
>>3171
綺麗事言ってるやつ嫌いなんだよ+0
-4
-
3199. 匿名 2020/08/11(火) 16:40:38
>>3105
帰省者、親族同士の会食、駐在米軍の事忘れてない?+2
-0
-
3200. 匿名 2020/08/11(火) 16:41:06
>>3195
そうなんだ。
知らなかった。
んじゃ今度生クリーム買ってきてウィンナーコーヒー作ろうかな?+2
-1
-
3201. 匿名 2020/08/11(火) 16:41:08
なんかいい人も結構いるから、本当に茨城の人が来るな来るなと言ってるのか疑問に思えてきた
全員じゃないのはわかってるけどさ‥田舎に嫌がらせしたい人も絶対いるよね+13
-0
-
3202. 匿名 2020/08/11(火) 16:41:20
国内で日本人同士が揚げ足とって争う時期じゃないよね
敵は国外+11
-1
-
3203. 匿名 2020/08/11(火) 16:42:05
今こんなの来た
「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のご案内
<ソフトバンクより>
※本メールは、政府の要請を受け配信しております
厚生労働省では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため『新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)』の提供を開始しました。
「COCOA」は、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
自分をまもり、大切なひとをまもり、地域と社会をまもるために、お客さまのスマートフォンに「COCOA」をインストールしてご利用いただきますようお願いします。
なお、「COCOA」の詳細に関するお問い合わせ及びスマートフォンへの設定方法等は、ソフトバンクでは回答及びご案内することができません。
以下のQ&Aをご確認下さいますようお願いいたします。
利用者向けQ&A(厚生労働省ウェブサイト)
ソフトバンク(株)
お問い合わせ先(厚生労働省)
appsupport@cov19.mhlw.go.jp
お問い合わせ番号:2008_P1_S01+2
-0
-
3204. 匿名 2020/08/11(火) 16:42:11
>>3200
ウインナーコーヒー美味しいよねー!+2
-1
-
3205. 匿名 2020/08/11(火) 16:42:12
>>3198
きもー+2
-1
-
3206. 匿名 2020/08/11(火) 16:42:23
>>32
出かけたい人じゃなくて、行かなきゃいけない人もいる事って事考えてなさすぎ。+2
-6
-
3207. 匿名 2020/08/11(火) 16:42:35
買い物行ってくる!
あと、どーでもいーけどお腹減った🌀+3
-1
-
3208. 匿名 2020/08/11(火) 16:43:59
>>3105
東京出張行って地方へ帰ってきた人から陽性反応が出たという話をここでも何回かみたことがあるけど、その東京本社に週3出勤している私たちは元気なんだよね〜同居の高齢者たちも元気だよ
うちの本社にいる1,000人中1人しかまだ陽性になってなくて、その1人も出社してない部署の人だし
たった数日都内で仕事しただけで感染するって、よほど運が悪いのか何なのか+7
-0
-
3209. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:00
で、結局日立のどこの海なん?
久慈浜?河原子?
道が空いてるから海に来てる人いないと思う。+2
-0
-
3210. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:06
湘南住みですが、帰省なのか遊びなのか最近めちゃくちゃ世田谷ナンバー見るわー。何を考えてるんだろうね、本当。これは日立市が正しいと思う!+9
-5
-
3211. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:07
>>2582
地方民も新宿観光とかしてばらまいてる件についてはどう説明するのか
バカはどこ住んでてもバカなんだよ+12
-2
-
3212. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:25
>>3194
は?ヤクザっていいたいの?+1
-0
-
3213. 匿名 2020/08/11(火) 16:44:29
都民だけど気持ち分かるよ。
だから差別とかじゃないと思う。
+5
-7
-
3214. 匿名 2020/08/11(火) 16:46:01
>>3213
区別だろうなって思ってる
だって私が相手の立場ならやっぱり困るもん‥なんでそう考えられないのかね+4
-1
-
3215. 匿名 2020/08/11(火) 16:46:28
ふ~ん、そうですか。
どうせどこも行かないしなあ。
出掛けるとしても都内だしどうでもいいや。
そもそもアウトドア思考じゃないし、
子供もいないから、ここに住んでて
何の不満もないんだよね。
子供がいて海だの山だの行きたい人は、
都内に住まなきゃいいのに。
ニュースにするからバッシングも
起きるんで、ほっときゃいいのに。+2
-1
-
3216. 匿名 2020/08/11(火) 16:46:57
茨城県民だけど、都民だけ名指しするのはよくないし、なんでそんなことしたんだろうと思ってる。日立の擁護はしないかな。+17
-0
-
3217. 匿名 2020/08/11(火) 16:47:17
>>4
結構見かけるよ、地方ナンバーの車
東北方面は見かけない
東京都民は来るなって言いながら自分達は地方から遠慮なく来るよねー
+10
-2
-
3218. 匿名 2020/08/11(火) 16:47:24
別にいいと思うよ。私も東京都民だけど
ただ感じが悪いなと思うし他の人もそう受け取る可能性はかなり高くてコロナ終息後でも東京都民が来なくなる覚悟もあるのだろうから
+7
-0
-
3219. 匿名 2020/08/11(火) 16:48:31
>>3201
わかる
優しい言葉くれる人みると嬉しいけど、悪い言葉が目立って優しさが霞んでしまう。悲しいわ+6
-0
-
3220. 匿名 2020/08/11(火) 16:48:39
>>3209
写真の感じから河原子じゃないかと推察する。確かめてないけど。暑くて確認しに行く気にならん笑+5
-0
-
3221. 匿名 2020/08/11(火) 16:48:58
そりゃあこうなるでしょ。
市民を守るためだし、これで逆ギレする方がおかしいでしょ。
他人の命に無頓着で自分の事しか考えず行動してる人が居るからこうなるのよ。+3
-3
-
3222. 匿名 2020/08/11(火) 16:49:14
>>3193
笑っちゃう。
全部都民のせいだって。
発端は中国だし、海外から帰国した人から全国にクラスターが広がって、上京民も持ち帰って、全国の往来があって広がったんでしょ。
政権批判に繋げたいメディアに踊らされすぎ。+9
-3
-
3223. 匿名 2020/08/11(火) 16:49:47
>>3204
きしょ+2
-3
-
3224. 匿名 2020/08/11(火) 16:50:23
>>3204
おー!お仲間さんですか!
好きだけど、外で頼むと飲み方が下手で口の周りが白いおヒゲになるので、恥ずかしくて頼みづらいんだよね😅
カロリーも気になって中々飲む機会がなかったけど、あんまり気にしなくていいみたいだから、これからは家で作って周り気にせず飲むわ。
+2
-2
-
3225. 匿名 2020/08/11(火) 16:50:38
>>3218
都民もともと遊びに来ないから笑
日立関係の仕事でもない限り日立に用はないんだな+11
-0
-
3226. 匿名 2020/08/11(火) 16:51:22
CNN.co.jp : 新型コロナ感染の男児、入浴中のけいれん発作で水死 米www.cnn.co.jp米ジョージア州で新型コロナウイルス感染による最年少の死者となった7歳の黒人男児は、高熱のため入浴中にけいれん発作を起こし、おぼれて死亡したことが分かった。
+0
-0
-
3227. 匿名 2020/08/11(火) 16:51:32
>>3223
えっ、わたし?笑+1
-2
-
3228. 匿名 2020/08/11(火) 16:51:49
>>3222
そうやって責任感全く無いから、感染を広めてしまって収集付かなくなったんだよね。
中国が作って、東京から全国にばら撒かれた。
その中心が都民。
ほんと、解ってないね。
だから感染者が増える一方なんだよ。
日立市が都民お断りもそれが原因。+7
-8
-
3229. 匿名 2020/08/11(火) 16:51:52
>>29
地方から上京してきた地方民にも言ってくださーい+7
-2
-
3230. 匿名 2020/08/11(火) 16:51:58
>>3207
わさびのり
焼き鳥
生クリーム
至福の時+4
-1
-
3231. 匿名 2020/08/11(火) 16:52:07
>>3197
具体的に+1
-1
-
3232. 匿名 2020/08/11(火) 16:53:00
>>3224
わかります、わたしも好きなんですが、どう飲むのが正解かわからないいまま飲んでいます 笑
家だと生クリーム余っちゃうなーとおかわりする可能性があるのが危険なので、気をつけてくださいねー!笑+2
-1
-
3233. 匿名 2020/08/11(火) 16:53:04
>>3227
変なのいるけど気にしなくていいよ!+3
-1
-
3234. 匿名 2020/08/11(火) 16:53:25
コロナよりこういう人からの差別が怖くて遊びに行けない人が大半だと思うw+4
-1
-
3235. 匿名 2020/08/11(火) 16:54:06
>>3227
ムシムシ!+3
-1
-
3236. 匿名 2020/08/11(火) 16:54:07
>>3231
??
駐車場に停めてたらパンクだよ
それ知ってどうすんの?+0
-0
-
3237. 匿名 2020/08/11(火) 16:54:22
>>3201
今はもちろん来てほしくないけど、ほとんどが嫌がらせなんてしないよ。
この看板だって、みんな立ってることすら知らなかったし。+8
-0
-
3238. 匿名 2020/08/11(火) 16:55:13
>>3229
コロナの中で来るのかって意味でしょ
田舎者はこの時期に都内なんていかないのよ+1
-0
-
3239. 匿名 2020/08/11(火) 16:55:25
>>3036
愛知の知り合い誰も自粛すらしてないもん。愛知県が東京並の人口だったらこんなもんじゃすまなかった+1
-0
-
3240. 匿名 2020/08/11(火) 16:55:48
>>3233
>>3235
ありがとう。急に絡まれたからびっくりしちゃったけど、ちょっと安心した 笑
確かにさっきから変な絡み方してる人いるもんね。+2
-2
-
3241. 匿名 2020/08/11(火) 16:56:08
>>3228
なんで東京からなの?意味不明。
中国人なんて春節の時に日本全国観光客として、散ってましたけど。
空港沢山あるのわかるよね?+5
-1
-
3242. 匿名 2020/08/11(火) 16:56:24
>>3229
これはもう住所移した時点で、東京都民だから。
それを合わせた姿が今の東京な訳だから。+4
-1
-
3243. 匿名 2020/08/11(火) 16:56:30
>>3232
どう飲んでいいか分からない
分かるー!
生クリームはスプーンで掬っていいものか、いつも迷うw!+0
-0
-
3244. 匿名 2020/08/11(火) 16:56:36
>>3225
普段来ないよね
観光の時期だけ
海水浴かサーフィン+2
-0
-
3245. 匿名 2020/08/11(火) 16:58:08
地元が観光地なんだけど
八王子は許せたけど、品川はイライラした+1
-1
-
3246. 匿名 2020/08/11(火) 16:58:18
実際、東京に先代から東京都民の人って何割ぐらいいるんだろう。+3
-0
-
3247. 匿名 2020/08/11(火) 16:58:38
>>3229
地方民が集まって成り立ってるのに?
意味がわからん+5
-0
-
3248. 匿名 2020/08/11(火) 16:59:47
>>3246
ほとんどいないと思うよ
新宿で働いてるけど、東京生まれ東京育ちの人に全然会わない。働いてる人も地方民+3
-0
-
3249. 匿名 2020/08/11(火) 16:59:55
都民だけどこれは仕方ないでしょ
東京も栃木も今は防疫頑張ってもらわないと
Gotoなんて行く気にもならないし
春もひたち海浜公園のネモフィラ花畑見に行くの諦めたっけ…
来年は行けるといいなぁ
+4
-0
-
3250. 匿名 2020/08/11(火) 16:59:57
>>3236
犯罪だから東京のどこなのかなって思った+1
-0
-
3251. 匿名 2020/08/11(火) 17:00:13
過激なファイトをしてる人たちは、もういなくなったかな?+6
-0
-
3252. 匿名 2020/08/11(火) 17:00:17
いつか1度来てみてください。
自然に囲まれて静かに露天風呂。
絶景です。+5
-0
-
3253. 匿名 2020/08/11(火) 17:01:10
>>860
村八分なんて昔話のことかと思ってたけど現代にも普通に存在してて驚きw
住みたくないね。+10
-3
-
3254. 匿名 2020/08/11(火) 17:01:14
>>3250
詳しく言ったら可哀想だから言わんけど下町+2
-0
-
3255. 匿名 2020/08/11(火) 17:01:15
>>3244
観光と海水浴とサーフィンて十分きてるじゃん。+2
-3
-
3256. 匿名 2020/08/11(火) 17:01:26
>>3225
確かに。日立には、海浜公園くらい?
行かないわな。+6
-4
-
3257. 匿名 2020/08/11(火) 17:01:33
>>3252
素敵~どこですか?+3
-0
-
3258. 匿名 2020/08/11(火) 17:02:19
>>3227
ううん、癒されましたよ。+2
-1
-
3259. 匿名 2020/08/11(火) 17:02:36
>>3256
それは、ひたちなか市じゃないかな?+7
-0
-
3260. 匿名 2020/08/11(火) 17:02:42
>>3206
海水浴に行かなきゃいけない人なんているの?+7
-0
-
3261. 匿名 2020/08/11(火) 17:03:04
>>3255
いやいやこの時期のだよ
観光って言っても外で魚食べるくらいじゃない?
だから夏だけ+0
-0
-
3262. 匿名 2020/08/11(火) 17:03:09
>>3248
わたしの周りにはいっぱいいるけどなー。
今住んでいるところも、どっちかというと親子で代々住んでいる人の方が多いかも。+2
-0
-
3263. 匿名 2020/08/11(火) 17:03:25
>>3252
露天風呂入りながらビール🍺飲みたい+3
-0
-
3264. 匿名 2020/08/11(火) 17:04:10
>>3258
よかったぁ。ありがとう!+2
-1
-
3265. 匿名 2020/08/11(火) 17:04:10
>>3252
東北かなー+2
-0
-
3266. 匿名 2020/08/11(火) 17:04:25
>>3251
変なトピチは湧いてるけどw+1
-2
-
3267. 匿名 2020/08/11(火) 17:05:13
>>3256
工業地帯だから観光はないと思う+5
-0
-
3268. 匿名 2020/08/11(火) 17:05:39
感染者0人の町に東京都民が来ていた時、うちの店はマスクの着用義務化しているのだがそいつらはノーマスクで来店してきた。ベチャクチャと喋りながら10数名で。
「ここは感染者いないんだから別にいいでしょ」とコロナをとても軽視しているのに驚いた。
来店を断ると駐車場でハイエースのエンジンをわざと吹かせててそのうち去っていった。
残念ながら感染者が少ない&いない町と都民と今は価値観が合わないよ。
東京都民お断りに一々反論している人がいるけどほとんどが自分本位だよね。
誰一人他県の町民を思いやる言葉がひとつもない。
東京都民全員がそうだというわけではないという反論をしたいのはわかるけど、悪のが目立つんだよ。+7
-7
-
3269. 匿名 2020/08/11(火) 17:06:04
>>3232
全く同じです 笑
生クリームは単独で楽しむものなのか、コーヒーと混ぜ込むのか悩みます。個人的には最初に生クリームを堪能して、混ぜ座に後半はコーヒーでスッキリ飲むことにしています。+0
-0
-
3270. 匿名 2020/08/11(火) 17:06:09
都民括りは駄目でしょ
アメリカやヨーロッパでアジア人が差別されてたのと同じ事をしてる
言い方ってもんがあるわ+5
-1
-
3271. 匿名 2020/08/11(火) 17:06:17
>>3266
中国がどうのこうのってやつか+1
-0
-
3272. 匿名 2020/08/11(火) 17:06:47
>>10
だったら東京にも来ないでね!+5
-5
-
3273. 匿名 2020/08/11(火) 17:07:04
>>3271
ウインナコーヒー笑+0
-2
-
3274. 匿名 2020/08/11(火) 17:07:18
インスパイアザネクスト?+0
-0
-
3275. 匿名 2020/08/11(火) 17:07:18
>>1487
仕事で仕方なく都内に毎日満員電車に乗って通っている近県の人と、都内で在宅義務して外出最小限の人がここに来てても都内の人だけ禁止なのかな?と思って
+10
-3
-
3276. 匿名 2020/08/11(火) 17:08:03
>>3273
マイナスつけてんのあんたじゃん笑
別にいいよ、争わないように話してるんでしょ
空気読めよ+4
-1
-
3277. 匿名 2020/08/11(火) 17:09:08
>>16
人口を分母にしてみたら?
東京よりも感染比率の大きい所が沢山あるから。+2
-0
-
3278. 匿名 2020/08/11(火) 17:09:14
>>3261
前文読んでね……+0
-0
-
3279. 匿名 2020/08/11(火) 17:09:17
>>3260
そこで海水浴しか出てこない時点で、テレビのニュースしか見てない証拠。
+0
-6
-
3280. 匿名 2020/08/11(火) 17:09:28
>>3273
他にも和気あいあい話してる人いるのに、なんでウインナーコーヒーに粘着してるんだろう…+3
-0
-
3281. 匿名 2020/08/11(火) 17:09:29
>>3246
うちの職場だと都内出身4割・近郊出身3割・地方2割くらい(他国外)
東京生まれ東京育ち結構いるよ
東京から他に移る人も少ないしね+4
-1
-
3282. 匿名 2020/08/11(火) 17:11:00
>>3259
あ、ごめんなさい笑+2
-0
-
3283. 匿名 2020/08/11(火) 17:11:24
>>3248
23区ではないけど、地元民いっぱいいるよー。+1
-0
-
3284. 匿名 2020/08/11(火) 17:11:54
>>3280
そんなのでイライラする意味がわからん
常にキレてるからのほほんとしてる人が羨ましいんじゃない?+3
-1
-
3285. 匿名 2020/08/11(火) 17:12:10
>>1
問題ないよ、東京から来てほしくないもん
京都で今日、コンビニで品川ナンバーの車が隣にとまって思わず逃げたよ、だって怖いもん+1
-7
-
3286. 匿名 2020/08/11(火) 17:12:16
>>3267
ごめんなさい笑+2
-0
-
3287. 匿名 2020/08/11(火) 17:12:29
>>1948
私が言いたかったのは、仕方なくでも都内に毎日のように満員電車で通勤してる近県の人は遊びに行ってもいいの?って事
+4
-0
-
3288. 匿名 2020/08/11(火) 17:12:43
>>3268
わざわざ都民ですか?てきいたの?なんの店?+2
-2
-
3289. 匿名 2020/08/11(火) 17:12:45
>>3255
日立の海に?
1日できっと来ても10人位じゃないかと思う。←それすら怪しい位かも。
10年前なら海に他県から車で来てたけど、ここ数年さっぱりで、海の家もなくなったよ。
津波が来てからほんとに海に来る人いないもん。+3
-0
-
3290. 匿名 2020/08/11(火) 17:12:55
>>43
だよねー!
東京に来てもらわなくても結構!+4
-7
-
3291. 匿名 2020/08/11(火) 17:13:29
>>3280
別に粘着なんかしてないけど普通にウインナコーヒーの会話してんのウケない?笑+0
-4
-
3292. 匿名 2020/08/11(火) 17:14:09
>>811
アクティブバカ すごくわかりやすいw+2
-0
-
3293. 匿名 2020/08/11(火) 17:14:22
コロナコロナって何がそんなに怖いんだ?
マスクしてアルコール消毒して仕事行ってるけど感染しないわ
+5
-1
-
3294. 匿名 2020/08/11(火) 17:14:25
>>3209
久慈浜っていいとこだよねープライベートビーチみたいで。話それたー落ち着いたら行きたいな。+4
-0
-
3295. 匿名 2020/08/11(火) 17:14:25
>>22
都民だけど、別に日立になんて行きたくもないけどね(笑)+8
-11
-
3296. 匿名 2020/08/11(火) 17:14:40
>>3286
いいえー
観光するところはないから、都内の人が来なくても本当に困らないところなのよ。団地と工業地帯だけよ
嫌みじゃなくてね+6
-0
-
3297. 匿名 2020/08/11(火) 17:14:42
差別じゃない分別してるの+1
-0
-
3298. 匿名 2020/08/11(火) 17:15:03
>>3291
全然面白くないけど…
あっ、かまっちゃダメだよね。ごめんごめんw+3
-0
-
3299. 匿名 2020/08/11(火) 17:15:48
>>3291
え、全然面白くないよ
というかそんなのスルー出来ないのつまんない人間だなって思う+4
-0
-
3300. 匿名 2020/08/11(火) 17:16:53
>>3294
あー海いいよね
大洗もサーフィンやるには日本一と言うけど+2
-0
-
3301. 匿名 2020/08/11(火) 17:16:54
>>3282
名前似てるからね、県民でも間違えてる人いますよ。+5
-0
-
3302. 匿名 2020/08/11(火) 17:17:27
>>3186
自分で考えた結果、東京は汚染されてんじゃんw+6
-0
-
3303. 匿名 2020/08/11(火) 17:18:52
+8
-0
-
3304. 匿名 2020/08/11(火) 17:19:32
>>3083
頼ンまっせっ!+3
-0
-
3305. 匿名 2020/08/11(火) 17:19:35
>>3251
穏やかになってきたのがつまらないのか、また荒らそうと頑張っている人はいるね。+9
-1
-
3306. 匿名 2020/08/11(火) 17:19:43
>>3301
わかるわ
私県民だけど行ったことなかったから同じ市だと思ってた
ひたちなかのネモフィラで知った!+5
-0
-
3307. 匿名 2020/08/11(火) 17:20:03
+5
-0
-
3308. 匿名 2020/08/11(火) 17:20:51
>>3121
恥ずかしいもんね!あんまり言わないように気をつけるね!+2
-0
-
3309. 匿名 2020/08/11(火) 17:20:57
>>3305
自演の会話の人?+1
-0
-
3310. 匿名 2020/08/11(火) 17:20:59
>>3293
感染力がかなり強いけど、普通の生活してて移らないですか?
結構気を付けてます?
東京の感染者数みてると、どこでもらうかもわからない気がするけど、密にならなければ平気なのかな。+4
-0
-
3311. 匿名 2020/08/11(火) 17:21:23
市役所の意図は何だろなぁ。そもそも日立に都民は来ない。帰省してきた元県民に向けての看板じゃない??
地元の日立社員にうつされたら工場休業になるし、すごい人数が休業になったら大変だから?笑
その程度の意味しかないと思うわ。+7
-0
-
3312. 匿名 2020/08/11(火) 17:21:25
>>3288
この前の4連休から他県民が多くなってきたからマスクつけてない人には申し訳ないけど聞くようにしているよ。
このご時世仕方ないと割り切って。+2
-1
-
3313. 匿名 2020/08/11(火) 17:22:26
>>3307
これは久慈浜かな?+6
-0
-
3314. 匿名 2020/08/11(火) 17:22:45
>>3304
おうよ👍+4
-0
-
3315. 匿名 2020/08/11(火) 17:22:57
日立市の夜景が「日本夜景遺産」に選定:ほっとメール@ひたちblog.hitachi-net.jp日立市の夜景が「日本夜景遺産」に選定:ほっとメール@ひたちトップページ ブログ 自己紹介 政 策 実 績 facebook Twitter YouTube 活動記録< 出生数90万人割れ/結婚・出産の希望かなう社会に令和2年元旦、明けましておめでとうございます! >2019年12...
+6
-0
-
3316. 匿名 2020/08/11(火) 17:23:06
>>3309
ウィンナーコーヒーに過剰反応してるやつね+3
-1
-
3317. 匿名 2020/08/11(火) 17:23:24
都民で括るなら茨城県民がこういう人間性だと思えばいいよ
他県でも撒き散らしてる人いれば、その県の人はみんなその印象で良い
関係ない事で差別されても当たり前らしいから
+2
-1
-
3318. 匿名 2020/08/11(火) 17:24:18
>>3316
逆じゃん?+1
-3
-
3319. 匿名 2020/08/11(火) 17:24:18
>>3310
満員電車乗るだけで、一発で移るイメージあるよね+4
-4
-
3320. 匿名 2020/08/11(火) 17:24:26
>>3308
うん、だってあなた品がなくて恥ずかしいよね+2
-3
-
3321. 匿名 2020/08/11(火) 17:24:53
>>64
同レベル+4
-3
-
3322. 匿名 2020/08/11(火) 17:25:12
>>3253
結局、日本全国いいとこだらけなのに、
視野の狭い(そうせざるを得なかった人々含む)が、村八分を代々作っていく。
これは土地の問題だけではなくて、大企業等の生え抜き社員も全く同じ感じ。縦社会もね。
自分自身の指針をどこかに置き忘れてしまった。
これから新しい時代に入っていく前の、
壮大な実験なのではないか?とさえ思えてくる。
あなたは「これから、どう生きたい?」ってね。
+8
-0
-
3323. 匿名 2020/08/11(火) 17:25:35
>>3318
え?何いってんの?
マイナスみてみ
わざわざ争うとするやつがいらないのよ+4
-1
-
3324. 匿名 2020/08/11(火) 17:25:54
>>162
先日伊勢で、サーフボード乗せた湘南ナンバー見たわ。
わざわざ三重まで来る理由はなんだろ。+5
-1
-
3325. 匿名 2020/08/11(火) 17:25:55
+4
-0
-
3326. 匿名 2020/08/11(火) 17:26:02
>>3305
必死か!+3
-0
-
3327. 匿名 2020/08/11(火) 17:27:13
栃木で突風だって。
栃木の人大丈夫?+5
-0
-
3328. 匿名 2020/08/11(火) 17:27:30
>>3326
暇なんじゃない?
落ち着くのが気に入らないってやばい+4
-0
-
3329. 匿名 2020/08/11(火) 17:27:31
>>3315
こんなに綺麗?!
筑波山の夜景より綺麗?+2
-0
-
3330. 匿名 2020/08/11(火) 17:27:59
お出掛けしないでガルちゃんポチポチ
ここにいる人はみんなお利口さんだね
+4
-0
-
3331. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:08
都民だけど、このくらいしてもらった方がこっちも有難いわ。
フラフラ出回って迷惑かけるバカもいるから。+7
-1
-
3332. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:09
>>3325
おっ
さっき車で通ったよ+6
-0
-
3333. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:10
>>3279
ん?この看板は海水浴場にあるんだよ?+4
-0
-
3334. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:29
>>3305
あんまり煽りが上手じゃなくてつまんないけど、頑張って荒らそうとしてるよねw+5
-0
-
3335. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:32
>>3286
可愛い人ね+3
-0
-
3336. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:35
>>2419
うわー、、
迷惑YouTuberって呼ばれてるよあなた陰で。+3
-0
-
3337. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:56
>>3329
筑波山もホテルの温泉と山頂からの景色よいよ!
クリスマスに泊まったけど最高だった‥+3
-0
-
3338. 匿名 2020/08/11(火) 17:29:55
.+6
-0
-
3339. 匿名 2020/08/11(火) 17:30:04
>>3331
ありがてぇ
なんかごめんね、変に誤解させて(県民)+8
-1
-
3340. 匿名 2020/08/11(火) 17:30:19
東京の人がくるなばかりじゃなく、東京に遊びに来る人をどうにかしてよ。わざわざ来て、コロナ持ち帰って「東京由来」とかいって東京差別を加速させる…
そして今や感染率でみれば東京より…な地域もあるよね。いつまでも東京だけ叩いていたって、どうしようもないわ。+8
-1
-
3341. 匿名 2020/08/11(火) 17:30:24
ここに居る人皆感染しないで元気でいてね
Disっても本当は皆良い人だと思っちゃうよ
早く色んなところ好きなだけ行きたいな+7
-0
-
3342. 匿名 2020/08/11(火) 17:31:10
>>3330
三歳児だから大人しくビール飲んでるね+2
-0
-
3343. 匿名 2020/08/11(火) 17:32:01
>>3341
いい人だ+2
-0
-
3344. 匿名 2020/08/11(火) 17:32:25
>>3341
きしょ+1
-7
-
3345. 匿名 2020/08/11(火) 17:32:50
>>140
東京都町田市ですよ。+6
-0
-
3346. 匿名 2020/08/11(火) 17:32:56
>>3339
誤解なんてしてないよ^ ^
逆の立場だったらそう思うもん。
想像力の無さが事を大きくしてる。
コロナ治ったらこんなに良いところだと知らなかったから日立に行ってみるね!
+7
-1
-
3347. 匿名 2020/08/11(火) 17:33:02
>>3338
これは湯楽の里かな?
でも知らんから男湯?
+4
-0
-
3348. 匿名 2020/08/11(火) 17:34:45
海の見える駅 日立駅+8
-0
-
3349. 匿名 2020/08/11(火) 17:35:38
>>3346
ありがとう!
日立には海しかないから、ひたちなかのネモフィラとか大洗の水族館、大子の滝か温泉とかがオススメ!+5
-0
-
3350. 匿名 2020/08/11(火) 17:35:53
>>167
生まれも育ちも都民で良かったと思ってる!
田舎には絶対住みたくない!+8
-2
-
3351. 匿名 2020/08/11(火) 17:36:26
>>3348
めちゃくちゃ綺麗
素直に行きたい+7
-0
-
3352. 匿名 2020/08/11(火) 17:36:26
>>3252
温泉行きたーい!
いつから行ってないんだろう…+4
-0
-
3353. 匿名 2020/08/11(火) 17:36:29
.日立駅 | 海の見える駅seaside-station.comJR常磐線の日立駅は、茨城県日立市にある海の見える駅です。朝5時、ガラス張りの駅舎にて。日立の地名は、水戸黄門こと徳川光圀公が「朝日の立ち上る様は領内随一」と言ったことが由来なんだそう。
+5
-0
-
3354. 匿名 2020/08/11(火) 17:38:05
>>3346
お子さんがいらっしゃればなお楽しめると思います❗ 偽フジテレビ社屋ことシビックセンターの科学館は来年リニューアルオープンしますのでぜひ。かみねレジャーランドは古きよきバブル時代の香りのするいつでも空いてる遊園地ですし、結構本格的なかみね動物園もありますよー。
転勤族で全国転々としてまして、日立に来て二年くらいですが、老後は移住したいくらいいいところですよ。+7
-0
-
3355. 匿名 2020/08/11(火) 17:38:12
>>3349
オッケー👌ありがとう😊
近すぎて意外と知らなかった。楽しみだなー
お互いもうひと踏ん張り頑張ろう!+4
-0
-
3356. 匿名 2020/08/11(火) 17:38:22
>>1
日立市ってHITACHIのお膝元だよね?
HITACHIの社員どころか役員も都民が多いだろうに、こんなことやって平気なのか+10
-0
-
3357. 匿名 2020/08/11(火) 17:38:27
>>3347
湯楽の里っぽいね!あそこは日立だね
綺麗だよね+3
-0
-
3358. 匿名 2020/08/11(火) 17:38:42
>>3337
田舎の夜景も素敵だよね~+2
-0
-
3359. 匿名 2020/08/11(火) 17:39:32
>>3356
市民も知らなかったから勝手に立ててる
誰が指示したか知らないけどね+6
-0
-
3360. 匿名 2020/08/11(火) 17:39:55
>>1004
コロナ禍の今、対策は地方に丸投げで、
指定感染症になってて、特別措置法もできてるので、訴えられて負けることはありませんよ
地方それぞれに対策して欲しいと国が言ってるのだから
GoTo外れてる東京に対してだし、筋は通ってる
気持ちの上で納得行かないとか、差別とかわからんでもないけど、
そもそも最初に東京を差別したのは国だからね+5
-8
-
3361. 匿名 2020/08/11(火) 17:41:16
>>3354
バブル時代は誤解を生む…
懐かしの昭和のかみね遊園地ですわ
+5
-0
-
3362. 匿名 2020/08/11(火) 17:41:38
都民だけ?他の県とか外国人は?
+6
-0
-
3363. 匿名 2020/08/11(火) 17:41:56
日立、何もないと思ってた
こんな綺麗なところ知らなかったわ
自然が恋しい+7
-0
-
3364. 匿名 2020/08/11(火) 17:42:29
県をまたぐのを自粛してと言ってるのに
わざわざまたいで日立市に来る東京都民を拒否してもいいのでは?+10
-4
-
3365. 匿名 2020/08/11(火) 17:43:30
>>3354
東京は自粛生活でなかなか厳しいけど、こうして実際に住んでる方から情報収集できて、たまには良いこともあるもんだ!
日立は子供小さいからドライブがてらちょうどいい旅行先になると思う。
ありがとうね😊+7
-1
-
3366. 匿名 2020/08/11(火) 17:43:57
何もないけど都会にはないものがあるね+3
-0
-
3367. 匿名 2020/08/11(火) 17:45:05
>>3326
分断工作だもん。
日本人同士争わせたいのよ。+11
-0
-
3368. 匿名 2020/08/11(火) 17:45:30
>>3363
日立のかみね動物園もいいよ
アットホームで落ち着いてるし、ふれあいもある
のんびりした空気が好きなんだよね
埼玉のこども動物自然公園好きな人にはわかるかも+5
-0
-
3369. 匿名 2020/08/11(火) 17:45:48
>>3228
東京からばら撒かれたという根拠は?ソースどこですか?+7
-0
-
3370. 匿名 2020/08/11(火) 17:46:16
>>3361
そっか、すみません、確かにそうですね、昭和40年代の香りがします。小さい頃に行った谷津遊園を思い出すんですよね。+3
-0
-
3371. 匿名 2020/08/11(火) 17:47:13
もう私は毒気など抜かれて平和に過ごしたいのでおすすめスポットをメモしてる+4
-0
-
3372. 匿名 2020/08/11(火) 17:47:25
◇
2週間で米国の子供の感染者が少なくとも9万7000人
子供にも感染拡大が確認されたことで、学校の早期再開は困難に+1
-1
-
3373. 匿名 2020/08/11(火) 17:47:57
裏に活動化が居そう+3
-0
-
3374. 匿名 2020/08/11(火) 17:48:08
>>3361
かみねの遊園地はね、乗りたい人が来ると係員が走ってきて動かしてくれるのよね。
ガル民びっくりするでしょ?笑
小さい子にはちょうど良い遊園地。
+6
-0
-
3375. 匿名 2020/08/11(火) 17:48:30
>>3364
自粛であって強制ではないからねぇ
拒否する権利まではないんじゃない?
個人経営のお店とかならまだしも
しかも、都民を排除したらコロナなくなるわけでもないし+3
-3
-
3376. 匿名 2020/08/11(火) 17:48:34
>>3295
ダンナの仕事で都内から越してきて今住んでるけど
なーんもないとこだよ笑
田舎って言うと怒られるけど
もう少しコロナ落ち着いたら帰りたいよ
帰れる予定だったのに今の状況で伸びてしまった+2
-1
-
3377. 匿名 2020/08/11(火) 17:48:56
>>3371
同じくw
いつ行けるようになるかはわからないけど、いつか行けると思って楽しみにしてようと思う。+3
-0
-
3378. 匿名 2020/08/11(火) 17:49:38
>>3376
車乗れないの?+2
-0
-
3379. 匿名 2020/08/11(火) 17:50:49
>>3377
茨城に限らず色んな所に行きたいねぇ
自然がいい!あと美味しいもの
アクティビティとかしたいー+6
-2
-
3380. 匿名 2020/08/11(火) 17:52:18
>>3329
いや。これはかなり盛ってるなw
その昔…一応、かみね公園から見る夜景はデートコースになってたけどねw+3
-0
-
3381. 匿名 2020/08/11(火) 17:53:28
急に静かで平和になったね。
良かった😊+4
-0
-
3382. 匿名 2020/08/11(火) 17:53:53
>>3380
はは!でもまあ綺麗ではあるよね+1
-0
-
3383. 匿名 2020/08/11(火) 17:54:42
>>3149
コロナは後遺症が色々有ると聞くと怖い😱+3
-2
-
3384. 匿名 2020/08/11(火) 17:54:42
>>1357
もちろん帰省組で遊んでいるであろう人にもなぜ今?と疑問しかありませんよ。
お見舞等々のやむを得ない理由での帰省は仕方ないけど、感染多発地域から帰省するのであればお見舞等以外で不要不急な外出は控えるべきだと思います。+3
-0
-
3385. 匿名 2020/08/11(火) 17:55:43
>>2021
は?+0
-0
-
3386. 匿名 2020/08/11(火) 17:55:59
>>3379
もし日立に車で来られることがあったら、「奥日立きららの里」もオススメです~。大自然の中を日本一長い滑り台で滑走できますよ~。リュージュのようなそりに乗って一気に滑ります。小さいお子さまはタンデムで乗れますし、ものすごくスカっとするんです。+4
-0
-
3387. 匿名 2020/08/11(火) 17:56:01
>>3371
私はGoogleアースで旅してる!
最初バカにしてたけど、たまに通りすがりの猫とかいるし笑
これでもストレス発散になるよー早く直に感じたい!+3
-0
-
3388. 匿名 2020/08/11(火) 17:56:49
>>29
都内だけど、やたら県外ナンバーの車が走ってるからこちらからしてもなんで来るんだろうって思う
陸続きでもない県のナンバーも見たし+5
-0
-
3389. 匿名 2020/08/11(火) 17:56:58
こんなんしたら都内で茨城県のナンバーに絡む人とか出てくるよ
県を跨がないでじゃ駄目だったの?+3
-0
-
3390. 匿名 2020/08/11(火) 17:57:03
>>3383
大半は回復しますよ。
時間がかかるだけ。+3
-1
-
3391. 匿名 2020/08/11(火) 17:57:10
第一波の時の志摩地方とある小さい海岸でも全く同じことが書かれていた
でも川崎ナンバーと名古屋ナンバーが止まってたけど
気持ちはわかるけどされる方は不快だ
両方わかるな+1
-0
-
3392. 匿名 2020/08/11(火) 17:57:13
>>3381
ギスギスするの飽きたから、このまま日立とその周辺の観光スポットの話を続けようではないか笑+8
-1
-
3393. 匿名 2020/08/11(火) 17:58:05
いいねー、やっぱり平和が一番+7
-0
-
3394. 匿名 2020/08/11(火) 17:58:37
>>3382
展望台には南京錠いっぱいついてますもんね。今は若いカップル少ないのか、それともマナーが良くなったのか錠がみな錆びてて新品がない感じw+1
-0
-
3395. 匿名 2020/08/11(火) 17:58:47
>>681
同じく日立出身の、千葉県民です。
大事な家族や地元友人のためにも
帰らないことにしました。
+3
-0
-
3396. 匿名 2020/08/11(火) 17:59:06
>>6
東京都民の差別されてるー!発言本当嫌い
何が差別だよ+8
-9
-
3397. 匿名 2020/08/11(火) 18:00:32
>>3368
県民だけど、かみね動物園には子供といつか行きたいと思っていたら、コロナのせいで行けなくなってしまった。
落ち着いたら行きたいです。
えと、石岡のダチョウ王国にも行きたい。+4
-0
-
3398. 匿名 2020/08/11(火) 18:01:16
>>3392
賛成っ!+5
-0
-
3399. 匿名 2020/08/11(火) 18:01:28
マイナス押しまくってるの東京の人?+0
-2
-
3400. 匿名 2020/08/11(火) 18:02:02
>>5
仕方ない。だって東京の感染者数の増加って毎日毎日異常だもん。+6
-6
-
3401. 匿名 2020/08/11(火) 18:02:33
>>3378
車乗れるけどなぜ車?+2
-3
-
3402. 匿名 2020/08/11(火) 18:02:56
>>3376
都内から来たインドアな人は辛いと思う
本当にな~んにもないからね
これが海が好きとか山を愛してますって人だとまた違うのかもしれないけどね
早く帰れるようになるといいね+6
-0
-
3403. 匿名 2020/08/11(火) 18:03:46
そういや日立にすごいパワースポットがあるって聞いたことある。
違ったっけな。+3
-1
-
3404. 匿名 2020/08/11(火) 18:04:50
>>3399
どれのことだよw
直感のコメントはマイナスほとんどついてないじゃん。煽りヘタクソかwww+3
-0
-
3405. 匿名 2020/08/11(火) 18:04:56
まだ出てないオススメの穴場は、十王パノラマ公園とその真横にある十王ダム。
景色が素晴らしいよ。いつでも空いてる。+6
-0
-
3406. 匿名 2020/08/11(火) 18:05:22
>>3397
ダチョウ王国?
行ってみたい!+4
-0
-
3407. 匿名 2020/08/11(火) 18:06:40
>>3403
御岩神社ですね❗宇宙から見ると何故か御岩神社付近だけが光って見えるそうですよ。+6
-0
-
3408. 匿名 2020/08/11(火) 18:07:38
>>3403
何だろ。御岩神社かな?
+4
-0
-
3409. 匿名 2020/08/11(火) 18:07:51
>>3402
アクティブな人の方が辛いんじゃない?
インドア派はネットがあればそこそこ充実した生活送れるよ。+3
-0
-
3410. 匿名 2020/08/11(火) 18:08:23
>>3406
有名だね!
ネットでダチョウの卵売ってたけどめっちゃ人気でずっと買えてない笑+5
-1
-
3411. 匿名 2020/08/11(火) 18:08:28
>>3368
アットホームだよね。ある日清掃とかでいるおじさんがおいでおいでしてたから何かと思ったら「熊、ちかくで見れるよ!」ってニコニコ顔で教えてくれてたり
市営だから料金も安いしのんびりしてて好きだな+6
-1
-
3412. 匿名 2020/08/11(火) 18:08:33
>>3406
ダチョウの他にも色んな動物がいるみたい。
楽しそうだし、私も行きたくて。
+5
-1
-
3413. 匿名 2020/08/11(火) 18:09:23
>>493
いや、むしろ高齢者がいるなら実家の方がまずいぞ+1
-2
-
3414. 匿名 2020/08/11(火) 18:09:26
>>3401
乗れるならたくさん行けるところあるよ+5
-1
-
3415. 匿名 2020/08/11(火) 18:10:17
>>28
コレがいいね+4
-1
-
3416. 匿名 2020/08/11(火) 18:10:44
>>3410
youtuberが買ってたね。ダチョウの卵。
通販かあ。
ちょっと頼むの勇気いるわ。
食べ切れるのかな?とか心配で。+4
-0
-
3417. 匿名 2020/08/11(火) 18:11:29
日立市民だけど、東京都民の前に日立にいる中国人を先に殺処分してほしい
なんでどいつもこいつも県外差別だけして中国人は頑なにスルーすんの?+8
-0
-
3418. 匿名 2020/08/11(火) 18:11:58
>>15これは思う。感染者数少ない地域の人間だって遊びに行きたくても我慢してるのに、東京から来てる人見るとイヤな気持ちになる。
+7
-8
-
3419. 匿名 2020/08/11(火) 18:12:07
>>3407
ネット見てきた!宇宙から光って見えるってすごいね。パワーもらおうとして木を触りがちだけど、御神木は触られるのが嫌いだから触っては行けないって書いてあっの覚えておこう!+6
-0
-
3420. 匿名 2020/08/11(火) 18:12:49
>>3389
都民はそんな暇じゃないし、絡むほど他人に興味ないと思うけど+5
-0
-
3421. 匿名 2020/08/11(火) 18:13:02
>>3410
普通のたまご30個ぶんくらいだっけ?
家族みんなででかいオムライスにする‥?笑
プリンも美味しいと聞いたよ!+5
-1
-
3422. 匿名 2020/08/11(火) 18:13:21
>>3410
予約すれば、ダチョウの肉でBBQもできるんじゃなかったかな
さっきまでふれあっていたダチョウの肉と思うと複雑だけど+3
-1
-
3423. 匿名 2020/08/11(火) 18:13:50
変なのは通報ね。
みんな分かってると思うけど。+5
-2
-
3424. 匿名 2020/08/11(火) 18:14:42
>>3418
既に何度も書かれてるけど、東京だって我慢して自粛してる人はいっぱいいて、他府県から東京にわんさか遊びにこられてるの見て嫌な気持ちになってる人いるのよ。東京以外だけがそうなんじゃないのよ。+8
-3
-
3425. 匿名 2020/08/11(火) 18:14:48
>>16
東京からの観光客凄いですよー‼
千葉県の南です。+3
-5
-
3426. 匿名 2020/08/11(火) 18:14:53
>>3421
30個!
無理だー、食べ切れん。
パーリーでもしない限りw+3
-1
-
3427. 匿名 2020/08/11(火) 18:15:18
>>3407
>>3419
そうそう、前にテレビで観たんだよ。
光って見えるって言ってた。そこだわ!
そこも行かなきゃだわー♪
メモメモ〜+4
-2
-
3428. 匿名 2020/08/11(火) 18:15:27
>>3305
なんか時間空けて来たら落ち着いてたからホッとしたw+3
-0
-
3429. 匿名 2020/08/11(火) 18:15:55
>>3421
すごい、リアルぐりとぐらみたい!
カステラ焼きたい(笑)+4
-1
-
3430. 匿名 2020/08/11(火) 18:15:58
>>3426
ごめん勘違い!
20個だった!+3
-0
-
3431. 匿名 2020/08/11(火) 18:16:00
都民ですが仕方ないと思う
今は移動避けるべき
キャンペーンの結果が恐ろしいし、少しでも収束させて本当に楽しめる旅行や買物をしたい。
遊泳禁止の湘南の海だって駐車場使用禁止なのかな?
+2
-1
-
3432. 匿名 2020/08/11(火) 18:16:41
今回看板が立ってたところの近くにあるハンバーガー屋さん、美味しいのでたまに行くよ
落ち着いたら県外の人も食べてほしいな+6
-1
-
3433. 匿名 2020/08/11(火) 18:17:18
>>1996
暑くて吠えられない+2
-0
-
3434. 匿名 2020/08/11(火) 18:17:18
>>3429
割るのにハンマー使う笑+4
-0
-
3435. 匿名 2020/08/11(火) 18:18:22
>>3432
もしかしてビーチバーガーかな?あそこ美味しいよね!+4
-0
-
3436. 匿名 2020/08/11(火) 18:18:42
>>3417
ほんとこれ
県外ナンバーの車蹴ったり貼り紙で中傷する度胸あんなら中国人に正面切って石でも投げてほしい
顔も見えない日本人相手にしかいびれない馬鹿ばっかり+11
-0
-
3437. 匿名 2020/08/11(火) 18:18:46
>>3407
神社⛩好き〜♪
何か安心するんだよね、鳥居とか見ると。+2
-0
-
3438. 匿名 2020/08/11(火) 18:19:08
>>3417
どこも中韓の人には迷惑してるよ〜なんで住んでる国や訪ねてる国に配慮できないんだろうね
最近東南アジア系の男も自転車でウロウロしてて怖い+8
-0
-
3439. 匿名 2020/08/11(火) 18:19:14
>>3430
20個でも相当すごいけどウケた(笑)+5
-0
-
3440. 匿名 2020/08/11(火) 18:19:25
>>3423
変なの今いる?+1
-0
-
3441. 匿名 2020/08/11(火) 18:19:35
>>3254
なんでもかんでも証拠も無いくせに
下町のせいにするんじゃないよ!
だからトンキンて言われるんだよ!+0
-5
-
3442. 匿名 2020/08/11(火) 18:19:45
地方に来るなと言われて憤っている都民の方々は、春先のコロナ流行り始めの頃、中国等の外国人入国大歓迎!だったんでしょうか?
入国禁止を希望する声が多かったように思いますが、あれは地方民だけなんですかね?感染が多い地域からの持ち込みを心配する思いは同じなのに、東京を対象にしただけで『都会コンプレックス』だの『僻み』だの言われる訳が分かりません…
自分や周りの大切な人達をコロナから守りたいだけなのに。+6
-7
-
3443. 匿名 2020/08/11(火) 18:20:08
>>3430
でもムリだ、多分😭+4
-0
-
3444. 匿名 2020/08/11(火) 18:20:40
>>3441
トンキンってなに?
オタク用語?+3
-1
-
3445. 匿名 2020/08/11(火) 18:21:13
>>3390
まだ年数が浅いので、先どんな症状が出るか不安です。まずかからない様に注意ですね。+3
-2
-
3446. 匿名 2020/08/11(火) 18:21:16
>>3432
今回の看板の位置が分からんのです。
コロナ終わったら日立に旅行行きたいんで、バーガー屋さんについてもうちょい詳しく、、、🙇♀️+2
-0
-
3447. 匿名 2020/08/11(火) 18:21:22
>>28
日立市在住です
実際に近隣の水戸市で発生しているのが、都内往来者からの人が多いからなんだと思います+8
-2
-
3448. 匿名 2020/08/11(火) 18:21:54
>>3417
東京都民じゃなくて中国人を利用禁止させるのが先じゃんね
日立市役所の職員全員中国人なんじゃないの?+8
-3
-
3449. 匿名 2020/08/11(火) 18:21:54
>>3440
3417とか+0
-0
-
3450. 匿名 2020/08/11(火) 18:22:37
>>297
あれは田舎嫌いが便乗して田舎さげしてる感じ。+6
-0
-
3451. 匿名 2020/08/11(火) 18:22:55
>>13
そうか、日立市の市役所って海の中にあるもんねー!
って、なるかー!笑笑+5
-0
-
3452. 匿名 2020/08/11(火) 18:22:58
>>3434
え、マジw?+3
-0
-
3453. 匿名 2020/08/11(火) 18:23:36
>>2
あらら…
エボラかなにかと勘違いしてる?
ワイドショーをしばらく見なきゃ正常思考になれるよ+12
-1
-
3454. 匿名 2020/08/11(火) 18:24:30
>>3167
うん、それは失礼だね。殺人ウイルスなんて書いてあおる必要もないと思うけど。+4
-0
-
3455. 匿名 2020/08/11(火) 18:24:32
>>3441
どうされましたか?
お大事に+4
-0
-
3456. 匿名 2020/08/11(火) 18:24:42
>>3417
殺処分って…他に言い方ないの?怖いよ。+6
-3
-
3457. 匿名 2020/08/11(火) 18:24:51
>>3435
ビーチバーガー美味しいよね!ハンバーガー大きいし美味しいしスムージーも美味しい〜
あと田尻の菓子工房理香も好きだな!
小さいお店だけど子供のバースデーケーキ注文に行ったら何気ない会話で子供がアンパンマン好きって話して後日取りに行ったらチョコレートにアンパンマン描かれてて子供がめちゃくちゃ喜んだw
何気ない配慮嬉しかったなぁ+4
-3
-
3458. 匿名 2020/08/11(火) 18:25:13
つくばわんわんランドは、緊急事態宣言の自粛中に支援金集めていたね。
人が入らないと餌代やら何やら大変だよね。
ダチョウ達は大丈夫なのかな?
動物も大変だから、早く落ち着いてほしい。+6
-0
-
3459. 匿名 2020/08/11(火) 18:25:40
>>3456
黙って通報+4
-1
-
3460. 匿名 2020/08/11(火) 18:25:43
>>3440
ほんわか系にしつこくマイナスつけてるのが一人いるね。そのうちまた変なの書き込むかもね。+4
-0
-
3461. 匿名 2020/08/11(火) 18:26:07
>>3383
ワイドショーに毒され過ぎ
肺炎まで病が進行すれば何かしら支障は残ります
しかし、肺炎になる原因はコロナが1位ではないのよ
重症化率を計算するか、データを見なさいよ+6
-1
-
3462. 匿名 2020/08/11(火) 18:26:40
>>3434
お土産コーナーに、ダチョウの卵の殻も売っているね+4
-1
-
3463. 匿名 2020/08/11(火) 18:26:58
>>3
水戸ナンバーもつくばナンバーも土浦ナンバーも東京にいるよ。
仕事か引越しでナンバー変えてない人もいるかもしれないけど。
それ以外の他県ナンバーも結構都内で見かける。
アクティブなのは都民だけじゃないでしょ。+14
-0
-
3464. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:06
>>3446
ナビ設定なら、河原子北浜スポーツ広場。広場の駐車場の入り口にビーチバーガーあるから。けどね、ビーチバーガーの営業は限定的なので、いつもお店が開いてる訳ではないのです。そこは注意ですね。+4
-0
-
3465. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:12
その昔、癩病患者への差別した歴史と同じだね。
+2
-1
-
3466. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:18
>>3434
卵の中身は飛び散らないの?!そしてやったことあるんだ、羨ましいー!+2
-2
-
3467. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:28
>>3446
ビーチバーガー9
ボリュームがあって肉肉しいのがいい!野菜も多いし味も最高よー
すぐ近くに湯楽の里って言う、海が一望出来るお風呂もあるからおすすめしまくるね+5
-0
-
3468. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:47
>>3265
そうです。
疲れが癒されますし、ぼーっと眺めてると嫌なこと忘れます。
+4
-0
-
3469. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:49
>>3460
酷いのは通報であとはムシだよ。
かまってちゃんか、工作員だからアンカーもつけない方がいいよ。+5
-0
-
3470. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:53
>>3375
それなら他県からは、でいいと思う。
私は宮崎県民だけど口蹄疫のときに他県から白い目でみられて辛かったから、これが仕方ないとは思えない。今ならこうことやってもいいだろうって意識があると思う。
+5
-0
-
3471. 匿名 2020/08/11(火) 18:28:20
>>3403“日本最強”パワースポット、茨城県日立市の「御岩神社」の謎に迫る! | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp茨城県日立市にある御岩神社に、ご利益を求める参拝者が連日、殺到している。昨今のパワースポットブームにおいて“大本命”とも言われる、人気の理由を取材した。そして、御神体の御岩山頂上に存在する、ウワサの“最強”パワースポットの謎に迫る!
+5
-2
-
3472. 匿名 2020/08/11(火) 18:28:43
もう市民権を得たような顔をして、しれっと感染者300人超え
脳は動いてないのかよって自体だよ?
差別って言って問題すり替えてる場合じゃないだろ
日立市偉い、東京に忖度して偽善やってたら市民守れないって判断すばらしい
+4
-4
-
3473. 匿名 2020/08/11(火) 18:29:49
>>1487
東京で仕事して、東京で都内の同僚とランチして、夕飯も都内で食べて帰ってる人もいっぱいいると思うよ。
私は神奈川だけど、一都三県は何も変わらないと思う。+11
-0
-
3474. 匿名 2020/08/11(火) 18:29:52
>>3383
誤嚥性肺炎、マイコプラズマ肺炎
インフルエンザ、熱中症
どれも重篤化すれば後遺症が残ります
あなたは、コロナ以外の上記でも後遺症!後遺症!と騒いでいたの?騒いでいるの?いないでしょうに…
そんな人に限って、季節性インフルエンザ流行前でもインフルエンザワクチンを摂取しないのよねえ
ただワイドショーに煽られてるお祭り騒ぎに加担したいだけね+5
-1
-
3475. 匿名 2020/08/11(火) 18:29:54
>>3446
今回問題の看板があったのが河原子という場所の海水浴場なんだけどもそこの駐車場の手前に小さなお店があります
注文入ってからつくってくれます!美味しいですよ(o^^o)+6
-2
-
3476. 匿名 2020/08/11(火) 18:30:08
>>3456
なんで?
中国人留学生を大量に入国させて、帰省してきた都民や車に襲いかかる日本人の方が怖いんだけど
日立市役所だってどうせ中国人には慣れない英語使ってニコニコ尽くすんでしょ?+4
-4
-
3477. 匿名 2020/08/11(火) 18:30:09
>>3409
都内からきた知り合いはマリンスポーツ楽しんでてめっちゃ生き生きしてる。
アクティブな人だと知り合いもどんどん増えてくようで楽しそうにしてるわ。
+8
-0
-
3478. 匿名 2020/08/11(火) 18:30:39
>>1991
ほんとにねw暇なんだよ。+1
-0
-
3479. 匿名 2020/08/11(火) 18:30:47
工作員必死だねw+4
-0
-
3480. 匿名 2020/08/11(火) 18:31:01
>>3446
>>3467
マジでありがとうーー🙇♀️
絶対に行くわ!
夕食前で腹ペコだから想像するのがきつい(笑)
海に山にパワースポットにバーガーに最高やん、日立!+5
-1
-
3481. 匿名 2020/08/11(火) 18:31:04
>>3466
なんかね、一点に集中して割ってそこから周りを崩していく感じ
めちゃ分厚くて笑っちゃう+3
-2
-
3482. 匿名 2020/08/11(火) 18:31:36
>>3475
可愛い~
映え~+5
-2
-
3483. 匿名 2020/08/11(火) 18:31:38
>>3475
美味しそうー!!
バーガーもだけど、個人的にはなみなみ型のポテトも好みー!+5
-1
-
3484. 匿名 2020/08/11(火) 18:31:55
>>2018
ただ単に便利だから。以上。+1
-3
-
3485. 匿名 2020/08/11(火) 18:31:55
>>3475
どうやって食べるのw!?+3
-1
-
3486. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:09
>>51
しかもアクティブバカのタイプの都民。自分がウイルスばら蒔いているかもとは考えもせず、被害者面してる。+2
-5
-
3487. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:17
>>3445
例え浅くとも、これまでの様相を鑑みればいかが?
陽性の中での 無症状の人、軽症の人の割合
重症化リスクのある層はどんなか?
色々とデータは上がってますよ
手元のガルちゃんやってる端末で検索して公式機関の発している情報を見ましょうよ
Twitterやワイドショー以外のね+1
-1
-
3488. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:23
>>3475
作るのに時間がかかるから、海岸で散歩するといいかも!+4
-1
-
3489. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:24
>>1991
かまって貰えて良かったじゃんwww+2
-0
-
3490. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:44
>>3485
そりゃかじるのよー
彼氏の前だと大変かもー笑+8
-1
-
3491. 匿名 2020/08/11(火) 18:33:55
名古屋駅でノーマスク散歩開催されるってよー
名古屋はすでに感染者多いし大変だねー
名古屋にGO TOトラベルで行く人や地元民の人、気をつけてねー
脅威は東京だけにあるわけじゃない
百歩譲って東京のせいだ、東京都民を排除しろっていうのを差別じゃないとしても、
こんな風にそれぞれの地元でこんなことして各々で感染拡大してれば世話ないよね
みんな、悪意を他人に向けるたり、自分の正義を押し付けるのではなく、
自分が出来る感染予防などをしっかりしてね
+5
-0
-
3492. 匿名 2020/08/11(火) 18:34:04
>>2044
ぐらんぱる公園は観光地だし、仕方ないんじゃないの?+3
-0
-
3493. 匿名 2020/08/11(火) 18:34:39
>>3481
因みにゆで卵にするには一時間くらいかかるよ!+3
-2
-
3494. 匿名 2020/08/11(火) 18:34:43
>>3475
みんな丁寧にありがとうー🙇♀️
てか、やばいね。写真!
く、くるしいーー出かけたーーい+3
-2
-
3495. 匿名 2020/08/11(火) 18:35:45
>>3490
わんぱくに食べる姿を可愛いと言ってくれる彼氏を探すところからスタートします!(遠い道のり…涙)+6
-1
-
3496. 匿名 2020/08/11(火) 18:36:13
>>3488
ステキすぎる件+2
-1
-
3497. 匿名 2020/08/11(火) 18:36:34
>>3414
県内ならあるのかな?日立はかみね公園くらいじゃない?+1
-1
-
3498. 匿名 2020/08/11(火) 18:36:51
>>3488
そうだねw少しだけお散歩して待つのもいいね!たまに遠くに行き過ぎたのか、出来上がってもお散歩から戻って来ないお客さんいるからそこだけ注意しなきゃだけどw+2
-0
-
3499. 匿名 2020/08/11(火) 18:37:02
>>3481
茹で卵にした時もハンマーで割るんだよね、きっとw+3
-1
-
3500. 匿名 2020/08/11(火) 18:37:07
>>3491
ちなみに8/15 15時から17時でSNSで呼びかけしているらしいので、
気をつけてね
名古屋の人に見てもらえたら嬉しいです。近寄らないでね!
あ、あとこれは「第2回」だそうだよ
第1回がいつだったかや規模は分からないけど、名古屋の感染者数は増えているから、
こういうのが影響しているのかもね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する