-
1. 匿名 2020/08/10(月) 16:33:07
海外旅行で困らない程度の英語が話せるようになりたくて、オンライン英会話をやろうと思っています。
おすすめのオンライン英会話やメリット、デメリットを教えてください!+11
-0
-
2. 匿名 2020/08/10(月) 16:34:47
タメーゴ+9
-2
-
3. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:13
>>2
それeggだろ+27
-1
-
4. 匿名 2020/08/10(月) 16:37:21
あの講師の人いつもかわいそう+15
-0
-
5. 匿名 2020/08/10(月) 16:38:44
正直言って、自習が一番効率的ですよ。
自習でどうにもならない人は、オンライン英会話だろうと通学英会話だろうと語学留学だろうとどうにもなりません。+8
-12
-
6. 匿名 2020/08/10(月) 16:38:56
>>4
だいっきらい、あのCM
日本人優位に立ちたいのか滑ってる+17
-8
-
7. 匿名 2020/08/10(月) 16:39:51
>>6
でもこうやっていろんな人の印象に残ってる時点でCMとしては成功でしょ+6
-4
-
8. 匿名 2020/08/10(月) 16:40:04
>>4
不快だよね、先生に対してバカにしてる
黒人だから?+19
-17
-
9. 匿名 2020/08/10(月) 16:41:08
>>7
嫌な残り方だよね、CMも制限かけてほしい+4
-5
-
10. 匿名 2020/08/10(月) 16:43:02
>>8
そんなこと思い付きもしなかった。あなたのその考えが1番の黒人差別では……?、+44
-5
-
11. 匿名 2020/08/10(月) 16:43:28
芸人同士の面白いやり取りと思って見てた+44
-3
-
12. 匿名 2020/08/10(月) 16:44:00
+0
-1
-
13. 匿名 2020/08/10(月) 16:45:01
>>11
全然笑えないし不愉快。日本人は先生に対して偉そう。教わってる立場なのに+8
-14
-
14. 匿名 2020/08/10(月) 16:47:22
英語なんか喋れなくても生きて行ける+10
-7
-
15. 匿名 2020/08/10(月) 16:48:40
+27
-0
-
16. 匿名 2020/08/10(月) 16:49:44
ハナソとレアジョブを以前使ってて、DMMは長くやってる
ハナソは初心者にも分かりやすいテキストだった
レアジョブは高学歴の講師が多かった
欧米の企業をリタイアして帰国した講師も多かったように思う
DMMには色々な国の講師がいて、アニメ好きからオペラ、在野のローマ帝国研究家までいるので飽きない
+21
-0
-
17. 匿名 2020/08/10(月) 16:53:47
矢作きもいよなー、今朝の「唐揚げ手抜きおじさん」に似てるし。+7
-6
-
18. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:03
>>17
にてる、矢作苦手+3
-4
-
19. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:17
でも矢作って英語ペラペラなんだよね。
英語話せるのになぜ英会話のCM?って思った。+9
-2
-
20. 匿名 2020/08/10(月) 17:11:42
スタディサプリはすぐ飽きた。+8
-2
-
21. 匿名 2020/08/10(月) 17:16:15
Bizmates使われたことある方いますか?
全く英語はできないのですが、仕事で必要になりそうなのでオンライン英会話を契約しようと思ってます。+2
-1
-
22. 匿名 2020/08/10(月) 17:24:35
>>19
ペラペラというほどではない+8
-0
-
23. 匿名 2020/08/10(月) 17:28:36
>>4
でも、DMMが人気になったのはあなたのおかげではありません。で仕返しされてるまで見るとちょっとおもしろい。+15
-0
-
24. 匿名 2020/08/10(月) 17:42:14
>>8
黒人だから差別してるように感じたあなたの方がどうかと思うけど+25
-1
-
25. 匿名 2020/08/10(月) 17:43:53
>>4
アイクぬわらと矢作の関係性を知ってると、めっちゃ面白いんだけどね…+28
-2
-
26. 匿名 2020/08/10(月) 17:48:01
全然メジャーじゃないけど、米軍基地のアメリカ人にオンラインで習ってる。
時間に余裕のあるときは、基地の中の先生の家でレッスンもできるので、なかなか楽しい。+5
-0
-
27. 匿名 2020/08/10(月) 18:05:46
>>4
>>2と>>3のやり取りのようにタメーゴそれeggだろってやつか。あれ見てたら、アイアムえーとスチューデント。えーとはいらんよ。っていうの思い出した。+6
-0
-
28. 匿名 2020/08/10(月) 18:48:23
今月からDMM始めたけどかなり使いやすい。
毎晩仕事終わってメイク落とす前にやってる。
講師が多くて段取りも少なくスムーズに予約できる。講師は評価数が3000以上で星4.90以上の30代女性で絞って選んでるけど国籍関係なしにあたり!フィリピンの先生みんな陽気で丁寧で25分もあっという間だよ。とにかく毎日授業が楽しく仕事も頑張れているので自分的に始めてよかったと思ってる!
あとねー、CMのクオリティで評価するのは野暮だからね。中身見て自分のものにしたもん勝ちだよ。お試しを受講して判断してみてね!
+24
-1
-
29. 匿名 2020/08/10(月) 18:49:25
>>1
1さんに伝えたいのにアンカーつけ忘れちゃった。
>>28 読んでください!+2
-0
-
30. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:09
DMMがいいかな+1
-0
-
31. 匿名 2020/08/10(月) 20:28:26
話す量と安さではオンライン英会話がコスパいいね。
元々ある程度は英語を話すことができたから毎日話せて楽しかった。+2
-1
-
32. 匿名 2020/08/10(月) 23:03:36
アルクのオンライン英会話
高いけどね!+2
-0
-
33. 匿名 2020/08/10(月) 23:51:46
DMMを2年ぐらいやってたけど会費がどんどん高くなってきたので、どうせ同程度のお金を払うならと受け放題のネイティブキャンプに変えてみた。
仕事で毎日は受講できないので余裕のある時にまとめてレッスンできるという点でネイティブキャンプの方が私には合ってたみたい。講師のレベルも私が受けた限りではDMMとそんなに変わらないかも?(講師の当たり外れがあるのはどちらも同じ)+4
-0
-
34. 匿名 2020/08/11(火) 08:12:06
えー、あのCM不快に思う人いるんだ。面白いからYouTubeでもあのシリーズよく見るよ。
黒人だから…とか、逆に深読みしすぎじゃない?😓+5
-1
-
35. 匿名 2020/08/11(火) 09:57:57
>>17
既視感あると思った、似てるし不愉快な顔+0
-0
-
36. 匿名 2020/08/11(火) 13:18:28
私はネイティブキャンプだなー
がっつりやりたい派だから。
でもテキストはいまいちな気がする+2
-0
-
37. 匿名 2020/08/11(火) 16:29:05
私はネイティブキャンプで追加料金かかりますがカランメソッドやっています。
オンライン英会話のメリットは回数無制限のところもあるのでやる気があれば毎日予約して喋る習慣がつくこと。
デメリットは人見知りの私にオンライン英会話は予約するまでがかなりハードル高かったです。
相性の良い先生とカランレッスンに出会えて毎日レッスンを受けるようになったし、話す内容をしっかり準備してフリートークをするようになると少しまた上達しました。自信がついてくると他の先生のレッスンも緊張しつつ頑張れるようになりました。
どこのオンライン英会話も無料体験をやっているのでまずは体験してみるのが一番だと思いますよ!
ただ、トラベル英会話でもある程度喋れるようになろうと思ったら語彙も必要だし、オンライン英会話だけでは無理だと思います。
英会話以外にも文法とか毎日必ず勉強すること、アプリやYouTubeも活用してネイティブの発音やスピードに慣れる練習など頑張ってください!そうすればすぐだと思いますよ。+3
-0
-
38. 匿名 2020/08/13(木) 15:03:34
スタディサプリ、毎日やっていて半年くらい続いています!
海外旅行で役立つ会話も覚えられますし、楽しいです!+1
-0
-
39. 匿名 2020/08/14(金) 23:31:22
「オンライン英会話」でトピ検索するとどれも伸びてないんだよな。
どうして管理人は承認するんだろう?
+2
-0
-
40. 匿名 2020/08/17(月) 18:10:36
今まさに始めてみようと思っていた私にタイムリーなトピでした!
dmm英会話とレアジョブで迷っております…
+1
-0
-
41. 匿名 2020/08/17(月) 19:39:08
今まさに始めてみようと思っていた私にタイムリーなトピでした!
dmm英会話とレアジョブで迷っております…
+0
-0
-
42. 匿名 2020/08/27(木) 15:45:26
でも、誰もレスくれないねw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する