
【こども】オンライン英会話
46コメント2019/10/20(日) 20:43
-
1. 匿名 2019/10/17(木) 20:48:58
年長の息子が英会話教室に通っていましたが
大好きな担当の外国人先生が
引っ越しで辞められるとのことで、
その先生じゃないならもう行かない!というので
試しにオンライン英会話を親子でしてみたいと思います。
された事ある方、どうですか?
+5
-14
-
3. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:32
どこもお試し期間とかあるからとりあえずやってみたら?+22
-1
-
4. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:36
あれ、フィリピンとかの人が多くない?
英語圏の人は少なくて、人気もあって予約出来ないから諦めた
何年か前の話だけど
今は違ってたらゴメン
+38
-1
-
5. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:37
百聞は一見にしかず
人それぞれだからまずはやってみるべし+5
-1
-
6. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:47
現実味がなくてダメで、勉強以外での先生たちとのふれあいが無くて子ども自身が続かずに辞めました。+7
-1
-
7. 匿名 2019/10/17(木) 20:51:53
そこでオンラインに切り替えちゃうの?
ほら、続けてよかったね。っていう風に持っていかなくていいの?
まー、いろいろ事情があるんだろうからいいけど。+11
-2
-
8. 匿名 2019/10/17(木) 20:52:38
こどもライオン♬+48
-4
-
9. 匿名 2019/10/17(木) 20:53:53
画像に気を付けてください (゜゜)+5
-6
-
10. 匿名 2019/10/17(木) 20:56:07
フィリピン人てどんな英語話すの?
アメリカ英語とかイギリス英語ならわかるけどあとインドとか
フィリピンて聞く機会がない
講師がフィリピン人でちゃんと勉強出来るのかな+3
-12
-
11. 匿名 2019/10/17(木) 20:57:18
+1
-27
-
12. 匿名 2019/10/17(木) 20:59:44
うちの子の場合はそこまで英語が出来るわけでもなかったから結局親が先生との通訳してあげなきゃだった。
教え方がすっごい上手な先生もいるんだけど開放したら瞬殺で枠が埋まってた。+1
-1
-
13. 匿名 2019/10/17(木) 21:00:01
>>10
フィリピンはアジア圏でもきれいな英語で有名だし、ほぼ公用語英語だよ
アジアで英語留学するならフィリピンって感じくらい英語がうまい国+54
-4
-
14. 匿名 2019/10/17(木) 21:00:08
>>2
だあれ?+6
-8
-
15. 匿名 2019/10/17(木) 21:01:07
>>2
世が世ならば不敬罪の案件だよ。+31
-6
-
16. 匿名 2019/10/17(木) 21:01:30
>>10
インド人の英語は「コロコロしてる」っていうか・・・やっぱり訛ってます
フィリピンの人のは聞いた事ないけど、やはりフィリピン訛りでしょうね
日本人よりは英語を話すのが得意な人が多いのでしょうけど、英語圏の人じゃないと色々と不安です
ノリで楽しくお話しするだけでいいって人だったらいいのではないでしょうか
+8
-3
-
17. 匿名 2019/10/17(木) 21:01:47
オンラインやっていました。
やっぱり画面越しっていうのは難しい…
私は、正直あれでみにつく人いるのかな?って感じでした。1ヶ月やったけれどやめてしまいました。
通うのが1番いい!+9
-0
-
18. 匿名 2019/10/17(木) 21:02:03
児童はお金と労力が掛かっても対面がいいよ。
全くとは言わんが費用対効果が薄い。
中高の時間ない受験生はオンラインでもいいと思う。
ただ発音や知的レベル、バックグラウンドを考慮して講師選別すると個人レッスンとスカイプと大した価格差にならない。
おすすめなのは月1くらい個別レッスンするネイティブ講師にオンラインレッスンを頼むのがベスト。+8
-1
-
19. 匿名 2019/10/17(木) 21:03:08
第二外国語として英語を教える教師のための講習っていうのがあるんだけど、これを受講したことのある英会話教師はオンラインにはほとんどいない
英語をしゃべれるから教えてるだけ
しゃべれる事と教える事は別物なのに+8
-1
-
20. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:01
>>2
何このババア+3
-17
-
21. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:20
親子でしてます。
オンライン英会話はフィリピンの先生ですが、ネイティブで聞き取りやすいですよ。
フィリピンは幼稚園から英語は必須科目ですよ。+7
-2
-
22. 匿名 2019/10/17(木) 21:05:40
>>10
16です
ちょっとググってみましたら、教養のあるフィリピン人は綺麗な英語を話すそうです
知らなかった!+15
-0
-
23. 匿名 2019/10/17(木) 21:07:49
>>10
日本人が英会話を学ぶなら、フィリピンの人が話す英会話の方が馴染みやすいと、一年間フィリピンへ留学した大学生が話してたよ。+7
-0
-
24. 匿名 2019/10/17(木) 21:11:44
単なる意思疎通がしたいだけなら、特有の訛りはあるけれどフィリピン英語もインド英語もマレーシア英語も良いと思う。
言葉は話せる事が一番大切なのではなく、「何を」「誰と」「どこで」話すのかが将来的問題だから。
もしエリート教育を受けてそれなりの職業につきそれなりの階級の人々と交わるのなら、正統派とみなされるイギリス英語かアメリカ東海岸英語を習得しておくのはお子さんへの教育的投資になると思います。
+4
-0
-
25. 匿名 2019/10/17(木) 21:11:59
英語教師になるために大学通ってる学生に
オンラインでチューターをしてもらったけど、理論も学んでるだけあって、すごく良かった
英語講師って個人差がすごいから、いろいろ比べてみるといいかも
世界を放浪して旅費を稼ぐためにやってるだけの人や
いい加減過ぎて普通に社会人できないからやってるだけの人もいる+4
-0
-
26. 匿名 2019/10/17(木) 21:12:54
ごめん。
子供って親和性高いから、ちゃんとした講師に習ったほうがいいと思う。
大事な子供の貴重な時間だから。+5
-2
-
27. 匿名 2019/10/17(木) 21:18:57
創価と反日勢力がガルちゃんを洗脳中+4
-0
-
28. 匿名 2019/10/17(木) 21:26:42
>>8
あなたにトピ画が変わって良かった。+9
-0
-
29. 匿名 2019/10/17(木) 21:27:13
海外から戻ってきて英語話す機会が少なかったから、おしゃべりでもと思ってオンライン英会話やったよ
ノンネイティブ(ヨーロピアン)でもいいやと思ってたけど
結果、自分より英語下手だわ、バカだわでやめた。
+3
-4
-
30. 匿名 2019/10/17(木) 21:29:09
>>13
きれいな英語とかうまいってどういう意味?
フィリピン英語の特徴がわからないから聞いたんだけど。+3
-0
-
31. 匿名 2019/10/17(木) 21:36:28
参考にならなかったらごめん
仕事上使う為に旦那がオンライン英会話だけで英語習得した
留学した事ないけど出張先(海外)では英語力?褒められるみたいだからそこまで発音とか変にはならないんじゃないかな?
評価高い先生選ばないとだけどね+3
-0
-
32. 匿名 2019/10/17(木) 21:48:40
>>11
マイナス多くてグロ画像かと思ったらおまえか+0
-0
-
33. 匿名 2019/10/17(木) 22:08:51
>>1
フィリピン人のやつだよね?
うーん。。。
ある程度語彙力や文法がわかってる年齢なら、会話の絶対量を増やすために使える。
でも、英米のネイティブが正しいと言う用法でも、間違いだとされたことがあるから、正確さに関しては疑問。+0
-0
-
34. 匿名 2019/10/17(木) 22:12:31
うちは無料の英会話行ってます!キリスト教のとこ。
勧誘されたら即辞めと思ってたけど、全然勧誘されず、中2の息子も気に入ってます。英会話高いからうちにとってはありがたいです。+0
-2
-
35. 匿名 2019/10/17(木) 22:23:31
>>34
モルモンね。
最近は直接勧誘せずに、遊びのイベントに誘って、仲良くなったら聖書の勉強会に誘うんだよ。+4
-0
-
36. 匿名 2019/10/17(木) 22:42:17
綺麗な発音の講師は人気が集中して予約がとりにくいと聞いたことがある+0
-0
-
37. 匿名 2019/10/17(木) 22:46:49
>>8
かわええ❤️+4
-0
-
38. 匿名 2019/10/17(木) 22:49:11
訛りがゼロということはないだろうね。
世界的に見れば訛りのある英語を話す人が多いのだろうし、大人が習うぶんにはいい気がするが、耳コピーができる子供の場合は考えてしまう。
言葉は標準語だけどイントネーションが微妙に東北弁や九州弁の日本語を習うようなものだろうし。+1
-0
-
39. 匿名 2019/10/17(木) 23:32:45
娘6歳がやってます。
対面の英会話を2年受けましたが、他の習い事と曜日が重なり通えないので、試しに行っています。
調べればネイティブが受けられる所もありますよ。
バイリンガルが居る所もあるので、日本語と英語の併用で教えてくれる所もあります。
ただ、対面では無い分、キチンと座れるか?聴ける?などあるので、英会話に対して意欲がある子で無いと難しいかな?
娘には合っているようで、対面よりむしろ涼みが良いです。
+0
-0
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 23:49:32
>>16
wordを「ヴォルト」って発音していて、一瞬ドイツ語かと思いました。
意味はまあ通じるけど、やっぱり癖があるかな。+3
-0
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 01:07:44
>>1
年長さんが言うことを真に受けてどうするの。
子供ほど適応能力に優れてる年代はない。嫌だと言いながら次の先生も好きって言い出すのが子供だよ。+7
-0
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 02:24:45
>>10
私の知ってるフィリピン人はかなり訛ってた
人によるのかもしれないけど+3
-0
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 04:28:43
DMMやってました!
まだ私だけで娘とはやっていませんが
フィリピンとセルビアの先生に習っていました
とても丁寧に教えてくれますよ!
とくにフィリピンのおば様は、いつも「愛らしい子だね☺今日も可愛いね」なんて言ってくれるので大好きでした。
娘が3歳くらいになったら一緒にオンライン英会話を楽しみたいな。+6
-1
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 08:53:39
>>34
そうなんですね~!誘われたけど、無理強いはなくて予定あるからって断ってたのは正解だった!+2
-0
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 08:53:49
>>22
私はアメリカ英語に慣れているんだけど、フィリピンの女性の英語は綺麗で聞きやすかったよ。
逆にインド人の男性は癖が強すぎてめちゃくちゃ聞き取りにくかった。+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/20(日) 20:43:59
最近kiminiって言う学研のオンライン英会話を始めました!
講師はフィリピン人でノリノリの人が多いから子供も楽しんでくれてとりあえずよかった。
英語を今のところ好きになってくれてる様子。
他の会社のオンライン英会話も気になるなぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5893コメント2021/03/08(月) 13:09
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
5718コメント2021/03/08(月) 13:10
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
2528コメント2021/03/08(月) 13:01
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
2298コメント2021/03/08(月) 13:10
歳をとるってこういうことかって思うこと
-
1382コメント2021/03/08(月) 13:10
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
1337コメント2021/03/08(月) 13:10
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
1304コメント2021/03/08(月) 13:10
レジ袋有料化で「紙袋」を有料にする店も…便乗値上げでは? 店にとってはメリット?
-
1199コメント2021/03/08(月) 13:10
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
858コメント2021/03/08(月) 13:03
芸能人を本気で好きになりました
-
855コメント2021/03/08(月) 13:08
女性デーが許せない スウェーデン大使から見たニッポン
新着トピック
-
77コメント2021/03/08(月) 13:10
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を日本人俳優で配役するなら
-
196コメント2021/03/08(月) 13:10
ここで生まれ育ちたかった!都道府県ランキング
-
778コメント2021/03/08(月) 13:10
神奈川県民語りませんか?
-
5105コメント2021/03/08(月) 13:10
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
9コメント2021/03/08(月) 13:10
【マイホーム】ファミリークロゼットは?
-
440コメント2021/03/08(月) 13:10
菅野美穂の黒歴史に…『ウチカレ』で評価急落「旦那の作品選びを参考にして」
-
6802コメント2021/03/08(月) 13:10
【3月】株トピ【2021】
-
4369コメント2021/03/08(月) 13:10
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
1199コメント2021/03/08(月) 13:10
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
687コメント2021/03/08(月) 13:10
正直いらないと思う料理の具
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する