ガールズちゃんねる

わら w 笑  (笑) 使いますか?

289コメント2020/08/11(火) 16:05

  • 1. 匿名 2020/08/10(月) 16:11:24 

    私は 相手によって変えます。

    +465

    -10

  • 2. 匿名 2020/08/10(月) 16:11:49 

    wこれ苦手です

    +521

    -233

  • 3. 匿名 2020/08/10(月) 16:11:52 

    なんだこのトピ

    +168

    -5

  • 4. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:00 

    プライベートは笑
    ガルではw

    +582

    -7

  • 5. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:02 

    むかし藁って流行ったよね

    +184

    -7

  • 6. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:03 

    使いません。笑

    ↑ これが無難

    +258

    -25

  • 7. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:07 

    使ってる
    便利だから

    +157

    -4

  • 8. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:11 

    笑 を使います

    +454

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:21 


    は使う!

    +338

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:24 

    使います
    これ使わないと、ユーモアで言ってるのか
    真面目に言ってるのかわからなくなると思う

    +375

    -5

  • 11. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:39 

    人を小馬鹿にする時はwを使う

    +33

    -51

  • 12. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:41 

    あの迷惑おばさんいつも使ってるね

    +11

    -23

  • 13. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:45 

    仕事の時以外は、めちゃくちゃ使います!笑

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/10(月) 16:12:53 



    が1番使う

    +244

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:02 

    >>10
    そう、見る人への配慮

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:25 

    使わないって人は笑う表現をどう表現するのだろう...?
    若い人はもっと違う表現するのかな?

    +47

    -6

  • 17. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:26 

    ガルちゃんで、笑 は使うけど、w は使わないなー
    なんか w はバカにしてる感じがして

    +106

    -45

  • 18. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:34 

    わら w        笑  (笑)     使いますか?

    +94

    -5

  • 19. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:36 

    (笑) ←これは古いよね

    +99

    -118

  • 20. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:39 

    w←気になってる人がこれ使ってると何だか残念な気持ちになる

    +38

    -40

  • 21. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:42 

    こういうトピみて反応次第で使わなくなる人いそう
    つけたきゃつければいい

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:42 

    私のトピはなんで申請されないのwwww

    +127

    -10

  • 23. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:50 

    最近の子は 草 だよね。
    最初意味わかんなかったw

    私はプライベートはwです

    +36

    -14

  • 24. 匿名 2020/08/10(月) 16:13:54 

    使いますよ(笑)

    +104

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:01 

    どれも使うんだけど最近若い子はwより笑の方が使うこと多くない?相手に合わせて変えてるよー

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:10 

    わら以外は使う

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:18 

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:20 

    笑 のみ使う!ネット上でもLINEでも

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:22 

    友達とのLINEはww使う

    +17

    -11

  • 30. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:25 

    𖤣𖥧𖥣。

    +1

    -11

  • 31. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:29 

    嫌みでない文+笑

    ↑は使います。
    笑は許せるけど、なぜか泣はドン引きする。

    +13

    -17

  • 32. 匿名 2020/08/10(月) 16:14:40 

    家族や親しい友人やガルちゃん、趣味ツイではw使う

    お外向けは、笑

    +21

    -5

  • 33. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:09 

    >>24
    アラフォーでしょ?

    +8

    -15

  • 34. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:12 

    >>11
    もともとそういうスラング。
    だから(笑)と同じノリでwを使う人がネットにもリアルにもいるけど、虫唾が走る。

    +25

    -18

  • 35. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:25 

    wも笑も(笑)も草も使う
    ひらがなで わら っていうのだけ使わない

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:28 

    わら←これ使ってる人まだいんの?ガルちゃんでも見ない

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:30 

    トピタイ文字の感覚開けすぎじゃねwwww

    +7

    -6

  • 38. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:32 

    ワロス

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:36 

    どれも使う笑

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:42 

    >>19
    おばちゃんなのでこっちを使っている
    笑 は嫌いな人が使っていたので嫌になった

    +87

    -18

  • 41. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:42 

    草生えるwww 笑

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:44 

    私もTPOで使い分けます
    ここでは「w」で統一しています

    +27

    -6

  • 43. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:46 

    疑問なんだけどスマホでもw使う?
    パソコンならw使うけど、
    スマホを使うようになったら 笑 になった。

    +4

    -7

  • 44. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:50 

    w は、「www」みたいに複数になるとなんだか馬鹿にしているような感じがする…

    私がよく使うのは「笑」です。

    +38

    -6

  • 45. 匿名 2020/08/10(月) 16:15:54 

    「草」は「~で(て)草」っていう文法でしか使えないから不便だよね

    私はPCならw、スマホなら笑

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:16 

    >>33
    アラフィフ(笑)

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:26 

    (暗黒微笑)

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:35 

    >>15
    横ですが、柔らかい雰囲気を出したくて使います。
    内容によるけど。
    文字ってどっちかって言うと冷たく感じるから。

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:40 

    現実世界では(笑)
    ガルちゃんではw
    現実世界でw使う人は苦手。

    +15

    -8

  • 50. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:59 

    >>37
    ほんとだw 感覚がいびつなのがさらに笑える

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:04 

    >>25
    若い子は草じゃない?
    草生えるとか

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:04 

    たまに大文字のWWいて
    なんかそれ見ると
    軽くイラつくw

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:19 

    >>46
    やっぱりかww

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:23 

    >>19
    使ってる人少ないと思いつつも()入りで使ってる

    +125

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:37 

    ここでも 草 って使う人ムリ
    ホンモノだって思う。

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:41 


    はなんだか静かにうけてるイメージ
    笑やwよりも

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2020/08/10(月) 16:17:51 

    絵文字→職場の人とのメール
    顔文字→家族とのLINE
    (笑)→まあまあ親しい人とのメール
    w→友人とのLINE
    草→今のネット
    大草原→10年くらい前のネット
    藁→20年くらい前のネット

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:02 

    断定したり強い印象を与えそうな時は笑やwでやわらかくする
    イラっとする人もいるだろうけどw

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:05 

    ワロリンヌ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:06 

    使うw

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:10 

    >>43
    ローマ字入力だとPCと同じだから変わらないよ。
    ようつべとかおkとかwrとかkwskとか普通に使ってる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:28 

    (笑)と 藁 と わら は古臭いから使わないけど、笑 と w は使うよ。
    状況によって使い分ける。
    べつにwだからバカにしてるとは思わない。
    流れによる。

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:42 

    普段 笑だけど
    めちゃくちゃ面白いときやガルちゃんで小馬鹿にしたいときは w

    笑 は、語尾が柔らかくなるようにラインで使ってるかも

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:46 

    >>47
    (暗黒微笑)はネタで使ってる人がほとんどだと思うけど
    (にっこり)はたまにガチで使ってる人いるよね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:47 

    >>19
    変換で (笑) は わら で出るからこっち使う。文中でも使えるし。

    +114

    -2

  • 66. 匿名 2020/08/10(月) 16:19:21 

    使う〜
    wと(笑)を使いわけてる
    落ち着いた感じでちょっと和ませたいときは(笑)で
    とにかくノリで勢いよく盛り上げたいときはwwwにしてる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/10(月) 16:20:09 

    w使ってる
    楽しい時→w
    小馬鹿にしたい時→www

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/10(月) 16:20:15 

    >>65
    そう、(笑)ででてくるから

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/10(月) 16:20:45 

    >>61
    ようつべ
    久しぶりに聞いた

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/10(月) 16:20:57 

    使います。使わないとイントネーションで怒ってる?素っ気ない?と思われそうでww

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:03 

    「ら」打てば1発で「w」が出てくる

    「わ」打てば「私」「私は」「私が」なんだよね〜

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:11 

    W → (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!

    笑 → (*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ

    草 → ( ̄・ω・ ̄)

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:40 

    主です。
    こんなトピ採用されないと思っていたら採用されていてびっくりです。
    採用されてしまいすいません

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:54 

    アラフォーで ゎら 使ってる人いるわ

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:56 

    ワロタは仲間にならない?
    ワラタもいるよね
    ワロスはもういないか

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:58 

    >>65
    私のiPhoneは出てこないよ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:59 

    (笑)は古っぽいからこそ煽りの性質がある気がする

    ^^;これと似た感覚

    「そうなんだー(笑)」
    「そうなんだ^^;」

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/10(月) 16:21:59 

    あえて小馬鹿にするときに草
    普通に面白いときにw(テンションで数が増える)
    気を遣って不快感を与えないように配慮は笑

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2020/08/10(月) 16:22:11 

    >>1
    小馬鹿にする時はwですか??

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2020/08/10(月) 16:22:19 

    初めて付き合った彼とLINEする時「w」使えなかったなー。
    今では誰であろうと使う時は使うw←

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/10(月) 16:22:20 

    友達とのLINEでは
    笑 (笑) ww
    の三種類を使ってるはずが…

    わ 笑う 笑います
    など、へんなまま送ってしまう事も…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/10(月) 16:22:26 

    最近で見ると、ちょっと引いてしまうわ

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:07 

    >>76
    iPhoneは、わらい で出てくるよ!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:19 

    語呂が良ければ草

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:34 

    わら w        笑  (笑)     使いますか?

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:37 

    >>46
    投稿時間ゾロ目w

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:49 

    わら
    これ苦手

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:53 

    >>73
    平和なトピでいいと思います^ ^

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:54 

    余裕のない人が使う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/10(月) 16:23:56 

    使うwww

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/10(月) 16:24:23 

    >>47
    同じこと書き込もうとした(笑)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/10(月) 16:24:25 

    >>85
    無敵のリアクションじゃん

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/10(月) 16:24:27 

    >>23
    草は若いっていうよりも使う場所によるかな
    LINEとかメールでは草は使わないけど他では使ったり

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/10(月) 16:24:47 

    >>73
    真面目で草

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/10(月) 16:24:50 

    がるちゃんとかネットって「w」使わないといけないのかと思いこんでた、がるは「笑」でもオーケーなの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/10(月) 16:25:04 

    最近ガルちゃんで w を見るとマイナスを押したくなる自分がいる。

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2020/08/10(月) 16:25:58 

    >>94

    主です。
    草もいいですね。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:03 

    >>23
    w を生えてる草に例えた表現だから意味は同じ、っていうか原点回帰じゃない?
    草生えるwww は重複表現になる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:10 

    >>10
    わかる。文字だけだとユーモアなのか真面目なのか分からないもんね。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:31 

    好きに使えよ
    人の使い方にごちゃごちゃケチつけんな。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:49 

    頭悪そう

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:50 

    昔からネットしてる人だと、笑は煽ってるように見えると思う
    wwの方が使うかな。
    人に文章送るときはほとんど笑だけど

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/10(月) 16:26:55 

    >>4
    プライベートでは 笑
    ガルちゃんでは (笑)

    +9

    -4

  • 104. 匿名 2020/08/10(月) 16:27:18 

    気分によって変える

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/10(月) 16:27:32 

    わら w        笑  (笑)     使いますか?

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2020/08/10(月) 16:27:58 

    >>102
    自分もそんな認識だった

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2020/08/10(月) 16:28:26 

    普段使わないけどガルでバカにする時w 使っちゃう

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/10(月) 16:28:38 

    >>69
    やほおとかか笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/10(月) 16:30:28 

    >>2
    wはその前の文章によっては何だか小馬鹿にされてるようで苦手。
    だから私は滅多に使わない。
    大抵の場合は笑だな。
    小馬鹿にされてるように感じるのはおばちゃんだからだろうか?

    +48

    -22

  • 110. 匿名 2020/08/10(月) 16:30:49 

    >>2
    わかる
    馬鹿っぽいよね。

    +15

    -41

  • 111. 匿名 2020/08/10(月) 16:31:06 

    ワロタ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/10(月) 16:31:08 

    >>16
    😁とか(^^)とか

    +9

    -8

  • 113. 匿名 2020/08/10(月) 16:31:35 

    >>1
    似たトピあった

    笑とwww使い分けてますか?
    笑とwww使い分けてますか?girlschannel.net

    笑とwww使い分けてますか?wwwがネットスラングで使われだした頃に、当時2chにハマってた友人から、「これは馬鹿にしたときに使うからよっぽど仲が良い子以外には使わない方がいい」と言われてからは、使い分けるようにしています。 が、今はそういうのもないよう...

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/10(月) 16:33:54 

    >>109
    元々、waraの略っぽいけど、あまり良い意味ではなかったよ。
    私27歳だけど、高校生の時は2ch使う人たちのもので、当時はやってたブログやデコログで使ってるとオタクや2ちゃんねらーに言われてたもん、掲示板以外で使うものではないって。

    でも同い年の同僚は、(笑)と同じ意味で多用してる。若い子はもっとそうでしょう。

    +20

    -4

  • 115. 匿名 2020/08/10(月) 16:33:59 

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/10(月) 16:35:47 

    わら w        笑  (笑)     使いますか?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/10(月) 16:35:47 

    >>51
    うーん言うけどそれ少し前な気がするよ〜

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:04 

    >>106
    (笑)とか、特に煽ってる感あるよね
    ここではライトユーザーが多いから逆に感じる人の方が多そうだけど

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:19 

    使わない。なんかごまかしてる感じで苦手

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:24 

    TPO弁えて使い分けるでfa?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:36 

    笑笑笑 って使う

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:38 


    ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/10(月) 16:36:48 

    w 使うけど、バカになんてしてないよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/10(月) 16:37:10 

    (笑)
    これです。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/10(月) 16:37:24 

    >>2
    アレ見ると冷める、笑
    爆笑とか最後にオーバーなの足す奴も、然程面白くない

    +12

    -17

  • 126. 匿名 2020/08/10(月) 16:37:31 

    笑はシンプルでいい

    wはあざわらってるようにもとれる

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2020/08/10(月) 16:38:25 

    未だに「ワロタ」って使っちゃう
    あとは使いやすい「w」とか
    最近「おハーブ生えますわね」を地味に使ってる

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2020/08/10(月) 16:38:58 

    >>19
    かっこをちゃんと使いたいという謎のこだわりがあるから古いことは分かってるけど(笑)派。
    笑に何かモヤモヤする…。

    +116

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/10(月) 16:39:20 

    わはは!って書く

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/10(月) 16:40:04 

    笑っていろいろあるねー。
    10代の頃はギャル文字全盛期だったからヮラとか使ってた!笑

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/10(月) 16:40:14 

    >>33
    横だけど、20代だけど(笑)派です。
    そんなに古っ!って思われるんだこれ。(笑)

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/10(月) 16:40:45 

    >>6
    。の後に笑がくるのって何か気にならない?
    しっくりこないというか…

    +44

    -3

  • 133. 匿名 2020/08/10(月) 16:41:51 

    友達と本当ふざけた話してる時はw使う
    基本は笑

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/10(月) 16:42:59 

    >>110
    大賛成!

    +6

    -7

  • 135. 匿名 2020/08/10(月) 16:43:54 

    藁ならば

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/10(月) 16:44:00 

    () ←これも笑いだよね?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/10(月) 16:44:22 

    それなw
    とか
    それな笑
    より、最近は
    それな🤣
    それな😆
    それな😂
    とか使ってる

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/10(月) 16:44:40 

    wがあんまり良くない印象なんだね
    変換簡単だからめっちゃ使ってるわw

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/10(月) 16:45:00 

    >>102
    笑笑 とか(笑)とか(爆笑)とか、完全に煽りだったねw
    懐かしいw

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/10(月) 16:45:31 

    誰かにwを使われてもなんとも思わないけど、馬鹿にされてると思う人が居るんだね。
    前々から思ってたけど、ガル民ネットでの言い回しとか言葉に敏感というか厳しい人多い。(笑)

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/10(月) 16:45:32 

    ガルのみで通じる笑いの記号欲しいね

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2020/08/10(月) 16:46:48 

    wと笑を併用して使ってる友達いてどっちかにしたらって思いながら見てる。


    今日さぁ〜義母が洗濯干したんだけど、全部しわっしわなのwwwwwwww伸ばして干さないのかな?笑


    みたいな。

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/10(月) 16:47:42 

    >>136
    これは真顔でぼけるみたいな時に使う印象。
    例えば「え、○○って前世天使だよね()」みたいな。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/10(月) 16:47:55 

    私は😃を使います

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/10(月) 16:49:31 

    >>74
    いるw
    元ギャルだよね
    アラフォーになってもギャルみたいな格好してる人もいるけどw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/10(月) 16:49:47 

    >>2
    ෴෴

    +0

    -8

  • 147. 匿名 2020/08/10(月) 16:50:22 

    wは最近もう古い
    草か(笑)はよく見る

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/10(月) 16:50:56 

    boketeの「笑いすぎてしまった などと供述」で検索すると出る画像が大好きで、このトピにも合うかと思うのですが、うまく貼れませんでした。

    どなたかお願いできないでしょうか?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/10(月) 16:51:26 

    私いつもw
    でも草のほうがよく使うな
    ○○で草 みたいな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/10(月) 16:51:52 

    >>1
    わら なんて今時使ってる人いる?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/10(月) 16:53:52 

    >>143
    私は白目むいてるイメージだわ()

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/10(月) 16:54:04 

    >>34
    えー違うの?
    知らんかった

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2020/08/10(月) 16:54:35 

    >>23
    草、は地味な笑いのときに使うイメージ。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/10(月) 16:55:30 

    笑 (笑) w
    についてこんなに意識したことなかった!
    wが嫌いな人もいて申し訳なくて使いにくいな

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:18 

    ニュアンスや相手で色々使い分けるけど
    わら はつかったことないな。
    ㅋㅋㅋㅋって送られてきた時は正直反応に困った

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:27 

    >>142
    しわっしわなの(くっくっくっ・・・という笑い)伸ばして干さないのかな?(はぁ~という笑い)
    と読める。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:53 

    >>143
    失笑だと思ってた
    ( )から笑いが失われてる

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2020/08/10(月) 16:57:29 

    >>136
    笑えないって馬鹿にしてる時に使うイメージ
    ()の中に笑が入ってないから笑えないってことだよね?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:03 

    バカじゃん(笑)
    バカじゃん笑
    バカじゃんw
    バカじゃんwwwwwwwww
    バカで草

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:31 

    >>157
    失笑って、笑わないってことじゃないんだけどね・・・

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/10(月) 16:58:42 

    >>2
    おばさんですか?

    +38

    -14

  • 162. 匿名 2020/08/10(月) 17:02:03 

    >>155
    どんな意味?
    ヲヲヲヲ?
    ヒヒヒヒ?
    FFFF?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/10(月) 17:02:25 

    基本、笑。
    漢字が続くと()つける。
    強制終了(笑) みたいな。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/10(月) 17:04:03 

    >>3
    幼稚なトピ

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2020/08/10(月) 17:04:24 

    基本(笑)だけど、使いようによっては草も使う(笑)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/10(月) 17:06:54 

    >>161
    私10代ですが 苦手ですよ
    年齢関係あるんですか?

    +8

    -11

  • 167. 匿名 2020/08/10(月) 17:08:54 

    >>19
    そうなんだ!
    おばちゃんたから、
    ()がないと落ち着かない(笑)

    +81

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/10(月) 17:09:36 

    メール等でマジ悩みやマジ自虐をしていると受け取られそうな時には冗談だと伝えるために(笑)をつける。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/10(月) 17:10:07 

    >>36
    ビッチだった女が結婚して30歳になった今でも わら って使ってるよ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/10(月) 17:10:40 

    >>30
    これ、なあに?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/10(月) 17:10:59 

    >>162
    横だけど、ヲに似た文字は韓国語で笑いを意味するらしい。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/10(月) 17:11:55 

    wwwは場所関係なく使っちゃう
    草生えるも使うかな〜

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/10(月) 17:13:01 

    >>2
    なんか分かる。これっていつからどんなきっかけで始まったのかな。

    +4

    -12

  • 174. 匿名 2020/08/10(月) 17:20:00 

    >>166
    ただの陰キャ

    +4

    -12

  • 175. 匿名 2020/08/10(月) 17:21:25 

    >>1
    確かに今日の何かのトピで、草生えすぎて大草原って書いてあったね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/10(月) 17:22:11 

    >>2
    私も。
    イラッとくるからスルーする。

    +14

    -19

  • 177. 匿名 2020/08/10(月) 17:22:24 

    社内チャットで、我ながら空気読めてなかった発言に対して誰からもリアクションもらえず唯一「😅」のスタンプだけが付けられたとき以来、「😅」がトラウマ。これが付いてると「引かれた?見放された?」と不安になる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/10(月) 17:28:46 

    (笑)ってどう考えても煽ってるよね
    ガル民は高学歴で美人な人が多い(笑)
    って書かれて煽りに見えない人は少ないと思う

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:11 

    >>178
    ガル民は高学歴で美人な人が多い

    ↑この文章自体がもう煽ってると思う

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:26 

    前まではw使ってたけどなんか恥ずかしくなって今は笑かな。
    でも爆笑した時だけw使う

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/10(月) 17:30:48 

    w 笑 ←これ使うのダサいとか言ってる奴はなに使ってんの?お前もたいがいやろ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/10(月) 17:31:04 

    笑も(笑)もwも使ってる人って絶対笑ってないよね
    真顔で打ち込んでる人多そう

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/10(月) 17:31:55 

    >>173
    ウィキペディア見てみた
    ローマ字しか使えないネトゲ発祥らしい

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/10(月) 17:33:19 

    >>177
    なんかわろた

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2020/08/10(月) 17:38:21 

    けっこう使うよ。私は友人にLINEでも笑 や(笑)
    がるちゃんでも笑が多いかな。雰囲気によってはww って使うよ!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/10(月) 17:50:52 

    >>46
    正直なあなたが好き(笑)

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/10(月) 17:52:22 

    W 使う人は頭悪いし、ヤリチン多いよ。
    多分、脳みそ割れてると思う。

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2020/08/10(月) 17:56:48 

    前はw 今は笑笑 理由はw小中学生使ってるイメージ 理由カッコつけるかも笑笑 笑笑2個は意味わかんないけど2個になった

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/10(月) 17:57:16 

    >>19
    おばちゃんだから使ってまーす!

    +60

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/10(月) 17:59:34 

    >>6
    。の後に笑ってなんか見てて恥ずかしい。だから私は使わない。真面目な顔して笑だて打ってるんでしょ?変換どうやってるの?いろいろ気になるし。

    +9

    -5

  • 191. 匿名 2020/08/10(月) 18:00:47 

    ニュアンスを伝えるために使ってます

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/10(月) 18:01:12 

    >>187
    ごめん、理由聞いていい?
    トンデモな意見でwwさ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/10(月) 18:02:26 

    みんなが使ってるから調子乗って家で〇〇で草って言ったら 妹に くさ? って言われた

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/10(月) 18:03:16 

    新卒の子から

    おはようございます笑
    今日の打ち合わせ宜しくお願いしますワラワラ

    みたいなメールが来て殺意を覚えた。
    朝の挨拶の何が笑なんだろうか?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/10(月) 18:05:12 

    wは子供っぽい カッコつけて子供っぽいのが嫌いだから笑笑になった

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2020/08/10(月) 18:06:23 

    wは子供っぽい カッコつけて子供っぽいの嫌いだから笑笑になった

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2020/08/10(月) 18:06:26 

    使います。絵文字か笑が多いけど速さを求めるチャットはwを使う。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/10(月) 18:07:11 

    実況トピだと「www」を使う
    これが一番てっとり早い

    例) 死んでもやだねwwwwwwwww

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/10(月) 18:14:39 

    >>141
    良いこと言ったと思ったら ➖2あって草 6:13時点 私は良いと思う笑笑

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/10(月) 18:19:33 

    >>141
    (ガ)

    打つのめんどくさいな

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/10(月) 18:24:51 

    >>192
    トンデモな理由ってまずなんですか?💦
    まず、日本語話して頂いてからのお答えでいいでしょうか?💦

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2020/08/10(月) 18:26:10 

    >>194
    笑顔でおはようございますって挨拶を文字で表したらこうなった感じ?w

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/10(月) 18:28:27 

    ニコ動世代だからwwww使ってたけど、世の中に広まりすぎたのと、歳も歳だからと思ってやめた
    ラインの笑ってるスタンプ送る

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/10(月) 18:30:36 

    >>203
    そもそもニコニコ発祥じゃないけど

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/10(月) 18:30:52 

    オタク向けには草
    ギャル向けには笑う
    中間向けには笑
    で使い分けてるけど内心はすべて草かw

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/10(月) 18:31:18 

    >>45
    そんなことないよ
    草ってそのままコメント見るよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/10(月) 18:36:13 

    >>2
    リアルでは使わない。
    ガルでムカついた時に使う

    +2

    -9

  • 208. 匿名 2020/08/10(月) 18:41:42 

    ニコニコ動画では

    www

    使う

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/10(月) 18:48:35 

    >>4
    全く一緒ww

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/10(月) 18:49:11 

    >>201
    質問に質問で返してる時点でお里が知れるぜ😃
    おととい出直しな!

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2020/08/10(月) 18:50:14 

    >>36
    それ若い子結構使ってますよ

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2020/08/10(月) 18:52:28 

    付けるタイミングや文章のニュアンスで使い分けるから全部使ってる
    草も大草原も藁も嗤うも全部使う

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/10(月) 19:05:43 

    >>19
    これにマイナスしてるの40代以上の人が多そう

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2020/08/10(月) 19:06:45 

    言われてみれば
    大嫌いな上司には
    笑などはいっさい入れないや

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/10(月) 19:08:42 

    PCの時は「w」のほうが打つの簡単だから「w」を使う
    スマホは(笑)を使う

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/10(月) 19:14:51 

    >>178
    (笑)を煽りに使うのは一昔前に流行った用法だね


    スイーツ(笑) - Wikipedia
    スイーツ(笑) - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    スイーツ(笑)菓子やデザートは、女性向けメディアではしばしば「スイーツ」と言い換えられるスイーツ(笑...

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/10(月) 19:19:31 

    >>216
    スイーツ()が流行った世代だから
    どうしても5chやガルちゃんのようなネットで(笑)を見ると
    嘲笑ってるのか?って思ってしまう
    リアルでは普通に(笑)って使うけど

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/10(月) 19:27:51 

    >>86
    あはは〜、ホントだ。
    よく気づいたね笑笑
    私はダブルで使う

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/10(月) 19:32:22 

    >>206
    そういう意味じゃない

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/10(月) 19:32:28 

    wかなあ
    ただYouTubeのコメント見てるとまた「草」
    を見かけるようになった

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:10 

    >>23
    草は15年以上前から2ちゃんで使われてた
    wwwwww←草生やしすぎとかね
    何故か最近若い人が使い始めたね

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:34 



    です。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:27 

    長いことネトゲやってたからwしか使わない

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:30 

    >>18
    これの意味がわからないから草って出ても何?ってなる

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:15 

    Twitterではw
    LINEとかでは(笑)
    ガルではどっちも!
    学校では猫被ってるからwより優しく見える(笑)にしてる

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/10(月) 19:50:28 

    >>25
    あなたの年齢に合わせてるだけだね、笑

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/10(月) 19:57:51 

    笑→カッコや前に句読点無しで突然一文字あると入力ミスかなと思ってしまう

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/10(月) 19:59:40 

    楽しいコメントの笑はいいけど、
    嫌味なコメントに笑付ける人は
    かなり性格悪いと思ってます。

    偏見かもしれませんが、
    笑使う人はちょっと警戒してます。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/10(月) 20:07:21 

    リアルでは 笑
    ネットでは w

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/10(月) 20:15:38 

    >>4
    同じw

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:34 

    基本的には 笑 だけど人によっては w を使う場合もある。
    草 は草って打つ自分に寒気がするので使わないです。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:55 

    >>161
    20代です。使ってるのおばさんだと思ってました。

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2020/08/10(月) 20:35:43 

    小学生の頃
    だよね◡̈⃝

    中学生の頃
    わら、ゎら、ワラ、♪*笑}*o∀0*)*,
    (´3)笑*
    ワラ
    ワロス
    ワロリン
    ワラス
    笑笑笑

    高校生の頃
    w(1つだったなあ)
    \(^^)/

    大学生の頃
    ww(2つか3つ)

    今30代
    wwwwwwwwwwwwwww

    やばいですねwwww
    やめたいですwwwwwwwww

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:18 

    若い子から自虐でwを使われるのは平気なんだけど、ごめんねw とか 忙しすぎて寝てないw とか 痩せたくないのにまた痩せちゃったw とかまだ生まれてないから知らなかったw とかだとあれ?マウント取られてる?と複雑な気分になる

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/10(月) 20:46:56 

    >>170
    腐海に生えてる植物♪(テキトー)

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/10(月) 20:52:43 

    大嫌いな嫁同士のメールでは何を言われても わら♪←バカにしてるw

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:47 

    >>226
    うるせーババア(笑)

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2020/08/10(月) 21:04:00 

    >>19
    (爆笑)

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/10(月) 21:04:22 

    wと笑はプライベートで使う。(笑)は仕事で使う。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/10(月) 21:05:11 

    wはネット上でのみ、笑は普通に人とのやり取りでも使ってる

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/10(月) 21:11:18 

    wとか笑って入るとバカにされてる気分になるの、私だけですか?

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/10(月) 21:18:16 

    wが今は草ってことになってるけど

    そのまま考えると「○○で草」って「○○で笑」
    だけどそういうニュアンスじゃないよね。
    説明難しいけど草はもう全く新しい使い方って感じ

    草だと冷静な顔して言ってそうと想像してしまう

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/10(月) 21:45:02 

    >>1
    何でもいいと思うけどね~
    ガルのいろんな年代の人に
    説明めんどくさいから引っ張ってきた↓↓↓
    昔は→(笑)カッコ笑い
    そこから通信ゲームが海外主流の時代に→(warai)その略で→wになって沢山笑うとwww増える、そこから草生えてるみたいだから→草になる、今は→竹森とかも。
    ただwとか草とか竹とか流行らせたのネットオタクだし、年齢関係なくオタクっぽいのがキモいしガキっぽくてダサって思う人もいる。また元に戻ってカッコ無しで→笑ってつけるのが一応漢字だし大人っぽくて洗練されてるって思う人もいる。もちろん→wも。さすがに(笑)は年代感じるけど……

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/10(月) 21:51:07 

    >>112
    それは若い子使わんだろ

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2020/08/10(月) 21:55:57 

    >>22
    申請してないからでは笑

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:11 

    >>174
    ここでそんなことしか言えない
    お前がな。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:00 

    >>19
    (笑)使います。ちなみに31歳。これに落ち着きました(笑)

    +35

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/10(月) 22:07:42 

    >>2
    怒ってるのに、「w」を使う人、意味分からない。

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2020/08/10(月) 22:14:08 

    >>1
    お、おう

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/10(月) 22:17:06 

    >>247
    28歳古いと知らずに使い続けていました(笑)
    学生の頃は 藁 使ってました〜(笑)

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/10(月) 22:18:21 


    これ派!

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2020/08/10(月) 22:49:47 

    >>19
    ~だよね。笑
    はシンプルでいいんだけど、ついつい
    ~だよね(笑)っと()の中に落としこんじゃう35歳

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/10(月) 22:58:19 

    >>169
    うちのことやん

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/10(月) 22:59:22 

    ㅋㅋㅋ

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:51 

    10代=草
    20代=笑もしくはw
    30代=わら
    40代以降=(笑)
    のイメージ

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2020/08/11(火) 00:08:12 

    ネトゲはw
    w多様してると馬鹿にされてるように感じるから基本笑

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/11(火) 00:26:03 

    >>19
    自分は 笑 派だけど

    ()つけるのがめんどくさいだけ。
    古いとかは思わないなー。
    ()ついてる方がなんだか丁寧だなと思う。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/11(火) 01:22:29 

    >>2
    「w」って、元々は洋物のネットゲームで会話する時、ローマ字しか打てなかったから(笑)が使えなくて「w」を代用したのが始まりなんだよね。昔はローマ字会話のせいで「逃げろー!」はローマ字にするとヤバい言葉だから禁止にしてた。

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/11(火) 01:27:22 

    個人的に「草」使う人ダサいなと思ってる

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2020/08/11(火) 01:53:58 

    >>18
    わら w        笑  (笑)     使いますか?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/11(火) 01:55:20 

    >>23
    YouTubeコメント欄は草しかない
    ‪wとか(笑)使うと「古臭くて草」って言われた

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2020/08/11(火) 02:27:59 

    爆笑を表現する時はwwwにしてる
    それ以外は笑にしてる

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/11(火) 02:29:48 

    >>41
    よくばりセットw

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/11(火) 03:22:51 

    >>26
    わら  って見なくなったよね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/11(火) 03:24:59 

    >>259
    わら w        笑  (笑)     使いますか?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/11(火) 03:57:09 

    ママ友に結構wを使う人がいてびっくりしている。昔だと2ちゃんねらーなイメージだったけど今は普通の若者も使うんだよね。2ちゃんを見ていた自分はなんだか使えない。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/11(火) 04:02:56 

    >>265
    うわーだせえ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/11(火) 06:34:51 

    >>19
    保育園の連絡帳に子供の家庭での様子を書くときによく使ってしまう。「〇〇と突然言われてビックリしました(笑)」とか。考えすぎだけど、(笑)ないと冷たい親だと思われそうで・・・。20代の先生も合わせて(笑)書いてくれてる(笑)
    文才ある人はこれ無しでどう表現するんだろう。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/11(火) 07:31:14 

    >>34
    昔ネトゲで、今みたいにボイチャがなくて文字を打って会話してたから
    わざわざ「笑い」って打つのは大変なので略してwになったって聞いたことある
    だから馬鹿にしたニュアンスは無いのでは

    というか使い方次第で「笑」も「草」も馬鹿にした感じになるよね?笑 ←こういう風に

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2020/08/11(火) 08:35:18 

    >>269
    最初はUOとかDiabloとかEQ、UT辺りの洋ゲーだよ。
    日本のゲームのチャットでは笑って使ってた。
    エバークエストってアメリカのMMOゲームがあって、そのゲームのオマージュで丸パクリしたFF11にエバクエ勢が大勢やってきた。エバクエではローマ字チャットしかなかったから「w」を使ってた人達がそのままFF11だけじゃなくて、PSOやモンハンの日本のゲームでも使い始めた。そのまま定着して2ちゃんのネトゲ実況っていうFF 11専用板で流行り出してそのままネットスラングになった。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/11(火) 08:43:21 

    金玉ペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチwww.

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2020/08/11(火) 08:55:30 

    >>270
    洋ゲー時代は当時英語チャットしか使えなかったから顔文字もうまく使えないから笑顔マークの変わりにして使ってたんだよ。
    「soko tatteruto abunaiyo w」
    「yabaino POP surukarane w」みたいな感じで。

    問題はFF11で子供がそれを真似して使い始めた辺りだよ。いつの間にかバカにする意味合いに変わってた。
    「ちょw なにそのユニクロ装備w マジありえないww カwスwダwメwww」みたいな感じで。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/11(火) 09:49:55 

    わら。
    全然笑ってねえだろって思う

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/11(火) 11:13:34 

    2ちゃんだと

    (藁)
    (藁
    (ワラ
    (w
    w

    みたいに変化してったような

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/11(火) 11:21:33 

    >>255
    40代だけど20年前2chの時からずっとwしか使わないYO!

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/11(火) 12:21:58 

    職場の先輩がLINEで w 使ってくる。
    偉そうな文面と相まって、何草生やしとんねんとイラッとする。
    ネット上で見る分には気にならないけど…。

    私は 笑 派。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/11(火) 13:09:48 

    >>244
    若い子とメールやLINEなんてしないもん、同年代としかしないからいいんだよ

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2020/08/11(火) 13:15:10 

    >>109
    私も小馬鹿にされてるのかと不快になったよーー!
    おばさんだからとかは関係ないよー!!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/11(火) 13:54:11 

    >>274
    逆だと思うよ。
    「w」って表現は20年以上前からあるから。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2020/08/11(火) 14:32:09 

    >>109
    元々は嘲笑う時に使う意味だからね

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2020/08/11(火) 14:33:44 

    >>17
    むしろ、だからこそがるでは w を使っています。普段は相手にどう思われるのか分からないので(笑)を使っていますが、 笑 の人や w の人もいるので何がよしなのかもう分からない…

    ただ、(笑)って、もしかして古くさいのか?と思ってる今日この頃。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/11(火) 14:50:21 

    草に草生やすなホモガキ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/11(火) 14:56:44 

    >>19
    若い子は笑だけだね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/11(火) 14:59:35 

    >>259
    草はオタクっぽいよね
    Twitterのアニメアイコンが使ってるイメージ
    LINEとかで使ってる人はダサい
    っていうかイキリ陰キャっていう感じ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/11(火) 15:02:30 

    >>282
    草wwww

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/11(火) 15:40:28 

    >>114
    >>278
    >>280
    そうなんだ!
    高校生の子がいるんだけど、その子達も普通に使ってるし今時当たり前なのかな〜って。自分がおばちゃんだから時代に乗り遅れてるのかと思った 笑

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/11(火) 15:54:29 

    普通に日常で 草なんだけど とか 草
    って言ってる人は痛い感じがして個人的に好きじゃない。
    草って 笑 とは意味が異なると思うから

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/11(火) 15:55:38 

    >>45
    草すぎん?
    草生える
    草すぎワロタ
    それは草ですわ とか色々見た事ある
    どれもう、うん。って感じだけど

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/11(火) 16:05:20 

    www←ガラケー時代は「ららら」で変換してたよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード