-
5501. 匿名 2020/08/09(日) 22:54:33
自費で検査しても不安なら外に出れないし、仕事も家、数年人と会えないよ。
もう日本はどこで誰がコロナになってるか分からない。
都外だから安心なんて事は無い。
PCR検査して移動してるだけこの人はちゃんとした人だよ。
都内でも自粛民とアクティブ馬鹿では感染率も違うし、
仕事で出張の人もいるし、人の流れ押さえ込むなんて無理ですよね。
馬鹿が1人いたら何百人、何千、何万と広がるのがウイルスだもんね。
自粛と除菌して自己防衛するしかない。
ただ、移動する人はPCRやって欲しいし、マスクいらないから全国民一度全員PCR出来たらいいのになと思います。+10
-3
-
5502. 匿名 2020/08/09(日) 22:54:36
>>5497
いやむしろ、ほぼ全員がコロナに感染してようやく終息の始まりでは・・・+10
-1
-
5503. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:10
>>5485
なんでそういう人物と、
帰省前の時点からフジテレビが
コンタクト取れてるのかってとこまで
ちゃんと想像しながら見ようね。+23
-0
-
5504. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:13
>>5377
ビラ貼られた事は事実なんだからこれについては貼った人を軽蔑するけど。それ以外は想像でしかないんだもん。+1
-3
-
5505. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:13
>>4381
うちの旦那も毎年福島の桃注文するよ!
岡山人なんだけど、岡山の桃より福島の方が
甘くて美味しいみたい!
また来月第二弾が送られてくるらしい。+11
-5
-
5506. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:27
誰が悪いとかじゃなくて人間はこういう生き物なんだからある程度国なり自治体なりが強制力を持ってルールを敷いていかないと収拾がつかないよ
医療の面でもこういう社会問題の面でも+1
-1
-
5507. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:39
経済的に中国共産党に依存する事は
自分の子供や孫 ひ孫が
こう言う事になる未来を
受け入れる事ئابدۇراھمان م. ساتۇق (عبدالرحمن ابن محمد ساتوق) on Twitter: "هذا ما فعل لابنه من بني جلدته ،تخيل ! ماذا ستفعل لابناء #الأويغور ....#çinliler kendi çocuklarına bunu yaptıysa sizce #uygur çocuklarına neler yapmış olabilir ?! https://t.co/n7xLrlzGC3"twitter.com+7
-0
-
5508. 匿名 2020/08/09(日) 22:55:53
>>1
おじいさんかもしれない…+2
-0
-
5509. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:01
>>5491
怖いのはこれ+6
-1
-
5510. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:12
>>4381
義理の姉から福島の桃もらったけど甘くて美味しかった~!三万も貢献凄い!+9
-3
-
5511. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:14
>>5490
感染があるのに面と向かっていう?
これでいいんだよ。+7
-9
-
5512. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:33
>>5470
本当に心からそう思う!
+8
-0
-
5513. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:52
>>5463
なんか集団いじめみたいでいやだ。
なに?ありがとうって。+11
-1
-
5514. 匿名 2020/08/09(日) 22:56:52
>>5464
横だけどなんでそんなに攻撃的なのよ
色々な所に住んだことのある人の意見は参考になるし単純に興味あるよ
東京を悪く言われたと思うからそんな攻撃的なんだろうけどそういうこと言うから嫌われるんじゃない?+1
-0
-
5515. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:08
でも帰省するなよ
みんな我慢してんのにさ!+18
-10
-
5516. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:09
>>5462
世間知らずとか見下してだからじゃない?よこ+6
-1
-
5517. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:20
>>5496
ちょっと確信犯ぽいと思った+3
-1
-
5518. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:27
>>5371
東京からってなぜ確信できますか?
ウイルスは、潜伏期間もあるしあなたにはウイルスが見えるんですか?
浅い考えは、やめたほうがいいですよ。
+2
-3
-
5519. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:35
>>5489
同じじゃん
来られる方からしたら帰省も買い占めもただの利己的な迷惑行為+0
-2
-
5520. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:43
>>5502
一回感染して終わりとは限らないよ
何回も感染する可能性もあるからワクチンができないと事態は落ち着かないと思う+4
-0
-
5521. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:44
>>5473
上っ面繕って生活してるからね。
だからこーゆートピでも、普段リアルでは大人しいのにネットでは東北人が言いたい本音書くんでしょ。
そもそも、本当の都民は地方叩きしてないと思ってるから、
地元東北の都民vs東北住み
の書き込みなのかな?て思ってたわ。+2
-2
-
5522. 匿名 2020/08/09(日) 22:57:44
拡散!!!・・・『凛として愛』・・・全編ノーカット版.wmv - YouTubeyoutu.be国難の危機にある現代の日本人必須の映画、今ひとりでも多くの方に、この学校教育やメディアでは教わらなかった『日本の真実の近代史』を、この映画を通じ、知って目覚めて欲しいと心から願っております。 明治開国から大東亜戦争まで日本が戦って来た『真実の歴史...
+0
-0
-
5523. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:02
>>4475
脳みそやばそう。+1
-0
-
5524. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:12
>>5507
失神した???+0
-0
-
5525. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:19
>>5502
全員て、国民じゃなく
都民全員だよね?
それならあり得る。+1
-2
-
5526. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:32
>>5515
ど直球な同調圧力w+8
-3
-
5527. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:38
>>5502
その頃には、また新しい型が猛威を奮ってたりして…
+4
-0
-
5528. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:46
>>5253
私は海外一か所、国内7か所に住んだ親も転勤族、結婚して夫も転勤族と、転勤ばかりしてた身だけど、東京が一番良かったな。東京の人間が一番楽だった。余所者扱いされないしすぐに同化できるからね。人それぞれだね。+15
-5
-
5529. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:57
>>5504
マスコミは都合いい部分を切り取って報道するからさ、これも裏があるのではと勘ぐってしまう。+7
-1
-
5530. 匿名 2020/08/09(日) 22:58:57
こんな過激な張り紙もダメだけど、帰省した人も悪いでしょw+5
-3
-
5531. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:02
>>5520
日本が取引するイギリスの会社のワクチンは、副作用に責任は持たないんだってよ。そんな怖いワクチンなんて打てません。しばらくはワクチンも期待できないよ。コロナと共存しかない。+3
-0
-
5532. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:03
>>5506
逃げてばかりで仕事しない
都合が悪くなるとぽんぽんいたーいのせいにするどこかの総理大臣様に言ったら?w+0
-4
-
5533. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:03
>>5424
この人、全然ちゃんとしてないよ。
7月末のPCR検査で陰性だったってドヤ顔してるけど、7月末に陰性だったことなんて現時点でなんの意味もない。
PCR検査自体、3割の偽陰性がでるしね。
私は逆に感染対策の意識がちゃんとしてない人だなと思ったけどな。+19
-7
-
5534. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:20
>>5427
少なくとも名前とかは明かしてるみたいだね。
非があるのかは個々人の意見によるけど+2
-0
-
5535. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:27
>>5470
あなた頭いいわ〜納得した!+5
-2
-
5536. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:39
>>5371
青森には、悪質な張り紙おばさんいるから、行きませんが。
青森の怖さを知りました+1
-1
-
5537. 匿名 2020/08/09(日) 22:59:44
>>15
南の島に住んでる陰湿なやつだっているよ(笑)+5
-2
-
5538. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:13
>>5244
じゃあさ、◎◎より。
って自分の名字くらい書いたら?+2
-0
-
5539. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:14
>>5473
ガルもだよ
掲示板だと強気w+2
-0
-
5540. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:14
>>5526
ね、なんか戦時中みたい+3
-2
-
5541. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:14
5G+0
-0
-
5542. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:36
>>5453
違うよ
読めば分かるって
住んでる人達が○○線ならとか具体的経路とか延々と想像しあってたからね
都内の人がかなり叩いてた
山梨55号は都民だから都民が都民を誹謗中傷しまくってたってこと
+2
-3
-
5543. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:39
>>5462
横から失礼します。
私の母親は田舎の小さな県から一度も出たことがありません。たしかに視野は当然狭いでしょうが生まれ育った町に愛着を持って暮らし他人に自分の考えを強要するようなことはありません。
あなたは東京から一度も出ないことを悪と考え自分はさも視野が広いと思い込んでいますが他人に自分の価値観を押し付けることこそが視野が狭いということなんですよ。言ってもわからないでしょうが一応教えてあげますね。
+9
-3
-
5544. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:42
>>5518
東京からってデータ、結構上がってるのよね。
7~9割は東京由来のコロナ
+3
-2
-
5545. 匿名 2020/08/09(日) 23:00:45
>>5511
電話もファックスもオンラインもあるじゃん。
今時+5
-0
-
5546. 匿名 2020/08/09(日) 23:01:01
>>2264
学校を辞めたはかわいそうだね
+8
-0
-
5547. 匿名 2020/08/09(日) 23:01:07
何?いきなり福島県の桃おしてる人現れたけど…
同じ東北民だけど最近の吉本興業のやり口と似てて恥ずかしいわ、、。+0
-0
-
5548. 匿名 2020/08/09(日) 23:01:30
実家が東京で本当に良かった
こういう陰湿なことする人って絶対他でもやってる+6
-1
-
5549. 匿名 2020/08/09(日) 23:01:53
>>5515
三村知事は、「お盆の青森県への帰省は一律の自粛は求めない」との考え。
帰省者への根拠のない偏見や心ない言動を危惧し、「温かい心で受け入れてくれることを願うばかりだ」と述べてます
+6
-4
-
5550. 匿名 2020/08/09(日) 23:01:58
>>5488
多分、パソコン使えないし持ってないおばさんなんだと思う。
都会で頑張ってきたおばさんと違って、田舎の50代後半〜パソコン出来ない人多いよ。
筆跡見ると若くても50代後半くらいに見えるから多分、そうじゃないかと。
本当にこの人の方がいい迷惑だし、恥さらしだね。+5
-0
-
5551. 匿名 2020/08/09(日) 23:02:02
>>1325
在日朝鮮人は関係ないでしょ。
+7
-0
-
5552. 匿名 2020/08/09(日) 23:02:07
都内在住です。
盆に帰省しなかったけど、正月は青森帰りたい!
でもコロナ次第とワクチン次第。
親も歳だしってのと、無症状で移したらって思うとまた延びるかも。
会いたいなぁ。誹謗中傷も怖い。
+20
-0
-
5553. 匿名 2020/08/09(日) 23:02:19
日本政府がワクチン接種の副作用肩代わりする+0
-0
-
5554. 匿名 2020/08/09(日) 23:02:30
>>5253
人にはいろいろと事情がある、となぜ想像出来ないのか。+5
-2
-
5555. 匿名 2020/08/09(日) 23:02:43
>>5443
年配の人の方がバレにくいんじゃない?
高齢者の方が多そう+1
-0
-
5556. 匿名 2020/08/09(日) 23:02:44
青森は年配も多いし、家族感染の可能性も高い。でもたくさんの県外ナンバーは見る。盆明けに一気に増えてしまったら、重症患者が一気に増えるリスクもあるから怖い+7
-0
-
5557. 匿名 2020/08/09(日) 23:02:46
>>5219
経営者は来てほしいだろうけど、実際実務にあたってる社員さんの本音はこれだよね。
東京に限らず、こんなときに不特定多数の人と接するの怖いよね。+4
-0
-
5558. 匿名 2020/08/09(日) 23:03:05
>>5486
私の推測では東京住みで地方叩きをしているのは地方出身者
生まれたときから東京だと地方生活に憧れあるよ
個人的には虫が苦手だから、田舎は無理だけど+5
-1
-
5559. 匿名 2020/08/09(日) 23:03:09
>>5521
上っ面繕って生活してるのってそれ地方東京関係ないよねw
日本人全体がそうじゃん
なんで東北だけ名前出すのがすごく不思議なんだが+5
-1
-
5560. 匿名 2020/08/09(日) 23:03:42
go to が良いんならお盆の帰省も良いだろうよ。+9
-2
-
5561. 匿名 2020/08/09(日) 23:03:43
都内で新しいコロナが発生してるっていうけど
刺客がいるね。from中国+3
-0
-
5562. 匿名 2020/08/09(日) 23:04:09
>>5515+6
-4
-
5563. 匿名 2020/08/09(日) 23:04:24
>>5548
東京じゃなくて良かった。
毎日コロナに脅かされての生活だもんね+2
-5
-
5564. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:18
ミスターサンデーの祖母にうつしたくないって
祖母をショートステイに入れてまで実家に帰省してた人
本末転倒ってこういうこと言うんじゃないの?
こういう人取り上げて放映するってフジは何考えてるの?+24
-0
-
5565. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:21
>>5561
何それ
これだから油断できないよねコロナ
今は弱毒化してると思うけど、海外から変なの持ち込まれたり変異したら
やっぱり怖い+0
-0
-
5566. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:24
「この通りには小さい子もいる、高齢者も。近隣の迷惑です。」ってビラに書いてるんだが、個人からっていうより近隣住民の総意?+12
-2
-
5567. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:54
>>5556
青森県
コロナの感染数32人
死者数1人
+0
-0
-
5568. 匿名 2020/08/09(日) 23:05:58
>>5521
あなたよっぽど東北嫌いなんだろうけど、あなたこそ充分東北叩きしてるじゃんw
自分だけはクリーンだと思ってるのが笑えるw+5
-1
-
5569. 匿名 2020/08/09(日) 23:06:10
>>5558
分かる。東京に生まれ育った親戚、田舎に来るたびにキラキラして自然を楽しんでる+2
-0
-
5570. 匿名 2020/08/09(日) 23:06:26
コロナは検査時陰性でも帰省途中で感染してる可能性あるから怖いよね
ちょっと咳出ただけでも不安になる+2
-0
-
5571. 匿名 2020/08/09(日) 23:06:53
>>5477
検査で陰性結果の帰省した人よりも、あなたの周りの地元の人の方が怖いかもよー+1
-3
-
5572. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:02
>>5563
それ!!
こういう時地方で良かったって書いてる人たくさんいるよね
+0
-3
-
5573. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:03
青森だけど県外ナンバーいっぱいいるよ。
こんな貼り紙しようとは思わないけど、本音は来ないで欲しい。
いくら重症者死者少ないって言っても、1人でも出たら地元の経済と医療がやばい。+13
-0
-
5574. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:06
>>5559
横だけど、5chでの東北の嫌われっぷり見た事ある?
それくらい、東北出身の人と関わって(あぁ……汗)て感じた他の地域の人が多いって事だと思うよ。
私は偏見なかったけど、やっぱりコロナきっかけで岩手県には気持ちが変わったもんな…+4
-12
-
5575. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:09
あー!これ、ヤフコメで散々炎上してたやつだ!!
これだから田舎は、とか陰湿な田舎にありがちwとかが8割占めてたやつ!
てかさ、この記事の方がもう絶縁レベルでやってる事を誰も考えていない。60代の方が「生家」と言うんだもん、それはもう空き家の可能性が高いよね。ならば、こんなに揉めなくても帰る必要は無かったよね。
ちなみに、田舎では空き家がめっちゃ問題なってる。野良猫やスズメバチ。ネズミの発生源にもなってる。でも世帯主は亡くなり、子孫は都会で音信不通なんてよくある話。
この方は分かんないけど、もしここまで田舎を悪く言うならば、この投書した方からも一度お話を聞きたいわ。
+3
-0
-
5576. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:14
結局政府が悪いよね
go toキャンペーンとかさっさと撤回して土下座してもいいくらいだよ+2
-2
-
5577. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:19
>>169
自宅裏が即海なんだけども、田舎で昨日まで5人は居るか居ないかの海岸に、今日は遠目で数えて20人の団体が泳ぎに来た。
その後追加で3家族10人。
喋り方で直ぐにだけど、車も近くにって適当に留めさがしてるから尚更他所って分かる。
ほんとにあちこちウロつきさがすわ。+4
-0
-
5578. 匿名 2020/08/09(日) 23:07:36
ひどすぎるね…+2
-1
-
5579. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:08
>>5478
そう?どっちも一部での判断って意味では同じに見えるけど。横です+0
-4
-
5580. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:32
>>5573
案外大丈夫だよ、私先月くらいにクラスターあったとこ住んでるけど、あれ以来新規感染者無しだわ。+0
-3
-
5581. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:48
三村知事、全国知事会で数少ない「帰省する県民の感染症対策を信じているので皆さん気をつけて帰ってきて」って言ってくれるいい人なので青森県を悪く言わないであげて。
+3
-1
-
5582. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:50
>>5566
もしかしたら近所で既に東京からきたって噂になってたりしたのかもね
だからって投げ込むの許されないけど近所が皆怒ってたら怖いよね+2
-0
-
5583. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:50
>>5574
横
そうなんだ!普段特に感じた事なかったです、私東北民ですが。
むしろ皆さん優しくて、コロナ収束したら是非遊びに行きます!+1
-1
-
5584. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:55
>>3
なんとなく、「このようなメモを貼ったこと」と「このメモだけがテレビで取り上げられたこと」との両方にかけたコメントのような印象を受けた。+5
-0
-
5585. 匿名 2020/08/09(日) 23:08:57
>>5521
都民の自分は全く地方叩きをしてないってのが思考なのがヤバイわw
前半とかただの東北の悪口なのにさ
+4
-2
-
5586. 匿名 2020/08/09(日) 23:09:35
>>5558
その通り。
東京育ちの東京生まれだけど田舎に帰省する、とか、方言があるとか羨ましかったよ。
おもひでぽろぽろのシーンでそんなシーンあったよね。
あんな感じ。+1
-1
-
5587. 匿名 2020/08/09(日) 23:09:55
>>5569
私も子供の頃一番楽しかったのは田舎の祖父母の家で思いっきり遊んだ夏かな
大人になって祖父母がいなくなっても、なんだかんだ理由つけて行ってる+0
-0
-
5588. 匿名 2020/08/09(日) 23:10:27
この人の近所じゃなくて良かった。go to で旅行予定だけど、帰ったら張り紙してあるかもしれないw+0
-3
-
5589. 匿名 2020/08/09(日) 23:10:31
>>5576
自粛警察署長の知事たちが悪いんだよ
状況無視して情報弱者たちをビビらせるから
+1
-2
-
5590. 匿名 2020/08/09(日) 23:10:40
>>5533
私も同じように思いました。
陰性でも感染機会の多い場所から持ち込んで感染を拡げるかもしれない、怖い思いをさせたという気持ちもなくて。
事情があって仕方なく帰省した人と言うより、人に指図されたくないわという無知で自己中な人という印象ですね。+11
-2
-
5591. 匿名 2020/08/09(日) 23:11:09
>>5509
中国の傘下になる気満々だな。+2
-0
-
5592. 匿名 2020/08/09(日) 23:11:17
>>5568
東北の人って実際喋ると穏やかなのに
ネットでは口悪いのは何故?
横なんだけど、
東京に住もうと田舎扱いされるのって、そーゆー所なんだと思うよ。
本当の都民←生まれも東京
は、田舎の人に興味ないんだってば。+1
-3
-
5593. 匿名 2020/08/09(日) 23:11:29
良い年してなに考えてるってブーメランだね。+1
-0
-
5594. 匿名 2020/08/09(日) 23:11:37
都内VS田舎かあ…不毛だなあ。+1
-2
-
5595. 匿名 2020/08/09(日) 23:11:54
>>5493
そうなんだよね。
田舎の感覚で、引っ越してからどのくらいで認められるものなの?
それとも引っ越してきてたらもう一生仲間には入らないものなの?+0
-0
-
5596. 匿名 2020/08/09(日) 23:12:07
>>5557
食事に行ったけど、ホテルマンはののままでは厳しいと言ってたよ
レイオフや破綻になったら困るのは従業員だし+1
-0
-
5597. 匿名 2020/08/09(日) 23:12:17
東京からの帰省を控えて欲しいのはわかる!
けど、もう誰が何処で感染するかも分からない状態なのに嫌がらせするのはおかしい!
こういう奴逮捕で良いよ。キチガイすぎ!+3
-1
-
5598. 匿名 2020/08/09(日) 23:12:30
>>5531
他の病気のワクチンでかなり重い副作用が出ることもあるもんね
まだまだ安心してワクチン使えるようになるには時間かかりそう+0
-0
-
5599. 匿名 2020/08/09(日) 23:12:53
事情があって帰省するのと
例年通りの帰省とでは、大きな違いがある
そこの帰省の理由がわかれば、近隣はある程度理解してもらえると、いいなと思ってしまう+0
-0
-
5600. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:01
>>5582
近隣住民からの意見も聞きたいよね。帰省したおっさんがビラ置かれたって晒してるけど、実際何があってこうなったのか。+2
-0
-
5601. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:24
>>5500
やめて!変な人が来たら困る。
ひっそりとしているいいところなんだから+2
-1
-
5602. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:31
>>32
すごく姑に似た字でよく似た書き方するなって思った+1
-2
-
5603. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:34
>>5515
そうだよね帰省したのが悪いよね
飲みに行ったらすごい叩かれるのに
なぜ?
ガルの掌返しすごい+8
-5
-
5604. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:39
>>5514
いや、私は地方民だ
ほとんどの人が生まれた国や地域で生きて死んでいく中、親の都合で海外生活してた人に、一生を東京で終える世間知らずなんて誰も上から言われたくないと思うけど
自力や実力で海外に飛んで成功した人に言われるなら納得出来るけど
私はただあなたは恵まれてるだけで何かを成し遂げた経験から視野を広げろと人に物を言ってんのかと思った
+9
-2
-
5605. 匿名 2020/08/09(日) 23:13:51
小池さん、築地の補償どうなった?他に仕事あるんじゃないの?公約も守る気なし。ヤ●ザ。+4
-2
-
5606. 匿名 2020/08/09(日) 23:14:04
ここで田舎はプライバシーがないって言われてるけど、確かにそうかも。今年は帰らないけどね、初めて帰省したとき近所のおばちゃん(血縁なし)が、すぐ訪ねてきてくれてよく帰ってきたってお菓子とかいろいろ持ってきてくれたときはすごい嬉しかった。ちょっと外に出ると会う人全部知り合いだから、歓迎の言葉をかけてくれる。都会の人はそれがイヤなのかもしれないけど。私はむしろアパートで寝てて雨降ったの気づかないで洗濯物をぬらしたとき、うちだったら誰かが雨降ってきたって教えてくれるから、ありがたかったな。ここで災害に会ったら、避難所とかで誰とも話せず孤独なのかなって思う。+7
-2
-
5607. 匿名 2020/08/09(日) 23:14:04
>>2631
そして首根っこ掴まれて連れ帰られるコナン君+7
-1
-
5608. 匿名 2020/08/09(日) 23:14:41
>>5579
流石に住んでた人と人伝に聞いた人の感想を比べるのは変じゃない??+1
-3
-
5609. 匿名 2020/08/09(日) 23:14:41
外に一歩も出るなとは思わないよ
でも自粛が解除されたって感染者は自粛中より増えてるのわかってるじゃん
なのに会食とか飲み会とかカラオケとかそして帰省とか
なんでそのくらい我慢できないでホイホイやってしまうんだろうって思う
この張り紙書いた田舎の人もそう
世の中の軽率な風潮と陰湿な土着的なものがせめぎ合ってる感じ+4
-0
-
5610. 匿名 2020/08/09(日) 23:15:10
>>5574
それはあなたが、行ったこともない、現地の人と触れあったこともないのにイメージだけで嫌う頭でっかちのお馬鹿さんだからでしょ
私東北にボランティアに行って繋がりがたくさんできて東北大好きになったよ
あたたかい人ばっかり
自然も豊かだし
だから移住する人が多いんだよ
東京育ちほど東北に移住してるよ
そういう人いっぱい知ってる
海側でも山側でも
ネットに引きこもってないで少しは外に出な+7
-4
-
5611. 匿名 2020/08/09(日) 23:15:21
>>5590
同じ印象
正直逆ギレかよと思った+7
-2
-
5612. 匿名 2020/08/09(日) 23:15:24
>>12
いや、そんなの個人でどうやるのよw
違法性は無いから警察は動かないでしょ+5
-3
-
5613. 匿名 2020/08/09(日) 23:15:27
>>5601
心配しなくてもマジで誰も来ないと思う by清瀬市民+7
-1
-
5614. 匿名 2020/08/09(日) 23:15:35
>>5500
町田市も程よく田舎で良いよー+2
-3
-
5615. 匿名 2020/08/09(日) 23:15:43
>>5554
いろいろな事情がある人すべてに合わせたコメしかしちゃいかんのかw+2
-3
-
5616. 匿名 2020/08/09(日) 23:16:19
>>5574
ネットの情報だけで特定の県を嫌いになるとか頭弱すぎて草
+11
-1
-
5617. 匿名 2020/08/09(日) 23:16:27
>>5613
ワロタw+2
-1
-
5618. 匿名 2020/08/09(日) 23:16:31
>>2878
青森の人も、そう言っていました
ニュースにはなっていないようですが、本当らしい
こわ
+1
-4
-
5619. 匿名 2020/08/09(日) 23:16:38
東京、死者は増えずに、重傷者は2名減。
連日300人以上の新規陽性者を出しながら、死者はほぼゼロ、重症者数も低位安定が続く。
治療方法の確立か季節要因かは分からないけど、現時点においてコロナは日本では滅多に死なない病気であるというのは事実なのでは?+4
-2
-
5620. 匿名 2020/08/09(日) 23:17:31
>>5525
国民でしょ。都民はすでにwithコロナになってるけど田舎はまだなんだから+3
-1
-
5621. 匿名 2020/08/09(日) 23:17:58
>>5615
東京にしか住んだことのない世間知らずってのが余計なんだよ。
+5
-1
-
5622. 匿名 2020/08/09(日) 23:17:58
>>8
言ってるでしょうが!で北の国からの人も彷彿させる+24
-1
-
5623. 匿名 2020/08/09(日) 23:18:06
>>5619
これ結構すごいことよね!?+4
-1
-
5624. 匿名 2020/08/09(日) 23:18:38
>>5533
そうかな?それでも検査してるから私とかあなたとか検査してない人よりは可能性低いと思うけどね。+3
-8
-
5625. 匿名 2020/08/09(日) 23:18:44
>>5253
散々地方を見下して、地方に興味ないとか言ってた日本最高の土地東京生まれ育ちのガル民が劣等感爆発させちゃうよ!
+7
-3
-
5626. 匿名 2020/08/09(日) 23:18:55
いや正論じゃん
この時期に東京から帰ってくるとかアホの仕業+10
-4
-
5627. 匿名 2020/08/09(日) 23:18:56
>>5299
コロナとインフル同じ説の方ですか?
危険度はどちらが上か知りませんが、少なくともインフルは予防接種と特効薬ありますよね。
自粛必要無い‼︎って帰省強行した結果田舎の家族がヒソヒソ言われたり万が一コロナに感染したら場合によっては会社や家が特定されてもうそこに住めなくなるかもしれないのに。地元には本当に自殺まで追い込まれた方もいます。村八分なんてナンセンスだし恥ずかしい事ですが、それは実際起きていて簡単には無くならないです。
コロナが風邪やインフルと同じだとしても、今は田舎の家族の身の安全のためにも帰省を我慢したらいいのに。+5
-1
-
5628. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:18
>>5594
不憫だよこのトピ。
そう思いながらサラっとROMってた。
見てた私も同じ人間なんだろな。
先日立った喫煙者の多いトピは、どんなに嫌煙者が現れようと、皆ひたすら冷静でクールで心地良かったわ。寝るわ。おやすみ。+2
-2
-
5629. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:20
>>5606
アパートで寝てて雨降ったの気づかないで洗濯物をぬらしたとき、うちだったら誰かが雨降ってきたって教えてくれるから、ありがたかった
なんか、ほっこりしたよ+1
-1
-
5630. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:23
>>5563
東京で良かったよ。
コロナより人のが怖い。+4
-2
-
5631. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:29
>>5544
全てじゃないじゃん。
まるで全て東京が悪いみたいな考え方は、賢くないですよ+3
-3
-
5632. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:37
>>5574
すごい偏見のかたまり
それにさも自分は上っ面で接してないような語りで驚き+3
-1
-
5633. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:40
>>5619
そうだといいけど、もう少し様子を見ないと政府も何とも言えなさそう
高齢者層での重症化率とか
あとは秋冬どうなるかとか
+1
-1
-
5634. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:43
大阪やべぇ+1
-1
-
5635. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:50
都民だけどこの時期に帰省するなんて考えられない。
PCR幹線の中でもらいそうだし、ばら撒きそうだし
+13
-2
-
5636. 匿名 2020/08/09(日) 23:19:57
>>5538
そうだよね。質問たくさん書いてるくせにどこに返事していいかわからないもんね。+2
-1
-
5637. 匿名 2020/08/09(日) 23:20:14
>>5619
3ヶ月前のデータと半年前のデータと
今のデータ、移り変わって来てるのに
今後どう変わるなんて、誰もわかんないでしょ。
医者でもさ。
なのに一般人が予測はしても、無意味じゃない?+3
-1
-
5638. 匿名 2020/08/09(日) 23:20:26
>>5621
それは>>4851宛てなんじゃなくて?+2
-1
-
5639. 匿名 2020/08/09(日) 23:20:40
>>2503
え?これ「イタイのイタイの飛んで行け」的な励ましじゃなくて?
言葉の意味的にはそうだよねだって笑
...あのさ、
ネガティブに受け取るくらいなら大人しくしてれば?予想できたでしょ、歓迎ムードじゃ無いことくらいさ。
こういう事があるって知っていながら、自分や他人を危険に晒して旅行したり帰省したりして、そこで問題があったら全国に周知して掻き回して...何がしたいの?すごく人間として気持ちが悪い+1
-1
-
5640. 匿名 2020/08/09(日) 23:21:06
>>5592
田舎に興味ないと言いながらも地方叩きトピに来て特定の地方を名指しで叩くって田舎に興味ありありじゃん笑
+5
-1
-
5641. 匿名 2020/08/09(日) 23:21:08
>>5634
感染者のこと❔+1
-1
-
5642. 匿名 2020/08/09(日) 23:21:26
>>35
青森の知事は帰省OKって言ってたじゃなあい。+17
-8
-
5643. 匿名 2020/08/09(日) 23:21:37
>>47
全体見ると5、60代かと推測したけど
知ってるのかよ、とハテナの書き方と字の崩し方でもう少し若いのかなと思った。
4、50代?+5
-7
-
5644. 匿名 2020/08/09(日) 23:21:51
既にスウェーデンの緩いコロナ政策を実施している国が幾つもある。
「フランス、オーストリア、クロアチア、ノルウェイ、フィンランド」
クロアチアの様子。特に問題はない様子
+2
-0
-
5645. 匿名 2020/08/09(日) 23:22:17
現実社会の声よりネットの声の方が多く聞こえちゃう病気患ってる人ってまだいるんだな
都知事選でわかったろうが+2
-0
-
5646. 匿名 2020/08/09(日) 23:22:38 ID:kfm5Mdj8S1
>>300
イメージで東北だけはとかよくいえるなってイメージ笑
うわさで人判断する人で、実は自分か面倒臭い性格って気づいてないイメージ笑+5
-1
-
5647. 匿名 2020/08/09(日) 23:22:43
>>5594
そう見せかけて、実際はアクティブバカが暴れて地方叩きしてるだけだと思う
+1
-0
-
5648. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:16
>>5299
コロナは肺炎だしまだ特効薬がないからインフルとは比べることはできないと思う。
肺炎はほんと大変です。+4
-0
-
5649. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:22
充分に脅迫罪の証拠あるんだからマスコミ公表するなら合わせて警察に告発もしろよ+1
-0
-
5650. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:23
>>5574
全然、関係ないけど5chってどうやって見るの?何度かチャレンジしたんだけど、イマイチよくわからなくて。そういう意味ではガルちゃんって見やすいよね。+0
-0
-
5651. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:44
>>5643
私も、知り合いの文字と照らして考えても、50代か60代前半だと思う。+11
-1
-
5652. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:44
>>5574
こんなのにいつも叩かれてて東北の人に心底同情する
バッカみたい
せめて自分が東北の人に接してから嫌うならまだ分かるけど
ソースがネットの情報ってw+17
-2
-
5653. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:44
>>5455
相手を思いやる…
これって、双方に言える事だよね
一方だけじゃなくて双方に各々の事情があるから
こちらがあちらを思いやる
あちらがこちらを思いやる
けど意見が正反対だから双方は交わらないのが実情
平行線になっていさかいが起こってしまう
いさかいをなくしたいのなら、、
全国的に統一された明確な指針を打ち出すとか
上が号令かけるしかないと思うな
上の判断に委ねるしか収拾つかないよ
帰省自粛派、賛成派、双方共に一理あるんだから
東京が帰省自粛呼び掛けても青森は帰省ウエルカム
そもそも各都道府県の号令に齟齬があるんだもん
どっちの言い分も通ってしまう現状が
こうしたいさかい、人の怖さを作ってしまう原因だと思うのよ+13
-1
-
5654. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:53
でも、事実やん
そんな人と直接話したくもないしドアに貼りたくもなるわwww
+14
-6
-
5655. 匿名 2020/08/09(日) 23:23:57
>>1
この張り紙は正しいこと書いてる
でも張り紙をするは間違ってる+15
-8
-
5656. 匿名 2020/08/09(日) 23:24:23
>>5637
現時点ではって書いてるよ+0
-0
-
5657. 匿名 2020/08/09(日) 23:24:28
>>5608
ニューヨークには実際住んでたんでしょ?
住んでる地域にもよるって意見日本でも同じだから納得したけど+4
-1
-
5658. 匿名 2020/08/09(日) 23:24:35
風評被害も、やばいですよ・・・コロナビール、コロナワールド、コロナエアコン、は、悪くないです。+8
-0
-
5659. 匿名 2020/08/09(日) 23:26:03
>>5614
町田は最近人が多すぎじゃない?+2
-0
-
5660. 匿名 2020/08/09(日) 23:26:11
>>5414
質問攻めで悪意を感じるね
怖い…+5
-2
-
5661. 匿名 2020/08/09(日) 23:26:19
>>5544
あとの1割は、あなた入ってませんか?PCR検査しましたか?
7から9割、感染者いるならあなたも隠れ感染者かもしれませんね。
高齢者の周りに近づかないでと、あなたの街の高齢者は思ってますよ
+4
-0
-
5662. 匿名 2020/08/09(日) 23:26:26
>>5652
私は青森好きだけど青森出身の旦那は陰湿な人間が多いと言う
主観や経験によってみんな違うとしか言いようが無いね+10
-2
-
5663. 匿名 2020/08/09(日) 23:26:57
ハワイに行ってる医療従事者もいるしね
どうして無駄にアクティブなんだろうね+2
-2
-
5664. 匿名 2020/08/09(日) 23:27:29
なんだかんだで世の中Go toキャンペーンじゃなかった?
自分の親族来ないのに、旅行者いっぱい来るの納得いかないんですけどー。+14
-0
-
5665. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:01
>>5613
住むって意味じゃなかったら冬はすごい人くるよ。
まぁ観光は別にいいんだけど+0
-0
-
5666. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:13
>>5365
察するというか、感染者が出ると帰省や旅行等の行動経路とか発表もあるしネットで詳細が光の速度で知れ渡るので。
仕事ややむを得ない事情で移動して感染した(させた)方は何にも言われないしむしろ同情されますが、遊びの旅行や夜の街関連だったりするとボッコボコに叩かれてますよ。
毎日数百人出てる東京と違って、田舎は本当に目立つんです。
やむを得ない事情なら仕方ないけど、遊びに帰るならやめた方がいいとしか言えません。+7
-2
-
5667. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:20
コロナ感染者を叩くのも帰省者を叩くのも田舎者を叩くのも一緒だと思うんだけど+7
-0
-
5668. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:31
>>519
東京の病院もちゃんとしたところは面会禁止になってるよ
姉が整形外科の専門病院に入院したけど、OKなのは入退院時の家族の付き添いだけだって+3
-0
-
5669. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:44
>>5644
アメリカとかブラジルとかは死ぬ人は死ぬよね、っていう風にもう諦めてるだけ。
お手本にするような政策じゃない
クロアチアなんてちっちゃいちっちゃいカスみたいな国、そもそも国民にちゃんと説明してるのかすら怪しい
ソイツらがやってたからって何で日本もそうすんの?論理的に考えようねおばかさん+1
-4
-
5670. 匿名 2020/08/09(日) 23:28:55
>>5664
旅行者に罪はないので。旅行者を白い目で見たりしないでね!+5
-5
-
5671. 匿名 2020/08/09(日) 23:29:23
高齢者か主婦だろうなあ。
こういう事するのは。+1
-2
-
5672. 匿名 2020/08/09(日) 23:29:25
>>5574
都民て、普段は大阪叩いて
震災で福島たたいて
コロナで岩手叩いて
今回青森叩きでしょ
でもね、都民がコロナ感染を拡大させ
多大な迷惑を日本国民にかけているということと
その自覚なく、帰省でまたあちこちに迷惑を
かけているという証拠でもあるよね。今回の事件はさ。+3
-5
-
5673. 匿名 2020/08/09(日) 23:29:40
>>5638
よく読んで。
>>5253が言ってるよ。
東京にしか住んだことのない世間知らず、ってさ。
+4
-0
-
5674. 匿名 2020/08/09(日) 23:29:41
都内ではありませんが、感染者が凄く多い地域住みです。
旦那が実家に1週間も帰省すると言ってます。ここ数年まともに帰省した事なかったのに...何故このタイミング?知事は帰省を自粛するよう呼びかけてます。自分が一番可愛い人だから、とにかく自粛から逃れたいんでしょう。私と息子は持病があり、自宅療養中で、勿論家にいますが、帰宅した後が怖い...何故こんな自己中な人が旦那なんだろうと悲しくなります。+12
-3
-
5675. 匿名 2020/08/09(日) 23:29:57
>>5662
愛知出身の旦那が名古屋は陰湿と言ってたよw
そこまでしなくていいじゃんって事をやるらしい
+8
-2
-
5676. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:00
>>5614
西の眠らない街だね+1
-0
-
5677. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:11
>>104
はい。私もそう思います!+4
-0
-
5678. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:12
>>5544
じゃあもうあなたも感染してるかもよ〜
+2
-1
-
5679. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:38
>>15
三重県は家に石投げられたんだっけ?毎日のように全国でコロナウイルス感染者1000人前後だし、お盆休みあけたら、コロナウイルス感染者じゃない人の方が少なくなりそうだね、三重県も水商売のお店多いからコロナウイルス感染増えるばかりやよ、今日なんて帰省の知り合いの子供まだ小さいから心配や、+5
-0
-
5680. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:39
>>5637
インフルエンザは既知のウィルスで冬に流行するってわかってても関連死含めて10000人以上亡くなる 子供も死ぬ。無症状者も沢山いる
それは受け入れて生きてきたのにコロナだけ何で全部わかんなきゃダメなのかね+0
-0
-
5681. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:56
都民の方たち本当に申し訳ありません!
この記事の方も元は地方ですよね。本当に田舎者がご迷惑をお掛けしました。やたら田舎を叩くのは、殆ど田舎民です。
田舎は正直、職があまり有りません。よって、上京する者は現在二極化しております。秀才か劣等生か。
秀才ならば都会の大学に進みますが、劣等生は職がないから当てもなく都会に行きます。要は、田舎では「都会に行く」と一言言えば、それ以上聞かれないのでとても便利なのです。
しかし、志を持って都会に行った方はすぐに分かります。それは「故郷を悪く言わない事」。
この記事の方は還暦を過ぎ、一体何のためにお帰りになったのかがとても気になります。
+7
-2
-
5682. 匿名 2020/08/09(日) 23:30:58
>>5449
私は東京の周りの一都三県の住人じゃないけど、あの時出てた新宿あたりの話はついていけたよ。+2
-1
-
5683. 匿名 2020/08/09(日) 23:31:09
>>5670
いや緊急事態宣言出してる
自治体のとこにgotoしてるのは
責められても仕方ないかも。+3
-0
-
5684. 匿名 2020/08/09(日) 23:31:34
>>5624
これマイナス多いですが、みなさん自分だけはコロナにかかってないって思ってますか?私は都民なのでもしかしたらって思ってます。+3
-0
-
5685. 匿名 2020/08/09(日) 23:31:53
東北の人って我慢強いからこっちが失礼働いてもまぁまぁって感じで優しく接してくれるんだよ
嫌な事されても優しさで包む感じな
けど堪忍袋の緒が切れるとすげー冷たいし怖い
あれは俺じゃなかったら東北人を嫌いになってた+0
-4
-
5686. 匿名 2020/08/09(日) 23:31:55
まわりからこの記事の話は聞いてたけど
今見に来ましたー。やっぱ田舎はやばいねw
田舎出身者だからわかってたけどw+4
-1
-
5687. 匿名 2020/08/09(日) 23:31:59
>>5652
東北の人にバカにされた都民です。
23区外のとある市に住んでただけで。+1
-3
-
5688. 匿名 2020/08/09(日) 23:32:14
>>5574
東北を叩いてる人達ってこういうのなんだなということがよく分かるコメント
何の根拠もない自分にとって都合のいい決めつけ、偏見
議論する価値もないわね
+4
-2
-
5689. 匿名 2020/08/09(日) 23:32:25
>>5644
最近の写真だと分かる様にしないと...+1
-0
-
5690. 匿名 2020/08/09(日) 23:32:35
>>5675
じゃあ、あなたの旦那陰湿なんだね。
+0
-4
-
5691. 匿名 2020/08/09(日) 23:32:54
>>5626
え?
なんで、この人とあなたと私を比べるの?
そこに意味あるかな?
7月末の陰性結果は今コロナにかかってる証明にはならないって言ってるだけなんだけど。+0
-0
-
5692. 匿名 2020/08/09(日) 23:33:01
>>32
子供がいる女性かなと思った+1
-0
-
5693. 匿名 2020/08/09(日) 23:33:15
>>5687
あなたが東北を叩いてたから叩き返されたんでしょうね
こういうトピはいつもそうだから
+2
-2
-
5694. 匿名 2020/08/09(日) 23:33:31
>>5544
こないだ、青森県民、東京に来てたみたい。あなたの知り合いの知り合いの知り合いじゃ?
知人に内緒できたって言ってたから、
その青森県民が、コロナ持って帰ってるかもしれないね+2
-1
-
5695. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:11
>>5684
いや、もう罹ってかもしれないけど免疫力高いから症状出ないだけかも、って思ってる。症状は何もないけど+3
-0
-
5696. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:27
まあとにかく山P謝れ!!+2
-0
-
5697. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:33
何処の田舎も村八分あるね 田舎で生まれ育ったから分かる 他所から来て、努力して長年住んでも村の人間じゃないと影口 集団心理で狂う 皆、同じか下じゃないと不安 誰かが外に出ようとすると足引っ張って邪魔する 自分が取り残されてるみたいで不安なんでしょ 努力も行動も、視野も広げないで根性もないのに嫉妬、妬み どちらにしろ日本自体外国人に乗っ取られてるのに それが嫌なら守るしかないけど、苛めがあるから出て行く 順応性に適した方がいい+1
-1
-
5698. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:45
テレビでも引っ張りだこのイオくん、クラスターフェス見に行ってたんやね
後遺症で死ぬほど辛いのに炎天下で人混みの渋谷にわざわざ行ってクラスターフェスの写真撮って文句言ってるの草+0
-0
-
5699. 匿名 2020/08/09(日) 23:34:58
>>5325
うちも、職場の人や友達やお客さんとか会う人みんな、お盆で東京から大勢帰省してくるよね〜怖いよね〜って怖がってます。できれば帰ってこないでほしいけど、どうしようもないよね。
東京の人が全員コロナ持ってくるわけではないのは分かるけど、県内の感染者実際ほぼ東京からだったし。+7
-2
-
5700. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:00
>>2435
あなたは何時代の人ですか?+3
-0
-
5701. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:10
そもそも帰省したの本当に東京に上京してる人なのかな。
地方の人って埼玉、千葉、神奈川がの3県が東京、て思ってる年配者多いけど。
ま、近いとこはあんまり変わらないけど。+3
-2
-
5702. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:17
政府のgoto~で旅行はいいけど
帰省はダメっていうのも
矛盾しすぎてるよね
政府はその齟齬を何とかする気もまるでなし
東京の感染増加も東京の問題ってほとんど何もしない
無策の極みだと思う+19
-2
-
5703. 匿名 2020/08/09(日) 23:35:55
>>5618
「本当らしい」って、何を持って本当だと判断できるの?
その青森の人が真実を言ってる根拠は何?
らしいらしいって、そういうあやふやな話を本当かのように広げる人も、デマ元と同様に見られることわかってないでしょ?+10
-0
-
5704. 匿名 2020/08/09(日) 23:36:25
>>876
その発症した人たちにも落ち度はあると思うんだけどね。
+6
-5
-
5705. 匿名 2020/08/09(日) 23:36:30
>>5697
だって村人達って、みんな親戚だもんねw5軒隣とかで親戚関係だもん。よそ者は入り込む隙もないし、また入り込みたくもない+6
-5
-
5706. 匿名 2020/08/09(日) 23:36:30
>>5675
京都市内出身の男性が転勤で京都に戻ってきたときに、京都の田舎になり、まだ京都市内でなくて良かった言ってたw 京都市内だと客層がえげつないらしい。+7
-0
-
5707. 匿名 2020/08/09(日) 23:36:53
>>5684
3月あたりは国会もノーマスク
ダイプリ騒ぎまでは遊びまわってたからとっくに感染して免疫ついてると思ってる
+1
-0
-
5708. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:01
私は自粛派だけど、こういういやらしい陰湿な奴は捕まえて晒しあげて欲しい
バレなきゃなにやってもいいって考え方の人は怖いよ
近所中のひとに、ああいうことする人なんだ〜って白い目で見られればいい
今は、よくぞやってくれた!とか思われてるかもさそれないけど、
やり方が気持ち悪い+20
-3
-
5709. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:10
わざわざこういう嫌がらせする奴って、普段からもご近所の家庭をジロジロ見て観察してるんだろーな。
あー怖+13
-1
-
5710. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:11
>>5685
そんな優しい東北人が堪忍袋の尾が切れるほど怒らせるようなことをするあんたが悪い
普段穏やかな人が怒るのはよっぽどのことだし、そういう人が怒るのはいかにもな人が怒るよりインパクト強いから冷たく見えるだけ
てかがる男が何しれっと書き込みしてんのよ+6
-2
-
5711. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:13
>>293
こういうことを言う奴らは、本当は自分たちが行きたいのに子供のせいにしてるとしか思えない。
+18
-2
-
5712. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:26
>>5651
そうだと思う。ぶっちゃけ40代以下ってコロナにどこか余裕あると思うよ。罹っても大したことないみたいな。コロナへの恐怖から自粛警察になるのは50代以上だよ。+4
-6
-
5713. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:35
>>5706
京都出身の母によれば、京都の男は陰湿でいけず。らしい+4
-0
-
5714. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:41
>>134
居住地周辺で経済回せばいい。+6
-0
-
5715. 匿名 2020/08/09(日) 23:37:51
冷静に落ちついてヒスっていこうよ+1
-0
-
5716. 匿名 2020/08/09(日) 23:38:03
>>5574
昔はともかく、現代社会において、生まれとか初期装備だけで優劣付ける奴って絶対負け犬だよね。
他に得たものないの?これまでの人生で
どーせ引きこもってガルちゃんやってんだから都会に住んでても同じでしょお前みたいなもん+3
-2
-
5717. 匿名 2020/08/09(日) 23:38:08
>>5672
>都民て、普段は大阪叩いて
>震災で福島たたいて
>コロナで岩手叩いて
>今回青森叩きでしょ
私はド田舎住みだけど、たたいてるのは都民だけじゃないでしょ。
大阪たたきは知らんが。+3
-2
-
5718. 匿名 2020/08/09(日) 23:38:20
>>5693
いや、直接よ?
私は東北をバカにした事なんて一度もなかったのに。+0
-0
-
5719. 匿名 2020/08/09(日) 23:38:26
>>5704
コロナに感染した人は何で謝罪するの?被害者でしょ。病気にかかった人を追いつめるって頭おかしくなってるとしか思えん。
本田圭佑+6
-1
-
5720. 匿名 2020/08/09(日) 23:38:38
>>1777
読んでませんけどなにか?+0
-1
-
5721. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:10
>>5693
コメした人じゃないけどゲスパーすんの田舎あるあるだねw
なぜ根拠もないのにそういう発言してるの?
ほんと地方の人はそういうとこしかないよねー
そういうとこしか+0
-0
-
5722. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:27
>>2069
そっちこそ自分の考えを正当化してない?
政府は帰省も旅行も禁止してないよ。
それぞれの考え方。
自粛が間違ってるわけではないけど、旅行や帰省してる人が悪いわけでもない。
そりゃ、何も感染対策せず大勢でワイワイ集まるのはダメだけど、ちゃんと対策して気を付けながら生活同一家族だけで行動するのはいいと思うけど。
+9
-4
-
5723. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:32
青森県のリンゴは買わない
ひどい県民+1
-7
-
5724. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:34
気持ちは分かるけどやり方がいけない。
匿名は陰湿。
間違ったことしてないと思うなら正々堂々名出しで指摘すれば良いだけ。
+2
-0
-
5725. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:44
>>3416
ねぇねぇ、なんでそんなにしつこくしてんの?
粘着タイプ?+0
-3
-
5726. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:47
他人のこと言う前に、自分が100%他人に感染させてないと思い込んでるのが怖い。
気をつけてもなるもんはなる。
もっとプラスになる労力に費やせばいいのにね
ちなみに私は陰性だったが帰省は辞めました。+6
-0
-
5727. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:50
東京から帰省したなんてなんでわかるの?普通はわからないよね。となりの家の人が帰省してるなんてわからないけどなー。不思議。+1
-2
-
5728. 匿名 2020/08/09(日) 23:39:51
>>5717
福岡で何か事件あると、「やっぱり・・・」みたいなのはよく見た。がるちゃんは都民だけじゃない+3
-0
-
5729. 匿名 2020/08/09(日) 23:40:23
>>5660
東京叩くな!ニューヨーク?シンガポール?ふっ気取ってんじゃねーよ感をとてつもなく感じるw
+5
-2
-
5730. 匿名 2020/08/09(日) 23:40:29
>>10
ほんとにそれ。
これらしないけど、気持ち分かるわ。
こんな時に来んなよって言いたい。
そこまでして帰省するのはお年寄りらしいよね。
帰らなきゃとか思うんだろうな。+17
-3
-
5731. 匿名 2020/08/09(日) 23:40:38
>>5672
都民が叩いてるなんて証拠はないでしょ
適当なこと言うなよ+3
-1
-
5732. 匿名 2020/08/09(日) 23:40:46
>>5654
私ならドアに貼るなんてしないわ。
めんどうだし、ドアさわったらよくないし。
もし自分が感染者だったらと思うと相手にも紙さわらせることになって嫌だ。
東京からきてる人がいるなら関わらないだけだよ。
帰省してるってわかってるならその人たちと会わないしお盆が終わったあともその家族とは会わない。
自分が気をつけてればかからないと思うんだけど。
+1
-3
-
5733. 匿名 2020/08/09(日) 23:40:57
>>1
便所セックス虫渡部建のペニスを舐める女、佐々木希よりはマシ。+1
-8
-
5734. 匿名 2020/08/09(日) 23:41:27
>>5727
田舎のおばんの情報キャッチ能力は異常、googleで調べるより早いぞ+2
-2
-
5735. 匿名 2020/08/09(日) 23:41:33
>>283
青森県民だけど、これジミにウケたw+2
-1
-
5736. 匿名 2020/08/09(日) 23:41:37
何となく良識のある人種だと思っていたのですが、そんなことなかったですね。
さすが自殺大国。+1
-2
-
5737. 匿名 2020/08/09(日) 23:41:40
>>5326
もし感染したら取り合えずアビガンをリクエストしたいと思ってる。
こんな急いで作ったワクチン怖くて打てない。+0
-1
-
5738. 匿名 2020/08/09(日) 23:41:45
仕事で日本全国いろんな場所に行き、そこに住む方々とたくさんコミュニケーションしてきました。
それぞれに歴史があり、文化があって素敵な街ばかり。
世界情勢の混乱や問題が奮発している中、狭い日本の中でつまらない落とし合いしてる場合じゃないと思う。
木を見て森を見ず。護っていかねば。
+5
-1
-
5739. 匿名 2020/08/09(日) 23:42:04
他にも嫌がらせされた人、告発しましょう+2
-2
-
5740. 匿名 2020/08/09(日) 23:42:16
>>5720
文盲が逆ギレとか笑うわ 笑+1
-0
-
5741. 匿名 2020/08/09(日) 23:42:18
>>5719
私もそれには同意。
私の知り合いは治療のために病院に行ってて院内感染した。
遊びに行っててではないし。治療に関しても命に関わることだったから。
それによって感染してしまったことを悪く言うのはいかがかな。+3
-0
-
5742. 匿名 2020/08/09(日) 23:42:39
>>5716
都会だけが取り柄の引きニートで地方叩きしまくってる人より幸せに暮らしてる地方民がたくさんいます
+2
-0
-
5743. 匿名 2020/08/09(日) 23:42:41
>>5719
それをいってるなら東京の人はっていってるのもどうかと思うよ。+0
-0
-
5744. 匿名 2020/08/09(日) 23:42:47
>>5626
ごめんなさい。
返信先まちがえました。+0
-0
-
5745. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:01
ハンセン病差別とそっくりです。感情論や妄想しか考えられないタイプが「データを踏まえてウイルスと共存する人」を敵視してるだけ。+2
-0
-
5746. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:05
これで他の都道府県から青森県の県民性全て疑われるんだから
こんなことやるの一部の人だろうけど、青森は~って言われることになるんだから
この行為も帰省よりある意味悪質だね+0
-0
-
5747. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:05
ビラ書いた本人、大騒ぎになっちゃって
今ごろアワワアワワかもね、、。+1
-0
-
5748. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:29
>>1
気持ちはわかるけど、だから
「これだから田舎は…」って言われるんだよ+1
-0
-
5749. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:47
>>2900
でもいま、世界中で猛威をふるってるのはコロナだよね。
新しい感染症に敏感に反応するのは当たり前だと思うけどな。+6
-1
-
5750. 匿名 2020/08/09(日) 23:43:59
>>5733
佐々木希は秋田県の恥、強いては東北の恥
+2
-0
-
5751. 匿名 2020/08/09(日) 23:44:21
>>3186
PCRですよ+2
-1
-
5752. 匿名 2020/08/09(日) 23:44:30
ちゃんと読んでない奴多すぎ
ドアには貼ってない
読んでこいや!+3
-2
-
5753. 匿名 2020/08/09(日) 23:44:51
いくら感染者が増えても、差別や偏見など一切なく、冬に流行し、タミフルというその場しのぎの対症療法しかなく、ワクチンは一応あるけど年間約1万人死ぬ感染症と共存してきました
+5
-2
-
5754. 匿名 2020/08/09(日) 23:45:06
>>5752
ごめんね+2
-2
-
5755. 匿名 2020/08/09(日) 23:45:18
>>5705
村ぐるみで苛めしていた人間達の村なら可哀想と一切思わない 黙認、傍観者の人間も絶対いるし
今度はもっと強烈な外国人が乗っ取りに来るっていうね+2
-2
-
5756. 匿名 2020/08/09(日) 23:45:29
>>876
じゃあさ、海外渡航歴ある人、都民全員を青森にいれなきゃ良かったんじゃない?
青森県知事の見解はご存知?
帰省に関しての。
知事を選挙で決めたのは青森県民の総意じゃないの?+9
-9
-
5757. 匿名 2020/08/09(日) 23:45:59
匿名ビラ貼り付け、嫌がらせはぜっったいダメ!
犯罪です!
これだから田舎者は…と言われて悲しい。
でも、全国で自粛モードのお盆に、よそからドヤドヤ帰られたら、他県は不安になる気持ちもわかります。
こちらが子供や年寄りばかりの集落なので、外食も何もかも我慢して神経質に気をつけているのに、なぜ親御さんは今しばらく帰省我慢してと言わないの?と顔をしかめる人もたくさん。
都会と違い、田舎は見慣れない車が止まるだけでまわりが、どなた?と言うし、よその家にいつもない車や、人がいるとすぐ、◯さんちに娘さん帰省してきたみたいやね、お客様みたいやね、と、集落全体の会話になる。
ある意味、異変があれば気付きあえるから安心だけど、違う意味では、朝から晩まで毎日周りを監視されているようなものです。
大袈裟な話ではなく、村八分なんてこのご時世…と思われるかもしれませんが、田舎は未だにそういう風習が少なくありません。
でも、帰省される方も、親御さんや友達に会いたくて帰省されるだけではなく、親御さんがご病気だったりとみなさん理由があるわけで。
私も上京した子供に会いたいのが本音です。
この張り紙をした方も、守りたいものがあったのかもしれませんが、やり方がひどすぎます。
それか、酔い任せか、ただの嫌がらせならば、通報してもいいと思う。
匿名なら尚更です。+9
-8
-
5758. 匿名 2020/08/09(日) 23:46:12
まだアホみたいに田舎だからって言っている人がいるけど、福島原発の被災民の車に落書きしたり、子供をいじめまくったのは都民。コロナ初期に真っ先に宅配業者やその子供を菌呼ばわりしたのも都民。医療従事者やその子供達を差別しまくったのも都民。これは小池知事が怒ってたからさすがに知ってるよね?村社会で陰湿なのはどっちなんかね?+6
-8
-
5759. 匿名 2020/08/09(日) 23:46:15
>>5729
まー元の文読んで海外を日本よりも優れていると思っている人っていうのはすごく感じたけどね。
東京なんてーとか世間知らずとか+1
-2
-
5760. 匿名 2020/08/09(日) 23:46:16
>>5716
言葉悪いけどその通り
都会に住んでても全く意味ないよね
引きこもってがるちゃんと5ちゃん三昧なんだもんw+1
-2
-
5761. 匿名 2020/08/09(日) 23:46:22
>>5741
それを悪く思ってないよ。
誰がどうして感染したかはわからない。
でもそれぞれに感染した理由はどこかにあるでしょ。
本人にもわからなくても。
それなら石田純一には何も思わない?
へずまには?
有村昆は?
みんな平等に被害者だとは思わないよ。+6
-2
-
5762. 匿名 2020/08/09(日) 23:46:25
別に難しい話は何もないよね。
田舎も都会も関係ない、要は、今自分が感染したらどれだけ困るのか、だけ。
自分が感染した事で被害を被るのが自分だけなら良い。でも、もしそれが友達、そのご家族、そしてご近所…そして最悪の事態ってなった時、私なら一生マトモには生きてはいられない。
そういった想いが最近の日本人にはかけてるんじゃないのかな。
+4
-2
-
5763. 匿名 2020/08/09(日) 23:46:45
>>1397
「逆だな」は確かにおかしいけど(笑)
家族が無事なら周りがどうなってもいいっていう意味ではないこと伝わってきたよ
見知らぬ他人より身内が無事であってほしい。そんなの誰だって同じでしょ?+3
-2
-
5764. 匿名 2020/08/09(日) 23:47:03
>>5624
なんで、この人とあなたと私を比べるの?
そこに意味あるかな?
可能性の問題じゃなくて、7月末の陰性結果は今コロナにかかってない証明にはならないって言ってるだけなんだけど。+4
-1
-
5765. 匿名 2020/08/09(日) 23:47:06
大阪は陽性者195人のうち軽症・無症状192人。騒ぐ意味がわからない。
+2
-2
-
5766. 匿名 2020/08/09(日) 23:47:21
>>5743
そりゃそうじゃない?
都民がみんなアホみたいに遊びまくってるとでもおもってるの?感染した人も遊びまくってると思ってるの?知見狭すぎでは?+3
-3
-
5767. 匿名 2020/08/09(日) 23:47:23
>>30
神経質になり過ぎだと思う。
大体そういう人は、テレビの見過ぎ。+7
-6
-
5768. 匿名 2020/08/09(日) 23:48:06
>>5155
もともとが東京上京組の地方出身者だからです。
+2
-1
-
5769. 匿名 2020/08/09(日) 23:48:15
>>5729
こういう女いるよねw何が何でも自分の方が知ってる、自分の方がすごい感を出したい人+1
-3
-
5770. 匿名 2020/08/09(日) 23:48:20
>>5762
インフルはOK
コロナはNG+0
-2
-
5771. 匿名 2020/08/09(日) 23:48:25
>>2903
こう言う考え方の輩が一定数いるから、そりゃ感染も拡大しますわ…;
近寄らないでください、ってな札でも首から下げといてくれりゃこっちも注意できるけど、そう言うことはどうせ嫌なんでしょ?、人権ガーとかなんとか言い出すだろうし。勝手もいいとこだわ…;+9
-3
-
5772. 匿名 2020/08/09(日) 23:48:28
父親が秋田出身で宅配便を受け取らない人がいるみたいで、宅配便が来ると石投げる人もいるって聞いたからこういう嫌がらせはありえると思ってしまった+1
-3
-
5773. 匿名 2020/08/09(日) 23:48:31
田舎VS東京だね。読んでたら、田舎者の単純さ、田舎に住んでコロナにかかるとえらい目に合う、田舎者がかわいそうになってきた。
東京でよかった+2
-9
-
5774. 匿名 2020/08/09(日) 23:49:03
都内から来て欲しくない気持ちはりかいできるけど、ビラ貼っちゃダメよ。
+2
-1
-
5775. 匿名 2020/08/09(日) 23:49:07
>>5761
だから
「発症した人に落ち度があるんだけど」
に対して言ってるんですけど。+0
-6
-
5776. 匿名 2020/08/09(日) 23:49:11
>>5757
張り付けてないし
長文自分語りウザイ+4
-4
-
5777. 匿名 2020/08/09(日) 23:49:23
無症状という病気って何なんでしょうね?
+0
-1
-
5778. 匿名 2020/08/09(日) 23:49:54
>>482
いつまでマスク生活続ければいいの?
ただでさえアトピーで肌弱いのにマスクで被れて生き地獄だよ+5
-4
-
5779. 匿名 2020/08/09(日) 23:49:58
>>5712
そういうこと言うのは親を大切にしてない人だけ+1
-5
-
5780. 匿名 2020/08/09(日) 23:50:08
田舎者は、テレビの情報が全てなんじゃない?
東京でコロナで騒いでる人をみない+3
-17
-
5781. 匿名 2020/08/09(日) 23:50:18
>>1428
幼稚じゃなくて野蛮 鬼畜です
+0
-3
-
5782. 匿名 2020/08/09(日) 23:50:26
>>5721
「私は東北民に都民のこと叩かれたから私が東北を叩くのは正当防衛だー!!」みたいに鼻息荒くして岩手のトピで暴れてる奴いたわー
いや、東北人が叩いてる証拠なんてないだろwと総ツッコミ受けてたが
+3
-2
-
5783. 匿名 2020/08/09(日) 23:50:44
>>770
これを高いと思わない経済水準の人なんだよ。
だから、どうしても行かなければならない理由があるとか関係ない。その金額で安心を買うと思ったら安いって感じる位の人。
そうじゃない人はわざわざ受けて行こうって発想にならない。+2
-2
-
5784. 匿名 2020/08/09(日) 23:50:58
最近の、重症化率低いからダイジョーブみたいな風潮なんなのさ。
それ言えるのは、ワクチンと特効薬出来てからよ。
言い方悪いけど、ゴムなしのセックスみたい…+7
-2
-
5785. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:00
コロヒスには何言っても無駄+1
-1
-
5786. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:05
>>25
貼ったんじゃなくて書いた紙がまるめて玄関とこに落ちてたみたいです
これって誹謗っていうか、悲痛な叫びや意見て感じだな〜警察に訴えるのはやりすぎな気もする+10
-2
-
5787. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:20
>>5780
あら、がるちゃんにはいっぱいいるよ。毎日立ってる今日の感染者トピには東京のコロヒスが溜まってるよ+5
-2
-
5788. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:27
>>5766
でも都民って+7
-2
-
5789. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:29
マイナス押しまくってる人いて笑う+4
-4
-
5790. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:29
>>5780
え、マジで言ってる…?
だったらマスク争奪戦なんて起こるはずがないでしょーが+8
-2
-
5791. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:30
コロナは約半年で死者約千人。
1日平均すると5~6人
日本国内の全死因での1日の死者合計は3280人
+1
-1
-
5792. 匿名 2020/08/09(日) 23:51:39
>>1
検査で陰性確認済だったらしいのにね+0
-2
-
5793. 匿名 2020/08/09(日) 23:52:46
>>5754
よし、許したる!+3
-2
-
5794. 匿名 2020/08/09(日) 23:52:54
対策してて感染しない→偉い
対策してて感染する→しゃーない
対策してなくて感染しない→ふざけんな
対策してなくて感染する→極悪人
っていう無茶苦茶な判断基準なんなんだ
無意味な対策でも、してるってだけで免罪符になってる。この考えがコロナ差別生んでるっていつになったら気づくの+0
-4
-
5795. 匿名 2020/08/09(日) 23:53:24
それだけ田舎者が東京に出てきてる証拠+3
-1
-
5796. 匿名 2020/08/09(日) 23:53:37
>>5764
なんの意味もないってことないんじゃない?
ってことと、あなたの書き方がこの人意識低いって言ってるので私たちは検査すらしてないんだからそんなこと言える立場じゃないよね。ってこと+1
-5
-
5797. 匿名 2020/08/09(日) 23:54:09
>>5155
本物東京出身東京都民は帰る所がないので、帰省はエセ都民。
毎年お盆は田舎もんが地元に帰るので人が少なくなって静かで落ち着くのだ。
帰って来るなとさえ思った。
+4
-2
-
5798. 匿名 2020/08/09(日) 23:54:36
>>5758
そこには一切触れず、自分達は地方を陰湿と中傷しまくりのダブスタのかたまり都心者
または自分達は地方を叩いてないと本気で思い込んでる都民ががるにはそこそこいるのが恐ろしいのよ+2
-2
-
5799. 匿名 2020/08/09(日) 23:54:37
>>5778
今は肌に優しいマスクたくさんあるのに
うつさないようにするために飛沫を防ぐんだから布でいいんだよ
お金ないの?
マスクしろって言うとすぐにアトピーがーとか肌が弱くてーって言い訳ばっかり+4
-6
-
5800. 匿名 2020/08/09(日) 23:54:41
ビラ匿名なのがズルい+1
-1
-
5801. 匿名 2020/08/09(日) 23:54:50
渋谷ミヤシタパークオープンしたね、予約制限解除されたかな、こないだ激混みで入れなかった。
ご飯屋も1,000人以上いたし、オーダー30分以上待つって言われたから諦めた〜
明日行こうかな、
こんな毎日ですが、
田舎の人は、東京を攻撃することしか考えてないの?+3
-13
-
5802. 匿名 2020/08/09(日) 23:54:55
>>4131
はい、頭の悪い人の主張。
「私の親があなたのせいで死んだら責任とってくれるの?」まず誰が移したかなんかわからないのに責任も何もないよね。私があなたの親刺殺したなら裁かれるべきだけど、ウイルスが誰から移ったかなんて確証はないよね。
そもそもこういうこと言う人って自分が感染してない前提なんだよね。
逆に聞くけど
自分は100%コロナじゃないんですか?
自分は普段一歩も外出てないんですか?
あなたがもしコロナになってて私の親に移して私の親が死んだら責任取れるんですか?
言ってること同じだよ。
帰省や旅行をしててもしてなくてもかかる時はかかるんだし移す時は移すんだよ。故意に移したわけでないなら責任の所存なんかない。
あなたの親も外に少しでも出てるなら誰かに写されて死ぬ可能性もあるよ。私だって私の親だってそう。それを誰かのせいにしたいのかもしれないけどそんなの無理だよ。残念だったね。
+21
-21
-
5803. 匿名 2020/08/09(日) 23:55:07
どうしても帰らなければならない理由が有ったのかも知れないから(親、身内が倒れたとか)貼り紙は絶対に駄目だと思う。各地 繁華街に飲みに出てる人達のほうが危険。酔っ払ったら訳分からなくなって(店のママ達も自粛の分を取り戻そうと飲んで酔っ払ってる所も有るみたいだし)消毒、換気おろそかになるでしょ。無症状コロナ、繁華街 沢山居そうだから繁華街で働いてる人、通ってる人との接触は取り敢えず避けてる。+4
-2
-
5804. 匿名 2020/08/09(日) 23:55:10
本当にコロナって症状よりも社会的被害のほうが大きすぎるよね。
コロナになったら仕事に行けない、家に住めないなんておかしいわ。
早く指定感染症を外してマスコミも不必要に対立させたり煽るのをやめるべきだよ。+11
-1
-
5805. 匿名 2020/08/09(日) 23:55:11
>>5777
ん?ヘルペスとかあるじゃん。
例えば、性器ヘルペスとかは感染しても、そのままずっと発症しない人も結構いる。
でも、だからこそ、自分が感染者だと気付かずに新たなパートナーに移し続けるんだよ。まさにコロナ
感染症の場合は「無症状なら良い」とかいう話じゃないのが何故分からない+1
-3
-
5806. 匿名 2020/08/09(日) 23:55:20
>>96
知り合いじゃないのでしょうね。さりとて面と向かって話すのもコロナで恐怖でしょうから言いたいことをしたためたのかと。+2
-2
-
5807. 匿名 2020/08/09(日) 23:55:32
>>5788
都民全員がそうだと思ってるのが、、、
て言ってるの理解できてます?+4
-3
-
5808. 匿名 2020/08/09(日) 23:55:36
>>5788
これに居る人が全員都民だと思ってるの?都民って何人いると思ってるの?+7
-4
-
5809. 匿名 2020/08/09(日) 23:56:15
>>231
パパイア?え?そうなんだ笑+0
-1
-
5810. 匿名 2020/08/09(日) 23:56:20
なんかタイムラインのシェアとかでまわってきたけど、コロナになった人の住所知りたいとか言ってる人とかもいて、それきいてどーするのか心配になった+3
-2
-
5811. 匿名 2020/08/09(日) 23:56:20
>>5787
田舎者は、暇なんだね+5
-5
-
5812. 匿名 2020/08/09(日) 23:56:31
>>5789
ほんとそれ+0
-1
-
5813. 匿名 2020/08/09(日) 23:56:39
>>5787
だね
>>5780の言ってること完全に支離滅裂
都民のコロナヒスも大概+3
-3
-
5814. 匿名 2020/08/09(日) 23:56:45
>>5788
やっぱ地方の人って、、、
て言われる所以ですよ+5
-2
-
5815. 匿名 2020/08/09(日) 23:57:07
>>3152
投げたきゃ、石でも何でも投げちゃえー!w
その後はたぶんそのお店に並んでる人以上にあなたがあなたの家族含め周りから厄介者扱いされると思うけどw
+5
-3
-
5816. 匿名 2020/08/09(日) 23:57:10
こういう事しちゃう世の中になってしまったんだね…。
思うけど全てコロナと言うウイルスが悪いのに、個人が叩かれてしまうのはなんか違う気がする。+8
-2
-
5817. 匿名 2020/08/09(日) 23:57:25
>>5799
布でもなんでも荒れる人は荒れる+9
-1
-
5818. 匿名 2020/08/09(日) 23:57:42
>>1099
その感染者は7月30日から仕事を休み、8月1日に親が東京まで具合の悪い息子を迎えに行って新潟に連れ帰ってきたんだよ。
ものすごい批判受けてる。どこの人か特定しようと躍起になってる人多いよ。+9
-3
-
5819. 匿名 2020/08/09(日) 23:57:58
>>5792
10日前にね
それから感染してたら意味ないわ+1
-1
-
5820. 匿名 2020/08/09(日) 23:58:19
>>5259
いや、だから、実家の家族が体調崩してるから帰ってきてほしいとか身の回りのこと手伝って欲しいとか
周りには言わないだけでその人なりの事情があるかもしれないじゃないですか。
あなたは恵まれてるからそこまで考えないのかもしれないけど。
それに帰省しようがしまいが、
今後一切の交通機関も使わない、
買い出し等での外出もしないなんて
現実的に不可能ですよね?
結局ウイルスと我々は共存していくしかないわけですし。+16
-4
-
5821. 匿名 2020/08/09(日) 23:58:51
なんかあちこちにグロ画像貼られてるみたいだけどもうおさまった?それともまだ続いてる?スクロールするの怖い+1
-1
-
5822. 匿名 2020/08/09(日) 23:59:12
>>5791
死者数の平均とか関係ないんだけど+0
-1
-
5823. 匿名 2020/08/09(日) 23:59:22
>>5790
いつの話してますか?テレビも遅れてるの?
マスク戦争は、2月の話+2
-3
-
5824. 匿名 2020/08/09(日) 23:59:23
>>5819
もしかして、都民しか感染しないウイルスだと思ってるの?+3
-1
-
5825. 匿名 2020/08/09(日) 23:59:49
>>357
私も青森県民、同感です!+2
-4
-
5826. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:00
>>4754
なぜそんな嘘を?
地元の家族連れ多いけど
+3
-2
-
5827. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:26
>>5825
さすが青森!!+1
-3
-
5828. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:37
>>5823
田舎ってテレビ半年前の流れるの?
いまの東京知らないの?
どんな村に住んだらそうなりますかー笑笑笑笑+2
-5
-
5829. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:49
>>5802
屁理屈たれるな!頭足りないくせに+9
-13
-
5830. 匿名 2020/08/10(月) 00:00:52
>>5782
え?現に叩いてるじゃん、「今回の」コロナのことで
それ以外もあるよね、福島のことでも。+0
-2
-
5831. 匿名 2020/08/10(月) 00:01:02
>>187
修学旅行が沖縄に行く予定だったのが沖縄の感染者が増えたから変更になった。
今の感染拡大の状況じゃ結局この状況じゃ延期になっただろうけど、これから沖縄でさらに感染が拡大することも考慮すると、こうって来れるかもしれなかった大口の旅行者が軒並みキャンセルになり、経済回すどころかますます沖縄を窮地においやってる。
こちらはまだ感染者が恐ろしい程増えてはいないし、沖縄の感染が拡大するまでは延期や変更の決定は出ていなかったから。+3
-2
-
5832. 匿名 2020/08/10(月) 00:01:18
帰省する人を犯罪者みたいに見るのやめようよ。
実家には1年に2回くらいしか帰れなくて、親の顔をあと何回見れるか分からないって人もいると思う。
色んな事情があって、悩んだ挙句に帰省した人もいるよ。
するかしないかはその人の判断だしなにが正解とかじゃないよ...
こんな悪者扱いされるのは違う気がする...+10
-4
-
5833. 匿名 2020/08/10(月) 00:01:54
地方のドラッグストアで働いてるけど、県外の車が止まってたりお酒たくさん買い込んでるの見るとやっぱ怖いよ。
マスク騒動、トイレットペーパー騒動、イソジン騒動と乗り越えてきたけど、今度はお盆か…。+3
-3
-
5834. 匿名 2020/08/10(月) 00:02:12
>>5802
長い..簡潔に被害者意識が高いでいいんだよ+6
-8
-
5835. 匿名 2020/08/10(月) 00:02:43
>>5782
証拠は今回の1を見ればわかるじゃんけw
東北民が都民を現実の世界で叩いてるじゃん
張り紙までしちゃってさwww
+2
-1
-
5836. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:03
>>5813
情報弱者っていうんだよ、あなたみたいな人のこと。+2
-2
-
5837. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:23
>>5834
そうだね。自分も加害者になるかもしれないってことを忘れてるからこういう屁理屈言うんだろうね。+3
-3
-
5838. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:45
七日は私も青森行きたかったなー+0
-1
-
5839. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:50
>>5819
Jリーガーの人は陰性の4日後に感染判明
PCR検査に意味が無いのよ
+2
-0
-
5840. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:53
>>1
日頃のご近所からの信頼関係も影響しそう。テレビで見たご家族はかなり準備と対策をきちんとして、よそのコミュニケーションとって確認して帰省してたから関心した。日頃の言動に誠実さを強く感じないと、周りも疑心暗鬼になりそう。+1
-3
-
5841. 匿名 2020/08/10(月) 00:03:57
>>4777
そこまではさすがに考えないよ。
ちょっと落ち着いたほうがいい+6
-8
-
5842. 匿名 2020/08/10(月) 00:04:09
>>5441
横だけど一緒だよ。
保菌者とか言うよね。+0
-4
-
5843. 匿名 2020/08/10(月) 00:04:34
>>5814
どっちもどっちだな+0
-1
-
5844. 匿名 2020/08/10(月) 00:04:44
こういうことするのは中国とかだけかと思っていたけれど、日本も変わらないね、認めたくないけれど…。
そもそもだけど、帰省するって事はその人は元々地方出身者だもんね。旅行はともかく、帰省して感染のニュースが多いって事はそれだけ東京にいる地方民が多いって事なんだなーと改めて思った。
+3
-0
-
5845. 匿名 2020/08/10(月) 00:04:52
まだ二十歳そこそこの娘と息子が東京にいます。
欠かさずお盆とお正月は実家に帰り、おじいちゃんおばあちゃんに会うのも楽しみにしていたけど、今年はこちらから何も言わなくても、お盆は無理だねーって。万が一があったらお父さんお母さんも仕事行けなくて、村八分になりかねないし、それこそおじいちゃんおばあちゃんに移しちゃったら、後悔してもしきれないって、自ら帰らない選択をして、巣篭もりしてるって言ってくれた!
すごく誇らしい思いと、会えない寂さが交錯してますが、お互い元気でこそ楽しく会えるのだから、今は我慢の時だと自分にも言い聞かせてます。
でも、自分と同じ意見じゃないからと、全てを断罪するのも違いますよね。考えても答えがでません。+4
-2
-
5846. 匿名 2020/08/10(月) 00:04:56
>>5717
あなたも叩いてるのねw
なら、人の事言うな+0
-4
-
5847. 匿名 2020/08/10(月) 00:04:59
>>5478
ニューヨークには住んでました。
香港とミラノは友人の意見です。
日本人が海外の暮らしが良かったと言って、海外の人が日本が良いと言って、面白いなと思ったんです。
好みの問題ですよ。
+1
-4
-
5848. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:03
こういう人こそ特定されてほしいわ
陰険すぎる+3
-0
-
5849. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:09
>>5709
近隣住民目線からだと東京から帰省してくることが嫌がらせだよ。どっちもどっちだよ。帰省したおっさんも元々はそこの住民なんだから似たり寄ったり。+1
-2
-
5850. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:20
これはストーカー行為だし悪質すぎますね
筆跡と指紋で犯人特定できるから、警察に連絡を!+2
-0
-
5851. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:24
>>5841
いやそこまで考えようよ。
持病抱えて震えてる人が沢山いるんだよ。
そこまでは考えないよじゃないよ。+9
-6
-
5852. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:35
>>4693
自粛促してる田舎の県民は、張り紙することがデフォルトなんですか?
中傷ビラ貼りは不要不急の外出には当たらないと思いますけど笑
大人しくこもってりゃいーのに笑笑+10
-4
-
5853. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:44
>>5653
上が号令をかけて収拾がつくならこんないいことはないけど、コロナに感染した人への誹謗中傷、医療従事者への偏見差別はやめるように。
ってそれこそ国やら知事やらの上が何度も発信してるけどなくならない。
ことはそう単純じゃないと思う。
+4
-0
-
5854. 匿名 2020/08/10(月) 00:05:55
>>5802
自分にできることをして気をつけて、それでも感染したりさせてしまうのはしかたない。
重病の家族に会いに行くとかならしかたない。
そういった理由もなく娯楽などで人の多いところに出かけたり、マスクしなかったりカラオケしたり喋りながら会食したりするのは私は控えるべきだと思う。
+18
-1
-
5855. 匿名 2020/08/10(月) 00:06:15
>>5818
これは正直親の気持ち分かってしまうわ。
この時期に一人暮らしの息子が具合悪かったら迎えに行ってしまうかも。
一時期は突然死だの急に容態が悪化だの報告もあったし。+3
-7
-
5856. 匿名 2020/08/10(月) 00:06:31
>>29
>>8
ガルでのやり取りの文章となんら変わらない
ネットに書くか、直筆で書くかの違い
ピリピリしてる人は全国共通、一定数いるじゃん+21
-0
-
5857. 匿名 2020/08/10(月) 00:06:41
>>5123
会社の中でも?なにしてるか知らないの?
ムラ社会って住居のことだけじゃないよ
人の気質だから会社にも当てはまるの+2
-1
-
5858. 匿名 2020/08/10(月) 00:06:48
>>5802
横だけど読もうと思ったら長くて草w
よっぽど暇なんだね。
落ち着いてー。+6
-7
-
5859. 匿名 2020/08/10(月) 00:08:05
田舎の狭いコミュニティなら、ビラ書いた犯人確実に特定されるよね。+9
-0
-
5860. 匿名 2020/08/10(月) 00:08:26
>>5808
さすがに馬鹿にしてるね
1千3百万人くらいでしょ
ここにいる人達が皆都民ならどんだけ人口少ないんだよ+0
-1
-
5861. 匿名 2020/08/10(月) 00:08:32
>>5844
東京って、地方民の集まりなんだけど
知らなかったの?
都民全て、生まれも育ちも東京だと思ってた?
8~9割地方から来た人だよ。
元は、徳川家康が秀吉に左遷されて出来たら町だけどね。+3
-0
-
5862. 匿名 2020/08/10(月) 00:08:36
>>5851
身内に透析患者いるけどインフルの時と対策も心境も変わんないよ
+3
-4
-
5863. 匿名 2020/08/10(月) 00:08:44
>>5832
どっちの気持ちもわかります。
でも、自分達は罹っても可愛い子ども孫、親兄弟に会えて感染してもいいやと思っていても
そのせいで帰省を我慢した近所の人が感染して最後に会えないまま亡くなったとしたら。
そうやって他の人の大事な人を守るために気をつけて会ってほしいなと思います。
今回の人も事情があったとしても逆ギレ?はいかがかかと思います。+3
-5
-
5864. 匿名 2020/08/10(月) 00:08:49
>>4777
自粛警察もそうでしょ。
とどのつまり自分や周りがかかりたくない、他所の親子が会わないままでもお構いなしってね。
心配なら、自ら接触を避け、感染防止策をとれば良い話では?+16
-4
-
5865. 匿名 2020/08/10(月) 00:09:07
帰省なんてしなくて家に居りゃいいんだよ
なんで無理にいくの?バカなんだろーな+2
-5
-
5866. 匿名 2020/08/10(月) 00:09:20
>>5812
そう思うなら、黙ってプラス押しとけ+0
-0
-
5867. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:10
>>5802
横ですが、そんな馬鹿にした言い方は気分が悪いです。
誰がウイルスを移したかなんて勿論分からないですが少しでもそのリスクを下げるために今だけはみんなで自粛をするべきなんじゃないでしょうか。
各々の事情はもちろんあると思います。だからと言って正当化するのは間違ってると思いますし、帰省などは県をまたぐ移動は感染を広げるリスクを高める行動だというのを念頭において発言したらどうでしょうか。+10
-5
-
5868. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:27
>>5858
こんなのが長くて読めないって本気でテレビからしか情報取れない人じゃない?+3
-2
-
5869. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:27
クラスターフェス参加者の自宅にも是非ビラを!+4
-1
-
5870. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:31
>>5646
うん、すごく空気読めなくて周りが凍りつくようなことを平気で言っちゃうタイプだと思うよ
情報の精査もできないからすーぐ「知ってる?あの人ってこうなんだって」とデマを平気で広げちゃう人+0
-0
-
5871. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:34
>>5796
私は検査しないといけない状態になってないから検査してないんだけど、そういう人は10日前の検査結果持ってドヤってる人のこと感染対策の意識低いって言える立場じゃないのかな?
自分に症状がないから検査してないのは自然なことだと思うけど。
ちなみに、この人は実家に帰るためにPCR検査を受けたんじゃなくて、仕事柄うけたんだよ。10日前に。
+5
-3
-
5872. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:35
田舎は世界が狭いしこういう所が嫌で上京してる人が多いよ
+7
-0
-
5873. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:36
青森は陰湿な人、冷たい人が多い。
生まれも育ちも青森だから本当に思う。
田舎特有の意地悪さ。+9
-1
-
5874. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:53
>>5808
その代表が石田純一でしょ。
都民の民度を一番分かりやすく、
反映してくれる代表。
リーダーの小池知事より、石田純一の行動を取るもんね、都民は。+1
-3
-
5875. 匿名 2020/08/10(月) 00:10:55
やっぱり田舎あるあるで人を叩くの趣味だから何せ。やること無いからさ。ほんとなんもないから。前向きに何かやりたいこととか、仕事にプライド持ってやるとか。田舎の人間にはそういうの持ち合わせてないから。人を叩くのが趣味だから。いつも妬み僻み嫉妬ばかりで。
都民は気にしない方が良いよ。
ほんとそういうとこが前から嫌いだった。出る杭は打たれる、だからここぞとばかりに打ってやる精神しかないから。老害地方民もこのトピ見た方がいおよ?現状理解しなよ。
ちなみにこのコメにマイナスつけるのも地方民だからw
+6
-12
-
5876. 匿名 2020/08/10(月) 00:11:35
今年のお正月以降帰省してないけど、来年のお正月も無理だろうなぁと思ってる。。
祖父母が高齢で入退院を繰り返してるので、会いたい気持ちは山々なのに、、
ずっと健康で長生きしてねと願うしかなくて、本当につらいです。中国が憎い+8
-0
-
5877. 匿名 2020/08/10(月) 00:11:52
>>683
同意。地上波テレビほとんど見ない自分からするとよくテレビが信じられると思う。
ユーチューブやネットできる本当のなんの忖度もない専門家の話聞いたほうがよほどコロナについて理解できる。+8
-1
-
5878. 匿名 2020/08/10(月) 00:11:56
>>5867
インフルの時に日本人総出で経済潰してまでそんなことしてなかったでしょって話+3
-2
-
5879. 匿名 2020/08/10(月) 00:12:01
>>5873
でも、全国に感染症を撒き散らしたりしないでしょ、都民のようにさ。+2
-1
-
5880. 匿名 2020/08/10(月) 00:12:07
ビラとかより山手線一周テロを何とかしてほしい。+1
-2
-
5881. 匿名 2020/08/10(月) 00:12:17
>>5851
そんなのインフルエンザの時期でもそうじゃない?
持病ある人や抗がん剤で免疫が弱ってる人は自分はその家族はめちゃめちゃ気をつけるけど他人にそこまで求めないし、他人もそれを気にしないよね。
コロナだって空気感染するわけじゃなく、会食や直接会話しないとうつる可能性は低いわけだから、持病があったり高齢者は各々が気をつけるしかないと思うよ。+5
-3
-
5882. 匿名 2020/08/10(月) 00:12:42
島根の高校サッカーの寮生クラスターも帰省由来?+0
-1
-
5883. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:01
>>5861
あなたの周りだけ田舎ものでしょ。
あたし、東京人だから地元の東京人ばっか遊ぶよ
+1
-1
-
5884. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:32
>>5801
NHKの方で働いてるので、毎日ミヤシタパーク辺り通りますが、そんなに混んでる印象ないですが。飲食店もガラガラ。+1
-0
-
5885. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:47
>>5775
マイナスつける人は通院して院内感染してる人にも落ち度がある、と捉えていいんですよね?+2
-1
-
5886. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:49
>>5859
私もそう思う。もっと言うと、何の用事で帰ったのかも、近所の人はしってると思う。+3
-0
-
5887. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:58
>>5823
騒いでたことは事実なのに何都民は一度もコロナで騒いだことない!
みたいな顔してるんだか
おかしな論理+4
-3
-
5888. 匿名 2020/08/10(月) 00:13:59
>>73
ほんとこれ!もう感染したくないら一生外でないでくれ。めんどさいわ+12
-8
-
5889. 匿名 2020/08/10(月) 00:14:02
>>1092
よそでも張り紙されたりしてるの?+3
-0
-
5890. 匿名 2020/08/10(月) 00:14:33
>>395
え?このトピックにも、他のコロナトピックにもいたね?+0
-0
-
5891. 匿名 2020/08/10(月) 00:15:30
>>5872
青森出身の同僚いるけどいい人だから陰湿っていうのピンと来なかったけどいい人ほど他県に出るのかもね+3
-0
-
5892. 匿名 2020/08/10(月) 00:15:34
>>5788
参加者は地方の人だよ+4
-1
-
5893. 匿名 2020/08/10(月) 00:15:34
青森県民ですけど実際いまは帰省して欲しくない。
帰省しても家から一歩もでません、てのも無理でしょうに。ここ数日他県ナンバーがめちゃくちゃいてげんなりする。
実際GWより今の方が他県から来る人からのコロナリスク高そう。+1
-1
-
5894. 匿名 2020/08/10(月) 00:15:41
田舎者は、自分が田舎者ときづいてる?
情報が入ってこないのかな?テレビばっか見過ぎ〜+0
-0
-
5895. 匿名 2020/08/10(月) 00:15:43
>>2397
お前がブス+3
-1
-
5896. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:06
>>5879
こんなニュースが全国に知れ渡るなんて恥ずかし過ぎる。+1
-0
-
5897. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:18
>>5886
そんなことまで知ってるの?+1
-0
-
5898. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:26
>>5875
よこ、
はい出たー
ただマイナスだけつけるやつ。
反論あるなら言えば?
悔しいのう。
本当のことだから。+2
-7
-
5899. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:31
>>5874
あれは老害だから
あんなのと一緒にしないでほしい+0
-0
-
5900. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:36
>>5729
多分それしか自慢することがないのでしょうね。
外国生まれや育ちは東京には多くいるのですが。
+1
-0
-
5901. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:43
>>5802
誰が誰に移したかとかの問題じゃなくない?移すリスクや移されるリスク、医療がさらに逼迫するリスクが高いのを分かってて行動すること自体が問題なんだよ。家族が病気とかならもちろん批判しないけど、そういったどうしても必要な場合を除いては慎重になるに越したことはないと思う。+12
-1
-
5902. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:51
>>5780
うちも色々自粛してるけどコロナの話題出ないわ+0
-6
-
5903. 匿名 2020/08/10(月) 00:16:58
>>5875
田舎コンプレックスがすごいですね。
『都民は気にしない方がいいよ』とか何様なんですか?
東京都民みんながみんな、あんたみたいな考えだと思われたくないです。+2
-8
-
5904. 匿名 2020/08/10(月) 00:17:12
いやだねえ。田舎もんは。+4
-4
-
5905. 匿名 2020/08/10(月) 00:17:27
嫌がらせする人はやはり教養ないし、育ち悪い
頭が足りない 犯罪になるし記録の証拠として残されて、告訴される場合あるからね
普段から新聞やニュース見ないのかしら
正義の意味をよく勉強した方がいい+15
-2
-
5906. 匿名 2020/08/10(月) 00:17:29
>>5855
信じられない。連れて帰ってくるんではなく東京で看病するなら分かるけど。
ちなみに今回のこの感染者が出た市はこれで感染者2人目。長いこと感染者が出てなかったんだよ。そんな中でのこの親の行動は批判くらうよ。+7
-3
-
5907. 匿名 2020/08/10(月) 00:17:52
>>5854
>>2216に対して>>4131で「私の親があなたに感染させられて死んだら責任取ってくれるの?」と言う内容のコメントが返ってきたのでつい長文コメント(>>5852)してしまいました。
私も>>5854さんの意見に賛同します。
故郷の家族と相談した上で感染対策をしっかりして帰省した人を叩くのはおかしいと思います。
+10
-6
-
5908. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:03
>>5897
知ってる。それか憶測で言い触らす。
田舎の情報網の速さはすごい。+3
-2
-
5909. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:15
>>5802
最初の一行であなたの底が知れるね
+6
-5
-
5910. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:29
大量に検査しても5%くらいしか出ない陽性者
陽性者の9割が無症状
無症状ということはウイルスの増殖がない
増殖がないということは他人を病気にできない+1
-3
-
5911. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:34
帰省するかしないかはその人の判断だから誰かがとやかく言うことじゃない。
コロナなんていつ収束するか分からないよ...5年10年とずっとこのままかもしれない。
その間にどんどん親も年老いてって会う回数も少なくなってくる。
ここでは叩かれるかもしれないけど、帰省したい人の気持ちもとてもよく分かる😢+8
-5
-
5912. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:42
メディアが煽ってる+4
-2
-
5913. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:52
>>5875
地方を叩きまくってる都会の人がよくいうよねw鼻で笑うわ
放射能うつるから来るな!って福島からの転校生をいじめてたのはどこの都会の人なのかしら
東京だっていじめ自殺とかあるのにさ
富士見台中学の鹿川君の自殺には胸を痛めたわ
自分達にとって都合が悪いことは一切スルー
これは嫌われるわ+5
-9
-
5914. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:56
何で地方から東京へ上京してくるの?来ないで欲しい 田舎者って陰湿で、図々しくて嫌い+0
-5
-
5915. 匿名 2020/08/10(月) 00:18:59
二十代はさ死者1人で気楽だよね
高齢者はカラオケも命がけなのに+1
-0
-
5916. 匿名 2020/08/10(月) 00:19:13
ピコ太郎とか県出身の良識あるコメンテーターならこの件どうコメントするかな+0
-2
-
5917. 匿名 2020/08/10(月) 00:19:31
>>5893
実際全国で感染者増えてるからね+1
-0
-
5918. 匿名 2020/08/10(月) 00:19:33
>>2324
普通管理会社に言うよね?地方は知らないけど東京はそんな事やらないよ+2
-1
-
5919. 匿名 2020/08/10(月) 00:19:33
>>5861
知らないとも書いてないのにすごい揚げ足取るねw+0
-1
-
5920. 匿名 2020/08/10(月) 00:19:39
嫌がらせはいかんと思うけど帰省するのはどうかと思うよ+3
-1
-
5921. 匿名 2020/08/10(月) 00:19:40
>>5907
長文コメントは>>5802でした+1
-4
-
5922. 匿名 2020/08/10(月) 00:19:46
>>5867
横なんだけどたぶんがるちゃんみて帰省するのってどうかなって悩む人達はできるだけ距離をもって消毒して気をつけてる人だと思う。
近くの小学校で生徒たちがPCRしたんだけど、なぜやったかってその小学校の子供が感染したけどその親がキャバクラのクラスター感染だった。
こんなときになんでキャバクラいくよ。
帰省するにしても気をつけてる人と気をつけてない人とでは雲泥の差だと思うんだよね。
まぁみんな移動しないが1番だけど。
+6
-0
-
5923. 匿名 2020/08/10(月) 00:20:03
>>5875
都民が「都民は気にしなくていいよ」と都民じゃないふりしてて草w
+4
-2
-
5924. 匿名 2020/08/10(月) 00:20:10
>>242
怖いよ〜
コロナが出たってニュースになった2、3時間後には
名前、職場、住んでる家、家族の事がもう知れ渡ってて本当に怖いと思った。明日は我が身だと思って家にこもって過ごしてるよ…+1
-3
-
5925. 匿名 2020/08/10(月) 00:20:41 ID:yFUuyGs4tW
東北に限らず田舎は怖いですよ。
すぐ住所特定されます。
少し前ですが、私の地域で感染者のご自宅に、
貼り紙、窓ガラスを破られるなど嫌がらせされたようで、その家引っ越したそうです。
コロナも恐いですけど、人間なんてもっと恐いです。+7
-1
-
5926. 匿名 2020/08/10(月) 00:20:42
>>5896
青森自殺多いよね
村八分かな+1
-4
-
5927. 匿名 2020/08/10(月) 00:20:42
青森県民だけど、先月県外の風俗嬢が都内のホストクラブで遊んだあと青森市に来てコロナをばら撒いて行き、その風俗嬢は青森県での感染者としてカウントされてとても腹が立ったばかりなので、気持ちはわかる。
けど嫌がらせみたいな事は良くない。
貼られた人も青森出身者なら、貼り紙を全国に晒してわざわざ青森のイメージを悪くしなくてもいいのに、、
三村知事が悲しむよ(T . T)+9
-2
-
5928. 匿名 2020/08/10(月) 00:20:44
コロナ禍の終息は集団免疫しかないし、やれることはピークシフトしかない。それが現実。
ウィルスなんてそこら辺に漂うし、新コロは物体表面で1週間以上不活化しない。
コロナ脅威派はウィルス舐めてんだよ、むしろ。+0
-2
-
5929. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:02
そもそも、
ここ地方民が9割9分の人がコメントしてるの?
何をしにきてるの?
最早、東京はgotoの対象でもないし、帰省するなとも言われてるけど。
よって地方の感染拡大は東京由来じゃないよ?+1
-1
-
5930. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:07
>>5875
こいつ露骨なモメサ荒らしなので通報でいい?
都民でもここまで思ってないから+2
-3
-
5931. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:09
>>24
青森だけじゃないし東北だけでもないから恥じる必要なし。+2
-1
-
5932. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:20
>>5862
本当ですか⁈私も身内に透析患者がいるけど、インフルエンザよりコロナは怖いですよ。
インフルエンザは家族も本人も透析病院のスタッフさんも予防接種受けてるけど、コロナは無いから。もしインフルエンザになってもタミフル飲めるし。
日本でコロナに感染した透析患者さんは、他の方より死亡率高いですが、5862さんは落ち着いてますね。+8
-0
-
5933. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:21
>>5868
長文の人ウザい。LINEとかでもウザい。長い人って上司がそうなんだけど、いつでも長い。毎回うんざりする。まとめる力がないのって思う。+6
-3
-
5934. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:22
>>5914
なりすますな田舎者+2
-2
-
5935. 匿名 2020/08/10(月) 00:21:45
>>5922
そうそう。
こんな時期でもデリや風俗は人気嬢じゃなくても完売報告多いよ。
そういう人達が経路不明感染者なんだと思う。+4
-2
-
5936. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:01
田舎の教養の無い人って差別したがるよね
青森は部落解放同盟地区沢山あるし+1
-2
-
5937. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:14
努力すれば0に出来るって、かなり楽観的ですよね。そう指摘すると「台湾が」っていうけど、あそこも密かに市中感染が広がってる、台湾発の空港検疫が物語ってる
+0
-2
-
5938. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:23
沖縄新規感染者159人累計感染者数は1127人だって
0とか数人だったコロナ感染者激増はどう見ても4連休に押しかけた観光客と感染したまま動き回った米軍の影響
他の地域も帰省でどうなるか他人事じゃなさすぎて怖いわ沖縄で159人の感染確認 1日当たり最多更新【9日午後】(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖縄県は9日、新たに159人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日に確認される感染者数としては過去最多。クラスターの発生している那覇市の歓楽街・松山の飲食店従業員らを対象にしたPCR検査の
+1
-1
-
5939. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:24
私も帰省というか、9月だけど去年親族が亡くなり法要で東京から地元に戻ります。
親族だけの法要になりましたが不安。
色々事情があるから、そんな意地悪やめてほしい。+4
-3
-
5940. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:26
>>5802
>帰省や旅行をしててもしてなくてもかかる時はかかるんだし移す時は移すんだよ
これさ、よく言い訳に使われるけど
感染リスクってのは、まったく知らない証拠だよね。
三密や不要不急の外出が何故制限されているのか?
感染リスクが高くなるから。
都民はそこを全く理解出来てないから、
平気で外出して、旅行へいったり、帰省したり
外食に飲み会。
そんなのばっかだから、東京はいつまで
たっても感染は拡大を続けてるし、それを
他県に拡散してしまってるよね。
その認識なく、他人が悪いだの地方が悪いだの
田舎が悪いだのと、全て責任を他者に転化し
反省なく同じ事を続けてるよね。
何度も繰り返し、刑務所に入る犯罪者と同じ心理だよ、都民ってさ。
+8
-3
-
5941. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:32
>>1281
マスゴミといっている人は
全てをマスゴミと言っているの?
あなたの情報源はなに?
参考に教えて。+1
-2
-
5942. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:32
>>5930
いいよ+1
-0
-
5943. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:49
>>5898
馬鹿にしか見えないのだか?
こんな狭いガルちゃんで楽しんで何が面白いの?
これしか生き甲斐がないって可哀想+3
-1
-
5944. 匿名 2020/08/10(月) 00:22:59
>>5875
都民は気にしてないから大丈夫だよw+8
-0
-
5945. 匿名 2020/08/10(月) 00:23:03
>>5926
自殺が多いことよりも殺人やレイプが多い県の方が問題+0
-1
-
5946. 匿名 2020/08/10(月) 00:23:06
これ、貼り紙じゃなくて玄関前に放り投げられてたんじゃなかったっけ?
触るのも嫌みたいな過剰な差別根性だなと思った+3
-0
-
5947. 匿名 2020/08/10(月) 00:23:36
>>5930
いちいち聞かなくても良いよ+0
-2
-
5948. 匿名 2020/08/10(月) 00:23:37
>>15
他ではとっくに起きていた+4
-0
-
5949. 匿名 2020/08/10(月) 00:23:49
>>5614
流石に町田は嫌だわ
民度がなんか異質
東京が神奈川に押し付けたい土地No. 1+1
-5
-
5950. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:02
>>5933
じゃあテレビ見て怖がりながら自粛頑張るしかないね+3
-3
-
5951. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:12
>>5802
拍手👏+4
-2
-
5952. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:23
>>5788
こんなのにワザワザ参加するのは昔から田舎者が定番。
近所の住民は先ず行きません。+0
-2
-
5953. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:25
>>5944
気にしてたら、これだけ感染者は増えてないよねw+1
-1
-
5954. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:28
>>5776あなたがうざーい
+2
-1
-
5955. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:28
>>5945
青森が?+0
-1
-
5956. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:29
同じ日本人だし仲良くしようよ。
+3
-0
-
5957. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:34
>>5916
ピコ太郎が常識ある?
そうか??+0
-0
-
5958. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:49
>>5943
www+0
-1
-
5959. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:57
>>5878
横。
国が指定感染症にしてる時点で、その是非はともかくインフルとはまったく違う扱いですよね、そのために医療崩壊が各地で起こってますよね。こうなった以上感染者を増やすことがまずは大事じゃないですか?あなたがコロナとインフルを同列に見ようとそれがもし正しかろうと、周りの状況は残念ながら違うんですよ。現実を見た方がいいです。+2
-6
-
5960. 匿名 2020/08/10(月) 00:24:58
>>5072
親死んだけどそうだ、そうだった。お父さんお母さんごめん
ありがとうございます+1
-1
-
5961. 匿名 2020/08/10(月) 00:25:24
>>24
同じく青森県民。
こんな事で有名になって欲しくないですよね。
本当に恥ずかしい。+20
-1
-
5962. 匿名 2020/08/10(月) 00:25:30
田舎がどうこう言ってる人いるけど全員がやってるわけじゃないでしょ。一部の人間がやった事だし都会でも悪い人は一部いるよ。
結局は田舎差別したいだけでしょ+2
-1
-
5963. 匿名 2020/08/10(月) 00:25:30
>>5958
www+1
-0
-
5964. 匿名 2020/08/10(月) 00:25:46
>>5949
要らないわ!町田は!
by横浜市民+2
-3
-
5965. 匿名 2020/08/10(月) 00:25:56
>>5846
???+1
-0
-
5966. 匿名 2020/08/10(月) 00:25:58
>>5930
通報した?+1
-1
-
5967. 匿名 2020/08/10(月) 00:26:00
クルーズ船対応でプロ4人が感染、そこで身に沁みなきゃいけなかった。
感染を防げるのは自衛隊やBSL4施設職員のみ。
マスクや三密回避で素人が長期間持ちこたえられると思う方が間違い。
+2
-2
-
5968. 匿名 2020/08/10(月) 00:26:13
>>5873
北陸地方だからよく分かる 出る機会があるならコロナ終息したら出な 可能性を潰さないでほしい+0
-1
-
5969. 匿名 2020/08/10(月) 00:26:46
>>4815
そらまあ、常連さんというかお得意様だろうから。マスコミって風俗を接待に使う業種なんだろね。
堅気の会社はイマドキお得意さんに食事もおごらないよ。お客の方だって民間の会社ならお互い様だから打ち合わせが終わったらさっさと帰社する。余計な交際費使うよりきっちり納期守る方がよっぽど評判よくなるしね。+5
-2
-
5970. 匿名 2020/08/10(月) 00:26:54
20代は1人だけしか死んでないから調子に乗ってる+0
-3
-
5971. 匿名 2020/08/10(月) 00:26:54
>>5776
わざわざスレ開いて文句言う暇あんなら早く寝たら?w w w
+2
-2
-
5972. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:04
>>5875
東京コロナトピもあるし都民は東京のコロナのことで頭いっぱいでこんなとこに張り付く暇もないと思うけどわざわざ地方トピに張り付いて長文コメント
よっぽどストレスたまってるんだね
かわいそう
+1
-1
-
5973. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:08
>>5903
はい、お疲れ様です+1
-2
-
5974. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:16
>>5939
前に父親死んでも葬式にも参加するなって言われたな+4
-0
-
5975. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:33
>>5950
あんまテレビみない。でも自粛はする。実家にもおばあちゃんは帰ってこいうるさいけど大切だから帰らない。+5
-2
-
5976. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:34
>>3344
いやいや、あなたが十分お笑いだわ+1
-2
-
5977. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:37
>>5926
帰省してた息子が帰った後、母親1人で大丈夫なんだろうか。
確実に近所の人にはよく思われないだろうし…+5
-1
-
5978. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:43
>>4947
まさに今起こってる事だね!
中国に乗っ取られるーって騒いでるの、政府の作戦通りなんだね。+0
-2
-
5979. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:47
>>5915
命懸けの昼カラかー
すげーな+0
-1
-
5980. 匿名 2020/08/10(月) 00:27:52
>>1020
>強制は国でさえ憲法の内容からして出来ないんです。
当たり前だろうが。
1004を見ても全く法律的な意味で言ってるようには聞こえないけどね。
「強制してるような意見」はめちゃめちゃ多いけどな。このビラ然り。
+1
-1
-
5981. 匿名 2020/08/10(月) 00:28:20
>>5927
ネット社会だからすぐ広まるのにね。
ビラ書いた本人はこんな事になるとは考えなかったんだろうね。+3
-2
-
5982. 匿名 2020/08/10(月) 00:28:42
>>5936
田舎の教養の無さは凄いなって思った。
教養も学歴もない親が劣等感から必死で子供に学校行かせて、都会の大学行かせたらそのまま就職して帰って来ず、結局田舎には低学歴と都会で通用しない者だけが残るパターン。+2
-3
-
5983. 匿名 2020/08/10(月) 00:28:43
>>5972
長文だと言われると思ったよ。
+0
-2
-
5984. 匿名 2020/08/10(月) 00:29:27
>>5911
ホントにその通りだと思う。
こんなピリピリした夏なんて悲しいわ。
憎きコロナ!早く消滅しちまえ!+5
-1
-
5985. 匿名 2020/08/10(月) 00:29:33
>>5939
よく行く気になるね
頭大丈夫?+3
-6
-
5986. 匿名 2020/08/10(月) 00:29:34
コロナ、最近力弱まったのかな?
+2
-2
-
5987. 匿名 2020/08/10(月) 00:29:46
>>5884
数日前の夜の話です。渋谷横丁は、座るとこもなく、やっと座ろうとしたら、オーダー30分以上待ちますと言われて、他の飲食店行きました!中も外も満席。
オープンしたてだったからかな、、
空いてるなら行ってきます!情報ありがとうございます!+0
-0
-
5988. 匿名 2020/08/10(月) 00:30:56
>>9
そう思う。
患っている親に最後に会えるお盆かもしれないし。+22
-4
-
5989. 匿名 2020/08/10(月) 00:31:04
>>2324
全て管理会社に苦情ですよ。
個人では言いません。
お互いが関わりたくないから。
家賃高ければ高い程そうなります。+3
-0
-
5990. 匿名 2020/08/10(月) 00:31:27
>>5272
ビラ置かれた人が記者に話してるのを見たけど堂々としすぎっていうか、やはり近所の人の気持ちを逆撫でするような振る舞いをしていたんじゃないかと思った。仕方なく帰省したらなるべくおうちで過ごしてと言われているけど出歩いたりしたんじゃないのかな?+5
-2
-
5991. 匿名 2020/08/10(月) 00:31:28
>>5985
東京の重症者数とか死者数とか知ってるの?
アタマ大丈夫?
+2
-6
-
5992. 匿名 2020/08/10(月) 00:31:31
相手を間違えてる❗️
ご近所じゃなくて
偉そうな政治家に言え❗️+0
-3
-
5993. 匿名 2020/08/10(月) 00:31:33
コロナでみんな心も疲れてるね。+2
-0
-
5994. 匿名 2020/08/10(月) 00:31:49
>>5875
都民ですけど視野が狭すぎて話にならないし、不快なのでマイナス押しましたー
+1
-0
-
5995. 匿名 2020/08/10(月) 00:32:15
>>5952
まあコロナ以前から渋谷を徘徊してる人間の大半は都民じゃないってのは周知の事実でしたけどね。
もう大昔だけど、大学に入ってすぐの頃、地方出身の友達から「原宿行きたい!案内して!」と言われて行ったことないと素で答えて呆れられたのは東京生まれ東京育ちのあるあるでしたw
+4
-1
-
5996. 匿名 2020/08/10(月) 00:32:27
>>5981
浅はか過ぎるんだよ。
本気で帰省してほしくない、「近所の皆」もと言うのであれば署名を集めるなり正々堂々と意見を述べればいい。+3
-0
-
5997. 匿名 2020/08/10(月) 00:32:29
>>5952
平塚は千葉の田舎者だしね+0
-1
-
5998. 匿名 2020/08/10(月) 00:32:37
>>5985
田舎者代表だね、君。
東京は、普通の日常ですよ〜
あなたの街も隠れ感染者いるでしょう
頭大丈夫?笑
+4
-4
-
5999. 匿名 2020/08/10(月) 00:33:17
>>5990
堂々としてたのならむしろ外に出てないんじゃない?
外出しまくってたら突っ込まれたら困るし堂々と出来なさそうだけど。+0
-1
-
6000. 匿名 2020/08/10(月) 00:33:48
>>5898
悔しいのうって元ネタ何かわかってて使ってんのか?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する