ガールズちゃんねる

業務スーパーのおすすめ商品

751コメント2020/09/04(金) 15:27

  • 1. 匿名 2020/08/08(土) 00:52:14 

    業務スーパーのおすすめ商品、教えてください!

    +138

    -14

  • 2. 匿名 2020/08/08(土) 00:53:03 

    やすけりゃなんでもよか!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +55

    -205

  • 3. 匿名 2020/08/08(土) 00:53:08 

    チュロス!

    おいしいらしいよ!

    近くにないから買ったことないけど。

    +32

    -168

  • 4. 匿名 2020/08/08(土) 00:53:45 

    フォンダンショコラ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +582

    -28

  • 5. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:19 

    フライドオニオン

    +195

    -18

  • 6. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:48 

    イワシの甘露煮
    歯ごたえも味付けもちょうど良くて好き

    +27

    -13

  • 7. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:59 

    冷凍揚げなす

    +283

    -40

  • 8. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:02 

    可愛い女の子店員多い
    オススメです

    +10

    -197

  • 9. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:47 

    春雨。平打ちみたいな形の。
    350gで200円以下だった。

    +113

    -15

  • 10. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:57 

    冷凍の軟骨から揚げ

    +16

    -25

  • 11. 匿名 2020/08/08(土) 00:56:14 

    >>4
    2個入りか・・・もっと入っててほすぃ

    +315

    -17

  • 12. 匿名 2020/08/08(土) 00:56:23 

    冷凍食品のカット野菜!
    節約したい時に、煮物にして食べたりします。
    (大根・里芋など)

    +265

    -57

  • 13. 匿名 2020/08/08(土) 00:56:49 

    どこ産かが気になる……………

    +889

    -23

  • 14. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:01 

    冷凍のアメリカンドッグ。レンジで温めてトースターで焼いたら美味しい。

    +152

    -11

  • 15. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:26 

    ムール貝のウニソースがやりたくて業務スーパーにウニソースだけ解に行ったけどなかった。
    泡瀬のパヤオにはあったけど。
    ちなみムール貝は拓栄フーズで買った。

    +12

    -55

  • 16. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:45 

    ブルガリア飲むヨーグルトが他のスーパーより安い

    +207

    -8

  • 17. 匿名 2020/08/08(土) 00:58:07 

    これ!

    油なしで両面焼くだけ。
    美味しい!

    業務スーパーのおすすめ商品

    +460

    -39

  • 18. 匿名 2020/08/08(土) 00:58:34 

    >>4
    これサイズの割に満足感があるし、美味しいからめっちゃオススメ!
    チンするだけだから楽だよ!

    +171

    -6

  • 19. 匿名 2020/08/08(土) 00:58:47 

    納豆3パックが税込42円
    いつもお世話になってます

    +245

    -9

  • 20. 匿名 2020/08/08(土) 00:58:48 

    >>1
    夫婦二人暮らしだと業務スーパーで買うとお得感ないかな?
    業務スーパーって業務スーパーってわかるようにある?どうやって探すの?

    +9

    -89

  • 21. 匿名 2020/08/08(土) 00:58:49 

    >>13
    気になる。 中国産かチェックはしてる

    +573

    -15

  • 22. 匿名 2020/08/08(土) 00:59:41 

    >>7
    これ万能だよね!揚げてあるから便利だし何にでも使えるから常にストックしてあるわ。

    +151

    -12

  • 23. 匿名 2020/08/08(土) 00:59:42 

    今日ちょうどテレビで業務スーパーのブリ大根の缶詰がオススメだと言ってた!(神戸物産の係長さんがオススメしてた)

    +81

    -10

  • 24. 匿名 2020/08/08(土) 01:00:08 

    大手メーカーのノンアルコールビール100円

    +4

    -8

  • 25. 匿名 2020/08/08(土) 01:00:47 

    韓国チヂミなんとなく買ってみたらめっちゃ美味しかった!

    +67

    -93

  • 26. 匿名 2020/08/08(土) 01:01:09 

    >>3
    揚げるの難しくていつも脂っぽくなって美味しくあげられない

    +126

    -6

  • 27. 匿名 2020/08/08(土) 01:01:28 

    ワッフル

    あまいけどうまい

    +257

    -8

  • 28. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:20 

    >>2

    +8

    -13

  • 29. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:29 

    前にチキンカツがおすすめってあったから買ってみたら
    あまりにミニサイズ過ぎてそれぞれのサイズも違う
    晩御飯のおかずとして出せるようなシロモノじゃなかった
    お弁当ならギリセーフかな

    +114

    -96

  • 30. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:04 

    数年前に引っ越してから業務スーパーが近くになくて行ってないけど、ベルギー産の冷凍ベルギーワッフルってまだ売ってるのかな?
    そのまま解凍して食べるだけでも美味しいけど、トースターで少し焼いてバターかけるともうたまらん(*´ω`*)
    時間ない朝によくサクッと食べてた

    +380

    -14

  • 31. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:34 

    ぷりぷりエビフライ!

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:39 

    いつも品切れで滅多に買えないんだけど、プチ大福美味しい!!

    +96

    -16

  • 33. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:45 

    これ美味しい
    お湯で戻したりするから、ひと手間かかるけど
    凄い量になるから大食いの私にはピッタリ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +201

    -22

  • 34. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:49 

    >>3
    トースターでやったけど、カリカリ通り越してカチカチになってしまった。

    +72

    -6

  • 35. 匿名 2020/08/08(土) 01:05:08 

    >>18
    甘さはどんな感じ?

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2020/08/08(土) 01:05:26 

    天然酵母パンが食べたいのに全然売ってない。時間帯が悪いのかな?朝一ならあるのかな?

    +210

    -7

  • 37. 匿名 2020/08/08(土) 01:05:51 

    >>4
    激甘なんだけど、生理前に無性に食べたくなる!

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/08(土) 01:05:55 

    >>20

    横ですが

    業務用スーパーってたくさんあると思うけど、ここで言ってるのは「業務スーパー」っていう名前の業務用スーパーだと思うよ。個人でも普通に買物出来るし、デカデカと名前書いてある。
    場所はHPで店舗検索したらいいかも

    +236

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/08(土) 01:06:37 

    >>21
    冷凍の野菜は中国産多いよね

    +332

    -4

  • 40. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:21 

    業務スーパーのおすすめ商品

    +339

    -10

  • 41. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:36 

    >>4
    これ美味しいけどめちゃくちゃ甘いよね!

    +93

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:50 

    メール画面見せると卵1パック50円

    +22

    -4

  • 43. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:53 

    >>20
    業務スーパーのおすすめ商品

    +285

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:56 

    エコバッグ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +264

    -5

  • 45. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:02 

    中華ちまき

    +44

    -4

  • 46. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:11 

    >>36

    私もいつも売り切れでお店の人に聞いたら、そこは毎週曜日が決まっててトラックの時間も教えてくれた。

    すぐ売り切れちゃうよね

    +138

    -3

  • 47. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:28 

    チーズケーキっておいしいのかな
    一人分には量多いからなかなか買えない

    +34

    -34

  • 48. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:53 

    カペリンキャビアが好き‪!
    ご飯に乗せたりトーストに乗せたりしてる。

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:15 

    >>7
    使う時ってどうやって使うんですか?

    +45

    -8

  • 50. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:23 

    底辺客しか居ないから行かない

    +28

    -125

  • 51. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:26 

    ホイップクリーム買ってみたいんだけど美味しいかな?
    食べたことある方いますか?

    +88

    -7

  • 52. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:58 

    業務スーパーのおすすめ商品

    +155

    -46

  • 53. 匿名 2020/08/08(土) 01:12:48 

    >>30
    まだあるよー
    うちの冷凍庫にもあるおいしいよね大好き

    +57

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 01:13:27 

    ベトナム産のフォーの袋麺が
    美味しかった。

    タイのグリーンカレーも辛くて
    まあまあ美味しかった。

    牛すじコロッケ好き。
    甘めで美味しい。

    +98

    -6

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 01:13:41 

    >>4
    これ気になってた!
    今度買おうっと!
    これのシリーズでエッグタルト的なのなかったっけ?

    +61

    -4

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 01:15:13 

    >>36
    今日なんかの影響で今は品切れです、しばらく入りませんてポップがしてあった
    ちゃんと読まなかったからなんの影響かはわからないや、ごめんね
    ちなみに東京の多摩地域
    あれ、美味しいよね

    +80

    -3

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 01:15:44 

    >>51
    スジャータの方が美味しいけど、便利だよ。

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 01:16:57 

    ごぼうサラダ

    +45

    -2

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 01:17:27 

    >>13>>21>>39
    そういう方々は自然派スーパー行けばいいよ!
    あと、この流れ、しつこすぎるしいい加減飽きたよ。

    +90

    -199

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 01:19:21 

    >>26
    私も
    揚げる温度が低いのかグニャグニャになるよ
    温度高いと焦がしそうだし難しいよね

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 01:19:40 

    2日まで箱アイス半額だったので、かなりストックで買った!
    しかし冷凍庫に豊富にストックがあると、その分食べてしまう…w

    +95

    -3

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 01:19:48 

    >>1
    業務スーパー安くていいけど、冷凍ものとか基本China産よね。

    コロナとかで今まで以上に中国嫌われてるし不買いとかあるけど、貧乏人の私には安い中国産が無くなったら業務スーパーとかも産地変えて高くなりそうで困る。

    +239

    -17

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 01:20:02 

    リッチチーズケーキ

    +28

    -23

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 01:20:17 

    会社の人に教えてもらってからわざわざこれ買いに業務スーパー行くくらい気に入ってる。
    見るからに中国産なんだけどそこは目をつぶってw
    すりおろし生姜のネギ油漬け
    業務スーパーのおすすめ商品

    +221

    -40

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 01:20:41 

    >>4
    私も好き
    美味しかった

    +27

    -6

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 01:20:58 

    今まで市内に無かったんだけど、もうすぐ近所にオープンするらしくとても楽しみ。帰省した時にたまに行くけど、遠いから冷凍食品が買えなくて。

    グリーンカレーの袋麺がとても美味しかった。

    +41

    -4

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 01:21:20 

    すみません。
    業務スーパーに行った事が無いのですが、全部国産の物ですか?

    少しでも食材に中国や韓国の物が入ってるのは絶対に買いたくないので。

    安くて国産なら買いたいです。

    +13

    -218

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 01:22:06 

    姜葱醤(ジャンツォンジャン)
    これは冷奴や炒め物など何でも合う!
    夏は冷たいうどん食べるときのめんつゆに足すだけで美味しくなる!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +151

    -7

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 01:22:51 

    >>67
    全部国産な訳がない。
    見に行ってみるといいよ。

    +202

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 01:23:20 

    >>36
    今は買えないけど、朝イチだったら大抵購入できます。
    夕方以降だといつも欠品です。

    +71

    -3

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 01:23:41 

    春巻き

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 01:24:32 

    >>67
    自分で確かめろよ勝手に
    スーパーにもコンビニにも中国産あるのに
    何言ってんの

    +285

    -35

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 01:24:57 

    >>67
    冷凍野菜は外国産が多い
    立地によっては、国産の野菜果物が近隣のスーパーに比べてかなり安いです

    +22

    -10

  • 74. 匿名 2020/08/08(土) 01:25:44 

    ベルギー産冷凍カリフラワー。生のを買うと高いけど、これは手軽だしおいしかった!ピクルスにしました。今日同じベルギー産の冷凍ズッキーニを買ったからそっちも楽しみ。

    +85

    -4

  • 75. 匿名 2020/08/08(土) 01:26:17 

    >>67
    聞いたこともないようないろんな国のがあって、外国人のお客さんも多いよ

    +108

    -3

  • 76. 匿名 2020/08/08(土) 01:26:54 

    国産鶏肉のチキンナゲット
    朝に5枚位フライパンで焼いて3枚は朝食2枚はお弁当のおかずにしています

    +71

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/08(土) 01:27:43 

    息子が業務スーパーの近所に下宿しててよく買い物してるけど、小麦粉と間違えて1キロの片栗粉を買ってしまった
    帰省した時使いきれないからと持って帰ってきたけど、こっちでも持て余してる
    虫沸くから冷蔵庫に入れてるけどすっごい邪魔

    +26

    -49

  • 78. 匿名 2020/08/08(土) 01:28:07 

    >>1
    中国製や怪しいのばっかで、行っても大して買わずに帰ります。必ず買ってたカニクリームコロッケも近所ではなくなったし…。
    添加物や素材が安定してておススメあれば知りたいです。

    +47

    -69

  • 79. 匿名 2020/08/08(土) 01:28:12 

    小麦粉。
    薄力、中力、強力あります。
    他の小さめのスーパーだと中力粉って置いてないとこあるから。
    手打ちうどんやチュロス作りました。

    +73

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/08(土) 01:28:47 

    レッド、グリーン、イエローのカレーペーストと
    瓶入りのトムヤムクンペーストをよく買います
    業務スーパーのおすすめ商品

    +63

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/08(土) 01:29:46 

    これ必ず買う
    薄切りにしてサラダにのせたり
    パンにはさんだりして食べてる
    業務スーパーのおすすめ商品

    +183

    -10

  • 82. 匿名 2020/08/08(土) 01:30:20 

    >>78
    あなた業務スーパー向かないからもう行かない方がいいわ

    +246

    -13

  • 83. 匿名 2020/08/08(土) 01:32:15 

    >>26
    難しいよね!
    あんまり美味しくできなかった

    +16

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/08(土) 01:32:26 

    おでんの季節になると群馬産の大容量板こんにゃく買います
    煮物好きだから玉こんも
    なぜかこんにゃくの種類が豊富な業務スーパー

    +225

    -3

  • 85. 匿名 2020/08/08(土) 01:34:01 

    冷凍フライドポテト
    1キロ200円くらい

    +204

    -5

  • 86. 匿名 2020/08/08(土) 01:34:43 

    >>35
    全然苦味とかは無くて、でも甘すぎるとかでもないよ!
    ごくごく普通のチョコの甘さなんだけど、濃厚だからすごく満足感がある!
    うまく伝えられなくてごめんなさい(^^;)

    +39

    -3

  • 87. 匿名 2020/08/08(土) 01:35:46 

    >>50
    だから何?

    +65

    -6

  • 88. 匿名 2020/08/08(土) 01:37:07 

    >>1
    MADE IN PRCの
    PRCは中華人民共和国の英文名「People’s Republic of China」の略

    韓国産は
    「MADE IN ROK」と表記されてることがあるので注意!!
    ROK は「Republic of Korea」の略

    +341

    -5

  • 89. 匿名 2020/08/08(土) 01:38:09 

    >>87
    横だけど、だから何も行かないんでしょ
    それ以上でも以下でもない

    +5

    -58

  • 90. 匿名 2020/08/08(土) 01:38:13 

    >>7
    ちょっと脂っこいし中国産だからなぁ
    でも安いからたまに買ってしまう…
    揚げ浸しは作らない方がいいかも
    解凍してめんつゆに漬けてみたけど、冷蔵庫に入れてたら表面に引くくらいの油の層ができたからw

    +128

    -14

  • 91. 匿名 2020/08/08(土) 01:40:22 

    冷凍めんたいこ。

    +26

    -3

  • 92. 匿名 2020/08/08(土) 01:41:17 

    お菓子。ベルギー産でクッキーとはまた違って、薄焼きでサクサク。値段も安くてめちゃくちゃ美味しかったなぁ~難点は個包装じゃないので、湿気やすい。でも最近売ってないのよね

    +30

    -3

  • 93. 匿名 2020/08/08(土) 01:43:09 

    >>68
    これは中国産ですか?国産ですか?

    +2

    -37

  • 94. 匿名 2020/08/08(土) 01:44:31 

    >>67
    アジアのコストコって感じだよ
    クッキーやチョコはヨーロッパのも多い

    +109

    -5

  • 95. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:28 

    >>35
    すみません、86です。
    他の方のコメントを見ると甘すぎるって書かれてありました。
    言われてみればだいぶ甘いような気もしてきました…笑
    とりあえずクオリティは高いので、ぜひ一度食べてみてほしいです!

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:32 

    マスカルポーネ
    普通のスーパーより多いのでいつも買ってる
    明太子と混ぜて野菜のディップにしたり
    バケットに乗せて食べるとマジでお酒が止まらないし確実にこれ太る
    業務スーパーのおすすめ商品

    +136

    -6

  • 97. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:35 

    >>77
    わらび餅風デザート作ったらあっという間になくなる

    +66

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/08(土) 01:47:46 

    永谷園の業務用ふりかけ
    適量に個別包装だし、いろいろ種類入ってて楽しい
    業務スーパーのおすすめ商品

    +168

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/08(土) 01:48:15 

    箱入りの冷凍パンケーキ!
    一箱に手のひらサイズ位のパンケーキが
    10枚入って450円くらいだったかな。
    忙しい朝や、ちょっと甘いものが
    食べたいときにトースターで焼くと
    めちゃ美味しい(*´꒳`*)業スーの
    冷凍ホイップや冷凍ベリーをトッピング
    して食べています。

    +78

    -3

  • 100. 匿名 2020/08/08(土) 01:49:56 

    >>93
    残念ながら中国です。
    気にしない方ならお試しください。

    +41

    -5

  • 101. 匿名 2020/08/08(土) 01:51:37 

    卵マカロニサラダ
    サンドイッチにしたり
    そのまま食したり
    タルタルソース代わりにしたり
    ダイカツヤク
    業務スーパーのおすすめ商品

    +87

    -12

  • 102. 匿名 2020/08/08(土) 01:52:24 

    >>90
    パッケージの裏面の作り方にも書いてあるけど
    一度煮るといいよ
    私は煮ながら油をすくい取るよ

    +65

    -4

  • 103. 匿名 2020/08/08(土) 01:59:40 

    >>67
    全部国産な訳無い事わかっててすっとぼけてるんだろうに
    こんな頭悪そうな人がナチュラル思考だなんてありえなくて笑える

    +194

    -7

  • 104. 匿名 2020/08/08(土) 02:00:28 

    >>64
    何に使うの?

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/08(土) 02:01:59 

    >>13
    気になるならそれぞれ記入してあるだろうから見れば?

    +46

    -20

  • 106. 匿名 2020/08/08(土) 02:04:14 

    冷凍の三鮮水餃子ってやつ。餃子スープにしてよく食べてる。

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/08(土) 02:04:46 

    飴色玉ねぎ
    カレーとかに入れる為にかったけど
    お湯にコンソメを入れて飴色玉ねぎ入れたら立派なオニオンスープになったよ

    +84

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/08(土) 02:06:36 

    生鮮は安くても産地混合が多いからおススメできない。トマトジュース、野菜ジュースは安くてまだ安心できる産地のがあったりする。
    あと貝類が国産なのに知名度低いから安いやつとか出回っててお得感かんじる。

    +6

    -10

  • 109. 匿名 2020/08/08(土) 02:06:54 

    たまに100円ちょっとで売ってる
    買いまくるw

    +201

    -7

  • 110. 匿名 2020/08/08(土) 02:08:13 

    >>11
    安くて美味しいよ。
    値段忘れたけど、二個で納得以上の価格だったはず。

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/08(土) 02:10:15 

    ゴボウサラダ

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/08(土) 02:15:15 

    ふじっことハッシュドポテト
    弁当の友

    +151

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/08(土) 02:16:57 

    いつも買うのは冷凍ブロッコリー、モッツァレラチーズ、いかピーナ

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/08(土) 02:19:20 

    >>26
    あれはくっついちゃうから、面倒でも一つずつ揚げるといいよ。
    説明書通りにやると本当においしく出来るよ。
    安いしお得。

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/08(土) 02:19:32 

    冷凍ブルーベリー!

    国産ではないけど、カナダ産かどこか中国以外でした!
    大粒、容量たっぷりで、他のスーパーで買うより安い。特に夏にヨーグルトやアイスにトッピングすると美味しいです!

    +97

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/08(土) 02:20:41 

    最近買ってないけどからしマヨのイカフライ好き

    +114

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/08(土) 02:21:22 

    >>112
    うちもハッシュドポテト買ってますよ~使えるよね!

    +43

    -3

  • 118. 匿名 2020/08/08(土) 02:25:03 

    レジ袋。
    こないだ100枚入り180円ほどで買った。一枚あたり1.8円
    スーパーのレジ袋有料化したけど、スーパーの小さいサイズでも2円するからお得。
    ホームセンターだとなかなか売ってない。

    +147

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/08(土) 02:25:03 

    >>51
    冷凍のは分からないけどスプレーのはまずいよ。
    少しでも暖かいとすぐ溶けて形なくなるし。
    パンケーキとかに可愛くデコしたいと思っても、生クリーム絞ってフルーツ置いてる時点で溶け始める。
    食べる頃には溶けたソフトクリームがかかってるみたいになる。あまりおすすめ出来ない。
    多分冷凍のは大丈夫じゃないかな。ファミレスとかも冷凍の使ってるし。
    ただ冷凍のは量が多すぎて解凍しても使い切れない。
    結局スーパーに売ってる絞るだけ生クリームをいつも使ってます。

    +86

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/08(土) 02:29:31 

    >>36
    昼間は普通に山積みで売ってるけど、夕方だと無い時多いかも。

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/08(土) 02:30:37 

    >>42
    知らない!何それ?

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/08(土) 02:34:35 

    >>116
    私も好き。
    今も買ってる。
    業務スーパーのおすすめ商品

    +89

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/08(土) 02:35:32 

    >>64
    私も気になる。これブロガーさんが常にストックする位好きって言ってたんだけど、どうやって使うのかな?

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/08(土) 02:36:25 

    >>50
    確かに。
    コストコ含めてああいうまとめて沢山買う人って何か品がないよね。

    +11

    -134

  • 125. 匿名 2020/08/08(土) 02:39:44 

    >>124
    うわー。人の買い物の仕方にまでケチつけて、あなたのが下品だわ。見下してるお店のトピにコメント残すの楽しいの?

    +186

    -8

  • 126. 匿名 2020/08/08(土) 02:45:19 

    1回行ったけど中国産ばっかり。
    ベルギーワッフルとタピオカだけ買った。
    健康気にしないでとにかく安いだけが良い人向き。
    大家族とか経済的に苦しい人が来てると思う。
    ちなみにスー子さん下品で嫌い

    +20

    -83

  • 127. 匿名 2020/08/08(土) 02:47:23 

    >>61
    関西だけど、あのファミリーアイス半額って結局フツーの値段だったよ。レジで半額にしてくれる訳でもなく。いつもの値段だった。2回買ったけど2回とも。

    +60

    -7

  • 128. 匿名 2020/08/08(土) 02:47:43 

    マルサンのアーモンドミルク(無糖)を時々買っています。
    他のメーカーよりも安い為買っているのですが、違いがわかりません…。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/08(土) 02:48:52 

    >>126
    そんなこたぁない。スー子さんは嫌いなのは同じだけど。

    +50

    -7

  • 130. 匿名 2020/08/08(土) 02:50:03 

    冷凍の錦糸玉子が便利です

    冷やし中華の用意するのがめちゃくちゃ楽になった!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +67

    -4

  • 131. 匿名 2020/08/08(土) 02:52:05 

    >>124
    毎日行ける人はまとめ買いしないんじゃないの
    うちは近所に業務スーパーないから
    夫に連れて行ってもらう隔週日曜日だけだよ

    +63

    -7

  • 132. 匿名 2020/08/08(土) 02:52:09 

    揚げるだけの春巻
    10本で210円
    冷凍庫にストックしてる

    +46

    -3

  • 133. 匿名 2020/08/08(土) 02:52:09 

    >>89
    だったらいちいちコメントする必要なくない?w
    ここは業務スーパー利用する人のトピなんだから

    嫌味みたいなコメントいらないよww

    +133

    -2

  • 134. 匿名 2020/08/08(土) 02:54:27 

    >>50
    でも、一応行ったことあるんだなwww

    +101

    -3

  • 135. 匿名 2020/08/08(土) 02:55:01 

    >>124
    何しにこのトピに来てるの?

    +77

    -6

  • 136. 匿名 2020/08/08(土) 02:55:38 

    >>126
    一度じゃ分からないよ
    日本企業の業務用も普通にあるし

    +60

    -3

  • 137. 匿名 2020/08/08(土) 02:56:42 

    >>51
    美味しいよ。普通に。
    しかも動物性油じゃなく植物性油使ってるのもいい。
    食べる前に冷蔵庫に入れて解凍して口の部分はアルミ(銀紙)で覆って輪ゴムで止めるなりして冷蔵庫で2週間くらいかけて食べた。何回かリピートしてもう飽きたw
    でも久しぶりにまた食べたい。甘いもの欲してる時は最高。フルーツとも合う。

    +25

    -33

  • 138. 匿名 2020/08/08(土) 03:00:59 

    なんでもケチつける人ってなんなの?
    嫌いならスルーしとけばいいのにスルーもできない程業務スーパーに何かされたの?

    気分悪くなるから自分に合ったトピ行きなよ

    +126

    -7

  • 139. 匿名 2020/08/08(土) 03:08:44 

    雑穀米の素?ともち麦とオートミールを買ってる。とくにもち麦は安くて助かってる

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/08(土) 03:10:40 

    >>17
    食べてみたい!どんな味?

    +33

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/08(土) 03:13:30 

    ジップロックみたいな保存袋がジップロックより安い

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/08(土) 03:14:46 

    紅茶
    安いしそこそこうまい

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/08(土) 03:14:57 

    >>124
    何でこのトピ開いたの?おつむ弱いのかな?

    +78

    -4

  • 144. 匿名 2020/08/08(土) 03:17:40 

    業務スーパーのおすすめ商品

    +132

    -6

  • 145. 匿名 2020/08/08(土) 03:19:56 

    >>17
    美味しそう。

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/08(土) 03:21:21 

    ベーグルとクリームチーズと生ハム買って毎日朝食に食べてる。それかチェダーチーズにしても美味しい。ブルーベリージャムとクリームチーズも合う。

    +31

    -3

  • 147. 匿名 2020/08/08(土) 03:31:28 

    >>140
    甘くないネギ入りデニッシュみたいな感じ。
    けっこう腹にたまるよ。
    焼いてカンカン叩いて、甘酢やチリソース付けて食べてます。台湾の甘いとろみ醤油が手に入ればいいんだけどね。

    +59

    -2

  • 148. 匿名 2020/08/08(土) 03:36:17 

    >>21
    あたしも中国産、韓国産、東北産は選ばないようにしてる

    +26

    -86

  • 149. 匿名 2020/08/08(土) 03:45:50 

    >>124
    個人の自由だよ

    +25

    -7

  • 150. 匿名 2020/08/08(土) 03:49:20 

    >>5
    これめっちゃ美味しい!
    美味しいんだけど、カロリー見て驚愕して以来旦那に食べさせてる…

    +23

    -6

  • 151. 匿名 2020/08/08(土) 03:50:12 

    ワニの前脚🐊

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/08(土) 03:54:51 

    >>64
    私もこれないと生きていけないくらい好き!!

    +20

    -15

  • 153. 匿名 2020/08/08(土) 03:55:39 

    >>91
    私もこれ最近買ってみたんだけど美味しかった!
    冷凍庫に入れておいてもカッチカチにならないから必要な分だけカットして残りはすぐ冷凍庫に戻してるよ。
    薄皮取り除く手間も省けるし、安いから濃厚明太子パスタが食べ放題!!!

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/08(土) 04:03:09 

    今日行ってきた
    カシスジャムと小川屋のざるラーメンにハマってます。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/08(土) 04:21:40 

    >>7
    味噌汁に入れます。

    +21

    -4

  • 156. 匿名 2020/08/08(土) 04:47:00 

    >>38
    私も不思議に思ってたんですが、なるほどそういう事だったんですね!!
    掲示板とかブログ見て、業務用スーパー行っても売って無かったりしてて人気で売り切れたのかと思ってました。ありがとうございます

    +10

    -7

  • 157. 匿名 2020/08/08(土) 04:51:12 

    >>15
    ウチナンチュ〜!

    +18

    -3

  • 158. 匿名 2020/08/08(土) 04:53:24 

    >>29
    私もよく買うけど、小さい子供やお弁当サイズで自分的に使いやすい。夕食のとき大量に揚げてるw
    自分で作るの面倒だからサイズは二の次かな!

    +141

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/08(土) 04:58:00 

    まぁ相場価格より安いという事は
    カラクリが色々とある。
    わかる人は、わかるよ。

    +18

    -9

  • 160. 匿名 2020/08/08(土) 04:58:14 

    >>13
    でも近場の飲食店の人等めちゃくちゃ買いに来てるから
    外食なんてそんなもんだよ?

    +259

    -4

  • 161. 匿名 2020/08/08(土) 04:59:35 

    >>4
    板チョコを溶かした味だった
    私には甘すぎて辛かった

    +18

    -8

  • 162. 匿名 2020/08/08(土) 05:00:10 

    >>153
    冷凍明太子、見た事ない
    気になる
    魚介類の冷凍コーナーにある?皮はなくて身だけなら楽だね

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/08(土) 05:06:27 

    冷凍ラーメンがおすすめ。
    自粛中に冷凍うどん買いに行ったら全然なくて横にあった冷凍ラーメンを代わりに買ってみたら、美味しくてそれ以来常にストックしてる。
    沸騰したお湯に入れてほぐれたら湯切りするだけだから、生麺より時短になるよ!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +74

    -3

  • 164. 匿名 2020/08/08(土) 05:24:01 

    ボンビーの巣窟

    +3

    -36

  • 165. 匿名 2020/08/08(土) 05:33:52 

    >>159
    企業努力すごいもんねー

    1. 海外製造品は自社で直輸入
    2. 日本トップの工場保有数
    3. 一度に大量の仕入れ
    4. 商品パッケージがシンプル
    5. 陳列は箱のまま簡略化
    6. 1つの製品ラインで複数の商品を製造
    7. 「1年中激安価格」で宣伝しなくてもお客様が集まってくる

    +125

    -3

  • 166. 匿名 2020/08/08(土) 05:44:43 

    >>163
    ラーメンスープはどんなの使ってます?
    冷凍のスパゲッティも気になってます

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/08(土) 05:45:00 

    >>88
    え!そんな表記になってるんだ!!
    堂々とChina、Koreaを名乗れないようなもの作ってるのかな。

    +177

    -7

  • 168. 匿名 2020/08/08(土) 05:53:10 

    大量の大葉?100枚入りくらいの。
    大葉が大好きです
    一人暮らしをしているのですが、さすがに食べ切れないですかね…
    先を水につけて冷蔵保存しようと思っているのですが…

    +17

    -4

  • 169. 匿名 2020/08/08(土) 05:54:22 

    >>162
    うちの近所の業務スーパーでは魚介類のコーナーにありました。
    腹のままの物と、皮を取り除いて絞り出し袋に入ってる物の2種類があります。
    私が買っている物は後者で製造元は、やまやなのでとっても美味しいですよー!

    +63

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/08(土) 06:00:31 

    >>12

    カット野菜系は全部中国産だから買うのやめた

    +276

    -8

  • 171. 匿名 2020/08/08(土) 06:03:18 

    >>169
    ありがとうございます
    次行ったら探します

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/08(土) 06:06:55 

    >>41
    ごめんなさい…
    間違えてマイナス触っちゃいました🙇🏻🙇🏻🙇🏻

    フォンダンショコラ✨
    甘いの大好きです!買ってみまーす!

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2020/08/08(土) 06:09:27 

    >>170
    中国産だからかわないなー

    +109

    -5

  • 174. 匿名 2020/08/08(土) 06:10:25 

    ラップ
    量入っていて使いやすい

    +57

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/08(土) 06:12:28 

    >>25
    韓国ってだけでマイナスww
    食べ物に罪はないぞw

    +30

    -63

  • 176. 匿名 2020/08/08(土) 06:12:35 

    >>123
    冷ややっこに乗せて食べてみて。

    あとはめんつゆにいれてそうめん。


    私もこれが無いともう物足りない。

    +25

    -8

  • 177. 匿名 2020/08/08(土) 06:12:55 

    100メートル巻きのラップ
    薄いけど使える

    +57

    -5

  • 178. 匿名 2020/08/08(土) 06:15:41 

    >>176
    改行うざい

    +13

    -49

  • 179. 匿名 2020/08/08(土) 06:20:10 

    >>88
    わざわざこんな表記にしてる商品はちょっと手が出せない。

    +154

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/08(土) 06:21:41 

    >>168
    大葉大量に売ってるお店探していたのでありがたい情報❗️我家はごま油と醤油を同量(50〜70mlずつ位)にニンニクスライスと鷹の爪と白ゴマ入れたタッパーに大量の大葉を漬けて常備しています!ご飯にはもちろん刻んで冷奴や素麺の薬味にお勧めです❗️

    +32

    -4

  • 181. 匿名 2020/08/08(土) 06:23:36 

    今までオススメに出てきた事ないのですが、冷凍の骨なし赤魚、ムキカレイ、鯖切り身がお気に入り。スーパーの魚の切り身を買うより安いです。確か中国のではなかったはず。

    この3つは常にストック中。
    スーパーの生鯖は新鮮じゃなくて心持ち生臭い時があるけど、業務スーパーの冷凍鯖はいつも同じクオリティで鮮度も安心なので業務スーパーのしか買わない。塩焼きや味噌煮にしています。
    骨なし赤魚やカレイはムニエルにしたり煮付けにしています。

    +80

    -2

  • 182. 匿名 2020/08/08(土) 06:24:08 

    中国製の冷凍食品以外ですね。

    外国のお菓子が並べてあるところがすきです。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/08(土) 06:24:13 

    >>166
    自分でレシピを調べて作ったり、スーパーでスープだけ買ったり。業務スーパーに売ってる煮豚を乗せて食べるのも好きです!

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/08(土) 06:25:28 

    タマゴ
    カレーコロッケ
    1キロ入った方のエビピラフ

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2020/08/08(土) 06:27:20 

    ライスペーパー作ってる映像みたけど、普通に外で干してて、そこに犬がおしっこかけてた映像みてから買ってない。

    +31

    -6

  • 186. 匿名 2020/08/08(土) 06:27:50 

    この4つは毎回買います。
    マグロとサーモンは具合悪くてご飯作れない時とかこれがあれば勝手に海鮮丼みたいにして食べてくれるし便利です。
    業務スーパーのおすすめ商品

    +62

    -3

  • 187. 匿名 2020/08/08(土) 06:28:31 

    ミニストップで売ってるエックスポテトって業務用スーパーにありますか?

    +1

    -26

  • 188. 匿名 2020/08/08(土) 06:31:32 

    >>36
    月曜日は入荷が無いらしい。
    希望数を書いても入荷は30個とからしいです。
    絶対に欲しい時は開店から1時間以内に行きます。

    +7

    -6

  • 189. 匿名 2020/08/08(土) 06:35:44 

    冷凍ほうれん草、冷凍ズッキーニ、冷凍枝豆、冷凍オクラ、たっぷり入って大変お安いです。野菜が高騰している時とか利用しています。すでに小さくカットされているので手間なくすぐ調理出来ますよ。

    +9

    -8

  • 190. 匿名 2020/08/08(土) 06:39:39 

    >>59
    中国人?www

    +75

    -13

  • 191. 匿名 2020/08/08(土) 06:44:37 

    >>29
    冷凍のチキンカツって
    鶏皮ついていますか?

    ガルちゃんで評判良さそうで気になっているものの
    鶏皮が苦手なので手を出せずにいます

    +11

    -5

  • 192. 匿名 2020/08/08(土) 06:46:51 

    アルコール78はいつ行ってもない
    入り口に消毒用として置いてあるから、店員さんに聞くんだけど、最後まで言い終わらないうちに「ないです」と言われる

    +32

    -14

  • 193. 匿名 2020/08/08(土) 06:50:22 

    >>190
    中国産は絶対に買わない

    +81

    -6

  • 194. 匿名 2020/08/08(土) 06:52:52 

    これ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +38

    -32

  • 195. 匿名 2020/08/08(土) 06:53:43 

    >>159
    冷凍ではない野菜は、他のスーパーと
    そんなに変わりないよね。
    やっぱり企業努力というより、そもそも
    仕入れが、と言う事なのかな?

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/08(土) 06:59:22 

    これが好き
    この種類のサラダ全部美味しい
    業務スーパーのおすすめ商品

    +33

    -19

  • 197. 匿名 2020/08/08(土) 07:01:53 

    >>3
    面倒臭いし新しい油で揚げても美味しいと思えないんだよね

    +39

    -2

  • 198. 匿名 2020/08/08(土) 07:02:19 

    業務スーパーのおすすめ商品

    +27

    -70

  • 199. 匿名 2020/08/08(土) 07:02:24 

    >>17
    これにチーズ乗せて適当にオーブントースターで焼いて食べてた
    美味しいよね
    テレビでスー子さんがフライパンでトングで掴みながら焼くと美味しいと言っててやってみたけど、オーブントースターで焼いたのとの違いがいまいち分からなかった…

    +29

    -5

  • 200. 匿名 2020/08/08(土) 07:04:14 

    >>192
    頻繁に聞かれてるからじゃないかな…まぁ業スーて店員愛想悪い人多いし忙しそうにしてるから自分は声掛け基本しないわ

    +45

    -3

  • 201. 匿名 2020/08/08(土) 07:05:18 

    中国産以外

    +10

    -3

  • 202. 匿名 2020/08/08(土) 07:05:40 

    >>196
    私はごぼうサラダ!
    数日間ずっとごぼうサラダを出し続けなければならないけど安くて美味しい

    +49

    -4

  • 203. 匿名 2020/08/08(土) 07:07:06 

    >>151
    ワニてかなり癖があるらしいけどどういう味なんだろうw

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2020/08/08(土) 07:07:42 

    >>118
    うちの近所では売り切れだったよ…

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/08(土) 07:08:26 

    このチェダーチーズ!
    ハンバーグの上にのせるのはもちろん、ハムときゅうりかレタスなんかあれば美味しいサンドイッチになるしたくさん入ってるし大好き!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +128

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/08(土) 07:12:18 

    >>123
    生姜焼きの生姜の代わりにこれ入れても美味しいし
    納豆に入れて食べても美味しい
    結構なんでも使える
    コメにもあったけど今の時期は素麺の汁に少し入れると味変出来ていいよ

    +50

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/08(土) 07:12:38 

    >>192
    コロナが少し落ち着いた時に店頭に売ってた
    またすぐに見なくなった
    買っとけば良かった…

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/08(土) 07:14:49 

    >>44
    ちょっとかわいいじゃんw

    +148

    -4

  • 209. 匿名 2020/08/08(土) 07:15:00 

    イチビキっていうところの鰹昆布つゆ(麺つゆ)
    ちょっと甘いから弁当のちくわ煮たり適当にササッと使えて便利
    うどんとかには甘いから使わない

    +10

    -4

  • 210. 匿名 2020/08/08(土) 07:16:42 

    >>88
    初めて買う商品はチェックするけどこの表記は見たことないな
    どの商品に書いてるのかな?

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/08(土) 07:17:05 

    >>46
    天然酵母食パン美味しですよね。
    柔らかいし、ふわふわで食べ過ぎてしまう。
    うちの近所は1人2個までって個数制限してたよー。

    +26

    -3

  • 212. 匿名 2020/08/08(土) 07:17:35 

    このマカロン美味しかったよ
    子供と食べたけど、子どもも喜んでた
    業務スーパーのおすすめ商品

    +22

    -11

  • 213. 匿名 2020/08/08(土) 07:19:35 

    >>64
    これ、美味しいですよね!
    最近は毎日冷奴にコレたっぷりかけて食べてます。
    ハイボールに合う!!
    業務スーパーで食べきりサイズの冷奴も59円とかで4つも入ってるし、この組み合わせお得すぎて。

    +43

    -4

  • 214. 匿名 2020/08/08(土) 07:25:02 

    アルコール消毒ってまだ売ってないよね?
    コロナ前から使ってたのに、ほんと困る

    +48

    -2

  • 215. 匿名 2020/08/08(土) 07:25:10 

    >>124
    よぉ、自称金持ち。
    代わりに買い物してきてくれやwwwwww

    +43

    -4

  • 216. 匿名 2020/08/08(土) 07:25:40 

    >>20
    何使ってガルちゃんに書き込んでるの?
    あなたの家の所在地なんて誰も知らないんだからその端末で調べな

    +27

    -15

  • 217. 匿名 2020/08/08(土) 07:26:12 

    アジフライ美味しかった。
    冷凍アサリも、3袋に分かれて入ってるから使いやすくてよかったです。

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2020/08/08(土) 07:26:36 

    >>67
    そんな都合のいい話ある訳ない

    中韓のを体に入れたくない人は、とっくに自分で食材選んでるから安い訳ないって知ってる。

    なんでそんなわざとらしい質問してるの?

    +107

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/08(土) 07:26:55 

    >>203
    ヨコだけど
    業務スーパーのワニは食べたことはないけど

    昔、愛知県にあるテーマパークでワニの串焼きを食べた時は
    歯ごたえのある鶏肉みたいな味だった気がする

    +31

    -4

  • 220. 匿名 2020/08/08(土) 07:27:01 

    >>50
    接客でもいる。こういう意地悪な人。わざわざ、嫌なこと言うんだよね。友達や家族に嫌われてるけど、本人気付いてないタイプ。ご愁傷様。

    +116

    -3

  • 221. 匿名 2020/08/08(土) 07:28:28 

    >>124
    人の買い物してるものチェックしてる下品な人いるよね、あなたのことですけど

    +74

    -2

  • 222. 匿名 2020/08/08(土) 07:29:34 

    でっかい粒マスタード!

    安い、美味しい、フランス産

    +43

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/08(土) 07:30:17 

    >>67
    そんなに嫌なら自分の足で行って原産国調べなよ
    そこまで嫌がるくせに探すのは他人任せなの?ウザいよ

    +99

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/08(土) 07:31:44 

    >>29
    私は個人的に小さいほうが食べやすいし、子供もいるからちょうどいい大きさだと思いました。

    +71

    -4

  • 225. 匿名 2020/08/08(土) 07:35:05 

    >>9
    中国産?

    +16

    -2

  • 226. 匿名 2020/08/08(土) 07:36:22 

    >>124
    業務スーパーはいつも行かない方向だから、月2回ペースで行く。
    だから行くとめちゃくちゃ買いまくって買い置きするけど、それの何がダメなのか

    +66

    -4

  • 227. 匿名 2020/08/08(土) 07:36:47 

    >>17
    ぐゎーこれだけは紹介しないでくれーと思ってトピ覗いたくらいコレが好き!

    表焼いて、裏焼いて、火が通ったら菜箸で両端からぐいぐい押して、パイ状になるように空気入れてあげると写真の仕上がりになって美味しいよ。
    ネギ塩系のサッパリ味。

    +86

    -6

  • 228. 匿名 2020/08/08(土) 07:37:47 

    私がいつも買うのはだいたい決まってる。

    納豆(安い)
    フルーツ青汁(ほんのり甘くてヨーグルトにかけると美味しい)
    持ち麦(安い)
    糖質0麺
    厚揚げ
    切り干し大根
    ツナ缶

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/08(土) 07:38:44 

    業務スーパーって中国産が多いから怖くて買えない、特に冷凍食品

    買うとしたら乾物ぐらい

    +6

    -34

  • 230. 匿名 2020/08/08(土) 07:39:24 

    スイス産の大きい瓶のジャムがすごく美味しい!
    ジャムはアオハタばっかりだったけど、このスイス産を食べてからはこっちばっかりになった。
    多くて安い!!オススメはシナモンアップル。

    +43

    -3

  • 231. 匿名 2020/08/08(土) 07:40:26 

    業務スーパーって安いけど、基本中国産が多いよね?冷凍野菜とか乾物とかも。
    だから、豆腐とか牛乳とかそういうの買ってる。

    +9

    -9

  • 232. 匿名 2020/08/08(土) 07:40:29 

    >>225
    春雨って業務スーパーに限らず中国産じゃない?
    スーパーに国産のも売ってるけど、なんか様子が違うんだよね、太いというか…

    +114

    -2

  • 233. 匿名 2020/08/08(土) 07:40:50 

    >>17
    これガルちゃんで見て買ってみたらほんとに美味しかった!
    また買って常備しようと思って見てるんだけど、それ以来品切れ中…

    +30

    -2

  • 234. 匿名 2020/08/08(土) 07:40:59 

    >>51
    冷凍のやつはカラオケ屋でバイトしてた時使ってた!
    あーいうところで食べる生クリームと同じだよ!
    解凍すると日持ちしないから、大人数で食べるならいいかも!

    +62

    -2

  • 235. 匿名 2020/08/08(土) 07:42:09 

    >>42
    業務スーパーの卵って洗浄されてないのかな?たまに羽や鳥糞付いてる
    だから安いんだろうね
    生食はしないで加熱して食べているけど

    +7

    -13

  • 236. 匿名 2020/08/08(土) 07:44:16 

    >>59
    マイナス多いけど業務スーパーは中国産、中国製メインのスーパーだから気にする人は行かなくて良いと思う。
    勿論なま物とか国産多いけど。

    +118

    -2

  • 237. 匿名 2020/08/08(土) 07:45:32 

    >>214
    あれ便利よね
    今は無いね~もう再入荷無いかな

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/08(土) 07:45:56 

    >>36
    この前、夕方に行ったら奇跡的に売ってたので買いましたー!
    美味しかったですよ。

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/08(土) 07:46:54 

    >>219
    リトルワールドかな?
    私も食べたことあるけど、鶏肉っぽかった!

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/08(土) 07:47:52 

    >>29
    大体がひと口、二口くらいで食べるサイズだけど、食べやすいし火が通りやすいから私はその方がいい。
    大きければ量も調整しづらいし。

    +70

    -3

  • 241. 匿名 2020/08/08(土) 07:48:39 

    >>50
    っていうか業務スーパー行った事ないんじゃない?
    業務用の大量に入ったのばかり売ってるんじゃないからね?
    肉とか魚とか、その辺のスーパーよりちょっと高かったりするよ?

    +46

    -2

  • 242. 匿名 2020/08/08(土) 07:48:55 

    >>192
    店頭に無ければ無いんだから、聞く必要ないのでは?
    薬局もホームセンターもスーパー等も、アルコールやマスクなどの在庫状況を聞かれて仕事にならないから困るってテレビでもガルちゃんでも見たけど。

    +69

    -3

  • 243. 匿名 2020/08/08(土) 07:49:48 

    >>227
    先日、業務田スー子さんもテレビで紹介してたよ。初めて見る不思議な焼き方だった。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/08(土) 07:50:00 

    >>194
    私もそれ好き!ちょっと脂っぽいけど、ご飯に乗せて丼にしたりラーメンに乗せたりして食べると幸せ。

    +19

    -3

  • 245. 匿名 2020/08/08(土) 07:50:32 

    >>67
    神戸物産っていう中国に工場がある会社のスーパーだから中国産多いよ

    +28

    -2

  • 246. 匿名 2020/08/08(土) 07:50:39 

    よく買うのはチキンカツとカトキチの冷凍うどん半分サイズ。子どもだと半分サイズでいいから便利!
    ワッフルは甘すぎてダメだった…
    チュロスは揚げ方が下手だったのかベチャっとしてしまった。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/08(土) 07:50:45 

    >>67
    自給自足の生活したらいかが?ぜーんぶ国産だよ💕

    +66

    -7

  • 248. 匿名 2020/08/08(土) 07:51:18 

    >>160
    だよね
    近所の居酒屋さんが、業スーの韓国キムチをたくさん買ってたし
    外食なんかあんな感じよ
    プロが使う食材なんだから
    ファミレスのサラダバーのオクラや菜の花、ブドウ、コーン、ワカメ、玉ねぎスライスもmadeいんチャイナ

    +125

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/08(土) 07:51:34 

    神戸物産のって全体的に美味しくないよね?

    +8

    -14

  • 250. 匿名 2020/08/08(土) 07:51:37 

    >>17
    これ台湾で食べて大好きな食べ物になった!
    日本にあるか探したら業務スーパーに売ってるって知って、それから何度リピートしたことか、、、
    ほうれん草味もありますよね

    +60

    -4

  • 251. 匿名 2020/08/08(土) 07:51:42 

    >>47
    不味すぎます。あれはケーキじゃなくて、ただのケーキ用マーガリン
    ひとくちで気持ち悪くて捨てました

    +39

    -19

  • 252. 匿名 2020/08/08(土) 07:54:45 

    >>36
    ちょっと前だけど、私が見たときは機械の故障により製造が追いついてないから個数制限してるって書いてあった。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/08(土) 07:55:38 

    >>29
    逆に小さくて使いやすいよ!
    お弁当にもいいし、うちは揚げた後に甘辛味付けにして、ロールパンに千切りキャベツとマヨ入れて、なんちゃって和風チキンカツサンド(ケンタッキー)を作るよ!

    +90

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/08(土) 07:55:53 

    インスタントのフォーが大好き
    小腹減ったときにちょうどいい5pのやつ
    あとはタイカレーペースト
    スウィートチリソース瓶
    玉ねぎドレッシングとフレンチドレッシング
    ピクルスとオリーブの瓶のはよく買うよケーパやオイルサーディンも安い

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2020/08/08(土) 07:56:31 

    >>219
    そういえばリトルワールドで食べられるんだったね
    最近ワニ肉を良くネットで見るから流行ってるのかと思ってたわ。みんなクレイジーソルトやらで下味つけて焼いてるけどそれでは癖が抜けないのかもね

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/08(土) 07:56:32 

    >>177
    掃除にも惜しみなく使えていいね!100mだと無印のラップケースには入らないかな?

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2020/08/08(土) 07:56:37 

    >>29
    多分おすすめされてたのチルドの方じゃないのかな?
    お肉コーナーにあるのは普通サイズだよ!
    しそとチーズが入ってるけど。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/08(土) 07:56:38 

    玉ねぎみじん切り

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2020/08/08(土) 07:58:18 

    >>217
    魚フライは当たり外れあるな
    たまにハイター臭いのある
    大葉付いたのは外れ無いかな

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2020/08/08(土) 07:59:40 

    レッドカレーやグリーンカレーのペースト!
    たくさん入ってるし、味も本格的!!

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2020/08/08(土) 07:59:48 

    >>174
    業務のラップいいですよね
    これを使ったら他のラップは使えないです!

    +44

    -8

  • 262. 匿名 2020/08/08(土) 08:04:15 

    冷凍の白身魚のフライ
    コレ買ったら、のり弁買わなくなった

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2020/08/08(土) 08:06:36 

    フライドポテト!1キロで200円ぐらいだからすごくお得。1人でたくさん揚げて食べるよー。しかもベルギー産とかだし。中国じゃないよ。
    ただ業スー遠くてなかなか行けない…。

    +69

    -1

  • 264. 匿名 2020/08/08(土) 08:06:56 

    >>12
    たまーに国産あるね

    +63

    -1

  • 265. 匿名 2020/08/08(土) 08:09:13 

    行ったら絶対買うのは一キロのフライドポテト250円
    油をまとわせてからオーブンで焼いてる
    美味しい

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2020/08/08(土) 08:10:19 

    >>44
    これめっちゃ良い!
    いっぱい入るし、肩にかけてもそんなに痛くない
    税込98円だったかな?
    もうひとつ欲しいのに、7月前まであったけどあまり見かけなくなった

    +53

    -1

  • 267. 匿名 2020/08/08(土) 08:10:45 

    冷凍のベルギーチョコワッフル!
    自然解凍で手軽に食べられるのがいい。
    プレーンワッフルも美味しいけどやっぱりチョコがけが美味しい

    +24

    -3

  • 268. 匿名 2020/08/08(土) 08:14:36 

    最近国産が増えていてうれしい❗️
    いつも通販で買ってる北海道の刺身用のホタテがおすすめです。生でも焼いても凄く美味しい😋

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/08(土) 08:14:45 

    >>49
    カレーやトマトソースにそのまんま放り込んで煮込むだけ。
    揚げなすだけめんつゆで煮浸しにしても美味しいよ。

    +53

    -2

  • 270. 匿名 2020/08/08(土) 08:16:27 

    >>216
    自分で検索できない世代がガルちゃんのメイン層なのがよくわかる

    +7

    -6

  • 271. 匿名 2020/08/08(土) 08:16:31 

    >>258
    あれ便利だよね。みじん切りから解放されたおかげでハンバーグを作る頻度が明らかに増えたわ

    +5

    -3

  • 272. 匿名 2020/08/08(土) 08:16:38 

    考えたが、、、うーん、、、
    食パンは美味しかった
    他は、、、無いです

    +1

    -12

  • 273. 匿名 2020/08/08(土) 08:16:56 

    鶏肉のコーナーにある炭火で焼いてある鶏肉。
    国産だしおつまみに最適です。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/08(土) 08:17:18 

    >>47
    パックに入ってるレアチーズのこと?
    あれは美味しいよ!

    +13

    -28

  • 275. 匿名 2020/08/08(土) 08:17:53 

    >>179
    基本、産地気にしないけど、わざわざこうやって隠そうとしてるのは胡散臭いよね

    +35

    -2

  • 276. 匿名 2020/08/08(土) 08:17:57 

    クッキングシートをよく買う
    パンとかオーブン料理で頻繁に使うけど、ドラストで売ってる「キチんとさん」とか高いし、うちの近所では業務スーパーのが一番量多くて安かった
    品質も特に問題なく使えてるので十分!

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2020/08/08(土) 08:18:15 

    >>256
    ちょっと関係なくてごめん、ラップって掃除にどう使うの?

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2020/08/08(土) 08:18:21 

    調理下手なだけで不味いって騒いでる人も多いから、不味いって意見はあんまり当てにならない

    +9

    -4

  • 279. 匿名 2020/08/08(土) 08:18:39 

    このカレーが好き
    辛口もそんなに辛くないし、少数派だろうけど肉は要らないのでほぼ入ってないのも良い
    業務スーパーのおすすめ商品

    +24

    -2

  • 280. 匿名 2020/08/08(土) 08:18:39 

    >>47
    冷凍のズッシリ重いやつかな?
    普通に食べれる

    +18

    -13

  • 281. 匿名 2020/08/08(土) 08:20:44 

    >>78
    よく探せば中国産じゃないところもあるから、宝探し感覚で裏の表示見てみたら?
    うちの近くの業務用スーパーは産地が中国じゃないのはポップに○産って大きめに書いてくれてるから探しやすい

    +49

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/08(土) 08:21:04 

    >>29
    弁当とカツカレーにするときに使ってます!

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2020/08/08(土) 08:21:27 

    >>20
    釣りか勘違いかわからないね

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/08(土) 08:26:10 

    >>44
    GYOMUって何かじわるww

    +103

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/08(土) 08:27:02 

    ナポリ風のピザ生地
    美味しかった!
    もちもちだけどクリスピーな感じ

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/08(土) 08:27:37 

    評判の冷凍うどん、もちもちで美味しいです!安いし、うどんは業務スーパーのものをストックしています。

    あと、サンガリアの185ml缶の炭酸水。500mlだと一気に飲めなくて炭酸が抜けちゃうから、ちょうど良い量でお気に入り。私が見る限りだけど、多分、業務スーパーが一番安いと思います!

    +41

    -1

  • 287. 匿名 2020/08/08(土) 08:29:45 

    >>275
    別のメーカーの商品かな
    神戸物産オリジナルの商品はちゃんと「中国」って書いてある。今更隠すまでもないって感じ

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/08(土) 08:32:04 

    冷凍の明太子
    量も多いけど安いし薄皮ないので
    パスタに便利

    +30

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/08(土) 08:33:26 

    >>21
    私も基本的にはそうしたいしできるだけそうしてるんだけど、甘栗って中国しかないよね…
    国産のは甘栗っていうより栗だしバカ高いから甘栗食べたい時どうしたらいいか本当迷う
    同じような人どうしてるか教えてほしい

    +46

    -3

  • 290. 匿名 2020/08/08(土) 08:34:27 

    春巻きの皮、春雨、ごま、かつおぶし、とろけるチーズ、パスタ、粉物、納豆、こんにゃく(特にねじりこんにゃくと玉こん)はリピートしてます。

    +6

    -2

  • 291. 匿名 2020/08/08(土) 08:37:08 

    ベルギー産の冷凍ズッキーニ、いんげん、芽キャベツ、ほうれん草がありがたい
    中国産のむき枝豆は便利過ぎてよく買います

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2020/08/08(土) 08:37:52 

    >>77
    魚焼きグリルが受け皿に水入れるタイプだったら、かたくり大さじ4+水200〜300を入れると後片付けが楽になるよ

    +21

    -1

  • 293. 匿名 2020/08/08(土) 08:37:59 

    >>191
    横だけど、皮ついてないと思う。何回か買ってるけどついてたこと無いよー!ちなみに衣に塩味が結構しっかりついてるよ!

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/08(土) 08:40:36 

    >>277
    お風呂の床掃除です。クエン酸と重曹ふりかけてその上から水をスプレーして、ラップでパックしてます。

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2020/08/08(土) 08:42:43 

    大根おろしととろろ。
    大量に入ってるから帰ってから小分けにして冷凍するの面倒だけど、美味しいし助かる。

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2020/08/08(土) 08:43:20 

    >>158
    これ美味しいよね
    大きめサイズは晩ご飯に食べて小さめはお弁当に入れてます。
    味が付いてるからそのままでも美味しい

    +24

    -1

  • 297. 匿名 2020/08/08(土) 08:44:25 

    >>289
    諦めるに決まってんじゃん

    買うの諦めるか、諦めて買うか

    +29

    -4

  • 298. 匿名 2020/08/08(土) 08:44:52 

    漁師の味噌汁ワカメ。
    道の駅で同じやつ売ってるけど下手したら400円くらい安い。
    味噌汁に少しいれるだけで風味アップするよ~

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2020/08/08(土) 08:46:00 

    >>88
    知らなかった。凄くいい情報ありがとう

    +83

    -3

  • 300. 匿名 2020/08/08(土) 08:46:50 

    >>137横だけど、マイナス多いのなんで??

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2020/08/08(土) 08:47:45 

    業務スーパーならこれ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +107

    -2

  • 302. 匿名 2020/08/08(土) 08:48:58 

    業務用カレールー。
    100円くらいでバーモント位の量ができる。10皿ぶんくらい。
    そして味も普通に美味しい。

    +22

    -2

  • 303. 匿名 2020/08/08(土) 08:49:47 

    >>9
    フォーじゃなくて?

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2020/08/08(土) 08:49:55 

    >>167
    堂々と名乗ってるけど表記が馴染みがないものってだけじゃないかな

    +3

    -17

  • 305. 匿名 2020/08/08(土) 08:52:52 

    >>175
    申し訳ない、もう韓の字すら見たくないのよ。

    +87

    -5

  • 306. 匿名 2020/08/08(土) 08:55:37 

    >>167
    たぶんカッコ良く表記したつもりなんでは無いかな?彼ら。

    +11

    -9

  • 307. 匿名 2020/08/08(土) 08:56:16 

    業務スーパーで売ってるマンゴーが美味しい
    ヨーグルトの中に入れてマンゴーがちょっと解凍されてる状態で食べるとうまーってなる
    マンゴー色々あるけど、私はハーフカットのやつ買ってる

    あと、鶏屋さんのハーブウィンナーも美味しかった。
    鶏のソーセージって?って思ったけど、これはこれでありだと思ってる。ただ、シャウエッセンみたいなパリッっと感を完全に求めるならやめた方がいい(ちょっとはパリッっとするけど)

    +46

    -3

  • 308. 匿名 2020/08/08(土) 08:59:34 

    >>229
    いやいや、乾物こそ中国産でしょ。
    切り干しとかワカメとか春雨。

    +43

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/08(土) 08:59:49 

    >>296
    私もそんな感じにしてる!
    これにソースかけてさらにカルディに売ってる、いぶりがっこのタルタルソース乗せて食べるのが好き。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/08(土) 09:00:50 

    近所の業務スーパーはアンパンマンのお米せんべいが税抜き78円で売ってるのでとても助かってる!
    トイザラスだと158円だよ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +44

    -2

  • 311. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:07 

    >>163
    鍋の〆にはコレ

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:25 

    >>12
    美味しいですか?
    中国産だから買うのためらう
    それなら野菜食べなくてもいいかなレベル

    +108

    -2

  • 313. 匿名 2020/08/08(土) 09:04:10 

    >>3
    美味しくないっていう人多いけどめちゃくちゃ
    安いしちゃんと揚げたら美味しいてすよ
    好きな味付けできるし

    +18

    -7

  • 314. 匿名 2020/08/08(土) 09:07:00 

    >>9
    節子、それはフォーや・・・

    +49

    -5

  • 315. 匿名 2020/08/08(土) 09:09:28 

    >>88
    教えてくれてありがとう

    +53

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/08(土) 09:12:50 

    >>3
    美味しいですよね!うちはシナモンとシュガーをかけて食べてます。姪っ子、甥っ子にも大人気で作るとすぐなくなります。ドーナツなので油っこいのは当然ですが、たしかに揚げ方にはコツがいりますね、低音で揚げると形が崩れて油ギトギトになりますね。私も初めのうちは失敗しました。

    +9

    -4

  • 317. 匿名 2020/08/08(土) 09:14:06 

    >>62
    魚系のフライ、ほぼ中国産だよね!
    だから、買ったこと無いんだけど、味はどうなんだろう?

    +20

    -2

  • 318. 匿名 2020/08/08(土) 09:14:14 

    >>1
    100メートルラップ^^

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2020/08/08(土) 09:17:21 

    >>317
    私もまだ中国産のフライ系は試した事ないな
    貧乏だからそろそろ買うのを考えているところです

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:07 

    ベルギーワッフルは解凍して、ちょっとトースターで焼くとカリカリになって美味しいよ。
    バニラアイス乗っけて食べてみて。

    +28

    -3

  • 321. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:42 

    業務スーパーのカクテキ好きでよく買います
    安くておいしい!

    賞味期限ギリギリまで待った方がおいしいです

    +1

    -5

  • 322. 匿名 2020/08/08(土) 09:23:09 

    >>284
    これ、業務スーパーで売ってる商品がイラストになってるらしいよ

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/08(土) 09:23:29 

    >>293
    教えてくださってありがとうございます!!
    早速買いに行きたいと思います
    下味情報も助かりました!

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2020/08/08(土) 09:23:51 

    100枚入りのレジ袋が安くていいけど、今は殆ど品切れになっていた。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/08(土) 09:25:02 

    オートミール
    最近、見かけないなあ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +47

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/08(土) 09:26:08 

    >>199
    フライパンだとパリパリサクサクになるよ。
    これ、焼きながらワザとクシャって両脇から崩しながら焼くといいんだよ。

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/08(土) 09:27:41 

    >>266
    税別95円(税込104円)だよ~
    100均より安いのに、大容量でかなり丈夫だよね(*^^*)
    メルカリには売ってるみたいだけど、これ結構人気らしいから売り切れてる店多いかも

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/08(土) 09:28:55 

    朝食めかぶ!!

    80円くらいで、あれば毎回買う!
    人気で?ないことが多いんだよね~。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/08(土) 09:30:12 

    >>64
    これ、今までで1番ヒットかも。
    チューブの生姜と同じように使えるけど、チューブなんかより風味も味もそのままで、美味しい。
    ほんのりネギ、ほんのり塩っけが聞いてるから、このまま食べても上手い!!
    食べるラー油みたいに、なんでも乗せて食べてもいい。

    +33

    -5

  • 330. 匿名 2020/08/08(土) 09:33:20 

    冷凍ベルギーワッフルは、プレーン・チョコどちらも
    解凍しないで冷凍庫から出してすぐ食べると美味しいよ
    自然解凍もなしで、出してすぐ
    冷たくてサクサク 冷凍庫に入っていてもカチカチに冷凍されてないの

    +10

    -5

  • 331. 匿名 2020/08/08(土) 09:36:42 

    >>3
    業務スーパーのチュロスくそまずくて、あれを美味しいとは思えない。
    それとも今まで食べてきたチュロスが偽物なのかなぁ...って位。

    +43

    -11

  • 332. 匿名 2020/08/08(土) 09:37:51 

    >>175
    面白いねw
    コロナ撒き散らしてる中国産は安いからオッケーで韓国料理はダメって笑える

    +31

    -16

  • 333. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:37 

    >>251
    マイナス多いけど私も一口で無理でした!
    美味しいと思う人も多いし、口に会うかは食べてみないと解らないと思います。

    +25

    -1

  • 334. 匿名 2020/08/08(土) 09:43:30 

    前のトピで人気あったしこのポテト買いましたー!
    勝手にレンジでいけると思ってたけど油であげるヤツだった。
    けどおいしかった!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +55

    -2

  • 335. 匿名 2020/08/08(土) 09:44:00 

    >>205
    チェダーチーズ常備してます
    美味しいしコスパ最強!

    スーパーの7枚入りは高いし薄くなった気がするので全く買わなくなりました

    +34

    -3

  • 336. 匿名 2020/08/08(土) 09:45:19 

    >>194
    評判いいからかってみましたが、私はちょっと苦手でした。なんとなくクセがあって…。

    +32

    -2

  • 337. 匿名 2020/08/08(土) 09:47:06 

    タピオカ好き!
    4杯分のタピオカとストロー入ってるから、
    レンチンして牛乳入れるだけ

    +35

    -3

  • 338. 匿名 2020/08/08(土) 09:47:50 

    冷凍のブルーベリー!

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2020/08/08(土) 09:48:10 

    >>317

    >>62です。
    ささみチーズフライ、ササミしそかつ、アジフライをよく買いますが美味しいです。
    舌が肥えてる方には中国産からしてありえないかもしれませんが、安いわりにはいいと思っています。

    国内産であれば魚系ではないですが、コロッケやメンチカツは安くてオススメです。美味しいです。

    +25

    -12

  • 340. 匿名 2020/08/08(土) 09:49:01 

    >>337
    ストロー入ってるのはポイント高い
    ついてなかったら多分買ってなかった

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2020/08/08(土) 09:49:18 

    ティラミスのお菓子

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2020/08/08(土) 09:51:09 

    >>47
    まずい!辞めた方がいい。

    +34

    -8

  • 343. 匿名 2020/08/08(土) 09:52:56 

    最近買って1番良かったのが冷凍マンゴー。
    食後にアイスクリームがわりにチョコチョコっと食べてる。解凍せずそのままでも柔らかくて美味しい!

    +29

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/08(土) 09:53:22 

    >>59
    国交断絶でいいべ

    +35

    -1

  • 345. 匿名 2020/08/08(土) 09:56:29 

    >>326
    うんと、だからスー子さんのやり方をテレビで見てやってみたのよ
    オーブントースターとさほど差が分からなかったのよ…
    と言うかオーブントースターで十分美味しかった

    +8

    -8

  • 346. 匿名 2020/08/08(土) 09:56:58 

    >>284
    しかも地球の上からこんにちわ

    +26

    -2

  • 347. 匿名 2020/08/08(土) 09:57:35 

    >>274
    最初は美味しいと思ったけど
    二回目からは家族誰も食べなくなった。
    仕方ないので小分けして冷凍して、薄くスライスしたのを食パンに乗せてトーストしてる。
    チーズクリーム系の菓子パンみたいで美味しいよ!

    +8

    -5

  • 348. 匿名 2020/08/08(土) 09:57:50 

    >>167
    欧米で売られている中国産の食べ物に不祥事が続いたので(ペットフードに毒物が入っていてペットが亡くなったとか、冷凍食品に食中毒のもとになる菌が含まれていたとか)、消費者への目眩ましのためにMade in ChinaからMade in PRCに変更したという記事を読んだことがある。

    +102

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/08(土) 10:02:00 

    >>12

    中国産はヤダ

    +116

    -1

  • 350. 匿名 2020/08/08(土) 10:03:29 

    >>22

    国産ですか? 気になる

    +5

    -8

  • 351. 匿名 2020/08/08(土) 10:05:31 

    >>175

    反日国だからダメってことじゃないよ。
    衛生観念は中国と似たり寄ったりだから。

    +73

    -2

  • 352. 匿名 2020/08/08(土) 10:05:43 

    前回の業務スーパートピで牛乳パックシリーズのコーヒーゼリー砕いて牛乳混ぜるとドロリッチになるって教えてくれた方ありがとう
    ドロリッチ大好きだったからすぐ買いに行ってやってみたらほんと美味しかった!タッパーで保存してしばらく楽しみました

    +59

    -1

  • 353. 匿名 2020/08/08(土) 10:09:19 

    ベーグルマジでうまい
    モチモチだし

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2020/08/08(土) 10:17:44 

    >>47
    人気だから買ってみたら美味しくなかった
    けっきょく捨ててしまったよ

    +26

    -4

  • 355. 匿名 2020/08/08(土) 10:18:19 

    >>77
    寒い季節は水溶き片栗粉に砂糖を加えお湯で伸ばしてあめゆ
    夏場には濃い目に作って氷で冷やせば冷やしあめ
    砂糖を黒砂糖やハチミツに変えたり、好みでしょうがやレモン、少しの塩を加えてもよい

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/08(土) 10:23:08 

    焼いても美味しいですし
    トマト鍋に入れても美味しいし
    とにかくジューシーで美味しいのでおすすめです!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +21

    -12

  • 357. 匿名 2020/08/08(土) 10:24:50 

    ガルで、ヨーロッパでパッケージすれば、中身が中国製でも表示はヨーロッパ製になるって聞いたよ。
    ベルギーチョコが、ロッテ並の値段な訳ね。

    ヨーロッパって表示の冷凍野菜も多分…。

    +10

    -15

  • 358. 匿名 2020/08/08(土) 10:25:56 

    >>310

    安いね〜!
    ちなみにダイソーにもこのお米せんべいは売ってます。もちろん108円だから、業スーが最安値だわ!

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2020/08/08(土) 10:28:26 

    >>144
    このシリーズ安いよね
    牛乳パックサイズでだいたい200円くらい
    食べきれなくてついつい多めに食べてしまうので、少々割高になっても半分サイズくらいのがあると有難いんだけどぜいたくな悩みかな

    +41

    -2

  • 360. 匿名 2020/08/08(土) 10:32:32 

    >>263
    私もフライドポテト!しかもクリンクルカット!!

    他の激安スーパーへ行っても冷凍フライドポテトは売られてるんだけど、クリンクルカットのものがあまり無くて…うちの近所だけかもしれないけど。

    子供も私もクリンクルカットのポテトが大好きなので、時々買いに行きます。
    太いモノはホクホクに、細かいモノはカリッカリに、1袋で色んな食感が楽しめて、そして安い!
    画像はお借りしました。
    業務スーパーのおすすめ商品

    +24

    -1

  • 361. 匿名 2020/08/08(土) 10:33:19 

    コロナ自粛でお菓子づくりをしようと、わらび餅粉を買いました。
    他のスーパーだとなかなか売ってないんですよね。
    安いし量も多すぎないし有難いです。
    子どもと一緒にわらび餅を作って夏を感じます。

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/08(土) 10:33:24 

    オイコスの無糖って売ってますか?コストコ 遠くて業務スーパーにあるなら行きたい。
    (業務スーパーは隣の駅くらい)

    +1

    -14

  • 363. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:23 

    >>33
    台湾の新竹春雨って世界一美味しい春雨って言われてて
    台湾でたくさん買ってきたら業務スーパーにコレ売ってて無言になったわ

    +103

    -1

  • 364. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:45 

    トリノで作ったトマトソースが安くてたまに買います

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/08(土) 10:39:35 

    >>102
    油揚げも湯通しするもんね。
    酸化した油をとるために。

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/08(土) 10:41:06 

    春巻きや餃子の皮を買う
    どのスーパーよりも安い

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/08(土) 10:45:40 

    >>64
    私もコレ唯一中国産だけど買ってる

    冷凍野菜はもうちょいヨーロッパ産増やして欲しいなぁ
    便利そうな冷凍野菜は全部中国産だもんね

    +31

    -4

  • 368. 匿名 2020/08/08(土) 10:51:30 

    >>360
    あっ、懐かしい、買う!
    初めて食べたフライドポテトはこのタイプ
    ちなみにデイリークイーンでした

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2020/08/08(土) 10:56:33 

    冷凍のタコの唐揚げ!
    ビールに合う(っ`・ω・´)っ

    +14

    -1

  • 370. 匿名 2020/08/08(土) 10:57:36 

    >>50
    上級国民様はこのトピ見なくてヨシ!!

    +27

    -2

  • 371. 匿名 2020/08/08(土) 10:59:13 

    中国産が多い事に気づいて行かなくなった

    +4

    -4

  • 372. 匿名 2020/08/08(土) 11:00:02 

    あと、えびせん!
    ビールに合う(っ`・ω・´)っ
    業務スーパーのおすすめ商品

    +54

    -8

  • 373. 匿名 2020/08/08(土) 11:00:25 

    >>144
    珈琲ゼリーがいつも売り切れてる
    一番人気なのかな?

    レアチーズとプリンを食べてみたい

    +24

    -1

  • 374. 匿名 2020/08/08(土) 11:01:28 

    >>1
    ( ゚Д゚)ウマーい♪
    カリッと揚げれば最高!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +47

    -4

  • 375. 匿名 2020/08/08(土) 11:04:59 

    定番のチズケ!

    +2

    -9

  • 376. 匿名 2020/08/08(土) 11:10:24 

    フォンダンショコラとエッグタルト!

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/08(土) 11:16:55 

    >>243
    台湾だったかな?
    屋台では叩きながら焼いてたような記憶ある

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/08(土) 11:18:57 

    トピずれだけど、業務スーパーやラムーみたいな激安スーパー行くと意外とお金使っちゃう💦
    あれもこれも安いじゃん!って買う予定のない物かったり…結局節約にならない😓
    だから最近は普通のスーパーに行くようになったよ。同じような方います?💦

    +53

    -8

  • 379. 匿名 2020/08/08(土) 11:19:07 

    冷凍うどん!国内製造でコスパもいいし。なんて言ったってコシがいい~

    +15

    -2

  • 380. 匿名 2020/08/08(土) 11:22:59 

    >>300
    冷蔵庫に入れっぱなしで2週間ってとこなのかな?

    でも実際解凍してどのくらい持つんだろ?
    せめて一週間くらい持つか、2、3回再冷凍、解凍しても大丈夫なら買えそうなんだけど。
    一日二日で一気に使えと言われるときついなーと思っていつもスルーしてる。
    やってみたことある人いる?

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2020/08/08(土) 11:26:49 

    >>193
    私も中国のは絶対買わない!
    中国で食品加工してるやつを見たけど、日本と基本考え方違うから、食べ物として扱って作業してない。
    鰻も中国産なんて、何を餌にしてるのか…怖くて食べられない。

    +82

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/08(土) 11:27:45 

    >>12
    ベルギー直送の冷凍ほうれん草を買ったんだけど中国産だったのかな?
    袋捨てちゃった

    +33

    -1

  • 383. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:37 

    >>250
    ほうれん草味も美味しいね!
    ほのかに風味がする程度だけどうっすら緑色で見栄えもいい

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/08(土) 11:33:48 

    >>331
    揚げ方下手だと、油の塊食べてるみたいで確かに食べられたもんじゃないね

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/08(土) 11:38:29 

    >>67
    このコメントに対して、キツい事言う人と、優しく教えてくれる人が両方いるな。
    別にそこまで、叩く程じゃ無いと思うんだけどな。
    しょせんガルちゃんだよねー

    +10

    -39

  • 386. 匿名 2020/08/08(土) 11:39:54 

    >>379
    シコシコで美味しいですよね!

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/08(土) 11:40:24 

    冷凍エッグワッフルが美味しい
    春雨は中国産がコシがあって美味しい気がする

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2020/08/08(土) 11:42:05 

    >>47
    正直まずいよ
    マーガリン食べてる感じ
    たいていのものは我慢して食べるけど捨てた

    +29

    -8

  • 389. 匿名 2020/08/08(土) 11:46:03 

    >>17
    油っぽいから胸焼けしやすい人は注意かも。パイ生地とか好きな人は好きだと思う!

    +54

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/08(土) 11:54:00 

    冷凍の野菜は重宝してます。
    一人暮らしだから結構もつし、1ヶ月に1~2回買い溜めしてる。

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2020/08/08(土) 11:55:01 

    >>373
    その3種だと断然コーヒーゼリーがおすすめ!
    プリンやレアチーズはアレンジしたら美味しくなるかもしれないけど、面倒な私はもい買わないかな。

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2020/08/08(土) 11:55:02 

    >>380
    生クリーム冷蔵庫で結構もった記憶。それこそ2週間くらいだったら問題なかったかも。1日2日では決してない。かなりお得感あったよ。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/08(土) 11:56:57 

    >>379冷凍焼けするんだよー!そこだけ固くなって凄く残念だった。うちの冷凍庫の問題なのか...

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:09 

    >>4
    これ大好きだった!
    業務スーパー流行ってから全然置かなくなって悲しい。

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:35 

    >>194
    これ脂っこいっていつも不評だけど、大量の酢たまねぎを添えたり、角切りにして干しエビやしいたけと炊き込みご飯にするとすごく美味しいですよ。

    +25

    -1

  • 396. 匿名 2020/08/08(土) 11:57:41 

    >>356
    私もこれ好きだけど、この商品は好き嫌いが分かれるよね。
    うちではボイル後にパンパンになるまでフライパンでじっくり焼いて粒マスタードで食べてます!

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2020/08/08(土) 11:59:41 

    >>134
    一度だけ近所にできたので行ったけど客も店員もそれなりでした。
    おまけに気味が悪かったのでスタッフの人に聞いたら
    「夜エレベーターに女の幽霊が出る」とのことでやっぱりねと。

    +3

    -38

  • 398. 匿名 2020/08/08(土) 12:00:06 

    >>380
    再冷凍を繰り返すと劣化するかも。気にならないなら大丈夫だと思うけど。
    夏休み中にクレープ作りたくてこのホイップ買いに行く予定だけど、私は使う分だけ冷凍のまま切って残りは冷凍庫に、切った分は他の絞り出し袋に詰め替えて使うつもり〜

    +22

    -2

  • 399. 匿名 2020/08/08(土) 12:00:51 

    >>379
    あのうどんは本当にシコシコで美味しいですよね。
    うどん大好き関西人で色ーーーーーんな冷凍うどんもパックのうどんもお取り寄せもまる亀も美々卯もはなまるも行ってるし試してきたけど、麺は業スーの冷凍が一番美味しい。
    あのコシがすごい!!なかなかないですよね。
    常に買いだめしています。

    +34

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/08(土) 12:03:09 

    タピオカジュースの元!
    台湾産だし、美味しいよー
    ちょっと甘いけど。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/08(土) 12:04:36 

    >>205
    これ激安だよね
    あとクリームチーズ
    ティラミス作るとき役立ってる

    +32

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/08(土) 12:05:27 

    >>397
    トピずれ。
    気味悪いのあなた。

    +47

    -5

  • 403. 匿名 2020/08/08(土) 12:13:25 

    >>380
    個人的には
    植物性油を使っている点が良い
    って所も引っかかるのかなって思った

    ガルちゃんだと植物性の
    マーガリン、ホイップクリーム
    避けてる人が結構いるイメージだったから

    バターや生クリーム(動物性乳脂肪)の方が良い認識の方とかかなって

    +66

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/08(土) 12:14:08 

    >>64
    これ系の瓶詰めシリーズ大好きです!
    今の時期は茹で蕎麦を袋ごと(上部をちょっと切る)レンチン→切ったところからそのまま水道水流し込んで洗う&冷やす→袋をゆるーく握って水切り→めんつゆ&これをかけていただく
    .....ずぼら冷やし蕎麦です。

    +25

    -3

  • 405. 匿名 2020/08/08(土) 12:21:16 

    >>294
    なるほど!お答えありがとう。丁寧に掃除してるんだね、えらいなー

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/08(土) 12:22:35 

    >>356
    夏のお祭りの屋台でこれらしきフランク焼いて売ってない??近所のたこ焼き屋でも見た。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2020/08/08(土) 12:23:02 

    しはらさ

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2020/08/08(土) 12:24:55 

    コーヒーゼリー試しに買ってみたら美味しかったです。ちょっと弾力があって私は好き。

    +10

    -4

  • 409. 匿名 2020/08/08(土) 12:30:25 

    >>64
    早速買いに行ったら売り切れてた(ρ_;)

    でも、ネギの丸い焼いたのとか、ちまき買えたからお休み中の楽しみが増えたよ!
    このトピに感謝★

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/08(土) 12:34:00 

    これ!梅シソカツ!
    国産だから見かけたら買ってる!
    何もつけなくてもおいしいです!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +46

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/08(土) 12:34:49 

    私はこの宮城製粉さんの麻婆春雨が大好きなんですが、コロナの頃から近くの業務スーパーには置いてません

    でもこの麻婆春雨、業務スーパー以外のお店では見たことなくて、ずっと食べたくて困ってます
    業務スーパーのおすすめ商品

    +20

    -3

  • 412. 匿名 2020/08/08(土) 12:35:17 

    >>196
    私はこのマヨネーズの味が苦手だけど、ゴボウサラダは美味しい。
    きんぴらごぼうやきんぴられんこんも美味しい。
    煮物も好き。
    たまごサラダ気になるけど、食べ切れるか怪しいからまだ手を出せていない。

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/08(土) 12:37:33 

    >>392
    >>398
    なるほど!
    二週間もつなら余裕で使える気がする♪
    必要分カットするってのも目からウロコです!
    確かにそれなら劣化しないし、次の使用まで期間があいても大丈夫だね。
    お二人共ありがとう!!

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/08(土) 12:37:51 

    小さい子がいて、外出時に小さいパックのジュースが重宝してる。50円前後で買える

    +7

    -3

  • 415. 匿名 2020/08/08(土) 12:38:50 

    >>339
    ありがとうございます。
    私もコロッケ、カツ辺りは良く買います。
    中国産ではないエビフライを買ったら、少し消毒くさい感じがしたので、魚介系はためらっています。
    ゲソに興味があります。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/08(土) 12:41:41 

    >>385
    でも普通のスーパーでも全部国産ってことはないでしょ?
    その上でこの人が本気で知りたくて聞いているとは考えにくい。
    煽りと思って怒る人が多くても仕方ないと思う。

    +45

    -2

  • 417. 匿名 2020/08/08(土) 12:45:31 

    >>176
    教えてくれてありがとう!
    何にでも合いそうですね。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/08(土) 12:46:47 

    >>206
    生姜焼きにですか?美味しそう!
    色々試してみたいです!

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/08(土) 12:48:18 

    >>408
    そうなんだ。私も気になってたから今度買ってみる!

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/08(土) 12:49:47 

    >>185
    その番組、私も見ました!
    現地の人は犬を追い払うでもなく、ライスペーパーの干し場所を変えるでもなく。。
    あの映像はショックでしたね。

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/08(土) 12:51:40 

    >>77
    わー私唐揚げ好きでよく作るから1キロすぐ使えるなぁー。いいなぁ。野菜でもなんでも片栗粉まぶして揚げまくっては?

    +48

    -1

  • 422. 匿名 2020/08/08(土) 12:56:46 

    >>216
    さすがにその言い方は意地悪すぎる

    +19

    -10

  • 423. 匿名 2020/08/08(土) 12:57:01 

    >>347
    あー、その使い方いいですね!
    そのまま食べるにはちょっとなー、残りどうしようかなと思ってたところでした。
    早速スライスして冷凍します!
    ありがとう!!

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/08(土) 12:58:57 

    >>420
    おおおお、すごい!みてましたか!
    あれ衝撃でしたね!
    日常みたいな風景でしたね。
    もう食べられない…。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/08(土) 13:00:56 

    >>265
    今って250円ぐらいなの?私が昔買った時198だったなぁ。まぁ、250円でも安いけどね。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2020/08/08(土) 13:02:49 

    >>1
    安くて不味い

    +3

    -5

  • 427. 匿名 2020/08/08(土) 13:04:36 

    >>389
    ちょっと脂っこいよね…美味しいけど私は胸焼けしてしまった〜!
    中に挟む具をあっさりしたものにしたらちょうどいいと思う。

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2020/08/08(土) 13:04:52 

    >>106
    ウチも常備してる!
    いろんな餃子売ってるけど一番好き。
    スープや鍋ダネにしてもおいしいけど、
    味しっかり目だから、ただ茹でただけでもいける。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/08(土) 13:05:06 

    >>385
    キツく言ってるのは良くも悪くも感がいい人

    わざとじゃないにしてもあまりにも人任せで物を知らないし、調べようともしてないからかな?

    それにたぶんわざと聞いてると思う

    +38

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/08(土) 13:14:43 

    >>50
    わかる
    うちの地域は工場があるから外国人が多くてマナーがすごく悪い
    ただでさえ停めにくい狭い駐車場に自分ルールの外国人が無理矢理停めてて危ないから車で行けないし

    +7

    -6

  • 431. 匿名 2020/08/08(土) 13:17:15 

    >>106
    ウチも常備してる!
    いろんな餃子売ってるけど一番好き。
    スープや鍋ダネにしてもおいしいけど、
    味しっかり目だから、ただ茹でただけでもいける。

    +1

    -2

  • 432. 匿名 2020/08/08(土) 13:25:20 

    業務スーパーの冷凍のカット野菜ってほぼ中国産なの?
    母が便利だからってよく買ってきてるんだけど業務じゃないとこなら国産多いのかな

    +0

    -5

  • 433. 匿名 2020/08/08(土) 13:29:36 

    >>92
    ワッフル型の薄焼きクッキーがありましたね。
    添加物一切なし、シンプルな材料で作られたクッキーでとても美味しかったです。
    勿論箱を開けたら一気食い😋一時ハマってしまい🐽、その後封印しました😆

    主にヨーロッパの物だと思いますが、品質も良くて美味しいお菓子を見つけると嬉しい!

    +15

    -2

  • 434. 匿名 2020/08/08(土) 13:36:39 

    >>23
    美味しいって信じてるの?

    +3

    -5

  • 435. 匿名 2020/08/08(土) 13:39:46 

    トルティーヤ美味しいよ!
    キャベツの千切り炒めとウィンナー挟んだり、朝ごはんにぴったり。
    冷凍だけど解凍しなくてもフライパンで焼ける!

    +21

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/08(土) 13:41:23 

    >>91
    私も買いました!美味しいし、便利。
    パスタやおにぎりに入れたりしてる。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/08(土) 13:43:17 

    >>186
    こんなのあるんだ!知らなかった!
    たたき美味しそうだね。今度買ってみます。

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/08(土) 13:47:28 

    >>432
    国産表記のからくり、知ってますか?

    原材料が他の国でも、加工段階で
    国内で作っていれば、国産となるんです。
    知らない人が、大杉。

    +4

    -17

  • 439. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:08 

    >>64
    から揚げ、油淋鶏、麻婆豆腐、中華料理作るときになんでもいれちゃう。瓶なのにあっという間になくなる!

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/08(土) 13:54:59 

    アイスが安いから売り切れが多くて残念
    このアイスが大好きだけど、他のスーパーであまり見かけない
    最近はいつ行っても完売で悲しい😢
    業務スーパーのおすすめ商品

    +30

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/08(土) 14:05:28 

    >>47
    私はあんまり美味しいとは思わなかった
    絶賛されてたからここでは結構おいしくないって言っている人がいて安心した
    一人ならコンビニでチーズケーキ買った方がいいかな
    小分けにして1回だけそのまま食べて残りはマッシュポテトに入れた
    バター代わりに入れたらおいしかったよ

    +7

    -9

  • 442. 匿名 2020/08/08(土) 14:06:39 

    >>23
    国産ですか!?

    +2

    -6

  • 443. 匿名 2020/08/08(土) 14:07:09 

    冷凍たこ焼きを買って今日酒のあてにする予定だけどググッたらあげた方が美味しい、レンチンだとイマイチて出てきてガッカリしてるとこ…(揚げるの面倒くさすぎて)
    誰か食べた人いない?
    業務スーパーのおすすめ商品

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/08(土) 14:08:09 

    >>194
    材料の豚タンルートとは…?

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/08(土) 14:12:50 

    >>47
    半解凍にして食べるタイプのチーズケーキなら2回ほど買ったけど
    正直絶賛するほどでは無い
    でも値段で考えたらかなりコスパ高いよ
    普段業スー使わない人がこれ目当てにして行くならやめといた方がいいかな…

    +29

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/08(土) 14:15:03 

    >>444
    そのままの意味だよ
    あれは舌の根元部分

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/08(土) 14:19:48 

    >>438
    言われなくてもだいたい国産野菜や食材使ってたら項目に(国産)て書かれてるからね。あとデカデカとパッケージに国産野菜使用とか書かれてるしそれだけ国産じゃないと嫌て人は多いんだろう
    国内製造とか書かれてるだけのは察しだよ

    +28

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:22 

    >>362
    私が行ってる店舗ではどこも見たことない

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/08(土) 14:21:55 

    >>210
    業務スーパーだけじゃなく、色々な所のいろんな商品にあるらしい。これじゃ「中国」「韓国」と分からずウッカリ買っちゃうよね?!

    私も先日ガルの他トピで知ったばかり

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2020/08/08(土) 14:22:33 

    ベルギー産の冷凍野菜重宝してたのに長梅雨の野菜高騰で売れて消えてた😂
    そろそろ復活するといいな

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2020/08/08(土) 14:25:22 

    >>449
    そうなんだ!気をつけよう
    てかそんな表記にするメーカーとか怪しすぎて今後一切利用しないわ
    何に書いてるのかググッてくる

    +10

    -2

  • 452. 匿名 2020/08/08(土) 14:26:09 

    デンマーク産のりんごジャム!
    最近売ってないから代わりにカシスジャム買ってる!これも美味しい!
    緑色の袋に入ってるポテトサラダも芋がゴロゴロしてて美味しい!
    ベルギー産のでっかいチョコレートが買えて嬉しい!

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/08(土) 14:27:07 

    >>3
    揚げると油ギッシュ過ぎ、焼くと堅すぎでした

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2020/08/08(土) 14:32:46 

    >>7
    レトルトのミートソースにこれと冷凍ほうれん草入れると何となく手抜き感なくなる

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/08(土) 14:32:56 

    >>350
    ガッチガチの中国産だよ。

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/08(土) 14:34:27 

    >>452
    私もカシスジャム好き!美味しいよね
    ピーナツバターも普通に美味しかった

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/08(土) 14:40:17 

    >>203
    業務スーパーのは分からないけど、何度か食べた
    時は鶏肉のささみみたいな感じで癖とかは特に感じなかったよ。
    業務スーパーのは何か特別で違ってたらゴメン!

    今まで業務スーパーって近くになくて行った事なかったんだけど、このトピ見てたら凄く行きたくなって来たww天然酵母パンと冷凍ホイップと、、、いっぱい買いたい!!

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/08(土) 14:41:47 

    パッタイペースト美味しかったよー!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +36

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/08(土) 14:51:39 

    >>166
    横だけど鍋キューブの鶏塩とかオススメ
    シンプルに鶏がらスープの素と醤油とかでもおいしいよ

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2020/08/08(土) 14:53:17 

    >>203
    ワニって言われなかったら普通に鶏肉だよ

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/08(土) 14:55:02 

    >>36
    朝一なら帰るよ!
    けどいっつも2〜4ことか買う人普通にいるならすぐ売り切れちゃう。
    お店の人に言えば在庫確保してくれるらしいです!

    +5

    -4

  • 462. 匿名 2020/08/08(土) 15:14:11 

    ミックスベジタブル、大きい方はベルギー産だから買う!
    小さい方は中国産なんだよなあ…
    もう少し高くていいから冷凍野菜は全部中国産やめてほしい

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/08(土) 15:20:24 

    >>205
    これ美味しいよね。
    子供が好きで常備してます。
    レンジでカリカリにして食べてる。

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2020/08/08(土) 15:21:17 

    白いふわっとしたアンパンマン煎餅がめちゃくちゃ安くてよく買う
    チーズとか卵も安い

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2020/08/08(土) 15:26:15 

    >>351
    お菓子から大腸菌とか検出されたもんね
    怖すぎ

    +33

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/08(土) 15:43:24 

    クラシックフムス。

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2020/08/08(土) 15:45:13 

    >>397
    幽霊とかどーでもいい
    霊感アピールキモいよ

    +28

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/08(土) 15:48:38 

    >>383
    あの色見ると野菜とってる気持ちになれる
    味は本当にほのかにしか分からない程度だけどw

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/08(土) 15:50:05 

    >>232
    わかります!
    国産のものがいいと思って買ったんですが、サラダにしてもスープに入れても中国産のものに比べてふやけてしまうというか、別物ですよね、、、
    国産で中国産のように作るのは難しいんでしょうか。

    +13

    -1

  • 470. 匿名 2020/08/08(土) 15:52:25 

    >>27
    わかる
    冷凍だけど何もせずすぐに食べられるのいいよね

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/08(土) 15:52:45 

    >>17
    これ、美味しい。
    朝、ごはん炊き忘れた時や時間ない時によく出す。とき卵とチーズをいれて、フライパンで焼くと更に美味しい。豆乳スープと一緒に食べるのが我が家の定番。

    +26

    -1

  • 472. 匿名 2020/08/08(土) 15:53:02 

    >>438
    嫌〜な言い方だなあ

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2020/08/08(土) 16:08:03 

    ベアスマイルポテト
    子供用にオムライスとかパスタとかにそえると喜んでくれる。
    具なしのうどんにも別皿に入れて出すだけでちゃんと作った気持ちになる。
    ホクホクしてて美味しいよ!
    業務スーパーのおすすめ商品

    +31

    -2

  • 474. 匿名 2020/08/08(土) 16:13:00 

    >>107
    冷凍のですか?
    いつもすっごい気になるんだけど、カッチカチの塊で使い勝手が悪そうで買えない。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/08(土) 16:21:32 

    いわしごぼうが好き
    カニはまだ食べたことないけど
    白だしでつみれ汁にしたり鍋やおでんの具にしたりしてる
    揚げて餡をかけても美味しそう
    中国産じゃないところも◎
    業務スーパーのおすすめ商品

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/08(土) 16:28:04 

    ラップ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/08(土) 16:29:08 

    お肉ホロホロで結構美味しかった!
    トマト煮もなかなか
    業務スーパーのおすすめ商品

    +9

    -2

  • 478. 匿名 2020/08/08(土) 16:31:38 

    >>8
    元ヤンみたいな店員さんが多い
    仕事は早い

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/08(土) 16:35:10 

    >>194
    ちょっと食べてもういいやってなった…
    結構味がくどい

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/08(土) 16:40:24 

    >>1
    トルティーヤが安くてたくさん入ってて種類もあってオススメ
    サルサソースつけて食べてる

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/08(土) 16:40:48 

    >>471
    豆乳と一緒に食べるなんてますます中華圏の朝食っぽい雰囲気出る〜!

    +9

    -3

  • 482. 匿名 2020/08/08(土) 16:42:27 

    >>410
    普通のチキンカツがしばらく手に入らなくてこれ買ってみたけど
    衣にゆかりが混ざってるだけであんまり家族ウケも良くなかった

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2020/08/08(土) 16:43:54 

    ワッフル美味しいって誰かが言ってたから買ったけど、砂糖の塊がジャリジャリして嫌だった
    ああいうものなの?

    +13

    -5

  • 484. 匿名 2020/08/08(土) 16:45:31 

    >>64
    今買ってきた=3
    この商品で合ってるかどうかコソコソしながらスマホを開いて確認した笑

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/08(土) 16:46:12 

    >>50
    んなことないよ、結構なお金持ちの奥さんが買いに来ててびっくりしたもん

    +13

    -5

  • 486. 匿名 2020/08/08(土) 17:04:33 

    >>81
    年越しそばは毎年これで鴨南蛮風に食べてる
    余ったら正月にはオードブルで出す
    めっちゃ便利!

    +23

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/08(土) 17:07:03 

    冷凍のパンケーキ食べた人いる?
    この前、レジで並んでるとき、冷凍パンケーキと冷凍ホイップクリームをカゴに入れてる人がいて、エッグスシングスみたいになるなら食べてみたいなって思って。
    業務スーパーのおすすめ商品

    +11

    -3

  • 488. 匿名 2020/08/08(土) 17:09:48 

    オリジナルの、味覇みたいな練り状のスープベースの鶏バージョンがおいしいんだよね 豚もあるけど鶏が好き
    あと業務用だから1キロで多いんだけど、播州ラーメンはおいしくてほんとおすすめ
    時間がたってものびにくいし、つるつるして非常に口当たりがいいよ
    一リットルパックのデザートシリーズを買ってみたいと思いつつ、消費できないからまだ実現してない

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/08(土) 17:11:15 

    >>30
    最近旦那が買ってきたよ!
    初めて食べたけどトースターでやるのとっても美味しいね!

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/08(土) 17:18:59 

    >>389
    美味しそうだと思ったけど私は無理だ
    残念

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2020/08/08(土) 17:20:05 

    >>190
    業務スーパーのトピだよ?国産の方が少ない店だって事知らない?

    +10

    -3

  • 492. 匿名 2020/08/08(土) 17:22:08 

    おとなのコロッケ アンチョビポテト味が好き
    近所の店舗はここ数か月、入荷がなくて悲しい

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/08(土) 17:25:10 

    >>487
    箱に入ってるパンケーキかな?前はアメリカ産で買ってました
    マックのパンケーキみたいだよ
    今はヨーロッパ産だから味違うのかはわからない

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/08(土) 17:26:41 

    >>165
    中国にいっぱい自社工場あるんだよね
    相当投資してそうだけど引き揚げるのかな、どうするんだろうなぁと見守ってる

    +25

    -1

  • 495. 匿名 2020/08/08(土) 17:26:44 

    >>4
    近所に業スーないからたまにしか行かないけど
    いつ行っても売ってなくてたまたま3箱売っていたときがあった
    食べたことないから味はわからなかったけど
    またいつ出会えるか分からないから全部買ってきた
    小さめだけど甘くてすごく食べ応えある

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2020/08/08(土) 17:27:38 

    >>2
    なんでこれだけの画力を持って彼を描こうと思ったのか

    +35

    -2

  • 497. 匿名 2020/08/08(土) 17:28:30 

    >>23
    原産国どこ?

    +1

    -6

  • 498. 匿名 2020/08/08(土) 17:28:59 

    国産大学芋!スティック状になってて、食べやすかった。アイス代わりに、半解凍くらいで食べる。今日行った店は置いてなくて残念です。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2020/08/08(土) 17:31:04 

    >>177
    ちょっと被せておきたいだけのときに重宝する
    薄いけどピタッとくっいて使いやすい
    大中小全部揃えてるよ

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2020/08/08(土) 17:34:09 

    神戸物産ね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。