ガールズちゃんねる

業務スーパーのおすすめ商品。

380コメント2017/10/13(金) 16:49

  • 1. 匿名 2017/09/28(木) 18:49:55 

    業務スーパーで美味しくておすすめの商品がありましたら教えてください。ちなみに私は茎わかめの佃煮です。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +72

    -10

  • 2. 匿名 2017/09/28(木) 18:50:26 

    冷凍のラザニア

    +134

    -4

  • 3. 匿名 2017/09/28(木) 18:50:56 

    レンコンのはさみ揚げおいしいよー!

    +135

    -6

  • 4. 匿名 2017/09/28(木) 18:51:12 

    ホットケーキミックスです。
    いろんなの食べたけど、なぜか業スーのが好き。

    +125

    -18

  • 5. 匿名 2017/09/28(木) 18:51:17 

    冷凍いちご!

    +30

    -13

  • 6. 匿名 2017/09/28(木) 18:51:49 

    タピオカ!

    +93

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/28(木) 18:51:57 

    チーズボール 屋台でよくあるやつ

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/28(木) 18:52:00 

    餃子の皮。

    わざわざ買いにいくほど。

    +141

    -15

  • 9. 匿名 2017/09/28(木) 18:52:23 

    鶏だしの素!
    すごく安くて味もいい

    +157

    -12

  • 10. 匿名 2017/09/28(木) 18:52:28 

    水ようかん
    牛乳パックに入っているタイプです

    +148

    -16

  • 11. 匿名 2017/09/28(木) 18:52:49 

    >>4
    業スーって言うんだ笑

    +625

    -8

  • 12. 匿名 2017/09/28(木) 18:52:50 

    冷凍マンゴー

    スムージー作るときに便利。

    +115

    -6

  • 13. 匿名 2017/09/28(木) 18:53:19 

    野菜
    国産のも結構あるし安い

    +183

    -11

  • 14. 匿名 2017/09/28(木) 18:53:30 

    冷凍ブルーベリー
    セルビア産だから安心かな

    +44

    -19

  • 15. 匿名 2017/09/28(木) 18:53:56 

    鳥の軟骨。
    居酒屋のやつより大きめサイズで美味しいよ!!
    あまり色がつくまで揚げないのがジューシーになるコツです。

    +81

    -8

  • 16. 匿名 2017/09/28(木) 18:53:57 

    冷凍ポテト
    おやつにも、付け合わせにも使えて便利
    たまに時短肉じゃがにも使う

    +240

    -3

  • 17. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:13 

    なぜこれを保存してたかはわからず。使う時が来た。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +1585

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:18 

    炭酸水

    500㍉40円くらいだった気が

    +253

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:28 

    冷凍の揚げナス

    +92

    -6

  • 20. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:35 

    和風キムチ。

    本場の韓国のは苦手で食べれないんだけど、これは美味しい。

    +21

    -30

  • 21. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:46 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +312

    -12

  • 22. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:51 

    ごみ袋とかキクロンのスポンジ買ってます

    +110

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/28(木) 18:55:02 

    讃岐うどん
    冷凍でも生でも安い

    +311

    -5

  • 24. 匿名 2017/09/28(木) 18:55:07 

    食べ物じゃないけどプロのラップはよく買います。
    大、中、小のサイズストックしてます。

    +211

    -7

  • 25. 匿名 2017/09/28(木) 18:55:45 

    このいももち、安くて美味しいんだけど近所の業務スーパーで取り扱いなくなっちゃった!
    ホームページには載ってるからどこかの店舗では売ってるのかな?
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +193

    -10

  • 26. 匿名 2017/09/28(木) 18:55:47 

    チュロス。大量に入ってて79円とかだったかな。

    +173

    -10

  • 27. 匿名 2017/09/28(木) 18:55:48 

    天然酵母食パン。
    軽くトーストして食べる。ほんのり甘くてバターとからいらないー。

    +187

    -4

  • 28. 匿名 2017/09/28(木) 18:55:52 

    甜麺醤とか豆板醤。
    スーパーの小瓶ではすぐ無くなってしまうので。

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/28(木) 18:56:17 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +195

    -18

  • 30. 匿名 2017/09/28(木) 18:57:04 

    >>17
    良かったね

    +126

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/28(木) 18:57:12 

    宣伝カー見たことありますか?
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +100

    -139

  • 32. 匿名 2017/09/28(木) 18:57:14 

    しそのり納豆

    +75

    -6

  • 33. 匿名 2017/09/28(木) 18:57:16 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +71

    -25

  • 34. 匿名 2017/09/28(木) 18:57:40 

    パスタ!行ったらまとめ買い!
    トマト缶も安いし、ありがたい
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +243

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/28(木) 18:57:50 

    業務スーパー行きたくなった

    +403

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:00 

    スモークチキン

    そのまんま食べてもサラダにしても美味しい
    セ◯ンのよりお得で美味しいと思うなぁ

    +121

    -10

  • 37. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:16 

    ラップ!プロ好みのラップ?だったっけかな
    大容量でちゃんとしっかりお皿等にくっつく!

    +216

    -5

  • 38. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:19 

    スライスチーズが安いのと
    一番安いキムチが食べやすいかな
    ブラジル産の鶏もも2kgはよく買う

    +32

    -46

  • 39. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:22 

    >>17
    こんなんあるの⁉︎初めてみた‼︎
    Red Bull Carみたいやーん(笑)

    +208

    -7

  • 40. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:36 

    大福が安いよね
    5ヶ入って120円とか

    +78

    -5

  • 41. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:41 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +150

    -18

  • 42. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:44 

    これこないだ買って美味しかった!
    お弁当にいい
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +145

    -17

  • 43. 匿名 2017/09/28(木) 18:59:13 

    クレジットカード使えないからなるべくあんまり買いたくないのに、
    行くとカゴ一杯買ってしまう!
    冷凍庫が入るなら、もっと買いたい位だ!

    クレカだと家計費。現金だと私の収入からなので。

    +144

    -38

  • 44. 匿名 2017/09/28(木) 18:59:31 

    ★冷凍フライドポテト
    1キロ198円とか。

    ★冷凍のチーズケーキ(牛乳パックシリーズのデザート全般も好きだけどチーズケーキは冷凍の方が好き)

    +145

    -6

  • 45. 匿名 2017/09/28(木) 18:59:40 

    普通のスーパーより安い!グラタンやピザ作った時に惜しみなく使える(^^)
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +280

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/28(木) 18:59:56 

    私はキッチンペーパーです。
    2個入り。
    400円はするけど安いの何枚も使うより
    しっかりしているから好き。
    大体1ヶ月もつかな。

    +21

    -17

  • 47. 匿名 2017/09/28(木) 19:00:40 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +151

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/28(木) 19:00:53 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +119

    -4

  • 49. 匿名 2017/09/28(木) 19:01:09 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +193

    -3

  • 50. 匿名 2017/09/28(木) 19:01:10 

    冷凍の玉ねぎと冷凍カット野菜で包丁使わず簡単にカレー作れるよね

    +69

    -8

  • 51. 匿名 2017/09/28(木) 19:01:58 

    冷凍ブルーベリー。
    安いブルーベリージャムに混ぜて
    ブルーベリーパン作っている。

    +63

    -5

  • 52. 匿名 2017/09/28(木) 19:02:01 

    牛乳パックの水ようかん、プリン。
    あと凍らすとアイスクリームになるやつ。

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/28(木) 19:02:13 

    主婦のみなさん、業務スーパーって使いますか?
    主婦のみなさん、業務スーパーって使いますか?girlschannel.net

    主婦のみなさん、業務スーパーって使いますか?夕方のニュースで業務スーパーの特集がありました。 我が家の近くにも店舗があります。 確かに大容量で安いですが、中国産も多く日常で使うのはどうなんだろう?と思っています。 上手く使えば食費も抑えられたりす...

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2017/09/28(木) 19:02:35 

    ドイツの板チョコ

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/28(木) 19:03:13 

    アイスクリーム買うときは業務スーパーで買う!
    安い!

    +128

    -6

  • 56. 匿名 2017/09/28(木) 19:03:41 

    これ。ドイツ産、1枚100gで115円。安いのに美味しい!ビターチョコの方がおすすめ。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +198

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:01 

    冷凍のオニオンソテー。
    あめ色玉ねぎ作る手間が省けます。
    煮込み料理に大活躍。

    +37

    -9

  • 58. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:05 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +147

    -5

  • 59. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:20 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +77

    -3

  • 60. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:35 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +60

    -21

  • 61. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:51 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +47

    -3

  • 62. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:51 

    入り口付近にある野菜がすごく安い。うどんだけ買いに行こうと思っても、絶対他のもいろいろ買ってしまう。

    +139

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/28(木) 19:05:10 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +50

    -6

  • 64. 匿名 2017/09/28(木) 19:05:32 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +29

    -3

  • 65. 匿名 2017/09/28(木) 19:05:48 

    行ったことないんだけどコストコみたいな感じ?
    車で1時間くらいかかるけど行く価値有りますか?

    +18

    -83

  • 66. 匿名 2017/09/28(木) 19:05:55 

    お好み焼き粉とたこ焼き粉はここと決めてる@関西人

    +80

    -4

  • 67. 匿名 2017/09/28(木) 19:05:55 

    トムヤムクン鍋の素が美味しいよー
    瓶に入って398円くらいだけど沢山作れるよ!
    エスニック料理好きなら買って損はしないと思う!

    +50

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/28(木) 19:06:14 

    これ良く購入しています
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +72

    -3

  • 69. 匿名 2017/09/28(木) 19:06:46 

    最近引越したら近所のスーパーが業務スーパーだった。
    とりあえずゴボウが安かった

    +62

    -3

  • 70. 匿名 2017/09/28(木) 19:07:05 


    業務スーパーのおすすめ商品。

    +73

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/28(木) 19:07:07 

    >>65
    無いと思う

    +111

    -6

  • 72. 匿名 2017/09/28(木) 19:07:18 

    >>65
    そこまでする価値は…ないかな…

    +194

    -4

  • 73. 匿名 2017/09/28(木) 19:07:31 


    業務スーパーのおすすめ商品。

    +64

    -4

  • 74. 匿名 2017/09/28(木) 19:07:55 

    デンマークのいちごジャム
    美味しかったよ
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +123

    -5

  • 75. 匿名 2017/09/28(木) 19:08:01 

    炭酸水安い!行ったことなかったけど、近くにあるので行ってみます!!

    +61

    -2

  • 76. 匿名 2017/09/28(木) 19:08:22 

    >>65
    コストコと同列で考えて行くとがっかりするかなぁ。
    私は怪しさも含めて楽しんでます^ ^

    +283

    -2

  • 77. 匿名 2017/09/28(木) 19:09:02 


    業務スーパーのおすすめ商品。

    +45

    -3

  • 78. 匿名 2017/09/28(木) 19:09:12 

    私のお気に入りのブログを照会する時が来た

    +159

    -3

  • 79. 匿名 2017/09/28(木) 19:09:22 


    業務スーパーのおすすめ商品。

    +28

    -12

  • 80. 匿名 2017/09/28(木) 19:09:37 


    業務スーパーのおすすめ商品。

    +104

    -8

  • 81. 匿名 2017/09/28(木) 19:09:44 

    これ。一時期448円まで上がったけどまた徐々に下がって現在328円。
    ただ中国産だから水に戻した後はよくすすいでから使う。

    +30

    -140

  • 82. 匿名 2017/09/28(木) 19:10:06 

    早速明日業務スーパー行ってきます!

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/28(木) 19:13:14 

    半玉の冷凍うどん!
    子供の量にぴったりだから忙しい時に大活躍❤︎

    +71

    -4

  • 84. 匿名 2017/09/28(木) 19:13:21 

    >>41
    関係ないけど
    \\\\いちご////
    いちごー!\(^-^)/って感じに見えちゃいました笑

    +256

    -8

  • 85. 匿名 2017/09/28(木) 19:13:34 

    業ス-(笑)の冷凍物とか、加工品なんて怖くて買えない。酒しか買ったことない。

    +27

    -49

  • 86. 匿名 2017/09/28(木) 19:13:47 



    業務スーパーのおすすめ商品。

    +39

    -4

  • 87. 匿名 2017/09/28(木) 19:14:15 

    美味しくいただきました
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +125

    -4

  • 88. 匿名 2017/09/28(木) 19:14:37 

    業務スーパーは怪しそうなのも置いてあるからこのトピ参考にするわ!

    +148

    -3

  • 89. 匿名 2017/09/28(木) 19:14:41 

    いつもチェック
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/28(木) 19:14:44 

    スモークチキン1kgは600円時代はよく買ってたけど
    今は900円だから買わなくなった

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/28(木) 19:15:12 



    業務スーパーのおすすめ商品。

    +20

    -5

  • 92. 匿名 2017/09/28(木) 19:15:45 

    家計に優しい

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +31

    -5

  • 93. 匿名 2017/09/28(木) 19:16:09 

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +109

    -3

  • 94. 匿名 2017/09/28(木) 19:17:22 

    みなさん
    中国産は気にしますか?

    気にする→+
    気にしない→-

    +1130

    -39

  • 95. 匿名 2017/09/28(木) 19:20:29 

    こだわり生フランクがおすすめ(^^)
    すんごい太いから15分位茹でるのが少し面倒だけど生だからジューシーだしハーブの香りいい!

    あとは鶏皮餃子はビールに最高!
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +108

    -7

  • 96. 匿名 2017/09/28(木) 19:20:33 

    台湾の薄焼き餅が美味しいよー♪♪
    フライパンで油をひかずに凍ったまま両面焼くだけでサクサクもちもちで本当に美味しい!
    そのまま食べてもいいけどボリュームが欲しい時はとろけるチーズとスライスハムをはさんで食べるのオススメです!
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +109

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/28(木) 19:20:47 

    ハンバーグ‼︎
    美味しいよ
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +77

    -11

  • 98. 匿名 2017/09/28(木) 19:21:31 

    台湾直輸入の薄焼き餅
    パイ生地と餅の中間みたいな感じで美味しい
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +96

    -3

  • 99. 匿名 2017/09/28(木) 19:22:01 

    業スーの肉はヤバイ!
    獣臭ハンパない!!

    +97

    -15

  • 100. 匿名 2017/09/28(木) 19:22:23 

    >>61 安すぎ。早死しそう。

    +27

    -7

  • 101. 匿名 2017/09/28(木) 19:23:23 

    除菌アルコールスプレー!!
    タップリ入ってるので、惜しみなく使えます!!

    +68

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/28(木) 19:23:42 

    生鮮食品の果物はスーパーより安くて買いやすい!もちろん国産です。

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2017/09/28(木) 19:24:02 

    冷凍の今川焼き

    +20

    -3

  • 104. 匿名 2017/09/28(木) 19:24:18 

    業務スーパーお世話になっているけど、
    野菜肉と冷凍物が主だから
    たまに普通のスーパー行かないと
    ちょっと侘しくなるよ…。

    新鮮な魚とかパックのお手軽サラダとか
    あるからー。

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/28(木) 19:24:19 

    >>78

    参考になるブログ教えてくださってありがとうございます。
    先日初めて業務スーパーへ行ったのですが、目移りしてしまって、結局普通のスーパーで売っている物で安い物を買って帰りました。
    このトピと、教えてくださったブログを参考にして、次回はいろいろ試してみたいと思います。

    +65

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/28(木) 19:24:33 

    冷凍チーズケーキ
    安売りしてた時に買ってみたけど意外と美味しかった

    +96

    -7

  • 107. 匿名 2017/09/28(木) 19:24:51 

    >>93 これテレビでやってたから買ったことあるけどただの少し甘い、やっすいパサパサパンだった

    +25

    -15

  • 108. 匿名 2017/09/28(木) 19:25:26 

    乾燥わかめはトライアルの方が安い

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2017/09/28(木) 19:26:06 

    牛乳パックシリーズのこれが一番好き♡味が薄いとかないし安っぽい味でもないし本当に美味しいからオススメだょ(o˘◡︎˘o)♪︎

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/28(木) 19:27:20 

    >>109
    画像載せれてなかった(T ^ T)
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +81

    -4

  • 111. 匿名 2017/09/28(木) 19:27:32 

    ねぇ、誰か習字セット並みに重い
    アップルパイ食べた事ある人いないかしら?
    家は皆大人しかいないから
    食べる機会はないから
    お味を知りたいわ。

    +97

    -6

  • 112. 匿名 2017/09/28(木) 19:28:18 

    冷凍肉団子
    玉ネギと炒めて甘酢あんかけにしたり、うどんに入れたり、サンドイッチにしたり、、味がしっかりしてて美味しいんだー
    中華スープに入れてもボリュームが出る

    +53

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/28(木) 19:28:54 

    >>107
    私も1回買ってやめたわ(笑)
    美味しくはない。

    +38

    -21

  • 114. 匿名 2017/09/28(木) 19:29:03 

    うちの近所の店小さいから見たことない商品がいっぱいだー

    +17

    -3

  • 115. 匿名 2017/09/28(木) 19:29:06 

    >>107
    同じく発酵した香りが苦手だから合わなかった


    +23

    -6

  • 116. 匿名 2017/09/28(木) 19:31:29 

    冷凍のフライとか霜ついてて
    買う気にならん。

    明太子とか箱に、入った焼鳥とか
    怖くて買えない。
    冷凍野菜は好き。

    +42

    -9

  • 117. 匿名 2017/09/28(木) 19:32:15 

    >>13
    中国産ばかりだと思ってた
    探してみよう
    国産の玉ねぎ買ったらほとんど傷んでた⤵︎

    おすすめは飲み物
    スポーツドリンク箱買い
    コーヒーも箱買い
    1本25円!

    +43

    -4

  • 118. 匿名 2017/09/28(木) 19:33:01 

    確かに冷凍魚とかかなりのチャレンジかも。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/28(木) 19:33:55 

    お好み焼き粉やたこ焼き粉、ホットケーキミックスもトライアルのほうが安い

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2017/09/28(木) 19:35:53 

    野菜は傷んでる事が多くて、安い割に売れ残ってる。傷んでる物を仕入れてるんだろうけどね。だから安いんだろう。

    +35

    -11

  • 121. 匿名 2017/09/28(木) 19:36:00 

    >>78
    GJ
    ありがとう
    ものすごく、参考になりました。
    業務用スーパーの商品は、当たり外れあるから、このブログは、凄くタメになります!

    +42

    -2

  • 122. 匿名 2017/09/28(木) 19:36:55 

    業務の冷凍のミンチ肉は
    本当にくさくてまずかった!
    普通の冷蔵の肉はなんでもないのにねぇ
    この間の月曜日に桑名の業務行って
    冷凍のカリフラワーと玉ねぎのみじん切りと
    牛乳パックのみかんゼリーと
    コーヒーゼリー買ってきた(*´ω`*)
    牛乳パックシリーズは
    美味しいよね!

    +66

    -2

  • 123. 匿名 2017/09/28(木) 19:39:42 

    >>99
    私は特に牛肉かな。
    たまにある国産の牛肉はまだまし。
    牛肉は臭くて無理。

    +16

    -2

  • 124. 匿名 2017/09/28(木) 19:40:31 

    >>18
    マジで!?
    牛肉が食べたい時や、ヨーロッパの輸入品目当てに行ってて全然気づかなかった。
    今度買うわ!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/28(木) 19:41:47 

    >>123
    えっ?牛肉喜んで買ってた
    塊肉狙いで行ってる

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2017/09/28(木) 19:43:24 

    カレー粉100円ぐらいだけど、すごく香りがいい。
    ガラムマサラが入ってて、なるほどビックリだったw

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/28(木) 19:44:25 

    フランクフルトのダメだった
    冷凍チーズケーキと冷凍スイートポテトもダメだった
    冷凍パンケーキと冷凍ポテト、パンケーキシロップは美味しかった!アメリカ産
    冷凍ピザもまぁまぁ

    +45

    -2

  • 128. 匿名 2017/09/28(木) 19:45:07 

    出てますが
    会社用に缶珈琲箱買いしてます。
    30円しない。
    味は普通です。

    +9

    -4

  • 129. 匿名 2017/09/28(木) 19:45:35 

    ポーランドだかそのあたりの冷凍のパン(小さいのがたくさん入ってる)がおいしいです。
    あと、国産のナポリピザという、冷凍のピザの台だけの5枚セットのが最近のヒットです。同じく業務スーパーに売ってるイタリア産の瓶詰めのピザソースと、国産のピザ用チーズと合わせます!

    +42

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/28(木) 19:48:06 

    ラップ。30センチ100メートルで250円位。ポリとかのやっすいラップにありがちなくっ付かないイライラ感無しで使いやすいし安いしオススメ
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +120

    -5

  • 131. 匿名 2017/09/28(木) 19:48:38 

    有名だと思うけど、冷凍ベルギーワッフル
    400円くらいで10個入り
    オーブントースターで少し焼くだけでマネケン風のワッフルがすぐできてめっちゃウマい!
    しかも個包装、本場ベルギー産だし誰に出しても喜んでもらえるよ〜

    +201

    -4

  • 132. 匿名 2017/09/28(木) 19:48:43 

    ドイツのチョコ知りませんでした。
    パンに入れてチョコパン作るのに
    今度買ってみます。

    +31

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/28(木) 19:51:25 

    >>56
    昨日このビターチョコレートを買ってチョコレートケーキ作りました!
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +163

    -23

  • 134. 匿名 2017/09/28(木) 19:51:26 

    個人的なおすすめはさつま串
    ビール大好きだから、おつまみとしても食べれるからハマってる
    揚げる手間はあるけど紅生姜が入っててうまい。
    棒から取って1口サイズに切って揚げてご飯の共として出したりもする
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +40

    -4

  • 135. 匿名 2017/09/28(木) 19:51:33 

    >>85
    どうして怖いか教えて。
    HPの『安心安全への取り組み』を見て信頼してるんだけど。
    近所にあるから気になる。

    +72

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/28(木) 19:52:17 

    くつつかないホイル、安いです。79円だったかな。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/28(木) 19:52:58 

    フライドオニオン!

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/28(木) 19:53:22 

    非常食に
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +59

    -3

  • 139. 匿名 2017/09/28(木) 19:54:21 

    >>97
    こんなフライとか売ってるんですね!
    何件も業務スーパー行きましたが初めて見ました
    羨ましい

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2017/09/28(木) 19:54:44 

    >>131
    数年前まで安かったので結構買っていたけど
    値上がりしてしまった(;_:)

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2017/09/28(木) 19:55:14 

    >>25
    私の家の近所(大阪の南のほう)では、逆に最近売り始めましたよ〜

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/28(木) 19:56:22 

    65円くらいの食パン
    8枚切りがあるからよく買います。値段を考えると美味しいです

    +18

    -3

  • 143. 匿名 2017/09/28(木) 19:57:10 

    よく飲食店経営の人買いに来てるよね。

    +144

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/28(木) 19:57:12 

    >>56
    明治や森永の板チョコは50gだから、それに比べたら食べ応えあっていいですよね

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2017/09/28(木) 19:58:43 

    >>142
    8枚切りあるのいいですよね
    関西ではなかなか売ってないから助かります
    サンドイッチ用のは高いし

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/28(木) 19:59:21 

    通勤の帰りにいつも買い物してるんだけど、業務スーパーは
    歩いて寄るにはかなり遠いからめんどいなぁと思ってたんだけど・・・
    ここ見たら、行ってみようかと思ってきた。
    いつも駅まで徒歩なんだけど、駐輪場代を払ってもまだ節約効果ありそう。

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/28(木) 20:01:56 

    業務スーパーの冷凍ハンバーグ、10個くらい入ってるやつ。
    昔、買って食べてすごく不味くて。
    それから業務スーパーの冷凍肉類を買わなくなったんだけど、今はマシになった??
    ミルクくさい安っぽい牛肉の味がして不味かったんだよね。一口で家族全員ギブだったくらい。

    +27

    -3

  • 148. 匿名 2017/09/28(木) 20:02:33 

    >>143 そうそう、飲食店経営らしき人が沢山来てる。声が酒焼けしてるおばあちゃんが、店で出すような冷凍食品買ってる(笑)

    +102

    -5

  • 149. 匿名 2017/09/28(木) 20:04:38 

    >>43
    私の家の近くの店舗では、最近クレジットカードの使えるようになりました
    段々導入されていくのかも

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2017/09/28(木) 20:04:39 

    シャウエッセンのお徳用買ったり、茶そばや粉末カレー、マッシュルーム缶詰め、フォー(米の麺)冷凍讃岐うどん買います。

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2017/09/28(木) 20:05:16 

    のりたま

    子供が毎日お弁当で、のりたまが好き

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2017/09/28(木) 20:07:20 

    ビフィックスのヨーグルトが100円なのでよく買います
    あとポテチなどのスナック菓子も激安です!
    まだ食べてませんが大容量の粉チーズ
    安い!!

    残念だったのが、冷凍スイートポテト
    不味かったです。マーガリンの後味が強くて苦手でした。

    +26

    -8

  • 153. 匿名 2017/09/28(木) 20:07:52 

    オススメじゃなくて悪いけど
    お菓子で水色の箱に入ったシガールみたいな
    ヨックモックみたいなのが一箱180円?
    位のとても美味しそうだったので
    買ってみたのね。

    激マズでした。
    BOURBONでもあるけど
    こっちの方が絶対美味しい。
    勿体ないけど、
    一口食べて捨てました。

    +28

    -8

  • 154. 匿名 2017/09/28(木) 20:08:44 

    冷凍のスイートポテト
    ほんのりバターの味がして、とにかく滑らか!
    トースターで焼くように買いてあるけど、冷蔵庫で自然解凍でもひんやりして美味しいです

    +76

    -11

  • 155. 匿名 2017/09/28(木) 20:11:33 

    美味しいですっ!
    合鴨スモーク(冷凍)、クリームチーズ(PB)、生ハム(PB)、
    ブラックオリーブの実、グァカモレ(瓶)、チェダ―チーズ20枚入り

    +23

    -4

  • 156. 匿名 2017/09/28(木) 20:12:31 

    お気に入りに登録しました
    今度業務スーパー行ってみよう♪

    +18

    -2

  • 157. 匿名 2017/09/28(木) 20:13:02 

    「鶏屋さん」の梅しそカツっていうのが、家族全員好きすぎて無くなるとすぐ買いに行く。
    さっぱりしてて、胸肉なのにジューシーで本当に本当に大好き!!

    +93

    -7

  • 158. 匿名 2017/09/28(木) 20:13:05 

    >>154
    これ甘すぎるから牛乳や豆乳で伸ばすといい感じ
    国産でこの値段だからまあ満足

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2017/09/28(木) 20:13:53 

    近くの業スーは明日29日で肉の日だから肉が半額
    だけど脂がおおいので、あんまり買わない
    下が高いし

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2017/09/28(木) 20:17:16 

    鶏皮ギョウザは行くと必ず買う

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/28(木) 20:20:10 

    冷凍ラズベリー。
    500gぐらい入ってて、小腹減った時そのままポリポリ食べてるw

    +36

    -2

  • 162. 匿名 2017/09/28(木) 20:20:23 

    納豆食べたら、薬品臭と言うか、物凄いヤニ臭さで捨てた。安かろう悪かろうで、ヤバイ商品は多そう。野菜は殆ど傷んでる。普通のス―パ―の方が色々安心。

    +7

    -30

  • 163. 匿名 2017/09/28(木) 20:21:11 

    あんこ1kg 248円
    小分けにして冷凍して、小倉トーストにしたりぜんざいにしたりしてる

    +32

    -10

  • 164. 匿名 2017/09/28(木) 20:22:47 

    行ったらいつも3袋とか買ってしまう味のり。
    味が結構濃いめで、パリッと美味しいです(*^^*)
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +44

    -3

  • 165. 匿名 2017/09/28(木) 20:23:55 

    >>164ですが、画像は拾ったものです

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2017/09/28(木) 20:26:14 

    >>43
    うちの近所の業務スーパーは数ヶ月前からクレカの使用が可能になりましたよ!
    近々、全店舗クレカの使用が可能になるのでは無いでしょうか?

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/28(木) 20:27:04 

    私の近所の業スーは、
    魚屋さんとか肉屋さんが入っていて新鮮な魚や肉、
    切りたての野菜が買えるんだけど
    あんまりそういう店舗は無いのかな?

    +75

    -3

  • 168. 匿名 2017/09/28(木) 20:27:13 

    久しぶりに掘り出し物でも探しに行こうw
    明日(^^)

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2017/09/28(木) 20:27:53 

    粉類が安くて重宝してる
    強力粉、薄力粉、米粉などとにかくスーパーより全然安い!
    パンを焼くので必須です

    あとナッツ類も大容量で最高
    お菓子に、サラダに、おやつにとなんにでもつかえるのでまとめ買いしてます

    +48

    -2

  • 170. 匿名 2017/09/28(木) 20:29:33 

    ハチっていう会社のパスタソース。ミートソースとかたっぷり入って(285g)、100円しなかったような。

    +22

    -15

  • 171. 匿名 2017/09/28(木) 20:29:46 

    >>167
    新鮮な魚が買えるのはうらやましいですね!
    うちの近所は、野菜は地場野菜コーナーがあって充実してますが、魚はなくてお肉は質が…と言う感じです。

    +45

    -2

  • 172. 匿名 2017/09/28(木) 20:30:58 

    >>169
    大容量ナッツ売ってるんだ!!!
    教えてくれてありがとう、今から買いに行ってきます╰(*´︶`*)╯♡

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/28(木) 20:32:14 

    ハム 4枚入 3パック 135円(*´ω`*)

    +25

    -2

  • 174. 匿名 2017/09/28(木) 20:32:36 

    >>172
    169です!
    喜んでもらえてよかったです、でも営業時間気をつけてくださいね。終わってるかも。

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2017/09/28(木) 20:33:04 

    強力粉、薄力粉が常に安いよね。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/28(木) 20:33:09 

    カルディのパンダの杏仁豆腐が好きなんですが、業務スーパーもあんな感じの杏仁豆腐ですか?

    +18

    -4

  • 177. 匿名 2017/09/28(木) 20:38:45 

    しそわかめというふりかけ

    +18

    -2

  • 178. 匿名 2017/09/28(木) 20:43:02 

    ガルちゃん見て、気合い入れて行くけど結局外国産の味に不安があってあまり買わずに帰ってくるんだよね。それでもめげずひ行くけど 笑

    +103

    -5

  • 179. 匿名 2017/09/28(木) 20:45:07 

    コカナッツミルクはいつも業務スーパーで買う。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/28(木) 20:47:02 

    クリスピーバナナチップ

    いくつかまとめて買ってくる。何種類かバナナチップあつかってるけどこれがいちばんです。

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2017/09/28(木) 20:51:26 

    100均より安い水切りネットはかなり重宝してます。80円ぐらいかな。消耗品は安いに越したことない!

    +52

    -1

  • 182. 匿名 2017/09/28(木) 20:53:10 

    業務用スーパー大好きです!
    フライドポテト、梅ザーサイ、肉団子、冷凍うどん、ベーコン、むき枝豆、冷凍チョコケーキ、すりごま、カットいんげん、刻み玉ねぎ…書き出したら収まりきらない位業務用スーパー大好きです!大家族なので本当に助かります!

    +28

    -3

  • 183. 匿名 2017/09/28(木) 20:53:34 

    ここでキャッキャ楽しそうにしてるのは、
    ちょっと怪しいけど勇気を出して買ってみたら美味しかったのよ〜!っていうなんかあんまり節約とかしてなさそう。
    不味くても笑って済ます余裕が大事。
    業スー、見てるだけでも楽しいよ!

    +70

    -15

  • 184. 匿名 2017/09/28(木) 20:55:49 

    ささみ
    晩酌用に

    コスメの業務用の店もあればいいのにな笑

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2017/09/28(木) 20:56:50 

    紙パックコーヒーゼリーを崩してコップに入れて、
    牛乳を注げば
    ドロリッチみたいで美味しい^ ^

    +78

    -2

  • 186. 匿名 2017/09/28(木) 20:57:07 

    >>178
    私、中韓のものは怖いけど
    ヨーロッパだと素敵に見える貧乏人です( ̄▽ ̄)

    +209

    -4

  • 187. 匿名 2017/09/28(木) 20:57:10 

    冷凍ものだけど…
    ライチ&枝豆の春巻き

    +7

    -3

  • 188. 匿名 2017/09/28(木) 21:01:03 

    明日久しぶりに行ってみよかな。
    冷凍ポテトとエビフライ買おう。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/28(木) 21:06:03 

    >>74
    あ!これ普通のスーパーで1回買っておいしかったからまた買いたかったジャムだ。業務用スーパーにあるんだね~。今度行ってみます!ありがとう!(ちなみにママレードが皮がゴロゴロしてて好きです)

    +46

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/28(木) 21:06:21 

    鍋の素3〜4人前で97円
    ベーコン500gパック498円
    うすあげ5枚入り48円
    ブランドチーズ400g318円
    美味しくて安いから業務スーパーでしか買わない

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2017/09/28(木) 21:06:58 

    >>17
    レッドブルのみたいw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/28(木) 21:08:42 

    チーズ系安いよ

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/28(木) 21:09:16 

    >>84 わかる(笑)集中線に見えるよね

    +23

    -2

  • 194. 匿名 2017/09/28(木) 21:13:08 

    >>176
    パンダ杏仁豆腐美味しいですよねー。
    業務スーパーのは薄い感じがしました。1回買えば充分かなと思っています。

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/28(木) 21:15:44 

    >>139 フライじゃなくてハンバーグだよ。まずい

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2017/09/28(木) 21:16:35 

    冷凍のベーグルは美味しかった!
    当たり外れや好みが分かれるね。ベルギーワッフルは苦手な甘さだったけど、チュロスは美味しかったし

    +30

    -1

  • 197. 匿名 2017/09/28(木) 21:16:55 

    >>112
    へ~、甘酢あんかけ作るだけなら 私にも出来るかも!やってみるね~♪

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/28(木) 21:18:34 

    >>157
    梅しそじゃないのも美味しい!
    これ、先日ローカルのニュース番組で、国内自社工場で、パン粉から作っていて、鶏肉も国内の契約農家から仕入れているって製造過程も放送していたから買ったわ。大きな袋にチキンカツ入って確か398円くらい。
    その時、梅しそあったから気になってる。ちなみに梅しそは100円高かったw
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +100

    -3

  • 199. 匿名 2017/09/28(木) 21:20:13 

    中国産以外。

    +15

    -2

  • 200. 匿名 2017/09/28(木) 21:25:33 

    バターやチーズは安いね!森永や明治、QBBとかだし

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/28(木) 21:26:26 

    瓶の鮭フレーク。安いから買ったけど、マズい

    +27

    -9

  • 202. 匿名 2017/09/28(木) 21:28:21 

    >>154
    以前おすすめでかってみたけど、スイートポテトと謂うより白あん団子みたいな味でした
    私は不味かった

    +25

    -6

  • 203. 匿名 2017/09/28(木) 21:29:00 

    冷凍の焼き鳥。大好きでよく買います。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2017/09/28(木) 21:29:28 

    フォーは何回もリピしてる!
    あとエジプト産のシリアルは甘くないから、
    好き嫌いが分かれるけどお通じが良くなる。
    いつも牛乳かけずにスナック感覚でボリボリ食べてる。

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2017/09/28(木) 21:32:14 

    チェダーチーズのスライスチーズ!

    +45

    -2

  • 206. 匿名 2017/09/28(木) 21:32:31 

    今日冷凍の鶏皮餃子を買ったけど美味しかった!冷凍食品(特に肉系)は当たり外れがあるからどうかと思ったけどリピートする!クレジット使えるようになったしありがたい

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2017/09/28(木) 21:35:48 

    水羊羹のチーズケーキ版とかが気になる!

    +8

    -3

  • 208. 匿名 2017/09/28(木) 21:36:50 

    このミル付きハーブソルトシリーズ。
    まだ赤のアメリカンミックスとブラックペッパーしか買ってないけどおいしいと思う。
    なにより便利。
    同じく業務スーパーで買ったベルギー産の冷凍ポテトにかけたり、あとお肉類は何でも合う!

    +53

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/28(木) 21:39:00 

    >>133

    とても上手〜!一口ご馳走になりたいわ〜!

    +14

    -13

  • 210. 匿名 2017/09/28(木) 21:42:49 

    >>147
    わかります!私も買わなくなってしまった。
    美味しいっていっている人に悪いけど
    昔手羽の餃子を買ったら冷凍焼けと、味が
    臭くて気持ち悪くて。

    冷凍肉類は、当たり外れがありますね。

    +11

    -4

  • 211. 匿名 2017/09/28(木) 21:44:44 

    冷凍オムライスなかなかです(・ω・)b

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/28(木) 21:46:57 

    餃子とか春巻きの皮が安かった。
    あとアイスは安い!夏はよくあずきバー買ってた

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/28(木) 21:47:09 

    >>198
    これ冷凍庫に常備してます。近所のスーパーが鶏胸肉グラム58円なので、こっち買う方が安い。味も美味しいです。ソースで食べたり自家製タルタルで食べたり。これおススメ。
    あと台湾の冷凍タピオカミルクティーの素もよく買います。湯煎で溶かして牛乳と氷を入れて混ぜるだけなんだけど、太いストローもちゃんと付いてて楽しいです。

    +14

    -2

  • 214. 匿名 2017/09/28(木) 21:55:55 

    レモン果汁が安いのでいつも買ってます。
    レモンティーみたいにそのまま味わうにはイマイチだけど、
    炭酸飲料に入れたり料理に使うには十分です。
    画像は拾い画です。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +39

    -6

  • 215. 匿名 2017/09/28(木) 21:57:46 

    シュレッドチーズ1キロとチェダーチーズ20枚入りはなくなったら買いに行きます。

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2017/09/28(木) 21:58:53 

    >>111
    はぁーい。去年のクリスマスに食べましたよ。美味しかったし、ボリュームたっぷり。ベルギー産だったかな?冷凍庫にスペースのある時かすぐに食べる時にお試しあれ

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2017/09/28(木) 22:00:43 

    ブレンディの赤の大袋は
    近所では業務スーパーにしか売ってない
    緑よりアメリカンな味で飲みやすい
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2017/09/28(木) 22:04:01 

    「鶏屋さん」の梅しそカツっていうのが、家族全員好きすぎて無くなるとすぐ買いに行く。
    さっぱりしてて、胸肉なのにジューシーで本当に本当に大好き!!

    +23

    -9

  • 219. 匿名 2017/09/28(木) 22:04:38 

    最近よく行く店ではドイツのチョコレート売っていません。
    暑かったからかな?
    まとめ買いしてたのに悲しい…(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/28(木) 22:05:04 

    食べ物じゃなくてもいいですか?(番外編)

    私はサランラップがおすすめ

    +28

    -1

  • 221. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:49 

    冷凍野菜とか、ほとんどが中国産でガッカリする。
    豆腐や納豆、麺類は安くて助かる。

    +56

    -3

  • 222. 匿名 2017/09/28(木) 22:33:02 

    冷凍ライチ大好きです!

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2017/09/28(木) 22:33:54 

    ハチのインドカレー、黄色いパッケージ。
    ひよこ豆が入っています。
    これだけよく売り切れています。

    +8

    -4

  • 224. 匿名 2017/09/28(木) 22:36:35 

    ジャムはカシスが一番美味しかった!
    900gぐらいの激安のやつは流石に美味しくなかった。

    +6

    -3

  • 225. 匿名 2017/09/28(木) 22:37:52 

    >>128
    ブラック(シルバーっぽい缶コーヒー)がマズ過ぎて1口でダメだった…。

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2017/09/28(木) 22:38:41 

    ハーブウィンナー 300円弱
    茹でると美味しい

    +23

    -29

  • 227. 匿名 2017/09/28(木) 22:40:18 

    >>41
    多分そのイチゴ中国産です。
    私は絶対に買わない。

    +89

    -4

  • 228. 匿名 2017/09/28(木) 22:41:17 

    >>147
    ほんとまずい。
    なんか牛肉以外の混ざりもの感すごくて不味かった(T_T)
    冷凍ミニハンバーグや肉団子も混ざりもの感強くてまずかった。

    +22

    -3

  • 229. 匿名 2017/09/28(木) 22:44:15 

    >>78
    ありがとう。
    すごく面白いし参考になります!
    パラタとグリーンカレー食べたい!!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:21 

    >>208
    このシリーズ、近所のイタリアン居酒屋で使われてた(笑)
    プロも買うなら買って良かったと思った商品。
    味も気に入ってます!

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:58 

    冷凍のあじフライ
    ふわふわで美味しかった

    ささみチーズカツも美味しかったです
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +26

    -4

  • 232. 匿名 2017/09/28(木) 22:49:39 

    冷凍にいつもストックしてあります
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +15

    -4

  • 233. 匿名 2017/09/28(木) 22:53:06 

    ハンガリー産の冷凍チェリー!
    夏は無糖ヨーグルトに入れてフローズンヨーグルト風にして、アイス代わりに食べてた。すごく美味しくてすぐ食べちゃうからいつも3袋くらいまとめて買ってる(^○^)
    中国産は買わないようにしてます!
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +45

    -2

  • 234. 匿名 2017/09/28(木) 22:55:48 

    小麦粉、冷凍うどん、角こん・糸こん、パン粉、スライス・とろけるチーズ、パスタ、粉チーズ、トマト缶、コーン缶、マルコメ味噌、氷3キロは近所のスーパーから見ても底値なんでまとめ買いします。

    もやし17円と油揚げ58円は行くついでに毎回買う!

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/28(木) 22:58:50 

    冷凍肉はダメよ
    うまく表現できんけど、とにかくマズイのよ。
    それでハンバーグしたら本当にマズくて他の材料も一緒に無駄にしてしまった。
    二度と買わない。

    +49

    -6

  • 236. 匿名 2017/09/28(木) 23:01:00 

    ここに出ていないものだと、冷凍のプルコギが甘辛くて味が濃くて甘辛が好きな方にはおすすめです!うちではニンニクスライスと野菜と炒めて食べます。味付けは塩コショウしますが味濃いのが苦手な方はプルコギの味だけでもいいと思います!

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2017/09/28(木) 23:10:42 

    >>198
    パン粉が独特の風味するからカレーのトッピングとかソース濃い目にするとかしないとキツイ

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2017/09/28(木) 23:12:35 

    >>77
    スーパーBoo
    ちょっと名前に笑ってしまった
    ありがとう

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/28(木) 23:17:13 

    >>95
    私もこのソーセージ大好きです!
    面倒くさがりなので、私はそのまま焼いちゃいます。美味しいですよね〜

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2017/09/28(木) 23:19:26 

    海老のフリッターが大大大好きだったけど

    ある時買ったら強烈なハイターの味がしてもう買ってない泣

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2017/09/28(木) 23:19:34 

    変な添加物はいってるやつ多いよ、原材料とか裏みてる?

    +14

    -6

  • 242. 匿名 2017/09/28(木) 23:27:47 

    冷凍チーズケーキがおすすめでよく出てるから買ったけど、美味しくなかった(>_<)
    一口食べるごとに震えが来たわ

    +48

    -8

  • 243. 匿名 2017/09/28(木) 23:36:26 

    スイートポテト、冷凍でチンするだけの。一口サイズで国産だしめちゃうま

    +21

    -2

  • 244. 匿名 2017/09/28(木) 23:38:15 

    お得用サイズのドレッシング類や焼き肉のタレ類。裏を見たら滋賀の竜王で作ってるので安心♪
    味もしっかりしてて、美味しかったよー!

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:53 

    >>133
    美味しそう! 後ろに写っているマドモアゼルいくこの本も気になります!!
    ドイツのチョコ気になってたけどまだ買ったことないんで 今度買ってみます^_^

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:59 

    国内製造って書いてあるけど、原料はどこ産だかわからないから手にとって棚に返すことが多々あります

    フランス直輸入のパレットボンヌ?とかいうガレットが美味しかった
    バター25%くらいつかってるやつ
    ドイツ産の板チョコも時々かいます

    +27

    -2

  • 247. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:23 

    味にうるさいうちの母は、業務用のみりんじゃないと料理が出来ない。と毎回大量買いしてます。無くなったらまた買いに…
    容量もまあまあ大きいやつ

    +5

    -14

  • 248. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:25 

    太白ごま油前まで売っててお得だったのに残念。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/28(木) 23:52:49 

    うどん1玉、19円、うどんつゆ8倍濃縮が上手くてオススメ 
    うどん1食分30円もかからないし、その割にかなりおいしい

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:59 

    ドイツ産のチョコ、確かに安いし食べごたえあるけど明治とか森永の普通の板チョコとは風味が違うから苦手な人いそう
    ちょっと変わった感じだよね

    冒険したいけど怖くて結局カルビーとか、マギーブイヨンとか普通に売っているものを買ってしまう

    +10

    -3

  • 251. 匿名 2017/09/28(木) 23:58:29 

    >>166
    業務スーパーはフランチャイズだから、それぞれのオーナーの裁量で変わって来るから、神戸物産がコスト全負担でもしない限り全店舗足並み揃えカード使用可能って事にはなないと思う。

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2017/09/28(木) 23:58:55 

    >>247
    ごめん、本当に味にうるさいなら業務スーパーに用はないと思う


    以前料理酒を買いに行ったら純米酒がないんだよね
    全部調味酒。結局買わなかった

    +63

    -19

  • 253. 匿名 2017/09/29(金) 00:03:32 

    自分も買い物してる身だけど、業務スーパーで買い物している人の店には絶対に行かないと思ってしまう
    よく店名が入ったTシャツやら制服のまま買い物してるよね

    +92

    -10

  • 254. 匿名 2017/09/29(金) 00:12:43 

    >>85
    正体がわかるものオンリー
    板チョコアイスが激安なので、10個くらい買ってソッコー帰るw

    +10

    -6

  • 255. 匿名 2017/09/29(金) 00:20:13 

    冷凍肉団子、前にここで見て買ってみたけど、私は生臭くてダメだったなぁ。
    同じくダメだった人いる?

    +12

    -2

  • 256. 匿名 2017/09/29(金) 00:22:34 

    >>167
    肉魚野菜の生鮮品はテナントだよ。
    店それぞれで契約している業者なので、生鮮品のテナントの有無や入ってる業者も店によって違う。

    +19

    -2

  • 257. 匿名 2017/09/29(金) 00:25:07 

    冷凍のトルティーヤ美味しかったー!!
    今度行ったら買いだめする。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2017/09/29(金) 00:29:20 

    ベルギーの冷凍ポテトと、400gのシュレッドチーズは常に常備してます。店内ゆっくり見たいけど、昼間は必ず品出しの人がせわしく動いてるから難しい。仕方ないんだけどね。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2017/09/29(金) 00:39:53 

    揚げ物は自宅でしないことに決めてフライドポテトもコロッケもオーブンなんだけど、その梅しそチキンカツはやっぱ揚げなきゃだめなやつ?
    オーブンでは無理そう?

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2017/09/29(金) 00:40:18 

    お刺身が安いから買います。量は普通か少し多めくらいです。
    お肉は大量なので、二人分だと困るけど、国産牛肉は美味しい!
    後は、冷凍チーズケーキ。これは本当美味しい。
    冷凍チョコケーキもあるけど、食べ比べてチーズケーキが良かった。
    近隣のスーパーに置いてある物と同じものが業スーパーにあったら、確実に業スーパーの方が少し安いよね。
    後は毎年、お正月用のカニも買います、
    大きいので、解凍したいタイミングの時間までお取り置きできるのが助かります。
    タラバカニは冷蔵庫に入らないので。

    +6

    -3

  • 261. 匿名 2017/09/29(金) 00:49:24 

    チーズいももち
    私チーズ大好きで居酒屋とかでも
    これ必ず頼むから
    買ってみたけど薬品みたいな味して即捨てた。
    作り方が悪かったのかな…

    +25

    -2

  • 262. 匿名 2017/09/29(金) 00:51:01 

    ラップは安いのに薄くてピタッとするから気に入ってサイズ違いで揃えています。
    炭酸水も必ず買います。

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2017/09/29(金) 00:58:53 

    フォカッチャが売ってたなんて
    知らなかった…
    画像で見る感じは本格的ぽくて
    おいしそうだったから、すごく
    残念
    ちゃんとイタリア産だったよう
    だし、食べてみたくて仕方ない

    業スーさん、もう一度販売お願い
    します!

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2017/09/29(金) 01:03:00 

    太焼きそばと 豚の角煮!
    車出して わざわざ買いに行ってるよ٩( 'ω' )و

    あと ホタテフライと 枝豆スティック!
    お弁当にも おつまみにも良いよ♪

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2017/09/29(金) 01:05:50 

    中国産多いから、ヤマサの昆布ぽん酢の業務用ボトルとデキシー レーズンクリームしか買いません。

    +2

    -6

  • 266. 匿名 2017/09/29(金) 01:18:54 

    5年位前に神戸に住んでた頃、業スーに四国産の
    ハーブ?鶏があって、それが安くてお忙しいて
    いつもお世話になっていました!
    また食べたいな・・

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2017/09/29(金) 01:28:35 

    冷凍ポテトフライ、水、中国産じゃない冷凍食品

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2017/09/29(金) 01:29:46 

    たこ焼きの粉
    大阪に住んでるけど、どのお店で食べるより美味しいのが出来る
    出汁も効いてて普通に焼くだけで外カリ中トロ

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2017/09/29(金) 01:37:33 

    >>17の牛乳パックに入ってるシリーズは美味しい
    杏仁豆腐とか水羊羹もいいけど一押しはチョコババロア!濃厚だけど甘過ぎずレストランで出てきても大満足するぐらい美味しい

    +21

    -3

  • 270. 匿名 2017/09/29(金) 01:41:21 

    >>43

    クレカだと家計費。現金だと私の収入からなので

    お宅の家計の話はどうでもいいんだけど。
    なに自己紹介してんの?

    +14

    -58

  • 271. 匿名 2017/09/29(金) 01:59:45 

    >>226
    何でマイナスなのか知りたい…
    おいしそうなのに

    +15

    -6

  • 272. 匿名 2017/09/29(金) 02:20:56 

    ほんとだ
    ここで好評の鶏屋さんのカツの会社なのに
    不味いの?

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/29(金) 02:28:10 

    >>33
    業務スーパーのおにぎりがこの世で一番おいしい
    地域によって製造会社違うかな?
    ちなみに横須賀市の業務スーパー

    +4

    -14

  • 274. 匿名 2017/09/29(金) 02:44:06 

    この世で1番!!!?
    これは聞き捨てならないヨー
    明日さっそく業パトに行っておにぎり買ってくる^ ^

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2017/09/29(金) 02:44:36 

    色んなところっに色んなもっのが♩

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2017/09/29(金) 02:46:48 

    これ、きなこをつけてから食べると美味しいよ!
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +30

    -2

  • 277. 匿名 2017/09/29(金) 02:50:10 

    植物性油脂でない、ホイップクリームだから美味しい
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +37

    -3

  • 278. 匿名 2017/09/29(金) 02:58:46 

    >>275
    所狭しと積み重なってる♪

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2017/09/29(金) 03:00:57 

    粉末の昆布茶も美味しいよ!
    国産なのに安くて飲む他に料理に使ったりと便利

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2017/09/29(金) 03:04:32 

    ニーチクさんのブログに文章写真無断転載禁止、って書いてるけど大丈夫なのかな?

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2017/09/29(金) 03:18:28 

    ビーチクさん?

    +6

    -15

  • 282. 匿名 2017/09/29(金) 04:10:00 

    ダントツでオススメは《ビール酵母パン》だと思う。
    見た目、あまりそそる感じじゃないんだけど、騙されたと思って1度食べてみて欲しい。
    焼かず何も塗らずに食べても美味しい。
    これは日本製。

    あとお得なのは《おいしい塩》かな。
    要は味しおのパチもんですw
    味しおを買ってきて、そのまま舐めてみるのと、ゆで卵に付けて食べるので、両方の味を比べてみたんだけど、比べるとほんの僅かだけ味の感じ方に違いはあるんだけど、比べないとわからないし、比べても、どっちが劣ってると言う感じでもなく、味しおと遜色は無いので、オススメ。

    但し、残念な事に中国製。
    中国製避けてる人にはオススメ出来ません。
    でも…中国製避けてる人はそもそも味しお使わないかな…。

    それから、SBのカレーフレークだったかな。
    1kgで、茶色パッケージのディナーカレーフレークじゃなくて赤いパッケージの安い方。
    あれ、ネットも含めて業務スーパーが最安だと思う。
    味の方は、個性の無いとてもコクと色の薄い給食カレーです。

    ただ、覚えておいて欲しいのは、こういったルーや《◯◯の元》とか、調味料等の業務用商品の多くは、

    ひと味足りなく出来ています。

    何故かというと、それは業務用だから。
    業者やお店は、それを使ってそのままの味で出す事はあまりしません。
    それをベースに手間を加えて店の味やコクを出して完成させるワケなので、商品そのものに強い個性やコクはいらなかったりするんです。
    中には、業務用でも完成された味を売りにしている有名なものもありますが…。

    なので、業務用の商品を購入する場合は、是非、ひと手間掛けて味を完成させる事を前提に考えて頂けると良いと思います。











    業務スーパーのおすすめ商品。

    +55

    -4

  • 283. 匿名 2017/09/29(金) 04:14:33 

    >>273
    多分違うんだと思う。
    同じ県内だけど、近所の店のおにぎりは、コンビニの味も絶対に越えないし、驚く事に真冬は寒さで米が固くなる。
    安いから売れてるけど。

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2017/09/29(金) 04:53:23 

    麻婆豆腐の素
    よくあるメーカーのよか美味い。

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2017/09/29(金) 05:45:40 

    業務のチョコならこっちのがおすすめだよー
    でも最近見ない・・・・・
    寒い季節になったらまた出てくるかな?
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2017/09/29(金) 06:03:02 

    冷凍商品などは8割 中国産だよね…
    ガルちゃん民の皆さん中国産は、絶対ムリって方多いのに、結構買ってる人多くてビックリです。
    あ!良いなと裏見ると中国産( ̄−ω− ̄)
    画像載ってるのの中にも結構ありますよね。

    私はレトルトの業務用カレーが具はないタイプだけど好きで買いますが、某弁当屋さんで
    カツカレーを買って食べたら、まったく同じでした。 あ〜業務用カレー使ってるんだ~と
    原価が分かってカツカレー頼まなくなったな〜w

    +30

    -2

  • 287. 匿名 2017/09/29(金) 06:04:35 

    >>271
    おいしくないからや
    食べてみたら分かる

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2017/09/29(金) 06:34:33 

    中国産ばかりだから絶対無理!特に冷凍物とか。
    大家族とか、飲食店、食にこだわりのない人達の御用達だと思ってる。失礼だけど。

    +12

    -27

  • 289. 匿名 2017/09/29(金) 06:40:51 

    >>271
    私はこれダメでした。
    よくおすすめされてるから買ってみたけど、一口で無理だった。
    ハーブの匂いというか臭いし、色も気持ち悪かったです(>_<)

    +16

    -2

  • 290. 匿名 2017/09/29(金) 06:55:48 

    ポテトサラダ1キロ、おいしいから何度もリピートしてる( ̄∇ ̄*)ゞ

    +8

    -4

  • 291. 匿名 2017/09/29(金) 07:29:09 

    >>245
    ありがとうございます!

    上掛けがムラになってしまいました(^o^ゞ
    うしろの本にレシピが載ってます。オススメですよ!

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2017/09/29(金) 07:30:17 

    小麦粉はよく買うかな~
    1kg97円とかだったと思う。安いけど、質が悪いわけでもないし、助かってる。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2017/09/29(金) 07:30:19 

    ラップ
    一度使うと他のが
    使えなくなる!

    100円ぐらいの鍋の素
    キムチ鍋、寄せ鍋など


    +10

    -3

  • 294. 匿名 2017/09/29(金) 07:31:37 

    >>288
    それなら行かなければ良いだけの話だし、わざわざ書き込まなくても…

    +54

    -0

  • 295. 匿名 2017/09/29(金) 08:06:08 

    >>273
    近所に二軒ある業務スーパーのおにぎりはどっちも二度と買わないと思うほどまずかった
    作ってるメーカーが違うんだろうね

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2017/09/29(金) 08:12:03 

    アルミカップの9号深口タイプ
    お弁当によく使うので
    愛用してますよ
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2017/09/29(金) 08:40:29 

    切り干し大根買ったら何かの骨?が混入してた

    製造元に連絡先しら菓子折りとクオカード300円が送られてきた

    中国産。。二度とかわない

    +29

    -1

  • 298. 匿名 2017/09/29(金) 08:40:59 

    1枚が薄いけど、安くて美味しい。ハンバーグにのせたり、イングリッシュマフィンにベーコンエッグと一緒にサンドしたりしてる。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +51

    -1

  • 299. 匿名 2017/09/29(金) 08:57:07 

    >>297
    骨って怖すぎ
    家畜の死骸とか肥料にしてたのかな?

    +29

    -1

  • 300. 匿名 2017/09/29(金) 08:59:36 

    業スー大好きだけど中国産のはまだ買ったことないなぁ。
    時々国産で掘り出し物もあるから、それが楽しい。
    店舗によって、売ってる物も違うらしいし、
    業スーの怪しくも未知なる匂いに誘われるんだけど、同じような人いるかな?

    +22

    -2

  • 301. 匿名 2017/09/29(金) 09:01:58 

    >>297
    骨!?
    大根と骨が結びつかない。
    中国製、私も買うのやめよう。。

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2017/09/29(金) 09:04:45 

    黒蜜買おうとしたら中国産で驚いた
    黒糖=沖縄。安いのは黒糖の割合はちょっとであとは砂糖とかで嵩ましした所謂黒蜜シロップみたいなもんだと思ってたから

    あと、豆腐とか納豆とか激安のって国内製造なのになんでこんなに美味しくないんだろうって不思議になる
    味にうるさい訳じゃないのに。

    ガリガリ君のメーカー赤城のブラックが42円なのでまとめ買いします
    どこよりも最安値だわ

    +16

    -1

  • 303. 匿名 2017/09/29(金) 09:20:40 

    普通にスーパーと同じ物でも業スーの方が安いよね。
    冷凍食品でもニッスイとかテーブルマークが半額で売ってるからいつも買いに行くよ。
    うちの近所では出来立てパン屋さんが店内にあって、
    買ったことなかったんだけどこの前試食したら美味しくて驚いた!
    でも納豆とお豆腐は口に合わなかったな。

    +23

    -2

  • 304. 匿名 2017/09/29(金) 09:21:09 

    お肉全般ですが
    下処理や下味をしっかりすると
    外国のお肉でも臭みは減りますよ(^-^)

    私は米麹を良く買います。
    麹の調味料を作るのに便利です(^ω^)

    +5

    -6

  • 305. 匿名 2017/09/29(金) 09:40:52 

    業スーのチュロスが美味しいとこちらで
    知ったので…
    購入したんだけど、
    皆さん、油で揚げてますか?

    トースターでもいけるかな~?
    と思ったけど、外焦げるし
    中身がベタベタで美味しくなかったです。
    (・ε・` )

    +15

    -6

  • 306. 匿名 2017/09/29(金) 09:42:14 

    冷凍のオムライス。

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2017/09/29(金) 09:49:29 

    チュロスは買ったことないけど、上手に揚げないと美味しくないのかな。
    安いし売ってたら買ってみよ!

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2017/09/29(金) 09:50:26 

    >>268
    たこ焼きの粉すごく気になるんですが…
    ググったら色々出てくるんですが、どれか教えてもらえませんでしょうか??
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2017/09/29(金) 09:56:38 

    たこ焼き粉もホットケーキミックスもNIPPNで美味しいよ。
    安くて美味しいしもうスーパーで買わなくなった

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2017/09/29(金) 10:07:40 

    >>111結構おいしかったですよ!
    一つずつラップにくるんで冷凍しておけばそんなに場所もとらないので、一度おためしを!

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2017/09/29(金) 11:10:29 

    冷凍のパラタ。
    トルティーヤみたいなやつかなと思って買ったら外サクサク中モチっとしててめちゃくちゃ美味しかった。食事系だけじゃなくてハチミツとかメープルシロップ+アイスとかでも美味しい。フライパンで焼くだけだし簡単。

    とろけるスライスチーズ、小麦粉、ごま、鶏屋さんのカツもリピートしてます。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2017/09/29(金) 11:33:54 

    >>253
    それ思ったことある
    え?仕入れ、業務スーパーなの???て
    友達がイタリアンやってて
    家は普通のスーパー、店は業務スーパーて…

    +7

    -3

  • 313. 匿名 2017/09/29(金) 11:34:17 

    >>308さん
    左上のオレンジのやつです!
    他のは見た事ないけど気になる

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2017/09/29(金) 11:48:09 

    マシュマロ。
    大きくてコストコのみたい!
    バーベキューにお勧め(^∇^)

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2017/09/29(金) 11:52:05 

    冷凍タピオカ
    牛乳いれてタピオカミルクティーになるよ。
    めちゃくちゃ美味しい!

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2017/09/29(金) 11:53:23 

    冷凍ものでよく買うのは、パプリカ、カリフラワー、アボカド、野菜天、シーフードミックス、エビフライなど…
    あと煮豆は家族みんなお気に入り。
    冷凍の大根とかかぼちゃも煮物に使える。

    +4

    -3

  • 317. 匿名 2017/09/29(金) 11:58:51 

    チュロスはね、前のトピでもオススメされてたから買ったんだけど、油で揚げるのに鍋底に全部くっついちゃって上手く揚げれなかったー。二回試したんだけど二回とも。揚げ方が悪かったのかな。捨てちゃったよ

    +25

    -2

  • 318. 匿名 2017/09/29(金) 12:22:27 

    チュロス、少量の油で揚げ用としたら、油吸いまくってデロデロに溶けた…

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2017/09/29(金) 12:27:31 

    ピザ生地はオススメ。
    家飲みとか、簡単なおもてなし料理に使える。

    業務スーパーのおすすめ商品。

    +31

    -2

  • 320. 匿名 2017/09/29(金) 12:38:51 

    四枚入りの3パックセットのハムやベーコン
    安いよ!!

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2017/09/29(金) 12:44:31 

    飲食店の従業員さんが買いに来てるの見るとなんか残念な気持ちになる…
    高いお金出して食べに行くのが嫌になったけど

    お祭りの屋台とかでも使ってるの見るよ。

    +14

    -11

  • 322. 匿名 2017/09/29(金) 13:03:10 

    従業員です。売れ筋は、紙パックスイーツ・韓国のり・炭酸水・薄力粉 かなー。10月も店舗達成記念セールで色々安くなります^^

    +54

    -1

  • 323. 匿名 2017/09/29(金) 13:16:16 

    >>276
    これおいしいね、おしるこに入れてもおいしかったよ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2017/09/29(金) 13:35:46 

    冷凍のチーズケーキとチョコレートケーキ
    だんだん値段上がってません?
    私の地域じゃ300円代でした(><)

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2017/09/29(金) 13:36:24 

    ケイジャン風スパイス、(中国製だけど)リピしてます。
    ジップロックに入れた鶏肉にも見込んで、
    冷蔵庫で2~3日置いてからフライパンで焼いて食べると、
    ブラジル産鶏もも2キロですら激ウマに大変身です。
    スパイス10グラムに塩分が6グラムくらい入ってるから、
    お肉300グラムならスパイスは5グラムくらい入れるとちょうどいいです。

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2017/09/29(金) 13:38:10 

    ↑ ×も見込んで
      ○もみ込んで  ごめんなさいでした

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2017/09/29(金) 13:39:27 

    >>321
    え…ていうか、むしろ本来は飲食店や飲食業者がメインターゲットの店であって、彼らが顧客であって、一般客はオマケなんだよね。
    業務の商品を一切使わない店しか行きたくないなら、一般的な価格帯の飲食店はもうほぼ行けなくなると思うよ。
    特に個人店とフランチャイズ店と小規模チェーンは。

    +60

    -1

  • 328. 匿名 2017/09/29(金) 13:48:26 

    普通のスーパーには売ってない商品・激安商品が沢山あって楽しい。

    コストコと比べるものではないって書いてる人もいたけど、私はコストコカード更新しなかった。業スーで満足してる。

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2017/09/29(金) 13:55:59 

    冷凍チーズケーキが美味しい!
    そして、最近、冷凍抹茶ケーキを発見して食べたら、これまた美味しい!
    このシリーズは美味しい。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +20

    -7

  • 330. 匿名 2017/09/29(金) 13:59:58 

    冷凍スイートポテト安いし美味しい
    あたためても冷たいままでもいける
    冷凍チーズケーキと徳用ウィンナーはもう買わない
    合鴨パストラミ美味しいけど中国…

    +2

    -3

  • 331. 匿名 2017/09/29(金) 14:25:05 

    >>127>>152>>202
    スイートポテトは私も甘くてなんだか気持ち悪くてこれはハズレだなと思ったのですが、表面をカリッカリに焦げ目がつくまで焼くと美味しくなりました。

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2017/09/29(金) 14:28:49 

    ベリータルト
    冷凍のまま食べてます。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +13

    -1

  • 333. 匿名 2017/09/29(金) 14:30:54 

    冷凍ベルギーワッフル(チョコ)
    私は好きだわ。ちょっとミスドのチョコファッションっぽい。
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +23

    -0

  • 334. 匿名 2017/09/29(金) 14:46:56 

    冷凍惣菜中国産ばかりだから買いたく無い。
    味はおいしいけど

    +5

    -3

  • 335. 匿名 2017/09/29(金) 14:56:14 

    >>321
    だって、業務スーパーじゃん。
    業務用が売ってるんだよ。そりゃ買いに来るでしょ。

    +41

    -0

  • 336. 匿名 2017/09/29(金) 14:58:15 

    チーズケーキ!

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2017/09/29(金) 14:58:35 

    安いから嬉しくてポンポンかごに入れちゃうけど、中国産も多いからたまに買ってから気付いてショック受ける時ある。ちゃんと裏見なきゃね

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2017/09/29(金) 15:06:11 

    調味料、ドレッシング、粉もの、乾物はお得でよく買います。冷凍はフライドポテト、カット野菜、国産ナゲットなどは美味しかった。鶏肉と挽き肉は獣臭く失敗してから絶対買いません!!

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2017/09/29(金) 15:06:47 

    大根おろし!
    大好きでいっぱい食べたいけど6人家族だしで、おろすのが大変でストレスだった!
    冷凍ってどうなんだろうと思ってたけど買ってみたら普通に美味しくて手間いらずで我が家のストック品に決定(^-^)!

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2017/09/29(金) 15:08:35 

    『100%の柚子果汁』は他のスーパーよりも安いです。
    『30%果汁・料亭の味・ゆずポン酢』は価格の割には味のバランスが良くおいしい、おひたしや冷奴、焼き魚にもかけて使用しています。
    豆大福と冷凍うどん細麵も時々買います。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2017/09/29(金) 15:18:58 

    >>321
    そもそも"業務"スーパーだし。

    なんか、大人向けの映画に勝手に子供連れて来て、暴力シーンが!性描写が!とか騒ぐモンペを見ているよう。

    +58

    -0

  • 342. 匿名 2017/09/29(金) 16:07:34 

    春巻きの皮(大手メーカーのものスーパなら200円のやつが100円
    アイスコーヒーの豆(とにかく安い、味はまあまあ)
    冷凍うどん
    自社の冷食とか外国産食品は口に合わないから基本的に買わない

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2017/09/29(金) 16:41:35 

    昨日行ってきました。
    チュロス77円て安すぎて絶対美味しくないと、隣のベルギーワッフル買ったけど美味しくなかった(ʃᵕ̩̩ ᵕ̩̩⑅)シクシクマネケンとは全然違うよ…
    アルコール除菌スプレーは買いだめしてあります!食品にかかっても大丈夫なやつで、コンロ周りの油汚れもすごくきれいになりますよ!


    +8

    -6

  • 344. 匿名 2017/09/29(金) 16:48:02 

    >>41
    なんか漫画のドーン!!って書くとこみたい
    分かる人いるかな…

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2017/09/29(金) 17:07:52 

    冷凍ならホタテのクリームコロッケとかアジフライとかエビフライおいしい。←揚げ物ばっかり^^;
    赤魚とか塩鮭もストックしとく。
    冷蔵ならマカロニサラダとかよく買うかな。
    実家住みだから母とよく行く

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2017/09/29(金) 17:10:35 

    >>282
    コメント見てビール酵母パン買ってみました!
    何もつけなくてもほんのり甘くて美味しかったです!ありがとう~
    小さいサイズなのも小腹が空いたときに良い

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2017/09/29(金) 17:15:43 

    >>31
    運転席からみた画像を見てみたいです

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2017/09/29(金) 17:25:31 

    ここであげてくれてる商品、近所の業スーにないのもあるー。
    地域によって置いてる商品が違うところも面白い。
    業スー見かけたらチェックしに入ってしまう私はもう中毒者だと思う…。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2017/09/29(金) 17:52:07 

    >>43
    今はクレジットカード可です!!
    大阪市より(^^)

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2017/09/29(金) 17:53:22 

    >>126
    ガラムマサラってなんやねん

    人名?

    +1

    -11

  • 351. 匿名 2017/09/29(金) 17:54:03 

    前にテレビで言ってたけど、例えば原産国表示がイタリア産のトマト缶でも、トマトの産地は実は中国で、製造がイタリアってだけ…というケースが少なからずあって、消費者にはホントのところは分からないって問題提起されてた
    もうパッケージの裏面見ても、中国産って書いてないから安心!ってわけにはいかない…
    そんなら何も買えなくなるって話なんですが、もーやんなっちゃいますね

    +43

    -1

  • 352. 匿名 2017/09/29(金) 18:11:05 

    ピザクラスト
    18cmサイズが5枚入りで175円という圧倒的なコストパフォーマンス。
    原材料や味も他のスーパーで売ってるピザクラストと変わりませんでした。

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2017/09/29(金) 18:14:03 

    業務スーパーの商品は価格が安い分当たり外れがある。前に買ったこのハムはこの世のものとは思えぬ味でクッソマズかった。

    +25

    -3

  • 354. 匿名 2017/09/29(金) 18:15:23 

    チーズケーキが濃厚で美味しい。何度かリピしてる。
    冷凍のフォンダンショコラが食べたくて時々行くんだけどいつも売ってないんだよね。
    今度別のお店に行ってみようかな。

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2017/09/29(金) 18:18:21 

    >>350
    人入ってたら怖いわw
    スパイスや

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2017/09/29(金) 18:31:29 

    >>350
    スパイスの名前

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2017/09/29(金) 18:38:35 

    職場と家の間にあるので仕事帰りに寄るとお腹空いているのでついつい買いすぎてしまいます(^_^;)
    台湾で売ってる葱餅はめちゃくちゃおいしいです!
    最初見つけた時葱味は売り切れでしかたなくほうれん草味買ったけどほうれん草もおいしい!

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2017/09/29(金) 18:42:23 

    冷凍ゾーンにある『国産豚ホルモンミックス』
    このトピで紹介されてる業務スーパーを評価してるブログの人は味がなくて美味しくないって書いてあったけど、酒と醤油とにんにくとかで味付けしてしばらく置いてから焼くとめちゃくちゃ上手い!
    ただ!黒い部分のホルモンはなんか臭くて変な味がするので、それだけは食べないのがポイントです笑

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2017/09/29(金) 18:42:32 

    シマヤの昆布だし(顆粒)
    大容量で200円位でクセもなく何にでも使えて本当に便利。業務スーパー行くとこれを絶対に3袋は買う。

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2017/09/29(金) 19:05:05 

    タピオカが気になるー!!
    タピオカミルクティの素みたいなのが売ってあるのかな?それともタピオカの素だけ?
    タピオカミルクティが好きだから、家で作られるなら買いたいわ

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2017/09/29(金) 20:35:47 

    豚ホルモン、下処理をちゃんとしたら普通に美味しく食べられるよ。煮るより炒めた方が美味しい。
    でもホルモンそんなに得意じゃない人は、劇的な美味しさでは無いから止めておいた方がいいレベル。

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2017/09/29(金) 21:44:23 

    >>96
    今日これ買ってみた!
    何もつけなくても美味しかった~
    ポン酢で食べてもおいしいかも・・
    教えてくれてありがとう( ´∀`)/

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2017/09/29(金) 21:45:46 

    >>57
    私もこれバターチキンカレーを作る時に使ってます。
    玉ねぎをみじん切りして長時間炒める手間が省けて本当に便利。
    おかげでカレー粉を使っててもすごい手軽に作れます。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2017/09/29(金) 21:52:58 

    >>360
    私が買った時は、冷凍のタピオカのみのやつと、同じく冷凍のタピオカミルクティーの素両方ありましたよ。
    ミルクティーの素の方は冷凍のタピオカと、ミルクティーシロップみたいのが別包装で一緒に入ってて牛乳で割るだけで出来る感じでした!
    タピオカは忘れてしまったのですが、熱湯で解凍するとか必要だったかもしれません。
    でも一から茹でる必要はなかったですよ!

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2017/09/29(金) 22:29:55 

    >>59
    これ便利だなーと思うんだけど、中国産なんだよね…

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2017/09/29(金) 22:31:48 

    ミルクティーのタピオカがおいしいです!
    4つで198円だったかな?
    友達にだしたら美味しいって好評でした♪
    アンパンマンのジュースが安いのでよく買います。
    あとは、ラップとチーズ!
    ほんとにおすすめです\(^^)/

    +11

    -1

  • 367. 匿名 2017/09/29(金) 22:42:43 

    >>235
    わかる。
    安くて大容量で大喜びして買った豚ひき肉でそぼろ作ったら脂だらけ。
    ほとんど脂ですくうのが大変だったし肉は臭くて不味かった。
    それ以来業スー怖くて当たり障りのない物しか買えないけどここ見たら又行きたくなってきた。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2017/09/29(金) 23:38:30 

    即出だけど冷凍揚げナス!!
    ナスの煮浸し作るのにわざわざ揚げるのが面倒で
    買ってみたら美味しかった!!
    油っこい感じがするかもしれないけど私は好きでした!(デブ(笑)

    あとは冷凍オクラ!
    便利ですよ!

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2017/09/30(土) 05:11:34 

    >>353
    それ、ハムカツ専用。

    普通に食べると、消しゴム食ってるみたいで食べられたモンじゃないんだけど、
    分厚く切ってパン粉付けて油で揚げたら、
    あら不思議、

    ちょっとイイお総菜の厚切りハムカツと同じ味がした。
    恐るべし、衣&油マジック
    更に、お総菜で皆が美味しい美味しい言ってるハムカツって、結局こういうハム使ってんだと驚愕した。

    +37

    -0

  • 370. 匿名 2017/09/30(土) 05:19:09 

    >>341
    同感。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2017/09/30(土) 05:27:58 

    これから鍋の季節、マロニー好きの人は業務スーパーで買う事をすすめます。
    量、値段、他で買うのがバカバカしくなりますよ。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2017/09/30(土) 06:22:59 

    確かに自分でいつもアレンジして食べてたけど、業務用だったからなのね!納得。
    初めての物があると、どう料理して食べようかいつもワクワクする(*´꒳`*)

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2017/09/30(土) 07:47:12 

    >>359
    ここのトピ見てラップと、シマヤのポン酢買ったよ私!
    ポン酢はいろいろあって迷ったんだけど原材料名見比べてシマヤのが唯一、ぶどう糖果糖を使ってなかったから買いました\(^o^)/
    今どき珍しい!信頼できそうだ

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2017/09/30(土) 09:23:59 

    >>362
    わー!嬉しい‼︎
    お口に合ったようで良かったです♪♪
    確かにポン酢でもさっぱりして美味しそう!私も今度それで食べてみるね ♪ (^_^)

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2017/09/30(土) 10:05:15 

    冷凍タピオカミルクティーは4つ入って298円ですね!昨日も買っちゃいました!

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2017/09/30(土) 10:07:40 

    冷凍タピオカミルクティー、面倒だったので温めずそのまま作ったらタピオカがもちもちせず、まずかった…面倒でも、きちんと温めた方がおいしい!

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2017/09/30(土) 13:38:40 

    冷凍のフライ系は全般的に美味しいです
    安すぎて怖いかもしれませんが、普通にその辺の店のランチで出てくるミックスフライ定食とかの味ですよ!
    男性には食べ慣れた味だからか好評です
    安いから何種類も買っておいて手軽にミックスフライできて良いです
    味にうるさい人はともかく、安くて手軽で値段の割に美味しいじゃんってので良い人にはオススメ
    騙されたと思って試してみて〜

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2017/09/30(土) 13:42:22 

    冷凍の鶏屋さんシリーズはどれも間違いない
    特にクリスピーチキンは程よいスパイス感で万人向け
    業務スーパーのおすすめ商品。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2017/10/01(日) 03:40:59 

    豚の角煮、家族みんな好き。
    スライスして、ごはんに乗せて、白髪ネギ散らして角煮丼にするー。

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2017/10/13(金) 16:49:41 

    >>96
    今日業スー行って、これ探したけどなかったぁ(T_T)タピオカもなかった(T_T)違う日ならあるのだろうか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。