
レオパレス、1067人希望退職 人件費削減で業績回復目指す
72コメント2020/08/08(土) 20:16
-
1. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:44
+20
-14
-
2. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:17
もうむりでは、、、+216
-1
-
3. 匿名 2020/08/07(金) 21:29:42
カウントダウンのフラグ+125
-2
-
4. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:00
泥舟+58
-2
-
5. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:47
コロナ療養施設に申し出たら+257
-1
-
6. 匿名 2020/08/07(金) 21:30:52
こうやってジワジワ不況が来て、治安が悪くなるのだろうか‥+172
-2
-
7. 匿名 2020/08/07(金) 21:31:03
逆にそんなにたくさん社員いるんだね+163
-2
-
8. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:11
>>1
35歳以上が対象…
若い人ばかり残すのか+194
-7
-
9. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:22
終わりの始まり。+27
-4
-
10. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:27
知り合いで旦那がレオパレスの営業で自慢してた人いたけど、最近離婚した。レオパレスの業績悪化と関係あるのかな?とか思ってしまう。+20
-18
-
11. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:29
コロナに関係なく、欠陥住宅やら訴訟沙汰やら色々問題のある企業だものね
レオパレス大量施工不良、業界で有名だった“脱法体質”と営業手法…他社で同様事例か (2019年2月10日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp賃貸アパート大手のレオパレス21は7日、建築基準法の規定を満たしていない施工不良物件が1324棟確認されたと発表された。問題物件の入居者は1万4443人に達し、特に天井の耐火性能が不足する641棟の7...
レオパレス訴訟でオーナー勝訴、「錯誤」とは何か |楽待不動産投資新聞www.rakumachi.jpサブリース契約をめぐっては、意に沿わぬ減額を要求されたり、それに合意しなかった場合に契約を解除され、入居者を引き上げられたりなど、さまざまなトラブルが報告されている。 そんな中、大手不動産会社「レオパレス21」(以下レオパレス)を相手取り、オーナーの...
+120
-0
-
12. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:32
レオパレス1067+11
-1
-
13. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:52
1000人はヤバイ…
景気が怖いなあ+81
-1
-
14. 匿名 2020/08/07(金) 21:32:55
絶対住みたくないもん、なんか貧乏くさい。+134
-6
-
15. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:05
施工不良系の会社は逆に淘汰されるべきだと思うけどな+129
-2
-
16. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:21
壁薄問題は解消されたのかな?+25
-2
-
17. 匿名 2020/08/07(金) 21:33:48
>>8
年齢が高くなると給料も上がるから社としては負担なんでしょ+132
-1
-
18. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:31
>>5
オーナーは一般人だろうからなぁ+40
-1
-
19. 匿名 2020/08/07(金) 21:35:25
親から相続したアパートの一つが元レオパレス物件(現在は自己管理)で去年社員の人が施工不良の点検に来たよ(幸い異常なし)
私はあまり関わらなかったけど、親が言うにはブラック企業だからかどんどん人が辞めてどんどん担当が変わって結局信頼を築けないまま終わったと
ノルマ主義らしく営業もとてもしつこくて、一棟建てたら「一棟いかが?」と来たとか(アパレル店員さんがTシャツ売るんじゃないんだからさ…)
そういう体質の問題もあるだろうね
+79
-0
-
20. 匿名 2020/08/07(金) 21:35:52
>>10
レオパレスの営業って何が自慢になるんだろ?+117
-0
-
21. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:02
昔住んでたけど、ピンポン鳴ったから出たら隣の家だったし、隣のトイレの音は聞こえるし最悪だった。もう二度と住まないよ!+83
-1
-
22. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:28
退職金は700万円だって+47
-2
-
23. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:30
夢中で頑張る君にーエールをーって言ってたしな+7
-0
-
24. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:37
近所のレオパレス外壁直してるけど部屋の壁先だろ+41
-0
-
25. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:56
>>18
それでも借り上げしてしまったりしたら、赤字経営者は助かるかもね…でも周囲は大反対だね。+7
-0
-
26. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:56
>>8
35過ぎて体たらくな平社員は退職して下さいって感じなのでは?+36
-15
-
27. 匿名 2020/08/07(金) 21:39:10
夢中でがんばるキミにエルボー+27
-0
-
28. 匿名 2020/08/07(金) 21:40:11
世界的にリストラ増えてるよね
外資系もリストラをバンバンしてるけど、賃金が安い中国人はリストラされないらしくて、元はと言えば中国がコロナの原因なのに中国人が優遇されておかしいって外国人もブチ切れてるよ+116
-0
-
29. 匿名 2020/08/07(金) 21:41:05
>>26
体たらくの使い方間違ってる+35
-0
-
30. 匿名 2020/08/07(金) 21:41:12
>>20
>>19だけど、これも親が聞いた話だけど、昔は営業さんはブラックだけど成績を上げればかなりの高給だったらしいよ
ホント30そこそこでも1000万レベルの人もザラにいたとか
+36
-2
-
31. 匿名 2020/08/07(金) 21:41:13
この会社の場合は、退職金が出るうちに辞めたほうがいいよ!+91
-0
-
32. 匿名 2020/08/07(金) 21:41:51
>>5
欠陥アパートとかコロナ患者側も嫌だ+21
-4
-
33. 匿名 2020/08/07(金) 21:42:25
めちゃくちゃ壁薄くて有名だし絶対に住みたくない
家具家電付きを考慮してもそれでも家賃高いし
営業はブラックでこれまた有名だし
在宅ワークが増えて騒音被害で出てく住人が多かったのかな+49
-0
-
34. 匿名 2020/08/07(金) 21:42:35
>>5
壁薄すぎてウィルス通しそう+67
-0
-
35. 匿名 2020/08/07(金) 21:44:02
>>11
スプレー💨💥+7
-0
-
36. 匿名 2020/08/07(金) 21:44:44
床面積が同じで微妙に安いと思ったらロフトが含まれててリアルに狭いとか
やる事がセコイんだよ
+12
-1
-
37. 匿名 2020/08/07(金) 21:44:47
>>1
韓国企業は潰れて結構。+50
-1
-
38. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:17
ピンポン押したら全住人出てくるんでしょ
壁薄すぎて+29
-3
-
39. 匿名 2020/08/07(金) 21:45:32
>>26
なんでガルちゃんって間違った日本語使う人多いんだろうな
底辺ばっかなんだろうな+24
-4
-
40. 匿名 2020/08/07(金) 21:50:25
あちらの企業はみんな21が着くのね?+31
-1
-
41. 匿名 2020/08/07(金) 22:03:00
レオパレスの住民がゴミ出しの曜日守ってくれなくて、いつも道路にゴミが散乱してて迷惑!
真夜中に大声で叫んでる奴がいたり、ベランダで大きい声で電話してる奴がいる。
比較的閑静な住宅街なのに。
苦情を入れても改善されなくて困ってる。
社員が減ったら余計に酷くなりそう。+35
-0
-
42. 匿名 2020/08/07(金) 22:08:51
>>8
今の求人って若年層の育成を目指し35歳以下ばっかり募集してるよ+40
-1
-
43. 匿名 2020/08/07(金) 22:14:30
>>34
笑ったw+11
-1
-
44. 匿名 2020/08/07(金) 22:19:18
>>21
私も昔住んでました。お隣さんの夜の営みの声は丸聞こえだし、下の部屋のオナラ、隣のイビキも聞こえたり。二度と住めないですよね!+18
-1
-
45. 匿名 2020/08/07(金) 22:21:29
>>44
そうそう!営みの声とか、テレビの音とか丸聞こえ。当時は隣の目覚ましの音で朝起きてた。+9
-0
-
46. 匿名 2020/08/07(金) 22:31:44
♪いい部屋ネット
大東建託♪
は大丈夫だろうか……。+11
-3
-
47. 匿名 2020/08/07(金) 22:31:50
>>20
知り合いに管理職してる人いるけど、1000万以上って言ってたよー+10
-0
-
48. 匿名 2020/08/07(金) 22:40:33
>>8
富士通も40歳くらいから早期退職させてるからレオパレスも経営相当厳しいんだろうね+19
-0
-
49. 匿名 2020/08/07(金) 22:44:15
>>5
レオパレスってだいたいベッドがロフトか階段だから、現実的にりーむーだと思われ+2
-0
-
50. 匿名 2020/08/07(金) 22:46:49
以前、レオパレスとmixi内で誕生日が同じということで繋がって結婚に至ったおデブちゃん、まだ旦那働いてるかなー?+2
-2
-
51. 匿名 2020/08/07(金) 22:55:45
>>21
友達がまさに今住んでる
隣の生活音がもろ聞こえてくるって。
私は住めないな〜って思った+11
-1
-
52. 匿名 2020/08/07(金) 23:02:06
>>34
新たな伝説が生まれる((((;゚Д゚)))))))+6
-0
-
53. 匿名 2020/08/07(金) 23:14:54
潰れてよし+4
-0
-
54. 匿名 2020/08/07(金) 23:25:30
>>8
70過ぎまで働けみたいな風潮なのに
現実は40過ぎから肩叩きだもんね
早期リタイヤできるような給料でもないのに
日本でサラリーマン続けるのしんどいわ+52
-1
-
55. 匿名 2020/08/07(金) 23:32:59
>>30
レオパレスのアパート建てないかと勧誘に来たけど、かなりしつこかった。
町内会を装って来られたから、ついドアを開けてしまった。
私が家計管理してるし旦那の貯金とかも把握してるのになぜ来るのかわからず、銀行に問い合わせしたら、その後来なくなった。
暫くたって銀行はアパートやマンションの融資をしたいみたいな記事が出たから、絶対銀行経由で来たと思ってる。
+9
-0
-
56. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:32
粗悪な建物+3
-0
-
57. 匿名 2020/08/08(土) 00:05:46
>>54
中国人はバンバン入ってきてるしさ。
偉そうな振る舞いは、アジア1。
未来のない国になってしまうかな。+0
-0
-
58. 匿名 2020/08/08(土) 00:27:54
>>1
材料も削減、人員も削減…何が残るの?+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:01
早期退職っていくらもらえるのかな?
会社に未来がないと判断出来たら、早期退職はなかなかお得なのかな+1
-0
-
60. 匿名 2020/08/08(土) 04:43:43
賃貸探しても、レオパレスってだけで避けたいもんね+3
-0
-
61. 匿名 2020/08/08(土) 06:58:12
>>20
昔事務してたけど、恥ずかしくて言えないよ。+1
-0
-
62. 匿名 2020/08/08(土) 07:35:30
在日朝鮮人多過ぎ+0
-0
-
63. 匿名 2020/08/08(土) 07:52:42
仕事でレオパレスとお取引してます。
新卒で入社し、役職ついてる方々も大勢退職されるようです。有給消化に入るようで退職のご挨拶を何人からも連絡もらいました。
経営陣による悪質な経営体制は一新したとしても、失った信用はなかなか取り戻せないし、レオパレスはこれからも世間から厳しい目が向けられるでしょうね。
レオパレスは今、去年の台風での浸水物件の復旧、例の外壁工事の改修を最優先で工事をしています。
Yahooニュースのコメにも営業マンの質が悪いなどたくさん書かれていますが、素晴らしい社員の方々もたくさんいらっしゃいます。そんな方々も今回の希望退職を選んでました。
ここ数日で退職のご連絡をいただいた方はそんな方ばかりでした。私もたくさん勉強させてもらい、お世話になり…その方々がどんな思いで退職を決断したかと思うと、なんだか言いようのない気持ちになりました。
退職する人、会社を立て直すべく残る人、いろんな思いがあると思います。
今回退職された方々が、これからのご活躍を願っています。+16
-1
-
64. 匿名 2020/08/08(土) 13:01:13
>>11
ねぇ、コロナは関係ないよね。
ここ施工不良物件でニュースになっていたもんね。逆に、今までリストラしなかったんだと思ってた。+0
-0
-
65. 匿名 2020/08/08(土) 13:09:31
>>55
横だけど...
空地を所有してる?
法務局で土地や建物の登記情報を入手しているからセールスにくると思うよ。
不動産屋さんはみんな調べてるよ。
+3
-0
-
66. 匿名 2020/08/08(土) 13:12:46
>>20
お給料。営業マンだと歩合給だから契約とれる営業マンは高給取り。+2
-0
-
67. 匿名 2020/08/08(土) 13:51:25
レオパレスは社員寮のイメージがある+0
-0
-
68. 匿名 2020/08/08(土) 15:05:39
1067分の1の希望退職するものです。マスコミの報道で希望退職募集の話を聞き不信感やらなんやらが募り退職を決意しました。34歳以下の後輩も皆辞めたがってます。お世話にはなりましたがもうあまり関わり合いにはなりたくなりません。+2
-1
-
69. 匿名 2020/08/08(土) 16:01:16
>>1
夢中で頑張る君へエルボー+0
-0
-
70. 匿名 2020/08/08(土) 17:20:39
>>68
退職したらかかわることないじゃんww
+0
-0
-
71. 匿名 2020/08/08(土) 18:47:50
レオパレスというだけで避ける人もいるからこれからの業績も厳しいだろうな+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/08(土) 20:16:13
>>65
ミニ庭を駐車場にしましたが、空き地はないです。
銀行に問い合わせしたときに、同じことを言われました。
その後は他のところからも一切勧誘は来てないです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
賃貸アパート大手のレオパレス21は7日、35歳以上の社員を対象に募集していた希望退職に、1067人が応募したと発表した。計画の千人を上回った。また全国の直営店168店のうち26店を31日に閉鎖し、近隣の店舗に集約する。人件費などのコスト削減を急ぎ、施工不良問題で悪化した業績の回復を目指す。