ガールズちゃんねる

お盆にまつわる不思議な話

150コメント2020/08/20(木) 11:33

  • 1. 匿名 2020/08/07(金) 17:56:35 

    ありますか?自分は霊感ないのでそういった事はほとんどありません。色々な方の体験談が聞きたいです。

    +62

    -2

  • 2. 匿名 2020/08/07(金) 17:57:19 

    ovone

    +3

    -22

  • 3. 匿名 2020/08/07(金) 17:57:47 

    窓も開けてないし、エアコンの風も当たらないのに、毎年お盆の時期なると仏壇のろうそくの火が楽しそうに揺れてる。

    +267

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/07(金) 17:58:34 

    >>3
    楽しそう?w

    +26

    -25

  • 5. 匿名 2020/08/07(金) 17:58:52 

    お盆にまつわる不思議な話

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/07(金) 17:59:20 

    大雨でもお墓参りの時だけは雨がやむ

    +88

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/07(金) 17:59:55 

    お盆かー!
    私も霊感はないけど、亡くなった家族、親族、大切な人やお世話になった人たちが、帰ってきてくれてるんだと思うと素敵な気持ちになるなぁ

    +209

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/07(金) 18:00:30 

    ニートの引きこもりなんだけど毎年親戚が家に集まって来るのがウザいから今年はラッキー。
    親戚の小さいガキが私の部屋どんどん開けようとして「ここの部屋だけ開かないのなんでー?」ってマジでウザい

    +59

    -51

  • 9. 匿名 2020/08/07(金) 18:00:31 

    お盆時期には大好きだった曾祖母が夢に出てきて、1年間の頑張りを褒めてくれる。

    +311

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/07(金) 18:00:43 

    家族のように慕ってた人がいて、亡くなった直後しばらく家のいつもいる場所にいた。

    葬式済んだらいなくなったんだけど、昨日夜来て金縛りにあって目開けたらいた。

    初盆だから帰ってきたのかな〜?って。

    +158

    -3

  • 11. 匿名 2020/08/07(金) 18:00:53 

    お盆休み、ダラダラと好き放題飲み食いしているから、鏡を見ると以前より丸い顔のわたしが映る。やだな〜怖いな〜

    +90

    -46

  • 12. 匿名 2020/08/07(金) 18:01:26 

    お盆の時に、昼間、父と二階のベランダに出ていた時に、遠くからこちらに向かって半透明の楕円形のものが、ゆっくりと飛んできました。私たちの目の前を横切って、西の方向へ進んで行きました。
    あとで聞いたら、動物の霊だろうということでした。

    +103

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/07(金) 18:01:37 

    お盆の時期にため池とかダムとかの近くに行くと空気がズゥーンと重くなる。
    助けてほしいんだろうなぁ。私は何もできないんです。

    +106

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/07(金) 18:01:37 

    お盆初日の朝、仏壇にお供えしたケーキが
    夕方には消えていた

    +104

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/07(金) 18:02:46 

    海へ行ったら友達が海で足を引っ張られ溺れていた

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/07(金) 18:03:43 

    旦那から聞いた話だけど、お盆真っ最中の夜中、寝てる時に体の上を黒い影が乗っかって来たと話してた。
    ビックリして目が覚めて影を冷静になって見てたら、その影は慌てた様に液状化して2階へ逃げて行ったって。

    旦那は幽霊とか信じない人なので本当の話だと思ってる。

    +84

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/07(金) 18:04:36 

    時々懐かしい匂いがする。
    お線香とは違う匂い。

    +94

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/07(金) 18:04:36 

    てかなんでお盆って言うのかな

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/07(金) 18:04:42 

    >>14
    うちなら10分

    +50

    -5

  • 20. 匿名 2020/08/07(金) 18:05:35 

    毎年『あ…早く来すぎちゃった。少しの間いさせて(喋るわけではないけどそう感じる)』って人達(?)がいる
    何か荷物を持っている人もいる
    前の家は一時避難所みたいな感じでよく誰かしら来てた
    今の家は誰も来ないからちょっと寂しい(笑)

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/07(金) 18:06:02 

    >>8
    ニートとか関係なしに人様宅の部屋勝手に開けるガキってなんなんだろ
    親戚だからとか関係なしに躾してほしい
    大人でもたまにいるから始末に負えない

    +161

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/07(金) 18:06:46 

    これ思い出した
    お盆にまつわる不思議な話

    +194

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/07(金) 18:07:41 

    >>11
    おかしいな~おかしいな~
    怖いな~怖いな~

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/07(金) 18:08:05 

    友達の家 毎年お盆の時期になると玄関の引き戸がガラガラと開く音がするから見に行くと誰もいない… 建て替えしてドアに変わったら無くなったって

    +70

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/07(金) 18:08:14 

    >>20
    亡くなったご先祖様ではない誰かってこと?

    霊道的な場所?

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/07(金) 18:09:12 

    毎日お盆の時だけ玄関内側の自動点灯の電気が、誰も通っていないのに点灯する
    内側なので昆虫とかではありません
    「また誰か来たよ~」と慣れっこになりました

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/07(金) 18:09:17 

    子供の頃、お盆に叔母の家に泊まった時の話。
    叔母の家のダイニングチェアは座面がくるくる回るタイプで6つあって、叔母、従姉妹、私の3人でそのダイニングに座って夜にトランプしてた。
    そしたら私たちとは逆の方(テーブル側に背もたれを向ける感じ)を向いてたはずのダイニングチェアが、こっちに向いてる。
    誰か座って私たちの和に加わってるみたいで怖がる私と従姉妹に叔母が「お盆だから、賑やかなとこにいたいんだよ。大丈夫」とサラッと言ったのが逆に怖くて従姉妹がまたダイニングチェアを回して反対に向かせた。
    しばらくしてふと気付くとまたこちらを向いてる。
    何回かしたけど、見てない間に気付いたらこちらを向いてるってことがあった。
    ちょっと不思議な体験でした。

    +114

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/07(金) 18:09:33 

    >>14
    なに食べとんねん!!www

    +80

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/07(金) 18:10:47 

    子供の頃、お姉ちゃんと一緒に遊んでたら仏壇チーンて鳴った。

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/07(金) 18:11:13 

    小学生の時、お盆に家族みんなで心霊特集見てた。
    テレビで「お盆に帰ってきたご先祖さまが映った」みたいなシーンで、母親と私で
    「本当にご先祖さまが帰ってくるんだね」って言った途端、トイレから
    バタン、ガチャ(ドアが閉まって鍵かかる音)
    ジャーー(水流す音)が聞こえて無言で顔を見合せた…

    +99

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/07(金) 18:12:04 

    >>9
    いいなぁ誰も褒めてくれない

    +92

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/07(金) 18:12:27 

    >>3
    ご先祖様、嬉しいんだね。

    +126

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/07(金) 18:12:44 

    娘が2才の時に誰もいないベランダの方に手をふってた。どうしたの?って聞いたら『ばぁばにバイバイしてる』って。一瞬びびったけどおばぁちゃんならいいやと思った。

    +126

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/07(金) 18:13:20 

    >>15
    それ離岸流じゃね?

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/07(金) 18:16:06 

    色々ご馳走食べるからか分からないけど、すっごく太る

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/07(金) 18:17:07 

    ご先祖さまは実家に帰れていいな。
    私は帰省は自粛します 泣

    +101

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/07(金) 18:19:19 

    >>3
    お盆のろうそくの火って魅力的よね

    +82

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/07(金) 18:19:40 

    御先祖様もマスク付けてきて手洗いうがいするのかな?
    ソーシャルディスタンス守るのかな。

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/07(金) 18:19:43 

    >>30
    見たら誰か入ってる形跡も水を流した形跡もないみたいな?

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/07(金) 18:20:51 

    毎年お盆の時期には水難事故が起こるよね。去年も書き込んだ気がするけど子供の頃おばあちゃんに足を引かれるからプールや池、川、海などには行っちゃだめと言われてた。

    +127

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/07(金) 18:21:08 

    >>5
    これ
    新盆なんでこの提灯を一つ頼んで仏さんの名前を書いて供養したら、花火大会終わる頃に湖岸にいた私達の元にスーッと流れて来てびっくりした
    箱根の芦ノ湖での出来事
    涙止まらなかった😢

    +123

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/07(金) 18:23:36 

    お盆限定?
    夏なら怖い心霊体験あるけど……

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/07(金) 18:23:50 

    >>8
    来年も来たらドアの陰から脅かしてみたら?
    あなたが不思議な現象の正体になるチャンスだよ

    +49

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/07(金) 18:24:33 

    家の犬13歳、後にも先にもあんなこと無い。
    私に子供が産まれてすぐお盆だった。
    犬が仏壇に夜吠えはじめて、その後何かを目で追いながらベビーベッドで寝てる赤ちゃんで視線がとまったの。
    初盆にご先祖様が赤ちゃん見に来たんだろうなって思った。

    +125

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/07(金) 18:29:25 

    家族でお墓に行って車のドアを開けて「おばあちゃん、おじいちゃんお迎え来たよって言ってね」って言われたな。ずっとドアを開けてたら怖くなってきた思い出

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/07(金) 18:34:35 

    お盆は川や海に入るな
    引っ張られるからというジンクスある

    +76

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/07(金) 18:40:09 

    >>8
    その瞬間おどろおどろしい音を出したら?

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/07(金) 18:42:25 

    お父っ子だった。絶対に私の事を心配してるだろうな~!

    時々、父の部屋の電球がパチパチって点滅する。
    幽霊でも良いから会いたい。
    日々活力を失くした私に前みたいに「大丈夫!」って言って欲しい!

    +127

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/07(金) 18:43:24 

    茶の間でひとり留守番してテレビを見ていたら仏間で人の気配が。
    振り返ったら赤ちゃんが仏壇に向かって高速ハイハイして消えていった。
    最初はびっくりしたけど、そういえば父親の妹(おば)が赤ちゃんの時に亡くなったことを思い出して、「あぁ、おばさんが帰ってきたんだな」と思ったら納得がいった。

    +105

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/07(金) 18:44:52 

    お盆は本当に不思議な時間?空間?になると思う。
    心霊写真取れたりドアをノックされたりしたことがあります。
    あと水辺には近付かない方がいいよ。

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/07(金) 18:50:22 

    >>46
    漁師町生まれの両親(場所は別々)に「お盆の海は地獄の釜が開く」と聞かされて育った私。おかげでお盆とその前後1週間は海だけでなく、プールですら入るのに抵抗があります。

    +78

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/07(金) 18:52:52 

    >>9
    私も褒めてほしいよー

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/07(金) 18:56:36 

    私は小さい時から兄弟の中で私だけ母親から疎ましく思われていて、実父と母親が離婚した後はサンドバッグの役割で常に体のあちこちにアザが出来ていいました。

    母親が再婚したら再婚相手が暴力に加わっただけ。
    常に身も心もボロボロでした。
    しかし、今思えば子供思いの親戚たちが私を助けようとしてくれてたことを思い出します。
    特に、母親の再婚相手の弟さん(おじ)なのですが、家族だけだとつまらないからと、私だけ映画に誘ってくれたり、度々家に来ては私に優しく話しかけてくれていました。

    そのおじさんは大病を患っていたようで、母達の再婚から3年目に亡くなられました。
    その翌年から、お盆になるとそのおじさんが乗っていたワゴン車のエンジンの音とサイドブレーキの音が夜に聞こえてきて「あ、おじさん来たんだな」と思いました。
    私が18歳で家出するまでその音は聞こえていました。
    心配してくれた方達がたくさんいて、感謝の気持ちしかありません。

    +223

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/07(金) 18:57:20 

    お盆じゃなくて申し訳ないですが、先日祖父が亡くなりコロナの影響で遠方の私は葬儀に行けませんでしたが、四十九日の日に交差点で信号待ちをしていたら横に祖父がいました。
    ニコっと笑って頑張りんしゃいと言って消えました。
    祖母に電話でその話しをしたら、納骨で墓に入る前に最後に私に会いに来たんだよと言ってくれました。
    幻覚だったのかもしれないけど嬉しかった。

    +196

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/07(金) 19:05:30 

    書きたいけどTwitterでも書いちゃったから身バレするかも…

    Twitter消してここに書こうかな、、、

    +14

    -5

  • 56. 匿名 2020/08/07(金) 19:13:35 

    妹と弟を亡くしてるんだけど、毎年お盆になるとトンボになって帰って来てると思う。
    2匹のトンボがずーっとついてくるのよ。

    +183

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/07(金) 19:17:13 

    祖父の新盆で母の実家に行ったとき、何故かすっごく気になる部屋があって(入ったことがない物置部屋)入ってみたら、またまたすっごく気になるお煎餅の缶があって開けたら祖父母の昔の写真が入ってた。
    祖母にこんなんあったよー!って渡したらビックリして「ずっと探してた」ってめちゃくちゃ泣いてた。
    おじいちゃん見つけて欲しかったのかなって思いました。しかしなぜ私に発見させたんだろう。

    +122

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/07(金) 19:28:39 

    「あそこにいる人たちはおうちに入らなくていいの?」去年のお盆2歳半の息子が指さして言ったけど誰もいなくて、お盆だしなぁ思ってたらあの写真の人居るよ〜って。
    曽祖父末っ子で疎開先に居たので生きてましたが上の兄様方3人戦死しており帰ってきたのかなぁって皆で話してました。したらまさかの息子がその兄様方の名前を知ってて寒気がした。
    教えてもいないし、そもそも私も知らない、漢字も知らない息子が知ってて余計にびっくりした。何もされてないからお供え物増やしたくらいなんだけどね。

    +96

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/07(金) 19:29:51 

    父の実家で居間の廊下近くで手をついて新聞を見てたら、腕と脇の間に黒い着物の裾と足袋が見えた。そんな格好をしている人は誰もいないし、その先は仏間だったから、きっと祖母が帰って来たんだと思ってる。

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/07(金) 19:35:16 

    初めて犬をひきとって初めての実家帰省時、父、姉、親戚の人に全く吠えずむしろ尻尾ふったりお腹出したりしてたのに仏壇に向かってずっと吠えるの。なんでだろうなぁお母さん、祖父母、犬大好きなのにって思って次の日お墓参りしたらずっとクンクン匂い嗅いでるようでさ、目線もずっとお墓見てるの、そうしたら全く吠えなくなってむしろ仏壇の座布団でお座りしてずっと見てたり、寝るように。
    気の所為だけど見に来たのかなって、勝手に思ってる。

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/07(金) 19:36:59 

    必ず幽体離脱する

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/07(金) 19:37:43 

    犬が何もない所に向かって吠え続けていた

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/07(金) 19:38:12 

    >>19
    ( ´∀` )b

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/07(金) 19:39:41 

    「早く起きなさい!いつまで寝てんだ!」

    起きてるし!うるさいなぁ!そーいやお父さんによく言われてたなぁハイハイ起きますよ!って、起きたんだけど父亡くなってるし、寝ぼけてもなくスマホ弄ってたから起きてるのに。出てくるならもう少し違う形がよかった
    いい年こいてまだ怒られるってさぁw

    +96

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/07(金) 19:39:55 

    >>3
    あんたの鼻息でしょ

    +2

    -25

  • 66. 匿名 2020/08/07(金) 19:40:31 

    >>16

    +1

    -10

  • 67. 匿名 2020/08/07(金) 19:42:00 

    >>58
    カルト
    アンタのガキもカルトに走るんだろうね
    親が馬鹿で子供が可哀想

    +1

    -52

  • 68. 匿名 2020/08/07(金) 19:46:34 

    >>56
    私の田舎ではお盆の頃は、赤トンボとオニヤンマは捕まえるなと言われています。何故なら亡くなった人を乗せてるからだと。
    以前家族でお盆の夕方頃お墓参りに行く途中、どこからともなく大きなオニヤンマが飛んできて、お墓の方に向かって飛んで行くのを見ました。
    でも私達がお墓に着いたらいませんでした!
    大好きだった祖父が帰ってきたのかな…と懐かしい気持ちになったなぁ。

    +77

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/07(金) 19:54:49 

    >>65
    くそ

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/07(金) 19:55:23 

    >>65
    相当鼻息を荒くしないとろうそくの火なんて揺れないよ

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/07(金) 19:55:47 

    >>65
    あんた呼びする奴にろくな人間はいない

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/07(金) 19:55:56 

    12月に実父が亡くなり年明けから父しか読んでなかった夕刊紙を取るのをやめました。初盆に1日だけ夕刊紙が届きました。なぜ?

    +79

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/07(金) 19:57:44 

    >>2
    おぼね?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/07(金) 20:01:17 

    おじいちゃんとおばちゃんのお墓参り行きたかったな。

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/07(金) 20:02:27 

    旦那が亡くなって初めてのお盆の日

    まだ子供が小さい頃

    お父さん今日来るのって

    しばらく家にいるのって嬉しそうに言ってたな

    帰る日はちょっと寂しそうだったけど

    帰る日は空に向かってお父さんバイバイって手振ってました

    +126

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/07(金) 20:05:54 

    >>70
    は?
    どちらにせよ幽霊なわけないよね?

    +1

    -14

  • 77. 匿名 2020/08/07(金) 20:06:21 

    >>15
    お盆の時期に海や川には行かないのは当然の事だよ
    帰る場所の無い霊が集まるから
    信じない人はそれでいいと思う

    +98

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/07(金) 20:07:12 

    >>47
    グフ…グフフフフフッ……

    って?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/07(金) 20:07:23 

    >>76
    横だけど、別に>>3は幽霊がどうとか話してないじゃん。こういう不思議な出来事だったってだけでしょ。

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/07(金) 20:07:36 

    祖父母宅でいとこたちと遊んでて厳しいおじいちゃんに「2階でドンドン騒ぐな」と怒られた。私たちは1階裏で遊んでて他の大人も1階にいた。「2階には誰もおらんよ」といとこが言うとおじいちゃんは何も言わなかった。おばあちゃんが「いつもよりにぎやかなんかね」とにこにこしてた。今年はそのおじいちゃんの初盆だけど帰省できない。仕方ないことけど申し訳ない。

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/07(金) 20:08:35 

    >>71
    ロウソクの炎が揺れるのを幽霊だと思う奴は脳に異常がある

    +0

    -36

  • 82. 匿名 2020/08/07(金) 20:09:08 

    自分の話じゃないけど、何年か前のお盆のトピに書かれてたコメントを今でも覚えてるからそれを書くね。
    お盆の時期におじいちゃんが川沿いを散歩していたら川の向こう岸から白い装束をした何人もの人がぞろぞろと川の流れている上を歩いて渡ってくる様子を目撃したらしい。
    それを見たおじいちゃんの感想は「死んだらお盆は毎回あんな歩いて帰ってこないといけないのかぁ、めんどくさいなぁ」

    +97

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/07(金) 20:10:06 

    お盆にまつわる不思議な話

    +63

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/07(金) 20:10:19 

    >>71
    一言も幽霊なんて書いてないけど。
    脳に異常があるとか言う前に、文章をちゃんと読む能力を身に付けなよ。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/07(金) 20:11:02 

    >>77
    昨日だったかな、地元の川で遊んでいた中学生の女の子二人が流されて亡くなってしまったというニュースを見てやっぱりお盆近くの水辺は怖いと思ったよ

    +84

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/07(金) 20:17:09 

    >>79
    いやだから不思議ってことは幽霊でしょ

    じゃあ宇宙人や地底人なの?

    幽霊でしょ?

    +4

    -24

  • 87. 匿名 2020/08/07(金) 20:18:57 

    >>84
    じゃあ何?

    書いてないけど明らかに幽霊だと思ってるよね?

    早く答えなよ

    逃げられるとでも思ってんの?

    +0

    -31

  • 88. 匿名 2020/08/07(金) 20:19:11 

    >>86
    そろそろしつけーよ。信じるも信じないも個人の自由だろ。いちいち突っかかってくんなや。

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/07(金) 20:19:57 

    >>85
    そういうのやめなよ

    冬に比べて夏は川遊びする機会が増えるから当然事故も増えるでしょ

    +3

    -28

  • 90. 匿名 2020/08/07(金) 20:21:03 

    >>88
    ほら
    言い返せないと癇癪起こす
    病院行け

    +2

    -32

  • 91. 匿名 2020/08/07(金) 20:21:51 

    >>87
    さらに横だけども。
    え、なに。脅し?
    精神的におかしいんじゃないの?あなたが。

    +17

    -6

  • 92. 匿名 2020/08/07(金) 20:23:55 

    >>89
    横だけど
    お盆のあたりになると水の流れ変わったりクラゲ増えたりして普通に危険度増すよ
    子供には特にそんなこと言ってもピンとこないから怖さを伝えるためにオバケのせいにしてるとこある
    昔から言われてることは何かしら理由がある

    +84

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/07(金) 20:26:44 

    >>92
    それはいいとして
    水難事故が幽霊の仕業な訳ないよね?

    +6

    -13

  • 94. 匿名 2020/08/07(金) 20:27:51 

    >>91
    だまれゴミ

    +0

    -35

  • 95. 匿名 2020/08/07(金) 20:37:38 

    >>1
    私も霊感全くないけど、経験しました。
    その年の3月に亡くなったウサギが午前3時に嬉しそうに(ジャンプをしながら方向転換とか)布団の周りを10周ぐらい駆け回ってた。私は金縛り。亡くなる前の2、3年は滅多に駆け回ることなんてなかったので、きっと天国で一番元気だった若い頃に戻って幸せに暮らしてるんだなーと思った。
    だけど、それは8月8日だった。早く帰ってきたかったのかなと思ってありがたくて泣けた。

    +76

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/07(金) 20:37:48 

    水辺には行っちゃダメ絶対。

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/07(金) 20:37:51 

    母が体験した話ですが。
    叔父が亡くなって初めてのお盆、母の実家に帰省中の時の話です。
    迎え盆をして実家に帰ると、消えていたはずの叔父の部屋の電気が付いていて、スイッチは壁には無くリモコンタイプだったので、消そうと思って探しても全く見当たらず。
    どうにもこうにも消せないのでそのままにしておき、送り盆を済ませ家に戻ると電気が消えていたらしいです。
    この話を聞いてから、お盆ってちゃんと帰ってくるんだなと実感させられました。

    +70

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/07(金) 20:40:59 

    >>94
    結局はあなたも癇癪おこしてんじゃん

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/07(金) 20:42:18 

    >>90
    横だけど、なんで「あんた」に言い返さないとならないの?理由を書いてよ。
    ここになんで来たかも理由を書いてよ。
    ここのトピタイトル読んでここに来た理由を書いてよ。
    書けないでしょ。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/07(金) 20:43:34 

    >>94
    そもそもトピタイを読めって話よなwww
    貴方のコメント自体がトピズレなんだよ。気付け。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/07(金) 20:44:44 

    >>86
    トピタイ読めてますか?

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/07(金) 20:45:50 

    不思議系トピには自演のコメント稼ぎが常駐してるの?

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2020/08/07(金) 20:56:30 

    >>93
    よこ
    >>85は別に霊のせいで、とは言ってなくない?
    昔からお盆に水辺に近づくなというのには理由があるね、ってことでしょう

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/07(金) 20:56:39 

    >>102
    芸能人トピにもいたよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/07(金) 20:59:44 

    >>8
    働け

    +7

    -13

  • 106. 匿名 2020/08/07(金) 21:04:22 

    >>57
    しっかり者のあなたが選抜されたのです。
    おばあちゃん喜んで良かったね!

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/07(金) 21:04:27 

    母が亡くなった初盆。
    お盆なのでたまたま姉と私で実家に行ったら、
    亡くなった連絡もしていなかった絶縁していた叔父が他の親戚から聞いたららしく実家を訪ねてきました。

    叔父は何で知らせてくれなかった…
    お線香をあげさせて欲しいと言われ、
    戸惑いながらも気持ちだけは受け取ろうと
    家に入ってもらいお参りをしてもらいました。
    叔父が帰る時に玄関先に出た時に仏間から
    チーンチーン、チーンとおりんの音が…

    びっくりして姉と顔を見合わせてましたが、
    叔父は気付いていないようでした。

    何となくですが、
    母の怒りではなくもう昔の事は忘れたよ、
    わざわざ来てくれてありがとう。
    とでも言っているのように感じました。

    +94

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/07(金) 21:09:32 

    >>9
    いいなぁ
    私もおばあちゃん夢に出てきてくれないかな
    沢山笑って話がしたいよ

    +54

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/07(金) 21:17:30 

    >>77
    お供えも流れて来るよ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:56 

    >>51
    お盆は漁師さんも漁はお休みします。昔、こっそり漁に出た人が網に絡まって亡くなりました。父が御通夜から戻ると何故か車の外までお線香だけじゃない匂いがしていました。父は別の所に住んでいたのですが食事に行ってぐるぐる回って帰って行きました。なんとなくついて来てるのがわかっていて、振り落としていたのかなと。

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/07(金) 21:42:00 

    うちの母親が亡くなったとき、どこのお墓に入れるかとなり、姉の嫁ぎ先で引き取られて行ったのですが、葬式の後でよく考えてみたら姉の家は前年に他県に引っ越しており、姉のそばに居られるわけじゃなかったんだよね。仏壇に写真おいてお参りしてるらしいけど。そしてその年のお盆、二時間かけてお墓参りに行ったら、墓地を出てすぐの信号で他の車と接触したバイクに突っ込まれた。降りて警察待ってたらお墓のろうそくの火がたなびいてた。今年は13回忌だったけど、七回忌からこっちやってないせいか昨日の夢に出てきて文句言ってたんだけど、私は虐待もされてたから思わず蹴っ飛ばしちゃった。なんだけど、仕事から戻って来たら長男が「お墓参りどうするんー。」って。もう3回くらい今年はコロナがあるから行かないって言ってたのに。でも長女が階段から直後に落っこちたので、今年もお墓に「いい加減にしろ。」って言いに行くことにします。

    +8

    -11

  • 112. 匿名 2020/08/07(金) 21:55:34 

    >>103
    は?
    77からの流れ見ろよ
    明らかに霊的な物の仕業だと思ってるよ

    +2

    -21

  • 113. 匿名 2020/08/07(金) 21:56:38 

    >>98
    は?
    ゴミが癇癪?
    頭大丈夫?

    +0

    -19

  • 114. 匿名 2020/08/07(金) 21:59:44 

    >>12
    可愛がられていたペットが、お盆に帰るため飼い主の家に向かっていたのかもね😃
    うらやましい、いいな

    私も愛犬にもう一度あいたいな

    +70

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/07(金) 22:00:18 

    このトピで
    それは〇〇の勘違いでしょー
    それは偶然でしょー
    というようなことを言う人は不要です。
    出てけ―!

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/07(金) 22:06:56 

    >>54
    素敵なおじいさまだね✨

    +44

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/07(金) 22:08:46 

    >>24
    なんかさみしいね

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/07(金) 22:11:22 

    >>27
    こういうのって椅子だけ見ると怖いんだけど、なくなった身内が座ってニコニコしてトランプしてるのを見てると想像すると怖くないんだよね不思議

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/07(金) 22:13:53 

    >>113
    いい精神科紹介しましょうか?

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2020/08/07(金) 22:15:27 

    >>36
    今年はアレ?って思うご先祖様も多いだろうな🥺

    でもきっとみんなが自粛を頑張ってるのを見てくれてるよ✨

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/07(金) 22:31:30 

    >>33
    そういうことあるよね。うちの子も小さい時に、よくバイバイしていた…

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/07(金) 22:35:10 

    チョコレートが好きだった祖父のお墓に、母がお米とか仏壇菓子みたいなお供えに加えてゴディバのチョコを備えたところ、カラスが飛んできてあっという間にゴディバのチョコだけ持って行ったらしい。

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/07(金) 22:43:33 

    >>2
    オヴォネ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/07(金) 22:58:04 

    >>54
    貴女のことを気にかけてくれたんだね。優しいおじいちゃん…涙

    +47

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/07(金) 23:08:06 

    ここ読んでたら3月に逝ってしまった大好きな大好きな大好きなお父さんに会いたくなったよ
    実家に帰省できなくてごめんね
    うちにも寄ってってくれるかな

    +85

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/07(金) 23:37:40 

    初めての妊娠で流産してすごく落ち込んだんだけど、その年お盆にまた妊娠がわかって、不思議なものを感じました。

    +25

    -2

  • 127. 匿名 2020/08/08(土) 00:17:19 

    母曰く、父の新盆から庭にトンボがくるようになった。
    「お父さん帰ってきてるのね〜」って微笑ましくみてたらしい。
    3年目に2匹でやってきて
    「もう女つくってる!相変わらず早いわ(怒)」って言ってた。
    今年は1匹で来てるそうです。反省。

    +94

    -2

  • 128. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:39 

    >>56
    >>68
    私の母の実家(宮崎)でもお盆に亡くなった人がとんぼに乗って帰ってくるって言われています。
    祖父の初盆の時に庭には沢山のとんぼが飛んでいましたが、1匹だけとんぼが部屋に入ってきてずーーっと部屋の中を飛びまわってる。
    おじいちゃんがとんぼに乗って帰ってきたぁって嬉しくなりました。

    +50

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/08(土) 00:25:59 

    発達障がいのある我が子。
    昨年のお盆に墓参りに行ったら…
    おじいちゃん、おばあちゃん、いっぱ〜い!
    と、笑顔で言っていました。
    時々、霊的なものが見えて、怖がったりもしますが、
    そのときはニコニコ。
    やっぱり、お盆には帰ってきてるんだなあ。と感慨深かったです。私には全く見えませんが。

    +73

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:24 

    1年ぶりくらいに亡くなった猫がちょっと幼少期になって夢に出てきた。
    姿は幼いが飼っていた時の小さい頃とよく似ていて直ぐ気づいた。
    目が覚めてぼんやり考えていたらもうお盆のシーズンだった。
    帰ってきてたのかな?

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:20 

    お盆になってから親が目の前をシュッて何か通ったり時々ぞぉ〜っとすると言ってる。
    最近家鳴りを超えた物音がすると思ってたけどまさかね…

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/08(土) 07:05:04 

    >>53
    泣けるわ、、、😭😭😭叔父さん。

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/08(土) 08:31:18 

    私お墓参りで、神様じゃないのに「幸せになれますように」って願い事しちゃってるけどバチあたらないかな?

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2020/08/08(土) 08:33:53 

    >>64
    ほっこりした☺️良いエピソードをありがとう😊

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/08(土) 08:42:38 

    昔から思う。
    お盆の期間だけ特別に、クッキリと目に映る姿で、「ただいまぁ返ってきたよ〜いやぁ久々。」って返ってきてほしい。
    そしたら、人の死を悲しいって思わなくなるのに。。。

    んでお盆終わるときに「あ、そろそろ帰るわぁ。また来年来るねー」って言って帰ってほしい

    +76

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/08(土) 09:43:33 

    >>128
    ありがとうございます。
    私の実家は鹿児島です。今は県外で暮らしてますが、オニヤンマを見る度に祖父を思い出します。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/08(土) 11:50:16 

    >>67
    お盆にまつわる不思議な話をしているんですけど。
    こんな書き込みするなら、見なきゃいいのに。
    あなたが「カルト」です。

    +29

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/08(土) 12:43:34 

    毒祖父母、毒両親、自殺した叔母さんとか戻って来ても、嬉しいもん?

    +7

    -5

  • 139. 匿名 2020/08/08(土) 21:28:16 

    小学生の頃、祖母がお盆の祭壇前で戦争で亡くなってしまった甥の話をしてお経をあげた時、蝋燭の炎が激しく揺れていた。室内で無風だったのになぜだろう?と思いながら手をあわせていた。祖母はそれをみて甥が来てるのかなと涙ぐんでいた。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/08(土) 21:49:44 

    去年の8/10祖父が危篤 8/28死去
    今年の8/7義叔父 死去

    病院で務めてた時3部屋並んでお亡くなりになられた。
    現在介護施設勤務。お盆は亡くなる方多いです。

    不思議。

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2020/08/09(日) 02:23:41 

    >>53
    それだけ親からひどい目にあっても、感謝する心を忘れないあなたは優しい人ですね。

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/09(日) 03:18:10 

    >>135
    本当にそうなれば良いのに
    会いたくても会えないし
    似た人を見かけるとつい目で
    追ってしまう

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/11(火) 21:31:14 

    >>54
    私は祖母を亡くしたけど、コロナのせいで危篤状態でも病院に会いに行けなかった。近くに住んでるのに...霊感はないから、死んだ後の世界のことが分からないけど、こういう投稿を見ると、死後の世界はあるのかなって思える。夢でいいから空いたいな。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/12(水) 13:08:58 

    >>143
    きっと見守ってるよ。いつか夢にでてきてくれたらいいね

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/12(水) 15:06:50 

    学生の時大阪でベッドメイクのバイトをしていた時に聞いた話。お亡くなりになった方が発生した部屋のトイレがお盆の間だけ故障して過ぎると元通りになるらしい。
    水回りってなんか関係あるのかなあ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/12(水) 20:04:53 

    水廻り関係あるのか分からないけど何か影響されるのかな?部屋によって嫌な感じがする所はあった。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/16(日) 01:23:36 

    >>67が汚らしい言葉を使って他人に不快な思いをさせているのをご先祖様が見てますよ。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/19(水) 16:12:45 

    今年、初盆。
    実家に帰って旦那と喋っていたら横をすーっと白い物が、、、
    そして、息子(8ヶ月)が上を見てケラケラ笑っていた!!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/20(木) 06:56:23 

    夢にオヤジがでてくるよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/20(木) 11:33:21 

    地区のお祭り、お彼岸、お盆は親戚が集まってオードブル囲んで食事をするんだけど、
    叔父が亡くなった年は、いずれも玄関が開く音がした。
    ほとんどみんな聞いてるんだよね。
    酔っぱらった父が目を潤ませながら「おお、来たか!」って言ってたのを思い出す。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード