ガールズちゃんねる

コロナ拡散「へずまりゅう」母の嘆き 「私たちの育て方が悪かった…」

749コメント2020/08/31(月) 06:15

  • 501. 匿名 2020/08/07(金) 20:31:06 

    >>18
    世間に殺されるのか、息子に殺されるのか分からないけど、受け入れるべきなんじゃない?
    近所に頭を下げた行為とこの発言矛盾してる気がする。
    悪いと思ってるなら罰を受けたら?とも思う。

    ま、そもそも成人の息子のしたことで近所に頭下げる必要ないけど。

    +11

    -36

  • 502. 匿名 2020/08/07(金) 20:33:56 

    親不孝だね…本当に
    子ども産み育てるって本当に賭けだね
    大抵は普通に育てりゃ普通の人間として育っていき、ごく稀に才能あったり、世の中の役に立つ人間へと育つ者もいる。が、
    同じように育てたはずでも犯罪犯したり、世間を悪い意味で騒がせて親を泣かせるようなのが生まれる可能性もある。

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2020/08/07(金) 20:35:14 

    >>455
    山口県民だけど、うちの実家も周りもそんな家見たことないよ?
    あなたの旦那さんのご実家が変わってるんじゃない?

    +19

    -2

  • 504. 匿名 2020/08/07(金) 20:44:55 

    >>241
    育てたように育ってたら犯罪者とかこんなにうまれないよ

    +14

    -0

  • 505. 匿名 2020/08/07(金) 20:47:42 

    >>264
    そういう言い方やめなよ。

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2020/08/07(金) 20:54:32 

    >>100
    一度コレコレと煙草のポイ捨てコラボしてる。
    結構評判良かった。

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2020/08/07(金) 20:54:48 

    >>33
    そう考えると、子供を作るのはリスクが大きいですよね。

    +18

    -2

  • 508. 匿名 2020/08/07(金) 20:57:43 

    他のトピで言われてたけど、新宿駅のタックル男に突撃する動画やって欲しいわ。

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/07(金) 21:01:32 

    >>1
    もう親にも手に負えない感じになってるなら、病院にに通わせてあげてとは思う
    親はそんな騒ぎじゃ大変だよね

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2020/08/07(金) 21:04:21 

    >>13
    性格が形成される上で、外的環境も大きく影響すると思う。思春期以降は特に親の目が行き届かない世界で生きて行くわけで、芽を摘むことができた瞬間はあったかもしれないけど、親だけの責任とは言えないよ…かわいそう。

    +91

    -2

  • 511. 匿名 2020/08/07(金) 21:07:55 

    >>506
    そうなんだ
    コレコレさんの企画だしコレコレさん渋谷タバコポイ捨てで色んな人とコラボしてるからへずまりゅうの手柄ではないかも

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:21 

    >>511
    へずまはコレコレにはペコペコしてるし、コレコレもへずまみたいなイカれたタイプは嫌いじゃないから面白い動画が撮れるなら絡むって言ってたけど、もうさすがに無理だろって言ってた。

    ぷぅさんよりもへずまの方が確かにインパクトはあった。
    その後も黒人経営の詐欺店に凸させたりしてたし。

    へすまはちょくちょく「失う物が何もないから何でも出来る」ってドヤってたけど、こういう人が一番恐い。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2020/08/07(金) 21:23:31 

    >>1
    でも確かにこんな迷惑人の親か…とは思ってしまう。
    逮捕される前から色々話題になってたから動画見たことあったけどハッキリ言ってくっそ胸くそ悪い、生理的に受け付けない人種だった。
    下手にガタイも良くてパワー系だから怖いんだよね
    そして頭も悪いから話通じなくて怖いし
    矛先が親にいってしまうのもわかる。

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/07(金) 21:24:33 

    >>111
    同感です。
    日本的村社会の弊害ですよね。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:41 

    >>112
    本当、神様がいるとは思えなくなりますよね。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2020/08/07(金) 21:26:42 

    >>65
    じゃあ貴様が面倒見てあげれば?

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:52 

    >>12
    >>407

    どっちもどっちナリ

    +0

    -3

  • 518. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:14 

    いい年にこいた大人だから、親が悪いなんて通用しない。ちゃんと教育したとしても、全てに反抗的な自分に酔いしれるキッカケと出会ったから勝手にこうなっただけ。親御さんは縁を切っても仕方ないよ

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:26 

    >>516
    なんで?
    義理ねえだろw

    +4

    -4

  • 520. 匿名 2020/08/07(金) 21:28:46 

    自分の子供がへずまりゅうのような悪事をしたらと考えると、子供を作るのはリスクが大きいと思う。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:13 

    イケメン

    +0

    -2

  • 522. 匿名 2020/08/07(金) 21:35:10 

    親がまともだった事が唯一の救いだね

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2020/08/07(金) 21:36:34 

    こんな言い方したらいけないかもだけど、発達障害がありそうだよね。
    うちは娘だけど、犬や猫みたいにつないでおけないから大変なのよ…
    家出する度に、警察のお世話になってる。
    成人すれば本人の意思が尊重されるから、親でも何も出来ない。

    +19

    -1

  • 524. 匿名 2020/08/07(金) 21:37:28 

    元農水次官の事件みたいになる前になんとかしてあげてほしい

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:03 

    子育てが怖くなる
    実際に、両親はごく普通で真面目だったとして、子供が躾けられない程の乱暴者になる事ってあるの?

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2020/08/07(金) 21:38:26 

    ニュースで動画見たけど、なんか双極性障害の躁状態っぽく見えた。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/07(金) 21:40:08 

    自分の息子が30近くにもなってこんな事してたら情けないよね

    +10

    -1

  • 528. 匿名 2020/08/07(金) 21:48:44 

    >>4
    成人してもう何年経ってると思ってんの...

    +6

    -2

  • 529. 匿名 2020/08/07(金) 21:48:50 

    >>45
    逆パターンもあるよね
    親がだらしないどうしようもないクズなのに息子は国立大学行って弁護士になったとか
    どうしてあんな親から立派に育つのかって

    +34

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/07(金) 21:48:58 

    >>1
    なんて親不孝な男。
    この歳になったら育て方どうこうの問題じゃないわ!この男個人の問題だ!
    と思うけど、
    自分がこの男の親御さんの立場なら
    絶対同じように思ってしまうな。

    本当親御さんはまともな方だから
    責める気持ちになんてなれない。

    +5

    -2

  • 531. 匿名 2020/08/07(金) 21:55:57 

    >>381
    スポーツの成績が良いと、それだけさせといて他の事はいいとか
    多少問題があってもスポーツは出来るからと結構放置されてる子いるよ…

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/07(金) 22:02:27 

    >>2
    本当に。
    親御さんが不憫でならない。
    育て方が〜とか教育が〜とか言う人がいるけど、この人はそう言うレベルを超えてる。

    +126

    -3

  • 533. 匿名 2020/08/07(金) 22:03:30 

    >>4
    叱らない子育て
    とか
    褒めて伸ばす
    とかもてはやされるけど、叱るより誉める方が何百倍も難しい。
    それでワガママが通ると覚えて育てば、もはや自分さえ楽しければ他人の迷惑などどうでもよい、何でもありになってしまう。

    どんな風に育てたか知らんけど、甘やかした結果でしょう。
    親が悪い。

    +6

    -2

  • 534. 匿名 2020/08/07(金) 22:05:02 

    かわいそうだけど、「そうですね。」としか言えない

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/07(金) 22:05:54 

    親に対して感謝の気持ちとか、尊敬の気持ちが欠片でもあれば、親に顔向けできないような恥ずかしいことはやらないし、他人に迷惑をかけて親を悲しませたりなんて絶対しないはず。

    犯罪を犯すときに、親の顔が浮かばないってこと。
    信頼関係もなく、尊敬もなく、親への愛情もないってことだよね。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/07(金) 22:08:40 

    退院したの?今日のこれこれ生放送でわかるね

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/07(金) 22:09:02 

    いい歳だしもう育て方とか関係ない気がする

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2020/08/07(金) 22:09:05 

    >>236
    徳山大学って言う大学あるんだ
    山口出身だけど知らなかった

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/07(金) 22:12:46 

    大昔の2ちゃんねるにあったコピペ思い出した。
    クソスレを立てた>>1の故郷を訪ねた刑事が、ものすごい田舎の農村で1のお母さんに土下座された事で彼の罪を許すみたいなネタ小説。

    彼のやった事は許されないけど、山口まで行ってお母さんにこんな悲しい言葉しゃべらせないで欲しいわ。本人もちゃんと反省してよ。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/07(金) 22:15:08 

    >>124
    生まれ持った性格に合った育て方をしなきゃいけないてことじゃないの?

    誉めて伸びる子はどんどん誉めればよいけど、
    誉めたら調子に乗る子を誉めるのはマイナス。

    逆に叱って反省できる子はよいけど、
    叱っていじけたり、叱られるから見えないところでするタイプは叱らない方が良い。

    そういう見極めは親にとって必要じゃない?

    発達障害とかも、親が素直に受け入れて、専門の教育受けさせたりすれば、できる範囲でのびていくけど、
    明らかについていけてないにもかかわらず親が普通校に固辞し、出来ないことだらけで本人に劣等感を植え付けてしまうとひどくなる。

    親の育て方って大きいよ。

    +17

    -4

  • 541. 匿名 2020/08/07(金) 22:16:40 

    うちの長男がこうなりそうでこわい。
    小学5年だけど、だらしない、毎日の習慣が身につかない、どうしてしないといけないのか、どうしてやってはだめなのか、説明するけど分かってないふりをしたり、分かった、と返事するけどまた同じことを繰りかえす。
    友達には強くいえないからか、家では文句ばかりで人が嫌だということをくりかえす。自分から行動することが少ない。

    本当に、厳しい修行にいってほしい!発達の検査をしたことあるけど、違いました。
    母親をドロップアウトしたいくらい難しい。。
    この人も幼少期こんな感じだったのかなぁ、と想像できる

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2020/08/07(金) 22:25:27 

    >>127
    たしかに。
    普通の感覚なら、親や兄弟に迷惑かけるなと頭によぎるよね。
    それがないって相当やばい家族関係

    +30

    -1

  • 543. 匿名 2020/08/07(金) 22:27:00 

    >>136
    息子との関係が希薄だった自覚があるっぽい内容だね。
    私も気をつけよう。
    子育ての教科書にしてる、アイシテルってドラマがあるんだけど、加害者の男の子の母親は、もっと抱きしめて、愛してるって伝えてあげれば良かったって後悔するんだよね。
    発達障害とかだと難しいのかもしれないけど、とりあえず子育てのコツは、愛情を最大限に伝える事だと思う。

    +30

    -2

  • 544. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:10 

    >>212
    同じ地元ですが、周囲で親を責める人はひとりも聞いたことがありません。(中にはいるのかもしれませんが)
    むしろ、お気の毒に…と、同情しています。

    もちろん、息子の方はこれだけ感染を広げたことで、自己中心的な行為を責められているので、本当にご両親にどれだけ迷惑かけてるのかと胸が詰まります。

    +67

    -3

  • 545. 匿名 2020/08/07(金) 22:36:21 

    >>1
    29にもなれば、自分の責任でしょ。
    親がかわいそうだわ

    +7

    -1

  • 546. 匿名 2020/08/07(金) 22:36:33 

    ご両親の心中察すると気の毒ですね。
    親不孝だな。

    親の育て方と言っても、30近くになった男の
    責任が、全部親にあるわけでないですし。

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2020/08/07(金) 22:41:22 

    まぁ、おっしゃる通り。
    どういう育て方したら、ここまで底辺な人間になるんだろう。
    反省されても、もう手遅れだし、、山口県民は絶対に許しませんよ。
    どれだけの人に迷惑かけて、感染者出してちゃっかり医療従事者のお世話になって、お年寄りや基礎疾患のある子供たち、たくさんの市民を不安に陥れて、飲食店を一時閉店にさせて。

    人の命、何だと思ってるの?
    わたしは山口県民だから、この人の顔と名前、一生忘れないし、自分も身内も絶対に関わらないように気をつけるよ。

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/07(金) 22:43:48 

    もし両親が普通に子育てをしていたのにこうなったんだとしたら、子供産むの怖すぎるわ。こんな人間に育つ可能性があるってことでしょ。。
    悪いけど、イケメンじゃないのが救い。
    下手にイケメンだと女関係でもバカなことしそう。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/07(金) 22:44:24 

    >>538
    あるよ。
    私立大学ね。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/07(金) 22:44:57 

    >>18
    山口県民、まじで許す気ないよ。
    知事同様、みんな激怒してる。
    これだけ迷惑かけられたら当たり前だよ。

    +209

    -4

  • 551. 匿名 2020/08/07(金) 22:47:20 

    >>532
    逆にここまでひどく育てようとしてもしても無理かもしれない。

    +62

    -0

  • 552. 匿名 2020/08/07(金) 22:53:46 

    親がまともでもこんなモンスターが出来上がってしまう事もあるのか。
    母ちゃん泣かせんなよ。親不孝者。

    +7

    -2

  • 553. 匿名 2020/08/07(金) 22:53:56 

    >>4

    そう思ってたけど、この前の息子を刺し殺した(言い方悪いですね。刺し殺してくださった)ご年配のお父さんの事件を知ってから親の育て方と一括りにするのは違うなと思いました。

    +40

    -3

  • 554. 匿名 2020/08/07(金) 22:53:56 

    迷惑動画はYouTubeで消すか、お金にならなくすればいいのに

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/07(金) 22:59:12 

    >>549
    偏差値どの位なの?
    てっきり池沼かと思ったら大卒

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/07(金) 23:05:34 

    四六時中、親といるわけじゃないんだから
    色んな事に影響されて成長しちゃう事もあるでしょ
    けど、障害はありそうだね

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2020/08/07(金) 23:06:22 

    障害のせいにしては行けないが、ちょっとおかしいんだと思う
    目があれだよね

    +34

    -0

  • 558. 匿名 2020/08/07(金) 23:07:02 

    >>46
    むしろ暗殺された方が、、、
    いや、こんなこと言うのは良くないのは分かってるんだけどさ!

    +26

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/07(金) 23:16:35 

    >>77
    でも、+プラスたくさん付いてるよ(笑

    誤爆でこれだけ+プラス付くって珍しいのでは?👍😊

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2020/08/07(金) 23:18:09 

    >>555
    レスリングの推薦じゃないかな?
    私の行った高校もレスリングの強豪校で徳山大学行く人いた

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/07(金) 23:18:35 

    >>236
    ・・・精肉部門・・・😂💦

    +5

    -16

  • 562. 匿名 2020/08/07(金) 23:20:56 

    違和感しかない、この親。

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2020/08/07(金) 23:23:11 

    >>39
    異常に外面は良い親っているからね。
    家の中では誰よりもクソなのによ。
    当て付けかもね。

    +13

    -2

  • 564. 匿名 2020/08/07(金) 23:24:03 

    >>14
    上五の字余り、これは気になりません
    そう、おっちゃんエラい!中七「馬鹿なの」が「へずまりゅう」と意味が重なってるんです
    へずま、と来れば「馬鹿」はわざわざ言わなくても光景が目に浮かぶでしょ?
    馬鹿じゃないへずまがいるなら連れてこい、っていうんだよ

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/07(金) 23:24:50 

    いい歳した大人が、親を泣かせて何やってんだか。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/07(金) 23:25:50 

    育て方じゃないよ
    障害だよ
    仕方ない
    お母さんは悪くない
    ただ発達障害だったからなだけで仕方ない

    +7

    -5

  • 567. 匿名 2020/08/07(金) 23:26:34 

    >>503
    うちもです!
    父親も夫も温厚ですよ。

    +6

    -1

  • 568. 匿名 2020/08/07(金) 23:27:18 

    >>13
    育て方云々言える人はさぞかしご立派な育て方をされてるんだろう。
    ご立派な育て方を是非教えていただきたい。

    +28

    -4

  • 569. 匿名 2020/08/07(金) 23:29:20 

    >>293
    あおり運転のオマスも入れてよ

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/07(金) 23:29:45 

    >>455
    それはあなたの旦那がおかしいだけだよ

    +8

    -1

  • 571. 匿名 2020/08/07(金) 23:32:56 

    >>23
    多分、息子がこのままシャバに出てきてまた、迷惑なことしたらもう、周りに殺されるという恐怖かと…
    かなり追い詰められてるね。可哀想に。。
    親もいい歳だろうに。子育てはギャンブル。

    +15

    -0

  • 572. 匿名 2020/08/07(金) 23:36:02 

    >>1
    殺されるかもしれん(社会的に)

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/08/07(金) 23:40:56 

    >>1
    私ら夫婦は殺されるかもしれん

    息子にってこと?
    なんか障害でもあるんだろうか

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/07(金) 23:42:20 

    >>4
    同意。だけどなんかここでは生まれ持った〜派が多いね。
    生まれ持った〜は何か裏付けるものでもあるのかなー?

    +4

    -4

  • 575. 匿名 2020/08/07(金) 23:45:24 

    YouTuberしてる人ってたまに世間に迷惑かけるような動画
    アップする人居るよな。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/07(金) 23:48:35 

    男の子の親はこうなった時に責任を社会になすりつけて逃げられるからいいね
    被害にあう側のことはおいといてさ

    +3

    -3

  • 577. 匿名 2020/08/07(金) 23:49:26 

    >>34
    栗原勇一郎みたいなやつね。

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2020/08/07(金) 23:52:23 

    ネットはよほど気をつけて使用しないと、おかしくなってしまう要素がある。
    考えられないような発言や行動でも、やれやれ!って持ち上げられると、自分が理解されてる、と嬉しくなって調子に乗りやすい。ガルちゃんですらプラマイで気分が変わるから、YouTuberもコメントに煽られるとハイになってしまうんじゃないかな。
    許される行動じゃないけど、ご両親まで迫害されてはいけないと思う。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/08/07(金) 23:56:10 

    >>236
    誕生日と血液型が私と一緒で泣きそう

    +14

    -0

  • 580. 匿名 2020/08/08(土) 00:00:14 

    とりあえず子供をなんとか出来るのは親だけなんだからひっ捕らえて二度と周りに迷惑かけないように隔離してくれ
    息子殺した偉い人は叩かれてるけどこんな風に世間に迷惑かけるよりずっとマシだったんだなと思う

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2020/08/08(土) 00:15:49 

    >>301
    小さそう

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:02 

    >>19
    わからないよねー。
    わたしの知人にも、両親がすごく良い人そうなんだけど、嫌ってるって人いる。ちょっと性格も独特。
    私大に通ってたし、就職してすぐ辞めたあとは実家に戻ってまた学校通って資格取ったりしてて、裕福だし子どもの面倒をよく見る、優しいご両親だなって印象だった。
    でも、一度ゆっくり話聞く機会があって、昔、ご両親がある宗教に入ってて、子どもの頃はたくさん我慢したみたいで。誕生日のお祝いがないとかクリスマスのお祝いがない、休日はあちこちアポなし訪問してときには罵声を浴びたり説教されたり嫌な思いをする。
    それ以外は過保護なくらい可愛がられ、物も買ってもらって物質的にはも豊かだったみたいだけど、それではどうにも埋められない気持ちがあるみたい。知人としては、親の勝手に振り回された感が未だに拭えないって言ってた。
    こういうのも、一種の毒親なのかもな、と思った。

    +38

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:30 

    親、ひたすら謝って、まともだね。
    開き直ったり、かばったりする親もいるから。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/08(土) 00:33:57 

    子供は親を選べないって言うけど親も子供を選べないよね
    育て方も大きく影響するけど、その子にはその子の生まれ持った性質があるわけだし親の手に負えない場合もあるんだろう
    ずっと前から頭抱えてただろうけど、両親は可哀想

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2020/08/08(土) 00:42:44 

    >>2
    昨日あたりのガルの『地方のテレビ格差について語るトピ』の 83 のコメント見てよ。
    さすが、へずまりゅうの親、と思った。へずまの親に騙されるな!

    あのテレビ番組で苦情が殺到したから、こっちに泣きついてきたんだろうよ。

    +5

    -1

  • 586. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:27 

    人の顔がこんなに気持ち悪いと思ったのはほんと何年ぶりかくらいだよ。
    だらしない体型にあの顔…

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/08/08(土) 00:56:10 

    >>455
    生粋の九州人だけど、回りで母親に肩揉ませてる人なんていないよ。
    変な誤解巻き散らかさないでよ。

    +16

    -1

  • 588. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:06 

    >>37
    出てこなくても一緒じゃない?
    近所の人なら、あそこの家の息子って分かるしそっから広がっていきそう

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:44 

    >>585
    その番組を直に見たんだけど、感染者イジメについての話の中でのことだったな。へずまの話は最後で、その前には街角インタビューで年配の人の「イジメはダメ」の意見の後「その一方」として若者の「フザケて感染した人はいけない」という意見を流し、まるで若者が感染者イジメを悪く思っていないように見える編集をしていた。若者の顔はしっかり映してたよ。若者には感染者イジメじゃなく感染者についてだけ聞いたんだと思う。これ自体、報道人として最低だわ。
    最後にへずまの話をする為にこんなにもひどい編集をしたんだろう。腹が立つわ!

    +5

    -1

  • 590. 匿名 2020/08/08(土) 01:17:41 

    >>415
    いわゆるスポーツ脳なんですね。
    (´・ω・`) 合掌。

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2020/08/08(土) 01:19:03 

    ま、実際育て方悪かったのは確かだろうな
    見たとこひくほど甘やかしてきた感じするわ
    今も金の援助してるっぽいしまだ甘やかしてんのか、だからそんなんになんだろって思うし、そんなんじゃ一生変わらんとも思う。まあ今から態度変えて厳しくしても変わらんとは思うが
    文面だって自分も被害者で謝罪してるから叩かないでって自分擁護してるだけだし
    屁野郎もその親もどうでもいいけどね
    親が良い人悪い人とかも知らんし
    ただ一つ言えることはどちらとも関わりたくないってことかな

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/08(土) 01:19:21 

    YouTubeももっと厳しく取り締まらないとダメだね。動画の内容もだけど、お金の面でも……

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2020/08/08(土) 01:29:26 

    >>22
    私もそれ思った
    何か22さん責めてる人多いけど、屁野郎の親の言い分読んでると、
    屁のしでかしたことは殺されるくらい酷いことって意味ではなく、屁に対する批判が自分らにも及ぶのが怖いって意味だと思う
    屁の親、語彙力ていうか言葉足らずな感じ。あえて多くを語らなかったのか何なのか知らんけどさ
    責任は屁にあるのであって親にはないかもしれんけど、育て方に関しては否定できないと思われても仕方ないし本人も言ってんだから、批判覚悟で受け止めて息子と縁切るなり援助やめるなりすりゃいいのに
    どーでもいいけどさ

    +7

    -1

  • 594. 匿名 2020/08/08(土) 01:34:27 

    殺されるって言い方が既に悪意あるな
    親が直接した悪事ではないだろうけど、育て方悪かったのは確かだし、それで批判されるのも連帯責任で受け入れろよ
    それなのに批判に殺されるって、批判する人を殺人者、悪者にしてて、なんか反省してない感じして不快だわ

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2020/08/08(土) 01:36:13 

    >>18
    息子によって
    “自分たちが自殺を選択せざるを得ない状況にさせられる” という意味かなと思った。

    +57

    -1

  • 596. 匿名 2020/08/08(土) 01:38:24 

    >>181
    学生時代の友人関係、虐めで性格変わる事なんて多いよ

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/08(土) 01:40:23 

    まともに子育てもできないなら、こんな子供産むなよって思う。

    +9

    -1

  • 598. 匿名 2020/08/08(土) 01:48:28 

    こんな親 別にかわいそうとも思わない。
    一家丸ごと日本からいなくなってくれて結構です。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/08(土) 02:05:25 

    親庇ってる人多いけど、絶対幼少期の影響あるよ

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/08(土) 02:07:16 

    >>34
    分かる。うちの毒親がそう。

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/08(土) 02:54:21 

    >>13
    親が謝る事では無いんだろうけれど、サイコパス や犯罪者となった人間の人格形成に育て方等が無関係のワケは無いのも事実でしょうからねぇ
    仮に成人後や家を離れた後におかしくなったとしても、子供の目から見えていた夫婦の関係や家庭の在り方などに何かしらの原因があったのでしょう…

    正解不正解が明確に分かる事では無いだけに、犯罪者や他人に著しい迷惑をかけるような人間を出してしまった家族は辛いですね

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/08(土) 02:59:13 

    べずまも、そうだけどTikTokのべずま、べずま
    混沌さん混沌さん言ってるあの女もどうにかならい?

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/08(土) 03:01:12 

    成人してるんだし云々とか親の擁護が多くて驚く
    何歳だろうがこの人の人格を形成したのは親なんだよ
    生まれ持ってのサイコパスとか言ってるけどそんなのは本当に稀だしそれはサイコパスじゃなく発達障害の場合が殆ど。
    少年Aこの子を生んでとか読んでみなよ。やっぱり親からしておかしいんだなって思うよ。
    大体私たちの身が危険だから施設からでてこないでとか我が子に対して思える?ちょっとおかしいと思う

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/08(土) 03:08:42 

    >>39
    だよね
    へずまりゅうの親御さんのケースは分からないけど、私たちの育て方が悪かったと言うことができる=まともな親というのは違う
    私の親も毒だけど、外面はいいのよ
    でも元の人格があれなので、私たちの「育て方が」悪かった、「私たちは」悪くないって意味に気づかずに言ってたりするの
    自分達を守るために子供を小さい頃からずっと矢面に立たせたり、エグ目の性犯罪にあった子供を責め立てたり、そんな人でも私は悪くない、遣り方が悪かったとか思ってんのよ
    へずまさんのご両親はどうか分からないけどね

    +6

    -8

  • 605. 匿名 2020/08/08(土) 03:09:21 

    どんなにまともな親がまともに育ててもキチガイになる場合もある
    だって子供といえど1人の人間だから
    こいつの場合はもう未成年でもないやん
    なんかもう親が可哀想だよ…

    +6

    -2

  • 606. 匿名 2020/08/08(土) 03:12:30 

    親御さんは開き直ってるわけでもないのにそれでも追い討ちかけて親を叩く人って毒親育ち?

    +6

    -2

  • 607. 匿名 2020/08/08(土) 03:29:52 

    こいつ今はどうしてるの?退院したの?

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/08(土) 03:39:04 

    >>30
    子どもと関わる仕事してるけど、本当にこれよ。
    問題ある子どもの親は、だいたい親にも問題あるよ。
    外では感じいい親だけど、家では子どもにやたらと怒鳴ってるとか、やたらと子どものご機嫌とりしていいなりになって甘やかしてるとか、兄弟で差別してるとか、子どもに無関心とか、何か問題があっても認めたくなくて向き合ってこなかったとか本当に色々ある……。

    +25

    -0

  • 609. 匿名 2020/08/08(土) 03:44:26 

    >>34
    うちがそう・・・。
    家では威張り散らしてるくせに、外ヅラだけは異様に気にするんだよね。
    へずまりゅうの場合は事実かどうかよくわからないけど。

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/08(土) 03:45:29 

    >>34
    家の父がそうです。子供を含めて周りの人間をバカにして自分だけが正しいと思っていて家の中では言いたい放題で怪物でした。本当はプライド高いだけの小心者です。しかも実力もカリスマ性もなく部下からも一切慕われてない、さらにお墓詣りの際に親戚のお墓の事について馬鹿にしたのを聞いて、悲しくなりました。

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2020/08/08(土) 03:46:05 

    >>30
    当然影響するよ。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/08(土) 03:54:37 

    この人、東北民を敵に回していないところがヌルい。
    一揆起こされるぞ

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/08/08(土) 03:56:03 

    この人はバイセクシャル?
    彼女いたことあるし、風俗にも行くって言ってたけど、
    でも男の人に「チューしよ」「エッチしよ」
    「あなたで三回抜きました」
    「イケメンだったら男でも行けます」って迫ってる
    一緒にいる男には「あなた不細工だから興味ないんで」って
    エドとかのイケメンにはしつこい

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/08(土) 03:56:04 

    >>408
    バカ丸出し

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/08(土) 04:01:03 

    >>1
    成人してんだから親は関係ないでしょ!
    老後を楽しませてあげてほしい。
    YouTubeもっと規制すべきでしょ。
    企業が選ぶ方式とかにすれば変なやついなくなると思う。

    +1

    -2

  • 616. 匿名 2020/08/08(土) 04:08:36 

    >>126
    育て方が全てじゃないよ
    記事の本文を見たら親とは良好な関係っぽかったそ、高校あたりまではまともに生きてる
    育て方以外のところでなんかあったんじゃないの

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2020/08/08(土) 04:09:49 

    >>543
    本文読んだ?
    週1で連絡取り合ってたらしいから全く希薄じゃないよ
    希薄だったら紹介すらしてもらえないでしょ
    ちゃんと読まずに早とちりするような思い込みの強さも子供にとっめは毒

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/08(土) 04:13:42 

    >>239
    知らなかったと謝るならなおさらちゃんと元記事ぐらい読もうよ…
    連絡は週一でとってたと書いてあるし、疎遠でもなく、普通の親子関係っぽいよ
    仕事を辞めてことを隠していたとのことだけど、これってそこまで特別視することでもないし。
    読まずにあれこれ書く癖やめなよ

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/08(土) 04:14:42 

    >>66
    小学生まで真面目で頭も良くて性格めっちゃよかった男の子が中学生になってヤンキーグループに入った瞬間、犯罪しまくり学校で暴れるわ大変だった。
    親がいくら大事に育てても、つるむ友達によって人生変わるときもあるんだなって思った

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2020/08/08(土) 04:14:57 

    >>260
    何で本文すら読まずに書き込めるの?w
    週一で連絡してたって書いてあるのに
    目がないの?
    あなたの親の顔が見てみたいわ

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2020/08/08(土) 04:16:17 

    >>604
    あなたが情けないのは親のせいではなくあなたのせい
    毒親育ちは責任転嫁したがるけど、親の影響なんて自分次第でなくせるのに

    +3

    -9

  • 622. 匿名 2020/08/08(土) 04:28:30 

    ガルは毒親そだちが多いから親のせいにしたがるよね
    ガキじゃないんだから何でも親のせいにするのはどうかと思う

    +2

    -4

  • 623. 匿名 2020/08/08(土) 04:31:48 

    トピズレだから説教すんなよ
    今自分で+した奴な

    +1

    -3

  • 624. 匿名 2020/08/08(土) 04:32:35 

    へずまの元カノ死んだって本当なの?

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2020/08/08(土) 04:35:06 

    >>621
    604さんじゃないけど、親の責任はそんなに軽くないよ。ほんと日本人て親っていう存在に対して甘いよね。

    +10

    -2

  • 626. 匿名 2020/08/08(土) 04:36:46 

    ご家族の方大丈夫かな。
    何年か前にあった、元官僚の父親が息子がこれ以上迷惑掛けないように殺した事件あったけどそんな風にならなきゃえーけど

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/08(土) 04:41:29 

    もう子供じゃないんだから親のせいにするなって典型的ないじめっこ許してあげなよ論だよね
    どんなことされても被害者が大人になるとなぜか「いつまで根に持ってるの」「終わったことじゃん」「変わろうとしないあなたのせい」だもんなー

    +6

    -2

  • 628. 匿名 2020/08/08(土) 04:45:03 

    >>621
    世間知らず
    親が悪くても自力で切り開けるかどうかは運と本人のスペック次第だよ
    努力で切り開いたつもりでドヤ顔してる奴いるけど、大抵理解ある人に出会って一人で切り開いたわけじゃないから

    +4

    -3

  • 629. 匿名 2020/08/08(土) 04:51:53 

    >>625
    じゃあ、あなたの子供が犯罪者になったらどう責任とるの?

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2020/08/08(土) 04:55:53 

    必死で反論してマイナスつけてるけど自分が親の立場で子供が罪を犯したらどういう行動とるか聞きたいな

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2020/08/08(土) 04:57:20 

    他人だから何とでも人の事好き勝手言えるよねー。
    責任責任って、じゃあ自分は責任とれるのかよって話し

    +4

    -1

  • 632. 匿名 2020/08/08(土) 04:59:45 

    >>630
    子供は産みません
    まともに育てられないのわかってるから
    私自身親が常識とかマナーとか躾できない人で苦労したからね
    私に子供がいたら絶対私と同じ人生にしてる
    反面教師にできるような頭いい人間じゃないし

    +2

    -2

  • 633. 匿名 2020/08/08(土) 05:01:08 

    >>627
    だからといって根に持って生きてて楽しい?
    辛い過去があっても今を楽しく生きてる人なんて山ほどいる
    いつまでも人のせいにしてるからいつまでたっても幸せになれないんだと思う

    +4

    -1

  • 634. 匿名 2020/08/08(土) 05:01:19 

    「育て方が悪かった」、そうだねって思う。
    同情はできないかな。
    私の周りの「この子はおかしい」って子の親は100%おかしいもん。
    そりゃあんな子に育つわって思う。
    問題を起こされて文句を言ったって話が伝わらないだろうから、ただただ私の子供には関わらないでって思う

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/08(土) 05:03:30 

    >>632
    自分は子供産みたくないのに偉そうに他人のこと言うんだね

    +2

    -2

  • 636. 匿名 2020/08/08(土) 05:03:49 

    >>2
    へずま可哀想。

    育て方が悪かった


    って親に言われるのって、言われた人じゃないとわからないけど相当傷つくんだよね。
    言われた人にしかこの辛さはわからないだろうけど。

    はっきり言うと、一生忘れられないレベルの言葉の暴力レベルだよ。

    +3

    -15

  • 637. 匿名 2020/08/08(土) 05:04:59 

    >>629
    被害者がでるような犯罪なら謝罪し続けるしかないんじゃない?そんな風に育ててしまった子供にも。子供が何歳になろうと親は一生親なんだから、死ぬまで向き合うしかないじゃん。何歳からでも「大丈夫だよここからやり直そう」って向き合うのが親なんじゃないの?それが本当の「世界中全員敵にまわしても私だけは味方だよ」ってことなんじゃないのかなって思うけど

    +4

    -2

  • 638. 匿名 2020/08/08(土) 05:05:05 

    >>35
    だからそれを産んだ責任はある。

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2020/08/08(土) 05:05:36 

    >>632
    答えになってないよねそれ
    あなたの生い立ち聞きたいわけじゃない
    子供いない、産む気もない、まともに育てられない、
    それなのに人の子育てにとやかく言う筋合いないと思う

    +2

    -2

  • 640. 匿名 2020/08/08(土) 05:05:42 

    >>4
    今みたいに大々的に問題になる前より、昔の動画から親と縁切ってるっていってたし
    20代後半ですでに子供放置してた状態ではあるよね

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/08(土) 05:06:17 

    >>633
    だからといって人のせいにしなかったら幸せになれるわけでもないんだよね
    毒親持ち+本人のスペックも低いと
    毒親持ちで幸せになれる人って容姿や学力や仕事の才能のいずれかに恵まれてるもん

    +1

    -2

  • 642. 匿名 2020/08/08(土) 05:07:13 

    >>637
    自分の子供がへずまみたいな子供でも同じこと言えるん?

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2020/08/08(土) 05:07:37 

    >>639
    ああごめん
    私他人の子育てに意見なんてしてないわ
    マイナスはしたけど(笑)

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/08(土) 05:07:53 

    >>18
    育ててた時に薄々ヤバイの分かってたんじゃないの?思考回路がおかしいから親もどこで恨みかってるのかわからないって思うんだよ。

    +10

    -2

  • 645. 匿名 2020/08/08(土) 05:08:18 

    >>641
    恨みの次は嫉み…

    +2

    -2

  • 646. 匿名 2020/08/08(土) 05:09:27 

    >>641
    優れててもそれだけマイナス思考なら誰も寄り付かんわ

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2020/08/08(土) 05:10:59 

    >>31
    こう言う考えだから適当に育てるんだよ。何かあれば一生責任とるつもりで子育てしないと楽な子育てしかしない。一人で生きていけるからサヨナラじゃ猿でもできる。

    +1

    -4

  • 648. 匿名 2020/08/08(土) 05:11:00 

    >>646
    優れてたら自然に前向きになると思うけどね

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/08(土) 05:11:11 

    >>633
    山ほどいるからなんなの?できない人がいたらだめ?なんで被害者を責める気になれるのかわからない

    +3

    -3

  • 650. 匿名 2020/08/08(土) 05:11:53 

    >>643
    よっぽど執念深いんだね

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2020/08/08(土) 05:12:05 

    説教おばさんこわーい

    +1

    -4

  • 652. 匿名 2020/08/08(土) 05:12:44 

    >>642
    それは同じような子育てしてみなきゃわかんないんじゃない?

    +1

    -1

  • 653. 匿名 2020/08/08(土) 05:13:32 

    >>650
    あなたには負けます

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/08(土) 05:13:37 

    >>649
    べつにいいんじゃない?
    不幸なまんまでいいならそれでずっと生きたら

    +1

    -2

  • 655. 匿名 2020/08/08(土) 05:14:40 

    いつまでも親のせいにして被害者ヅラしたメンヘラって気持ち悪い

    +8

    -3

  • 656. 匿名 2020/08/08(土) 05:16:30 

    >>649
    だめ?って言うけどじゃあどうぞそのままでって言われたらマイナスとかめんどくせぇ

    +1

    -3

  • 657. 匿名 2020/08/08(土) 05:16:52 

    >>654
    じゃあなんでそんなイライラしてるの?で、あなたはそういった経験を乗り越えた人なの?

    +2

    -3

  • 658. 匿名 2020/08/08(土) 05:21:13 

    あまり熱くなりすぎるとアク禁食らうよ
    マジで

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2020/08/08(土) 05:26:27 

    なんで毒親育ちのトピみたいになってんのw

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/08(土) 05:27:28 

    >>658
    自分の経験談?

    +0

    -1

  • 661. 匿名 2020/08/08(土) 05:36:10 

    へずまりゅうはネ申

    +1

    -9

  • 662. 匿名 2020/08/08(土) 05:40:44 

    >>660
    そうだけど?

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2020/08/08(土) 05:57:02 

    いい人がいい親というわけではないからね。親が常識あっていい人でも変な風に甘やかしてたりしたら子供は間違ったこともそれでいいんだって思っちゃうからね。育て方も大事。

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/08(土) 06:01:53 

    >>333
    金魚

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/08(土) 06:06:27 

    >>531
    スポーツやってる子はいい子だみたいに勘違いしてる教師や親いるよね

    +4

    -1

  • 666. 匿名 2020/08/08(土) 06:49:31 

    >>322
    本人の本質だよ。私も子供の頃のクソだったけどイジメられて、目立つ行動や嫌われるような言動控えるようになった。
    だけど稀に改心しない人もいるんだよね。

    うちの姉もそうなんだけど姉妹喧嘩しても親が止めに入らない、きちんと仲直りの話し合いをさせない、一方的にどちらかを悪者扱いして終了だけど、姉は子供の頃から自分の非を認めない、歳の差離れてるのに平気で虐めてきたりとか、今考えても同じ人間と思えない。

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2020/08/08(土) 06:53:23 

    >>32
    親は○したい気持ちだろうな・・・

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2020/08/08(土) 06:53:49 

    >>69
    私もそれ思った
    世間には謝罪してるけど、へずまに対してどんな態度で接しているか分からないからね
    小さい頃から違うケアしてればマシだったかもしれないし

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2020/08/08(土) 06:53:58 

    ここまで来るとバイトすら受からなそうだね
    YouTubeしか生きられない状態になったね

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/08(土) 06:54:54 

    >>667
    逃げてすむものじゃないから、そのうち追い詰められたら○るかもな
    私だったら一緒に死ぬわ

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2020/08/08(土) 07:00:45 

    調べても出てこないんだけど、こいつの気持ち悪い名前の由来は何?
    誰かわかる人居たら教えて下さい!

    +4

    -1

  • 672. 匿名 2020/08/08(土) 07:08:21 

    >>35
    基本的に生まれた時はみんな同じだよ
    環境因子といって環境によってその人の個性が育まれる

    +3

    -10

  • 673. 匿名 2020/08/08(土) 07:12:18 

    >>124
    生まれ持った性格って科学的に実証できるのかな?
    いつもこの手の話題になると出る話だけど釈然としない

    +5

    -2

  • 674. 匿名 2020/08/08(土) 07:13:08 

    へずまって奴が悪い
    もう親関係ないよ

    +4

    -1

  • 675. 匿名 2020/08/08(土) 07:13:47 

    >>672
    生まれたその日から赤ちゃんにも個性有るよ
    めちゃ泣く子、良く寝る子
    おっぱいのむの下手な子、上手な子
    正直、泣く子下手な子はやっぱり成長しても癇癪あったり不器用だったりだよ
    親にもどうしようも出来ない部分ある
    兄弟育てると分かる

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2020/08/08(土) 07:20:40 

    へずまの容姿は結構好きなんだけどなあ…頭がおかしかっただけに残念でならない…

    +0

    -10

  • 677. 匿名 2020/08/08(土) 07:21:20 

    >>670
    まぁ…他人事だし言うのは簡単だよね

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/08(土) 07:22:32 

    >>550
    そうなんだよね。感染者3カ月くらい出てなかった矢先の話だから。うちは介護職だから、会社の方針が全て変わって、プライベートの予定も狂わされまくったからね。他にもそんな目にあった人大勢いると思う。

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/08(土) 07:29:51 

    >>580
    あの人叩かれてるの?
    他人を守る為に我が子を殺さなきゃいけなかった人でも叩かれてるんだね…。
    もしその人のせいで我が子が死んだら…って考えただけで、お父さん頑張ってくれてありがとうって思うけどな…。
    へずまの親も、子供に何かしたら叩かれるのかな?
    じゃあ本当に行き場がないね。

    +4

    -1

  • 680. 匿名 2020/08/08(土) 07:35:23 

    >>88
    弟が高校中退暴れる系の引きこもりだけど、私は大学から一人暮らしして働いて結婚してる。
    弟は母親に溺愛されて私は母親と弟のサンドバッグだった。
    兄弟の出来にばらつきがあっても育て方は関係ないとは言い切れないよ。

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2020/08/08(土) 07:38:05 

    親がまともなのがせめてもの救い
    本人釈放されたら、家族揃って引っ越しだな。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/08(土) 07:39:32 

    >>672
    同じ環境で同じ親が育てても、兄弟の性格って違わない?
    生まれ持ったものはあるよ。
    ただ、その生まれ持った性格に対して、親が何と声を掛けるか、周りがなんと言って育てるかが大きく影響するから、生まれ持った性格の重要性は低くはあるけど。

    手がかからず怒られなかった子と、手がかかってよく怒られてた子ってだけでも、影響あるハズだから、生まれ持った性格も大事な気がする。

    +1

    -3

  • 683. 匿名 2020/08/08(土) 07:43:55 

    >>70
    1番つらいのは被害者側だよね何百人いるやん

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/08(土) 07:47:48 

    >>672
    世界中顔が全員違うように性格も違うよ当たり前だろ

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2020/08/08(土) 07:56:25 

    発達障害ではないと思うよ。

    大学に行ってアマチュアスポーツで活躍
    ネット界でそこそこ人気のある人に対しては裏ではペコペコ。

    ジャイアンの身体にスネ夫のマインド。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/08(土) 08:04:18 

    >>35
    遺伝子

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2020/08/08(土) 08:06:50 

    >>601
    サイコパス 母原病
    で検索すると育て方で失敗した例がよくわかるよ

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/08(土) 08:07:09 

    >>679
    あそこの行動は親としての責任からだとおもうから、個人的には責任をとったんだなと思うけど、
    親と子供とで考えたとき、ああなるまでへの関わり方に問題がありすぎたのだとは思うよ。
    叩きはしないけどね。
    小さい頃から小さな問題のうちに向き合って来なかったことであそこまでになってしまったからね。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2020/08/08(土) 08:20:54 

    まともで本当に素敵な子供の親が、非常識な場合も多々あるから、持って生まれた物ってのもあるとは思う。
    たまに、とても酷い親に対してちゃんと善悪判断をしては、それを反面教師にして生きていく子供もいるから。
    ただ、問題のある子供の親がちゃんとしてる人なのにってことは少ない。はたからは素敵にみえてもね。
    親としては優しくてちゃんと子供のことを考えてるつもりでも、
    例えば子育てとは一見関係がないような、夫婦仲の問題だったり男尊女卑が激しい家庭環境だったり姑嫁問題だったり親が他人の悪口言いまくる家庭環境だったりとか、そういうもので歪む場合もある。
    環境が人を作るからね。
    だからこそ子育ては覚悟がいるし難しいのだとおもう。
    かといってそれを理由に他人に迷惑をかけ続けるのは最低だよ。
    毒親や虐待親から酷いことされても、それでも他人に迷惑をかけず、その傷と向き合って暮らしている方もいっしゃるわけだから。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/08/08(土) 08:28:58 

    開き直って知らん顔する親じゃなくて
    ちゃんと謝れるお母さんなのに、
    どうしてこんな息子になった?

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/08(土) 08:32:06 

    >>7
    本当にそう思います!
    変な親に育てられても、反面教師にして良い人に育った人を知っています。逆に良い親に育てられても兄弟の中でただ1人問題児に育った人もいます。

    成人したら良い悪いの分別は自分でできるはずなので、全てを親のせいにするのは違うと思います。

    世の中には手がつけられなくなった子供を持ち、死ぬまで悩み続ける親御さんがいることを分かってほしい…

    +3

    -2

  • 692. 匿名 2020/08/08(土) 08:33:20 

    >>564
    季語がないことは指摘しなくていいのか?w

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/08(土) 08:39:00 

    もう馬鹿息子とは勘当で良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/08/08(土) 09:05:43 

    >>436
    じゃあやっぱり育児の結果じゃないか

    +2

    -2

  • 695. 匿名 2020/08/08(土) 09:23:43 

    >>4
    よくこの意見聞くけど、そればかりじゃないと思う。まさに、この親にしてこの子ありのパターンもあるけど。
    兄弟姉妹で、良いパターン悪いパターンで異質な子ができる場合多し。

    こういう事件が起きると、私は家族が不憫だなと思う。子供がとっくに成人しており、自分のせいでもないのに、周りに叩かれて、結婚にも影響したり。もちろん実体は親あってこの子パターンもあるかもしれないが。

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2020/08/08(土) 09:25:38 

    >>557 目??

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/08(土) 09:25:48 

    >>663
    マメにイジって水やりすぎて植物腐らせちゃう人みたいなね。
    無知と不勉強が原因。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2020/08/08(土) 09:27:29 

    同じ環境で育ったのに、思考回路が全く違う兄弟いる人多いよね。何かのタイミングで反社的なものに影響されて戻ってこれなくなったりもあると思う。

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/08(土) 09:28:08 

    YouTubeアカウント凍結されないのかな

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2020/08/08(土) 09:35:28 

    >>531
    放置もなにもなかなか持って生まれた性格はおやでも変えられないよ。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/08(土) 09:40:13 

    >>4
    育て方は原因の全てではないけど、
    反社会的な行動は特定の遺伝子に由来するというのがわかっているから、そういう意味では親の責任とも言える。親兄弟が常識的でも、受け継いでいる遺伝子の特性がある一人に顕著に現れる事がある。いわゆる社会病質者。

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2020/08/08(土) 09:41:12 

    >>34

    自己愛とかパフォーマンスや陶酔した演技ができるからね。

    本当のことはわからないね。

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:40 

    >>267
    思考が単純。

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2020/08/08(土) 09:50:38 

    >>1
    子供は親を選べないけど親も子供を選べないんだよ。へずまは先天的に脳に何かしらの欠陥があるタイプだと思う。知能と相関性なしに合理性を欠いたおかしな行動をとってしまうやついるよね。私自身がそうなんだけど、いっそ知的障がいなら庇護を受けられるから良かった。生きてて色々辛い。

    +2

    -2

  • 705. 匿名 2020/08/08(土) 09:52:31 

    >>18
    もともと、家庭内暴力とかあったのかもね。
    動画もなんかいけてない人が調子乗っちゃってる感じ。

    +6

    -1

  • 706. 匿名 2020/08/08(土) 10:17:49 

    >>561
    なにが面白いの?

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2020/08/08(土) 10:31:23 

    レイワの吉田松陰

    +0

    -2

  • 708. 匿名 2020/08/08(土) 11:03:54 

    >>7
    そうなんだよね。
    地元で父親が住職で超生真面目で有名で
    お母さんも話すと上品でまともな人なんだけど
    娘がしょっちゅう万引していたのを思い出す。

    今思うと娘さん寂しかったのかなと。
    子育ては難しいね。

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2020/08/08(土) 11:05:42 

    >>90
    へー、これで大卒なんだ。
    無駄金を使ったとしか言えないわ。
    親が本当に気の毒。

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2020/08/08(土) 11:07:40 

    >>555
    自分も山口出身なのに徳山大学なんて
    知らなかったw
    偏差値調べたらめちゃくちゃ低い…。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/08(土) 12:16:50 

    >>710
    そんな大学でも、出してくれた親に感謝して欲しいね。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/08/08(土) 14:04:31 

    >>555
    大卒っていっても、時代によって難易度違うから。全入時代。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2020/08/08(土) 15:01:49 

    >>71
    賢い子だねぇ

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/08/08(土) 15:44:02 

    障害者みたいな顔してるって意味じゃないかな

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2020/08/08(土) 16:07:30 

    超紙一重な話し、
    へづまりゅうバカ過ぎて
    何というのか
    一歩間違えたら可愛いかも :)

    女だったらありえんけど
    男の子だと
    可愛さと紙一重だったりする

    +1

    -2

  • 716. 匿名 2020/08/08(土) 16:29:36 

    >>701
    遺伝じゃなくて突然変異かもよ。
    染色体異常の突然変異でY染色体が一つ多くなるやつかも。
    XYY個体とか超男性でググってみ。
    身体が大きくなる特徴があるとか、粗暴だったりかなり行動的だったり、親でも手に負えない症状が色々あるって。
    もうこうなると育て方は関係ないし、遺伝でもない。
    そういう個性だとしか…

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2020/08/08(土) 17:50:58 

    キモイ顔
    生まなきゃ良かったのにね

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2020/08/08(土) 17:57:40 

    >>561
    同○地区出身者だね

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2020/08/08(土) 19:26:56 

    >>239
    あなたがとっても嫌な人だってのだけ伝わったよ!

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/08/08(土) 20:54:15 

    >>704
    大相撲の阿炎関を思い出した。せっかく小結までになったのに7月の場所中に
    十何回もキャバクラへ幕下力士と後援会の人と通ってた。
    最悪幕下以下になる。

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/08/09(日) 00:01:04 

    どういう育て方をしたのか気になる

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2020/08/09(日) 01:18:03 

    >>120
    利用している人の少なさに、そして大半の方々の自粛力に安心した。

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2020/08/09(日) 07:05:05 

    >>708
    見えない家族病理があったんだろね。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2020/08/09(日) 07:14:29 

    へずまりゅう〜どうせ凸するなら悪人に凸してよ。

    *大津市皇子山中学いじめ自殺事件の加害者たちと
    加害者の親たちとか。

    *青森市浪岡中学いじめ自殺事件の主犯格の女とか

    *猫13匹を拷問虐殺して動画をUPした大矢誠とか

    罪の重さに荷う罰を受けてない連中に凸して顔晒してやってよ。

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:44 

    脳神経系の障害かな。

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/08/10(月) 00:14:59 

    YouTuberって田舎者ばっかり

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/11(火) 13:28:44 

    >>566
    障害持っていようが持ってなかろうが育て方を間違っていなければこうはなってなかった
    俺に失うものがないという発言からして親のこと親だと思ってない
    普通はそうならないからね

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/08/11(火) 16:18:03 

    へずまりゅう
    ・レスリングに打ち込んで国体出場
    ・レスリング推薦で大学進学
    ・オリンピック出場や警察官になる夢を抱く
    ・怪我で引退
    ・目標を失い無気力フリーター生活
    ・迷惑系Youtuberとして復活

    立花孝志
    ・高卒地方採用でNHK入局
    ・渋谷に異例の栄転
    ・ボスが派閥争いに負けて自分も居場所を失う
    ・退職して実家に帰る
    ・鬱で通院しながらパチンコ通い
    ・迷惑系Youtuberとして復活

    人一倍努力家だったけど目標を失って鬱になった人が復活するための新たな目標として迷惑系Youtuberという道があるようだ

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2020/08/11(火) 18:23:42 

    >>1
    母親も近所に謝罪する時アポなしだったの?

    親子揃って凸か
    救えんわ。

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2020/08/11(火) 18:26:08 

    >>65
    コロナ撒き散らかしているからね
    人災
    この母親に補償能力ないだろ。

    税金に丸投げ。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/08/11(火) 18:27:35 

    >>724
    無理。
    イオンの店員にドヤして最高の男気取り

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2020/08/11(火) 19:25:42 

    早く防府市から出て行けよ。
    身元保証人にでもなって実家にでも代えられたら迷惑。
    コロナ御殿になる。

    謝罪も横柄だったと聞いてるよ!

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/08/11(火) 19:31:42 

    母親へ
    山口県知事ブチギレしてるよ

    どうオトシマエつけるの?

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2020/08/12(水) 12:28:55 

    こういう奴見ると、生まれてきちゃダメだった人間っているよなって思う…。ご両親には申し訳ないけど…他人をオモチャみたいに扱って、バカにして、周りに迷惑かけて、自分は凄い存在だって勘違いして、親泣かせて、沢山の人を怒らせて、本当に何やってるんだろう。何歳になっても、やってはいけないことを分からない人間っているよね

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2020/08/12(水) 21:21:50 

    母親がバブルで楽したバカ女。
    世の中全て無料、自分は偉人だ気取りしてへずまりゅうを産んだ


    沖縄戦の被害者を大爆笑した悪魔
    緊急で会見しろ
    逃亡するな
    被害者面するなよ
    ペテン師

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2020/08/12(水) 21:25:19 

    山口県のホームページでへずまりゅうが出ている
    指名手配レベル
    母親は小島瑠璃子レベルの狡猾女


    コロナの母親は出て行け!

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/08/12(水) 23:13:30 

    >>728
    過去の栄光なんか知らんがな
    へずまりゅうは店員に対してイキッた。
    それだけ。

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/13(木) 00:05:37 

    >>468
    揚げ足取りうぜー

    +0

    -1

  • 739. 匿名 2020/08/14(金) 21:08:31 

    >>721
    想像通り。
    母親もDQNだろ。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/18(火) 22:31:18 

    起訴になったね。
    428円で。
    ダッサ笑
    ぜひとも猶予なしの実刑になってほしい。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/08/19(水) 00:32:40 

    >>127
    本当にね…。
    会計前に飲食で、思い出した。
    高校の同級生で、それやってた子がいたんだよね。
    周りが注意したけど、その子の言い分が、「ただでさえレジで待つ時間とかがもったいないのに、レジに行くまでやレジ待ちの間に食べて何が悪いの?お金払うんだからいいと思う」と。
    その子は、母親が家出したり戻ってきたりの繰り返しでかなり振り回されていたみたいだった。
    時間に異様にこだわる子で、誰かが、今日は夕日がきれいだからゆっくり歩こう、なんて言おうもんなら「時間の無駄!」と食らいつくような。
    そんな思い出があるので、へずまりゅうの親も何か問題があったのでは、と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/08/19(水) 12:52:06 

    >>62
    言われなくても何もしてないよ

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/19(水) 12:56:11 

    >>718
    スーパーの精肉部門だとそうなるの?www

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/08/19(水) 14:24:59 

    >>724
    そんな人だったら、お金払って食べると思うよ‥

    弁護士や警察にガチガチにまもられてる
    池袋の爺さんとか
    絶対に行かないだろうな。。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/08/21(金) 20:43:09 

    原田の両親は岡崎のイオンの店員一人一人に謝罪したのかな?
    原田の両親は感染した警察官とその奥さんに謝罪したのかな?
    もちろん電話やネットではなくアポ入れての直接謝罪。

    原田の両親は仕事に行けない、謝罪しても受け入れられないと主張する前にやる事やっていたのか?


    矢口真里と梅田賢三みたいなクズ親の分際で被害者だとギャーギャー騒ぐな。
    国賊認定だと自覚しろ。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/21(金) 20:46:52 

    原田の母親へ
    嘘泣きするな
    バレてるんだよ
    バカ女

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:19 

    >>744
    飯塚なんか絶対に行かない。
    店員に怒鳴りつけて土下座させたり
    秋葉原のオタク相手にカツアゲして警察には「正当防衛だ!」と主張し
    相手を悪者にするタイプ


    昔からだよ
    根っからの悪魔

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/08/24(月) 18:45:54 

    もっと早くに気づいて欲しかった。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/08/31(月) 06:15:13 

    >>738
    まじでアホやなw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。