ガールズちゃんねる

SNSで話題の冷凍餃子論争 味の素のツイートが「良い言葉」「さすが」と反響

1724コメント2020/08/27(木) 02:17

  • 501. 匿名 2020/08/07(金) 11:57:38 

    >>490
    ディベートww
    お前のはDQNの煽り運転レベルなのに?ww 
    話にならないとはこのことだ!w

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2020/08/07(金) 11:57:58 

    >>1
    旦那はもう教育不可能っぽいから、子供には人が出してくれたものには感謝の気持ちを持って文句を言わずに食べれるようにと教えたい。

    +63

    -2

  • 503. 匿名 2020/08/07(金) 11:58:06 

    >>480
    水分で破れる皮をみたことがないから大丈夫だと思うけど。
    焼くまえならふやけてちぎれるから半冷凍くらいがちょうどいいかもめ

    +0

    -2

  • 504. 匿名 2020/08/07(金) 11:58:32 

    >>501
    あおり運転してたのお前じゃん

    424.匿名 2020/08/07(金) 11:34:42

    だね、タレぐらい手作りしなよ!
    もちろん醤油からね

    +2

    -1

  • 505. 匿名 2020/08/07(金) 11:59:06 

    >>501
    もうどうあがいても本筋から逃げたお前の「負け」だ

    +0

    -3

  • 506. 匿名 2020/08/07(金) 11:59:07 

    >>1
    どうせ高級中華料理店のお取り寄せ冷凍餃子なら文句言わないんでしょ?
    嫁がスーパーの冷凍餃子しか買えない稼ぎしかないくせに文句だけは一人前だねー

    +92

    -0

  • 507. 匿名 2020/08/07(金) 11:59:08 

    >>495
    マウント取ってるの手作り餃子さんで草

    +0

    -1

  • 508. 匿名 2020/08/07(金) 11:59:09 

    >>496
    そうなんだよね。、なのでコロナ中に作ってあるのをテイクアウトもしてみたんだけど、それもコレジャナイー感があり。
    食べに行きたいけどうちの近くは狭くて、ちょっと気になるから行けず。

    めっちゃホワギョウ食べたくなってきたー😭

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2020/08/07(金) 11:59:50 

    >>503
    野菜を冷凍にして作るの?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/07(金) 12:00:12 

    >>1
    これ元のツイート主さんのツイート見たけど、夫婦ともに冗談のノリでの会話らしいよ。
    普段は旦那さん家事もしてくれる人らしい。

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2020/08/07(金) 12:00:13 

    >>15
    わかる
    テメーらで解決しろよって思う

    +22

    -35

  • 512. 匿名 2020/08/07(金) 12:00:26 

    >>497
    今週の日曜日も楽しみにしてますね

    +99

    -0

  • 513. 匿名 2020/08/07(金) 12:00:33 

    冷凍餃子は美味しくて時短で手作りより安いからコスパいいのに、これを文句言う旦那さんて仕事の効率悪そう

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2020/08/07(金) 12:00:53 

    >>505
    反論する価値もないから返してないだけなのを
    都合よく変換してるからお花畑だと言ったのに
    気づいてなくて草
    同じことの繰り返ししか言えてなくて草

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2020/08/07(金) 12:01:28 

    えー、この夫、妻が冷凍食品買ってきて、焼いてるのは見てるのキモいー。
    そのくせご飯炊いて汁物作って他のおかずを作ってる所は見てないのね。自分勝手過ぎる。妻がもしコロナになったら夫はさぞかし手の込んだすんばらしい料理を作るんだろうね。家は私がコロナになって、入院とか隔離になったら、子供らにも3食カップ麺だぞ!!と言ってるよ。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/08/07(金) 12:01:29 

    >>503
    焼いてるときじゃなくて食べるときだよ。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/07(金) 12:01:51 

    人に説教垂れる前に自分の行い見てみろ

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/07(金) 12:01:52 

    >>512
    直樹も呼ぶわよ

    +56

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/07(金) 12:02:18 

    これを引用リプして
    うちの旦那ちゃまは家事やってくれるし
    私がご飯炊いただけでも偉い偉いしてくれるの
    みたいな便乗ツイートが一番ウザイ

    +3

    -2

  • 520. 匿名 2020/08/07(金) 12:02:27 

    >>516
    ごめん間違えた。焼いてるときじゃなくて食べるときとか、皿にうつすときとかに水分多いと破れやすいんだけど、そこはどうやってるの?

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/07(金) 12:03:21 

    >>514
    反論できないけど返事はしてるのに?
    そういうのを世間一般的に「負け」と表現するのな
    お前一人の価値観で吠えてろよ醤油くん

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2020/08/07(金) 12:04:59 

    なんか夏休みらしい雰囲気ね。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/07(金) 12:05:26 

    >>521
    反論できないじゃなく、反論する価値もない
    日本語わかりますか?
    そもそもキチガイムーヴかましてると同罪って言ってたのがキチガイムーヴかましてて草なんだけど
    人に厳しく自分に甘く、手作り餃子さんと同じですねおっさんも✨

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/07(金) 12:05:51 

    >>520
    皿に移すのは底面ヘラでとるから大丈夫だけど、食べるときは諦める
    たまにお店でも水分多めの餃子は小皿に移すときに破れるのよねーw
    小籠包は皮が厚いから大丈夫だけどさ

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2020/08/07(金) 12:06:05 

    >>14
    餃子作るとニラが余るんだけど台湾ラーメンに入れるしか思いつかない…

    +24

    -1

  • 526. 匿名 2020/08/07(金) 12:06:42 

    何で餃子の話題が伸びてんの?
    コロナはもううんざりか?

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/07(金) 12:07:55 

    >>16
    昨日夫に蕎麦でいいよって言われてムカついたわ
    カジキマグロの照り焼き、味噌汁、ごはん、冷やしトマト、キャベツのマリネを夕飯に出したら精進料理じゃないんだからって言われた
    うぜー

    +197

    -2

  • 528. 匿名 2020/08/07(金) 12:08:30 

    >>523
    反論する価値もないならその返事もしません
    返答しないのにレッテル貼りの返事だけすることを議論やディベートの世界では「負け」や「論破」と表現するから
    低学歴のアホには難しいかなー?w

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/07(金) 12:09:11 

    >>526
    コロナに新しい情報もうないよ。
    気をつけて過ごす。いても有益なことないからコロナトピ行かない。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2020/08/07(金) 12:09:34 

    >>525
    野菜炒めにいれたらよかよ
    お好み焼きにいれたら方向性がチヂミになるけど、がるちゃんなら在日認定されるかね?

    +25

    -0

  • 531. 匿名 2020/08/07(金) 12:10:13 

    >>525
    私はニラたま作るか味噌汁に入れちゃう。

    +24

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/07(金) 12:10:14 

    >>47
    ほんとそれ、主婦だっていろいろと用事があって出掛けてご飯作る時間ない時あったりする。
    うちも、休日は昼ごはんが12時ジャスト(平日会社のお昼時間)に出来てなくて嫌味言われてブチ切れた。定年後一緒にいたくないから、フルタイムで働きだしたよ。

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/07(金) 12:11:23 

    >>528
    ディベートと低学歴のくだりも使い回しで草
    それしか言えないんですか?
    ディベートや議論と勝手に捉えて巻き込まれてる私ってかわいそうだわ😭
    ネットの掲示板ごときに本気になってて草

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2020/08/07(金) 12:11:38 

    このツイート読んで、涙出た。
    病んでるのかな、私。。。
    もうすぐ2歳になる双子がいる母です。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/07(金) 12:11:52 

    最近、暑くて冷凍餃子ですらフライパン調理するのめんどくさいと思ってる私は一体どうなるんだ

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2020/08/07(金) 12:12:05 

    >>519
    闇がふかいなぁ

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2020/08/07(金) 12:12:34 

    >>535
    エアコン全快にしてキッチンまで冷え冷えにする

    +0

    -2

  • 538. 匿名 2020/08/07(金) 12:12:35 

    手抜きとかより私が作ったより美味しいから
    手間云々じゃなくて美味しいものを家族に食べさせてるのよオホホ

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/08/07(金) 12:13:17 

    よっぽど醤油の手作りの例えが勘にさわったみたいで草
    引き合いに出したらマウントってなんだろ?

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/07(金) 12:13:27 

    >>66
    キャベツの浅漬け買って刻んだよ!

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2020/08/07(金) 12:14:28 

    >>533
    他人が違う意見で対立したら議論になるんだけどもしかして知らないの?

    会話の前提条件が違いすぎるわw
    だからこんなアホなコメントもかけるのねw


    424.匿名 2020/08/07(金) 11:34:42

    だね、タレぐらい手作りしなよ!
    もちろん醤油からね

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2020/08/07(金) 12:14:48 

    >>393
    そういうのは夫がやるから、私はゆでるだけ!

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/07(金) 12:15:46 

    自分の子供は絶対こういう男に育って欲しくない

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/07(金) 12:15:50 

    >>211
    夫婦仲とか関係ない
    親しき中にも礼儀あり
    やってもらう側が「簡単に」なんて言って相手の手間を過小評価することに問題があるわけ

    こういうのがエスカレートした姿が「ちゃちゃっと簡単にこれ英訳してよ。翻訳の仕事してるんだから簡単でしょ(タダで)」「ハンドメイド好きならうちの子の園バッグささっと縫ってよ(材料費だけで)」みたいなこと言う人

    +30

    -1

  • 545. 匿名 2020/08/07(金) 12:15:54 

    ここで喧嘩してる人みっともないからやめなよ

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/07(金) 12:16:15 

    >>539

    ×感に触る
    △癇に触る
    ◯癪(しゃく)に障る

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2020/08/07(金) 12:16:46 

    手抜きをなんで認めないのかわからない。
    餃子は手抜きじゃない!って話より、主婦は手抜きしちゃいけないのかについて旦那と話し合うべきなのでは?

    家庭内で昼は手抜きでもいいけど夜はちゃんと作ることとか決めたらいいじゃん。
    我が家もそうめんはお昼だけっていうルールあるよ。

    手抜きしちゃいけないのかで騒ぎ立てる主婦嫌い。旦那と話し合えばいいじゃん。それすらできない夫婦関係のが問題。

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/07(金) 12:18:24 

    >>9
    そうなんだ。今日買ってみよう!

    +37

    -2

  • 549. 匿名 2020/08/07(金) 12:19:32 

    >>541
    対立してないしw
    もしかして喧嘩売られたとか思ってるの?
    だからマウントとか言ってるのかな?
    そもそもその書き込み私じゃないしwww
    手作り推奨するなら醤油も手作りしなよのどこがおかしいのかわかんないんだよなぁ。
    この人のキレてる意味もわかんないし
    掲示板で熱くなれる人っておめでたいわ

    +2

    -2

  • 550. 匿名 2020/08/07(金) 12:19:53 

    生姜が効いた味の素の冷凍餃子は常に冷凍庫にストックしてる
    旦那も息子もこれが一番好きでガツガツ食べる
    安くて美味しくて簡単に焼けるから重宝してます

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/07(金) 12:20:12 

    >>527
    美味しそうなメニューなのにねえ
    旦那さんひどいね
    それと精進料理には魚は使われませんので旦那さんにお伝えください

    +159

    -1

  • 552. 匿名 2020/08/07(金) 12:20:52 

    >>530
    ありがとう
    野菜炒めなら確実に合いそう・ω・
    チヂミはちょっと苦手で💦

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2020/08/07(金) 12:20:58 

    >>10
    餃子手作りすごい労力だよね、時間かかるし
    うちは近所の餃子の丸岡で買ってます!

    +58

    -3

  • 554. 匿名 2020/08/07(金) 12:22:04 

    >>531
    ニラたまって聞いたことあるけど作ったことないわ(゚Д゚)
    実家でも出なかったからなあ
    ググってみるね!ありがとう

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/07(金) 12:22:15 

    旦那は文句言わない人だから楽
    同性で料理の手抜きを認めない人が嫌い
    「えー冷凍餃子なんて使うの?旦那が可哀想」とか言う女大嫌い

    +15

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/07(金) 12:22:46 

    >>549
    対立してない????
    こりゃ日本人かどうかも怪しいな

    醤油からつくれ→その理屈はおかしい

    これが対立じゃないとおもってるんでしょ?
    そりゃしゃくにさわるを感にさわるわと書けるわなw
    義務教育もあやしいから日本人かどうかも怪しいなこりゃw
    最近日本語覚えたてで練習のためがるちゃんにきたのかな?

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2020/08/07(金) 12:26:00 

    >>226
    でも専業主婦は兼業に対してそう言ってるよね

    +1

    -2

  • 558. 匿名 2020/08/07(金) 12:26:34 

    >>551
    ありがとう!
    離乳食作りながらだったから時間がやたらかかって大人の分は適当になったら文句言われて殺意が湧いたわ
    自分が好きか嫌いかなんだよねー
    生姜焼きとか楽だけど好きだから文句言わないし

    +34

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/07(金) 12:26:49 

    そもそも冷凍食品だって企業が研究開発した努力の結晶なんだから悪し様に言うのは失礼だよね
    最近のは驚くくらいおいしいし

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2020/08/07(金) 12:26:59 

    >>525
    ちょっと余ったニラは冷奴がおすすめ!
    細かく切ったニラにごま油、めんつゆ(必要あれば醤油も)を和えて、豆腐にかけるだけで中華っぽい冷奴になっていいよー

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/07(金) 12:27:31 

    >>556
    しゃくにさわる
    かんにさわる

    別の言葉ですよ
    そのまんまブーメランで草

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2020/08/07(金) 12:27:39 

    >>232
    世間的にはエリートで高給取りに位置する私も、主婦が使う場合は手抜きだと思うよ
    手抜きするなとは思わないけど、手抜きかどうかでいうと立派な手抜き
    自分の存在価値を高めるために、主婦業は大変なんだよって言ってるのが成り立たなくなるよ

    +2

    -6

  • 563. 匿名 2020/08/07(金) 12:28:49 

    >>171
    レベル低いのはお前だよ

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2020/08/07(金) 12:29:12 

    うまいこというねぇ。
    冷凍のほうが自分がつくるのよりずっと美味しいから冷凍選ぶ。家族も喜ぶと、思う。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/07(金) 12:29:58 

    自分で作って下さい

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/07(金) 12:30:09 

    ショウガ味のほうが好き!

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/08/07(金) 12:30:14 

    >>560
    ニラ豆腐大好き!

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2020/08/07(金) 12:30:21 

    >>157
    共働きはお金の力で外で食育してあげられるよね
    本物を食べさせてあげられるし、本場に連れて行くこともできる
    あと、一般家庭の「食育w」よりは保育園でプロの栄養士が取り組む食育の方がレベルは上だと思う

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2020/08/07(金) 12:30:45 

    >>5
    本読んでこなかったんだろうな
    可哀想

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2020/08/07(金) 12:30:57 

    子供たちは冷凍食品育ちだから、冷凍餃子うめぇ!
    旦那は手作り餃子育ちだから、冷凍の餃子か…
    ってなるんだと思う。
    わたしも手作りの餃子育ちだから冷凍の餃子って好きじゃない。

    +4

    -1

  • 571. 匿名 2020/08/07(金) 12:31:09 

    >>561
    ???????????????
    別の言葉だからおかしいと指摘してるんだがどういうこと?

    アホ「感にさわる」
    私「その文脈なら、癇にさわるもちがう、癪(しゃく)にさわるが正解」
    アホ「癇に触ると癪に障るは意味が違う」
    私「だからそういってるだろ」

    このやりとりわかる?
    君ってまじで日本人か?

    +0

    -1

  • 572. 匿名 2020/08/07(金) 12:31:29 

    >>4
    そんなに手抜き言ってくるならお前が全部作れ?って言って皮の素材から全て必要なレシピ渡してやるわ!皮買って来ただけで手抜きだね?って言う

    +187

    -1

  • 573. 匿名 2020/08/07(金) 12:31:47 

    >>66
    王将の餃子美味しいよね
    生の買ってきて食べてるよ、家で作るより絶対美味しいし笑

    +25

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:06 

    >>554
    めっちゃ簡単だよー。卵半熟で焼いといて皿に取り出し、空いたところにニラ入れて炒めて、焼き肉のタレかオイスターソース塩コショウで味付け。卵の上にニラ乗せて終わり。五分くらいでできる。ニラ余ったらニラたま。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:26 

    >>65
    そうだよー30度もある日に冷房入れててもガスの火で暑いよね。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:29 

    >>28
    私も何が悪いのか分からん
    同じ手抜きでも住宅の「手抜き工事」はダメだけど、家庭の惣菜や冷食は「効率化」だ!

    +84

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:34 

    低学歴ちゃんこれはひどいぞ
    539.匿名 2020/08/07(金) 12:13:17
    よっぽど醤油の手作りの例えが勘にさわったみたいで草
    引き合いに出したらマウントってなんだろ?

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:35 

    ママ友が「一生懸命ハンバーグ作ったってイシイのハンバーグの方がうまいって子供から言われんのよ。だからイシイのハンバーグ出すことにしたわ」って言ってた
    納得
    お弁当だって冷食入れた方が見た目の彩も良くなるしな

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:46 

    >>16
    これで思い出した。
    唐揚げあげて何気なく「何だか物足りないかな?」って言っちゃったら、「冷凍庫にあるホタテフライにすればいいじゃん!」って悪気なく言われた。
    これから解凍して衣つけて揚げるのはさすがに面倒くさいわ。
    って言ったら察したのか「そっか…」と諦めてたけど。

    +79

    -0

  • 580. 匿名 2020/08/07(金) 12:32:55 

    餃子を作るコストと手間を考えたら、冷凍の方が断然コスパがいい。
    それに気づいてから餃子作るのやめた。おいしいし。

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2020/08/07(金) 12:33:13 

    味の素の冷凍餃子美味しいよね〜!うち家族みんな大好きでしょっちゅう食べてるよ!この餃子あるだけで旦那も子供もテンション上がる上がる!!
    ツイート見ていっぱい買いだめしたくなったけど、きっとファンが増えただろうから買い占めはやめとくね!みんなで餃子分け合おう〜!今夜は餃子や!

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/08/07(金) 12:33:45 

    浜松餃子や宇都宮餃子取り寄せて旦那以外で食べてやれ
    文句言われたら、だって冷凍は手抜きなんでしょ?と言ってやれ

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/07(金) 12:34:07 

    めんどくせー旦那!
    こどもがいたらバタバタして時間がない、こどもがいなくても女性ならではのホルモンバランスの変化のせいで料理どころじゃないときがある。
    ちなみに冷凍餃子はめちゃくちゃうまい。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/07(金) 12:34:21 

    >>578
    お弁当とか離乳食はむしろ冷食のほうが安全だよねw
    清潔な工場でつくられたのと自分がこねくり回したものと

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2020/08/07(金) 12:34:44 

    >>4
    知人の男性もそう。親は共働きだけど、料理が好きでいつも何種類もの品数の料理。だから、共働きでもできるんだと思って育ってきた感じ。
    品数少ないと手抜きというか寂しさを感じるみたい...
    お母さんは悪くないんだろうけど、これが当たり前ではないことを教えておいてほしいね

    +169

    -4

  • 586. 匿名 2020/08/07(金) 12:35:18 

    みんな餃子にこんなに熱くなるなんて。餃子美味しいもんね。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/08/07(金) 12:35:41 

    手作り餃子も冷凍餃子もうまい。以上。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/07(金) 12:35:55 

    >>571
    その文脈なら違う?
    だからあなたも日本人?
    もうずっとブーメランなんだよ
    本当にしつこくて気持ち悪い人間性があらわれてるよねww

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2020/08/07(金) 12:36:39 

    >>578
    それはそのママ友の技術不足だと思う

    +3

    -5

  • 590. 匿名 2020/08/07(金) 12:36:51 

    >>509
    焼く前に餃子を半冷凍にするって意味でしょ
    業務用の冷蔵庫は(普通の冷蔵庫もあるけど)、マイナス5℃くらいの少しだけ冷凍させる機能がある
    鮮度がもつから

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/07(金) 12:37:22 

    >>5
    簡易的により簡潔にの方がよくない?

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/07(金) 12:38:03 

    必死なおっさんが暴れてて草
    餃子でここまで粘着できるのすごい

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/08/07(金) 12:38:30 

    >>7
    男の余裕がこういう時に出るよね

    +123

    -2

  • 594. 匿名 2020/08/07(金) 12:38:35 

    >>35
    そんなに裕福じゃないしどっちかと言うと貧乏舌かも、美味しいと思うから。
    でも間違いなくあんたより心は豊かだわ〜

    +63

    -3

  • 595. 匿名 2020/08/07(金) 12:38:42 

    >>588
    何がどうブーメランなのかいえないでしょ?

    こっちは具体的にどこがおかしいかを指摘した上でバカにしてる
    お前は理由はいえないけど悪口やレッテルを書き連ねてるだけ

    惨めな感情論ヒステリーおばさんおわかり?

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2020/08/07(金) 12:39:41 

    >>568
    家族で楽しく美味しく食べるが大事だと思うよ。
    働くお母さんは保育園で食育取り組んでくれたら安心できるよね!

    何を食べるかもある程度大事だけど、食事を楽しいと思えた方が幸せじゃない?

    +2

    -5

  • 597. 匿名 2020/08/07(金) 12:39:42 

    >>592
    おっさん認定いただきました🤗
    感ににさわる醤油つくれキチガイさんは訂正しないの?

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/07(金) 12:39:45 

    >>562
    自分の仕事の価値下げてどうするんだろうとは思うよね。たまの冷凍なら問題ないけどね。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/07(金) 12:40:04 

    うちの場合、餃子は大量に作るから(80個くらい)今の時期は包んでる間に傷みそうで怖い

    手作りももちろん良いとは思うけど、冷凍餃子は「手抜き!愛情不足、手作りのほうがおいしい」みたいに言うのはどうかな

    あなたにとって我が家の味が一番美味しいのかもしれないけど、他人からしたらほとんどの人は味の素の冷凍餃子のほうがおいしいと思うよ

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/07(金) 12:40:23 

    タコライスとか親子丼とか簡単なもの
    出したとき手抜きでごめんねって言ったら
    全然手抜きじゃないよ!って言ってくれる
    夫で良かった…。こんなん言われたら
    皮から餃子作らせるわ。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/07(金) 12:40:49 

    主婦一年目だけど、むしろ餃子は冷凍のしか作ったことない。

    夕飯はなるべく冷凍のもの使わないようにしてるけど、お義母さんが冷凍の唐揚げとか餃子ばかりくれる笑
    その時は仕方なく使うけど、旦那には申し訳ないとは思わない。お義母さんがくれたんだもの。

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/07(金) 12:41:01 

    >>429
    え?結局食べんの?年に2回ってコメントしてなかった?

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2020/08/07(金) 12:41:03 

    >>569
    掲示板には長文嫌う文化がある
    もとはチャット文化だから
    読めるか読めないかではなく、さらっと会話するのが粋という文化

    さすがに1の記事に向かって長いと言うのはアホだけど

    +0

    -4

  • 604. 匿名 2020/08/07(金) 12:41:04 

    >>595
    かんにさわる
    かんにさわる

    何が文脈違うのか説明できてないくせにw

    惨めな感情論ヒステリーおばさんおわかり?
    ↑これもブーメラン。ずっと呆れてるのに本人は熱くなってるから気づいてなくて草

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2020/08/07(金) 12:41:15 

    >>2
    BABYMETALdeath!
    SNSで話題の冷凍餃子論争 味の素のツイートが「良い言葉」「さすが」と反響

    +27

    -83

  • 606. 匿名 2020/08/07(金) 12:42:24 

    100%で怒ってるから笑えるんだけどw

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/07(金) 12:42:28 

    >>605
    誰deathか!?

    +14

    -1

  • 608. 匿名 2020/08/07(金) 12:42:28 

    >>206
    わたし子なし専業主婦だけど、餃子は冷凍食品しょっちゅうヘビロテだし、
    セブンイレブンのポテサラとかマカロニサラダとか
    惣菜シリーズよく使うよ。
    春巻きもよく買う。

    +48

    -1

  • 609. 匿名 2020/08/07(金) 12:43:02 

    >>142
    簡単だから作ってくれる?と言ってみるといいよ

    +91

    -2

  • 610. 匿名 2020/08/07(金) 12:43:03 

    >>578
    お家で食べるハンバーグは手作りが美味しいけど、お弁当の手作りハンバーグだと冷めてるから違うんだよね。味濃くしておかないとボヤケた味になる。子供は正直。私も小さいときそれ親に言ったよ。手作り派の母だったから凄く怒ってたけど。
    私は味の素の洋食亭のハンバーグっていう冷凍の弁当に入れてるー。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2020/08/07(金) 12:43:16 

    王将の冷凍餃子たまに安く買えて重宝してたのに近くの店舗が閉めてしまった
    たとえ手抜きと言われようがそういう日も無いと家族分のご飯作りなんて続かない
    今外食も控えてるしさ

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/07(金) 12:44:27 

    夫が高校生の時友達の間でお弁当の唐揚げが
    美味しいと話題になったらしいんだけど、
    味ついてる市販の唐揚げの粉まぶして揚げただけだったらしい。
    男の人ってそういうの分からないよね。
    冷凍と手作りの違い分からない人も多いと思う。

    +2

    -2

  • 613. 匿名 2020/08/07(金) 12:44:46 

    >>602
    食べるよー。ちゃんと書いてるよ。
    餃 冷凍餃子パーティーと称したものなん二回くらい。
    あとはどうしても夕飯作るの面倒な時は冷凍餃子の時もたまにあるけどその時は家族に断り入れるよ、って言ってるだけだよ。

    +2

    -3

  • 614. 匿名 2020/08/07(金) 12:45:16 

    >>259
    なんか子供が成長したらこのトピで騒いでる手作りおばさんかモラハラ男みたいになりそうだね

    +8

    -2

  • 615. 匿名 2020/08/07(金) 12:45:33 

    >>587
    買ってきた王将餃子もね!

    いろいろ食べればいいじゃない
    うちは時間あったら作るし、めんどかったら王将だよ

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/07(金) 12:45:57 

    味の素さん、いいこと言うね。
    でも、ネットで冷凍餃子が美味しい、美味しいと評判なので
    味の素さんの冷凍餃子を初めて買ってみたけど自分の口には合わなかった。
    でも、ひき肉だの皮だの買って野菜をみじん切りにして何種類もの調味料を入れてこねて包む
    あの工程を省略し並べて焼くだけで本当に簡単だった。
    味が好みに合う人は活用した方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/07(金) 12:46:01 

    手間抜きでできた時間は「誰かのため」に使っているとかは別にいらなくない?
    お母さんが自分のために手間抜きしたっていいんだからさ
    うっすら母親像の押し付けを感じる
    世のお母さん方は大変だね

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2020/08/07(金) 12:46:21 

    ちゃんと夕飯作ってるのにこういう屁理屈言うなら「ではお手本をお願いします」って言いたくなる
    旦那に限らずね

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/07(金) 12:46:27 

    >>3
    味の素の冷凍餃子、安い上に自分で作るのと遜色ないか、それ以上に美味しいから、餃子は家で作らなくなったわ。

    +225

    -4

  • 620. 匿名 2020/08/07(金) 12:46:32 

    >>613
    冷凍餃子食べるだけでゴールが遠いんだねw

    +6

    -1

  • 621. 匿名 2020/08/07(金) 12:46:38 

    これの5ちゃんみたけど、嘘松とかもともと中が悪い夫婦とかこんな会話普通やんとか論点ずれてるレスばかりだった。子供の前で奥さん用意してくれたごはんにケチつける男って最低。

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2020/08/07(金) 12:46:40 

    >>604
    かんにさわる

    かんにさわる

    同じでしょwww

    癪に障る∋癇に触るな
    癪に障るならある程度どの場面にでもあてはまるが癇に触るとなら限定的な使い方になる
    癇に触るは生け簀かないとか皮肉めいたときの気持ちの不快感
    癪に障るは腹が立つ感情そのもの

    お前は私が腹がたって怒ってるといいたいのだから感にさわるも癇に触るもおかしい
    よ、低学歴


    +0

    -1

  • 623. 匿名 2020/08/07(金) 12:47:12 

    >>301
    手抜きの夫婦www
    うまい!

    +47

    -0

  • 624. 匿名 2020/08/07(金) 12:48:18 

    >>1
    うちは冷凍餃子とか市販の生餃子を食卓に出すと、子ども達も夫も「やっぱり手作りが美味しい!」って言ってくれるから、餃子の時は張り切って作ってる。
    そんな感じで言ってくれたらよかったのにね

    +19

    -2

  • 625. 匿名 2020/08/07(金) 12:48:21 

    >>35
    最近の、冷凍食品食べてないんだね。
    びっくりするレベルになってるのもあるよ~
    味の素のはスーパーの惣菜餃子よりおいしい!

    +71

    -5

  • 626. 匿名 2020/08/07(金) 12:48:30 

    たまにならいいよね。毎日だったら言う気持ち正直わかるけど。
    油と塩分が多いから毎日は嫌になる。
    たまにだとめちゃめちゃ美味しい。

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/07(金) 12:48:37 

    >>562
    うん。どんな誰でもたまには手抜き自体いいと思う。

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/07(金) 12:50:01 

    >>622
    それお前の解釈じゃんw
    よっ!ジャイアン!
    辞書をひけ、辞書を!ww

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/07(金) 12:50:15 

    >>1
    実家にも義理実家にも頼らずモラハラ夫は何もせずお金もくれず、一人で子育てしてた時期あったから
    味の素さんの発言読んでウルッときてしまった。

    優しい人だなぁ。

    +36

    -0

  • 630. 匿名 2020/08/07(金) 12:50:31 

    >>626
    誰も毎日なんて言ってない

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/07(金) 12:51:11 

    王将の冷凍餃子の方が好きだな。美味しい物食べたいから私は作る派だけど。

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/07(金) 12:51:30 

    他人に厳しく、自分に甘く

    まさしくキチガイムーヴしてるお前のことやなぁ

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/07(金) 12:51:36 

    >>616
    手作りとは味が全然違う別物としてみてる。両方おいしい。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/08/07(金) 12:51:44 

    >>7
    うちも美味しく食べてる。

    子供いない共働きだけどお互い忙しいから、冷食売り場で2人でこれ美味しそう、とかこれでテレビで紹介されてたやつだね!って選ぶのも楽しいし(今はコロナで2人で行けないけど)
    餃子は自分で作るのも好きだし冷食の焼くだけで食べられるのも大好き。

    忙しい時は本当に助かる‼︎

    +82

    -2

  • 635. 匿名 2020/08/07(金) 12:52:29 

    呆れてるから相手すんの飽きてきた

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/07(金) 12:52:52 

    >>630
    ツイッターの人は前後がわからないよー。
    毎日冷食派の人もいるんだよね。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/07(金) 12:53:44 

    >>621
    分かる。子供の前で言うのやめて欲しいよね。大人が言うと子供って流されて食べなくなったりするから。
    うちは3食入り冷やし中華の麺が不味くて大喧嘩が始まったよ。冷やし中華って大変なのにさ。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2020/08/07(金) 12:55:02 

    >>46
    いや、気持ちもわかりません。

    +22

    -2

  • 639. 匿名 2020/08/07(金) 12:55:10 

    >>608
    こなしだからこそいいよ。大人だけなら全然いい。小さい子がいた方がなんだか罪悪感。

    +17

    -1

  • 640. 匿名 2020/08/07(金) 12:55:12 

    >>633
    美味しく感じる人が羨ましいです。
    肉や皮を買って手間暇かけること考えたら
    あの手軽さは本当に魅力的ですよね。
    でも、どうしてもおいしく感じられませんでした。残念。
    インスタントラーメンとかは好きなんですけどね。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/07(金) 12:56:37 

    >>610
    それはさすがに下手なだけじゃない?味付け何でしてるのか気になる。

    +0

    -1

  • 642. 匿名 2020/08/07(金) 12:56:53 

    >>1
    味の素さん、素晴らしい!

    +32

    -0

  • 643. 匿名 2020/08/07(金) 12:56:59 

    >>628
    はぁ
    いくらでも二つの違いを解説してるサイトあるから読んでこいアホ

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2020/08/07(金) 12:58:38 

    冷凍食品? 電子レンジか んなん使ってメシ食ってるとガタイ異常にデカくなるで 脂肪とか骨とかな 最近の子やたら骨が長いやろ 子供のころから変性した栄養取り入れてるからな 華奢の反対になる

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/07(金) 12:58:45 

    >>7
    うちの旦那も『最近の冷凍食品って美味いなぁー!』って言いながらパクパク食べて、米おかわりしてる!
    惣菜とか冷凍食品を食卓に出したら嫌な顔する旦那とか考えられない!でも、そんな旦那だからこそ、一生懸命ご飯作ってます^ ^

    +9

    -4

  • 646. 匿名 2020/08/07(金) 12:58:50 

    >>640
    肉感少ないというかべちゃっとしてますよね。皮は美味しいけどやっぱり油がすごい。ラーメン屋さんの餃子みたいで美味しいけどね。
    うちは白菜餃子がすきだからますます別物なかんじです。

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/07(金) 12:59:10 

    うちの旦那は料理が苦手で、「こんな大変な事毎日してるなんて主婦を尊敬する!」って言ってますよ。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/07(金) 13:00:38 

    手抜き万歳みたいな開き直ってる人が嫌い。
    味の素は餃子売りたいんだからそりゃ言い訳うまいよ。
    日本は貧しい国!

    +3

    -8

  • 649. 匿名 2020/08/07(金) 13:01:19 

    この話題見て餃子食べたくなって買ってきた。うちも幼児が二人いるので一からタネ作って包んで…なんてやってられないよ。

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2020/08/07(金) 13:01:30 

    >>560
    おおー、美味しそう!
    だいたい醤油と鰹節しか散らさないから新鮮だわヽ(≧▽≦)ノ

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/08/07(金) 13:01:56 

    今日の昼ご飯は旦那が味の素の冷凍餃子焼いてくれたよ。しかも旦那はシェフ。こだわりないのありがたい。

    +7

    -2

  • 652. 匿名 2020/08/07(金) 13:03:07 

    >>574
    それはお手軽だ…!
    卵とニラ一緒に炒めるかと思ってたけど分けたほうがふわふわになりそう(*^^*)

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/08/07(金) 13:05:51 

    >>637
    うちの旦那も冷やし中華大好きでお昼は冷やし中華でいいよとかぬかしてくるから、じゃあたまには作ってねって言って黙らせた笑

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/07(金) 13:05:54 

    >>1
    手抜きも手間抜きもまあそうなんだろうけど、ただ単にうまいんだよ味の素の冷凍餃子。

    +59

    -1

  • 655. 匿名 2020/08/07(金) 13:07:38 

    もうこういう論争めんどう
    みんな余裕なさすぎじゃない?

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/07(金) 13:07:51 

    >>648
    >日本は貧しい国!
    ってどういう意味?

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2020/08/07(金) 13:10:22 

    冷食に眉顰める人は、多分平成中期辺りから印象止まってるんだと思う

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2020/08/07(金) 13:10:37 

    >>354
    こんな主婦になりたくない。

    +3

    -2

  • 659. 匿名 2020/08/07(金) 13:11:07 

    >>16
    うちの3歳はお昼に素麺と味の素の餃子出すとめっちゃ喜ぶよ。

    +87

    -6

  • 660. 匿名 2020/08/07(金) 13:11:08 

    >>653 冷やし中華って切って茹でてで大変なのに軽んじられてるよね。うちは暫く冷やし中華無しだよ。子供受け悪いし。次冷やし中華言われたらうちも作って貰う事にする!

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/07(金) 13:11:29 

    >>648
    あなたのような心が貧しい人がいるからね。
    居なきゃ幸せなのに。

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2020/08/07(金) 13:12:07 

    実家の母は仕事もしてて餃子も手作りだったから、子なし専業主婦の私は冷凍や惣菜を使うのに罪悪感がある。
    でも、そんなの関係なく買うけどね。

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/08/07(金) 13:14:23 

    フライパン出して調理して偉いじゃん。
    うちは昨夜マックだわ。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/07(金) 13:15:17 

    >>525
    にらも冷凍できるよ
    痛みやすいから買ってきたら冷凍しちゃう!

    あとは、ニラ玉スープもいいよ!
    お湯に出汁入れて醤油とニラと卵を入れるだけ!

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/07(金) 13:17:13 

    うちの旦那は冷凍餃子でも冷凍唐揚げでも美味しければいいという人だから料理苦手な私は助かってます!

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/08/07(金) 13:17:44 

    >>35
    そうなんだ?あなたの餃子食べてみたいな〜

    たかだか10年の私みたいな主婦(しかも毎日餃子作るわけない)より何十年も毎日研究して作られた味の素餃子に私は敬意を表する。並べるだけでお店みたいな餃子が焼けるなんて感動するよ。
    大好き!

    +67

    -4

  • 667. 匿名 2020/08/07(金) 13:20:02 

    >>92
    私の旦那も冷食うめー!と食べてくれます。
    ご飯も白米とお味噌汁とおかず一品あればいいと言ってくれててひたすら感謝…

    +45

    -2

  • 668. 匿名 2020/08/07(金) 13:21:14 

    >>648
    売れるものを作る努力を貶すあなたを軽蔑します

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2020/08/07(金) 13:21:23 

    メインのおかず作りは苦じゃないんだけど副菜を作るのが面倒だからサラダでごまかしてしまう

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/07(金) 13:21:49 

    味の素さん ありがとう!
    さすが!!
    餃子も美味しいけど
    焦がしニンニクのマー油と葱油のチャーハン?
    だっけな?
    凄い美味しいよ!!

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/08/07(金) 13:22:12 

    >>664
    ありがとう
    ガルの皆優しい…(*^^*)
    これでこれからはニラ余らせてもいけるわ!

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/07(金) 13:22:14 

    >>77
    やったことないからじゃないよ。
    マザコンなのよ、母親のように俺様に時間と手間を掛けてくれなきゃ嫌だー、って思ってるの。
    子供より構ってもらえないと拗ねる人。

    +130

    -0

  • 673. 匿名 2020/08/07(金) 13:22:56 

    >>1
    「お母さんに代わって」ってところがもうバッシングされてたよ。なんで「作る人はお母さん」という前提なのかって。

    +39

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/07(金) 13:26:30 

    >>16
    今日子供連れて役所に行かなきゃで大変で夕飯作る時間あるかな〜と言ったら、夫に夕飯パスタとかでいいよ!って言われた。

    いやパスタも楽なんだけど、
    そこは惣菜とか買ってきていいよって言われたかった。笑

    +91

    -2

  • 675. 匿名 2020/08/07(金) 13:26:41 

    >>527
    美味しそう

    +30

    -1

  • 676. 匿名 2020/08/07(金) 13:27:00 

    素晴らしい

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/07(金) 13:27:25 

    冷凍餃子も手軽でよく食べるけど
    手作りには敵わないわ。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2020/08/07(金) 13:27:30 

    >>3
    家では餃子は作りません。味の素の冷凍餃子一択。時間をかけた微妙な手料理より、冷凍でも美味しいものを食べる喜びを私は選びます!

    +208

    -3

  • 679. 匿名 2020/08/07(金) 13:27:40 

    冷凍餃子好き
    味の素の水も油もいらないってやつ素晴らしい
    裏側の作り方の「完成!じゃーん」にいつもなごむ

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/07(金) 13:27:57 

    王将の餃子は蓋も使わないから本当に楽。
    油はねもほとんどない。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/08/07(金) 13:28:20 

    旦那だけ手間隙こめたクッソ不味いはねなし餃子出してあげれば?

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2020/08/07(金) 13:28:43 

    >>658
    そう?
    いい嫁さんじゃん。まあ私はむりだけど。

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2020/08/07(金) 13:28:45 

    私の友達、水産業というか冷凍食品も作っているマ⚪️ハ二⚪️ロに勤めているんだけど「味の素の冷凍食品は本当に美味しい」と絶賛してました

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2020/08/07(金) 13:29:29 

    >>10
    餃子手作りしたのをインスタに載せてる子いるけど
    今日は餃子!って餃子をメインにしてて
    それなら麻婆豆腐とかをメインにして冷凍餃子サブの方が私は嬉しいと思ってしまう

    +3

    -35

  • 685. 匿名 2020/08/07(金) 13:30:01 

    >>89
    本当それねw
    奥さんも子供の分だけ作ったらいいよ

    +55

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/07(金) 13:30:09 

    >>673
    もうほんとポイズンだわ

    何も言えないね

    +41

    -0

  • 687. 匿名 2020/08/07(金) 13:30:37 

    そりゃ冷凍より手作りの方がいいけど
    兼業だったらやらない。包む時間がない。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/08/07(金) 13:30:40 

    >>1
    このツイートにも批判リプするおフェミがわいててこの種の人達はもうどうしようもないな…と思った

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2020/08/07(金) 13:31:27 

    冷凍食品美味しいし
    大好きなんだけどwww

    昔、人の前で悪気なく
    お母さんの冷凍食品大好き♡って
    言ったら怒られたことあるけど笑

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2020/08/07(金) 13:32:28 

    どうでもいい。Twitter民は何でいちいち論争になるの。
    冷凍餃子買う人も手作りする人も人それぞれで良い。
    家庭内の揉め事で共感を得ようとする人多いね。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/08/07(金) 13:34:43 

    冷凍餃子もチルドの餃子もありがたい
    自分で作ると餃子に時間がかかって、後はサラダとスープくらいしかできないから

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/07(金) 13:37:34 

    冷凍食品とかレトルト食品の方が美味しいのいっぱいあるよね?!
    パスタとか炒飯とか下手な個人店より美味しくて感動する。

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2020/08/07(金) 13:38:03 

    皮も小麦粉こねてのばして~って一から餃子作ったことあるけどさ、どうしても不均等になるし時間かかる割に食べると一瞬だし
    餡もこだわってくと野菜切る量めちゃ多くなるし、何より粉飛ぶし!!!片付け面倒くさ…
    美味しくてフライパン一枚でお店の味がする冷凍餃子万歳よ。薄皮の方が好きだから味の素大好き。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/08/07(金) 13:38:35 

    うちの旦那、「お前が作るのよりうめぇな」って言うんですけど。

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2020/08/07(金) 13:39:55 

    >>171
    パートしてても、子供ら3人のスポ少や、
    塾の送り迎えに時間を費やしてもお惣菜買っちゃいけませんか??

    冷凍餃子買う時に、そんなことまで伝えなきゃ手抜きって言われるんですか??

    24時間全主婦のパトロールでもしとれや。

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/07(金) 13:42:01 

    うちの親はポテサラまぜるのも餃子の皮つつみも子供にさせてた!
    誰がうまく包めるかのイベントみたいな感じで大好きだったよ
    食材切るのは母親がやってたけど
    母親賢いかも
    冷凍餃子食べたことないので、皆さんのおすすめみたいなので今度食べてみる!

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/07(金) 13:42:47 

    >>682
    そう?>>325この発言してるのに?

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2020/08/07(金) 13:42:51 

    昨日はケンミンショーで餃子特集見ちゃったし、
    今日は冷凍餃子に罪悪感持つななんてトピ見ちゃったし、今日は味の素の餃子買って来ようかな〜

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2020/08/07(金) 13:43:42 

    >>2
    こういうセンスある2コメ好き

    +188

    -5

  • 700. 匿名 2020/08/07(金) 13:44:24 

    新婚の時、餃子が食べたいと
    言われ母親にレシピ教えてもらい
    面倒臭いけど頑張って作ったら
    うまないな!冷凍餃子か王将の餃子
    のがうまいわ!と主人に言われ
    それから一生作らないと決めました笑
    うちの餃子は冷凍食品に助けて
    頂いてます!

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/07(金) 13:47:42 

    冷凍にしろ「〜の素」みたいな商品にしろ企業が何千万円もかけて開発、商品化してるんでしょ?そんな手間暇のかかった味なんだから一主婦がこれより美味しく作るなんてほぼ無理だわw
    冷凍もレトルトも有り難く使わせてもらいます!

    +13

    -3

  • 702. 匿名 2020/08/07(金) 13:47:52 

    材料費と手間を考えると買った方が圧倒的にお得で美味しい。

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2020/08/07(金) 13:48:00 

    >>694
    これぐらいのゆとりが欲しいね!w

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2020/08/07(金) 13:49:10 

    うちも味の素の餃子がみんな好き
    「翔くんの餃子が食べたい」ってリクエストされるくらいだよ
    あとは簡単な野菜を使った副菜とかスープ作るだけでいいから本当に助かってます

    +10

    -1

  • 705. 匿名 2020/08/07(金) 13:49:28 

    >>684
    それは別にいいでしょw
    私餃子なら餃子でがっつり餃子食べたいわ。

    +31

    -0

  • 706. 匿名 2020/08/07(金) 13:49:52 

    基本いつも冷凍だけど、たまーーに子どもと手作り作る!
    けど、精肉コーナーに売ってるキャベツとニラがみじん切りしてある餃子の餡とひき肉買って混ぜるだけ!包むだけのが我が家の手作り(笑)

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2020/08/07(金) 13:53:07 

    冷凍餃子出したら夫喜びます笑 立派な一品になって良いですよね! ナイス味の素!

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2020/08/07(金) 13:54:25 

    夫婦共に手作り餃子で育ったけど冷凍でもなんでも食べるし文句もない、子供も手作りも食べるし冷凍も美味しく食べる
    美味しけりゃなんでもいいわ!

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2020/08/07(金) 13:56:04 

    このツイートに難癖つけてる人いて引いた

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2020/08/07(金) 13:56:09 

    冷凍がおいしくなかったら冷凍でごめんね〜って言えっていうのもわかるけど
    普通においしいからなあ
    値段も高くないから不必要にお金使ってるとかでもないし
    手間かかってないことになんか謝る必要ないし

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2020/08/07(金) 13:57:54 

    >>673
    別に良くない?
    こーゆー人は何を言っても文句つけるから無視しておっけー

    +27

    -0

  • 712. 匿名 2020/08/07(金) 13:59:32 

    >>6
    関西ローカルの今ちゃんの実はって番組で
    おかんのカレーっていう
    主婦二人がカレーかコロッケ作って
    レトルトカレー、冷凍コロッケと
    3つのうちどれが美味しいか
    子供に食べさせる企画あるんだけど
    毎回ぶっちぎりでレトルトが優勝してる

    そんなもんだよ
    美味しければいいじゃん

    焼く手間も皿洗う手間もあるんだし
    文句あるなら自分でやればいい

    +112

    -2

  • 713. 匿名 2020/08/07(金) 14:00:21 

    なんかポテサラに餃子に日本は平和だね
    心底どうでもいいわ

    文句あるならお前が作れ!って男側には言いたいけど

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2020/08/07(金) 14:00:30 

    体調悪い時にご飯作るだけ有難く思えやって感じ。うちの旦那がそんな事言い始めたらもう一生ご飯作らないかむしろ毎日冷凍食品出してやるわ。

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2020/08/07(金) 14:01:10 

    味の素公式さんのコメント見て涙出たわ
    毎日料理に追われて疲れてるのかな....
    今日は冷凍品買おうかな

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2020/08/07(金) 14:02:30 

    何で逆の立場(奥さん側)になって考えないのかね。自分が体調悪い時に一生懸命ご飯作ったのに手抜きだとか言われたら腹立たないのかね。ツイッターにクソリプしてたやつに対しても思うけどさ。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/08/07(金) 14:05:25 

    >>152
    なるほど!!
    詳しくありがとう。
    気になってたから買ってみます♪
    楽しみだなぁ。

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2020/08/07(金) 14:06:19 

    そんなに手抜きの料理がイヤなら、その他の家事をしてくれるヘルパーさん雇って欲しい。
    子供が居るならシッターさんも。
    そしたら手をかけてギョーザくらい作ってやる。
    手間暇が愛情とかいつの時代の話だろう。

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2020/08/07(金) 14:07:13 

    餃子パーティーするなら餡から作るけど、夕食の一品のために一から餃子作ってられない。だいたいつも冷餃子ストックしてあるよー。

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2020/08/07(金) 14:10:10 

    >>120
    うちもそう。
    祖父母に合わせて和食が多かったから揚げ物を子どもの頃にあまり食べたことなくて今は狂ったように毎日惣菜で揚げ物買ってアホみたいにマヨネーズかけて食べてる。挙げ句スナック菓子も酒のつまみとして毎日食前食後両方食べてる。
    味噌汁も煮干しの出汁(違うと思うけど夫はそう言ってる)が好きじゃなくてほんだしの顆粒たっぷりが大好きだし、親が手作りで健康的な美味しいご飯作ってくれててもそういうバカ舌が誕生することはあるんだなーと毎日冷ややかに見てる

    +44

    -1

  • 721. 匿名 2020/08/07(金) 14:10:24 

    発端のツイートに合わせてるからお母さんとかポテサラとかのワードが出てくるんだろうけどちょっとダイレクトすぎる&長すぎるっていうか…。「手抜きじゃなくて手間抜きですよ」ぐらいのさらっとでいいんじゃないのかな。

    +5

    -1

  • 722. 匿名 2020/08/07(金) 14:10:37 

    >>1
    手間抜きって言い訳してるけど、食べる人が手抜きと評価したら手抜きだよね
    それに今度から旦那様が「今度からオマエへの小遣いと生活費は「手間抜き」するからな?お金を浮かす為に、オマエと子供達のスマホも解約するよ?手間抜きは大事だしな?オレは仕事でスマホを使うから解約しねぇけど?」って言われても反論も反抗も出来ずに従わないとね・・・

    +2

    -34

  • 723. 匿名 2020/08/07(金) 14:12:18 

    >>10
    昨日、旦那にリクエストされたけど、むり。
    準備も料理も片付けも、餃子は面倒。子どもが小学生になったら手作りするわ。
    今から冷凍餃子買いに行きます。

    +28

    -4

  • 724. 匿名 2020/08/07(金) 14:15:22 

    >>2
    SNSで話題の冷凍餃子論争 味の素のツイートが「良い言葉」「さすが」と反響

    +284

    -0

  • 725. 匿名 2020/08/07(金) 14:16:26 

    >>9
    手間かけて包んだ餃子が
    焼くの失敗した事があって冷凍派です。
    焼くだけなら集中出来て上手く焼ける。

    +51

    -1

  • 726. 匿名 2020/08/07(金) 14:16:47 

    >>648
    人にご飯の準備させるくせに偉そうにいう奴が嫌い。
    そんなに文句言うのなら自分で一からやればいいと思う。
    さぞかし手の込んだ物作れるんでしょう。

    子供がいる家庭で育児しながら家事をしている人には冷食やスーパーのお惣菜は助かるだろうに。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2020/08/07(金) 14:18:42 

    >>648
    嫁さんもいなくて昼間っから女のサイトにきて何いきってんのよ。カッコ悪

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2020/08/07(金) 14:19:54 

    >>1
    豚を育ててシメて肉にしてから言えバカ旦那

    +17

    -0

  • 729. 匿名 2020/08/07(金) 14:20:51 

    ポテサラじいさんはTwitter見る可能性低そうだけど(とはいえテレビでも取り上げられたから目に入るかもだけど)、今回の冷凍餃子旦那は見てる可能性高そうだし、ショック受けそう。子供巻き込んで冷凍餃子手抜きって言ったことは確かに悪いんだけど、悪さに対しての反響として大きすぎじゃない?冷凍餃子大手アカウントまで乗っかってきちゃって。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2020/08/07(金) 14:21:27 

    >>712
    毎回レトルトが勝ってるの?じゃぁ自分の不味い料理に慣れてしまって味覚がおかしくなってるのかな、レトルトや冷凍は手軽だしそれはそれで美味しいけど、自分で作るのに比べてちょっと味が濃かったり油っぽい気がして、特にコロッケとカレーは家で作った方がおいしいメニューだと思ってた。
    でも多くの子どもがレトルトと冷凍の方が好きならうちの子もそうだろうし、これからはいっぱい使うことにする。わざわざ自分で手間かけて不味いの作るなんて時間の無駄だもん。

    +11

    -4

  • 731. 匿名 2020/08/07(金) 14:22:39 

    >>722
    仕事でスマホ使うならスマホ代は通信費として会社に請求して家計から出すのはのは止めてくださいって反論できるやつだよ

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2020/08/07(金) 14:23:21 

    こないだもご飯炊くの面倒だったから夫に冷凍餃子だけ出した
    ご、ご飯は…
    って聞かれたけど、中国人は餃子はご飯では食べないんだと言ったら納得して美味しそうに食べてた

    +6

    -1

  • 733. 匿名 2020/08/07(金) 14:23:51 

    >>9
    この前、売り切れだったから別メーカーの冷凍餃子買ってみたけどやっぱ味の素が好き。タレつけなくても美味しいもん

    +55

    -2

  • 734. 匿名 2020/08/07(金) 14:24:52 

    >>518
    死んでもやだね!!!!

    +27

    -0

  • 735. 匿名 2020/08/07(金) 14:25:14 

    >>729
    それはあるね
    子供には冷凍食品以外の物を食べさせたいという気持ちは親として当たり前だと思う
    悪いことは言ってない

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2020/08/07(金) 14:25:34 

    餃子は王将か味の素におまかせしています。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2020/08/07(金) 14:27:12 

    >>735
    旦那が休みの日にでも自分で作って食べさせればいいと思うが

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2020/08/07(金) 14:27:57 

    これ見てこれから冷凍餃子は味の素で買うことにした!

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2020/08/07(金) 14:30:58 

    >>585
    義母が仕事も家庭も頑張ってた人で、そもそも義父が家事モラハラ言いがちな人だったので
    その息子である夫は食事の品数にうるさく、何度も喧嘩してたよ。

    最低でも一汁三菜(作り置き不可)ココでも話題の冷凍餃子出すと(冷凍餃子と手作りスープにご飯)
    「手抜きの上に、インスタント食品かよ!」と言われ、ブチ切れました!
    それをわざわざ夫は義実家から電話が入った際に言いつけ、義母から
    「アンタもしょうもない男だね、お父さんそっくり!家事なんざ出来ない癖に口ばっか肥えて
    挙句に嫁さんへ手抜くな!って、私がどんなに苦労したか?一つも見て無かったんだね親不孝モン」と
    逆に叱ってくれました。
    私には「毎日インスタントや冷凍食品食べてる訳で無し、1個や2個の市販品位は使ってもイイのよ」と。

    少し義母に対し苦手意識もありましたが、この一件で気持ちが変化しました。

    +91

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/07(金) 14:31:11 

    自分でご飯を作ったわけでもなく、作ってくれた物に対して手抜きと言える神経を疑う。育ち悪っ

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/08/07(金) 14:34:05 

    >>731
    そもそもの元レスも頓珍漢だけどあなたのも反論になってなくない?
    専業前提なら、通信費を会社に請求してそれが受理されたところで1円も家計に貢献してない子どもと妻がスマホ解約しなくていい理由にはならないよね。結局全員解約か妻と子どもだけ解約のどっちかじゃない?
    反論っていうより苦し紛れのイチャモンだよ。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/08/07(金) 14:34:14 

    野菜のシャキシャキ感とか肉汁感とか手作りにかなわないけどね。
    あと、ざ味の素っていう味つけ。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:29 

    冷凍餃子おいしいから好き
    手作り餃子もたまには作る
    どっちもありでいいと思う

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/08/07(金) 14:37:55 

    >>24
    この夫、たぶんちょっと面白いツッコミのつもりで言ったんだと思う。センスないけど。

    +93

    -1

  • 745. 匿名 2020/08/07(金) 14:38:18 

    なんとなく冷凍=悪みたいな風潮が流行った時代なかった?私の子供の頃なんだけど
    今じゃほんとレベル高いよね

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2020/08/07(金) 14:41:25 

    >>730
    素人の下手な手料理よりプロが作った冷凍食品やレトルト、惣菜のがおいしいって思うのは当たり前。手作りに拘ってたなら時間どころかお金も無駄にしてるし、家族は毎日嫌だったと思うよ。気づけてよかったね。

    +25

    -4

  • 747. 匿名 2020/08/07(金) 14:42:38 

    >>579
    文句言わず諦められるご主人かわいい

    +51

    -0

  • 748. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:15 

    >>731
    なんで専業に家計の遣い道に文句言う権利があるんだ?その家計を稼いでる人の必要経費なんだから、必要ないところから削るのは当たり前

    +0

    -6

  • 749. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:40 

    >>15
    だったら開かなきゃいいだけ。

    +44

    -9

  • 750. 匿名 2020/08/07(金) 14:44:40 

    そんなに美味しいのね!
    うちは味噌餡で、1人20個位食べるから100個位作らなきゃいけないので、安上がりだからって作ってるけど、1人ランチの時食べてみますね!

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2020/08/07(金) 14:45:02 

    うちは冷凍餃子は旦那が焼いてくれる。
    料理いっさい出来ないけど冷凍餃子だけは上手に焼けるから嬉々として焼く(笑)
    味の素の冷凍餃子、安くて美味しくて助かってます。

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2020/08/07(金) 14:45:35 

    >>672
    手間をかける=愛情って勘違いしてる人いますね
    ひどい人だと、子育てでボロボロになる事=母親として尊いことだと認識してる人いるから、こういう考えは滅んで欲しい

    +61

    -1

  • 753. 匿名 2020/08/07(金) 14:46:37 

    >>1
    なるほど!餃子自体が手抜きじゃなくて餃子の過程を冷凍食品会社がやってるってことか。よく考えたら分かることなのになんか改めて認識したよw

    +10

    -1

  • 754. 匿名 2020/08/07(金) 14:50:09 

    >>722
    例えになってないと思うゾ

    +11

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/07(金) 14:51:23 

    >>18
    自分で「今日手抜きしちゃった」って言う分にはいいけど、作りもしない人に「手抜きだね」とは言われる筋合いないなと思う。
    だったら自分で作れば?って。

    +45

    -0

  • 756. 匿名 2020/08/07(金) 14:52:29 

    >>260
    聞きたいんだけど、なんで旦那さんは漫画読んで待ってるだけなの?ずっとそうなの?

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:27 

    うちは味の素の冷凍餃子、旦那も子供も大好きだから、出すとテンション上がるよ
    常に冷凍庫に常備してるよ

    +3

    -1

  • 758. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:32 

    >>756
    横。でも何か手伝おうとウロチョロされるのも邪魔でイラっとしそうww

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2020/08/07(金) 14:55:40 

    >>9
    いつも王将の生餃子買って帰って焼いてたけど、これから味の素の冷凍餃子にする

    +33

    -2

  • 760. 匿名 2020/08/07(金) 14:57:19 

    >>9
    特売で買ってるから値段も安いし
    あきらかに私が作ったのより絶対の絶対においしいのに
    手作りのがおいしいって言われる

    そんなわけない。手作り崇めるのほんとやめてほしい。冷凍食品食べたい

    +66

    -3

  • 761. 匿名 2020/08/07(金) 14:58:10 

    冷凍餃子って中身スカスカだよね。
    中身が詰まった冷凍餃子ないかな。

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2020/08/07(金) 14:58:55 

    生協の冷凍の餃子の餡を解凍して、家で愛情込めて包んで焼いてる。

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/07(金) 14:59:19 

    >>525
    ニラともやしで中華スープにします。
    餃子の餡もあまっていたら小さいつくねみたいにしていっしょにいれます

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2020/08/07(金) 15:01:01 

    >>711
    横です。ほんと、別に良いのにって思いますよね。
    とある主婦のツイートに対するコメントなんだし、お母さんで違和感無いけど。
    正しく文章読み取れない人けっこういるんですね。
    そしてそんなのに限ってやたら人に難癖つける気満々で攻撃的。

    +11

    -0

  • 765. 匿名 2020/08/07(金) 15:04:26 

    >>758
    これが本当に料理作ってる人の意見だと思うw

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2020/08/07(金) 15:07:54 

    パリッと感を求めるなら冷凍餃子が1番美味しいよね

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2020/08/07(金) 15:08:20 

    防腐剤やらあるグルタミン酸ナトリウムやら神経毒たっぷりだよね。

    手間抜きって言葉は良いと思うけど、
    たまにだから良いのであって罪悪感ゼロで頻繁に出すのは違うと思う

    +7

    -2

  • 768. 匿名 2020/08/07(金) 15:08:35 

    >>62
    謎餃子ww
    闇鍋チックなイメージでウケたわ。
    でも本当にその通り

    +49

    -0

  • 769. 匿名 2020/08/07(金) 15:12:57 

    >>673
    私は非お母さんで冷凍餃子ユーザーだけど、
    このツイート素敵だなぁと思ったのに、絡む人いるんだね

    +39

    -0

  • 770. 匿名 2020/08/07(金) 15:13:55 

    >>722
    この謎のモラハラ理論になぜ反論出来ないの?
    あなたもモラハラだから?
    小遣いや生活費を渡さないのは金銭的DVで、手抜きと何も関係なくない?

    ちょっと色々おかしいよ?

    +13

    -0

  • 771. 匿名 2020/08/07(金) 15:14:50 

    味の素の餃子めっっちゃ美味しいのに
    1週間ずっと食べても飽きない
    罰当たりだな、一生餃子食うなよ

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2020/08/07(金) 15:15:17 

    >>6
    嫁は自分の所有物。使っても使わなても一緒なら目一杯使わないと損でしょ!!って考えた方なのでは?

    +32

    -1

  • 773. 匿名 2020/08/07(金) 15:15:48 

    >>752
    素材の問題だと思うよ
    冷凍食品は中国産野菜使いまくりだから
    それ考えたら手作りの方が良いのはたしか

    +6

    -12

  • 774. 匿名 2020/08/07(金) 15:16:25 

    >>722
    何が言いたいのかよくわからん
    論点すりかえかな?

    +11

    -0

  • 775. 匿名 2020/08/07(金) 15:19:07 

    >>605
    そっちじゃない

    +18

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/07(金) 15:20:16 

    味の素の冷凍餃子大好きだよ〜
    ていうか冷凍食品て美味しい!
    子供のころ、小腹空いたとき勝手に弁当用の冷食食べちゃって、朝弁当のおかず無くしちゃったことを懺悔したい
    母ちゃん本当にごめん…いまならとんでもないギルティであることが分かります

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2020/08/07(金) 15:22:26 

    「餃子なんて挽肉安いときにたくさん手作りして冷凍しておけばいいじゃん」って言う丁寧な暮らし婆、コスパ婆、作り置き婆、添加物大嫌い自然派婆のが方うるさいうえマウントしてくるんだよなぁ、うるせーうるせーと思って冷凍餃子にはお世話になってます。

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2020/08/07(金) 15:25:47 

    >>469
    私なら次の日から旦那の分作るのやめるか、もしくは旦那に作らせるわ
    よく耐えたね

    +109

    -0

  • 779. 匿名 2020/08/07(金) 15:27:24 

    >>469
    じゃあオメーは皮から作れよって感じだね。
    共働きなら交代でつくるでもおかしくないよね?
    冷凍つかうなよ?って感じ

    +121

    -0

  • 780. 匿名 2020/08/07(金) 15:28:28 

    >>712
    見てる!ほんと冷食やレトルト強いよねw

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2020/08/07(金) 15:28:33 

    >>1
    餃子って手作りやお店で食べるよりも冷凍が一番おいしい

    +5

    -2

  • 782. 匿名 2020/08/07(金) 15:28:44 

    別に冷凍の日があってもレトルトの日があったって惣菜の日あったっていいじゃん
    毎日毎日手間かけ暇かけ作らんでもいいじゃん
    文句あるならおまえが作れ!
    作るのがイヤなら美味しいもの買ってきて食わせてやれ!って思うわ
    冷凍は冷凍の良さがあるし手作りは手作りの良さがある。作る人の気分でいいじゃん

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2020/08/07(金) 15:29:54 

    >>748
    そのうち旦那が一番必要無いって結論に至ると思うわ

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2020/08/07(金) 15:30:32 

    >>165
    私の中でも何故かそういうルールがある。
    旦那は何も言わないけど、晩ご飯に冷凍ピラフと冷凍餃子とかだとなぜかごめんなさいって気持ちになる。
    共働き残業ありだから仕方ない!とも思うけど、なんか罪悪感

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2020/08/07(金) 15:30:39 

    >>316
    穂満!
    ありがとうございます、取り寄せてみたいなー(*´艸`)

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2020/08/07(金) 15:32:13 

    >>142
    具なしでいいなら作る笑

    +26

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/07(金) 15:32:42 

    土井先生とかみそ汁とご飯だけで毎日のご飯はほれでいいとか言ってたよ
    餃子までつけてもらえてよかったじゃん

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/08/07(金) 15:33:16 

    >>674
    俺適当につくるよ。とかね

    +45

    -0

  • 789. 匿名 2020/08/07(金) 15:33:20 

    >>741
    子どもと妻のスマホなんて防犯や連絡目的で必要としないなら解約対象でしょ
    どうせSNSやゲームにしか使ってないんだろうし
    専業主婦に夫が稼いだお金の使い道の決定権があるとは思えないな
    嫌なら子育てを分業して自分でも稼がないとね

    +0

    -5

  • 790. 匿名 2020/08/07(金) 15:34:25 

    >>116
    夫がアホじゃなければ妻が気分害さずに済んだのにね!下手に出て転がさなきゃダメとか、上下関係を前提にしてるのが嫌だわ。他人から、夫婦関係は男を上にすべきみたいに言われるのはかなわんなー

    +106

    -1

  • 791. 匿名 2020/08/07(金) 15:35:32 

    >>77
    何でも手作りでもいいけど手伝わせろってのよね
    餃子だって家族で野菜を刻むところから手作りしとけば大変さもわかる
    娘には手伝わせて息子にはやらせないからこんなクソヤロウができあがる

    +73

    -0

  • 792. 匿名 2020/08/07(金) 15:36:01 

    >>222
    ママが大好きなら一緒ママと仲良くイチャイチャしてればいいのにね(笑)他のご家庭で大事に育てられた娘さんを犠牲にしないで頂きたい!!

    +22

    -0

  • 793. 匿名 2020/08/07(金) 15:38:01 

    >>739
    毎日インスタントや冷食じゃダメなんだ
    息子に1週間のうち1回でもおまえが作れとは言ってくれないんだ

    +11

    -15

  • 794. 匿名 2020/08/07(金) 15:39:43 

    >>712
    自称料理上手な人が
    カレーのルーは調合するのが当たり前!市販なんて使ってるの⁉︎って目を丸くして主張する人がいたけど
    きっとその人の自己満足調合カレーより、市販のルーのカレーを美味しいと子供達は思うかもよ
    その人の別の料理食べたけど、辛いだけで美味しくなかったし
    毎日レトルトは良くないけど、手の込んだ不味い料理を毎日食べさせるなら、たまにはいいんじゃないかな

    +21

    -0

  • 795. 匿名 2020/08/07(金) 15:40:11 

    >>10
    実家では餃子は手作りするものだったから5年も主婦やってるのに餃子作ったことない自分のことダメだなぁって思ってたけど、作らない人たくさんいて元気でた!
    義母も餃子作らない人で旦那は餃子といえば冷凍と思ってるしもう作らなくていいや

    +51

    -5

  • 796. 匿名 2020/08/07(金) 15:43:52 

    >>793
    まぁ、怒ってくれただけマシじゃない?世代的にもそういう感覚の人は多いだろうし。でもこれで息子もちょっとは目覚めたでしょ。

    ま、確かに私は毎日1つや2つはインスタント、冷凍食品使うから、この義母さんにも怒られちゃうかな(笑)自分の中では、栄養バランスは考えてるし、毎日手作りご飯も作ってるし、その中で補助的に使う分には全く問題ないと思うけどね。

    +37

    -1

  • 797. 匿名 2020/08/07(金) 15:45:27 

    餃子を手作りするの難しいよね!味が決まらない!!
    静岡出身のママ友が餃子は手作りするって言ってたけど県民性かしら??
    味の素のギョーザ最高です!あとバーミヤンのテイクアウト餃子も好き~

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2020/08/07(金) 15:46:07 

    >>722
    消えなモラハラ男w

    +13

    -0

  • 799. 匿名 2020/08/07(金) 15:46:13 

    最近は冷凍のほうが上みたいな風潮になってる。
    手作りする人を下げることもない。
    旦那さんだけじゃなくて手作り餃子のほうが食べたい人は多いと思うよ。食べ慣れてるから冷凍が良いってだけで。

    +0

    -2

  • 800. 匿名 2020/08/07(金) 15:46:25 

    >>7
    人を試すって考えはさもしい

    +2

    -21

  • 801. 匿名 2020/08/07(金) 15:46:38 

    >>92
    良い旦那さん!

    わが家は、お惣菜とか焼くだけのピザとか出すと、こんなもん子供に食わせるとか頭おかしいんじゃねえの?って言われる。
    子供にポテチやらチョコやらお菓子を買ってきて毎日食べさせてる奴が何言ってんだ?と思ったけど、喧嘩も面倒くさいので聞こえないふりしてる。

    +33

    -1

  • 802. 匿名 2020/08/07(金) 15:46:49 

    >>9
    宇都宮とかの餃子の方が好き。
    でも味の素のはなんといっても安いのが魅力。

    +4

    -1

  • 803. 匿名 2020/08/07(金) 15:48:59 

    >>497
    餡の味付け難しいよね!生肉だから味見できないし、雰囲気で味付けするから濃い時と薄い時あって難しい。材料も常に同じ量、種類で作るわけじゃないから余計にかな。

    でも、包むのは地味に好きなんだけどね。餡がギリギリ出てこないくらいパンパンに包むのが美味しい!このパンパン餃子は冷凍食品には真似できないんだけどね〜

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2020/08/07(金) 15:49:42 

    以前は私も餃子は手作り派だったけど、最近の冷凍餃子は美味しいよね。野菜多めとか肉多めとか色々あるし、なんといっても焼く時に手作りより失敗しない。今は手作りしないな。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/07(金) 15:50:02 

    >>794
    さすがにレトルトか市販のルーのカレーなら市販のだわ。
    バーモントかジャワカレーが圧勝。

    +3

    -2

  • 806. 匿名 2020/08/07(金) 15:51:01 

    >>801
    奥さんに平気で頭おかしいとか言えちゃう旦那さんの頭がおかしいと思う、、、、

    別に死ぬわけでもないし、子供が喜んで食べるならいいじゃんね!!

    +30

    -1

  • 807. 匿名 2020/08/07(金) 15:52:21 

    >>1
    これ、同じ立場の主婦の人見たら泣きそう
    でもこれを免罪符に冷凍ばっかりになっちゃったりすると味の素さんは今度はどんなメッセージをくれるのかな

    +2

    -4

  • 808. 匿名 2020/08/07(金) 15:53:16 

    絶対自分で作るより百倍美味しいじゃん買った方がさ

    +2

    -3

  • 809. 匿名 2020/08/07(金) 15:53:58 

    >>804
    餃子って焼いてる側からみんな食べ出すから焼いてる人は全然食べれないし疲れる
    毎日じゃないし例えば餃子は冷凍とかありだしそんなことで旦那は細かいこと言うなって思う

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/07(金) 15:54:10 

    >>773
    国産の厳選したお肉や野菜を使ってる冷凍餃子もあるよー!

    +18

    -0

  • 811. 匿名 2020/08/07(金) 15:54:15 

    >>800
    試す必要がないほどクソ旦那がいなくなれば済む話

    +15

    -1

  • 812. 匿名 2020/08/07(金) 15:55:54 

    >>801
    それモラハラだしいちいち論破しとかないと子どもが男の子ならモラハラ夫になるよ
    女の子ならモラハラ夫につかまるよ

    +26

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/07(金) 15:55:55 

    餃子作るの苦手だという自覚があるから
    買ってきたものを出すわ
    家族もマズいものを食べさせられるよりいいと思うし

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2020/08/07(金) 15:56:03 

    >>773
    味の素の冷凍餃子はパッケージに「すべて国産の肉・野菜使用」と書いてある

    +28

    -0

  • 815. 匿名 2020/08/07(金) 15:58:04 

    30まで生きて手作り餃子なんて3回くらいしかしたことないし
    いつもスーパーか冷食なんだけど

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2020/08/07(金) 15:58:08 

    >>799
    なら旦那が作ればいいし世間が手作りのが食べたいってのには根拠がないね
    思うから何?

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/08/07(金) 15:58:39 

    なんだかんたで冷凍餃子のほうが安く済む気がするし美味しいし!たまには手作りも美味しいんだけどね。基本餃子は味の素の冷凍餃子!いつも助かってます!

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2020/08/07(金) 15:58:54 

    うちは旦那が自らネットで食べたい冷凍餃子をネットで取り寄せてくれる。冷凍庫に餃子を切らしたことないよん。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/07(金) 15:59:35 

    >>769
    私も独身だけどそう思った
    「お母さんじゃないと買っちゃダメなんですか」って突っかかってる人いた

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2020/08/07(金) 16:00:08 

    >>809
    ほんとそれ
    だからうちは手作りする時は餃子パーティーにして各自で包ませる
    なんなら野菜を刻むところから交代でやらせる

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/07(金) 16:00:09 

    旦那は週の半分お惣菜かお弁当でも文句言わないし、私が仕事の日は作れないだろうから〜って自分で買ってくるよ
    冷凍餃子の日は「よく頑張ったじゃん」って
    旦那たっての希望で共働きで3児の母になったので(私はひとりっ子、多くても2人兄弟希望だった)当たり前なんだけどね

    +5

    -1

  • 822. 匿名 2020/08/07(金) 16:00:57 

    >>1
    私は料理出来ないから、味の素の餃子にはお世話になってます(笑)

    味の素さんには申し訳ないが、母親の作る餃子が一番美味しいとは思う。

    でも、私のような料理オンチが1から餃子作るとしたら、時間かかるのはもちろんだけど、冷凍餃子のほうが安く上がる気がする(笑)

    あと冷凍は食べたい分だけ解凍出来るから、ちょっとおかず足りないな~って時に便利だよね

    +22

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/07(金) 16:01:49 

    冷凍食品はあまり好きじゃないウチの夫も、冷凍餃子だけは例外で大好きだよ。美味しいよね。

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2020/08/07(金) 16:02:24 

    >>24
    お前はの う な しって言うのと返してやりたいわ 

    +107

    -0

  • 825. 匿名 2020/08/07(金) 16:02:42 

    >>819
    アイドルが自分で買って焼くCMしてるし別に誰が買うのも自由だわ
    たまたま話題の提供者が母親だったからでしょうにいちいち噛みつくやつはめんどくさいわね

    +11

    -0

  • 826. 匿名 2020/08/07(金) 16:04:03 

    >>469
    私専業主婦だけど餃子なんか手作りしないよ。面倒くさい。
    美味しいんだもん冷凍でいいのよ!
    働いてて家事までやって偉いわよ!それで餃子も作れなんてねー、一度お前がやってから言え!だわ。

    +105

    -3

  • 827. 匿名 2020/08/07(金) 16:04:15 

    >>63
    添加物問題でしょう。

    +6

    -2

  • 828. 匿名 2020/08/07(金) 16:05:29 

    手作りだってだいたいは出来合いの皮じゃん
    出来上がりは大差ないよ
    皮から作ると水餃子があたりまえの本場のように厚い皮になるから焼きには向かないわ

    +4

    -1

  • 829. 匿名 2020/08/07(金) 16:06:15 

    わざわざ焼かなくてはならないので、立派なお料理だと思ってます。 

    +1

    -1

  • 830. 匿名 2020/08/07(金) 16:06:23 

    冷凍餃子、焼くかゆでるかでレンチン不可なのが面倒。
    パリっと感求めないのでレンチンじゃだめですか?
    あと、確かに美味しいが栄養とれてるんだろうか。タンパク質とか鉄分とか…ほぼ皮の割合多いからほぼ糖質?

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/07(金) 16:06:25 

    >>825
    お母さんが旦那に冷凍餃子は手抜きって言われたツイートに対して言っただけなのに、面倒くさい受け取り方してる人いて味の素さんお気の毒だわ

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2020/08/07(金) 16:06:46 

    餃子を出すときは殆どスーパーのやつばっかりだけど、餃子は手作りの方が味がマシになる。何であんなに不味いのスーパーで売ってるやつと、冷凍食のやつ。
    餃子もハンバーグも手作りの方が美味しいと思うのは自分だけか。どんなに料理が下手な人が作っても、餃子とハンバーグだけは、スーパーや冷凍食のやつよりも人の手作りの方がうまく感じる…飲食店で出されたやつが一番だと思うけど…

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2020/08/07(金) 16:07:51 

    自ら望んで専業主婦になって、子供に特別手がかかるとかじゃないなら、餃子くらい手作りできるじゃんって思うけどね。冷凍よりおいしいかは知らんけど。
    マイナスいっぱいきそう。

    +5

    -7

  • 834. 匿名 2020/08/07(金) 16:08:58 

    プロのレシピを参考に作ってる餃子がマジで美味しいから味の素冷凍餃子はあまり買わなくなった。
    前は週一ペースで食べてたけど🥟

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/07(金) 16:09:05 

    顔と声が合ってない

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/08/07(金) 16:10:59 

    >>833
    私もそう思う。
    一度に50個とか作ってもそれ以外のおかずは作らないから一晩で食べきる。残ったら冷凍してる。
    餃子の日は白米もなくそれとビール。

    +1

    -4

  • 837. 匿名 2020/08/07(金) 16:11:04 

    >>827
    うちも添加物が気になるからあんまり冷凍餃子は買わないけど、それは私が作るほうの人間だから。
    自分が普段からごくあたりまえに料理に参加しない、お礼も言わない、食べるだけの男が言う筋合いはないと思ってる。

    +21

    -1

  • 838. 匿名 2020/08/07(金) 16:11:41 

    >>826
    私も専業主婦だけど餃子は2回しか作った事ないし、昨日冷凍餃子3パックも買ったわ。
    「今日は冷凍炒飯パーティー」「今日は冷凍パスタパーティー」を週末晩御飯によく開催します笑
    子供や旦那は冷凍コーナーで楽しそうに食べたいのを選んでますよ\( 'ω' )/

    +22

    -1

  • 839. 匿名 2020/08/07(金) 16:13:16 

    手作り食べたきゃ店に行くしなあ

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2020/08/07(金) 16:13:53 

    >>6
    手作りが愛情って思ってる人が多いからじゃない?
    手抜き料理でも、手作りならたぶんいいんでしょ
    どれが手抜き料理かなんて、出されたもの食べてるだけの男には分からないだろうけどね
    冷凍餃子もボールの1つも流しに置いとけば作ったと思うんじゃない?

    +16

    -2

  • 841. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:36 

    >>1
    遠くの家族と電話したりっていうのが入ってるところが
    女性らしくて良いいなって思う
    疲れて時間に追われて面倒だけど親に元気な声聞かせないとって思う時ある、それをちゃんと分かってくれるの嬉しい

    +13

    -1

  • 842. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:36 

    >>579
    「それ良いね!じゃあぜひお願い!!」って言えばやってくれるんかなwww

    +46

    -0

  • 843. 匿名 2020/08/07(金) 16:14:40 

    >>1
    素敵だわ味の素!
    うち離婚した元旦那が冷凍食品やカット済み野菜使ったら手抜き!育児放棄!て言ってた
    フルタイムで働いてる私と専業主婦の自分の母親を比べ出すんだよね
    冷凍食品当たり前に使える世の中になってほしい
    そして離婚してよかった

    +36

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/07(金) 16:16:32 

    基本グルテンフリー生活だから米粉の皮で作るけど、プロが作るのがあればテイクアウトでも冷凍でも買いたいわ

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2020/08/07(金) 16:16:57 

    >>833
    専業だってやることいっぱいあるでしょ
    専業でも気分乗らないときもあるし体調悪いときもある
    いちいち専業と兼業で争わせるのやめなよ

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/07(金) 16:17:57 

    うちは幼児もいて私も働いてるから、こんなん旦那から言われたら冗談でもブチ切れるわ。子どもが美味しいって言ってんだから、美味しいね!でいいやろ。わざわざ否定することのほうが問題な気がするわ。

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2020/08/07(金) 16:18:21 

    >>620
    私は好きだけど、旦那子供からは冷凍餃子は不評だからね。まあジャンクフードみたいなもんだから。

    +4

    -6

  • 848. 匿名 2020/08/07(金) 16:19:59 

    うちはぎょうざの満洲の冷凍餃子をよく使ってる
    ママの手作り餃子に似てるって言われてから、じゃ、こっちでいいじゃんって感じで
    作るのも買うのも、そんなに金額大きくは変わらないしね
    あと、息子がちょっとお腹空いた時に自分で焼いて食べてる
    手作りだと一つ一つ離して冷凍しないとくっつくから冷凍庫の場所取るし、固まった頃見てバットから外してジップロックに入れようとしたらバットにくっついてて皮が剥がれたりするから、保存は冷凍餃子買った方が後々美味しく食べられる

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/07(金) 16:20:12 

    材料を厳選した無添加のやつが市販されたらそっち買うわ!
    ないから作るんじゃい!
    別に偉いとか言われるもんじゃねーーわ!

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/08/07(金) 16:21:09 

    >>800
    余裕がないなぁ

    +10

    -0

  • 851. 匿名 2020/08/07(金) 16:22:00 

    >>833
    自ら望んで専業ってワード、女叩きなまとめサイトでどんだけ見ることか
    バレバレなんだよなあ

    +8

    -1

  • 852. 匿名 2020/08/07(金) 16:24:10 

    >>614
    なんで?冷凍餃子がいやな時は代わりの夕飯の財力を買い物行ってくれるし、旦那は違うもの作ってくれるから、別にわたしが何かを無理する事もないけど?

    一言多い姑みたいな人だな、

    +1

    -3

  • 853. 匿名 2020/08/07(金) 16:27:42 

    おいしい餃子なら手作り冷凍問わずなんでも好きな旦那で良かったと思わされるトピ

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2020/08/07(金) 16:29:40 

    >>851
    望んでかわからないのにこう書けちゃう辺りがまた独身喪男臭プンプンなのよねー

    +4

    -1

  • 855. 匿名 2020/08/07(金) 16:29:54 

    私は餃子作りたい派だから作るけど、世の中には面倒だから作りたくない派も買った方が安いから作らない派も料理苦手で作れない派も色々いるでしょ。みんながみんな料理洗濯掃除育児オールマイティに出来るわけじゃないんだし、その中でなんとか努力しながら工夫してやるツールのうちの一つが冷食であって、別に何が問題なのかと思うけどなぁ。仕事だってなんでも完璧に出来るとは限らないし、それを補うために他でカバーしたり、誰かの力を借りたりするじゃん。

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2020/08/07(金) 16:30:20 

    >>142
    わかるわかるーw
    でもうちの旦那何でも具なし派だからラクチン。
    新婚の頃はちゃんと具も入れて食べないと栄養偏っちゃう大変!と具を入れて頑張ってたけど、今となっちゃあ具なし好きだよねーと素ラーメン出してるわw

    +20

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/07(金) 16:30:36 

    >>77
    義母がお弁当屋で働いて惣菜や弁当で育った旦那。
    手作りより市販が美味いと手作りを有り難がらない。
    餃子、パンやピザ、パスタも1から作れるけど、作りがいがない。
    楽で助かるけど。
    ちなみに義母も旦那も高血圧、糖尿病。

    +23

    -1

  • 858. 匿名 2020/08/07(金) 16:35:11 

    手作り餃子は食材があまってて時間があれば作る時あるわ。
    自分好みに作れて美味しいけど年に2、3回くらいw
    いつもは冷凍や惣菜の餃子に頼ってる。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2020/08/07(金) 16:35:15 

    >>77>>857どっちも極端すぎてイヤ
    脳の構造がおかしいのか、バランス悪いわ

    +21

    -2

  • 860. 匿名 2020/08/07(金) 16:37:29 

    >>859は旦那さんのことね

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2020/08/07(金) 16:38:45 

    >>858
    うちもそんな感じだよ。
    料理なんて臨機応変だよね。

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2020/08/07(金) 16:39:20 

    さっき、味の素の冷凍餃子買ってきた。
    いつも味の素の冷凍餃子買ってるよ〜!

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/08/07(金) 16:39:30 

    美味しかったら何でもいいけどな。
    一人暮らししてると、人が作ってくれたご飯のありがたみと美味しさが身に染みるわ。

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/07(金) 16:40:00 

    味の素だって色々改良したりしてるし手抜きなんて言われたくないよね!とってもおいしいよ。

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2020/08/07(金) 16:40:26 

    >>280
    ならうちも

    +20

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/07(金) 16:41:44 

    でも味の素の冷凍唐揚げはイマイチ。何ならトップバリューのほうが100倍おいしい。

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/08/07(金) 16:41:53 

    >>722
    正論しか書いてないのにマイナスが多いって事は、ガルちゃん民はモラハラバァさんが多いのね・・・

    +0

    -11

  • 868. 匿名 2020/08/07(金) 16:42:43 

    >>15
    ツイッターとガルちゃんに何期待してるの???
    何かを不要に攻撃したり貶めたりする(テラハの木村さんアンチとか)んでなければ、愚痴や文句を垂れ流してもいいでしょ
    嫌なら見なきゃいいんだよ

    +45

    -5

  • 869. 匿名 2020/08/07(金) 16:42:58 

    >>861
    冷凍アゲ、手作りサゲコメントばかりで怖い

    +5

    -1

  • 870. 匿名 2020/08/07(金) 16:46:21 

    >>722
    食べてるだけのくせに偉そうでワロタ
    生活費を落とすなら夫含む生活レベルも落ちるだけであり、自分で自分の首絞めんの?馬鹿じゃない?
    しかも旦那様て、お前は召使いかよ

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2020/08/07(金) 16:47:22 

    >>847
    ジャンクフード?!家族にそういう認識持たれると大変だね
    お弁当とか冷凍食品使うのも抵抗ありそう。

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2020/08/07(金) 16:48:50 

    >>852
    姑みたいなのはたかだか冷凍餃子で文句言ったりする人達だと思うけど。

    +2

    -1

  • 873. 匿名 2020/08/07(金) 16:50:27 

    >>6
    添加物やばめのものが多いよ。こういう知識ない人が多いから癌になる人何年増えてるんだろうな

    +18

    -20

  • 874. 匿名 2020/08/07(金) 16:51:16 

    >>6

    むしろ人数多いウチからしたら冷食なんて高級料理ですわ!出したら家族全員喜ぶレベル。

    +16

    -1

  • 875. 匿名 2020/08/07(金) 16:52:29 

    文句言うなら食うな!
    そしえ自分で作れ!!

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2020/08/07(金) 16:54:56 

    >>585
    その家庭で育ってきてそうしたいのであればその男性がすればいいのに相手の女性にそれを求めるのが嫌ですね

    +28

    -1

  • 877. 匿名 2020/08/07(金) 16:57:23 

    >>789
    マジレスすると家庭は夫婦で営んで行くものであり、いくら仕事で夫が稼ごうと、それは妻が家庭内を整えているから仕事に邁進できるのだという前提がある
    生活費の用途を決めるのは有償労働している者に限らない
    だから婚姻期間中の貯金は折半するものとして扱われる

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2020/08/07(金) 16:59:58 

    生姜入りの餃子昨日食べた。
    冷やし中華の時のおかずにちょうどいい。

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/07(金) 17:00:01 

    >>7
    うちは結婚して旦那のお弁当作りが始まったけど初日に「大変だしオール冷凍食品でもいいよ!○○が詰めてくれたらそれでじゅうぶん愛妻弁当だから。」って言われた。
    そりゃ当然全部手作りの方が旨かったよー!って言ってくれるけど、オール冷凍の日でも今日もお弁当ありがとう!いただきます!ってLINE入れてくる。
    だから手間でもなるべく手作りしようと思う。
    うまく転がされてるんだと思うけど、男性もこういう気はつかったほうがいいと思うわ。

    +133

    -3

  • 880. 匿名 2020/08/07(金) 17:01:22 

    >>6
    味の素では無いんですが某冷食企業に派遣で行ってました。
    商品開発部の努力は凄いですよ‼️
    あの努力があるから日本の冷食は素晴らしいクオリティなんですよね。
    お母さんの時間を有効に使って欲しいという気持ちもあっての企業努力✨活用しない選択肢は無いですね!

    +58

    -2

  • 881. 匿名 2020/08/07(金) 17:01:29 

    餃子は自分で作った方が美味しいから私はつくるけど、コロッケは出来合いか冷凍のを使うな。自分の都合で利便性を選択したくらいで手抜きなんて言われたくないな。

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/08/07(金) 17:03:11 

    味の素の餃子って12個入って198円で売ってるよ!
    普通に餃子つくろうとしたら、餃子の皮、ミンチ肉、ニラ、生姜、ニンニクで、198円では作れない。
    手間も省けて、食費も安く出来る。
    偉そうに言う旦那は、家政婦雇えるくらい高給稼いで、手間も材料代もかけた方が良い状態にしなさいよ。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2020/08/07(金) 17:04:05 

    手作りするけど具はフープロで作るし皮も市販品だから実質工場と同じだよw
    だから冷凍にも抵抗ない
    味は手作りのがおいしいけどすぐ食べられる冷凍も好きだわ
    旦那はどっちもわーい餃子だうまーいしか言わないww

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2020/08/07(金) 17:05:32 

    >>789
    離婚されてから言いなよ
    まあ童貞だろうけど

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2020/08/07(金) 17:07:31 

    >>722
    誰かが言ってるけど、時間を確保する為の手抜きを悪と思うならお金浮かす為に徒歩で通勤しろ。
    スマホ使わず文を出せ。

    +10

    -0

  • 886. 匿名 2020/08/07(金) 17:09:41 

    >>855
    私もそう思うよ
    個人的に食べるものはなるべく無添加にしたいから手作りするけど、だからって他を批判するのは違うわ

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2020/08/07(金) 17:10:00 

    >>31
    ほんと!冷凍を上手に焼くのも結構難しいよね。

    こんなこというダンナには
    凍ったままかじってもらいましよ

    +114

    -0

  • 888. 匿名 2020/08/07(金) 17:11:41 

    そんなこと言う旦那じゃなくて良かった。
    文句があるなら、餃子イチから自分で作れと言いたい。小麦粉こねて皮作るとこからな!

    味の素さんいつもありがとう。生姜餃子が好きでいつも買ってます(*^^*)

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2020/08/07(金) 17:12:03 

    >>9
    わかるー
    手間暇かけて作った自分の餃子はイマイチ...

    +14

    -6

  • 890. 匿名 2020/08/07(金) 17:12:05 

    >>867
    正論なんて一文字も書いてないよ?
    結局モラハラ野郎って勉強も出来ないんだよね。

    そういや、モラハラ野郎は国語の能力が低いって研究を、どこぞの大学がしていたっけ。
    なるほどなるほどw
    こういうことか!

    +4

    -1

  • 891. 匿名 2020/08/07(金) 17:12:44 

    よし!今日は冷凍餃子にします!

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2020/08/07(金) 17:14:04 

    >>35
    少なくとも家で食べる餃子としてはかなりレベル高い。
    確かジョブチューンでやってたけど、プロも認める味だよ。

    +21

    -2

  • 893. 匿名 2020/08/07(金) 17:16:36 

    ポテサラも餃子も 自分で作ってみぃ!
    すごい手間かかることわかってないから言える
    お昼暑いから冷やし中華でいいよ、位
    腹立つレベル

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2020/08/07(金) 17:17:55 

    >>15
    わかるかも。元のツイ主がそう思って書き込むのは自由だけど、ここまで皆乗っかって総叩きしなくてもって思う。ポテサラと流れ同じだし。
    がるちゃんはまあそういうサイトだしって思うけどwツイッターは無駄に目に入ってくるからなあ。

    +17

    -4

  • 895. 匿名 2020/08/07(金) 17:19:06 

    >>674
    パスタは楽といえば楽なんだけど暑い中作るのめんどくさいよね。
    パスタが食べたいなら喜んで作るけど、一文字違うだけで作る方の気分も変わるよね〜

    +19

    -0

  • 896. 匿名 2020/08/07(金) 17:19:06 

    >>882
    冷凍餃子12個って何人分になる?
    普段から100個作る家だと作った方が安いのかな。やっぱり

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2020/08/07(金) 17:19:44 

    >>43
    うちはチャーハンも味の素の方が美味しい

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2020/08/07(金) 17:20:31 

    >>1
    う る せ え 。
    くそうるさい男、
    餃子に包んでやりたくなるね。

    +10

    -0

  • 899. 匿名 2020/08/07(金) 17:21:38 

    >>206
    子供いるいない関係ないよ~!
    自由に使うよ!

    +26

    -1

  • 900. 匿名 2020/08/07(金) 17:22:01 

    素敵です!
    私も手間抜きした時間はインコと🦜遊んで
    味の素の餃子かいます!!

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/07(金) 17:22:13 

    >>283
    ちょろい男だな

    +22

    -0

  • 902. 匿名 2020/08/07(金) 17:22:20 

    子育てをほぼ放置だから、会社で大変な苦労してとか思うかもしれないけど
    内勤で座り業務なら、肉体的には会社の方がずっと楽な面もあるよ
    小さい子から目を離したらイタズラも多いから、子供が昼寝してるときに片付けるのも限界あるし
    ばあちゃんにあたる人の協力などがない場合、丸一日とか数日とかの休みがなかなかとれない。
    小さい子連れの母親に説教するジジイほど胸糞悪いもんはない
    芸能人の浮気話が多いが、一般の夫も小さい子供いてもちゃっかり遊ぶ体力はあるのな

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2020/08/07(金) 17:23:13 

    ウチの旦那はわたしの手作り餃子より味の素の冷凍餃子がすきなようです。
    ちょっと複雑だけど、時短で美味しいから今ではラッキーって思ってるw

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2020/08/07(金) 17:23:58 

    冷凍食品擁護してるやつにいうと、仕事帰って冷凍食品出すってことは
    お前なんかに手作り餃子を出す価値はない。冷凍食品で十分、あなたの健康を思って餃子を手作りする価値すらないと思ってます。
    ということを伝えてるってこと。
    今後そういう考えがあらゆるところに出てくる可能性がある。まあ遅かれ早かれ離婚だな。
    それすらわからないゴミ女と結婚してしまった男が本当にかわいそう。

    +2

    -7

  • 905. 匿名 2020/08/07(金) 17:25:32 

    フェミばばあの反論がうざい

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2020/08/07(金) 17:25:33 

    >>1
    うちは夫が焼き方指南してくれて、「あんたがやるほうが上手いから」とか言えば焼いてくれる。
    最近ほったらかしておけば良いと学習したので自分でも焼くけど。
    あと普通にリクエストされる。今日冷凍餃子ね、って。

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2020/08/07(金) 17:26:26 

    専業主婦で冷凍食品や出来合いの物は手抜きだし子供の成長に良くないと思うよ
    私も専業主婦して子供2人育ててるけど、冷凍食品もお惣菜も使おうと思ったこともないもの
    おかげで子供たちは外食よりもママの料理が1番って言ってくれるし
    母親としてのやりがいがそこに生まれてくるんだよね
    手を抜いた挙句にこういうチャンスまで逃してるのは自分を不幸に追いやってるのと変わらないと思うの

    +7

    -34

  • 908. 匿名 2020/08/07(金) 17:29:14 

    >>896
    確かに、食べ盛りの男の子の居る家や大家族なら、作った方が安いかも!
    うちは、唐揚げ+餃子とか、焼きそば+餃子みたいに2品にするから、冷凍餃子に大助かりしてるよ!

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2020/08/07(金) 17:29:40 

    >>1
    味の素に一生ついてくって決めた

    +10

    -3

  • 910. 匿名 2020/08/07(金) 17:32:45 

    >>280
    今から買いに行ってくる。

    冷凍コーナーで待ってろよ、味の素冷凍餃子!!
    チンチンに熱くしたフライパンで、それはそれは美味しくカリッとジューシーに焼いてやるぜ!

    味の素、大好きだー!!!

    +26

    -4

  • 911. 匿名 2020/08/07(金) 17:32:55 

    >>907
    自分の母親がこういうこと平気で言うタイプじゃなくて良かったー!
    恥ずかしいもん!

    +22

    -3

  • 912. 匿名 2020/08/07(金) 17:33:52 

    冷凍餃子にタレが入ってないのは
    私は大丈夫だけれど知らずに買う人可哀想

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2020/08/07(金) 17:37:02 

    むしろ味の素の餃子はご馳走だわ!

    +3

    -3

  • 914. 匿名 2020/08/07(金) 17:37:36 

    >>894
    分かる。
    こんな夫とは離婚しましたというならともかく、夫の酷さを世間様に知らしめて叩かせて、ほうらこんなこと言われてるぞってネチネチしてる感じが嫌。

    +10

    -4

  • 915. 匿名 2020/08/07(金) 17:37:41 

    >>911
    本当にー。

    こちらの方、ポテトサラダ爺さん予備軍だから、
    ポテトサラダ婆さんになりそうね。

    「私が作ったの、全部手作り。
    美味しいでしょう、幸せでしょう」ってねちっこく言われても…



    仕事して経済回して税金払ってる働く母ちゃんは、
    平日は家族と食卓にニコニコついて、味の素の餃子を
    美味しくみんなで食べれば幸せだわー。

    週末はやっと時間ができるから、
    子供と手作り餃子楽しむわー。



    +10

    -4

  • 916. 匿名 2020/08/07(金) 17:40:20 

    味の素さん、素敵

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2020/08/07(金) 17:40:45 

    自分が作る餃子より冷凍餃子のほうが美味しいし楽なのでいつも冷凍餃子出してます。

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2020/08/07(金) 17:40:57 

    >>16
    流石にそうめんは気にならないかな
    そうめんより楽なメニューあったら逆に教えて欲しい
    薬味は冷凍してあるからそれを使えばいいし
    鍋で火を沸かす事すら面倒ならまぁ仕方ないね

    +19

    -2

  • 919. 匿名 2020/08/07(金) 17:41:48 

    >>1
    >>319
    私もです。
    なんだかわからないけど、私は読んでスッキリしました!

    +10

    -0

  • 920. 匿名 2020/08/07(金) 17:42:11 

    >>914
    一応は自分で選んだ配偶者だし家族だし、子供の父親でもある人がこんなに叩かれててどういう気分なのかな?とは思うね。叩かれててざまあ、やっぱり私の考えが正しかったとか思ってるなら家族(夫婦)として破綻しかけてる。

    +10

    -1

  • 921. 匿名 2020/08/07(金) 17:42:38 

    >>907
    煽りでなく、本気で言ってるの?

    +8

    -2

  • 922. 匿名 2020/08/07(金) 17:42:44 

    >>3
    いつもお世話になってます。

    +65

    -0

  • 923. 匿名 2020/08/07(金) 17:45:39 

    >>917
    あなたの餃子もきっと美味しいですよ!

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2020/08/07(金) 17:46:17 

    どんなに手作り餃子頑張っても、味の素さんの冷凍餃子は越えられません!
    これからも遠慮なくお世話になります😊

    +1

    -1

  • 925. 匿名 2020/08/07(金) 17:48:19 

    >>907
    毎日冷食食べてるわけじゃないと思うよ

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2020/08/07(金) 17:49:32 

    そんな塵みたいな旦那がいることに戦慄するわ
    餃子とか家で一から作ったことなんて未だ1回しかないわw

    +1

    -1

  • 927. 匿名 2020/08/07(金) 17:49:35 

    漫画美味しんぼに同テーマがあったな。

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2020/08/07(金) 17:50:14 

    >>907
    こういう母親の子供が手作りじゃないとワーワー言うんだろうな

    +10

    -1

  • 929. 匿名 2020/08/07(金) 17:50:19 

    既に冷凍餃子にケチつける夫が悪いっていう雰囲気が出来上がってるところに乗っかってきただけだから特に感動はしないな。

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2020/08/07(金) 17:53:57 

    でも家帰って冷凍食品は萎える。お昼ごはんならありだけど、夜は作ってるよ。フルタイム正社員だけど。

    +3

    -4

  • 931. 匿名 2020/08/07(金) 17:55:07 

    ちょっと泣いちゃった
    疲れてるのかな

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2020/08/07(金) 17:55:09 

    奥さんの料理に文句言うなんてひどいね
    自分じゃできないくせに
    文句あるなら食べなくてよろしい

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2020/08/07(金) 17:55:17 

    >>930
    え、フルタイムで家に帰ってきてから餃子作るとかすごいな
    子供いてそれならびっくりするわ

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2020/08/07(金) 17:57:29 

    >>648
    そんなに貧しい国が嫌ならどっか行けばいいと思う。
    貧しい心の持ち主だからどこの国行っても文句しか言わないんだろうけど。

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2020/08/07(金) 18:00:04 

    >>14
    たまにギョーザを手作りするけどニラが、余るんだよね。ニラ玉しかレシピ知らないし💦

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2020/08/07(金) 18:00:42 

    餃子なんてスッゴク暇なときじゃないと作らない料理だよね
    包むのめんどい

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/07(金) 18:02:50 

    >>907
    完璧主義?

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2020/08/07(金) 18:03:56 

    >>35
    ね、全然おいしくないよね。は?なにこれ?って感じ。袋の半分焼いたけど残りを捨てるのは勿体無いから後日お好み焼にバラバラにして肉代わりにしたら何とか食べれたよ。こんなん食卓にだしたらブーイングだわ

    +5

    -44

  • 939. 匿名 2020/08/07(金) 18:04:41 

    >>2
    笑っちゃった!笑
    まさかこんなところにいるなんて!

    +129

    -1

  • 940. 匿名 2020/08/07(金) 18:06:03 

    >>1
    トピズレだけど私の父親(75)は冷凍餃子もチャーハンもパスタも好きだけど母親(妻)に買って貰えないと愚痴ってる
    父親は最近の冷凍食品は凄く美味しく出来てる!って言っるし冷凍が悪いって認識って年齢や性別だけじゃない気がする

    +14

    -0

  • 941. 匿名 2020/08/07(金) 18:06:08 

    >>907
    批難多いけど、専業主婦の鏡だと思うよ。手作りに越したことない。あなたの旦那さんやお子さんは幸せだと思う。

    +6

    -10

  • 942. 匿名 2020/08/07(金) 18:06:34 

    手抜き?しったこっちゃないぜ!

    別に作れないわけじゃないけどめんどくさい。なお前に作り方調べて作った餃子はバーミヤンの餃子そっくりって言われた。

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/08/07(金) 18:07:22 

    >>933
    確かに! 

    平日、仕事から帰宅して手作り餃子は物理的に無理だなあ。
    自宅が職場に近いんだろうな、羨ましいなー。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2020/08/07(金) 18:07:25 

    >>911
    手作り至上派の人の料理って自分で思ってるより美味しくなかったりするよね

    +9

    -2

  • 945. 匿名 2020/08/07(金) 18:08:03 

    >>1
    素敵な投稿!
    味の素買う!!
    近くに工場があって…(身バレしそうですが)ママ友もパートに行っていますが、衛生チェックが厳しくてすごい様ですよ。

    手間を抜くって、とても素敵な言葉ですよね。

    れ い しょ く
    と発言したご主人の方がよっぽど社会に揉まれるだけで業務を全うしていない人に見えます。

    人が目の前に出したものに文句言う人は
    だいたいお仕事きちんと出来ていない未熟極まりない人間なので、哀れみの目で見ましょう^ ^

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2020/08/07(金) 18:08:30 

    いま、仕事の帰りです。読んで泣きそうになりました。冷凍餃子買って、子供の相手を笑顔でしたいと思いました。旦那はいつも、夜に韓国ドラマ観るのが楽しみで憎いですが、数日間は広い心で無視出来そうです。

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2020/08/07(金) 18:08:32 

    ずっと餃子は手作りだったけど、面倒臭いんだよね〜と旦那に言ったら冷凍餃子うまいよって言われ半信半疑で買って食べてみたら美味しくてそれからずっと冷凍餃子にしてます笑

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2020/08/07(金) 18:10:01 

    味の素冷凍餃子美味しいよ。
    旦那も息子も大好きで喜んで食べてる。

    こういう旦那で良かった。

    ちなみにイシイのハンバーグも
    お弁当に入れると喜ぶ。

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2020/08/07(金) 18:11:07 

    >>907
    友達が親の手作り料理だけで育ったけど、外食や冷凍食品食べて、おいしすぎる!と思ったらしいよ
    手作りよりもおいしいって

    +6

    -1

  • 950. 匿名 2020/08/07(金) 18:12:51 

    >>944
    義母が手作り派だけど、メシマズ
    旦那は初めてママーのレトルトのミートソース食べてスパゲティってこんなに美味しいんだって感動したって言ってた

    +6

    -2

  • 951. 匿名 2020/08/07(金) 18:13:01 

    味の素の冷凍餃子はまじで美味い。本当に美味しい。

    +7

    -1

  • 952. 匿名 2020/08/07(金) 18:13:57 

    仮に手抜きだと何か問題あるの?
    手抜き料理すらも作らないなら黙っててほしいもんだわ

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2020/08/07(金) 18:15:06 

    >>894
    でもこのトピは更に叩くためのものではなくただの味の素を賞賛するトピだよ!

    +10

    -1

  • 954. 匿名 2020/08/07(金) 18:15:12 

    >>944
    これある。
    外食や出来たものを食べないから比べられないし分からないんだと思う。
    子供も美味しい美味しいって食べてくれるけど、大きくなって外食したら『あれ?母の料理って…?』って思ったり。
    家庭での本当に狭い世界だからね。
    あると思います。

    +6

    -1

  • 955. 匿名 2020/08/07(金) 18:16:22 

    仮に料理の完成度(味)が同じなら、手間暇かけて作るより、時短でできるものの方がよくない?
    さらに言うと、手間暇かけたからって味の素の餃子より美味しくなるとは限らないよ。

    つまり、味の素の餃子は最強!これを食べられるの幸せだと思えよ。

    +4

    -1

  • 956. 匿名 2020/08/07(金) 18:17:14 

    >>907
    プライドたかそー

    +7

    -1

  • 957. 匿名 2020/08/07(金) 18:18:51 

    ポテサラといい、こういうの流行ってるの?
    男が手抜きに文句言う→いやいや違いますよ!みたいなの

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2020/08/07(金) 18:19:58 

    >>31
    笑いました。

    +97

    -0

  • 959. 匿名 2020/08/07(金) 18:20:32 

    味の素の餃子は美味しい。
    だから忙しかったりダルいときに出す。
    夫は何も言わないが私自身が手抜きと思ってる…

    だからちょっぴり罪悪感があり「今日は忙しかったし…外食より家計に優しい」とか「強は体調不良!風引くとパートしんどいし体を大切に。むしろ不調なのに餃子焼いてエライ!」と言い訳しながら出してる。

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2020/08/07(金) 18:20:45 

    大丈夫?
    SNSで話題の冷凍餃子論争 味の素のツイートが「良い言葉」「さすが」と反響

    +1

    -3

  • 961. 匿名 2020/08/07(金) 18:22:45 

    >>907
    私もずっと手作りご飯で育って、お菓子もジュースも滅多に許されないほど厳しい家庭だったけど、中学生になりお小遣いもらうようになって友達といったファミレスでこんなにも美味しいものがあるのかって感動した。家でのご飯は味気なく感じるようになった。
    大人になって家を出て外食ばかりになり今は家の手作りご飯が恋しい。
    結局、外食も出来合いもジャンクフードも手作りも全部美味しいのよ。

    +19

    -0

  • 962. 匿名 2020/08/07(金) 18:23:49 

    >>938
    美味しいよ

    +15

    -1

  • 963. 匿名 2020/08/07(金) 18:25:43 

    >>379
    SNSで話題の冷凍餃子論争 味の素のツイートが「良い言葉」「さすが」と反響

    +58

    -1

  • 964. 匿名 2020/08/07(金) 18:26:19 

    この冷凍餃子ツイート関連で本気で激怒したり泣いたりしてる人は疲れてるから、ちゃんと休んだほうがいいと思う。

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2020/08/07(金) 18:26:26 

    冷凍餃子の中で味の素のやつが1番好きです!

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2020/08/07(金) 18:26:58 

    >>35
    冷凍食品全てマズく感じるのがお金持ちの舌なんだとしたら、私は貧乏舌のほうがいいな。
    そして実際、あなたの基準だと貧乏舌だけど、おいしいものたくさん食べられて幸せだよ。

    +39

    -2

  • 967. 匿名 2020/08/07(金) 18:28:17 

    >>907
    私はオールマイティで対応していますよ!
    強いて言えばTPOですね☆

    子供のテンションや、体調、楽しい雰囲気を読み取り
    「今日はじゃあ一緒に買ったO Oだね♩」
    「今日はお野菜一緒に選んだやつを食べよう!」
    「今日はみんな疲れてるからお弁当買っちゃえ〜好きなもの選ぼう♩ママはサバにするよ〜サバって何かなー?あとで一口ずつ交換してお魚図鑑で見てみよう〜♩」

    って。
    出来ないんですか?
    世の中に溢れてるものに興味を持つことは当たり前なのに
    OOはダメって。小学校でさえネガティブな言葉は使わないようにしようと言っているので

    お子さんに
    何がダメなのか理由付けて納得させてお話しした方がいいですね♩

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2020/08/07(金) 18:29:15 

    >>2
    1でうんうんって思ってたのに2で突然の大和田www
    不意打ちすぎてニヤッとしちゃったわwwくっそーw

    +140

    -0

  • 969. 匿名 2020/08/07(金) 18:29:54 

    家は餃子なんて手作りしたことない
    母親がプロのほうが味がボケないって考えだったから

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2020/08/07(金) 18:30:02 

    手抜きだと思ってるから夫に言われたら「今日、忙しかったんだもーん」って言って次の話題になる。たぶん何で忙しかったの?って話になると思う。
    あと「冷凍餃子はどうしてこんなに美味しいだろう」って私が言うとたぶん「○ちゃんが作る餃子の方が美味しいと思うな」って返ってくる。
    カレーやグラタンの時にも夫はそういう返しをする。

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2020/08/07(金) 18:30:09 

    味の素の餃子、買って帰ろう!!

    +1

    -1

  • 972. 匿名 2020/08/07(金) 18:30:20 

    >>966
    私も馬鹿舌だから高いものと安いものの違いとかたいして分からないけどどちらも美味しいし何食べても感動だから幸せw

    +10

    -1

  • 973. 匿名 2020/08/07(金) 18:31:09 

    >>957
    ポテサラと食材変わっただけなのに飽きもせずによくやるなあと思う。嫌味みたいに餃子の写真載せて大喜利したり。冷凍食品バカにする夫はどうかと思うけど、一歩間違えば集団いじめだよ。

    +3

    -1

  • 974. 匿名 2020/08/07(金) 18:32:59 

    >>469
    健気に考えると、広告漫画の主人公みたいに延々悩んで病む羽目になるからね。
    早いうちに啖呵は切ろう。

    +19

    -0

  • 975. 匿名 2020/08/07(金) 18:35:28 

    >>961
    凄く解る。私もカップ麺が禁止で手作りご飯で育った。冷凍チャーハンすらも家には出てこなかった。もちろん餃子も。中学・高校は弁当だったけど冷凍食材入ってなかった。

    社会人になったら惣菜・外食・コンビニ飯・カップ麺・パンの美味しいこと半端ない。
    美味しい!!って食べてたら3ヶ月で飽きた。 
    母の味が恋しくなった。

    それで自炊覚えて自炊できるようになったらまた外飯も美味しくなった。結局、自炊だけでも飽きるし外飯だけでも飽きる。どっちも美味しい。
    ミックスが最高。

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2020/08/07(金) 18:36:05 

    >>915
    横だけど別に専業主婦でもニコニコして笑顔で食卓を囲んでる人はたくさんいる。あなたもすごく嫌な言い方してるって自覚した方がいい。

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2020/08/07(金) 18:36:50 

    >>941
    えーこんなのが自分の母親とか不幸すぎるわ。

    +3

    -2

  • 978. 匿名 2020/08/07(金) 18:40:40 

    味の素の冷凍餃子出したら手抜きとかいうモラハラ男と結婚しなくてよかった!
    手作りでもお取り寄せでも冷凍餃子でもおいしいねって食べてくれる夫と子供がいて本当に幸せ。

    +3

    -1

  • 979. 匿名 2020/08/07(金) 18:41:09 

    >>969
    一回、作ったらキャベツがいっぱい入ってるのに驚くよ〜
    私は初めて作ったときに驚いた。

    ミートソースもキャベツとセロリと玉ねぎいっぱい使うから驚いた。

    この2つはクッキーみたいに作って楽しい!って感じ。レジャーとしては楽しいが普通に晩ごはんの為に作ると苦行。

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2020/08/07(金) 18:41:55 

    主人が子供の頃から冷凍ギョーザ派だったので主人もこのギョーザが大好き。冷凍ギョーザを買っていた姑に感謝!

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2020/08/07(金) 18:43:30 

    なるべく手作りのものを食卓に並べてるけど、冷凍とか出来合いは出さない事自体が、そんなの当たり前だって思ってそーだな、うちの旦那は。いつも手作りのおかずを作ってくれてありがとうなんて言われたことねーや。言って欲しいわけじゃないけどさ

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2020/08/07(金) 18:44:18 

    >>938
    我々より舌が肥えてらっしゃるのに貧乏性で節約化だね!偉い!
    うちはそんな具のお好み焼きの方がブーイングだわ、きっとw

    +29

    -2

  • 983. 匿名 2020/08/07(金) 18:45:04 

    なにか食べられるものを出した時点で100点満点だから、私の中で食に対する「手抜き」という概念がなかった。びっくりした。

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2020/08/07(金) 18:45:06 

    >>6
    添加物への懸念とか
    ものによっては作るよりコストが割高になるからじゃない?

    +2

    -6

  • 985. 匿名 2020/08/07(金) 18:46:48 

    >>976
    私専業主婦だけど特に嫌な書き方だなとか思わなかったよ
    時間ないから冷凍餃子でちゃちゃっと済ませる、でも美味しいからみんな笑顔!ってことが言いたいだけじゃない?
    兼業とか専業とか関係なく、ご飯作るの面倒・時間がない・この味が好きな人は冷凍餃子使えばいいのよ

    +9

    -2

  • 986. 匿名 2020/08/07(金) 18:47:49 

    冷凍餃子否定はしないけど、手作り餃子とは別の食べ物な認識だな。手作りカレーもいいけどボンカレーも好きみたいな感じに似てる。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2020/08/07(金) 18:47:55 

    >>975
    ほんとそれよね
    食べたい時に食べたい味を食べればいいのよ

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2020/08/07(金) 18:48:15 

    前にきゅうりを叩いて塩昆布と醤油やみりんで浅漬け風にして出したら、「何コレ」って怪訝そうな顔して言われた。自分の母親が出さなかったおかずとかに対していっつもそう言ってきてムカつく。いつまでもママの味基準なのが余計イラつくわ。

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2020/08/07(金) 18:48:30 

    >>907
    頭硬いよ。
    私も基本は手作りだけど、お取り寄せもするし、疲れた時用に冷凍庫に餃子とかは常備してる。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2020/08/07(金) 18:48:38 

    >>22
    何が変わるのか分からないなら、黙っていたらいいとおもうの。

    +33

    -3

  • 991. 匿名 2020/08/07(金) 18:48:55 

    >>941
    鑑ね

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2020/08/07(金) 18:49:41 

    >>938
    そのお好み焼き不味そう

    +22

    -1

  • 993. 匿名 2020/08/07(金) 18:50:34 

    >>907
    子供らは慣れてるだけで
    成長して客観的な舌をもったら
    プロのほうが美味しいと思うよ

    +4

    -2

  • 994. 匿名 2020/08/07(金) 18:50:39 

    >>907
    釣れてるねーw

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/07(金) 18:54:31 

    気にしない人とパワハラって怒ってる人の違いはニュアンスだろう。

    たぶん同じ【手抜き料理】って言われても軽口(戯れてる)で言われてる奥さんとガチで批判されてる(ちゃんと飯作れよって意味で言われてる)奥さんと二通り居るだろう。

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2020/08/07(金) 18:54:57 

    冷凍餃子美味しいって周りにめっちゃ言われるから食べてみたいんだけど、小麦粉アレルギーだから餃子食べたかったら米粉で皮から作らなきゃだから諦めてる。
    アレルギー向けの冷凍餃子ないのだろうか、、。

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2020/08/07(金) 18:55:02 

    >>907
    私は味噌とかも手作りしてるし添加物最悪と思ってるけど、ママの料理が一番のまんま育った息子はクッソモラハラマザコンボクチャンになるのを知ってるから、ジャンクや出来合いも否定はしない
    それに介護や病気で疲れた時にはどうするの?
    家族が作ってくれるの?

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2020/08/07(金) 18:56:25 

    >>995
    がーるか元がーるしか書き込むなくそじじい
    男子禁制って空気も読めねーのかよ

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2020/08/07(金) 18:58:33 

    >>986
    同じく。
    お店のラーメンとインスタントラーメン的な。

    どっちも美味しい。その時の気分で決まる。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/08/07(金) 19:00:07 

    >>994
    まんまと引っかかっちゃったわ、反省反省

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。