ガールズちゃんねる

がま口財布を使ってみたい

58コメント2020/08/06(木) 19:50

  • 1. 匿名 2020/08/06(木) 08:45:30 

    普段は2つ折り財布を使っていますが、がま口財布も可愛いなぁと思うようになりました。ですが、がま口財布は使ったことがないので、使った感じやオススメのがま口財布があったら教えて頂きたいです!
    ちなみにBelluriaというお店のn25がま口ウォレットと、StitchandSewのがま口が気になっています。
    がま口財布を使ってみたい

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2020/08/06(木) 08:46:38 

    イルビゾンテは??

    +6

    -16

  • 3. 匿名 2020/08/06(木) 08:47:17 

    お札を折らなくても入るの?

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2020/08/06(木) 08:47:53 

    >>1
    開け閉めすごい楽だよ!
    私はもうファスナーには戻れない
    でもがまぐちの方が圧倒的に少ないから気に入ったの探すの大変

    +104

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/06(木) 08:49:08 

    カード類はどうするの?
    カードケースも持つのは面倒くさいよ。

    +7

    -6

  • 6. 匿名 2020/08/06(木) 08:49:21 

    >>1

    がまぐち財布、かわいいよね◎。
    でも、私も何度か使ってたけど、どのブランドとか関係なく使い勝手はイマイチでやめてしまった。
    (がま口の口金が微妙に使いにくい)

    ただ、こういうのは人によって感じ方はちがうだろうけど。

    あれなら、まず最初に安いがま口を買って3ヵ月とか使って見たらいいかもしれない。
    それで大丈夫そうならちゃんとした高いがま口を買うとかどうだろう?

    +12

    -7

  • 7. 匿名 2020/08/06(木) 08:49:21 

    >>2
    がま口使ってたけど、わりとすぐバカになったよ!

    +10

    -13

  • 8. 匿名 2020/08/06(木) 08:49:35 

    拾い画だけど、コイン部分だけガマ口使ってる
    支払いがめっちゃ楽
    がま口財布を使ってみたい

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/06(木) 08:50:53  ID:BJ6vxK54S2 

    中学の時流行って使ってた。ご近所物語?かなんかの影響だったかな、、

    割とごちゃごちゃして使いにくかった

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/06(木) 08:50:58 

    >>3>>5
    小銭入れじゃなくてわ
    普通の長財布のファスナー部分ががま口になってるやつだよ。
    がま口ポーチみたいなのとはまた違う。
    もちろんポーチみたいに丸っこい財布もあるけど

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/06(木) 08:51:12 

    ここ3回続けてcoachのがまぐちだけど、そろそろ買い替えたい。
    まだあるかな?

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/06(木) 08:51:29 

    >>7
    えー、マジ?

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/06(木) 08:52:48 

    >>7
    安いのはそうなりやすい

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/06(木) 08:53:16 

    >>1
    StitchandSew使ってます。黒いの。
    口が広いし使いやすいですよ。
    ファスナーの長財布もボタンの長財布も持ってるけど、使いやすさはこれが1番です。
    あと外側も小銭のとこもがま口なので同時にパチンと閉められて便利です。

    がま口財布を使ってみたい

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/06(木) 08:53:42 

    >>13
    イルビゾンテって安いっけ?
    バッグとか10万くらいしない?

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/06(木) 08:53:48 

    ヴィヴィアンのがま口長財布使ってる。すごい楽。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/06(木) 08:54:24 

    >>2
    イルビゾンテってここで謎の人気だけどおじさん臭く感じる。

    +18

    -17

  • 18. 匿名 2020/08/06(木) 08:54:29 

    化粧ポーチをがま口タイプにしたら片手でガバッと開けられて便利。上にも書かれてるけどファスナーよりバカになりやすい。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/06(木) 08:54:53 

    >>14
    こういう上が丸っこいがま口じゃなくて、
    がま口自体もカクカクしてて四角っぽいがま口だと本当にファスナーの財布と中の感じ変わらなくて、しかも開け閉め楽だよ。
    見た目はコロンとしてた方がかわいいんだけどね。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/06(木) 08:55:59 

    留め具の感じを確かめたいから、ネットで買う勇気がない。でも、店舗には種類が少ない。
    ちょうど良い好みのお財布欲しいなぁ

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/06(木) 08:56:53 

    AYANOKOUJI?間違ってたらごめん…のがま口財布使ってるけどカードも入るし使いやすいです!色々な形と大きさ、柄があるのでおすすめ。
    私が使ってるのは中がこんな感じのです。外側にもポケットが付いてます。
    がま口財布を使ってみたい

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/06(木) 08:57:26 

    がま口好き♪
    何個か財布やカバン持ってますが私は画像のあやのこうじが好きです。

    がま口財布はマチありでも普通の財布より薄いので小銭があまり入らない…
    基本、カードなら問題ないと思いますが現金なら小銭入れがボックスタイプの方が使い勝手が良いと思います☆
    がま口財布を使ってみたい

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/06(木) 08:57:31 

    >>15
    プライド高すぎw

    +1

    -12

  • 24. 匿名 2020/08/06(木) 08:58:05 

    y'sの二つ折りのがま口財布が使いやすくて可愛くていいですよ。二つ折りの財布に小銭入れのがま口が縫い合わせてあるんです。
    がま口財布を使ってみたい

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/06(木) 08:58:12 

    マイナスされると思うけど、ダコタの薄っぺらいがま口10年ぐらい使ってる
    気をつけないとすぐパンパンになるけど使いやすくて好き

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2020/08/06(木) 09:00:23 

    >>20
    確かにネットはほんとに勇気いる。
    実店舗も含めてグラグラになりやすいやつは今までなかったけど、死ぬほど硬くて開けるのがストレスすぎてすぐ使うのをやめたやつならある。
    形的には使いやすくてデザインもすごいかわいかったから2個買いしてて、2個目があったから良かったけど…

    お気に入りのに出会えるまでは大変かも。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/06(木) 09:01:34 

    ヴィトンのがま口使ってたけど凄く使いやすかった
    周りの友達たちも柄違いで数人同じもの使ってた

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/06(木) 09:06:09 

    文庫屋大関のお財布大好き~
    柄が華やかで可愛いよ!
    ガマ口も使ってたけどちょっと
    重たくて荷物を軽くしたい私には
    不向きだったかな…

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/06(木) 09:06:52 

    PRADAの使ってます
    使いやすい
    がま口財布を使ってみたい

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/06(木) 09:12:20 

    >>3
    長いがま口だったら、お札は折らずに入れられます。
    ただ、ピン札をピンとしたまま保つのはちょっと難しいかも。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/06(木) 09:22:17 

    がま口好きだけど重いよね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/06(木) 09:23:22 

    生活費の財布にずっと親子がまの長財布使ってる。
    普通の財布も持ってるけど、使いやすいからついこっちばっかり使ってしまう笑

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/06(木) 09:26:45 

    ダコタの使ってるけど、良く可愛いって言われるよ!お金の出し入れがしやすいけど、重たいのがデメリットかも。
    画像のは、外のがま口の中に小銭用のがま口があるタイプだからよけいに重い…。
    がま口財布を使ってみたい

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2020/08/06(木) 09:28:39 

    お札と小銭を別にしてて、小銭入れをがま口財布にしてます。あの「パチン」という音は魔除けでもあるんですよね!

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/06(木) 09:32:58 

    Kanmiのがま口財布使ってます。

    がま口を開けると、中にもう一つがま口が付いている親子がま口で、小銭はもちろん、折りたたんだお札やカードも入って使いやすいです♪

    がま口ってなんだか子供っぽくてずっと避けてきましたが、ここのお財布は高級感もありつつアンティークのような可愛さもあるのでおすすめです。
    色はアッシュグレイやダークブラウンを選ぶとより落ち着いて飽きがこないのでいいと思います。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/06(木) 09:36:47 

    こういうタイプだと使いやすい。
    札は折らなくていいし、小銭も札もガバッと一気に開くし、カードも入る

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/06(木) 09:36:53 

    >>7
    開け閉めする所がバカになっても、ペンチで折れないよう気を付けて軽く締めると直るよ。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/06(木) 09:39:08 

    がま口バッグにがま口👛財布入れてる
    がま口財布を使ってみたい

    +19

    -4

  • 39. 匿名 2020/08/06(木) 09:42:50 

    パカっと開けると、お札も小銭もカード類も全部見えてすごく使い勝手が良かったです。
    10年以上使って、内側の布がボロボロになって小銭が内側の布と外の皮の間に入り込み行方不明になるようになってようやく財布を買い替えました。
    今はガマ口じゃないけど、あれはとても良かった。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/06(木) 09:47:13 

    主です。みなさん、ありがとうございます!初めてトピが採用され、ちょっとドキドキしました笑
    色んながま口があるんですね!長財布の親子がま口が可愛いなぁ〜と思っていましたが、小銭入れだけがま口のお財布も可愛いですよね。ただ私が狙ってるがま口の値段が高いので、確かにネットで買うには勇気が要りますね。実物が見られるといいのですが。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/06(木) 09:59:58 

    >>40
    どこのブランドがま口ですか?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/06(木) 10:04:07 

    >>41
    Belluriaというお店のn25がま口ウォレット(¥46,000ぐらい)と、StitchandSewのがま口(¥27,000ぐらい)です。どっちも高い…。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/06(木) 10:11:00 

    3万以下の価格帯のものだと中国製があるから、これからは日本製選ぶべきだね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/06(木) 10:12:23 

    このトピ見たら1万ちょいで買ったもののなんとなく使い辛くて、しまったままのガマ口の中財布を使おうかなって思えてきた。
    主とみんなありがとう。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/06(木) 10:20:36 

    >>17
    ちょっとだけお高めで中高年層が持ってる印象あるからね。色合いとかもその年代が好きそう。
    うちの息子、大学生だけどボディバッグ使ってるよ。男子が雑に扱っても丈夫。財布もそうなら使ってみたいかな。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/06(木) 10:27:39 

    >>1
    がま口卒業生です。
    1年に1回財布変えるので、1年だけ使いました。
    私はL字ファスナー財布の方があってる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/06(木) 10:39:37 

    >>41
    ありがとうございます。
    私は四万ちょいくらいのをセールの時に買いました。金運と開運に🍆の根付け付けてる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/06(木) 11:02:05 

    >>1
    まさにこんな感じのやつ使ってる!
    minneのハンドメイドの買ったんだけど、中のポケットの機能も中布も可愛いやつにこだわってくれてて1万ちょいだから満足してる。
    カードもお札も小銭も取り出しやすいよ。

    もう何年か前に買ったやつで作家さんも覚えてないんだけど、いい買い物したな〜と思ってる。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/06(木) 11:24:37 

    今までハイブランドも使ったりしましたが、子供が生まれてからチャックを何度も開けたりするのが煩わしくて…gentenのこのがま口財布に変えました!

    ワンオープンで小銭もお札もカードも全て取り出せるのがめっちゃ楽。
    人とかぶることもほぼないし、こだわりって感じで過去最高のお気に入りになりましたーヾ(*´エ`*)ノ 

    次も同じ形で購入しようと思ってます(*'∀'*)
    がま口財布を使ってみたい

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/06(木) 11:49:57 

    >>49
    主です。gentenもいいですね!カットワークでこれと同じ型のも可愛いですよね。重さはどうですか?割とgentenのお財布は重いイメージがありますが…。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/06(木) 13:08:09 

    がま口財布ってカエルになぞられて
    「使ったお金が帰る」という意味で縁起が良いって婆ちゃんが言ってたの思い出した🐸👛

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/06(木) 13:34:13 

    >>50
    gentenの前にジミーチュウのスタースタッズの長財布を使っていたせいか重さは気にならなかったですね〜

    今財布単体で中身も入ってる状態で待ってみましたが…うーんちょっと重いのかな??
    私は慣れてしまって平気ですが…汗

    500円玉貯金をしてるので小銭が分かれてるのも私のお気に入りポイントなんです♪

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/06(木) 13:46:59 

    >>2
    使いにくかった❗️
    国産メーカーの手を突っ込んで
    浅目なのが使いやすかった😊

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/06(木) 13:50:07 

    >>52
    主です。
    そんなに重たくないなら、トスカも検討してみます。ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/06(木) 13:51:08 

    >>52
    間違えた!Gソフトでした。すみません。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/06(木) 14:05:10 

    >>1
    デザイン的にはがま口財布が欲しいけどがま口の玉?の箇所を見ると耐久性が信用出来ずに買えずにいる。
    なんかすぐぽろっと取れそう。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/06(木) 15:54:20 

    がま口大好きなのに、ラウンドファスナーにうわきして、後悔中w

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/06(木) 19:50:39 

    京都の「あやの小路」の金襴長財布使ってる
    レジの女性が熱い視線を送ってくることがちょくちょくある!
    薄型で、カードはまとめて真ん中の仕切りに入れてる
    高見えするけどお手頃価格

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード