ガールズちゃんねる

自分に興味なさそうな人にアピールできますか?

239コメント2020/08/08(土) 13:07

  • 1. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:24 

    好きな人がいるのですが、私に興味なさそうです。
    アピールしていけば興味もってくれるのか、そもそも何しても興味もってくれないのか。
    自分に興味なさそうな相手にアピールできますか?
    何もせず諦めますか?

    +30

    -37

  • 2. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:47 

    せずに諦めます。

    +254

    -6

  • 3. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:51 

    自分に興味なさそうな人にアピールできますか?

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:05 

    キュートにアッピール!
    自分に興味なさそうな人にアピールできますか?

    +28

    -20

  • 5. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:12 

    時間の無駄

    +107

    -5

  • 6. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:32 

    適度に話しかけたりはする
    でもあんまり踏み込まないかな

    +189

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:32 

    セフレならいけるかも

    +7

    -24

  • 8. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:38 

    振り向かせる自信は無いから
    諦めるかなぁ。

    +124

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:46 

    脈なしは諦めますね。

    +137

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:46 

    興味がない人からの好意は迷惑なだけだから諦めます

    +165

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:47 

    あー無理。
    空気読みとった時点で辞退

    +135

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:47 

    興味ない人からアピールされて興味持ちますか?
    私はウザって思います

    +148

    -4

  • 13. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:07 

    自分が傷つかない、迷惑にならない程度して
    なにもなければ諦める

    +57

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:58 

    期限を決めてさりげなくアピールすると思う。
    期限を過ぎて脈が無いなら諦める。

    +15

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:01 

    ぶりっ子はする
    気になってもらえるように頑張ってはみる笑
    でも告白とか好意がバレるようなことは、好きになってもらえるまではしない笑

    +18

    -12

  • 16. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:08 

    ちょっとだけアピールしても全く興味なさそうな感じなら即諦める
    相手が自分に少しも好意がない状態から行動起こして発展させた事がないからビビってしまう

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:10 

    興味を持ってくれてる人にすら積極的になれない

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:24 

    そいつに興味を持たせるような人間になり再度アピールします

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:30 

    つい最近まで一方通行な働きかけをしていた相手がいた。
    ふと我にかえってバカらしくなってしまい、急に相手に関心なくなった。

    +106

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:49 

    >>1
    ガツガツいき過ぎずにならできる

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:52 

    プライドクソ高いから自分からは1ミリも動かない。相手から来るの待つ

    +11

    -7

  • 22. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:59 

    逆に全く興味ない人からアピール
    されるとほんとに恐怖。
    一度話したらそこからやたら話しかけて
    くる男性がいてイヤフォンして気づかなくて
    気がついたら後ろにいて話しかけできたり、、
    最近は恐怖で目すら合わせない、話しかけ
    ないでオーラだして避けています。
    このような場合って八方美人な態度とって
    勘違いさせるより、無視の方がいいですよね?

    +69

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:18 

    そんなシチュエーション、想像するだけで疲れる

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:27 

    >>1
    逆の立場で。
    全く興味のない人からグイグイ来られたらどうですか?

    私は興味すら持てず、どん引きます。

    +52

    -5

  • 25. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:40 

    男の脈無しは、いつまでたっても脈無しのままだよ
    (-_-)こんな顔してる男を振り向かせようとしても無駄な時間ばかり過ぎる

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:41 

    その人が自分の知ってる誰かにアピールしてたら諦める

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:59 

    >>1
    興味なさそうなふりをしている可能性もある。
    恥ずかしがり屋とか、スイッチ入るのに時間がかかるタイプかもしれない。
    イケメンにいがちだけど受け身専門とか。

    後悔しないようにやるだけやったら?

    +15

    -15

  • 28. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:00 

    相手は興味ないアピールしてるんだから察したほうがいい

    +51

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:01 

    私そこから振り向かせたことあるよ。
    なんとなくその人のツボがわかるから会話してるうちに落とせる。

    +13

    -9

  • 30. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:12 

    それで引くに引けなくなってしつこくアピールしてる人いたけど
    相手も迷惑そうだった
    まぁ、相手もバカでご丁寧にライン返したり二人で飲みに行ってあげたりしてからそれもアカンと思うけど

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:14 

    1回誘ってみて乗ってきてくれたら頑張ってみる。のらりくらりかわされるようならやめる。
    アピールするほど中身ないし、気持ち悪がられたくないから。

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:15 

    >>1
    自分にだけ興味なさそうで、他の人とは楽しそうに話してるときついな。
    ただ、まだ日が浅いとかなら知る機会お互い知る機会がないだけだから話しかけてみるとかはするよ。

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:16 

    >>1
    ガルちゃんではこの手の質問は叩かれるよ。そう簡単には諦めたくないよね

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:44 

    ドキンちゃんとしょくぱんマンの関係を見てたら分かる
    肩透かしを食らうか迷惑そうな顔をされるだけ

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:57 

    >>1
    うまくいっても長続きしなさそうだね。
    それでもいいならアピールしなよ、人生一度きりだよ。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:17 

    >>2
    じゃあどういう人にアピールするの?

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:18 

    相手がどういう人かにもよるよね
    自分に興味なさそうな人にアピールできますか?

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:12 

    一瞬で諦めるw
    振り向いてもらえるように相手の好みに合わせるなんて疲れるだけだし
    奇跡的に付き合えてもイニシアチブ握られそう
    素の自分で無理せず対等に向き合える人がいい

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:44 

    うまく行くわけない気がするから
    あっさり諦めます。

    男性は女性のビジュアルを重視するから
    覆すのは まず無理だと思っている。

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:59 

    豆腐のメンタルなので無理

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:01 

    >>1
    ガルちゃん民は基本的に世代が上だから、女から行かずに男からアピールしてきてよってスタンスだから質問しても無駄だよ

    +13

    -9

  • 42. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:01 

    追いかけるだけの恋愛ほど虚しいものはない

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:10 

    諦めた方がいいね
    興味無いってそもそも基準値に達してないわけだし

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:25 

    絶対できない!
    個人的な経験上だけど最初から脈なしだったら、
    現実は少女漫画のようにいかなくて最後まで脈なしな気がする。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:53 

    >>33すぐ『叩く』と決めつけるのは何なの?経験談として語る人だっているでしょうに。自分の思いと違うから『叩く』と決めつけるのは違うと思う。

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:25 

    アピールして案の定蹴飛ばすように振られる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:29 

    >>24
    アピールが全てグイグイ来るパターンとは限らないよ

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:54 

    >>1
    22を読んでご覧?
    諦める以外の選択肢がないことはわかるよね、相手のためにも。

    +3

    -6

  • 49. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:07 

    >>1
    出来ます!実際しました。そして惨敗・・・( ;∀;)(2回ほど)
    けど、モヤモヤしながらどうしよう~とか思ってるより
    スッキリしたし、次に行く気持ちになれたから良かったと思ってる。
    切り替えの早さと柔軟さには自信があるので性格かも知れないけどw

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:14 

    今まさにそう
    やっぱり諦めるべきなのか…

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:46 

    興味なさそうならアピールはしません。
    アピールした途端に避けられたりするのも嫌だし、アピールした途端に相手がスイッチONになるのもちょっと引く。
    とりあえず、普通に話しかけたりするかなぁ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:53 

    >>45
    受け取る側にとっては実際叩きになることもある

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:04 

    自分がかわいいタイプなんですぐ諦めます。うちに秘めて終わり。
    傷つくのがいやです。自分に興味がありそうな中から選びます。

    +34

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:38 

    ある程度の可愛さがあって
    色々な男に好かれた経験があるならアピールしてよし

    そうじゃない人は迷惑だからやめて

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:53 

    >>22
    そのアピールの仕方は極端すぎるな。それかただ友達関係になりたいだけじゃなくて?

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:40 

    >>31
    これで彼女いたパターンあった。
    男は私が好きなの分かってノリノリで面白がってたんだろうね。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:40 

    >>1
    みんななんで簡単に諦められるの?

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:59 

    もし、意中の男性から
    「将来の夢は?」と聞かれたら
    「専業主婦!」と元気よく答えましょう

    これで落ちない男はいません


    主婦を養うことは男の最高のステータス
      
    自分に興味なさそうな人にアピールできますか?

    +1

    -17

  • 59. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:33 

    >>54
    なんであなたに決められなければいけないんだ

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:08 

    >>1
    興味無さそうっていうのがどの程度なのかにもよると思う。
    向こうから話しかけてこないけど話しかけたら返してくれるのか、話しかけても盛り上がらないのか。
    前者ならただ社交辞令的に会話してる可能性もあるけど興味が無いとは言い切れない(主の立場にもよるけど。上下関係とか客とスタッフの関係とかだと社交辞令の可能性が上がる)。
    後者なら諦める。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:13 

    自分に興味が無いなんてバカでセンスない男だなと思う。

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:25 

    でも男は実際最初は興味のなさそうな人を落とさないと中々結婚できないよね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:36 

    無理ー 勝てる戦しかせん!!

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:46 

    >>1
    あきらめないで!!!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:55 

    一言二言話しかけるぐらいして種はまいておく!
    目当ての人だけでなく男女全員に
    数ヶ月後に状況変わったらラッキーぐらいな感じで

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:03 

    >>61
    そりゃあブサイクに興味はないでしょ

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:50 

    ガツガツ行かなければいいんだよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:54 

    >>1
    好きな人には、さらっとアピール、でも無理そうなら即撤収。

    どうでもいいやつに好かれるのはストレス、
    更に、デブサはあり得ない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:35 

    薄っぺらな人なら食いついてくると思う

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:34 

    >>37
    私なんかこのイラスト嫌いなんだよね
    思っててもこんな酷い言い方しないよ
    相手の気持ち考えず思ったままを言う人嫌い

    +37

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:52 

    >>54
    その経験ないなら、行く考え持たないと思う。ある程度行けたから自分から行くんでしょ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:16 

    >>1
    最初は挨拶からちょっとずつがんばってみなよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/05(水) 11:38:07 

    できない…自分が興味ない人からアプローチかけられたら余計その人のこと、いやになるから。
    自分に興味持ってくれてアプローチかけてくれる男性のが私はいいかな。付き合いが長続きする。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/05(水) 11:38:43 

    >>12
    >>10
    >>1
    でも男は女からあまりアピールされないからこそ自分から行かなければいけないのにこう思われるから大変だよね

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:14 

    職場の人だと同じ環境内に付き合ってること内緒にしてる彼女とか居るかもしれないし、何もしないのが賢い判断だよ

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:26 

    >>73
    言ってること矛盾してる

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:40 

    >>71
    でも図々しいブスっているよね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:57 

    >>54
    なんかでも思い返してみると、積極的なちょいブスって大物をかっさらって行った。
    振られる覚悟があれば、頑張ってみてもいいんじゃない?

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:16 

    >>1
    後で後悔したくないからね。チャレンジしてみたら?
    しつこくしなければいいと思う。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:22 

    >>1
    ぶっちゃけ恋愛なんかアプローチかけないと何も初まらないよ

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:51 

    >>36
    やりち◯ん

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:55 

    >>66
    逆。魅力があるからそう思うんだよ。
    まあ、そんな男はあんまいないけどね。

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:57 

    >>21
    それで彼氏や旦那ができるならいいけど
    高齢未婚とかになるとそっちのほうがプライド傷つくことにならない?

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:15 

    フラれる可能性たかく、
    傷つくの恐いからむり

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:23 

    >>37
    このイラストネットで流行ってるけど、オタクくらいしか知ってる人の方が少なそう。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:49 

    >>65
    広く浅くみたく・・みたいなの必要だよね。
    私は興味もたれてない相手にピンポイントで強めのアピールしてしまったことがあって、不快だったろうし怖がらせたと思う。申し訳なかった・・

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:50 

    >>2
    正直もったいない…

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:30 

    >>1
    ほどほどにアピールして、それでもダメなら諦める

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:31 

    他の子には興味ありそうなら余程好きなわけじゃ無い限りあきらめる
    全ての人間に興味なさそうなタイプならグイグイいく

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:59 

    >>36
    知り合いですごいブスなのに向こうから来ないと何もしないって言う人いたけど、それでは一生彼氏できないのでは?と思った。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:43 

    >>78
    本当?そんなブス周りにいないやw
    みんな迷惑がられて撃沈してる。その経験が多いからか年上と早く結婚してるブスが多い気がする

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:49 

    >>2
    正直諦めてばかりだといつまでもズルズルいくよ。男性から来てくれるならいいけど

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:59 

    もし逆の立場で興味無い人から何度もアプローチされたらの嫌なのでしません。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:02 

    アピールし過ぎて避けられる

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:04 

    >>91
    >>77
    さっきから性格悪いな

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:29 

    >>1
    アピールが何をするのかがよく分からないけど、みんな1回も飲みとかごはん誘ったりして様子伺うとかもしないの?
    断られてるのにしつこく誘うとかはうざいけど一切何もせずに終わらせるのは勿体ない。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:24 

    >>85
    だよね。ガル民この画像持ってる人多いけど、そんな有名でもないしどこで手に入れたんだろ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:08 

    アピールできずに2年過ぎた

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:24 

    ツンとしたプライド高そうな顔らしく、ちょっと笑いかけるだけでだいたい落ちます。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:04 

    >>83
    それで今まで彼氏出来てきたよ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:07 

    >>100
    旦那や彼氏のスペックには満足してる?
    自分からいけばもう少し上狙えたかもなあって気にならない?
    スペック低い男とくっつくのもプライド損ねることにならない?

    +3

    -9

  • 102. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:26 

    >>1
    興味持たれてないってまだ始まってすらないじゃん!まずは視界に入るところからだよ!時間かけてちょっとずつ、一言の挨拶から会話、雑談できるような仲になれるようにがんばれ〜〜!!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:59 

    >>101
    低くないよ。
    お互い一目惚れです。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:39 

    >>57
    諦めざるを得ないから。

    嫌われたら嫌じゃん。

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:29 

    >>48
    22は相手の気持ち考えずに攻めるだけの自己満足。
    興味なさそうな相手にはまずは友達からとか、すれ違いざまに話せるようになるとか、そういうちょっとしたことから始めないと。
    好意丸出しでこられたら怖いに決まってるわ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:39 

    >>101
    なんか嫌な感じ。
    スペックだけで人を好きになるの?結婚出来ない婚活女みたいなセリフだね。

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:18 

    >>1
    興味がないとしても
    女性から興味を持たれて悪い気はしないんじゃないの?
    んで、ターゲットがそれを意識しはじめると、逆にあなたへの興味が芽生えて思いがけず膨らんでいったり
    意識させたらこっちのものだよ

    ...っていう希望や夢(妄想)を抱いてもかまわないでしょw理想論だけどw
    まあ現実的に可能性が感じられたらいいね!

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:58 

    >>74

    消極的だと草食だとか、男からアピールして欲しいとか言うくせに、積極的にいくと迷惑。

    矛盾しすぎ笑

    +11

    -3

  • 109. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:42 

    >>1
    何を持って興味なさそうって思ったの?
    勘違いではなく?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:06 

    >>90
    ブスだと身の程を弁えてこちらからは動かない(動けない)んだよ。
    結果、生涯1人だとしても覚悟は出来てるから良いのよ、それで。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:55 

    相手が興味無さそうなら
    自分で行かないと進展しないんじゃない?

    0から1に進むか-1に後退するかは
    本人の能力(容姿や話術)と相手の気分次第なんだろうけど

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:19 

    >>1
    私は興味なかった人にアピールされて結婚しました。
    夫と付き合うまでは興味ない人にアピールされても全く靡くことなく自分が好きになった人にしか興味がありませんでしたが、夫は5年以上かけて少しずつ距離詰めてくれました。恋愛対象として全くみてなかったけど長年好きでいてくれて、こっちの気持ちを考えて行動してくれたので付き合ってもいいかなって思いましたよ。

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:15 

    >>101
    スペックでしか見てなさそう。まさにガル民って感じ

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:29 

    >>25
    男って本命決めたら意思固いよね

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:45 

    いつものあの画像の通りなので、全く脈のない人にアピールしてもセクハラになるので諦めます。

    アピールして付き合えても、
    男の方は彼女と言う名のセフレとしか思ってないってこともあるので、積極的に行っても無駄かと。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/05(水) 12:14:18 

    1回くらい誘ってみれば?
    ご飯いきましょうくらいの誘いを断られたらもう次に行くべき

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:16 

    感情表現に乏しいだけの人かもしれないのでとりあえず頑張ります。
    自分に全く興味がなさそうにしてたのに後から『あの子めっちゃタイプ』って言ってたよって他の人に言われたりする事もあるので、興味がないんだろうなという決めつけはやめます。
    基本的に自分の一目惚れで相手が自分を知らない所から仲良くなって付き合うパターンが多いんですが、
    挨拶→連絡先交換→会話&デートでまずは自分の良い所を知ってもらう。
    見た目小綺麗にしていればツンケンする人はあまりいないと思います。
    連絡先交換してくれないとか、デートを断られるとかしたら諦めますね。
    好意を持たれていると分かったら気になるってパターンもあるし何もしないのはもったいないです。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:56 

    主です!トピたった〜!あんまり具体的な文章書かなったからだめかと思ってました。

    ちなみに興味なさそうなレベルというのが、説明するのが難しい状況でして
    職場で顔合わせる人だけど、接点ない感じの人です
    愛想はいいけど、みんなに愛想いいし
    私が話しかけてもこちらの緊張が伝わってるのかあまり盛り上がらないですし
    別の方と楽しそうに盛り上がってるのを目撃すると、心が痛みます

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:12 

    >>24
    何もしないで指くわえてるよりかいいかもです

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:06 

    >>1
    できますよ。
    逆に、
    あれ、こいつ俺のこともしかして好きなんじゃね?
    と思わせてからの
    あれ、やっぱり俺に興味なくね?
    と思わせることもできます。

    これを繰り返し思わせて、意識させることめちゃくちゃ得意です。今まで何人もの人に思わせぶり!って言われてきました(笑)

    私その辺の匙加減上手いんですよね。
    男兄弟に囲まれて育ってきたんで(^^)

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:10 

    >>118
    そのレベルだと発展させるのほぼ不可能だし、
    職場で下手こいてやりづらくなるのも問題…
    私なら撤退するわ

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:59 

    悪魔👿の目つきにならなければ、ガンガンアピールしてオッケー

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:44 

    振り向かせたと言っていいかわからない体験談
    友達の友達に一目惚れして、ちょこちょこアピールしつつ2人でご飯行ける仲になったのが2年後
    そこから1年後に付き合えました。
    が、付き合って5年目に別の女に一目惚れした!とか言って去っていきました。

    愛するよりも愛されたほうが女は幸せというのは本能的なことなんだと思います!

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/05(水) 12:23:19 

    >>118
    同じ職場なら挨拶や雑談など自分から接点を作れそうだけどね
    たぶん会話に慣れてきたら向こうから話しかけて来てくれたりするよ

    緊張して壁を作ってるだけだと思う

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:02 

    >>118
    緊張しちゃうよね~話がスムーズにできない場合はニコッと笑顔作ってすぐに去ればいいよ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/05(水) 12:25:32 

    >>18
    そいつってw
    興味持って貰えないからって口悪っ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/05(水) 12:26:52 

    ここ見てると意外とみんな諦めるんだなって思った
    アピールする派なので競争率下がって何よりw

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:17 

    >>70
    これクズの本懐って漫画だよね?
    ドラマ化もしたけどエロドラマだった

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/05(水) 12:28:42 

    >>103
    嘘乙

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:06 

    >>120
    脈アリサインと脈ナシサインを
    繰り返し出すといいって聞きますよね
    具体的に何を実行してるか教えてください

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:39 

    >>85

    アニメ化もされてるしそこまでマイナーな漫画でもないと思う

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:20 

    >>127
    本当にその通り。
    可能性低くても自分からアクション取ってる人間のほうが成功してる。

    学生時代の時に2人の女が同じ男好きになって、1人は何もしなかったけど、もう1人は携帯電話の番号自分から聞いたりとか色々アクションしてた。
    結局、後者と付き合って結婚したよ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:57 

    >>120
    好きでも無い人にそれやって意味ある?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:22 

    男だって来てくれたら嬉しいっていう自己肯定感の低い人いるよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:28 

    >>107
    恐ろしいこと言ってるね
    ナシコがポジティブにアタックて怖いぞ!

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:35 

    >>18
    ストーカー気質じゃん

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:31 

    向こうからグイグイきて好きになられた人と付き合っても、勝手に幻想抱かれてるのか長く続かなかった。
    興味なさそうにされてても、こっちから一生懸命アピールしてその気持ちにこたえようとしてくれた人の方が長続きしたし、そういう人と結婚したよ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:51 

    >>108
    ごめん、普通の事じゃない???笑
    気になる異性からは積極的にアピールしてほしいけど
    興味のない異性からしつこくされたら迷惑。当たり前じゃん。

    キャバ嬢に本気になる男みたいだね貴方。

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:43 

    >>39
    そうそう、結局見た目の部分がかなり大事だと思う、相手にとってストライクゾーンに入ってる見た目ならこちらからのアプローチで興味持ってもらえる可能性あるから。見た目が相手のタイプじゃなければ結構厳しいと思う。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:12 

    >>43
    基準値!笑
    厳しい意見だけど、確かにそうだね

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:55 

    自分に興味なさそうな人を好きになった事がないや
    優しくしてくれる訳でもなく、気遣ってくれる訳でもなく、助けてくれたり気にかけてくれるでもない
    そういう人と接している過程のどこらへんで好きになるんだろう

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/05(水) 12:53:18 

    興味ない人が生理的に無理な不細工じゃなければチャンスアリかも

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/05(水) 12:54:56 

    >>112
    旦那さんの事、好きになれましたか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/05(水) 12:56:14 

    学生時代カッコイイと思ってアピールしに行ったけど(BBQの時に隣に座ってはなしかけた)
    彼女大事にしてて話し振っても全然ダメな人がいた。
    で、秒で諦めた。
    アピールはこの1回のみ。
    その後、彼氏はいたんだけど
    心の中で諦めきれてないのか夢に出てきたりしてた。
    7年後友達の結婚式で出会って
    現在旦那。

    アピール後引いて興味なさそうにすると良いという意見に賛成。
    やり過ぎ禁物。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/05(水) 13:03:58 

    またまた主です。
    まだ連絡先聞いたりもしてなくて、ご飯とかも行ったことないです。
    まだあんまりアピールもしてないから、興味もってもらえなくて当然かなと思いつつ
    ここにも書いてる人がいるように、男の人って見た目で興味持つと思うから
    今興味もたれてないのに、なにかしたところで進展するかな?とも思ってしまいます
    職場で顔合わせるから気まずくなりたくもないけど、後悔もしたくないし、悩みどころですね

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:40 

    >>22
    やたら話しかけて来るだけで、好意持たれてるって思っちゃうんだね。
    あなたが話しやすい方だったのかも知れないのに。

    全く知らない人なら無視で良いかも知れないけど、知り合い程度なら無視は他の人にあなたから無視されてるって言われちゃったりするから、あなたの価値も下げちゃうかも。

    もしグイグイ来られたら、好きな人がいるんだって事をアピールしても良いし。

    +7

    -6

  • 147. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:54 

    >>78
    私知り合いに一組だけいるんだけど、旦那さん年下で普通に感じよくてかっこいい人で高収入な方、奥さんがけっこうふくよかで、お世辞にも美人とかかわいいって人ではないんだけど、奥さんのコミュニケーション能力が高い!ニコニコしててハキハキ答えたり雰囲気というか、感じいい人、自己肯定感高め。ちゃんとおしゃれしてる。稀だとは思うけどそう言う人もいるよね。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:22 

    余計嫌われる。
    諦めて関わった時だけ愛嬌を持って接するなどした方がいいよ。
    そういうのは自分に置き換えて考えてみたら?
    自分が超興味ない男にグイグイ来られたら嬉しいですか?
    嬉しかったらもう何も言えないw

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/05(水) 13:07:49 

    >>24
    生理的に無理ならコロナが不安って感じで、ちょっと近いです、とか言っちゃうかも。

    ただグイグイ来るだけなら、通りすがりのカッコいい人を見ながらあの人カッコ良くないですか?あーいう人と結婚したいなぁーって言ってみる。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/05(水) 13:13:01 

    >>139
    返信 ありがとうございます

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:23 

    >>37
    これ前後のながれわからんけど、
    こういう考えが広まってるなら、
    恋愛なんてできない。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/05(水) 13:27:06 

    しない。
    自分から強引に得ても『俺が付き合ってやってる』と男はどこかで自惚れた気持ちを持っていて、早かれ遅かれダメになることが多い気がする。

    女は愛される幸せがある方が、人生余計なストレスがかからないと思う。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/05(水) 13:29:27 

    >>152
    私その真逆

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/05(水) 13:32:54 

    >>145
    まだ興味持ってもらえるかどうかもわからないレベルなのね
    ある程度距離縮めてからじゃないとわからないと思うよ
    がんばれー!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/05(水) 13:33:38 

    >>112
    男が頑張って女を振り向かせる⭕

    女が頑張って男を振り向かせる→なかなか難しい

    知人は、同じ職場の男にアピリし過ぎで上司から呼び出しを受け注意されていた。

    見ている分は面白いけど、ほどほどやね。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/05(水) 13:40:11  ID:5EX7QTWWLF 

    ちょっと距離を縮めて探りをいれる。
    反応が薄ければ諦めるかな。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/05(水) 13:43:24 

    >>110
    知人の100キロ近いデブスちゃんは、20歳から婚活意識して、社会人野球部マネージャーしてたよ。
    結局、23でデブスちゃんは同じような体型の野球部男と結婚✨
    27のワタシ(彼氏います)に向かって「もっと焦らなきゃ🎵」だって…恐るべしデブス。

    +0

    -8

  • 158. 匿名 2020/08/05(水) 13:43:31 

    >>70
    この女の子も叶わない恋をしてるんだよ
    長年好きな人がいて、その人は女子アナみたいなタイプの女の人に恋をしていて自分に興味が無いってわかっててもずっと好きで苦しんでる
    自分の事を気持ち悪いなぁって悩みも含めての台詞

    +7

    -7

  • 159. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:27 

    >>150
    とんでもないです!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:56 

    >>118
    同じ職場かぁ、踏み違えたら痛い目見そうだね。
    せめて、会話できればいいけど…相手の出方を見よう。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/05(水) 14:05:03 

    >>45
    受け取り側がそう取れば、そうなるでしょ。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2020/08/05(水) 14:20:47 

    >>136
    どこが?
    ストーカーってその人に粘着して迷惑かけることだよね。でもその人の好みになるために努力するのどこがストーカーなん。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/05(水) 14:30:07 

    主の恋路をじゃましようとする奴が多いな。
    悔いのないようにね。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/05(水) 14:31:15 

    初見で自分に興味あるかないかすぐ分かるから勝てる試合しか出来ない。
    それに比べて男ってそんなの関係なくガンガンいく傾向あるしガンガンこられると結果オチる女も多いよね。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/05(水) 14:37:10 

    >>101
    そう言われても上には上がいる。
    もう少し上もう少し上って行動してるうちに、
    徐々におかしなことになる。
    それに全部が全部完璧な人なんていないからね。
    何かしら過去を抱えていたり、悩みはあるものだから。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:23 

    >>1
    女性は許容範囲は狭めで、好意の無い相手から好意があると気持ち悪いと思うけど
    男性は許容範囲が広めで、よっぽど嫌われてなければ、好意は受け入れてくれる
    でも付き合えたとして、長く好かれるかはまた別だけど

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/05(水) 14:52:33 

    >>49
    切り替えの速さと柔軟さが羨ましい!

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/05(水) 14:52:57 

    >>103
    僻み乙。自分が相手にされないからってw

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:14 

    そんなインポ野郎を好きになれない

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/05(水) 15:07:34 

    ぶっちゃけ燃える。



    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/05(水) 16:02:23 

    >>119
    いや、何もしてこない方が絶対にいいだろ。興味ないやつにこられたらキモすぎるw

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/05(水) 16:02:42 

    >>149
    うまい!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/05(水) 16:12:46 

    >>24
    それ女性独特らしいよ。あくまで傾向だけど。
    普通の常識的なルックスの人なら好きになられたら好きになるっていう男性も多い。

    勿論、彼女持ちとか既婚とかで避けられてるっていうパターンもあるけどね。
    私も職場で好きな人がいてグイグイ行ってた。
    でも何時も素っ気なくされてたのに、ある人が休みの時だけノリが良くて話が弾んでたんだよね。
    その時に気付くべきだったよ。
    その人が彼女だった。


    +12

    -3

  • 174. 匿名 2020/08/05(水) 16:14:18 

    >>108
    味噌もクソも一緒にするなよ‥

    消極的だとか草食だとか言ってるのは、あくまでもあんたのことを客観的に見て応援してるんであって、何も向こうから誘ってるわけじゃないだろ。

    自分以外の他の女に頑張ってアタックしろって言ってるだけ。まあ、無責任な煽りではあるな。そんなやつは相手にするな。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/05(水) 16:18:12 

    >>1
    そういうシチュエーションに陥ってしまっている時点で負け。

    まずは自分磨きをして、恋愛市場に首突っ込むのはそれから。自分から言い寄るよりも、何人かから言い寄られたうちの1人をチョイスするシチュエーションのが遥かにラクだから。選びたいなら、競わせる。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/05(水) 16:28:33 

    全然できる。そして必ずモノにする。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/05(水) 16:29:28 

    >>118
    同じ職場に既に彼女いるかもしれないって意識して行動した方がいいと思うよ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:37 

    >>173
    わかる。絶対私に興味なかったよね?って人なのに
    飲み会で好意全開で話したら、次の日からいっぱいLINEくれて色々優しくなった
    最終的には告白されたけど、いっぱいLINEしてるうちに意外とやな奴で付き合う事はなかったんだけどね
    好意には好意で返してくれる男の人の方が多いと思う

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/05(水) 16:52:01 

    私は攻めます。好きな人に好き好き!って言いまくってるときってなんか幸せなホルモンが体内噴射される気がする。追われるより追いかけていたい。見た目も全力で磨く。重い感じじゃなくて、明るく無邪気なかんじでアピールすれば案外何とかなりますよ!ピュアで素直でかわいいなーって。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/05(水) 16:57:53 

    >>101
    マイナス多いけどまあ言いたいことはわかるよ。
    こちらから少しも動かずに待ってるだけでも上手くいくのってやっぱり自分よりちょっと低スペになると思う。
    逆で、自分から上手く攻める事ができる肉食女子は自分よりずっとハイスペ男捕まえてたりするじゃん。

    まあ両極端な例だけど、自分からも多少は動いたほうが良い人を逃さずに済むと思う。
    実体験済み。私はプライドとかでなく自分から動いたり好意を示すのが苦手だったからなんだけどね。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/05(水) 16:58:47 

    >>178
    案外そういう物だよ。
    彼氏絶えない女の子って大体男性に対しては常にニコニコしてるし、目つきもウルウルしたアレよ。
    ツンデレっていうか真剣に何かに取り組んでる姿はお局様やオバちゃんウケはしても男の目には入らないよ。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/05(水) 17:03:05 

    連絡先は相手から教えてくれた
    遊びに誘うのはほぼ私から
    連絡頻度は少い(お互いLINE無精)
    私のことはかなり好みらしい
    結構歳が離れている(私が上)
    「モテたい」とよく言っている
    話の流れで手を見せ合って触ったり、
    爽やかなボディタッチはある
    この間のお誘いは予定が合わず、
    私がさっと引いたら(←諦め始めた)
    まだココは大丈夫だよ!と…

    よく「モテたい」って言ってるので、
    私には興味がなく、仲良くしてるのも
    チヤホヤされたいだけかな?と思い、
    なかなかアプローチできずにいます。
    程よく友達関係を続けてますが、
    もしかしたら可能性あるのかな?

    ガルちゃんの皆さん、
    どうかアドバイスを…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/05(水) 17:17:25 

    今してます
    告白既に2回して2敗ですが、3回目を画策中です(ノ≧ڡ≦)☆

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2020/08/05(水) 17:17:42 

    >>182
    無いかな…って印象。
    男性って草食と呼ばれてる人でも好みの女性にはかなり積極的になるから、
    誘いが向こうからない時点で恋愛的な脈はないかと。

    向こうは人としての好意は持ってると思うので、
    諦めるか、頑張るか、良く考えて決めるといいよ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/05(水) 17:34:33 

    します。
    好きな気持ちが消えるまで。別に彼氏が欲しくて好きになる訳じゃないし、時間の無駄とは思わない。もちろん押せる余地がありそうと感じるから出来ることだけど。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/05(水) 18:45:46 

    私の友人はそれで見事振り向かせて結婚しましたよ!
    彼氏は友人の事全然タイプでも無かったけど話すうちにこの子面白いってなって惹き込まれていったそうです。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/05(水) 18:51:57 

    >>184
    ありがとうございます。

    緊急事態宣言の自粛中に関係切れちゃうかな?
    それはそれで仕方ないなーって思って、
    自分からの連絡絶っていたんですけど、
    2ヶ月たったくらいで相手から連絡来て、
    また会うようになってしまいました。

    相手からは誘っては来ないけど、
    連絡さえすれば私から誘うので、
    自分から動かなくて楽なんでしょうね…

    完全にプツっと関係が切れちゃうのは
    とても不自然な感じになるので、
    このまま友達やっていこうと思います。
    (変に女出さないで良かった)

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/05(水) 19:16:16 

    >>18
    強気で嫌いじゃない

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/05(水) 19:17:07 

    >>19
    なんかわかるわー。多分初めから嫌な部分わかってたけど好きフィルターで目を瞑れたんだよね。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/05(水) 19:19:08 

    なんで自分に興味ないかによらない?その男性に好きな子とか気になる子がいるから、自分には興味もたれてないとかなら場合によっちゃ可能性あるよね。そっちの恋愛がうまくいくとは限らないし。でも、主のことをよく知った上で興味ないならちょっとね……

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/05(水) 19:20:48 

    >>170
    師匠👏

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/05(水) 19:22:19 

    >>176
    しゅごい🥺どーやって??

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/05(水) 19:26:31 

    声かけますよ!
    「えっ絶対俺なんかに興味ないだろな〜…と思ってたからめっちゃ嬉しい…」って言われてそれから追われる側になった事もあれば、あーこりゃ駄目だなと思ったらサッと引きます。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/05(水) 19:37:17 

    普通顔のぽっちゃりモテ女は、初めは自分からガンガンいって急に連絡止めるんだって。そこで相手からアプローチがあれば脈ありらしい。とりあえず責めたら男は単純だし嬉しいかも?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/05(水) 19:42:22 

    >>182
    女々しい男。
    かなり好みってそれアピールだよね。
    あなたが年上だからかな、あなたの出方を伺っているだけじゃない?
    どっちにしろあまりいい男では無さそう。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:27 

    空気の読める清潔なブスはいい男をゲットできるよ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:54 

    相手が自分に興味あるかどうかってどうやったらわかりますか?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/05(水) 20:19:14 

    >>195
    返信ありがとうございます。

    顔立ちの件は直接言われ、更に年上が良いと…
    私も初めはアピールかな?と思いましたが、
    勘違いだったら痛い年上女になってしまうと思い、
    動揺を隠して適当に会話を続けました。

    仮に私の出方を伺ってる時点で、
    その程度の気持ちということ。
    これ以上発展しない関係、が真実ですね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/05(水) 20:30:12 

    職場で接点もなくあまり話さない方を相手に興味なんて持ちようが無いですし、誰と話しても初めから話の盛り上がる人も少ないと思います
    このまま話しかけ続けて一度も話しかけられないなら諦めてもいいかもしれません…

    余計な心配ですが、最初っから自分に興味ある人相手にしか行かないやり方ってモラハラやヤリチンに引っかかりそうだなと思ってしまいました
    言い方が悪かったかもしれません、応援しています

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/05(水) 20:32:08 

    >>22
    ギャー!それわかるー!先輩の男性社員がお局にそれやられて発狂してた!しかも気持ち悪いからスルーしてたら自分からは声かけなかったくせに「無視された!」って陰口叩かれてお局の取り巻きの冴えないオトコどもにすっかり悪者にされてマジギレしてたよ。
    まあそれでダメージ被るのはお局なんだけどね。身の丈を弁えるってホント大事。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/05(水) 20:51:44 

    >>78
    待ってるだけのブスより自分から狩りに行くブスの方がずっとマシだよね
    そもそも待ちブスになんか誰も来ない

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/05(水) 21:33:57 

    今日5ヶ月ぶり位に同じ出社日だった
    見たいけど見ることができなかった
    だって相手には愛する人がいるんだもの
    幸せなあの人を見ても自分が惨めになるだけ…

    相手が結婚してもまだ好きなのを確認した…
    吹っ切ったと思ってたんだけどなぁ

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2020/08/05(水) 21:58:05 

    合コンなら全然いける
    職場とかは無理かな

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/05(水) 22:11:39 

    とりあえず、見つめてて。目が合う。そらす。たまに、お辞儀。たまにニッコリ。
    を繰り返してみ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/05(水) 22:35:29 

    >>175
    恋愛市場!さすがっす!!気になる人は私の事なんて気にしてなかったのに、部下の男が私に気があると知ってなにかと絡んでくる。部下の男にもわたしにも。競わせたい!

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2020/08/05(水) 22:37:26 

    >>179
    自分の気持ち出すって、見せるって満足感半端ないですよね。わたしはその先までシミュレーションして、その通りの反応ないと焦りイラつきへんな態度になるんですけどねー

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/05(水) 22:37:57 

    >>183
    強いね。学生?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/05(水) 22:40:16 

    >>118
    緊張するからよけいへんな空気になったりするね。他の男性とは喋れる?どーでも良いやつと思って彼とも接せられたらいいんだけどねー

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/05(水) 22:41:05 

    >>205
    そうそう、そういう風に自分が優位に立ってるほうが断然気分がいいから。自分の中に可能性を見出せる余裕が出来た時、さらに輝けるはず。手綱を握るのはあくまで自分でないと!

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2020/08/05(水) 22:41:42 

    むしろそういう人でないと無理です
    自分に興味なさそうな人を自分に興味もたせるのはこの上なく楽しいし長く愛してくれますよ

    むしろぐいぐい来る人はろくでもない人ばっかりです

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/05(水) 22:47:30 

    >>209
    気になる人はただ単に負けず嫌いなだけ(社内で自分が一番チヤホヤされたいだけな奴)かもだけど、そこ利用するわ。私に対する恋愛感情なしで部下の男に張り合ってるだけで万が一付き合えても大事にされないだろうけど、張り合ってる感とか私と部下の男が話してると椅子をクルッとしてまで見てくるの、嫌な気しない。そして、部下の男もその彼が見てるの気づいてる。勘違いだろうけど、楽しい状況ありがとう。

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2020/08/05(水) 22:53:18 

    >>211
    1さんが苦しい状況から少し好転して行っているみたいで良かったです。そして冷静になるといろいろと見えてくるものがあると思うので、自由に考えてみて下さい。

    気になってる人や部下の人以外にも(何も職場ではなくても)いい人が居たら、そちらも視野に入れてもオッケーですよ👌

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/05(水) 23:01:41 

    >>1
    興味なさそうな相手ほどアピールしやすい
    ダメ元だから
    変に興味ありそうな人にはアピールしにくい
    なぜかはわからない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/05(水) 23:02:17 

    >>118
    一対一だと緊張するなら他の誰かを交えてみるのはどうでしょう
    彼と仲の良い人とまず仲良くなってみるといいかもしれません、遠回りに見えますが3人なら盛り上がりやすいのでは??

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/05(水) 23:02:19 

    >>212
    主さんもいまは彼にしか興味ないような状況だろうけど、明日は今日までなんっの興味もなかった人がカッコよく見えたり、良い奴だと知ったりするかもだし。ひとの興味なんてそんなもんでしょ!がるでは一目惚れくらいに可愛いと思われないと脈なし決定されがちだけど。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/05(水) 23:02:33 

    >>108
    普通の事だよね。
    でもだから、 積極的な男性が減ったんだけど
    それなのに今時の若者は草食系だとか、奥手な男に魅力は無いとか、そもそもそういう論調はおかしいでしょうって話

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/05(水) 23:03:09 

    >>118
    わかります。私とはそんなに楽しそうに話してくれない〜ってモヤモヤ悲しく腹立たしくなんともいえない気分になりますよね。逃げ出したくなるね。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/05(水) 23:07:06 

    >>207
    心は永遠の18歳学生です!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/05(水) 23:09:39 

    >>218
    なんか逆に18の時、恥ずかしくてできなかったなー!2回も3回もできるのは、もう酸いも甘いも…の域ですね!!!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/05(水) 23:13:31 

    >>1
    私は2年かけて、付き合えましたよー。
    最初は全然いいなと思ってもらえてなかったと思う。

    知り合ったばっかりの時は彼女いたから、諦めて、でもグループで段々仲良くなってて、そうこうしてるうちに彼女と別れたってなって、そのうち2人で出かけたりする仲になって、最後、付き合ってって言われました。

    だけど、こっちからすごいアピールした!って訳じゃなくて、ずっと人間として?好意はもってて、仲良くなるうちにお互い知っていった感じです。

    付き合ってから、どんなところがいいと思ってくれたの?って聞いたら、雰囲気!と言われたので、最初から見た目で興味持ってくれてた訳じゃないと思います…

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:54 

    >>1
    わたしは逆に燃えるタイプです!
    振りまかせてやる!とやる気が出る(笑)

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/06(木) 00:33:45 

    いつもだいたい「自分に興味なさそう」な人を好きになってしまう。向こうから来られるとひいてしまう。
    だからこっちからアピールする事の方が圧倒的に多い。
    私に全く無関心だったゲイの人も好きになりかけた。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/06(木) 00:53:10 

    >>1

    脈あるんなら
    アピールするけど
    他の女性と仲良くしてそうなら様子見する。

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/06(木) 01:11:25 

    >>192
    好きってのは言葉でも態度でも伝えていって、なんで付き合ってくれないのー?って普通にききまくる。
    その理由をつぶしていけばいい話👌
    メイクとかおしゃれとかダイエットとか綺麗でいることは基本!

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/06(木) 02:10:08 

    >>204
    よくそんな古典的なこと言うもんだね

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2020/08/06(木) 08:06:36 

    >>225
    案外、男はそのくらい昭和なのが喜びそうな気がする。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/06(木) 08:08:00 

    >>224
    ききまくる。はウザい気がする。
    可愛い子なら、まあありかもだけど。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2020/08/06(木) 08:13:10 

    自分に興味ありそな人って他の人にもそうしてんのかな?って思ってしまう。
    自分に関心なさげな人の方が好きになっちゃう。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/06(木) 08:19:28 

    職場に好きな人がいると、仕事も綺麗も頑張れて良いなぁ。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/06(木) 08:20:45 

    周りのひとに、いい子だなって思ってもらう作戦は??

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/06(木) 08:22:55 

    彼と仲良い男子と親しくなる。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/06(木) 08:25:52 

    見た目がまあまあ女らしくて、
    自分の事が大好きでいてくれる女を男は好きになる気がする。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/06(木) 08:27:51 

    男の本心は、、、
    美人よりも、ちょっと色気のある人の方が好きな気がする。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/06(木) 08:50:34 

    >>22
    そこまで極端な態度はしない。
    ただ自分から話しかけないし話しかけられたら淡々と答えるだけ。職場にやたら話しかけられたり誘ってくる一回り以上上の人にはそうしてる。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/06(木) 12:19:49 

    >>227
    最初うざがられるけど結果付き合えてるならよくない?数年は毎回続く。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/07(金) 07:42:08 

    一度そういう人にアタックしたけど、だんだん向こうも興味を持ってきたみたいで、
    付き合えた時は達成感があったよ!笑

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/07(金) 23:44:50 

    >>236
    それって最初あなたに興味なかったの?ほかに好きな子とかいなかったの?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/08(土) 13:00:42 

    >>152
    そう思う人は、どう付き合ってもそう考えてると思うよ。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/08(土) 13:07:48 

    >>101
    そんな貴女には、刃牙のスペックという囚人がお似合いですね!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード