-
1. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:10
インターネットに投稿された複数の映像では、散発的な爆発音とともに煙が上がっているさなかにより大きな爆発が起きる様子が捉えられています。
現地からの映像では港から数キロ離れたベイルート中心部でも建物の窓が割れ、道路上にガラスが散乱している様子が確認できます。
+180
-3
-
2. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:46
規模がすごい+688
-2
-
3. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:57
怖いね…毎日当たり前に明日が来る訳じゃ無いんだね。+757
-7
-
4. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:58
テロ?事故?+313
-1
-
5. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:12
郡山での爆発があったばかりだから、もう何とも言えない気持ちになったよ+411
-1
-
6. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:13
レバノンって聞くとゴーンが話題逸らしに…って思っちゃう+406
-53
-
7. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:44
外国怖い+15
-16
-
8. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:44
動画見たけど爆風すごい衝撃だった。+444
-4
-
9. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:45
ゴーンも巻き込まれればいいのに。+115
-108
-
10. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:15
動画観たらやばかった
SF映画かと思ったよ+347
-5
-
11. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:27
爆発って怖いね、離れたところのガラスも割れたりするんだよね+281
-1
-
12. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:34
>>6
こんなにたくさんの方が亡くなって負傷してるのに
冗談でもよくそんなこと言えるね…
同じ日本人として恥ずかしいし
モラルがなさすぎるよ…+347
-194
-
13. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:37
この前の日本での爆発より凄いわね!+8
-25
-
14. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:52
トランプは攻撃だと言っているね。+190
-3
-
15. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:54
>>9
そんなこと言うもんじゃないよ+131
-31
-
16. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:59
トン級で危険物放置って、これテロじゃないの+229
-5
-
17. 匿名 2020/08/05(水) 08:41:00
ゴーンはどうなったんだろう?+64
-2
-
18. 匿名 2020/08/05(水) 08:41:21
>>13
あんなの比較にならないくらいだったよ
一都市消滅したんじゃないかって思うくらい+114
-25
-
19. 匿名 2020/08/05(水) 08:41:49
レバノンって、コロナで今、経済危機だったよね+209
-4
-
20. 匿名 2020/08/05(水) 08:41:50
煙が立ってて、そこから大爆発が起きたから色々な人が撮影してたみたいだね
爆発の後、煙が急に広がって物凄く怖かった+256
-4
-
21. 匿名 2020/08/05(水) 08:42:34
アニメとか映画の爆発そのものでびっくりした!!+78
-2
-
22. 匿名 2020/08/05(水) 08:42:34
もっと被害ありそうなくらい凄まじい爆発だった+122
-1
-
23. 匿名 2020/08/05(水) 08:42:50
>>4 倉庫に保管されていた化学物質とあったから、事故と思ったけどテロの可能性もあるよね?
+304
-1
-
24. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:37
映像の迫力が凄すぎてCGみたいというか映画みたいだった
すさまじい勢いで一瞬で景色が変わるほどの爆発なんてなにがあったんだろう+108
-2
-
25. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:50
こんな街中の倉庫に危険なの保管してたの…?+128
-3
-
26. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:55
爆発直前。美しい街並みが一瞬で…
死者数が増えない事を祈るばかり+183
-2
-
27. 匿名 2020/08/05(水) 08:44:08
テレビで観たけど凄い爆発だったのに死者少ないのはなぜ+138
-2
-
28. 匿名 2020/08/05(水) 08:44:23
これ相当広い範囲影響でただろうね。郡山の爆発もすごい広い範囲だった。+9
-2
-
29. 匿名 2020/08/05(水) 08:44:35
数キロ離れてても爆風の威力がヤバいって
どんだけの規模の爆発だったんだろう+123
-0
-
30. 匿名 2020/08/05(水) 08:44:48
爆発って聞いて、先日の福島の爆発くらいかな?って思ってたら、想像以上の爆発でびっくりした。+93
-0
-
31. 匿名 2020/08/05(水) 08:45:05
花火工場の隣にある穀物貯蔵庫がどーのこーのって見たけど+6
-0
-
32. 匿名 2020/08/05(水) 08:45:08
>>27
建物の下敷きになってる人とかいるだろうし、これから増えてく気がする+278
-2
-
33. 匿名 2020/08/05(水) 08:45:55
>>1
倉庫にあった化学物質が爆発か
ゴーンを匿うような国だし
発表は本当かなぁと懐疑的に見てしまうわ+180
-4
-
34. 匿名 2020/08/05(水) 08:46:17
動画なんか撮ってないで地面に伏せて!って感じ+37
-1
-
35. 匿名 2020/08/05(水) 08:46:33
悲しい。中東、また行きたかったのにどんどん無理になっていくな…
どっちにしてもコロナで無理だけど+102
-1
-
36. 匿名 2020/08/05(水) 08:46:45
>>9
ゴーンの家は被害を受けたってさ+144
-2
-
37. 匿名 2020/08/05(水) 08:46:55
TBSではこの煙を『キノコ雲』って表現してたよ
キノコ雲なら原爆になるだろうが
この時期にぶっ込んでくるなんて、なんて失礼な会社だと思った+70
-99
-
38. 匿名 2020/08/05(水) 08:47:20
これは想像以上に酷かった
閃光?がすごかった+7
-0
-
39. 匿名 2020/08/05(水) 08:47:45
たくさんの方が犠牲になって心からお悔やみ申し上げます。
邦人を含めて怪我をした方の治療が進んでると思いますがすこしでも多くの方の命が助かりますように祈っています。+233
-5
-
40. 匿名 2020/08/05(水) 08:48:19
いい加減な管理してた責任者の処罰を検討してるとNHK-BSの海外ニュースでやってた。
報道によると爆発物に使う硝酸アンモニウムを街中に2750トンも置いてあったらしい。
+181
-4
-
41. 匿名 2020/08/05(水) 08:48:43
こういうのに街で遭遇したとして、コンビニに逃げ込んでもガラス割れて危なそうだね+10
-1
-
42. 匿名 2020/08/05(水) 08:49:05
+25
-2
-
43. 匿名 2020/08/05(水) 08:49:07
すごい映画みたい…。
+29
-1
-
44. 匿名 2020/08/05(水) 08:49:26
これ凄いね。ぼんっ!ドガン!ブワァァァ‼
えっ、この距離保っててここまで来る?
撮影者が心配になる。
+34
-8
-
45. 匿名 2020/08/05(水) 08:49:30
>>37
キノコ雲=核爆発 ではないよ
ああいう対流雲のことをキノコ雲というんだよ+231
-4
-
46. 匿名 2020/08/05(水) 08:49:40
ゴーンも治安悪いところに逃げ込んだもんだ+3
-8
-
47. 匿名 2020/08/05(水) 08:51:05
>>9
こういった人が人殺しになるんだろうなぁ+8
-29
-
48. 匿名 2020/08/05(水) 08:51:39
>>37
何言っちゃってんの?+69
-4
-
49. 匿名 2020/08/05(水) 08:51:51
>>45
そうなんだ
一つ勉強になったよ、ありがとう
じゃあTBSは図らずも明日のことを思い出させてくれたんだね+6
-45
-
50. 匿名 2020/08/05(水) 08:52:56
>>23
港でしょ テロではないのでは
そういうので狙うのは人が密集しているところ・時間帯だよね+15
-17
-
51. 匿名 2020/08/05(水) 08:53:42
トランプさん先走っている様子
ベイルートの爆発「攻撃のようだ」、米はレバノン支援=トランプ氏 - ロイターjp.reuters.comトランプ米大統領は4日、レバノンの首都ベイルートで発生した大規模爆発について、攻撃のようだとの見方を示した。
レバノン大統領は爆発が起きた倉庫に化学物質の硝酸アンモニウム2750トンが保管されていたと明らかにしてイスラエルも関与否定してるのにレバノンで大規模爆発 73人死亡 日本人1人けがnews.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
+4
-9
-
52. 匿名 2020/08/05(水) 08:53:46
海外メディアの動画普通に死体転がってる。
これは死者とんでもなく増えるぞ。+116
-1
-
53. 匿名 2020/08/05(水) 08:54:06
>>3
そうだね、
世界で毎日色々な信じられない事が起こっていて、本当に怖いね。
今ある幸せは今しかない。+84
-3
-
54. 匿名 2020/08/05(水) 08:54:29
血まみれの人がインタビュー受けてて衝撃受けた+43
-0
-
55. 匿名 2020/08/05(水) 08:54:51
こんな美しい港町なのに、、、+106
-1
-
56. 匿名 2020/08/05(水) 08:55:19
レバノンでは最近不審な爆発事故が多発してるみたいで、テロの可能性も考えられるってワールドニュースで言ってたけどどうなんだろう…。+51
-1
-
57. 匿名 2020/08/05(水) 08:56:22
動画CGかと疑う凄さだった。+118
-0
-
58. 匿名 2020/08/05(水) 08:57:21
爆発後の動画も見たけど凄惨だった…
+27
-0
-
59. 匿名 2020/08/05(水) 08:57:42
爆発の映像凄かったね。周りの建物も一瞬で紙くずみたいになってて。まるで映画の一部みたいだった+29
-0
-
60. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:32
爆発音て凄まじいけど人間の耳ってどこまで耐えられるんだろう?
+87
-1
-
61. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:46
動画見たけど凄かった+17
-0
-
62. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:03
>>37
無知とは恥ずかしいものだ…匿名のネット掲示板で良かったね+100
-3
-
63. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:08
撮影者は何故そのタイミングで撮影してた?+3
-1
-
64. 匿名 2020/08/05(水) 09:01:14
なかなか火も消えないみたいだね。
温野菜と比べてはいけないけどレベルが違う。+96
-3
-
65. 匿名 2020/08/05(水) 09:02:18
動画、見たけど核かと思った+61
-1
-
66. 匿名 2020/08/05(水) 09:02:24
>>63
2回爆発があった。
2回目がとんでもないオレンジの煙出した凄まじいやつ。
動画とってるひとたちは1回目の煙を撮影してた。+121
-3
-
67. 匿名 2020/08/05(水) 09:02:53
>>37
映像だと見るからにキノコ型の雲だったよ。
爆風で雲がさーっと広がるの怖かった。
被害が最小限でありますように。+115
-1
-
68. 匿名 2020/08/05(水) 09:03:36
>>52
灰がかぶっててマネキンかと思ったら全て遺体だった…+81
-1
-
69. 匿名 2020/08/05(水) 09:04:17
>>36
ほぅ...+26
-1
-
70. 匿名 2020/08/05(水) 09:04:58
>>60
確かに。考えもしなかったけど、目に見える怪我じゃなくても耳に影響出ている人たち数十万人くらいいそうだね。+76
-1
-
71. 匿名 2020/08/05(水) 09:05:50
沢山の犠牲者がでて悲惨だと思うけど
外国人で広島長崎の原爆と同じみたいなツイートしてる人いるけど全然違うから。
韓国の原爆Tシャツ着た人も擁護した人も原爆の恐ろしさを軽視してる人を理解できないわ。+210
-1
-
72. 匿名 2020/08/05(水) 09:06:03
>>5
郡山の爆発は、あれからあまりニュースになってないけど、まだ詳しい事は分かってないのかな?+73
-1
-
73. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:08
240キロ離れてるキプロスにまで爆風が観測されたって+23
-2
-
74. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:13
>>68
うん。
違う動画で半分になってたり関節がありえない方向に曲がって倒れてるのも見てしまった。
広島のことを想ってしまった。+64
-3
-
75. 匿名 2020/08/05(水) 09:08:19
爆発って1回だけじゃない時あるから安易に近付かない、さっさと逃げた方がいいみたいよね。少し離れたビルから動画撮ってた人も2回目の爆発で目の前の窓粉々になってガラス飛んできてた+60
-1
-
76. 匿名 2020/08/05(水) 09:09:41
>>1
硝酸アンモニウムを6年以上にわたってろくな安全策も講ぜずに放置したとか…
テロの可能性が薄くなったのは不幸中の幸いではあるけれど
普通の爆発じゃないよ、これ…
+109
-2
-
77. 匿名 2020/08/05(水) 09:11:36
+78
-1
-
78. 匿名 2020/08/05(水) 09:18:39
>>36
マジか…+3
-0
-
79. 匿名 2020/08/05(水) 09:22:54
きのこ雲と書いてた記事あったから…まさか核?と思った。とにかく、人々が無事でありますように…無傷ではないだろうけど、被害は最小限でありますように。+7
-2
-
80. 匿名 2020/08/05(水) 09:22:59
>>53
横から。
コロナがまだ終わってないのに巻き込まれるひとは、何重もの苦難だと思うといたたまれない。+48
-0
-
81. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:28
>>36
やはり悪い事したら返ってくるんだな。因果応報と言う言葉が思い浮かんだ+33
-33
-
82. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:23
>>9
駄目だ。それは駄目だ。
分別持て。+110
-10
-
83. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:24
>>76
ある意味6年かけたテロだよね…+39
-0
-
84. 匿名 2020/08/05(水) 09:24:27
テロ?
レノバンって聞くとゴーン思い出す
結局あれどうなったのかな+7
-0
-
85. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:00
>>81
ゴーン夫妻以外の人はどうすんねん。+81
-1
-
86. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:29
爆発音は240キロ離れた地中海の島国キプロスの首都ニコシアでも聞かれた。
だって。想像を絶するわ…240キロって東京で起きた爆発音が愛知の辺りで聞こえるくらいだよ。+184
-0
-
87. 匿名 2020/08/05(水) 09:27:49
>>36
ガーン+11
-1
-
88. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:20
ゴーン宅も被害受けたみたい
+4
-0
-
89. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:48
>>35
本当。悲しい時代になりました+17
-0
-
90. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:46
>>81
簡単にいうな
真面目に生きてる人もいるのに+98
-2
-
91. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:33
>>83
> 大統領のツイッターアカウントで発表された発言で、2750トンの硝酸アンモニウムが安全対策なしで6年間倉庫に保管されたことは「容認できない」と述べ、責任者は「最も厳しい罰」に直面すると誓った。
管理責任の問題だとしたら、あまりの杜撰さに声もなし。責任者どうなっちゃうんだろう? もしかして、国外逃亡?+36
-0
-
92. 匿名 2020/08/05(水) 09:33:27
>>52
私も見てしまいました
死亡者数がかなり増えると思います
いきなり命を落とすなんて悲しすぎます+47
-0
-
93. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:17
>>1
爆風の形がもう戦争かとおもった…+51
-1
-
94. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:40
>>56
えーそうなんだ。さっきテロじゃないんじゃ?とかうかつに書いちゃった。
とにかくはやく皆救出されると良いですね…+2
-0
-
95. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:46
不謹慎だけど映画のCGかと思うくらいの迫力だった。
+7
-1
-
96. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:56
>>76
でも6年の間もってってすごいね…+36
-1
-
97. 匿名 2020/08/05(水) 09:39:38
トランプ大統領は、レバノン爆発は攻撃によるものって言ってるみたいね…だとしたら、DSのし技にしか思えない+9
-0
-
98. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:06
>>37
キノコ雲の型だったよ?+17
-0
-
99. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:28
>>52
私も見てしまいました。
Twitterで見てたらバラバラになってるのを見てしまった、、
恐ろしすぎるよ。
近い人ほど逃げる時間無かっただろうに+72
-0
-
100. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:46
>>27
近くにいた人はバラバラで跡形もなくなっているのでわ…+150
-6
-
101. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:04
>>55
顔文字イラっとくる+45
-3
-
102. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:15
>>55 大きなホテルも無くなっているの?死者数とんでもないと思う
+60
-0
-
103. 匿名 2020/08/05(水) 09:45:59
世界が終わるか+0
-3
-
104. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:46
テロ組織が、科学兵器に小型爆弾を仕掛けて爆発させた可能性もあるよ。これほどの兵器をずさんに管理するとは思えない。+16
-0
-
105. 匿名 2020/08/05(水) 09:47:52
>>77
きのこ?もしかして爆発前の煙をキノコ雲って言ってるの?+2
-4
-
106. 匿名 2020/08/05(水) 09:49:34
ゴーンさん命に別状がなくてよかったけどなんだかんだ日本にいた方が安全だったんじゃ+14
-7
-
107. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:03
>>87
本当に馬鹿+0
-6
-
108. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:33
撮影者は無事なのかレバノンの首都ベイルートで大爆発が発生 - YouTubeyoutu.beレバノンの首都ベイルートの港湾地区で巨大な爆発が響き渡った。最新の情報によれば、事故は花火の保管倉庫の火事によって発生したもよう。ケガ人の正確な人数などはまだ明らかになっていない。 これに先立ち小規模な爆発があり、その5分後に白と黒の煙が立ち上った...
+58
-0
-
109. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:22
>>74
ベイルート知事も日本の長崎や広島みたいだと言ってたみたい。
すかさず、それとは違うと言ってくれてる人もいるけど。+134
-1
-
110. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:58
今から被害状況がどんどん分かってくるんだろうけど、心がザワザワして落ち着かない。
衝撃的な映像だったから・・・。
+47
-0
-
111. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:14
1回目爆発して結構遠い距離から動画撮ってて
その直後にまた爆発してその2回目はすごい威力で動画撮影していた人の所にまで煙?爆風が来て周りの叫び声と共にその動画は終わっていました(ツイッターで5秒くらいの動画)
見ていて怖くなりました
一人でも多くの人が救助されますように
救護に向かう人も怪我しませんように
+87
-0
-
112. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:35
>>76
この2枚目の瞬間すごかったね。
一瞬で何もかも吹き飛んで…。+48
-1
-
113. 匿名 2020/08/05(水) 09:58:06
>>106
カルロス・ゴーン宅から2キロ圏内らだったらしい+54
-0
-
114. 匿名 2020/08/05(水) 10:00:21
>>81
家が被害を受けただけで本人も奥さんもピンピンしてるよ+45
-0
-
115. 匿名 2020/08/05(水) 10:01:37
結婚式の動画もあった
ウエディングドレスきて外で写真とってる所で爆風がきて新郎さんと走って逃げていた、、、
動物もたくさん犠牲になってるだろうな、、
胸が痛い+116
-0
-
116. 匿名 2020/08/05(水) 10:03:31
死者やケガ人の人数こんなもんじゃ済まないんじゃないの+35
-0
-
117. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:25
>>71
オバマが原爆投下の映像で拍手する位だからね。
特に核持ってる国々は子供達に教えるべきだよ。
世界で唯一核を落とされて、核持ってない日本だけが熱心に戦争ダメ、核ダメって教え込まれてる。+164
-0
-
118. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:34
>>6
ゴーンの家も潰れたって見たけど+110
-3
-
119. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:02
>>113
日産所有の家だよね+65
-0
-
120. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:22
不謹慎かもしれないけど化学物質って、原爆と同じように後々何か影響があるんじゃないか心配になるね。+29
-0
-
121. 匿名 2020/08/05(水) 10:09:03
>>6
ゴーンの家も被害受けてるみたいね。話題逸らしにとかは思わなかったけど、レバノンのベイルートは爆発初めてじゃないから憶測が飛び交ってるね……。移民が多いし、何より国の負債がもう払えなくてどーしようもない感じ。歴史的にも宗教とか問題ある度に爆発させてる。
亡くなられた方は本当可哀想。怪我人もかなり多いけど治療受けれるのかな。レバノンのコロナ状況とか医療施設はどうなんだろう……一人でも多くの人が助かってくれる事を祈るしかない。+140
-0
-
122. 匿名 2020/08/05(水) 10:09:57
>>60
あの凄まじい爆発では爆心地に近い人は、命は助かっても鼓膜をみんなやられると思う。
どのくらいの範囲かは分からないけど、500メートル以内は何らかの損傷を受けるのでは…+86
-0
-
123. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:09
>>1
カルロスゴーンの家も壊れたんだね
ざまあみろ
ちな家族全員命は無事だって+24
-3
-
124. 匿名 2020/08/05(水) 10:13:32
>>123
日産の家に無理やりゴーンが住んでたからなんとも
つくづく悪運の強い奴だと思う+91
-0
-
125. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:14
>>20
火災からの爆発って事?+7
-1
-
126. 匿名 2020/08/05(水) 10:15:16
>>52
Twitterに爆発動画の1つとして載ってたから見てしまった
バラバラになってるのは本当きつい+11
-0
-
127. 匿名 2020/08/05(水) 10:15:24
>>18
人が亡くなってるんだから、あんなのとか言うべきじゃないと思うけど+102
-3
-
128. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:26
>>113
7キロ先までガラスが割れたというから相当な被害が予測される。+12
-0
-
129. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:25
>>126
そういうのダメだから、信用のおけるTwitterしか見ない。+2
-1
-
130. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:03
中国の仕業じゃ?+2
-3
-
131. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:29
なんかコロナといいこんな悲惨な事件?事故といい悲しすぎるよ。世の中が暗くなる。1人でも多くの方の命が助かりますように。祈ることしかできない。+32
-0
-
132. 匿名 2020/08/05(水) 10:25:24
世界中が色んな事の連続で変な感覚
今まで生きてきてこんな感覚初めて
何事も無かった今までが夢のよう+79
-1
-
133. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:03
>>75
テロもそうだよね
1回目は小さな爆発を起こして、野次馬や救助に向かう人などを集めてから2回目に大きなの食らわす
それに今は映像投稿のために更に人が集まるよ
+43
-2
-
134. 匿名 2020/08/05(水) 10:30:06
>>129
昔、掲示板で落ち込んでいるから楽しい映像みたいなと書き込んだら、USLが張られどうぞとあったので、見たらえぐいものだった!懲りて薦められてもポチと押さなくなった!+5
-0
-
135. 匿名 2020/08/05(水) 10:32:08
>>123 >>113
2キロも離れていて、家が壊れたの? 凄まじい爆発の威力…!+16
-0
-
136. 匿名 2020/08/05(水) 10:33:43
もう国際的に信用を失ってて
首が回ってない。アメリカから支援と
同情を集める為ならこのぐらいのことはする国
Twitterみてたけど世界中の人が
そういうコメント残してる
信頼失うって事の意味が分かる。
+124
-3
-
137. 匿名 2020/08/05(水) 10:35:59
ゴーン「また楽器ケースが役に立ったぜ」+0
-0
-
138. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:04
>>81
日産社員にしてみればざまーしか言うことないでしょうね+41
-1
-
139. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:48
Twitterで死体うつってる動画見ちゃった。。+2
-1
-
140. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:30
>>60
比較的近くで大爆発があったときは、ボヤッと立ってちゃいけないね。
光と衝撃波や爆発音や爆風は、伝わる速度が異なるから、
規模の大きな爆発に遭遇したら、耳と目をふさいですぐに地面に伏すのがいいのだけれど。
そんなことできる人って自衛隊かなんかで訓練受けている人だけかな?+95
-0
-
141. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:26
イスラム国の仕業でしょ+3
-1
-
142. 匿名 2020/08/05(水) 10:40:07
>>11
2キロ離れたところの車のガラスも割れたっぽい+11
-0
-
143. 匿名 2020/08/05(水) 10:40:23
>>36
持ち家?借家じゃなくて?+5
-0
-
144. 匿名 2020/08/05(水) 10:42:20
>>106
トピずれだけど
ゴーンさんが慌てて日本脱出したの、中国の陰謀(世界的にコロナ蔓延)を知っていたのかもって思ってる。
+8
-5
-
145. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:09
+15
-0
-
146. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:01
>>121
9キロ?離れたベイルート空港内も損傷
現地の赤十字が献血を呼びかけてる
旧宗主国フランスが支援するってライブで言ってるよ
仲の悪いイスラエルでさえも支援するって
国連の船が損傷したみたいだ+88
-1
-
147. 匿名 2020/08/05(水) 10:44:03
>>132
1989年にベルリンの壁が崩壊して東欧革命が起こったり
2001年のアメリカ同時多発テロ以降に対テロ戦争が始まったりしたときも
同じように前代未聞だったと思うけど
ちなみに2008年にも、世界恐慌以来の国際金融危機=リーマン・ショックが起こってるね+7
-0
-
148. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:35
>>135
5キロ離れてるって+9
-0
-
149. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:54
映像見たら一瞬小型の核かと思った+12
-0
-
150. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:30
>>14
トランプさんは側近の軍人に聞いたら攻撃だと思うと言われたと言ったんだよ。
それでも軽々しく言うのはどうなんだろうと思うけど。+52
-0
-
151. 匿名 2020/08/05(水) 10:53:50
>>137
ハウス!ステイホーム!+0
-0
-
152. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:40
>>10
すごいキノコ型の煙だったよね
思わず声出して驚いたわ+39
-0
-
153. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:50
日本政府はまた支援するのかしら
身柄引き渡しもしない国は支援しなくていい+136
-8
-
154. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:07
>>109
全く別もんだけど、自分の人生の中で
知ってる最大の爆発が広島長崎だから
そのようだと形容するしかないぐらい
すごい大きな爆発だね、、
私も映像見て心臓が止まるような
心地悪さがした。泣くの分かる。
この爆発の中に生きてる人がいるんだと
思うと凄くしんどくなった+125
-0
-
155. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:29
川?を跨いだ遠い場所から映した動画見たけど、2度目の爆発による爆風がすごいスピードで向かってくるのが怖かった
+24
-1
-
156. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:48
>>142
結構離れてそうな橋の上を走行中の車からの動画
爆発から2秒後くらいに爆風が来てガラスも割れてルームミラーも外れてた
すごい威力+32
-0
-
157. 匿名 2020/08/05(水) 11:02:13
事故にしても、あんな大きな爆発するような、薬品やらを一カ所に置いとくなんて、なにかあったらとか考えないのかね。死者数も半端ないだろうし、御免ね。じゃ済まされない。煙があがってしばらくしてからの2回目の爆発して爆風こっちが大きかった。+74
-0
-
158. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:01
テロだとしたら、どこかがやったんだろ。+23
-0
-
159. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:11
投稿されてる動画見たら
思った以上の規模で腰を抜かした…
これ、報道されてる死者数の桁が違うでしょ…+77
-0
-
160. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:26
ゴーンの自宅は被害にあったみたいね。
みんな無事だけど、家は破壊されたって嫁が言ってる+14
-0
-
161. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:14
Wikipediaにはすでに記事が作成されているね
2020 Beirut explosions - Wikipediaen.wikipedia.org2020 Beirut explosions - Wikipedia2020 Beirut explosionsFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchExplosion in BeirutThis article is abouta currentdisaster where information can change quickly or be unreliable. The lates...
イスラエルとヒズボラが爆発への関与を否定している
国営電力会社のカマル・ハイエク会長が重体
カタエブ政党のナザール・ナジャリアン書記長は死亡+43
-0
-
162. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:12
イスラエルやっちゃったのか?
続報を待つ。+11
-3
-
163. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:28
ゴーンが来てからろくな事ねぇな+50
-0
-
164. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:20
ゴーン夫妻は無事だけど家はこの爆発で損壊してるんだってね。
全壊したとしても、あやつは汚い大金持ちだから何事もなかったようにまた豪邸を建てるんだろと腹が立つ。
この件で家を失ったりと大変な思いを強いられるであろう一般庶民のことを思うと更に腹が立つ。+77
-1
-
165. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:45
安全対策してなかったなら、テロしようと思えば簡単だったんじゃない?事故だとしたらお粗末すぎる。+21
-0
-
166. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:42
>>40
ベイルート港湾地区の倉庫で爆発したんだよね
これはちゃんと正規の手順で保管されていたものなのか…
このご時世、どこぞの国への怪しい輸出品なんじゃないかと疑ってしまうわ
レバノンって中東の金融センター&ハブ空港を担ってるって言う+80
-0
-
167. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:02
>>162
だからイスラエルは関与を否定しているし、支援する方針を表明しているだろ
すぐ上のコメントにあるから読みなよ+11
-4
-
168. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:30
いろんな人が動画あげてるけど、5キロくらい離れてても物凄い爆風で恐ろしい+8
-0
-
169. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:43
>>72
地元のニュースでは、店内を通るガス管の一部で腐食が進んでいて腐食部分からガスが漏れて店内に充満し、爆発につながった可能性が高いってやってました。
6月に点検したガス会社が腐食を確認し、店側に伝えていたけど温野菜側は対処をしてなかったそうです。+126
-0
-
170. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:15
>>124
ケチだし図々しいし日本企業から金取って6カ国語も喋れるのに日本語喋れないとか日本舐めすぎ
とっ捕まえて欲しい+119
-0
-
171. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:34
>>127
不謹慎厨うるさいな+2
-41
-
172. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:20
>>150 >>141
トランプ大統領は物騒なことを口にしているね。大丈夫なんだろうか? 証拠あるんだろうか?
もしこんなテロをするとしたら、アルカイダ系しかいないね。
化学物質の管理がずさんなことを嗅ぎ付けてテロを仕掛けたのか?
イスラエルとヒズボラは関与を否定しているし。
アルカイダも、「なんでもウチのせいにするな!」って声明出せばいいのに(笑)
何も言わないところをみると…
ベイルート爆発、トランプ氏「攻撃とみられる」 根拠は示さず - 産経ニュースwww.sankei.com【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は4日、ホワイトハウスでの記者会見で、レバノンの首都ベイルートでの大規模爆発に関し「(何者かによる)攻撃とみられる。(爆…
+17
-3
-
173. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:49
うわぁ、凄い声出た+0
-0
-
174. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:23
>>87
自己紹介あざす!+3
-1
-
175. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:26
>>146
続き
ベイルートは2週間の緊急事態宣言をした
5日以内に爆発についての調査発表をして
爆発を引き起こした責任者へ最高の罰を与える+38
-0
-
176. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:32
死者どんどん増えて行方不明者も出てくるだろうな…+3
-1
-
177. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:33
>>108
一番最後の映像はかなりの至近距離と思われるから、撮影者は確実に負傷したと思う。+34
-0
-
178. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:29
>>51
なんかいろいろ事情が重なり過ぎてそれはそれで意図があったようにも思えてしまう。+6
-0
-
179. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:58
大義名分のないジハードはないし、単なる事故なんだろうね。しかしこれは早く援助にいってあげないとこの暑さの中大変なことになるよね。+3
-0
-
180. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:46
コロナの最中、コレをきっかけに戦争なんかに突入されたら嫌だわ。
倉庫に保管してあった薬剤の爆発なんでしょ+32
-1
-
181. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:19
なんか本当今年どうした?
コロナで余計にそんな気がするだけで毎年こうだっけ?+81
-3
-
182. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:29
>>160
日産名義の家は出たのかしら?確か日産から立ち退き要求されてた+23
-0
-
183. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:37
Twitter見たらおふざけしてるような人がちらほらいて気分悪いわ
どんな顔しながらコメントしてるんだろ+8
-0
-
184. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:36
>>175
そこの倉庫の管理会社でしょ。かなり杜撰な保管してたらしいよ+25
-0
-
185. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:39
こんな大事件が起こってるのに軽くしか流さない日本のワイドショーって本当にアホ相手にしか番組作ってないんだな。もうイソジンのことはよくわかったし、転売屋から買う奴が馬鹿なんだよ、ほっとけばいいのに。+146
-0
-
186. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:45
イスラエルこれを機に仲良くなるんだ。敵対しててもいいことない。+8
-3
-
187. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:00
>>138
思いません。+2
-7
-
188. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:32
>>175
続き
爆発は火曜日の18時頃
イスラエルは爆発との関係を否定
場所は元首相ラフィーク・ハリリ(ハリーリ?)の暗殺現場の近くで
暗殺グループの裁判の評決の数日前
近くの港に国連の平和維持活動の船が停泊中で負傷者が出てる+16
-0
-
189. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:09
>>185
安倍叩きに血眼になっていて常軌を逸してる。安倍さんの健康不安説がでて、嬉しかってるのではないかな。反安倍にとっては+73
-2
-
190. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:30
やっぱり政治的意図があるってこと?+2
-1
-
191. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:38
>>189
自国の首相が病気かもって喜ぶマスコミしかいない国がまともなわけないわ。人間として情けなくなるね。+93
-0
-
192. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:47
>>167
>表明してるだろ
何で偉そうなの?
今朝トランプ大統領の会見の様子を観て
書いたコメントだよ。+7
-0
-
193. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:25
>>186
そんなに簡単な問題じゃないでしょ? レバノンの南部ではヒズボラとイスラエルがしょっちゅうやりあっている。何十年も昔から…。+6
-0
-
194. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:42
イスラエル擁護してる人いるのね。
イスラエル 菅直人
検索。
+3
-0
-
195. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:12
海外のニュース見てたら血だらけのおっちゃんがインタビュー受けてて怖かった。+4
-0
-
196. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:56
テロじゃない!?+3
-1
-
197. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:02
>>194
イスラエル タルムード ゴイム
も追加で+6
-0
-
198. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:08
>>76
不謹慎だけど、映画のワンシーンみたいだね。+9
-1
-
199. 匿名 2020/08/05(水) 12:22:20
7月28日のAFPニュース
イスラエル軍は、同国北部に位置するレバノンとの国境地帯で「交戦」状態にあると発表した。
トランプ大統領の発言は間違ってないでしょ。
+15
-0
-
200. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:21
>>105
色々な角度から撮られた動画があるけれど、最初の爆発のそれではなく後の爆発のそれが凄いんだよ。猛烈な熱の塊りが上昇するときに出来るあれが見える。+28
-1
-
201. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:22
>>188
現地は朝の6時30分頃なのでこれから詳報がはいると思います
続き
多くの病院施設が損傷し、負傷者多数
アクラフィエ地区にある大学病院は施設損傷、電気なし
施設の外や近くで治療を行っている
イランは支援を表明+46
-0
-
202. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:33
>>148
それで家が破壊されるなら、死者78人、負傷者4,000人では…とても収まらないだろうな。人口が密集している都市部だし。+51
-0
-
203. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:02
>>50
いまのご時世は本当にわからないよ+33
-1
-
204. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:46
>>121
ゴーンの家まで、爆発地点から5キロは離れてるみたいだけどかなり家が損傷したって報道があったわ。
ゴーンの家ってか日産の持ち物に勝手に住み着いてるだけなんだけどね。
普通の爆発ではないよね。+105
-0
-
205. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:17
>>145
これ、ゴーンの変装スタイル?+5
-2
-
206. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:37
怖い…+86
-0
-
207. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:17
あれだけ大規模だと二次被害も凄そう。
救助活動が大変だと思うけど、1人でも多くの人が救助されて欲しい。
救助隊の方達も最新の注意を払って、活動をして欲しいな。+38
-1
-
208. 匿名 2020/08/05(水) 12:56:22
>>191
本気で安倍倒閣したいならば、今の政権を上回るような法案とか出せばいいのに、できないからこういうネタ拾ってくるんだよ。+38
-1
-
209. 匿名 2020/08/05(水) 12:57:18
>>206
怖いという割にはデカデカと動画貼るんかいっ+41
-0
-
210. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:45
爆心地みたいなところに大きな建物あったけどぶっ飛んでしまったね。あれ、倉庫なのか、オフィスなのか、ホテルなのか+9
-0
-
211. 匿名 2020/08/05(水) 12:59:10
あんな爆発みたの初めてだよ。天津の時もすごいと思ったけど、ベイルートのは規模が違うように見えた。+18
-0
-
212. 匿名 2020/08/05(水) 13:00:59
>>206
街の白さが怖すぎる+52
-0
-
213. 匿名 2020/08/05(水) 13:03:07
うわぁ、凄い声出た+4
-0
-
214. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:18
>>2
グロい画像とか動画が出回りすぎてるからTwitterとか見る時は気をつけた方がいい+38
-0
-
215. 匿名 2020/08/05(水) 13:05:07
>>192
横だけど
今朝から続報たくさんでてるから
読むといいですよ!+3
-1
-
216. 匿名 2020/08/05(水) 13:05:45
>>212
最近のガス爆発といい怖いわ。+21
-0
-
217. 匿名 2020/08/05(水) 13:05:48
広島長崎の原爆投下後もこんな感じだったんだろうな。それ考えたら、アメリカは容赦なかった。焼け野原になること知ってて落としたんだから。ベイルートをみてたら色々考えさせられる。+72
-0
-
218. 匿名 2020/08/05(水) 13:09:55
何千トンだかの硝酸アンモニウムがちゃんと管理されずずっとおいてあったらしいね。
なんかもう色々すごすぎて。
街が吹っ飛んでる。
なんかゴーンの家も被害とかニュース出てるけど、日産の家だよね?+36
-1
-
219. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:27
天津の爆発よりすごかったの?+0
-0
-
220. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:29
>>86
東京から愛知…信じがたい現実だね。
命に別状なくともとんでもない数の人達が聴力障害になっていそう。
+83
-0
-
221. 匿名 2020/08/05(水) 13:14:55
>>206
ダイナマイトみたいな爆発じゃないよね。
フッ化水素とか液化ガスみたいな気化ガスに引火したみたいな威力。
普通の倉庫で管理出来ない様な危険物が爆発したんだろうけど、テロで使われる様な量じゃなくて業者が管理する位の大量の素材?
事故で人為的ミスでこんな事にならないよね。+46
-0
-
222. 匿名 2020/08/05(水) 13:15:23
>>218
うん。日産の資産だよ。
ゴーンファミリーは無傷で
不当に使用していた日産ハウスだけ失って
正直痛快。裸一貫でなおせー+61
-1
-
223. 匿名 2020/08/05(水) 13:15:55
>>221
花火工場って記事見た+3
-1
-
224. 匿名 2020/08/05(水) 13:20:11
映像ではこれがまとまっているかな?大爆発で78人死亡、4000人けが レバノン首都 - YouTubewww.youtube.com中東・レバノンの首都ベイルートで大規模な爆発が発生し、少なくとも78人の死亡が確認された。 大量の爆発物に引火した可能性が出ている。 4日夕方、爆発が起きたのはベイルートの港湾部にある倉庫。 映像からは、元々火災が起きていた中で大規模な爆発が発生したこ...
+2
-1
-
225. 匿名 2020/08/05(水) 13:20:45
>>218
硝酸アンモニウムを放置してるだけで発火や爆発ってちょっと考えろにくいし、
放置されてるのを知ってる人が発火装置仕掛けて…とか?
常に緊張状態にある地域なのに呑気だなぁ。+15
-0
-
226. 匿名 2020/08/05(水) 13:28:35
>>205
RGですよね。+6
-0
-
227. 匿名 2020/08/05(水) 13:29:09
たしかに映像でも何か黒い物体が入って物凄い爆発起きたけどこれは一体…+31
-1
-
228. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:07
>>36
ゴーンの家って日産の持ち物でゴーンが不正に占拠してる形で裁判してるんじゃなかったっけ?+81
-0
-
229. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:55
草ベイルート大規模爆発 ゴーン容疑者の住宅も被害か ブラジル紙 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】レバノンの首都ベイルートで起こった大規模な爆発について、ブラジルの主要紙のエスタド・ジ・サンパウロは4日、日産自動車の元…
+8
-2
-
230. 匿名 2020/08/05(水) 13:51:47
めっちゃこわい。
それにしてもこんなこわい事故よりも
大阪の吉村叩きに勤しんでるスレがトップにあるのもこわい…。+43
-4
-
231. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:44
>>185
ガルちゃんのトピだってそんな伸びていないし
コメ50あたりのタイミングで見たけど急上昇マーク出ていなかったよ
前後に立ってた他愛のない芸能トピや日常系の話題のトピの方が伸びてた
+13
-1
-
232. 匿名 2020/08/05(水) 13:53:09
>>223
こんな町中で花火作ってるの?
爆発規模からしても火薬の量が尋常じゃない位に多過ぎる。
場所からして都内23区に巨大花火工場がある様な感じになるけど本当に?+22
-1
-
233. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:28
>>185
海外の重要ニュースは流さないし、何なら嘘のニュース流すからねNHKでも。
TBSは韓国人が買収して社内で親韓人事だし、フジは反日の横断幕上げてるし日本の企業じゃないみたいよね。+60
-0
-
234. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:28
被害が凄い+53
-0
-
235. 匿名 2020/08/05(水) 14:09:10
ベイルートは仕事で行ったことあるけれど1日滞在したことない
治安は悪くはないんだよ、でも何か飛んでくるからね
忘れた頃と言うか落ち着いたくらいの間隔でロケットなどが着弾するんだよ+18
-2
-
236. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:29
>>217
違うよ。熱線ないじゃん+24
-0
-
237. 匿名 2020/08/05(水) 14:13:31
>>108
怖い本当に怖い
なんかもう世界の終わりみたい+17
-0
-
238. 匿名 2020/08/05(水) 14:14:29
>>223
花火工場ではないみたいよ+1
-0
-
239. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:37
>>230
うがい薬よりこっちが深刻なんだけど。+38
-1
-
240. 匿名 2020/08/05(水) 14:16:24
>>236
確かに。+10
-0
-
241. 匿名 2020/08/05(水) 14:33:18
>>192
新聞やテレビはデマ流してるんでしょ?
信用出来るの?
+4
-1
-
242. 匿名 2020/08/05(水) 14:33:31
この規模で死者73人?本当に?+29
-0
-
243. 匿名 2020/08/05(水) 14:34:18
>>241は>>215へのレス
+0
-0
-
244. 匿名 2020/08/05(水) 14:37:01
>>242
後々行方不明者がうん百人と出そうだよね。。
+37
-0
-
245. 匿名 2020/08/05(水) 14:41:13
>>217
広島もね、この山があったから反対側は爆風熱線を防げた、みたいな山があるんだけど、その山が爆心地からかなり距離あるんだよ。
違う区だもん。
+10
-2
-
246. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:59
>>12
あながち見当外れというわけでもなさそう。
ゴーンの家も被害を受けた。
何かのテロ?+89
-3
-
247. 匿名 2020/08/05(水) 14:46:36
身も知らない人達がたくさん亡くなるのも、いい気持ちしない。硝酸アンモニウムって大量じゃん。しかも都市部に保管するって、危機感とか安全とか考えてないのかよ。ベイルートはコロナどころじゃない。+4
-1
-
248. 匿名 2020/08/05(水) 14:52:04 ID:cS9y2lFouC
>>6
ゴ~ンさん自宅被害に+4
-2
-
249. 匿名 2020/08/05(水) 14:58:42
>>247
こんなニュース見つけた。2018年。
Prime Minister Benjamin Netanyahu addresses the General Assembly at the United Nations in New York September 27, 2018, and holds up a placard detailing alleged Hezbollah missile sites in Beirut.
ベンヤミン・ネタニヤフ首相は総会にニューヨーク2018年9月27日の国連にアドレスし、ベイルートの疑わしいヒズボラミサイルサイトを詳説しているプラカードを掲げる。Netanyahu: Hezbollah 'brazenly lying' to world about weapons sites | The Times of Israelwww.timesofisrael.comNetanyahu: Hezbollah 'brazenly lying' to world about weapons sites | The Times of IsraelHomeLatest ArticlesLatest AlertsIsrael & the RegionJewish TimesIsrael InsideThe BlogsStartup IsraelNewslettersThe Daily EditionWhat Matters Most ...
+7
-0
-
250. 匿名 2020/08/05(水) 15:00:04
>>20
動画見てたらまさかの第二波がきて思わず声出たよ。怖すぎる+27
-0
-
251. 匿名 2020/08/05(水) 15:09:46
家族や知り合いが近くに住んでいたら気が気じゃないだろうな…。
怖い。+9
-0
-
252. 匿名 2020/08/05(水) 15:15:45
>>1
レバノン・ベイルートの港どこらへんだろ。
凄く綺麗な場所ですよ。+75
-0
-
253. 匿名 2020/08/05(水) 15:17:37
疲弊した消防隊員たちが、2度起きたうちの最初の爆発で出動した同僚らを捜索していた。治安部隊の助けを得て、遺体を探す市民防衛隊。集まった報道陣に隊員の一人が「何を撮るっていうんだ?辺り一面、遺体だらけだ」と怒声を浴びせていた。同僚の一人が遺体となってストレッチャーで運ばれてくると、治安部隊の隊員らは一斉に泣き崩れた。
辛いね…+110
-1
-
254. 匿名 2020/08/05(水) 15:18:01
>>201
続き
レバノン赤十字は死者100名以上で負傷者は4000名以上と発表
引き続き救助を続ける
アメリカ地質調査所(USGS)はマグニチュード3.3を記録
約2750トンの硝酸アンモニウムの話ばかり+33
-0
-
255. 匿名 2020/08/05(水) 15:44:34
>>102
真ん中の白い横長の建物は多分食品庫か資材庫だと思う。
爆心地側から撮られた写真あったけどホテルじゃなかったみたい+44
-0
-
256. 匿名 2020/08/05(水) 15:48:19
>>254
続き、あまりアップデート無し
水曜日は喪に服す/追悼の日とする
地方の3つの病院がベイルートのために配置された
フランスは医療品を送る
ドイツの大使館員数名が負傷
AFPの画像によると2回の爆発は港になっている+35
-0
-
257. 匿名 2020/08/05(水) 16:04:12
日本は支援しないのかな?+2
-4
-
258. 匿名 2020/08/05(水) 16:05:01
>>256
毎回ありがとう。ちゃんと見てるからね。+48
-1
-
259. 匿名 2020/08/05(水) 16:10:52
>>256
私も見てます!投稿ありがとうございます!+38
-0
-
260. 匿名 2020/08/05(水) 16:13:03
>>253
911を思い出したわ+17
-0
-
261. 匿名 2020/08/05(水) 16:17:46
>>55
なんでこんな近くに危険な物を貯蔵してたんだろう?分散できなかったのかな?+29
-0
-
262. 匿名 2020/08/05(水) 16:18:48
ゴーンの家は窓とドアが壊れただけみたい+0
-0
-
263. 匿名 2020/08/05(水) 16:29:07
>>206
ここに人がいるかと思うと怖い…。+34
-0
-
264. 匿名 2020/08/05(水) 16:32:21
>>234
まだ生き残っている人もいるだろうから、早く助けてあげて欲しい。規模が大き過ぎて被害が更に大きくならないといいけど。+24
-0
-
265. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:02
>>12
横だけどそこまで怒ること?
レバノンと聞いてゴーンを思い出しただけじゃないの?
この事故に対して面白おかしくコメントしてるわけじゃないのに?
+213
-6
-
266. 匿名 2020/08/05(水) 16:48:38
動画がすごかった
何人が犠牲になったんだろう+12
-0
-
267. 匿名 2020/08/05(水) 16:54:49
亡くなった方は気の毒だけど、ゴーンの自宅も破壊されたらしいね+1
-0
-
268. 匿名 2020/08/05(水) 16:56:59
>>12
亡くなった方をいたぶるような言い方をしたわけじゃないし、多角的な視点から考えるのは悪くないんじゃない?+154
-6
-
269. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:27
>>202
最初は死者数10人程度だったよ
朝の4時くらいかな
起きたら50人超えてて、昼には70人超えた
コロナ流行ってるし被害受けた範囲も広いから確認するの大変だと思う+19
-0
-
270. 匿名 2020/08/05(水) 17:09:59
郡山の爆発時の動画もものすごい音してたし、爆発後の映像も跡形もなくなっていて、大変な事故だったけど、こっちは街の区画が丸ごと消し飛んでしまっている。
衝撃波もすごかったと思うので、見た目以上に被害が大きいんじゃないかと心配。+18
-0
-
271. 匿名 2020/08/05(水) 17:11:09
>>124
ムカつくわ
ゴーンだけ吹っ飛ばされてNISSANの家は無事に残ってたら良かったのに+54
-4
-
272. 匿名 2020/08/05(水) 17:12:21
ちょっと不思議に思うんだけれど、管理が杜撰だったからといって、ここまで大きな爆発が起こるものなのだろうか? 小型核兵器なみの破壊力だったよ。
うろ覚えなんだけれど、むかし米軍がアリゾナかなんかで、核戦争を想定した訓練かなんかで、TNT火薬を大量に集め、一度に爆発させて疑似核爆発を起こしたことがあった。想定通りキノコ雲が立ち昇っていた。このような爆発を起こすにはテクニックがいるはず。
核兵器だって、単に核物質を濃縮して衝撃を与えただけでは核爆発は起こらない。高度なテクニックを必要とする。
危険物質をたくさん集めただけで、こんな規模の爆発って起こるのだろうか? 弾薬庫の爆発だって大爆発が断続的に繰り返されるだけで、一時に全部爆発するなんて怒んなかったように思う。
そして、首都にこんな危険なものをほとんどチェックもせず置いといたのか?
+50
-0
-
273. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:52
>>269
今は100人超えているよ。がれきの山の中にまだ埋まっていそうだ。+23
-0
-
274. 匿名 2020/08/05(水) 17:14:29
>>272
日本の感覚でいくと陰謀としか思えないけど
レバノンだったら危険物何年も放置とか普通に有り得そう...+37
-0
-
275. 匿名 2020/08/05(水) 17:28:25
>>232
花火工場にしては火花も見えないし、花火の音もしてないから違う気がする。+8
-0
-
276. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:24
>>1
原爆みてえ+4
-10
-
277. 匿名 2020/08/05(水) 17:55:28
>>10
中国の天津爆発も酷かったよね。+22
-0
-
278. 匿名 2020/08/05(水) 18:06:43
新生児を守り抜いた看護師さん!!
+132
-0
-
279. 匿名 2020/08/05(水) 18:07:05
事故なのかテロなのか
素材がテロに利用されたのか
よく調べた方がいい+5
-0
-
280. 匿名 2020/08/05(水) 18:20:18
>>277
ググったら比較してる画像があった
2015年の天津市爆発、シアン化ナトリウムと硝酸アンモニウムと硝酸カリウムなど全40種類3000トン
レバノンのベイルート、硝酸アンモニウムがおよそ2750トン+35
-1
-
281. 匿名 2020/08/05(水) 18:24:46
>>206
建物が中心から順番に爆風に巻き込まれて
壊れていく様子がよく分かって怖い…
+48
-0
-
282. 匿名 2020/08/05(水) 18:37:03
>>227
鳥じゃない?+16
-2
-
283. 匿名 2020/08/05(水) 18:37:46
>>228
だから修繕や建て替えしなくてほっとけばいい
なんなら更地にしちゃえ+30
-0
-
284. 匿名 2020/08/05(水) 18:39:26
>>242
そんなすぐに何人ってかるわけないんだからさ
これからどんどん増えてくよ+7
-0
-
285. 匿名 2020/08/05(水) 18:58:24
>>280
ほんまや。
やっぱ天津のが酷いね。
あれは凄かった。+35
-1
-
286. 匿名 2020/08/05(水) 18:58:33
>>117
その映像見たことあるけど、オバマの近くにいたメルケルは無表情、プーチンは険しい顔して十字切ってたね
プーチンが意外過ぎて驚いた
+112
-0
-
287. 匿名 2020/08/05(水) 18:58:36
昔に中国でもあったよね
+2
-2
-
288. 匿名 2020/08/05(水) 19:00:58
>>272
場所が場所なだけに(中東)
疑ってしまう+17
-0
-
289. 匿名 2020/08/05(水) 19:05:13
>>274
> レバノンだったら危険物何年も放置とか普通に有り得そう...
レバノンって、そんなにひどい国、政府、社会なのか…!
まぁ、デフォルトなんかやらかしているし、ヒズボラが好き勝手なことしているし、ゴーンなんかが潜り込むのにいいところみたいだし…とってもゆるいんだろうね。+4
-0
-
290. 匿名 2020/08/05(水) 19:06:18
コメント少ないね
やっぱり日本人からすると遠い国の出来事なんだね+35
-0
-
291. 匿名 2020/08/05(水) 19:07:22
>>4
トランプ大統領が会見で「攻撃の可能性」と言ってたよ
米軍幹部の考えらしい
まだわからないけどね+104
-0
-
292. 匿名 2020/08/05(水) 19:09:05
>>278
マリア様か観音様っといった趣だね+30
-0
-
293. 匿名 2020/08/05(水) 19:10:36
>>280
ベイルートの方も、やっぱりクレーターみたいなのが出来ているね+25
-0
-
294. 匿名 2020/08/05(水) 19:12:10
>>290
テロだったとすると大変なことなんだけれどね。その線まだ否定された訳でなし…。+9
-0
-
295. 匿名 2020/08/05(水) 19:13:01
>>153
気持ちは分からないでもないけど、
それはどうかと思うよ…。
巻き込まれたのは関係の無い一般市民、子供たち、
動物だろうし…。
プラスめっちゃついてるのが悲しいわ。+26
-5
-
296. 匿名 2020/08/05(水) 19:13:59
一部報道では港での溶接作業が火種になって火災が発生し、それが硝酸アンモニウムに引火して大爆発したって言われてるね+0
-0
-
297. 匿名 2020/08/05(水) 19:15:52
>>256
ニュースがループしてる
手がつけられない状態なんだろうね
続き
どうやら喪に服す/追悼の日は3日間へ
多くの人が家が無い状態、300000人情報あり
レバノン各地の救急車は救援のためにベイルートに集められている
レバノン赤十字(以下、赤十字)のディレクターは多くの犠牲者は瓦礫の下にいるとコメント
赤十字は全ての負傷者をフォローできないので
救護所とトリアージセンターを設置、重症者については専用番号#140へコール
公式サイトで寄付を受け付けているが赤十字は第三者を介した寄付を許可していないので注意を呼びかけている
国際連合レバノン暫定駐留軍の船が損傷
青ヘルメット、ブルーヘルメットなどと呼ばれる兵士の中に複数の重傷者
ステートメントは国連から発表される
イスラエルの人道医療支援についてはあくまで"提案"なのでレバノンが受け入れるかは不明+35
-0
-
298. 匿名 2020/08/05(水) 19:19:54
+22
-0
-
299. 匿名 2020/08/05(水) 19:21:07
父が言うには田舎にあるうちの町なら町ごと無くなってるレベルだと聞いて規模の大きさと被害のすごさを実感した。+7
-1
-
300. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:33
>>261
怪しいよね。
兵器じゃないかな?
2回目の爆発の煙からしてただ兵器じゃないような。+21
-0
-
301. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:50
現地テレビ局の人いわく、この写真が爆発した倉庫で
袋詰されてる物質が可燃性の化学物質
その手前のドアを修繕するための溶接作業の火花で引火したらしいと
この写真そのものは工事打ち合わせの記録だとか
+41
-2
-
302. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:57
恥ずかしながらさっきこの爆発事故を知った。
映像がすごすぎて、残念ながら死者100人どころじゃないと思う。
車に乗ってて映像提供してる人はよく生き残ってたわって感じの爆発。
悲しいよ、こんな事でいつも通り生活してた仕事してた何人もの命が奪われるなんて。
日本でも爆発物は私達の生活圏内至るところにあるからいつこうなってもおかしくないからそら恐ろしい。
そりゃ、今回みたいな3,000t近くの爆発物そのまま2014年から管理もなくほったらかしてなんてプロの人達にはないだろうけど、福島の爆発もガス管腐食を喚起されながらそのままにしていたというし。
自分ちだってどんな爆発物があるかわかったもんじゃないから戦々恐々。
+96
-0
-
303. 匿名 2020/08/05(水) 19:36:51
>>291
私もこの報道を見て
何かあるのかなと思ってる+55
-0
-
304. 匿名 2020/08/05(水) 19:46:10
2回目の爆発前に倉庫に向かっていく飛来物が動画で確認できるみたいで、Twitter上ではテロじゃないかって意見もある
個人的には1回目の爆発を撮影しにいくドローンのように見えるんだけど、ドローン爆弾と言い張る人がいるのも理解はできる+14
-0
-
305. 匿名 2020/08/05(水) 19:52:43
>>301
写真から何もかもルーズな印象をうけるね+73
-1
-
306. 匿名 2020/08/05(水) 20:00:25
>>301
ずさんすぎる。扉の修復で火花とか、ありえないだろ。安全対策とかもっと厳重に管理とかしとるんじゃないの?砂糖とか小麦粉とかと違うのに、これは事故かも知れないけど、テロしようと思えば簡単じゃん。+57
-1
-
307. 匿名 2020/08/05(水) 20:17:24
>>301
扉の穴を塞ぐための溶接作業だったみたいね。これじゃ引火するよ…+23
-0
-
308. 匿名 2020/08/05(水) 20:21:00
>>297
30万人もいるの?!大変な事になってるね…+21
-1
-
309. 匿名 2020/08/05(水) 20:24:17
>>294
まぁちゃんとしたニュースにならないと騒げないよね。
ここは落ち着いて考察していこう+4
-0
-
310. 匿名 2020/08/05(水) 20:25:29
ゴーンはどうしてるのかな+4
-0
-
311. 匿名 2020/08/05(水) 20:25:47
>>181
シリアの戦争とかもっとひどかったよ。
知らないだけ。+24
-0
-
312. 匿名 2020/08/05(水) 20:31:59
不謹慎かもしれないけど、日本産まれて良かったと思う。こんな紛争、戦争まがいなことないもん+21
-3
-
313. 匿名 2020/08/05(水) 20:34:08
>>109
明日広島原爆投下の日だ…
なんとなく胸騒ぎがしてしまう+63
-0
-
314. 匿名 2020/08/05(水) 20:41:28
>>301
あの爆発じゃその時に溶接作業してた人は亡くなってそうだね、、+36
-0
-
315. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:09
>>12
同じ日本人として、という言葉使う人ってあれだよね。だいたい。+124
-3
-
316. 匿名 2020/08/05(水) 20:42:39
ご冥福をお祈りします+8
-0
-
317. 匿名 2020/08/05(水) 20:45:16
レバノン政府は信頼できない政府なの?+30
-0
-
318. 匿名 2020/08/05(水) 20:55:54
こんなTwitter見つけた。
EVERGREENのコンテナってクリントン財団の人身売買に使われてるんじゃなかったっけ?
+34
-0
-
319. 匿名 2020/08/05(水) 20:55:57
>>312
中国がきなくさい+16
-1
-
320. 匿名 2020/08/05(水) 20:58:59
>>9
ゴーンの資産没収されればいいのに+49
-0
-
321. 匿名 2020/08/05(水) 21:02:27
いまさっきこの爆発ニュースを知りました。
とんでもない爆発なのにTwitterもガルちゃんもトレンドになってなくて拍子抜けしたんですが…+44
-0
-
322. 匿名 2020/08/05(水) 21:05:57
>>36
どこかのコメントに
「ドゴーン」とあったわ。
笑っちゃいけないとわかっているがそのコメントはずるい(・-・)+5
-20
-
323. 匿名 2020/08/05(水) 21:07:17
>>317
国の財政が吹っ飛んでいる状態だからね
主に救護活動している赤十字に寄付が一番良いかも+17
-2
-
324. 匿名 2020/08/05(水) 21:13:09
>>321
Tiktokはわりと流れてくる+4
-10
-
325. 匿名 2020/08/05(水) 21:15:06
ゴーンの「自宅」って日産の資産で、ゴーン一家が勝手に住み着いてる家のこと?
+47
-0
-
326. 匿名 2020/08/05(水) 21:15:40
>>321
インスタで見たよ+1
-2
-
327. 匿名 2020/08/05(水) 21:18:06
+29
-1
-
328. 匿名 2020/08/05(水) 21:21:28
>>50
わざと港を狙ったのかもよ+24
-1
-
329. 匿名 2020/08/05(水) 21:23:32
亡くなった方は気の毒だけど、ゴーンの自宅も破壊されたらしいね+12
-0
-
330. 匿名 2020/08/05(水) 21:28:18
いろいろなものが密集してる都会はやっぱり危ない。+1
-0
-
331. 匿名 2020/08/05(水) 21:38:31
>>1
CGかと思うくらいの爆発だったね+14
-0
-
332. 匿名 2020/08/05(水) 21:45:31
>>329
日産の資産だよ。
ゴーンは不法占拠してるだけ。+46
-0
-
333. 匿名 2020/08/05(水) 21:47:32
事故後の動画見てしまった、動悸がやばい…+13
-0
-
334. 匿名 2020/08/05(水) 21:48:00
>>321
Twitterはお昼過ぎまでずっとトレンドだったよ
LINEニュースにも流れてた
テレビではみてない、、、+22
-0
-
335. 匿名 2020/08/05(水) 21:52:50
>>318
うわーまたクリントン財団かよ…
三浦春馬のやつもクリントン財団関わってたよね…+29
-3
-
336. 匿名 2020/08/05(水) 21:55:50
>>323
ゴーンの金も当てにしてるくらいだからね。+6
-0
-
337. 匿名 2020/08/05(水) 21:56:14
>>11
戦争の考察ドキュメンタリーで、爆発そのものも恐いけど爆風の威力もヤバいってやってた
見た目健康でも、内臓が強い圧力で破壊力されちゃうそう…で、外傷ないから本人も気付かず手当が後回しになる+36
-0
-
338. 匿名 2020/08/05(水) 21:56:57
>>297
続き
EUはEU市民(二重国籍者や滞在者等)の保護を開始
オランダとチェコが医療や救助チームを派遣済み、ギリシャも参加する
ポーランドとドイツが支援表明
フランスは大統領が訪問予定で治安維持員?60名ほど派遣済み、医療物資6トン
それに救急医が10名ほど派遣される
ロシアは救援の飛行機を5機飛ばしている、病院施設や医療機器を積んでいる
医療関係者も同乗
クェートとカタールの支援物資を積んだ軍用機が現地到着済み
カタールは他に病院機能がある飛行機を3機飛ばした模様
トルコの人道支援団体も現地へ
WHOと国際赤十字赤新月社連盟(もうひとつの赤十字、日本人の近衞忠煇氏が過去に会長を務めていた)はドバイ経由で支援物資を送った
スイスのモニカ大使は軽傷、大使館と大使公邸は損傷
滞在者は二重国籍者を含めて1500人ほど、今のところ重症者はいない
スイスも支援を表明
イギリスの大使館員も負傷している+29
-0
-
339. 匿名 2020/08/05(水) 22:04:40
>>335
いや、あれはまだ未確認。繋がりそうだったけど決定的なものはなかった感じ。
ビルクリントンが視察には来てたけどね+22
-0
-
340. 匿名 2020/08/05(水) 22:10:57
ゴーン匿ったから天罰が下ったんでしょ。
ざまぁないわ。+3
-14
-
341. 匿名 2020/08/05(水) 22:13:59
やばすぎる。みんな血だらけだし。240キロ先の街まで爆発音聞こえたと。。240キロって、日本だとどこからどこまで?+32
-1
-
342. 匿名 2020/08/05(水) 22:14:12
軍事利用しようとして確保してた物資をレバノンの敵国が爆破しておいた
とかかな。+20
-0
-
343. 匿名 2020/08/05(水) 22:15:26
>>5
なんだか世界中で似たようなことが起こるよね…
ここ数年いろいろありすぎる
平和ボケしてる場合じゃないと思ってる+26
-0
-
344. 匿名 2020/08/05(水) 22:15:46
これを対岸の火事で片付ける平和ボケは、頭が猿よりひどいと思うことにしてる。世界情勢みるとなおさら+3
-1
-
345. 匿名 2020/08/05(水) 22:18:19
>>27
昨日は37人だったけど今日100人超になったしまだ増えると思う+40
-0
-
346. 匿名 2020/08/05(水) 22:23:21
>>344
北風と太陽+1
-0
-
347. 匿名 2020/08/05(水) 22:24:39
>>274
それは無いでしょ?
あの辺りは常にミサイル飛んで来てもおかしくないんだから同じ場所に危険物を大量に放置って、
しかも中心地に近く外交官や要人が住む地区から離れてない場所に危険物放置ってなくない?
+15
-0
-
348. 匿名 2020/08/05(水) 22:27:14
>>344
そんなこと言ったところで何が変わるわけでもないし、雰囲気が悪くなるだけ。
多くの人に深刻に思ってほしいなら、何か知恵を使って行動すればいい。+2
-0
-
349. 匿名 2020/08/05(水) 22:29:46
>>341
血だらけどころじゃないよ
超閲覧注意レベル+24
-0
-
350. 匿名 2020/08/05(水) 22:33:16
>>26
煙出てる所の白い建物どうなっちゃったんだろう…
+11
-0
-
351. 匿名 2020/08/05(水) 22:33:57
花火工場だって人気のない山の方にあるってゆうし大都市にこんな危険な物保管するなんてクレイジー。
爆発するから何もない所に置くとゆう発想ないの?+33
-5
-
352. 匿名 2020/08/05(水) 22:36:12
>>342
あるかも…憶測だけど
アメリカは衛星でなんか掴んだのかも?+22
-1
-
353. 匿名 2020/08/05(水) 22:37:23
関係ないけど、香港民主派リーダー周庭氏に有罪判決が出たって。
+37
-0
-
354. 匿名 2020/08/05(水) 22:41:25
>>328
有り得る話。
>>318の情報見てみると、クリントン財団絡みのEVERGREENコンテナがベイルート港にある写真と、レバノンの人身売買についての記事。
2年前にはイスラエルのネタニエフ首相が国連で、この場所で誘導ミサイルを生産していると指摘している。
…色々と臭います。+55
-0
-
355. 匿名 2020/08/05(水) 22:42:19
>>342
じゃあイスラエル?+16
-0
-
356. 匿名 2020/08/05(水) 22:45:55
>>9
ゴーンが日産関連でクビにしまくって
自殺に追いやった多数の日本人のこと思い出すとね…+54
-2
-
357. 匿名 2020/08/05(水) 22:51:23
>>349
私がみたニュースではです。まぁ、その血まみれの人達でも閲覧注意レベルですが私からすれば。+3
-3
-
358. 匿名 2020/08/05(水) 22:52:10
ロイターがライブ中継
コメントなどは特にありません、現場の様子はこちらです+13
-0
-
359. 匿名 2020/08/05(水) 22:52:41
>>140
動画見たけど撮影者のとこに爆風がとどくまで結構時間差あったように見えた。
でも実際はあっと言う間だろうし普通の人はとっさに受け身とれないよね。+23
-2
-
360. 匿名 2020/08/05(水) 22:53:10
>>353
早く日本とか国外に移住すればいいと思ってた+12
-5
-
361. 匿名 2020/08/05(水) 22:58:46
>>351
しかも6年?も前から、とんでもない量の化学物質が危険な状態で保管されてたとか酷いね。それに引火してあの惨状、、+42
-0
-
362. 匿名 2020/08/05(水) 23:00:46
>>353
周庭氏に何かあると、自由主義の国々に火がつくと思う。
中共は追い込まれる。+37
-0
-
363. 匿名 2020/08/05(水) 23:04:03
赤軍の岡本もベイルートに住んでいるみたいだけど、巻き込まれたのかな+8
-0
-
364. 匿名 2020/08/05(水) 23:10:46
+10
-24
-
365. 匿名 2020/08/05(水) 23:12:23
イスラエルっぽいかも。2、3日前にドローンが飛び回ってたらしいし、爆破しようと思えば簡単かも。+25
-3
-
366. 匿名 2020/08/05(水) 23:15:12
レバノンとシリアにイスラエルって関係が、イマイチよくわからないけど、硝酸アンモニウムを都市部に置いたのはまずかったんじゃないか。+28
-0
-
367. 匿名 2020/08/05(水) 23:17:03
>>350
溶け落ちたみたいになってたよ。+18
-0
-
368. 匿名 2020/08/05(水) 23:23:22
>>359
光と音と爆風、当然だけど伝達速度が全然違う。
距離が離れればそれだけ爆風の到達が遅れるよ。
うまく撮影出来てるのは距離がある場所にいた人達、
近い場所で撮影してた人は爆風で亡くなっててもおかしくない。
何が爆発したのか不明だけど毒性が強い薬品ならない薬品の影響も出るから。+24
-0
-
369. 匿名 2020/08/05(水) 23:24:38
>>255
輸入小麦粉だって。自国二割、輸入8割で成り立てていたからこの先小麦粉無いよレバノン。主食何だろう+37
-0
-
370. 匿名 2020/08/05(水) 23:32:12
>>322
煽ってるとかではなく、面白さが微塵も感じられない…+16
-0
-
371. 匿名 2020/08/05(水) 23:34:14
>>358
何人も人が見える現場検証中?+10
-0
-
372. 匿名 2020/08/05(水) 23:39:00
>>12
日本人は 「同じ日本人として」なんて言葉はなかなか使わないと思う+77
-10
-
373. 匿名 2020/08/05(水) 23:46:59
ゴーンの家を狙ったわけではないのか?+2
-0
-
374. 匿名 2020/08/05(水) 23:49:41
>>1
明日は広島の原爆か、この映像観たら広島思い出すよ+8
-2
-
375. 匿名 2020/08/05(水) 23:49:42
事故かな。テロかな。もしテロだとしても、イスラエルやテログループやったって声明だすかな。どっちだろ。レバノンとしては事故ですませたいだろうし。+4
-0
-
376. 匿名 2020/08/05(水) 23:51:02
BBCより
硝酸アンモニウム倉庫
Beirut explosion: What do we know? - BBC Newswww.bbc.comA devastating explosion in Beirut on Tuesday killed at least 100 people and injured thousands.
+13
-0
-
377. 匿名 2020/08/05(水) 23:52:56
>>9
ゴーンとゴーン夫妻インタビュー受けてたよね!
家は被害を受けましたが、私たち家族は無事です、みたいな+10
-0
-
378. 匿名 2020/08/06(木) 00:02:47
疑うのはいけないが、イスラエルは歴史的に怪しすぎるんだよなぁ…
本当に事故かもしれないし、真相はわからないけど。。+29
-0
-
379. 匿名 2020/08/06(木) 00:05:57
>>364
これヘリじゃないかな。
自分でこの規模の爆撃してヘリだと逃げ遅れそうだし、違うと思う。
始めに出てたっていう煙撮影に来てたのでは。+42
-3
-
380. 匿名 2020/08/06(木) 00:06:53
6年も放置じゃ、どこかの誰かが情報を掴んで計画練って実行する時間はたっぷりあったんだね
事故を装ったテロかもしれない
危険だから退かすようにと過去に何度か注意もあったらしいのに+22
-0
-
381. 匿名 2020/08/06(木) 00:21:26
>>353
尖閣は中国のものって言ってたし
日本には来ないでほしい
イギリスに助けてもらえるといいね+44
-1
-
382. 匿名 2020/08/06(木) 00:36:21
このニュースイソジンより全然衝撃なのにコメント少ないね+54
-0
-
383. 匿名 2020/08/06(木) 00:38:16
>>379
ドローンによる攻撃と見てる+10
-1
-
384. 匿名 2020/08/06(木) 00:40:56
>>101海外では割と本当に悲しくても顔文字使ってる人いるんだよ
+0
-0
-
385. 匿名 2020/08/06(木) 00:44:47
>>109
悲しみは同じだけど
広島と一緒にするのは違う。
+10
-0
-
386. 匿名 2020/08/06(木) 00:53:38
2020年本当にどうしたの?
世界中で大規模な問題が起きてる気がする
+10
-1
-
387. 匿名 2020/08/06(木) 00:54:46
もし自分のところにこんなこと起きたらと思うと
他人事だとは思えない+7
-0
-
388. 匿名 2020/08/06(木) 00:55:13
令和静まれ+3
-3
-
389. 匿名 2020/08/06(木) 01:02:15
>>6
ゴーンの自宅も被害遭ったんじゃなかった?
+14
-0
-
390. 匿名 2020/08/06(木) 01:07:21
ベイルート爆発 死者100人 けが人4000人 今も救出作業続く | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】中東・レバノンの首都ベイルートの港で大規模な爆発が起こり、死者は100人、けが人も4000人にのぼっています。現場では一…
また、レバノン政府が倉庫に保管されていたと発表したおよそ2750トンの硝酸アンモニウムすべてが爆発した場合、爆発の規模をTNT火薬に換算すると1000トンほどに相当し、これはおよそ8キロ離れた場所のガラスが爆風で割れる威力にあたるということです。
広島に落とされた原爆はTNT換算で1.5万トンですので、おおよそ「リトルボーイ」の1/15の爆発力です。
【カイロ共同】レバノン・ベイルートの大規模爆発で、地元メディアは5日、化学物質が保管された倉庫での溶接作業で引火し、爆発につながった可能性があると報じた。+6
-0
-
391. 匿名 2020/08/06(木) 01:10:04
ベイルートの様子
いろいろな国の車が止まってるけど、ドアの取っ手までなくなってしまってるのは韓国のヒュンダイだけ。
34:00
Beirut... Ya Beirut... - YouTubeyoutu.be#NoGarlicNoOnions #AnthonyRahayel #Lebanon #LebanonTourism #LebaneseVillages #MadeinLebanon #لبنان #VisitLebanon #Mechwar . . JOIN my channel, support my ini...
+15
-0
-
392. 匿名 2020/08/06(木) 01:13:13
>>355
>>342
中東近辺、湾岸アラブではحزب الله (ヒスボッラー)というレバノンのテロリストの仕業だと見ていますが、レバノンの国はそれを否定しています。
そしてなぜかイスラエルも否定の声明を出してます。
+6
-0
-
393. 匿名 2020/08/06(木) 02:10:51
>>169
温野菜の偉い人やらかしたね。ガスは怖いよ。+29
-1
-
394. 匿名 2020/08/06(木) 02:24:07
衝撃波でこんなに広範囲で被害が及ぶなんて…
すっごく近くでスマホで撮影した人達、大丈夫なのかな?
+4
-2
-
395. 匿名 2020/08/06(木) 02:27:46
>>14
今までの歴代アメリカ大統領もテロだと決めつけて軍事介入してきたからなんだか心配だよ…+7
-1
-
396. 匿名 2020/08/06(木) 02:35:45
もっと死者でてるのかと思った
これからなのかな+2
-0
-
397. 匿名 2020/08/06(木) 02:46:03
>>189
?
どのチャンネルが叩いてるの?+1
-0
-
398. 匿名 2020/08/06(木) 02:48:01
>>208
桜井誠に投票しよう!+4
-3
-
399. 匿名 2020/08/06(木) 02:51:12
レバノン政府が早々にテロを否定するのが怪しいと思ってしまう。国が滅びるくらいの大惨事だと思う+8
-1
-
400. 匿名 2020/08/06(木) 03:00:41
>>118
それも凄い確率だね(笑)
ゴーンが狙われてたとかじゃない限りは…+4
-2
-
401. 匿名 2020/08/06(木) 03:10:16
>>381
そんなこと言ってたのか。日本領土なのに、イギリスが助けてくれるならいいんじゃない。+30
-0
-
402. 匿名 2020/08/06(木) 03:15:32
240km先でも爆発音が聞こえたって。
日本だと、
例えば東京駅で発生した音が
静岡県浜松市で聞こえるレベル。
本当にすごい音だったんだと思う。+50
-0
-
403. 匿名 2020/08/06(木) 03:38:28
>>27
これから瓦礫の中から出てきたり
病院に運ばれてから亡くなったりで
どんどん増えると思う。
あとは遺体がバラバラすぎて時間がかかるんじゃないかな。跡形もなく…って人もいると思う。+60
-1
-
404. 匿名 2020/08/06(木) 03:51:04
>>364
最初の爆発で報道ヘリが飛んでたんでしょ。
2回目の爆発は撮影してる人が多い+20
-0
-
405. 匿名 2020/08/06(木) 03:56:03
>>302
ここまでの量じゃなくても、違法で持ってたのを隠してるとか、なんらかの理由で隠し持ってる人とかいるかもしれないから怖い。
こんな大規模じゃなくても、前に災害関連のトピで大量のガスボンベ所持してるって言ってる人がいて、そういう人が近所にいたら怖いなーと思った。
+14
-0
-
406. 匿名 2020/08/06(木) 04:01:16
>>312
でもご近所に厄介な国がチラホラ…
この先日本も、安全かどうかわからないよ。+15
-0
-
407. 匿名 2020/08/06(木) 04:23:24
>>136
ゴーンを売りに出す可能性出てきた。
逃亡した段階では日本で裁判するのはもう絶対無理って言われてたけど
未来って本当にわからない
あの当時はコロナのコの字も想像してなかった。+44
-1
-
408. 匿名 2020/08/06(木) 05:29:12
>>35
中東って旅行上級者が行きそうなイメージです。
どこの国がおすすめですか?当分無理だと思うのでいつか行ってみたいです+0
-6
-
409. 匿名 2020/08/06(木) 05:32:47
>>55
まるで戦争してたみたい。+4
-0
-
410. 匿名 2020/08/06(木) 05:33:12
>>407
お金払ってまでゴーンいらないよね…
なんかそれ以上に取り返せるのならまだしも。+44
-0
-
411. 匿名 2020/08/06(木) 05:33:24
こんな事言ったら不謹慎かもしれないけど、アルバートパイクの予言じゃないかと思う。
イルミのカードも。+12
-15
-
412. 匿名 2020/08/06(木) 05:35:28
>>286
でもプーチンさんって何か怖いから+4
-2
-
413. 匿名 2020/08/06(木) 05:36:49
>>91
死刑にしても良いのでは+4
-1
-
414. 匿名 2020/08/06(木) 05:40:38
2020年は21世紀最悪の年なのでは?
過言でしょうか。+4
-4
-
415. 匿名 2020/08/06(木) 05:46:04
病院が患者を受け入れられる状態じゃ無いって
被害者の方々が可哀相だから何とかして欲しい+6
-0
-
416. 匿名 2020/08/06(木) 06:09:27
死亡135名、負傷者5000名以上
ベイルート爆発 死者135人に レバノン政府 爆発の責任追及へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】レバノンの首都ベイルートで4日に起きた大規模な爆発は、死者が135人に増えました。レバノン政府は、非常事態を宣言し、近く…
爆発前と後
横転した船
+18
-0
-
417. 匿名 2020/08/06(木) 06:14:29
>>414
まだ80年もあるのに決定?+15
-1
-
418. 匿名 2020/08/06(木) 06:28:18
>>381
香港の慰安婦像の前で安倍総理のパネルだったかな踏みつけてたね。その慰安婦像は中国の江沢民派(上海閥)が建てたもの。+20
-0
-
419. 匿名 2020/08/06(木) 06:41:35
>>401
5年前程前から民主派の女神と讃えられ、10代で香港雨傘運動のリーダー
バックに誰がいるのかねぇ…
山本太郎、シールズ、枝野幸男とまで繋がり人脈が怪しすぎるよねぇ+27
-0
-
420. 匿名 2020/08/06(木) 06:55:00
レバノン、食糧、その他、大部分を輸入に依存していて、主要な港がやられ深刻な物資不足になるって。病院も破壊されてしまって…。自衛隊は派遣されるかな。
+8
-0
-
421. 匿名 2020/08/06(木) 06:59:52
動画見たら想像ん超えてた+4
-0
-
422. 匿名 2020/08/06(木) 07:00:50
>>312
日本は自然災害が怖いよね。
映像見て、東京に震災起きたらこんなになるのかな、と思ったわ。+11
-0
-
423. 匿名 2020/08/06(木) 07:24:28
イルミナティカードの予言が当たってる気がする。。
五輪カラーのカードのやつ。+6
-4
-
424. 匿名 2020/08/06(木) 07:25:24
>>423
時計台が描いてあるのだよね。
怖い+7
-0
-
425. 匿名 2020/08/06(木) 07:45:40
車たくさん走ってる動画で
車からおりて見てる人影ないかな?
ぶっ飛ばされたよね+4
-0
-
426. 匿名 2020/08/06(木) 07:54:15
>>12
悪いことして逃げた人だから、そういう見方をされても仕方ないとこはあると思うよ。
彼の自宅も被害を受けてるみたいだから、そこは気の毒におもうけどさ。+10
-3
-
427. 匿名 2020/08/06(木) 08:08:16
仮にイスラエルがやったとしても「やりました」とはいわないと思うけど
今回はイスラエルではないと思う。
イスラエルだってコロナで忙しいし。
動機らしきものをもっているのは、キリスト教右派系の過激な団体。
すくなくともイスラエルの人は孫や曾孫には健やかな人生を送ってほしいと思っているだろうが、そうは思っていないのがキリスト教右派。
日本のオウム真理教みたいにアルマゲンドンを起そうとしているのでは?
オウム真理教以外の日本人から見ればオウムはカルトでしかないけど、アメリカの田舎の保守層はキリスト教右派だったりもする。
自分達だけ選ばれて天に昇るにしても、この世の終わりを待ち望んでいるなんて、まさに狂気。
コロナもそういう思考を持っている人からすれば、アルマゲドンへの切っ掛け。
+0
-3
-
428. 匿名 2020/08/06(木) 08:20:05
>>382
起こったことは悲劇だけど
その原因とかどうとらえていいかわからない部分もあるからじゃないかな?+2
-1
-
429. 匿名 2020/08/06(木) 08:22:44
>>71
もっと知って欲しいよね。
今日は広島原爆ドーム前投下の日だね。+16
-0
-
430. 匿名 2020/08/06(木) 08:26:21
>>339
視察って何ですか?
三浦春馬とどんな関係が?+7
-0
-
431. 匿名 2020/08/06(木) 08:33:05
>>423
時計台は形が似てないように思う+1
-0
-
432. 匿名 2020/08/06(木) 08:36:38
>>423
これを引き金に第三次世界大戦になったり…?+6
-1
-
433. 匿名 2020/08/06(木) 08:39:53
>>423
倒れてる時計台の奴?
昔はロンドン五輪でテロが起きる予言って言われてたカードだね+6
-0
-
434. 匿名 2020/08/06(木) 08:41:19
>>426
自宅って言われてる家、日産の子会社が所有してるんだよね
日産可哀想…+24
-1
-
435. 匿名 2020/08/06(木) 09:04:30
>>423
5輪のやつは、アンティファのテロの事だったみたい。+4
-0
-
436. 匿名 2020/08/06(木) 09:08:26
>>17
夫婦共に無事らしいけど、家がめちゃくちゃだってよ。+4
-0
-
437. 匿名 2020/08/06(木) 09:08:53
>>432
アラブが何か攻撃を受けるような事があったら、KKKのアルバート・パイクがジョゼッペ・マッツィーニに送った手紙の予言というか計画通り、第三次世界対戦の開始になると思ってた。そのきっかけがもしかしたらこれなのかも。+4
-1
-
438. 匿名 2020/08/06(木) 09:12:29
現地のメディアは広島や長崎の原爆を思い出させるほどの爆発だったと報じてるみたいだね。
私は同時多発テロの映像を思い出したよ。まだまだ死者いると思う。+9
-0
-
439. 匿名 2020/08/06(木) 09:24:43
>>6
むしろコロナで忘れ去られていたけど、これでまた話題になるんじゃないかと思うけど…+2
-0
-
440. 匿名 2020/08/06(木) 09:28:25
>>278
国民栄誉賞やノーベル平和賞みたいな賞をお渡しするべき+6
-1
-
441. 匿名 2020/08/06(木) 09:37:55
>>321
Twitterはもう深夜0時?頃からトレンドになってましたよ。
見るのが遅かっただけかと+0
-1
-
442. 匿名 2020/08/06(木) 09:38:26
>>417
今の所+4
-0
-
443. 匿名 2020/08/06(木) 09:54:59
>>349
肉片転がってたね…身体が真っ二つになってるような遺体もあって衝撃受けた。日本のメディアが同じ映像を流すとしたら、モザイク必須レベルだよね。+12
-0
-
444. 匿名 2020/08/06(木) 09:56:30
>>11
爆風で思い出すのは北海道のアパマン+2
-0
-
445. 匿名 2020/08/06(木) 09:56:40
>>397
わからないの?+0
-2
-
446. 匿名 2020/08/06(木) 10:26:55
>>117
え?オバマさんは在任中に平和記念公園で被爆者の方を抱擁してたのに?!
その拍手がどんな表紙でやったかで大分印象変わるけど、何か本性見えた感じだわ…
メルケルさんはそうなるよねって表情で、
プーチンさんが意外だった+6
-0
-
447. 匿名 2020/08/06(木) 10:29:38
>>443
あれだけの爆発だったら、近くの人はひとたまりもなかっただろうね+8
-0
-
448. 匿名 2020/08/06(木) 10:32:25
>>408
中東を個人旅行は上級過ぎるよ
観光地のエジプトしか行った事ないけど、その数ヶ月後に日本人の観光バスが襲撃されたニュースを見て、自分が遭遇してても何らおかしくないと思ったら、旅行地の情勢って最重要だと思った。+22
-0
-
449. 匿名 2020/08/06(木) 10:38:39
>>438
わたしも原爆より同時多発テロを思い出した。
どれも惨事で比べるのは良くないけど、原爆はこんなレベルじゃなかったからね…。+10
-1
-
450. 匿名 2020/08/06(木) 10:39:48
>>321
Twitterは半日以上トレンド入りしてたよ。
ガルちゃんは海外のこういうのはあまり興味ないのか伸びないよね。
+7
-0
-
451. 匿名 2020/08/06(木) 10:42:15
>>447
近くの人は、熱風や爆風で跡形もなく消えてる人も多そう。
+13
-0
-
452. 匿名 2020/08/06(木) 10:44:06
>>11
爆風で肉が削ぎ落とされてバラバラになったり腕が吹っ飛んだり…。
威力が強すぎる場合、コンクリート以上の強さだっけ。
それに砂とかガラス片とかいろんなものが混ざる。
+23
-0
-
453. 匿名 2020/08/06(木) 10:51:45
Twitterで現地の人が動画上げてた
死体が映ってる
足裂けてる人もいる…
最後は赤ちゃんらしき遺体も…+15
-0
-
454. 匿名 2020/08/06(木) 11:02:28
アラブのアジュマンの工場地帯で大規模火災
北朝鮮のヘサンで大規模なガス爆発
+15
-0
-
455. 匿名 2020/08/06(木) 11:12:33
>>453
肉片やボロボロの遺体が転がってる中を泣きながら歩いてる動画とか、倒れた物の下敷きになって亡くなってて、それをどかして遺体を映してるやつとかあったよ…。
日本ではそういうのあまり出回らないけど、海外はレベル違う…。ニュースでも普通に死体とか出るもんね。+22
-0
-
456. 匿名 2020/08/06(木) 11:17:05
>>455
>肉片やボロボロの遺体が転がってる中を泣きながら歩いてる動画
あれって何年も前にブラジルで発生した大規模な事故の動画で、フェイクで今回のニュースに混ぜて拡散させてるヤツらがいるのよ
引っ掛からないように注意だよ~+24
-0
-
457. 匿名 2020/08/06(木) 11:17:49
+7
-0
-
458. 匿名 2020/08/06(木) 11:41:04
>>135
24キロ先の家のガラス窓も割れてるらしいよ+4
-1
-
459. 匿名 2020/08/06(木) 11:42:05
>>338
続き
エジプトの首相はレバノンの首都に病院を設営すると表明
フランスは水曜日の夜に25トンの衛生設備を積んだ3機を飛ばした
WHOのマイクライアン(記者会見でテドロスの隣にいつも座っている医師)はドバイから外傷用の手術キットを輸送を開始、現地で活動が出来る緊急医療チームの準備があると表明
イランの公式発表によるとハサン・ロウハーニー大統領の呼びかけで医療物資の援助済み
トルコのエルドアン大統領はすべての分野、特に健康面の人道的援助を誓約 >>297にある この決定でトルコの人道支援団体が行けなくなった模様
イタリアは化学リスクと建物の損傷の評価ができる14人の特殊消防士を派遣
キプロス、ギリシャは水曜日に救助チームを派遣
チュニジアは食料と医療援助ができる2機の軍用機の派遣を決定
イスラエルは人道的医療支援を提供することにより、紛争を克服しようと提案
フランス国立科学研究センター(CNRS)の専門家の話によると硝酸アンモニウムの爆風による健康被害はほぼ無い
雲の中の水と接触をすると酸性雨になり、呼吸器系の健康被害を引き起こす可能性がある
周辺国のシリアやイスラエルに影響を与えるかも
AFPによる過去の大きなアンモニウム爆発事故のタイムライン+10
-0
-
460. 匿名 2020/08/06(木) 11:50:56
>>459
イギリスは病院船の派遣をしているようです
ソースのニュース記事、お気に入りに入れずに流し読みしちゃったので行方不明ですみません+6
-0
-
461. 匿名 2020/08/06(木) 11:51:28
>>358
この、雨に濡れた段ボール箱の塊みたいなやつは、元はマンションか何か?+4
-1
-
462. 匿名 2020/08/06(木) 11:55:30
>>459
火傷の治療においては、日本の医療技術や製品が優秀なんだよね。ゴーンの件がなければ、日本政府も助けてあげて欲しいと思うのだけれど…+20
-0
-
463. 匿名 2020/08/06(木) 12:00:08
>>451
怖い
行方不明の人がたくさんいるって、そういう人も含まれてるんだろうね+10
-0
-
464. 匿名 2020/08/06(木) 12:21:00
>>410
うん。しかもゴーン、日本にいた方が良かったとか思ってそうだからもう戻して欲しくない+20
-1
-
465. 匿名 2020/08/06(木) 12:26:55
>>463
あとは遺体か判別できないものもあるんだろうなぁ…身元なんて調べられないよね。爆発の威力恐ろしい…+10
-1
-
466. 匿名 2020/08/06(木) 13:01:58
>>419
胡散臭い人脈だ。+18
-0
-
467. 匿名 2020/08/06(木) 14:02:24
>>462
どっかの誰かで実験して成功した治療もあったよね。
+4
-0
-
468. 匿名 2020/08/06(木) 15:19:29
>>74
アノニマスポストで閲覧注意ってなってたけど動画があったから見たら、モザイクもない状態で遺体とかそれらしきものがたくさんうつってて思ってた以上にキツかった+7
-0
-
469. 匿名 2020/08/06(木) 15:58:04
>>460
お知らせありがとうございます
>>459
追加
"アラブの兄弟"と表現されるアラビア語を話すアラブ人が主に住む友好国は支援しているようです
仲が良くないサウジもコメントを出しています、援助しているかはちょっとわかりません
シリアは情報無し
死者137名、負傷者5000名以上になりました+8
-1
-
470. 匿名 2020/08/06(木) 17:05:06
これ責任者とされた人は死刑かなあ。
関係者自宅軟禁らしいけど。
少量ずつ保管すべき爆発物を街を吹き飛ばすほど量ひとところに置いとくとか杜撰すぎるもんね。+7
-0
-
471. 匿名 2020/08/06(木) 17:06:05
不謹慎だけど北の与正さんよ
これが爆破というモノだよ
+2
-0
-
472. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:18
海から動画撮ってた人が、爆発起きた瞬間に海に潜って爆発から逃れてたわ。
こういうとき、咄嗟に判断して行動できるのすごいよね。
わたしならボケっと見てしまう…
+36
-0
-
473. 匿名 2020/08/06(木) 18:52:00
>>469
追加
フランスのマクロン大統領はベイルートに到着
国際連合レバノン暫定駐留軍(UNIFIL)の要請で中国は9名の医療隊員派遣
※UNIFILに日本は派兵をしていません
日本も打診しているかと思いますがあの逃亡者の件があるので
レバノンは承諾出来なさそうです
+12
-0
-
474. 匿名 2020/08/06(木) 20:00:26
>>47
すごいね。
京アニ火災でも窓から飛び降りて
骨折はしたけど生き残れた人がいたよね。
結果的にそのフロアの方はほとんど
亡くなってて逃げれたのは本当数名。
全容掴めない火事なら窓から
飛び降りるなんて選択肢なかなかとれない
+2
-0
-
475. 匿名 2020/08/06(木) 20:40:21
>>464
日本よりレバノンの方が安心だって言ってたらしいね。元々デフォルトで国民が餓えてたのに、この爆発で首都は半分壊滅。今頃後悔してそうだけど、万が一日本に戻ってきたらびっくりするわ。+29
-0
-
476. 匿名 2020/08/06(木) 20:46:49
>>473
詳しくまとめてくれて、ありがとう!!!+7
-0
-
477. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:46
>>473
追加
ドイツの公式発表によると女性外交官が自宅で死亡
水曜日にドイツはTHW(技術支援隊)47名を派遣
サウジのサルマン王が緊急援助を指示、爆発の火曜日にはKS(キングサルマン)リリーフが救急チームを編成
トルコの国際赤十字赤新月社連盟(もうひとつの赤十字)は現地へ入ったようです+7
-0
-
478. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:24
>>459
粉塵で肺に影響ありそう+2
-1
-
479. 匿名 2020/08/06(木) 22:04:15
備蓄小麦無くなったし、輸出入の要の港湾だから食料の取り合いが起きそう…
ゴーンはお金でなんとかなりそうだけど。+7
-0
-
480. 匿名 2020/08/06(木) 23:09:56
>>419
あの子かわいそうと思ったらそういう人だったのか
朝鮮系と繋がってるの?+8
-0
-
481. 匿名 2020/08/07(金) 00:08:43
>>394
あれライブ配信だったんだって。亡くなっただろうと言われてたよ+4
-0
-
482. 匿名 2020/08/07(金) 00:59:12
広島型の原爆の15分の1程度だったそうよ。核爆弾すごいね。ベイルートは硝酸アンモニウム 人殺しの原料や核は無くなるべきよ。なんの意味ない。+6
-0
-
483. 匿名 2020/08/07(金) 01:13:40
>>464
ゴーンさんに関しては国外に出られないし、出たらレバノンも責任持てないし、じっとレバノン暮らしだと思うんだけどさ。少なくても非公式ではあっても政府保護下だから。
大体、このレバノン隠遁暮らしが耐えられなくなるの奥さんだよね多分。華やかな欧米の社交界に慣れ親しんだ人がいくら優遇されてても1~2年ならともかく小国での暮らし5年10年我慢できるかっていう…
国出たら良くも悪くもレバノンも責任外れるし。+22
-0
-
484. 匿名 2020/08/07(金) 01:15:46
>>475
この大惨事で事故の原因を放置してた政府側の人達、ますます風当たり強くなるの目に見えてるのに…+6
-0
-
485. 匿名 2020/08/07(金) 07:21:08
>>436
楽器のケースに入って、助かったらしいね。
とっさの判断で楽器のケースに避難するってすごい。
+2
-2
-
486. 匿名 2020/08/07(金) 09:44:08
>>419
だからあんなに日本語がうまいんだ。+4
-0
-
487. 匿名 2020/08/07(金) 11:54:36
>>23
そういった普通の思考回路では到底起こり得ないことが起こるのが中東の変なところ。
中東興味ない。
宇宙人と同じ位なんか思考が乖離してるし変な言語話すし理解できない国。+3
-1
-
488. 匿名 2020/08/07(金) 15:30:55
>>454
やはり始まっちゃったかな。
日本もこの間福島でガス爆発あったね。
+2
-0
-
489. 匿名 2020/08/07(金) 17:39:37
>>477
JICA支援きました
2. 物資供与の内容
(1) 緊急援助物資内容(JICAドバイ倉庫分)
テント
毛布
プラスチックシート
スリーピングパッド
ポリタンク
浄水器
(2) 輸送日程
至近便でベイルートへ輸送を調整中。レバノン・ベイルートにおける大規模爆発に対する緊急援助-物資供与- | 2020年度 | 緊急援助ニュースリリース | ニュース - JICAwww.jica.go.jpレバノン・ベイルートにおける大規模爆発に対する緊急援助-物資供与- | 2020年度 | 緊急援助ニュースリリース | ニュース - JICAEnglishFrançaisEspañol標準の文字サイズ 大きい文字サイズ文字サイズの変更機能にはJavascriptを使用しています。Java...
+6
-0
-
490. 匿名 2020/08/08(土) 21:36:55
火事とか野次馬しちゃう方だけど、これを機にやめるわ+4
-0
-
491. 匿名 2020/08/09(日) 00:20:57
>>489
ファクトチェックきました
あの逃亡者の家は無傷のようです
2020年1月7日撮影
8月7日撮影
La maison de Carlos Ghosn détruite après les explosions à Beyrouth ? Son entourage dément | Factuelfactuel.afp.comDe nombreux médias ont affirmé jeudi 6 août que la maison à Beyrouth de l'ancien patron de l'alliance Renault-Nissan avait été "détruite" par les explosions survenues dans la capitale libanaise. Contacté par l'AFP samedi 8...
+10
-0
-
492. 匿名 2020/08/09(日) 12:43:40
>>381
未だに引っかかっている人いるんだ。
それは五毛が流したデマだよ。
さすが信じ込んでいるガル民ってやばいね。
+0
-1
-
493. 匿名 2020/08/10(月) 09:54:20
『レバノン反政府デモ、外務省など一時占拠 700人負傷』政府の無策で大惨事。当然起きます…+4
-0
-
494. 匿名 2020/08/10(月) 10:01:38
>>491
ゴーンさんはここの被害が軽くてもデモ・暴動が制御不能になったらターゲットにされかねないのでもっと郊外の住居に避難するわね、多分。+4
-0
-
495. 匿名 2020/08/10(月) 17:27:13
怖いな
一つでも多くの命が助かりますように+3
-0
-
496. 名無しの権兵衛 2020/08/12(水) 02:04:35
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中東 レバノンの首都ベイルートで4日、大規模な爆発があり、これまでに73人が死亡し、日本人1人を含む3700人がけがをしたと明らかにしました。レバノン政府は倉庫に保管されていた化学物質が爆発したと説明しています。