ガールズちゃんねる

虫除けスプレーなに使ってますか?

50コメント2020/08/05(水) 21:39

  • 1. 匿名 2020/08/05(水) 08:19:25 

    主は第一三共ヘルスケアのピカチュウのを使ってますが、なんか肌につけるとベタベタするような…?

    虫除けスプレーを使ってる人が周りにいないのでみんなどんなのを使っているのか気になります

    毎年そこまで刺される方ではないのですが、最近刺されたところが赤く後になってから肌がボロボロと乾燥して色素沈着しそうになってます😰
    虫除けスプレーなに使ってますか?

    +9

    -0

  • 2. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:03 

    ムヒ

    +0

    -5

  • 3. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:41 

    ユーカリの精油を服に付けてる…
    効果があるか分からないけど。
    ちなみに子供は虫除けパッチ。

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/05(水) 08:21:24 

    天使のスキンベープです
    虫除けスプレーなに使ってますか?

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/05(水) 08:21:54 

    シートでふくやつ使ってる

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/05(水) 08:23:05 

    それ虫刺されじゃないかも、私もそんなの顔になって
    どう考えても顔に3つも虫刺され?おかしいなと
    思って…
    肌荒れ湿疹の薬塗って、ましになったよ

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/05(水) 08:24:19 

    天然ハーブのやつ。
    犬用だけど、自分にも使ってるw

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/05(水) 08:25:02 

    これ。スプレータイプは缶を捨てるのが苦手だから。  
    虫除けスプレーなに使ってますか?

    +166

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/05(水) 08:25:36 

    サラテクト

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:03 

    去年からずっとこれ愛用してる
    虫除けスプレーなに使ってますか?

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:05 

    身体に有害そうなのは気になるので、バズオフのアウトドアボディスプレーを使っています。

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:19 

    スプレーよりミストが好き

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:38 

    ハッカ油

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/05(水) 08:28:29 

    薬剤を吸い込みたくないから虫除けシートを使ってる。
    犬には虫除けシール。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/05(水) 08:31:35 

    虫除けって日焼け止めの後に塗るもの??

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:13 

    これって効果あるのかな…って毎年蚊にさされてる

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/05(水) 08:32:50 

    アロベビーの
    日焼け止めと虫よけ兼ねているスプレータイプのもの
    とにかく楽です

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/05(水) 08:36:57 

    虫除け効果のある日焼け止め

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/05(水) 08:37:14 

    すぐ下に殺虫剤のトピあるけど・・・

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/05(水) 08:37:56 

    ハッカ油あったから作ってみたよ。エタノールと精製水売ってないからアルコールと水で。ちゃんと効果あるのかまだ分からない。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/05(水) 08:38:15 

    ヒバ油スプレーしてる
    猫がいるからね

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:12 

    スキンベープです。
    ちなみに蚊とかならある程度何でもいいと思うけど、地方に住んでて山とか近くにあってマダニが心配な人はディートっていう成分が入ってないとマダニには効き目がないのでご注意。鹿とか降りてくるとこだとそこらの草むらでも危ないです。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/05(水) 08:48:59 

    レモングラスとかいろいろハーブの入ったミストです

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/05(水) 08:51:40 

    >>22
    参考にさせてもらいます
    草むしりでダニにかまれまくっているので
    カイカイカイ!

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/05(水) 08:54:14 

    >>1
    これミントの香りが好き

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/05(水) 08:56:51 

    >>1
    本来の使用方法ではないかもだけど、私は肌に直接振らずに服にかけたり空間にまくように持ち歩いてる。
    肌にかかるとベタベタするような痒くなるような気がしてこの方法にいきついた。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:39 

    今年蚊が少ない気がする。

    +2

    -18

  • 28. 匿名 2020/08/05(水) 09:03:51 

    色々試しましたが金色のやつ(天使のベープ?)が一番効きます。シュッとスプレーしてよく肌に馴染ませるんですが、この時点で水色の同社のスプレーとは若干違うというか。虫除け特有の臭いがしますが本当に刺されない

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:02 

    アロマオイル混ぜて手作りの虫除けスプレー使ってる

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/05(水) 09:15:14 

    >>4
    私もこれのスプレータイプ!

    本当に刺されないよね。
    少し高いけど、めちゃくちゃオススメです!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/05(水) 09:22:52 

    「生活の木」の、カモミール?ベースの清涼感あるボディースプレー。

    庭の草むしりの時に手足に噴霧してる。
    いかにも薬剤!的な虫よけスプレーじゃないので気持ちイイ。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/05(水) 09:23:25 

    >>24
    ダニに噛まれたら自分で取らずにそのまま病院に行って取ってもらってくださいね。無理やり取ると食いついた頭だけ残ってしまうこともあるので。御武運を祈ります。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:47 

    私も蚊に刺された跡が火傷みたいに赤紫色にまだらになってから、皮膚がぼろぼろとめくれてくる…これなんだろう?

    痒みは治ってるけど見た目グロいし内出血なのかな?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:04 

    仕事に行くとき、パンストの上から振りたいので
    服にかかってもOKのものにしています。
    服にかかってもOKのものでないと、
    パンストが溶ける?のか、破けやすくなりますし
    服の生地が傷むらしいです。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/05(水) 09:30:10 

    >>8
    安くて効果もあってこれいいよね。
    ベタつきも気にならないので、毎年これです。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:24 

    >>1
    ちょっとズレますが、刺された直後ならポイズンリムーバー使うと治り早い気がするのでオススメです。
    Amazonなどで800円位の手頃な価格で売ってますし、ハチに刺されるなどのいざという時用にもなるので。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:42 

    >>4
    私はイカリジンだと結構刺されるんだよね。
    虫に刺されやすい体質なので、イカリジンだと防ぎきらないのかな。
    ディートより身体に優しそうだからこっちを使いたいのだけど、刺されるなら意味ないなと思って、この夏もディート入りを使ってます。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/05(水) 09:34:11 

    >>27
    え。外でるたびにめちゃめちゃ刺されるよ(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/05(水) 09:48:28 

    >>3
    効果ある量つけたらかなり臭くない?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/05(水) 09:56:32 

    >>38
    めっちゃマイナスくらってる…。そっか、うちの周りだけなのか。親も言ってたからそうなんだと思ってた。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:53 

    >>19
    殺虫剤と虫除けスプレー、全く別物だけど?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/05(水) 10:38:44 

    アウトドアボディスプレー
    登山でも使ってる。ちょっと匂い強いけど、山でも平地でも最強アイテムの一つ
    虫除けスプレーなに使ってますか?

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:57 

    アンチバグっていうハーブだけのスプレー
    薬品は一切なしの

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/05(水) 11:07:37 

    >>8
    わたしもこれ
    安いし、どこででも買えるし
    缶スプレーのやつはむせるから苦手

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:30 

    >>40
    うちの周りも少ないって思ってた
    近くに竹林があるから毎年いっぱい蚊が発生してて、夜は絶対家の中に紛れ込んでるのが通常なんだけど、今年は蚊が入ってる!蚊取り線香つけなきゃ!っていう回数が明らかに少ない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:57 

    ハッカ油使ってる。
    何もつけないと信号待ちで2、3箇所刺されたりするけど、ハッカ油つけてると一日全く刺されずに家に帰れる。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/05(水) 15:08:42 

    ムシコナーズぶら下げてますが
    良く見ると虫が網戸に引っ付いたまま
    絶命してます。
    ムシクルーゾになってます。
    ぶら下げてる方々、効き目はどうですか?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/05(水) 19:29:59 

    >>8
    私もコレ。虫よけスプレーにある、どくどくな匂いもあまり強くないから。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/05(水) 20:44:50 

    あっ、安い。帰ってよく見たら、ベープの芯(買換え)だった。老眼です。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/05(水) 21:39:53 

    生活の木のシトロネラ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード