-
1. 匿名 2020/08/04(火) 20:38:00
紅茶美味しいですよね。
紅茶好きさん語りましょう!出典:umiyuri-b.com
+229
-1
-
2. 匿名 2020/08/04(火) 20:38:41
カフェも頻繁に行ってしまうし
カフェ行けない日もクラフトボスのミルクティー飲んでしまう+58
-25
-
3. 匿名 2020/08/04(火) 20:38:49
レモンティー最強!+124
-12
-
4. 匿名 2020/08/04(火) 20:38:56
好きなんだけどカフェインに弱過ぎて美味しいのが飲めない
おすすめのカフェインレス教えてほしい…+79
-3
-
5. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:03
夏でもチャイ!+79
-2
-
6. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:37
>>1
この画像かわいいね+163
-1
-
7. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:56
大好き!
でもどのメーカーが良いのかいまいち分からない…
アールグレイが好きなのですが、おすすめがあったら教えてほしいです!+84
-0
-
8. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:03
ミルクティー好きです+87
-4
-
9. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:08
ロイヤルミルクティー専門店によく行く!ほんっとに茶葉??よくわからないけど美味しい!+78
-3
-
10. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:13
コーヒーは頭が痛くなるけど、紅茶は大好きです
エレガントな気分になれる+123
-0
-
11. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:32
ペットボトルはダメですか、、、?
午後の紅茶 甘くないミルクティ
毎日2本ずつくらい飲んでます+85
-9
-
12. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:37
ティーバッグ2回使うのは
余裕で使う→+
貧乏くさいからやらない→-+255
-155
-
13. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:59
世の中コーヒー好きの方が多いよね。
紅茶美味しいのに、好きって人があまりいないのはなんでだろう。+191
-1
-
14. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:21
>>7
賛否あるので弱弱しくオススメしたい
フォートナムメイソンとシルバーポットのアールグレイが美味しかったです
+107
-2
-
15. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:54
>>7
ムレスナティーのアールグレイ!+45
-2
-
16. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:55
>>7
フレーバー系はクスミティーのやつ美味しいよ
でもアールグレイなら他にも色々ありそうだけど+33
-0
-
17. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:59
紅茶好き
ストレートで飲むのも良いし
ハチミツ入れて飲むのも美味しい+30
-0
-
18. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:35
>>4
妊娠中にこれ飲んでた!
アマゾンで買えるよ!+85
-5
-
19. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:37
マルコポーロが大好きです!+79
-2
-
20. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:41
はーい!
紅茶大好き
ガラスポットにアイスティーを作って常備しております!
紅茶が美味しいカフェが大好き+47
-1
-
21. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:44
>>16
クスミティーなら、ウラジミールが好きです。+9
-0
-
22. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:46
この前なんだかイライラしてるな〜と思ったら、紅茶を切らしてて、麦茶を飲んでいたのよ。そのくらい大事。+91
-1
-
23. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:48
100均の500mlのボトルにティーバッグと水入れた水出し紅茶冷蔵庫に3本は常備してる。
リプトンのピーチマンゴーティーおすすめです。+64
-0
-
24. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:56
紅茶を知ってから緑茶をあまり飲まなくなりました。ティーバッグの紅茶をティーポッドで入れて飲んでます。+18
-1
-
25. 匿名 2020/08/04(火) 20:43:04
>>11
やっぱりペットボトルはそれなり。丁寧に入れた方がおいしいよ。
+16
-15
-
26. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:33
1日のうち必ず紅茶一杯を飲まないと駄目なんだよね
もう紅茶大好き
主さんトピ立てありがとう+100
-0
-
27. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:49
友達にはちみつ紅茶をもらって飲んだら美味しかったよ(*´∀`*)+108
-1
-
28. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:57
きたよ!
最近「ORIENS」っていう紅茶を業務スーパーで見つけて感動してる!ルピシアのロゼロワイヤルとかみたいなフレーバーの詰め合わせで、ルピシアよりコスパがずっといい!
あと、リプトンの茶葉が大きいちょっと高級ラインのやつは香りが全然違うから、スタンダードなお茶ならこっちが美味しい!+34
-2
-
29. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:03
ピーチティーとかアップルティーのアイスが美味しすぎる
皮つきの果肉をポットに入れる系のやつ+68
-0
-
30. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:33
食事のお供にはいつもストレートのセイロンか、アールグレイを飲みます。甘くしなければ何にでも合うんですよね。+37
-1
-
31. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:42
紅茶にこだわりとか詳しくは無いですが、最近はこんな感じのティーパックばかり飲んでます!少し甘めを感じたいので、蜂蜜か三温糖も入れて冷蔵庫でよく冷やして飲んでます。ゴクゴクいくらでも飲めるんで、夏バテ予防&水分補給しまくってます。+55
-1
-
32. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:53
紅茶も大好きだし、最近ハマってるのはグリーンレモンティー!
辻利の顆粒のやつ。簡単で仕事行くときの必須アイテムになってる。水でさっと溶けるしオススメです+20
-0
-
33. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:14
>>4
ルピシアのノンカフェ、ローカフェをどうぞ+39
-0
-
34. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:40
飲む紅茶はもちろん大好きなんだけど、シフォンケーキとか、紅茶味のお菓子とかあると絶対に買っちゃう!+133
-1
-
35. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:41
フォションのアールグレイが好き+20
-0
-
36. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:42
>>25
右京さん?(´・ω・`)+7
-1
-
37. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:59
>>32
私も好きです
お手軽だし、サッパリ爽やかで気分転換にいいですよね+7
-2
-
38. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:18
モスバーガーの紅茶は美味しいよ。+46
-0
-
39. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:41
>>27
これ宝塚ファンの間で有名だよね
とあるトップスターさんが愛飲してるとか
甘すぎたりしない?
私も飲んでみたい+28
-0
-
40. 匿名 2020/08/04(火) 20:48:00
>>4
ハニー&サンズのデカフェが美味しいよ+12
-0
-
41. 匿名 2020/08/04(火) 20:48:06
毎年ではないですか、LUPICIAの福袋を購入しています。そして今回はこのご時世あまりカフェも行けないから……と夏の福袋も買っちゃいました。笑
今の時期は、アイスティーを作って毎日持ち歩いています。冬は温かいのを。
ペットボトルよりは安い上美味しいので、辞められません☺️
家でも美味しい紅茶を入れれば、カフェに行かなくても平気になってきた。
アラフォーですが、未だにコーヒーが飲めません。。
+81
-2
-
42. 匿名 2020/08/04(火) 20:48:35
ガンガン飲むなら、CGC(スーパーマーケット共同出資の会社)の紅茶がお値段のわりに美味しいと思う
たぶん日本の飲み茶の傾向に合わせて作ってるんじゃないかしらん
中身は日東紅茶が作ってます+57
-3
-
43. 匿名 2020/08/04(火) 20:48:41
>>4
同じです。
かなり美味しいし、沢山入ってる。+7
-1
-
44. 匿名 2020/08/04(火) 20:48:49
>>27
これ気になってました!
美味しそう。+5
-0
-
45. 匿名 2020/08/04(火) 20:49:17
ダージリンが好きです!+50
-1
-
46. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:22
>>7
KALDIのアールグレイ美味しいよ
アイスもティーパックも!+55
-1
-
47. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:42
>>7
アーマッドのアールグレーいい香りです。+30
-0
-
48. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:44
>>7
カルディとかで売ってるジャンナッツのアールグレイがおいしいよ。
大量に入ってるお得用っぽい方ではなくて山吹色のパッケージの方。+56
-1
-
49. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:48
>>11
主です!ペットボトルでも大歓迎ですよ~
紅茶好きならウェルカムですよ~+41
-0
-
50. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:04
神戸紅茶のイングリッシュブレイクファーストか好き+24
-0
-
51. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:36
アールグレイ大好き+22
-0
-
52. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:37
>>4
貼れないけど
リプトンカフェインレスティーを見つけた。
実はまだ買ってないから味は判らない;+13
-1
-
53. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:38
ピエールエルメの紅茶最高❤️❤️❤️+7
-0
-
54. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:47
>>12
ただ単に味が落ちるから一回きり+67
-0
-
55. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:27
>>1
毎回書いちゃうんだけど、マリアージュフレールのマルコポーロが好き。+63
-1
-
56. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:37
>>29
ここ数日暑いので、それを甘くない炭酸で割ってティーソーダにしてるよ
冷凍の苺やラズベリーのベリーミックスを入れたり
アプリコットティーのソーダ割なら冷凍マンゴー入れたり、フレーバー付の炭酸水から組み合わせ考えたりするのも楽しい+33
-0
-
57. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:58
>>12
2回目は薄いからチンする。
濃くても
ストレートだと味は落ちる。+5
-0
-
58. 匿名 2020/08/04(火) 20:54:21
トワイニングのリッチルイボス美味しすぎ!!
ずぼらミルクティー(レンジでミルクティー)すると最高です。+11
-0
-
59. 匿名 2020/08/04(火) 20:54:31
ルイボスティでなにか、体に効果あった人いる?+2
-5
-
60. 匿名 2020/08/04(火) 20:54:36
LUPICIAのレモンティーが好きです。
期間限定ものがあったらそれも買っちゃう。
+9
-0
-
61. 匿名 2020/08/04(火) 20:54:39
>>28
オリエンス??
どこのなんだろー。
どのくらいはいってるのでしょうか??+4
-0
-
62. 匿名 2020/08/04(火) 20:54:51
私はクスミティーのアナスタシアがキリッとした味とインパクトある香りで好き!
+8
-0
-
63. 匿名 2020/08/04(火) 20:55:07
カレルチャペック紅茶店のパッケージが可愛くて好きです+38
-0
-
64. 匿名 2020/08/04(火) 20:55:30
好みの問題だから否定するわけじゃないんだけど、紅茶好きに人気のマリアージュフレールとかクスミティーとかはちょっと苦手。
たぶん、フランスのは香りが強めなんだと思う。
缶がかわいいから欲しいんだけどなあ。+28
-5
-
65. 匿名 2020/08/04(火) 20:55:30
>>37
美味しいよね!!レモンが入ってるのも嬉しいっ!+5
-0
-
66. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:16
>>5
わかるー!私もチャイ大好き!+27
-0
-
67. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:37
>>4
水出しはどうかな?邪道かな?
ティーバッグとマグカップでも出来るから、一回試してみて+14
-1
-
68. 匿名 2020/08/04(火) 20:57:15
>>39
>>44
はちみつの味の甘さが際立ってたよ。
私は好きな甘さ加減だったけど人によっては甘すぎるって感じるかも。+10
-0
-
69. 匿名 2020/08/04(火) 20:57:33
アフタヌーンティールームのシャルドネアイスティー飲みたくて行きたかったけどコロナなのでお取り寄せして飲んでます。香りも華やかで美味しい!+39
-0
-
70. 匿名 2020/08/04(火) 20:58:01
>>9
ロイヤルミルクティーは味の違いわかりやすいよね!+30
-0
-
71. 匿名 2020/08/04(火) 20:58:04
>>13
職場の人もコーヒー派が多くて、紅茶飲んでると、優雅ねえとか女子っぽーいとか謎の嫌味?言ってくる人がいる。
まあ、単に私のことが嫌いなんだと思うけど。+105
-0
-
72. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:03
>>12
ミルクティーで濃いめに出したいから、一回だけです。+26
-2
-
73. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:14
午後の紅茶の無糖をよく買ってます。そのままで飲んだりミルクを入れたりしています。+18
-0
-
74. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:45
+64
-1
-
75. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:47
>>7
旦那がフランスに行く機会があって、そこでリプトンのアールグレイ買ってきてくれたんだけど美味しかった!(アールグレイにはまった!)
日本で売ってないのかな…と捜索中です(笑)
他の方のおすすめも飲んでみようかしらw+35
-3
-
76. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:58
市販のレモンティーで美味しいのってなんですか?ちなみにインスタントのやつで
いつも美容院で出してもらうレモンティーが
すごく美味しくて市販のやつみたいなんですが
わからなくて…オススメ知りたいです+8
-0
-
77. 匿名 2020/08/04(火) 21:00:07
>>1
お菓子でもいいですか?
トピズレなら申し訳ないですが
兵庫県の「ツマガリ」ってお店の
貴婦人アールグレイティーケーキ
というミルクティー風味のパウンドケーキが
アールグレイの香りが良くてとっても美味しいです+45
-0
-
78. 匿名 2020/08/04(火) 21:00:14
ミルクティ派なので買うのはいつもセイロン+8
-0
-
79. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:01
>>27
美味しいんだけどストレート好きなので私にはこれは甘すぎた。ハチミツ感が強すぎる+14
-0
-
80. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:10
ウバが好き
独特の味 キリッとしてるw
ダージリンも青味がかった味で好き
紅茶ブランドはあまり買わないけど紅茶大好き+15
-0
-
81. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:17
UCCのパラダイスティーがめちゃめちゃ美味しい❤️+32
-3
-
82. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:23
楽天のククーティーパックっていうところがお勧めです!いろんなフレーバーの紅茶があって選べるから楽しい!!+9
-0
-
83. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:27
>>13
私断然紅茶派だな
コーヒーはお腹調子悪くなるけど
紅茶は大丈夫なんだよね+79
-1
-
84. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:44
>>1
紅茶すきだからパンやケーキ食べるときは必ず淹れて飲むんだけど、そんなにこだわりはない。
やすいメーカーのやつでも美味しいと思う。
アッサムとかセイロンとかくせのないものばっかりでミルクティーにする。香りがきつい紅茶は苦手。+21
-1
-
85. 匿名 2020/08/04(火) 21:02:03
>>27
これ凄く気になってて飲みたかったのだけど
人工甘味料が使われてるの知って、がっかりだよ+23
-0
-
86. 匿名 2020/08/04(火) 21:02:27
今、マリアージュのボレロ飲んでるよー+34
-0
-
87. 匿名 2020/08/04(火) 21:02:30
芦屋のムジカティーの紅茶が好き+11
-0
-
88. 匿名 2020/08/04(火) 21:02:38
紅茶好きだけど、フレーバーティーは嫌い!
コーヒー出されるのも困るけど、コーヒーより紅茶がいいと言ってフレーバーティーが出てきたら地獄…+38
-8
-
89. 匿名 2020/08/04(火) 21:04:28
この前お土産でTWGの紅茶もらったんだけど、すごく美味しかった!+26
-1
-
90. 匿名 2020/08/04(火) 21:04:34
アールグレイにオレンジを足した紅茶が好き。
夏にアイスティーにして飲みたくなる。+14
-0
-
91. 匿名 2020/08/04(火) 21:04:46
>>83
私も~
コーヒー飲むとなぜかお腹にくることがあるからなかなか手を出せないが、紅茶大好きだからいいっちゃいい(笑)+31
-0
-
92. 匿名 2020/08/04(火) 21:04:57
ルピシアの5000円の福袋をバラエティとローカフェイン買ったんだけど、毎日飲んでも全然減らないw
+22
-0
-
93. 匿名 2020/08/04(火) 21:05:44
ケーキとか甘い洋菓子を食べるときは無糖の紅茶!
最高!(笑)+47
-0
-
94. 匿名 2020/08/04(火) 21:06:47
>>5
オススメのメーカー教えて欲しいな
私は味も含めてDHCが気になっています+11
-1
-
95. 匿名 2020/08/04(火) 21:07:06
フレーバーティーになるけど、
シンガポールにある1872クリッパー・ティーのライチティー が好き。たぶん日本未上陸。
ホットも美味しいけど、アイスティーにするともっと美味しいです。+15
-0
-
96. 匿名 2020/08/04(火) 21:07:14
>>59
貧血 便秘+5
-1
-
97. 匿名 2020/08/04(火) 21:07:41
ベロックの紅茶.高級すぎて大事に飲んでいる❗️
ティファニーの紅茶として有名かな+3
-0
-
98. 匿名 2020/08/04(火) 21:08:02
>>89
TWG美味しいですよね
地方民で手に入りにくいので
高島屋オンラインショップで買っています+8
-0
-
99. 匿名 2020/08/04(火) 21:08:08
>>7
TWININGSのアールグレイが好き〜+37
-0
-
100. 匿名 2020/08/04(火) 21:08:33
>>12
ティーバッグ出すのめんどくさくてそのまま飲んで、飲み足りなかったら少しお湯足して飲む(笑)
+24
-0
-
101. 匿名 2020/08/04(火) 21:10:19
>>59
ルイボスティーって紅茶とは別だよね?
まあ好きだけど+25
-0
-
102. 匿名 2020/08/04(火) 21:10:36
神戸紅茶のオレンジアールグレイ好きです。+7
-2
-
103. 匿名 2020/08/04(火) 21:10:48
>>59
ルイボスティーって貧血にもいいの?+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/04(火) 21:12:24
無難なんだけど午後ティーのレモンティーが好き
人工甘味料入ってないし、定期的に飲みたくなる+13
-1
-
105. 匿名 2020/08/04(火) 21:12:42
ルピシアのペルエポックが大好きです+9
-0
-
106. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:27
私ではないが現在小三の娘が紅茶好きで、朝は必ずパンと一緒に紅茶飲んでる。
ちなみに砂糖入れずに飲みます。
+28
-4
-
107. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:33
>>77
妻狩り?
なんか凄い名前だけど、美味しそうだね。
調べてみる。+1
-14
-
108. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:38
>>12
1回1回お湯を入れるより、ポットに入れると沢山美味しく飲めるよ〜
大きなポットなら2つ投入してる+24
-0
-
109. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:49
>>7
趣向を変えてブラックティーのアールグレイ
甘みつきだけどオススメ!カルディにも売ってる+35
-3
-
110. 匿名 2020/08/04(火) 21:16:20
>>4
私もカフェインに弱いのか、コーヒーを飲むと、心臓が痛くなります。
紅茶ならいけるかしらとどれを飲んでも、動悸が激しくなります。
カフェインレスの紅茶は、紅茶の味が薄く感じませんか?
こんな私が飲んでも大丈夫な、唯一の紅茶は、
「AHMAD TEA」の、アールグレイです。
このシリーズから、カフェインレスやフルーツティーなど様々でていますが、
アールグレイだけは、大丈夫です。
成城石井に売っています。
+18
-1
-
111. 匿名 2020/08/04(火) 21:16:37
ジャンナッツのセイロンとトワイニングのレディグレイを気分で飲んでます。+3
-0
-
112. 匿名 2020/08/04(火) 21:17:06
>>1
あー紅茶飲みたくなった!久々に飲もう!+23
-1
-
113. 匿名 2020/08/04(火) 21:17:19
>>18
これこれ!私もこれオススメ!+15
-1
-
114. 匿名 2020/08/04(火) 21:18:50
>>27
これ、めちゃめちゃ蜂蜜ですよね!香りはすごいし、かなり甘い!めちゃめちゃ高い!+8
-1
-
115. 匿名 2020/08/04(火) 21:19:54
ルピシアで買うのはこれ一択ってくらいアプリコットが好き。
今時期、朝ごはんパンの時はアイスティー作って心身ともにシャキッとさせてる。+23
-0
-
116. 匿名 2020/08/04(火) 21:20:57
夏はセイロンをアイスティーで飲んでいたけど、最近はミントシロップをほんの少し入れて飲んでるよ。ミント味しない程度でスッキリ美味しいんだけど、邪道?+11
-0
-
117. 匿名 2020/08/04(火) 21:22:39
テ・コンミエルのはちみつ紅茶美味しいです。お客さんに出すと、この紅茶どこの?と高確率で聞かれます。+7
-0
-
118. 匿名 2020/08/04(火) 21:22:49
>>59
便秘、不妊、代謝+4
-0
-
119. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:02
>>13
紅茶の方がカフェイン強いから
飲むと車酔いみたいになる時がある
でもコーヒーも紅茶も大好き+14
-2
-
120. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:42
>>115
ルピシア種類多すぎていつも季節のやつ買ってたw
アプリコット買うわ!+18
-0
-
121. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:57
紅茶ゼリー食べながら紅茶飲む
自分でもアホかと思う+33
-1
-
122. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:59
>>116
ちょっと日にちが経って香りが弱くなった茶葉や期待はずれだった茶葉があれば心置きなく使えるかも!!!有効活用😄+4
-0
-
123. 匿名 2020/08/04(火) 21:25:20
>>121
最高やないか。+32
-0
-
124. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:03
邪道かもしれないですが、今水出しのアールグレイにはまってる
アールグレイというか、トワイニングのレディグレイの水出しにハマってます+19
-0
-
125. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:01
>>7
マリアージュフレールのアールグレイフレンチブルー美味しいよ!+24
-1
-
126. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:40
>>6
あなたの方がかわいいよ+17
-1
-
127. 匿名 2020/08/04(火) 21:29:49
今の時期、水出しばかりだなぁ。ルピシアの福袋の夏のを買いましたがもうラストひと袋になるほど飲んでます。
+4
-1
-
128. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:13
ルピシアのアールグレイクラシックだっけ?
とにかく香りが強めのアールグレイ好き。
オレンジペコも好き。
あんまり売ってる店少ないけど、アールグレイラベンダーがリラックスできる香り☕️
最近ドライフルーツを入れてフルーツティーにするのがインスタ映えするのか楽天で見かけました。+18
-0
-
129. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:13
>>120
キリッと冷やしたアイスティー最高。夏の朝に飲むには邪魔しない甘酸っぱさがクセになる。おススメ。私はシロップ入れないまま飲む。+18
-0
-
130. 匿名 2020/08/04(火) 21:31:18
>>126
ありがとう❣️+7
-0
-
131. 匿名 2020/08/04(火) 21:33:23
>>129
プレゼン上手やなぁ☺️
週末に買ってくる〜!+12
-0
-
132. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:50
>>92
量多いもんね+1
-0
-
133. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:08
>>27
甘いの大好きな私でも甘いと感じるけど
美味しいよ!試しに買ってみてもいいと思う+6
-0
-
134. 匿名 2020/08/04(火) 21:37:28
チェーン系のカフェではタリーズの紅茶がダントツにおいしい。+12
-1
-
135. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:52
>>130
↑誰よw違うからw+8
-0
-
136. 匿名 2020/08/04(火) 21:41:41
>>119+17
-0
-
137. 匿名 2020/08/04(火) 21:42:22
>>59
歯が凄い茶色になっただけ+19
-1
-
138. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:22
今日新しくポット買いました🥰週末におろします!
紅茶好きさんお気に入りの紅茶グッズもきになるな〜☕️+13
-0
-
139. 匿名 2020/08/04(火) 21:44:05
あれぇ〜コーヒーより紅茶のほうが少ないんだ
❓
まさかこれまで言われてたのは豆と葉っぱの比較?
+12
-0
-
140. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:50
>>139
原料としての含有量はお茶っぱの方が多いけれど、抽出液では紅茶の方が少ないよ。+17
-0
-
141. 匿名 2020/08/04(火) 21:45:56
>>7
リーズナブルだったらTWININGSのアールグレイとブルーのパッケージのレディアールグレイ
ルピシアはちょっと香り強めかな?+28
-0
-
142. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:22
>>136
😨😨
じゃあ…私は今まで……+9
-0
-
143. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:37
氷砂糖とレモンでレモンシロップ作って水出し紅茶に加えて飲んでます。
酸っぱすぎるの苦手な人にオススメ!+7
-0
-
144. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:25
>>136
徹夜するときは玉露だね+20
-0
-
145. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:48
カルディのネパール紅茶(うろ)好き
カルディ行くたび買う、買って氷と入れてキンキンに冷えたのをストレートで飲む+1
-0
-
146. 匿名 2020/08/04(火) 21:48:07
>>12
美味しくないからやらない+12
-3
-
147. 匿名 2020/08/04(火) 21:53:54
アールグレイが大好き
アールグレイのお酒があるんだけど、購入に踏み切れない 笑 飲んだことある人いますかー?+7
-0
-
148. 匿名 2020/08/04(火) 21:54:04
>>82
早速見てみましたがほんとどれも美味しそうで悩む!
なにがオススメですか?+5
-0
-
149. 匿名 2020/08/04(火) 21:58:02
小さい頃から凄く紅茶が大好きで外食しても紅茶頼むし家でも凄く飲むんだけど歯に着色するのがやだー
でも飲むのはやめられないよー
今の季節はいろんな種類の紅茶を日替わりで水出しアイスティーにするの最高なのにな〜
飲み終わったらすぐに歯磨きしたら少しは着色ましになるかなあ?+14
-0
-
150. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:09
>>7
邪道かもですが、セブンイレブンのペットボトルのアールグレイ美味しいですよ!
+32
-1
-
151. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:46
>>7
私もアールグレイ好きで色々飲みますがロンネフェルトのアールグレイは普通のベルガモットの香りだけじゃなくてふわっと他のお花の香りがしてびっくりしました。ちょっと高めだった気がしますがアールグレイ好きの方には一度は試してもらいたいくらい美味しいです。+23
-0
-
152. 匿名 2020/08/04(火) 22:07:58
>>4
フレーバー入ってていいならルピシアのデカフェマスカット美味しいよ+16
-0
-
153. 匿名 2020/08/04(火) 22:10:32
ティーパックの紅茶をアイスティーで飲みたいのですが美味しい作り方教えて下さい。+3
-0
-
154. 匿名 2020/08/04(火) 22:12:05
レモンティー好き+3
-0
-
155. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:07
ウィリアムソンティーのイングリッシュブレックファスト
頂いたんだけどパッケージもゾウさんで凄く可愛くて開封すると凄く紅茶!って感じの香りがいい!!
水出しでもホットでも本当に美味しいからオススメ!+5
-0
-
156. 匿名 2020/08/04(火) 22:13:29
良トピ( ´∀`)+24
-2
-
157. 匿名 2020/08/04(火) 22:15:50
>>156
本当に!!!
でも中々伸びないから寂しい(笑)
+25
-0
-
158. 匿名 2020/08/04(火) 22:21:34
酸っぱいローズヒップティーが好き+1
-2
-
159. 匿名 2020/08/04(火) 22:30:27
>>157
紅茶トピはいつもそこそこ伸びるよ。
ただプラスもマイナスも少ないから少人数で回してるのか、人の話に興味がない人が多いのか…。+23
-0
-
160. 匿名 2020/08/04(火) 22:31:26
TWG大好きです!+35
-1
-
161. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:30
>>121
ゼリーもだけど、紅茶味のクッキーとかケーキ食べる時、飲み物を何にするか悩む。
紅茶×紅茶にすると、片方が強い香りの方に負けそう。+29
-0
-
162. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:19
>>61
「ORIENS(オーリエンス)」は三井農林のオリジナルブランドだよ
三井農林は日東紅茶の親会社だったかな?
日本で初めて紅茶を販売した会社だったはず
10袋入りで450円くらい
マリアージュフレールやルピシアのフレーバードティーと方向性が似てる
(価格は2つより安いから廉価版感が有り)
私はライチとラフランスと薔薇のフレーバードティーの「オリエンタルクイーン」が好き
パッケージも可愛くて癒される
香料が少し強いから苦手な方は注意かな
+11
-0
-
163. 匿名 2020/08/04(火) 22:35:49
>>48さん
いつも50入りを買うんですが、25入り❔くらいの小さな箱とは中身が違うんでしょうか❔
量の違いだけだと思っていたので、気になります。
+3
-0
-
164. 匿名 2020/08/04(火) 22:38:51
京都へよく行くのだけど紅茶の店も豊富にあって良いねえ。コーヒーの店のが多いけどね。
名古屋に美味しい紅茶飲める店がない。+15
-0
-
165. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:49
日東のロイヤルミルクティー大好き。
飲みすぎて、舌に口内炎ができてしまった。+1
-2
-
166. 匿名 2020/08/04(火) 22:40:52
紅茶トピ、いつも楽しみにしてますね。トピ立てありがとうございます!
今は外に出歩きにくいので家カフェしてます。
茶器は専らアフタヌーンティーで揃えました!+23
-0
-
167. 匿名 2020/08/04(火) 22:41:58
>>18
横からですが…(^^;
妊娠中で、ちょうどカフェインレスの紅茶が欲しかったところなのでAmazonでたった今ポチりました!
ありがとうございます!+19
-0
-
168. 匿名 2020/08/04(火) 22:47:53
ミスドのアイスティーがめっちゃおいしかった気がするなぁ+12
-0
-
169. 匿名 2020/08/04(火) 22:48:18
>>77
昨日冊子が来て食べてみたいなぁと思っていたところ。+12
-1
-
170. 匿名 2020/08/04(火) 22:49:39
ダージリン、アッサム、セイロンなど
ミルク入れて飲むのが好きです!
アールグレイは香りが好きで、よくゼリー作ります+12
-0
-
171. 匿名 2020/08/04(火) 22:58:25
cmじゃないけどストレートティーはご飯になんでも合う
+16
-0
-
172. 匿名 2020/08/04(火) 23:05:02
>>82
初めて知りましたが、なんか良さそう!紅茶だけじゃなくて色々あるからお茶好きにはたまらない品揃えだわ
とりあえず買ってみる!+11
-0
-
173. 匿名 2020/08/04(火) 23:10:12
>>137
茶渋(タンニン?)での着色はルイボスも紅茶も両方かなりくるよね…
すぐ水飲んだり歯磨きするようにしてるけど、外出先ではなかなかそうもいかないし+16
-0
-
174. 匿名 2020/08/04(火) 23:12:16
>>13
コーヒーみたいに気軽に飲める紅茶カフェ出来て欲しい。
ドトールとかの紅茶あんまり美味しくない。特にアイスティーが!+50
-1
-
175. 匿名 2020/08/04(火) 23:14:38
スコーンといただきたいけど、あまり売ってる店なくて。スタバはおいしいけど、紅茶よりコーヒーと合う。
それで今度自作しようかと考え中!+15
-0
-
176. 匿名 2020/08/04(火) 23:15:38
歯の着色で悩む方はストローにすると良いかも。+15
-0
-
177. 匿名 2020/08/04(火) 23:17:03
>>150
私もセブンイレブンの好きです!店舗によってはティーバッグも売ってて、そちらも美味しいです。近くの店舗は商品の入れ替えが激しいので、常に二箱くらいストックしてます+12
-0
-
178. 匿名 2020/08/04(火) 23:19:20
>>68
なるほど!
ありがとうございます!
+5
-0
-
179. 匿名 2020/08/04(火) 23:19:59
ミルクティーが大好きです!
いつもティーバッグで飲んでいるんですが、ちゃんと茶葉から淹れて飲む生活に憧れています。
一人用のティーポットと茶葉を買えば初心者でも楽しめるでしょうか?
使いやすいティーポットがあれば教えて頂きたいです。+4
-2
-
180. 匿名 2020/08/04(火) 23:22:01
ティーバッグでもアイスティって作れるのかな?
アイスティ飲みたいんだけどティーバッグのストックが家にめっちゃあるんだよね。
普通に淹れて冷やせばいいのかな。+10
-0
-
181. 匿名 2020/08/04(火) 23:24:51
素敵なトピ!紅茶やティータイム、ティーカップ等のトピ大好きです!
毎日かわいいティーカップで紅茶飲みたいな、、と思うけど、紅茶好きすぎてがぶ飲みしたいので特大のマグカップ使ってます。笑+24
-0
-
182. 匿名 2020/08/04(火) 23:31:02
>>180
うちでは片付けが楽なのでティーバッグです。水の量加減して水出ししてますよー。
敢えて薄めに作って水感覚で沢山飲む時こともあります。外出用です。+10
-0
-
183. 匿名 2020/08/04(火) 23:31:15
紅茶はクイーンメリーよ。+20
-0
-
184. 匿名 2020/08/04(火) 23:38:24
コーヒーより紅茶派です🙋♀️
スーパーとかドラストで買えるようなおすすめの紅茶(アールグレイ、フレーバーティー)を良かったら教えてください!+10
-1
-
185. 匿名 2020/08/04(火) 23:46:21
>>7
アールグレイ大好き!
色んなブランドのを試されましたか?
私は飲みまくって落ち着いたのがコレです
ベノアのアールグレイ
ベース茶葉が珍しくダージリンなので鼻から吹き出す程の芳潤な香りです
香水を飲んでいるかのような感覚がお好きな方はハマると思います+17
-0
-
186. 匿名 2020/08/04(火) 23:48:27
>>179
ミルクティーだけならミルクパン買って少しお湯沸かして茶葉入れてグツグツ。しっかり煮出せてきたなという色味になってきたらミルク入れるってのも手だよ。我が家では専らこの方法です!
ポットもいいけど、ポットより煮出せるから濃い目に出来ますよ。+17
-0
-
187. 匿名 2020/08/04(火) 23:50:16
>>179+11
-0
-
188. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:48
ルピシア以外←(家にあるから)でキャラメルティー美味しい所あったらおしえて教えて欲しいです。
フレーバーティー最近見かけなくなって寂しいよ。+9
-0
-
189. 匿名 2020/08/04(火) 23:55:15
正統派の広くて浅いティーカップと、ステンレスのティーポットが好きです。紅茶を飲むときはカップやポットも目で見て楽しめますね。紅茶はアッサムが一番好きです。+20
-1
-
190. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:20
>>27
知らなかったです。
飲んでみたいー!+8
-0
-
191. 匿名 2020/08/05(水) 00:10:20
>>33
賛否あるのですがルピシアのエトワールロゼが私のベスト紅茶です。うちの方ではアウトレットにしかなくて手に入れるのが地味に面倒です。+12
-1
-
192. 匿名 2020/08/05(水) 00:12:50
ムスレナティー百貨店でたまに見かけるから気になってるんだけど普段飲みするには少々高くて迷ってる。美味しいのかな。+16
-1
-
193. 匿名 2020/08/05(水) 00:17:21
>>164
私も名古屋です。
英国ティールーム発見してコロナ前によく行ってました。美味しいしカップもこだわってて素敵でしたよ!
緑区にもあるみたいですが行ったことないのて情勢落ち着いたらゆっくり味わいに行きたいです。
+9
-0
-
194. 匿名 2020/08/05(水) 00:18:15
>>155
ウィリアムソンティーはアールグレイも美味しかったです!+5
-0
-
195. 匿名 2020/08/05(水) 00:20:59
>>61
わ!ちょうど今使ってます!
とにかく香りが良くて犬みたいにクンクン嗅いじゃうw
私はたまたま今の近くの薬局で買いましたが
なかなか売ってないのかな?+6
-1
-
196. 匿名 2020/08/05(水) 00:23:11
>>194
ウィリアムソンティー本当に美味しいですよね!!
いつも日東紅茶ばかり飲んでて初めて飲んだ時に衝撃受けました!
日東紅茶ももちろん美味しいんですけどね🥰
ありがとうございます、今のが無くなったから買おうっと♩+8
-0
-
197. 匿名 2020/08/05(水) 00:25:29
>>179
ハリオのティーポットで飲んでる!
値段もお手頃だしニトリにも売ってたよ!+9
-0
-
198. 匿名 2020/08/05(水) 00:33:32
>>75
フランスに行ってイギリスの紅茶なのね…+6
-6
-
199. 匿名 2020/08/05(水) 00:34:10
毎日飲んでます。ティーパックのだけどこんなに気温は暑いのに熱いの飲みたい+6
-0
-
200. 匿名 2020/08/05(水) 00:51:30
>>11
午後の紅茶大好きです!
無糖とストレートティーをお茶のように飲んでしまうので飲み過ぎかな+13
-0
-
201. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:00
>>199
私、年中、寝起きに白湯ならぬ
寝起きに必ず温かい紅茶を飲むので
今も温かい紅茶を飲んでます!
アイスティーだと内臓冷やしそうで…。+12
-0
-
202. 匿名 2020/08/05(水) 00:54:23
オレンジティーが好きすぎてやばい(笑)
夏は特に美味しく感じる。
透明の氷に入ってるの見るだけで、美味しそうで悶える。+15
-0
-
203. 匿名 2020/08/05(水) 01:14:23
ハイグローブの紅茶も飲みやすいしおいしかったよ。チャールズ皇太子が作ったブランドだけど。+4
-0
-
204. 匿名 2020/08/05(水) 01:23:18
>>19
私も好きでしたがコロナで中国製のマルコ・ポーロも嫌になってしまいました。+6
-2
-
205. 匿名 2020/08/05(水) 01:26:04
紅茶大好きです(^^)
貧乏だから安いのしか買えませんが💦
安くて美味しい紅茶をご存知の方
良かったら教えて下さい+9
-1
-
206. 匿名 2020/08/05(水) 01:34:58
今アーマッドティー飲んでます!
BPLセイロンティーガーデンズ飲んでる人いますか?
美味しいのかな?+3
-0
-
207. 匿名 2020/08/05(水) 01:45:08
生活の木のマヌカハニージンジャーを美容院で出して頂いてから、美味しすぎて帰りに買って帰った。そこからリピート中です。
成城石井のペットボトルのルイボスチャイは、かなりスパイシーで口の中にインド人って感じだった。+8
-1
-
208. 匿名 2020/08/05(水) 02:42:20
紅茶大好きでお店でも自宅でも飲んでましたが2年前にルイボスティーを飲むようになって脂汗、吐き気がする程の腹痛、下痢。
ルイボスティーを飲むのをやめたらマシになったのですが紅茶を飲んでも同じ様な症状が出るようになりました。
紅茶が大好きで飲めないのが辛く、病院に行ったのですが紅茶で下痢はあり得ないと3人の先生に言われました。
同じような方いませんか?+8
-1
-
209. 匿名 2020/08/05(水) 03:09:05
>>208
怖いですね
初歩的な事しかわかりませんが
賞味期限は大丈夫なものですよね?
それかカフェインが身体に合わないとか?+8
-0
-
210. 匿名 2020/08/05(水) 03:54:58
>>204
チベットだから許して+8
-0
-
211. 匿名 2020/08/05(水) 04:59:48
>>209
ありがとうございます( ; ; )
ルイボスティーはノンカフェインですし、賞味期限は大丈夫です。
焼き菓子と紅茶をストレートで飲むのが大好きだったので本当に辛いです。+8
-0
-
212. 匿名 2020/08/05(水) 06:04:24
>>180
ティーバッグなら、普通より少し長く抽出した紅茶を
氷いっぱい入れたグラスに注げば簡単にできるよ+4
-0
-
213. 匿名 2020/08/05(水) 06:36:27
4時くらいに早起きして、冬はホットの紅茶、夏はアイスレモンティーを窓辺で飲むのが好き
気持ちが満たされるんだよね
本当は海が見えたら良いんだけど、見えるのは住宅街+9
-0
-
214. 匿名 2020/08/05(水) 07:05:48
>>198
あ、そうなんだ
知らなかった(笑)
美味しかったよー!+4
-2
-
215. 匿名 2020/08/05(水) 07:07:39
ルピシアのティーバッグ100枚セット、買うか迷ってます!彩りもきれいだし、いろんなお茶が試せるのいいな。+32
-1
-
216. 匿名 2020/08/05(水) 07:08:56
>>1のハートのレモンってどうなってるの??+2
-0
-
217. 匿名 2020/08/05(水) 07:11:56
>>7
インドに紅茶を買いに行くほど大の紅茶好きですが、リプトンのアールグレイはおいしいよ〜。
黒いパッケージの。
茶葉のタイプの方がお得だと思う。
サートーマスリプトン アールグレイ+1
-0
-
218. 匿名 2020/08/05(水) 07:22:18
>>216
実が大きくなる前に型を装着して
型の形に合わせて成長させるんじゃないかな?
きゅうりとかもあるよね+16
-0
-
219. 匿名 2020/08/05(水) 07:25:15
>>77
ツマガリは紅茶味のお菓子が美味しいよね
紅茶クッキーも香り高くて感動する
パウンドケーキは食べたこと無かったから
取り寄せてみる!+10
-0
-
220. 匿名 2020/08/05(水) 07:32:48
>>110
コーヒーより紅茶の方がカフェイン多いらしい+3
-1
-
221. 匿名 2020/08/05(水) 07:34:29
紅茶について語れるの楽しい
+7
-0
-
222. 匿名 2020/08/05(水) 07:50:31
>>81
絶対飲んでみたい
コンビニで買える?+4
-0
-
223. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:43
紅茶をキメるって動画の用語あるけど、確かにキマッてる感ある。紅茶飲まないと頭回らない。+5
-1
-
224. 匿名 2020/08/05(水) 08:33:57
>>153
水出しでいけますよ。うちは夜のうちにピッチャーにティーバッグとお水セットするだけです。濃さはお好みで調整してみては?+2
-0
-
225. 匿名 2020/08/05(水) 08:37:45
>>164
名古屋だと市外だけど尾張旭は紅茶日本一の街ですよー。紅茶専門店などもあり楽しいです。
+8
-0
-
226. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:06
>>59
生理が酷くなった+2
-0
-
227. 匿名 2020/08/05(水) 09:52:40
>>7
ティーポンドは香りが高く美味しい上におしゃれで気分が上がるからお勧めです✨
+5
-0
-
228. 匿名 2020/08/05(水) 09:54:47
無糖じゃないと飲めない。フレーバーティーもいらん味付けするな!と思ってしまう。紅茶はお茶感覚です。+5
-0
-
229. 匿名 2020/08/05(水) 09:57:53
>>225
尾張旭に有名なお店あるよね
確かに美味しいの+5
-0
-
230. 匿名 2020/08/05(水) 10:00:17
>>71
飲み物にまでケチつけるなんて心の貧しい人なんだね。
そういう人は71さんの人生になにも関係ない人ですね。
+8
-1
-
231. 匿名 2020/08/05(水) 10:01:28
ほうじ茶ブレンドのもの、おすすめありませんか?
スターバックスのほうじ茶ティー好きです。+0
-2
-
232. 匿名 2020/08/05(水) 10:04:49
ほうじ茶って紅茶なの?+1
-2
-
233. 匿名 2020/08/05(水) 10:05:25
>>1
今の季節はイタリアントマトのピーチティーが無性に飲みたくなっちゃいます!+0
-0
-
234. 匿名 2020/08/05(水) 10:10:56
>>75
リプトンのプレミアムラインは香りが違うよ!
フランスのと近いといいね【楽天市場】アールグレイ 茶葉 リプトン 公式 無糖 サー・トーマス・リプトン アールグレイ リーフティー 54g:公式リプトンオンラインストアitem.rakuten.co.jpサー・トーマス・リプトンのアールグレイリーフティー!アールグレイの優雅なベルガモットの香りを引き立てるため丁寧に摘まれた茶葉を日本向けにブレンド!おうち時間を彩る紅茶です。。アールグレイ 茶葉 リプトン 公式 無糖 サー・トーマス・リプトン アールグレイ ...
+14
-0
-
235. 匿名 2020/08/05(水) 10:19:31
>>85
わたしもそれで買わなくなりました。
おいしいし、友だちのおうちに遊びにいったときや来客のときに出すと喜ばれるけどねー。+7
-0
-
236. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:53
>>95
私も大好きです!
渋さがなくて美味しいですよね!
いつも英語と格闘しながらHPで注文してます+1
-0
-
237. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:10
>>234
カルディとかそういうお店にないかな~と探してたけど、ネットがあったね!全然見てなかった(笑)
覗いてみるね!ありがとう!+7
-0
-
238. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:05 ID:1Do7R2y9cE
スリランカに行ってからムレスナにはまりました!フレーバーティーも豊富で美味しいし、現地で買ったものはパッケージもレトロで可愛いかったです。でも、日本で売ってるパッケージ見たらダサすぎて買う気失せた…。何故改悪するのか。+3
-0
-
239. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:01
>>180
水出しも爽やかで美味しいですが、最近濃いめに煮出してあえてクリームダウンさせる方法をよく目にします。
しっかりした味で美味しいです。↓のサイト等を参考にしていますが、こちらでもティーバック使っていますよ(酸化したティーバックなんかを使うとえぐみが出そうてすが)フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしいアイスティーの作り方 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) www.google.co.jp確か今年は冷夏の予報だった気がするが、梅雨が明けてみれば例年どおりの猛暑。毎日30度超えの日々が続く。毎年5月あたりから30度超えの日が出てくるようになるが、わが家では気温が28度あたりをうろつくよ...
+5
-0
-
240. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:49
>>173
そうですよね💦速攻で茶色になったわ+0
-0
-
241. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:30
紅茶飲むのも好きだけど、気になっていた紅茶の香りの香水を買ってしまった。
高かったけど好きな香りに包まれて幸せ~!+7
-0
-
242. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:30
コンビニコーヒーみたいにアイスティー売って欲しい!!!
カップ氷買ってそこに注ぐの買って…ってのは、ちょっとこだわり過ぎって思われそうで……………
夏は氷入ったアイスティー飲みたいなー。
+15
-0
-
243. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:28
ルピシアとティーポンドのチャイ美味しすぎてすぐなくなってしまう。新しいの買いたいけど、まだ飲んでないのがありすぎて買えない…。+1
-1
-
244. 匿名 2020/08/05(水) 14:28:40
気軽に飲めるアールグレイの中ではこちらが香りが高くてストレートは勿論クリープを使って濃い目のミルクティーにするのも最高です🙂+6
-0
-
245. 匿名 2020/08/05(水) 14:35:24
最近飲んでなかったけどこれ好き!+14
-0
-
246. 匿名 2020/08/05(水) 15:18:47
>>34
私は紅茶の香水もお気に入りです!+2
-0
-
247. 匿名 2020/08/05(水) 15:46:52
葉の紅茶を煮出して、少しはちみつ入れて、冷ましてペットボトルに入れてアイスティーにして飲んでる、前に紅茶関連のトピでアドバイスもらったから。好きな甘さにできてグビグビ飲めていい!+0
-0
-
248. 匿名 2020/08/05(水) 15:48:05
これが大好きだったー!
期間限定じゃなくしてほしいー!+6
-0
-
249. 匿名 2020/08/05(水) 16:22:08
>>205
まだ見てるかな?
年に2回あるルピシアの福袋は超オススメですよ。
販売金額の倍の茶葉が入ってます。
5000円のものなら1万円分の茶葉が入っているのでお得だし量もあるよ
次は冬だから11月ぐらいに予約が始まるかな?+10
-0
-
250. 匿名 2020/08/05(水) 16:34:39
食べる紅茶!蜂蜜入れて飲んで、飲み終わったらスプーンで食べるの😊
ストロベリーが好き+7
-1
-
251. 匿名 2020/08/05(水) 16:36:43
>>7
スリランカのディルマというブランドのアールグレイが一番好き!
日本でもバラエティパックならスーパーで見掛けます
私は東南アジアに旅行した時に安いので大量買いします
+14
-0
-
252. 匿名 2020/08/05(水) 16:58:06
>>224
ありがとうございます。
スーパーで買ったものですが、何種類かのフレーバーが入ったものがあまってるので、さっそくやってみます!+2
-0
-
253. 匿名 2020/08/05(水) 17:15:04
>>252
ヨコですが、水出しの場合は茶葉を多めにいれると美味しくできるので、お水1リットルで茶葉10gを目安にしてみてください。8時間から10時間ほどおいてくださいねー
+11
-0
-
254. 匿名 2020/08/05(水) 17:18:15
昔から英国にゆかりがあり、一般の家庭でよく飲まれているPGtipsのティーバッグと、
ハイティーと言うのでしたっけ?午後のお茶で振る舞って頂いた時のウィッタードと言う紅茶のお店のブラックティー数種がとても美味しかったので、それを欠かさないようにしています^^
フランスのクスミティーやマリアージュフレールも大好きです。
それに日本のカレルチャペック、パッケージの絵が愛らしくて色々揃えています。
クロテッドクリームが手に入った時にはスコーンと一緒にクリームティを楽しんでいます!+12
-0
-
255. 匿名 2020/08/05(水) 17:19:15
>>249
ありがとうございます😊
福袋なんてあるんですね!
ルピシアさんは名前だけ聞いた事あるけど
飲んだ事が無いのでチャレンジしてみたいです+6
-0
-
256. 匿名 2020/08/05(水) 17:51:47
>>192
アプリコットロマンス美味しかったです+4
-0
-
257. 匿名 2020/08/05(水) 18:54:44
>>81
これ好きです!
独特のフレーバーが😍+1
-0
-
258. 匿名 2020/08/05(水) 18:55:20
>>222
トモズ薬局で売ってました✨+2
-0
-
259. 匿名 2020/08/05(水) 19:14:26
>>183
トワイニングのクイーンメリーを昔よく買って飲んでたなぁ。水色のパッケージのね。
もう廃盤になってしまったけどまた飲んでみたいな。+6
-0
-
260. 匿名 2020/08/05(水) 19:22:58
>>12
香りがしなくなるんじゃないの?+2
-1
-
261. 匿名 2020/08/05(水) 19:41:00
>>7
ウィリアムソンのアールグレイが好きです+5
-0
-
262. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:15
ティーフォルテ♪+4
-0
-
263. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:56
ミルクティー好きな人はアッサムのctcを濃いめに淹れてみてください!
濃厚なのに喉越しはスッキリです。+6
-0
-
264. 匿名 2020/08/05(水) 20:33:26
紅茶大好きです👍
スタバやタリーズに行ってもコーヒーは頼まず、紅茶を頼むこともしばしば😅オススメの紅茶が美味しいカフェがあったら教えてください😌+13
-1
-
265. 匿名 2020/08/05(水) 21:05:42
ローソンのアイスアールグレイティーが好きでよく買います。
似てる紅茶でおすすめがあれば、教えてください。+7
-0
-
266. 匿名 2020/08/05(水) 21:18:44
>>18
これ、歯にめっちゃつく。渋いし。+3
-0
-
267. 匿名 2020/08/05(水) 21:20:52
>>259
えーっ、廃盤なんですか!?
知らなかったです。
この世にはもう無いということでしょうか?
一度も飲んだことがないのに悲しい。
早く買って飲んでおけば良かった。
亜弓さんになったつもりで飲んでみたかった〜!
残念。+6
-1
-
268. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:02
>>256
ありがとうございます!次見かけたら思い切って買ってみる!+4
-0
-
269. 匿名 2020/08/05(水) 21:41:46
>>1
>>6
>>216
光浦醸造のフロートレモンハートですね!
山口県に住んでいたのでテンションが上がりました。
1つ1つレモンを筒に入れて育てているそうです。
FLTレモンハートシリーズについて | 光浦醸造ホームページmitsuura.jpFLTレモンハートシリーズについて | 光浦醸造ホームページマイアカウントカートを見る光浦醸造についてアクセスお買い物方法FAQ日々のことメディア掲載SNSInstagramFacebooktwitterpinterest商品一覧味噌醤油レモンティー麹加工品調味料GIFTまとめ買い雑貨送料無料セ...
+8
-0
-
270. 匿名 2020/08/05(水) 21:51:14
ハーニーアンドサンズのバニラコモロを友達の家で出してもらった時感動して自分でもすぐ買いに行った。+3
-0
-
271. 匿名 2020/08/05(水) 22:19:18
>>258
教えてくれてありがとう😸+3
-0
-
272. 匿名 2020/08/05(水) 22:42:35
>>253
ありがとうございます!
さっそく1Lのピッチャーに3パック入れてみました!
明日の朝冷蔵庫開けるのが楽しみです♪+8
-0
-
273. 匿名 2020/08/05(水) 23:19:24
>>208
ルイボスティーに対するアレルギー反応じゃない?
『ルイボスティーは、南アフリカだけで採取することのできるマメ科の植物の葉を乾燥させた茶葉を使用して作るお茶です。そのため、大豆やピーナッツなどマメ科の植物にアレルギーを持っている人が飲むと、アレルギー症状を引き起こす可能性があります。』+12
-0
-
274. 匿名 2020/08/05(水) 23:36:18
>>18
ホテルオークラの部屋にあった紅茶だ!!
疲れてた時に飲んだせいか特別に美味しかったです。+9
-0
-
275. 匿名 2020/08/06(木) 00:05:15
度々話題にあがる歯の着色なんだけど自分は2ヶ月か3ヶ月に一度歯医者でクリーニングしてる
やっぱりこれが一番綺麗になるよ+5
-0
-
276. 匿名 2020/08/06(木) 00:42:18
>>1
紅茶大好き☕+22
-0
-
277. 匿名 2020/08/06(木) 12:58:22
烏龍茶なのですが、スリランカ茶葉がブランドされているからか紅茶の香りがします。
紙パックを袋から取り出す時、飲んだあと口も紅茶。
水出しにして作り置きのお茶として活躍しています。
(家族が居て紅茶に出来ない)
烏龍茶も好きなので一石二鳥です+7
-0
-
278. 匿名 2020/08/06(木) 14:16:30
>>253
さっそく今朝飲んでみました!
まず香りがホットの時と違うことにびっくり!
ほんとに美味しくて感動です。
優雅な朝を迎えることができました😊
+4
-0
-
279. 匿名 2020/08/06(木) 14:51:36
>>278
美味しくできたようでよかったです^_^
水出しにすると香りが弱くなりますので、香りを楽しみたい場合は、ポットに大量の氷をいれておいて濃いめに入れた紅茶を注ぐ っていう手もありますよー
その後は冷蔵庫で冷やしてくださいね+3
-0
-
280. 匿名 2020/08/06(木) 15:12:25
>>208
私は水出しの緑茶と市販のカフェオレで似たような症状が出たので飲むのを避けています。
何故か温かい緑茶と、紅茶は温冷どちらも大丈夫です。
紅茶は水出しや市販のペットボトルのも駄目そうですか?(何となくカフェインが少なそうなので)
好きな物飲めないのは辛いですね。+1
-0
-
281. 匿名 2020/08/06(木) 22:42:26
>>273
ありがとうございます☺️
豆腐、豆乳を摂取してもなんともないんです。。。
ナッツ類も今まで食べて体調崩した事もないです( ; ; )+2
-1
-
282. 匿名 2020/08/06(木) 22:49:23
>>280
ありがとうございます☺️
私もコーヒー類を飲むと緩くなります。
が、コーヒーが苦手なので特に苦ではないのですが、紅茶は大好きだったので辛くて…
紅茶で一番酷かったのはマリアフレージュの紅茶、スタバのアイスティーでした
何年も飲んでたので何でだろうと不思議なのですが、、、
お家で飲む時はパックをちょんちょんと揺らしてうっっすい紅茶を調子の良い時に飲んでます…。
調子が悪い時に飲むと気持ち悪くなります。+3
-1
-
283. 匿名 2020/08/07(金) 00:26:42
>>280
ありがとうございます☺️
私もコーヒー類を飲むと緩くなります。
が、コーヒーが苦手なので特に苦ではないのですが、紅茶は大好きだったので辛くて…
紅茶で一番酷かったのはマリアフレージュの紅茶、スタバのアイスティーでした
何年も飲んでたので何でだろうと不思議なのですが、、、
お家で飲む時はパックをちょんちょんと揺らしてうっっすい紅茶を調子の良い時に飲んでます…。
調子が悪い時に飲むと気持ち悪くなります。+4
-1
-
284. 匿名 2020/08/07(金) 14:27:49
>>182
>>212
>>239
ティーバッグでもできるんですね!
教えていただいてありがとうございます!
早速試してみます。+4
-0
-
285. 匿名 2020/08/07(金) 18:54:19
>>267
2007年頃に廃盤になったらしいよ。+2
-0
-
286. 匿名 2020/08/07(金) 22:35:39
>>188
既にご存知でしたらすみません。ジャンナッツのキャラメルは安いですけど個人的にはルピシアのものより好みです。+5
-0
-
287. 匿名 2020/08/08(土) 09:33:04
>>83
私も。
コーヒー飲むと下してしまいます。
なんの成分がだめなんだろう。+1
-0
-
288. 匿名 2020/08/08(土) 21:40:05
>>99
あれの缶の中身がなくなった後に匂い嗅ぐとスイカの匂いして2度楽しめるw+0
-0
-
289. 匿名 2020/08/08(土) 21:44:31
>>200
私も!!
外では午後ティーの無糖ストレート、家ではリプトンイエローラベルを水のように飲んでます。
口に入ってくる水分の9割はこの2つです!!
ちゃんとした茶葉も道具もあるけど、朝から晩までエンドレスでガブガブ飲めるのはやっぱりこれ。+2
-0
-
290. 匿名 2020/08/09(日) 01:19:21
ククーティーバッグというポストに届く紅茶を飲んでいます。
種類が豊富で選ぶのも楽しみ〜+0
-0
-
291. 匿名 2020/08/09(日) 01:25:55
青山にオープンしたTEAPONDに行かれた方いらっしゃいますか?+1
-0
-
292. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:06
今年はコロナで紅茶の生産と流通が絶望的って聞いたんだけど、どうなんだろう。
ネットでいろんな専門店を見る限り、確かにゼロではないけど、かなりバリエーションや量が少なめな気がする。
オークションとか出来そうにない状況だし、航空便も動いているんだかどうなんだか…+7
-0
-
293. 匿名 2020/08/09(日) 21:10:02
フレーバーティー買ってみた紅茶 専門店アムシュ - 紅茶 ギフト、結婚式や内祝いのプチギフトにも最適なフレーバーティーwww.amsu-tea.com紅茶の専門店amsu(アムシュ:06-6713-3564)では、最上級の茶葉のみを原料にし、日本の水質である「軟水」に合わせた最適のテイスティングを実現。誰がいれても美味しい紅茶が出来上がります。他では手に入らない紅茶として、内祝い(結婚・出産)やギフト、プチギフトな...
+3
-0
-
294. 匿名 2020/08/09(日) 22:26:46
>>292
流通、いつもと違うみたいですよね
個人店だといつもは船便で輸入が今年は航空便でとか
Amazonも取り扱い品が少し減ってきている気がする…
百貨店の通販サイトではブランド紅茶が売られているから、今ストックしてるものを飲みきったら思いきってブランド紅茶をいろいろと買ってみようと思っています
給付金でノリタケのティーポットも買ったし
こんな時期だから好きな物の買い支えだけはしっかりしたい+2
-0
-
295. 匿名 2020/08/09(日) 22:36:28
紅茶研究家の磯淵猛さんがお亡くなりになったのを最近知った
娘さんがお店を存続させるために大学に通いながら頑張っているのを知って胸が熱くなった
喫茶店の存続ってただでさえ難しいのに凄い
コロナが収まったら観光がてら紅茶飲みに行きたいな
磯淵さんの著書から沢山の紅茶の知識をいただいたから
また本を読み返してみようと思う+3
-0
-
296. 匿名 2020/08/10(月) 09:14:55
>>294
あのルピシアさえファーストフラッシュの入荷は僅かでしたね。
よく買う個人店も、今年はダージリンじゃなくてネパールだそうです。
でもこういう時こそ我々が買い支えて、文化が途絶えないようにしたいですよね。一人一人は微力だけれど、紅茶ファンがみんなその気持ちでいれば、残せるものもたくさんあると信じたい。
私も今年はお気に入りのお茶屋さんで意識的に買い物したいと思います。
+8
-0
-
297. 匿名 2020/08/10(月) 15:42:37
すみません、紅茶のことではないのですがご存知の方おられたら教えて下さい(>_<)
スコーンに付けるクロテッドクリームの賞味期限があと3日で、スコーンにつける以外の消費方法って何かないでしょうか?!
とりあえず今、3時のおやつで冷凍スコーンにたっぷりつけて消費してみるも冷蔵庫にまだまだあります(^^;
紅茶はニナスのマリーアントワネットを入れました♪+2
-0
-
298. 匿名 2020/08/10(月) 16:25:39
>>77
ツマガリのお菓子、美味しいですよね!
クッキーしか食べたことなかったですがパウンドケーキも食べてみたくなりました(о´∀`о)
+1
-0
-
299. 匿名 2020/08/10(月) 20:02:03
>>297
クロテッドクリーム、調べてみたら意外と使い道があるみたいです
生のフルーツに添える
サンドイッチにバター代わりに使う(肉、野菜、フルーツどれも相性が良いそうです)
アイスクリームのコク増しに使う
野菜スープに添える(サワークリーム代わり?ボルシチだけでなく、ミネストローネやコンソメスープにも良いそうです)
などなど
ニナスの紅茶良いですね
クロテッドクリーム近場では売ってないのでうらやましいです
良いティータイムを!
+9
-0
-
300. 匿名 2020/08/12(水) 08:08:20
>>299
お返事ありがとうこざいます!
しかも調べてもいただいたみたいで恐縮です!
是非サンドイッチに利用してみようとおもいます!私もちょっと調べてみましたが、わりとちょこちょことした使い道はあるみたいですね♪なんとか消費できそうです。
ちなみにクロテッドクリームはガルちゃんで教えていただいてお出掛けした際に成城石井で購入しました( ・∇・)私も売ってるイメージがなかったので(普段は庶民派スーパーしか行かないので;)ちょっと買えて感動しました♪
+5
-0
-
301. 匿名 2020/08/26(水) 01:42:31
>>291
行きましたよ!清澄白河よりコンパクトに感じましたが、品揃えは同等に感じました。
オープンしたてだからか、スタッフの方が多く、かつ積極的に接客をされていて好印象でした。
ダージリンが好きなので色々迷っていたらアドバイス貰えたり・・
以前、清澄白河店を訪れたときは
けっこうクールな接客だったので・・それも嫌いじゃなかったですけどね
コロナの影響で店内の人数制限してるので、
混雑具合によっては外で待たされることもあるかもしれません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する