ガールズちゃんねる

加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

2364コメント2020/08/08(土) 11:28

  • 2001. 匿名 2020/08/05(水) 13:12:59 

    >>1994
    できる人だけでは会社が倒れるんだけどね…

    +2

    -0

  • 2002. 匿名 2020/08/05(水) 13:13:02 

    >>1345
    マッサージ店が潰れそうだ!そうだ、リモートマッサージを始めよう!!

    +1

    -2

  • 2003. 匿名 2020/08/05(水) 13:15:14 

    >>1933
    非日常ではなく日常という意味で書き込みました。

    +2

    -0

  • 2004. 匿名 2020/08/05(水) 13:18:13 

    感染者が3桁なのは、一応報告して欲しいけど、その中の高齢者率と、重症患者数と、病院の空き具合を同時に教えて欲しい。
    個人特定されない程度に、どこで感染したかも報道して欲しい。

    +12

    -0

  • 2005. 匿名 2020/08/05(水) 13:19:10 

    >>1982
    エジプトトピまたはトムソーダトピにどうぞ。
    詳しい人も初心者もいます。

    +2

    -1

  • 2006. 匿名 2020/08/05(水) 13:20:22 

    >>2004
    感染者の70%が外国籍というのも。

    +8

    -2

  • 2007. 匿名 2020/08/05(水) 13:21:43 

    これが急激じゃなかったら、どこまでいったら急激だと思うの?
    来週からお盆休みで帰省だなんだかんだでまた増えるんだろうね。

    +5

    -4

  • 2008. 匿名 2020/08/05(水) 13:22:24 

    >>20
    商売やるならそーゆー事も検討して賢くやりくりしていかなきゃね

    +6

    -1

  • 2009. 匿名 2020/08/05(水) 13:25:00 

    >>1756
    どこのメディアが何の為に国民を騙そうとしているの?
    都民は感染者が増えても普通の生活をしているの?

    +1

    -2

  • 2010. 匿名 2020/08/05(水) 13:28:55 

    >>615
    そうなのよね
    人口の割に少ないのが神奈川
    他県に比べて検査数少ないんじゃないか?と思えるほど

    +2

    -1

  • 2011. 匿名 2020/08/05(水) 13:29:03 

    >>2006
    空港検疫?

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2020/08/05(水) 13:30:38 

    >>1761
    満員電車に乗るのが恐くても、多くの人は簡単に代替え出来ないのではないの?

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2020/08/05(水) 13:32:14 

    >>2012
    本気ならチャリがありますよ!

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2020/08/05(水) 13:33:05 

    >>4
    でもこのままだとどっちつかずでズルズルズルズル飲食店も時短営業でズルズルズルズル経済回らなくなってくるよね。どっちかが我慢してバシッと終わらせないとだめだよね

    +6

    -1

  • 2015. 匿名 2020/08/05(水) 13:33:41 

    >>1388
    イコール感染者じゃないとはどういうこと?
    インフルとか他の感染症も混じってるということでいいのかな?

    +2

    -0

  • 2016. 匿名 2020/08/05(水) 13:35:06 

    >>1979
    自分でどうするかくらい決めたらいいのに。

    +1

    -0

  • 2017. 匿名 2020/08/05(水) 13:36:57 

    >>2014
    だから、自粛派が間違ってるんだよ。

    基礎疾患持ちや年寄り以外は普通に生活して大丈夫だよ。

    +11

    -3

  • 2018. 匿名 2020/08/05(水) 13:38:52 

    >>1991
    最近は高齢の重症者も集中治療を受ければ助かる傾向にあるんだよ。高齢者の重症者が増えることを指摘したら寿命を持ち出すと言うことは、集中治療を受けさせないということになるの。

    +1

    -0

  • 2019. 匿名 2020/08/05(水) 13:39:47 

    >>2013
    そうですか。
    分かりました。

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2020/08/05(水) 13:39:51 

    >>2017
    基礎疾患持ちや年寄りはどうやって生活すんの?

    +3

    -0

  • 2021. 匿名 2020/08/05(水) 13:40:16 

    >>2015
    たまたま漂ってて鼻の粘膜に付着してたウイルスとか、
    免疫で撃退したウイルスの残骸とかにも反応するから、
    陽性=感染ではないってことかな。
    感染ていうのは細胞にウイルスが入り込んで増殖してることでしょ?

    +1

    -2

  • 2022. 匿名 2020/08/05(水) 13:41:04 

    >>2009
    日本のメディアが中国様のために今日も日本の経済を破壊するべくコロナの恐怖を煽ってるんだよ。

    都民だけど普通に出かけたりしてるよ。
    私はね。


    +8

    -6

  • 2023. 匿名 2020/08/05(水) 13:42:11 

    >>2020
    今まで自粛してたのを続ければいいんじゃないの?

    +1

    -4

  • 2024. 匿名 2020/08/05(水) 13:43:56 

    >>2009
    してないよ。通勤電車は仕方ないけど、クラスターが発生しやすいと言われていることは出来るだけ避けている人がほとんど。社内で蔓延したら仕事が回らなくなるからね。

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2020/08/05(水) 13:44:47 

    >>2018
    それは分かったけど自殺者を防ぐのか高齢者のコロナ死を防ぐのかの命の選別は別に現場の医療従事者がするわけじゃないよね?

    +1

    -1

  • 2026. 匿名 2020/08/05(水) 13:45:04 

    >>1662
    私もその考えだよ。2類指定やめればと思ってる。

    でも医療従事者を庇う声はあれど、既に経済で苦しんでる人の気持ちがおざなりになってるから書き込んでみました。そういう人はガルちゃん開いてる暇も気力もないと思っているので。

    +1

    -1

  • 2027. 匿名 2020/08/05(水) 13:46:14 

    >>35
    犯罪増えそうだよね、職失って

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2020/08/05(水) 13:46:31 

    >>2023
    自粛しない人達と接していたら意味なくない?

    +3

    -1

  • 2029. 匿名 2020/08/05(水) 13:46:36 

    経済回せ‥絶叫おばはんいるけど
    通販とかオンラインコンサートの株価、高いやん

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2020/08/05(水) 13:47:36 

    >>769
    コロナの死亡者数は水増しされてる疑惑あり。海外もそうだし(医師から告発あり)、日本も厚労省が虚偽報告の圧力かけてるみたいよ。
    なんでそこまでするかは >>12 に戻って読めばわかる。2000万人と70万人…比べ物にならないよね?だけど、世界中のマスコミや日本の政府・厚労省にとってはインフルエンザ<コロナ、つまり2000万人<70万人(水増し疑惑あり)なの。不思議だよね…?

    (厚労省の圧力?水増し疑惑↓)

    https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=dWLP4Qy9MIA

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:00 

    >>2025
    病状を見ながら集中治療を受けさせないと判断するのは誰?って話。

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2020/08/05(水) 13:48:58 

    >>1527
    圧倒的に儲けてる企業で借金してない会社なんてないしね
    日本はきちんと刷って国内投資しないから没落してるし
    (特に教育はやる気のないバカに合わせて時間までむだにする。海外では勉強出来れば出来るほど飛び級で学費が無駄にならないしや若くても一流企業の就職に繋がる。社会制度的にめちゃくちゃ差をつけられてる)
    いい加減家計的な考え方と比例グラフだけで物事考えない方がいいかも
    だから電通やら利権団体にあっさり騙されて女はバカだと言われるのよ

    +3

    -1

  • 2033. 匿名 2020/08/05(水) 13:52:55 

    つまり教育ママ

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2020/08/05(水) 13:55:59 

    >>2009
    日本のメディアのアホさ加減

    「中国・韓国の了解いるのか」河野防衛相問答の全容 周辺国の「理解」と「了解」めぐり緊迫の会見に - YouTube
    「中国・韓国の了解いるのか」河野防衛相問答の全容 周辺国の「理解」と「了解」めぐり緊迫の会見に - YouTubeyoutu.be

    河野太郎防衛相は4日の記者会見で、事実上の「敵基地攻撃能力」保有の検討を政府に求める自民党の提言について「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と問われ、「中国がミサイルを増強しているときに、なぜ了解がいるのか」などと気色ばむ一幕があった...

    +4

    -1

  • 2035. 匿名 2020/08/05(水) 13:57:47 

    >>12
    >>1033
    自粛させたい理由は命を守るためじゃないんだよね。大義名分にしてるけど。それだったら、インフルエンザはもちろん肺炎でも自粛しなきゃおかしい。経済がだめになるのをわかってて、こんな弱いウィルスを騒ぎたて自粛させた…目的はむしろ経済崩壊の方だったんだね。反日マスコミが毎日「コロナ、コロナ」と恐怖を煽るわけだ。中国からウィルスが発生したのも中国人を構わず入国させてウィルス撒き散らしたのも辻褄が合う。計画だったんだね…中国と媚中の政治家、反日マスコミに日本中が騙されたわ。

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2020/08/05(水) 13:58:56 

    >>2031
    だから論点がずれてるんだよ。

    病院で集中治療を受けさせるだの受けさせないだのの話はしていないから。

    +1

    -1

  • 2037. 匿名 2020/08/05(水) 14:01:12 

    >>36
    その担当部署としての長が話してる、でいいんじゃないの?

    +3

    -1

  • 2038. 匿名 2020/08/05(水) 14:02:40 

    >>2028
    自粛してたらそんなに出会わないでしょ?

    +0

    -3

  • 2039. 匿名 2020/08/05(水) 14:04:57 

    >>302
    笑った。
    でもいまの統一感のない政府ならありえそう。ww

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2020/08/05(水) 14:06:36 

    >>12
    とりあえず小学校だけでも休校にしなよ。
    そんでオンライン授業したらいい。
    子供が休校になれば休みもらえる親もいる。
    不公平は承知だけど、それで通勤ラッシュが
    緩和されたらずいぶんマシだと思う。

    +2

    -6

  • 2041. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:41 

    >>2036
    コメ遡って。ずれてないから。

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2020/08/05(水) 14:07:43 

    つまり教育ママ

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2020/08/05(水) 14:08:10 

    >>1669
    わかった!コロナの恐怖を煽るのに協力体制なんだ!恐怖を煽るには数が必要だし。中国は日本侵略狙ってる…もうマスコミも政治家も信用できない。
    中国、香港の次は日本を自治区にしようとしてるもの。死神の絵があったよね?

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:01 

    >>2038
    基礎疾患持って働いている人もいるんだけど。癌治療しながらだったりさ。50~60代で重役級の人とかでもいるよ。その人達はどうするの?

    +3

    -3

  • 2045. 匿名 2020/08/05(水) 14:11:30 

    >>3
    社会人?
    頭弱すぎない?

    +6

    -1

  • 2046. 匿名 2020/08/05(水) 14:12:48 

    頭、強い人が来た

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2020/08/05(水) 14:12:48 

    >>1338
    むしろ更なる自粛で日本の病院が経営難になったら、中韓に買収されないか不安です。普通の病院が自粛中がらがらだったらしいし、知り合いが整形外科に行ったら今までになく空いてたそうで。歯医者も何軒か潰れてますし、心配です。

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2020/08/05(水) 14:15:44 

    観光業だけでなく‥27万社の倒産予備軍と
    お店を救済すべき

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2020/08/05(水) 14:17:56 

    >>2040
    アンカー間違ってない?

    小学生に重傷者いないから休校にしなくていいよ。亡くなってるのはほとんど70代以上だよ。自粛させるなら、高齢者だけでよかった。学校休校は無意味だよ。

    +2

    -3

  • 2050. 匿名 2020/08/05(水) 14:19:12 

    甲子園出来たぁ-

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2020/08/05(水) 14:20:30 

    >>2044
    仕事辞めて生活保護だね

    +1

    -9

  • 2052. 匿名 2020/08/05(水) 14:23:14 

    >>1943
    飲食店経営者や観光業で働いてる人が死活問題と訴えるのは理解できるけれど、そうじゃない人が高見の見物でここでいくら経済回せと騒いでも所詮は他人事でしょう。

    +9

    -5

  • 2053. 匿名 2020/08/05(水) 14:24:49 

    >>1636
    前もこのやりとり見て?だったけど、普通に感染症でしょ…そもそもコロナも「武漢肺炎」言われてたじゃん。

    肺炎って人にうつるの?肺炎の原因や感染経路・予防とは? | これって、そうなんだ~!
    肺炎って人にうつるの?肺炎の原因や感染経路・予防とは? | これって、そうなんだ~!sirabetayo.com

    細菌やウイルスなどの病原微生物により肺に炎症が起きる病気のことをまとめて肺炎とよんでいます。もし、肺炎に罹ってしまったり、罹った人がいた場合、肺炎って人にうつるのかが気になりますね。肺炎の原因と予防と合わせて紹介します。

    +6

    -1

  • 2054. 匿名 2020/08/05(水) 14:26:06 

    >>2044
    淘汰される業界があるように、淘汰される人も発生します。淘汰されたくなかったら自己責任で回避すべきです

    +2

    -14

  • 2055. 匿名 2020/08/05(水) 14:27:48 

    緊急事態宣言早くとか自粛とか言ってる人、経済の事考えてるんだろうか。
    感染者数だけじゃなく、死亡者の平均年齢が79.3歳で基礎疾患の人がほとんどって理解してるんだろうか。
    言ったら悪いけど、70代、80代、90代で基礎疾患持ってる人はコロナだけじゃなく、普通の風邪やインフルだって患ったら危ないし、寿命ととってもおかしくない。

    そのために、国の経済を止めて中小企業や飲食店がバタバタ倒産して、自殺者や生活保護を増やして、税金を使う意味があるのか?
    大企業の何百億円の赤字とか聞くと寒気がする。
    1年後、2年後生き残ってる会社がどれくらいあるだろうね…。

    +19

    -2

  • 2056. 匿名 2020/08/05(水) 14:29:14 

    >>1986
    子どもの死亡者数考えるとインフルエンザのが怖いのに、毎年流行ってから一週間から10日程度の学級閉鎖だけ。なんでコロナは3ヶ月も休校になったんだか…母親を働かせないため?もう政府もマスコミも真っ赤に見えて信用できないわ…

    +11

    -4

  • 2057. 匿名 2020/08/05(水) 14:29:47 

    >>2017
    自粛が間違ってるという考え方は間違ってるよ。
    誰一人自粛せずコロナ以前の生活をすれば感染者が今の数字では済まない、即座に医療が崩壊する。
    そうなったらどうするの?
    重症化しないから大丈夫とか、そういう問題じゃないよ。

    +19

    -4

  • 2058. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:02 

    >>1
    へー!!
    経済のこと考えたら感染者数がどうなろうともう2度とできないかと思ってた
    感染を少しでも抑えるためには必要だけど…

    私自身の職はコロナでも安定してるから大丈夫なんだけど、
    お店できなくなったら死んじゃう人とかも出るだろうから怖い
    病気で死ぬより自殺を選ばなきゃいけない状況の方が悲惨な気もしてしまう

    +7

    -0

  • 2059. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:36 

    >>2055
    ウイルスの正体がはっきりと解明されていないからこの騒ぎなんだよ。
    インフルエンザと比較するのはナンセンス。

    +12

    -10

  • 2060. 匿名 2020/08/05(水) 14:32:51 

    淘汰されるのは仕方ないよね

    +3

    -4

  • 2061. 匿名 2020/08/05(水) 14:36:53 

    >>2051

    それ、その人の前で言える?

    +2

    -0

  • 2062. 匿名 2020/08/05(水) 14:37:24 

    >>2058
    私は圧倒的に病気より自殺の方が苦しい派。だから自殺者を増やさない方針を支持する。
    私も仕事は早急に悪化はしないけどジャンルによっては直ちに、私のジャンルでは失業者増えたら3年後くらいに影響出そう

    +8

    -0

  • 2063. 匿名 2020/08/05(水) 14:37:26 

    私の保有株にTOBかけてー
    と思ってる人多そう

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2020/08/05(水) 14:38:21 

    半端に緊急時代宣言したってムダだもの
    それこそインフルエンザになったら発熱時だけ自粛義務みたいな適当措置

    +3

    -0

  • 2065. 匿名 2020/08/05(水) 14:39:13 

    オンラインコンサートも
    テレワークも
    オンライン授業の株も上がって来たぞ

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2020/08/05(水) 14:39:57 

    >>1986
    毎日のようにコロナのこと過剰に報道してるお昼の某番組に大阪の駅で取材スタッフから声かけられた。駅の改札付近で人が多いところだったし勝手に近づいてきていろんな人に声かけてて不愉快だった。あのスタッフがもしコロナだったらそれころ広めてるし、本当に恐ろしいウイルスだったらスタッフにあんな取材アポのとり方させられないと思う。国民には不安煽っといてかなり矛盾してる。

    +21

    -0

  • 2067. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:09 

    >>2057
    横。前回の自粛は効果があった
    けど、もう次に自粛したらとどめ刺される虫の息の企業が多いから、感染に気をつけながらも働かなくては失業者がえらい数になるし、現実的ではない

    +10

    -0

  • 2068. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:25 

    >>15
    そういえば最近安倍さんあんまり見ないね

    +7

    -0

  • 2069. 匿名 2020/08/05(水) 14:40:56 

    >>2054
    日頃の不摂生で基礎疾患になる人もいるけど、、
    原因不明で基礎疾患になる人もいるよ?
    貴方もある日突然基礎疾患持ちになるかもしれません。そうなったら受け入れるのね?

    +7

    -0

  • 2070. 匿名 2020/08/05(水) 14:41:00 

    ワーケーションの株も上がってるぞ

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2020/08/05(水) 14:41:50 

    >>2061
    もちろん!命を守る行動を取ってくださいって言うよ!!

    +0

    -2

  • 2072. 匿名 2020/08/05(水) 14:41:57 

    >>2062
    ぶっちゃけコロナで死ぬのは高齢者だけど失業で死ぬのは納税者だもんねぇ

    +9

    -1

  • 2073. 匿名 2020/08/05(水) 14:42:02 

    >>1396
    不動産は不動産で金になるなら中国人に売りますよ。

    その業界なりの生き残りの方法をみんな模索してるんですよ。

    簡単に言うけど金持ちに土地買わせる営業力あなたはあるんですか?

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2020/08/05(水) 14:43:05 

    >>2060
    真っ先に淘汰されるべきは風俗と水商売だけど、そういう金の集まる黒い世界と政界はズブズブの関係だからなくならないよねー
    政界が維持費出してんじゃね?と思ってしまう。
    飲食や観光などの中小企業への補償は微々たるものだし、テレビ見てても営業自粛に追い込まれそうなホストクラブと居酒屋では居酒屋へのインタビューの方が悲痛さが伝わってくるし。

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2020/08/05(水) 14:43:14 

    >>2061
    これから倒産が危惧されてる27万社で働く人にはなんていうの?
    基礎疾患抱える人のために職を失うのは仕方ありません。あなた方の犠牲のお陰で守れる命があります、とか?

    +5

    -0

  • 2076. 匿名 2020/08/05(水) 14:43:40 

    >>2069
    正直そんな少数の人の事まで考慮できる状態ではない
    基礎疾患持ちで生保で暮らすとしたら健康な人たちの納税がマストですし

    +0

    -7

  • 2077. 匿名 2020/08/05(水) 14:43:50 

    店内熱探知の株も上がって来たぞ
    きっと
    儲かってるよ

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2020/08/05(水) 14:44:46 

    >>2055
    中国が買い叩こうと狙ってるのにね。
    そもそも中国発生のウィルス…全部仕組まれてたのかも。マスコミ馬鹿みたいに騒いでるしさ、死者数や重傷者が思うように伸びなかったら「後遺症」言い出して恐怖を煽る。もうね、マスコミ信じてたら、日本経済死んで中国に乗っ取られるよ?

    +10

    -1

  • 2079. 匿名 2020/08/05(水) 14:45:35 

    >>2072
    そんなマクロの視点に立たなくても、死を選ぶほど追い詰められるのは苦しいし残された人の悲しみも深い。事故や病気の方が寿命として受け入れられるだけよ

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2020/08/05(水) 14:46:42 

    >>1998

    自分たちは他人の行動規制するなと
    いいながら
    ブーメランしてることを指摘してるんだけど。

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2020/08/05(水) 14:47:48 

    >>2069
    さんの言ってることは現実にあるよ。
    今までお酒やタバコもせず、元気に生活している人が、どん底に落とされたような気持ちになるような疾患が、みつかることがあるよ。

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2020/08/05(水) 14:48:40 

    >>2055
    経済のこと考えるなら前から
    デパートとや観光は外国人頼りだったのが
    裏目に出てるんでしょ。
    資本主義なんだからダメなところは
    淘汰されてくに決まってる。

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2020/08/05(水) 14:49:57 

    >>2059
    解明されてないといっても、このまま経済全開で回していったら全員感染して日本人絶滅するって程じゃないのはほぼ間違いないでしょう。
    経済が弱って、土地や企業を外資に買収されて日本が日本じゃなくなる方がよっぽど怖い。
    悠長に完全に解明されるの待ってたら中国に侵略する隙を与えるようなもの。そんな時間ないんです。インフルや風邪を参考に、通常の感染症対策していく以外に道はないと思います。

    +6

    -2

  • 2084. 匿名 2020/08/05(水) 14:50:03 

    >>2062
    2058だけど、2072は私ではないということだけなんか書いておきたくなった
    お邪魔しました

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2020/08/05(水) 14:51:25 

    経済回せと無料の掲示板で叫ばなくても
    コロナど真ん中の四半期決算が出る

    たぶん
    経済は元気(笑)

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2020/08/05(水) 14:51:42 

    >>1681
    誰も緊急事態宣言なんて
    望んでないよ。
    でもここが踏ん張り時って言われてた
    連休とかで経済がーを免罪符に
    遊びに行って感染増やすやついるんだもん。

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2020/08/05(水) 14:52:45 

    >>1999
    そうだよ。ズームとかで
    行ったつもりになれるやつ。

    +2

    -2

  • 2088. 匿名 2020/08/05(水) 14:53:19 

    >>2052
    他人事じゃありませんけど。
    まさに当事者だから言ってるんです。

    転職しろだとか簡単に言うけど、来年度の新卒採用を取りやめている企業が多い中、募集が沢山あると思いますか?

    また、異業種への転職がどれだけ難しいか知ってますか?

    できるなら自分の身を置いている業界を守りたいと思う事はいけない事ですか?

    ここにいる人達も、淘汰されて当然なんて簡単に言葉にしないでほしいわ。こんな想定外の世界レベルの有事なのに。
    最終的に自分にもツケが回ってくるでしょうよ。

    +19

    -0

  • 2089. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:02 

    >>1612
    スイスは中立でいるための戦力はちゃんと確保してるからね。日本も平和の為に中立で居たいなら自分の国は自分で護りきれるだけの戦力も国家元首もいる。平時に不要ならそれこそスイス傭兵みたいに平和の為にレンタルしたらいいよ。

    +5

    -0

  • 2090. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:23 

    >>2073
    一応外国人が土地買えないようにしても
    日本人の名義にしてとかやってるよね。
    不動産屋にいいイメージないわ。

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2020/08/05(水) 14:55:28 

    >>2087
    笑笑

    ホテルにアメニティや食材卸してる業者にはなんの利益にもなりませんね。

    そんなんで満足しちゃう客にがっかりよ。

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2020/08/05(水) 14:56:37 

    >>2091
    は?その人達も経済回す為とかで
    やってると思うけど。
    時代の転換についていけないあなたの
    脳味噌にがっかりした方がいいよ。

    +1

    -2

  • 2093. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:44 

    今日の決算発表は
    増益4割
    減益6割くらい

    無料掲示板で経済‥と叫ばなくても汗

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2020/08/05(水) 14:57:46 

    >>6
    もうコロナおさまるまで自分と家族だけ外出禁止にしたらいいやん。

    +2

    -2

  • 2095. 匿名 2020/08/05(水) 14:58:26 

    >>1603
    本当、一律はやめた方が良いけど、普通に電車動いてるから、出かけるよね。
    道路も封鎖していないから、ドライブもするし、宿泊業や飲食店ばかり標的にするの可哀想だよね。

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2020/08/05(水) 14:58:58 

    >>575
    インフルエンザみたいにワクチンや特効薬があっても毎年この死者数。
    一方、治療法も確立されていない未知のウイルスによる死者数を見れば一目瞭然。
    コロナは自己免疫力で回復する事ができる。
    みんな落ち着いてほしい。
    怖いのはコロナじゃなくて、感染者狩りをする人間だよね??

    +5

    -3

  • 2097. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:24 

    >>2054
    クラスター発生を防げず淘汰されるのは自己責任じゃないのに、そこは自己責任なんだ?健康な人達よりはるかに稼ぎ、経済を回し続けている人達もいるのにねー。

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2020/08/05(水) 15:03:25 

    >>238
    まったく同感です!!
    ガル民ってメディアは信じないって言いながらめっちゃ影響されて振り回されてる。
    落ち着いて見てみて欲しい。
    コロナ騒動が起きて誰が得をして高笑いしているのか。

    +14

    -0

  • 2099. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:27 

    陰謀論なんぞを頭から信じ込む人はネットに振り回され過ぎてるけどな。

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:44 

    >>2092
    売り上げがないから一時的に不本意でやってるだけでしょ。

    それが新しいビジネスモデルになるならもう建物自体必要なくなる。
    ホテルというサービスを売る業界も必要なくなる。

    けど、無くなるという事はないと思うけどね。
    擬似体験は観光業の根本的な解決になってない。

    +2

    -1

  • 2101. 匿名 2020/08/05(水) 15:12:43 

    3時発表の決算は
    減益7割越えてるかな

    遊戯施設‥涙

    経済は‥別に(笑)

    +5

    -1

  • 2102. 匿名 2020/08/05(水) 15:15:15 

    経済を回せ回せって言う人、過労死や過労自殺の問題から目を逸らしてそう

    +4

    -9

  • 2103. 匿名 2020/08/05(水) 15:17:04 

    >>2088
    ほんとにそうだよね。

    +7

    -0

  • 2104. 匿名 2020/08/05(水) 15:20:14 

    >>2076
    基礎疾患持ちが生保で暮らす前提からして間違ってるというか、知らないんだなというか

    +9

    -0

  • 2105. 匿名 2020/08/05(水) 15:20:48 

    >>1243
    毎年罹患する人数と死亡者数だから比較する事は別におかしくない

    +7

    -0

  • 2106. 匿名 2020/08/05(水) 15:21:44 

    緊急事態宣言だしでも協力的な人は前回より減るでしょ。自粛が良いとか悪い以前に、もう期待するだけ無駄って感じ。

    +13

    -0

  • 2107. 匿名 2020/08/05(水) 15:23:12 

    >>1303
    商売に執着の商人。

    +2

    -0

  • 2108. 匿名 2020/08/05(水) 15:24:21 

    してどうなる??
    10万くれるのはありがたいが意味ないってのはわかってる

    +4

    -2

  • 2109. 匿名 2020/08/05(水) 15:24:42 

    ニュージーランドを見習ってほしいよ やっぱり若い人のが、しがらみ少ないから迅速に動けるのかな
    老害と親中工作員ばかり政府にいるから、動きがおっそいおっっそい

    +18

    -0

  • 2110. 匿名 2020/08/05(水) 15:25:21 

    >>2069
    病気に限らないでしょ。善良な市民がある日突然お前の仕事は害だと取り上げられることもある。その職に就いたことを恨むように、その体に生まれついたこと、その体になったことを恨みなよ

    +2

    -7

  • 2111. 匿名 2020/08/05(水) 15:25:41 

    >>2059
    いくら言っても無駄だよ。俯瞰するということが出来ない人達だから。

    +3

    -0

  • 2112. 匿名 2020/08/05(水) 15:26:14 

    お盆に合わせて緊宣出そうだけどね。

    +4

    -0

  • 2113. 匿名 2020/08/05(水) 15:26:46 

    >>11
    薬局行ったら早速イソジンの買い占め始まってたわ。

    +10

    -0

  • 2114. 匿名 2020/08/05(水) 15:27:37 

    >>2110
    じゃあこのまま自粛続けてもいいよね。そのせいで潰れたとしてもその職に就いたことを恨めばいいんだし。

    +2

    -1

  • 2115. 匿名 2020/08/05(水) 15:29:12 

    >>2097
    ??
    両方自己責任だと言っているよ?

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2020/08/05(水) 15:29:37 

    >>2078
    ほんとそれ。生まれ育った大事な日本が中国に着々と侵略されて狙われてるんですよ。こんなコロナ茶番に付き合ってる暇ないと思うけど。マスコミに踊らされちゃダメですよ!

    +12

    -0

  • 2117. 匿名 2020/08/05(水) 15:30:56 

    >>2110
    お前の仕事は害だと取り上げられるような仕事って何?
    本当に善良な市民??

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2020/08/05(水) 15:31:40 

    >>2114
    もちろん個人の選択だよ。お互いに非難し合わないことが大切。活動している人の中に入ってきて、私は基礎疾患があるからみんな自粛しろとか言ってはダメ。逆もしかり。

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2020/08/05(水) 15:32:00 

    >>1
    コロナ・ショック”で27万企業が廃業の危機
    “コロナ・ショック”で27万企業が廃業の危機
    “コロナ・ショック”で27万企業が廃業の危機news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +4

    -0

  • 2120. 匿名 2020/08/05(水) 15:32:20 

    >>2117
    今まさに苦境に立たされてる仕事がそれ

    +3

    -1

  • 2121. 匿名 2020/08/05(水) 15:33:09 

    >>2119
    わずかなお金で助けたってコロナはまだまだ続くよ

    +5

    -0

  • 2122. 匿名 2020/08/05(水) 15:33:12 

    この人
    まだいたの?

    +3

    -0

  • 2123. 匿名 2020/08/05(水) 15:34:14 

    >>2057
    医療が崩壊するのは指定感染症でしばって無症状・軽症者まで入院させてるから。
    コロナの毒性が強いからではない。
    中等以上の入院が必要な患者だけ入院する、当たり前の状態になれば、崩壊はしない。

    +10

    -0

  • 2124. 匿名 2020/08/05(水) 15:34:18 

    >>2118
    んじゃ自粛して欲しいなら補償しろも言っちゃダメってことだよね。それだったら別にいいよ。

    +3

    -0

  • 2125. 匿名 2020/08/05(水) 15:34:31 

    >>2068
    最近見ないんじゃなくマスゴミが見せない
    裏ではちゃんと働いてるみたい

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2020/08/05(水) 15:35:15 

    >>2052
    >>2088
    外食観光だけじゃないよ。製造業や食品、不動産、小売り、交通インフラ。影響のない人の方が少ない

    +11

    -0

  • 2127. 匿名 2020/08/05(水) 15:36:10 

    任意の休業要請保険もできないとw

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2020/08/05(水) 15:36:51 

    >>2123
    実際に治療に立ち会っている人が、10人入院した中で入院治療が必要な人は1~2人って言ってたよー。ちなみに無症状はホテルで軽症以上が入院なので、結構な割合なんだこれが。

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2020/08/05(水) 15:39:03  ID:cS9y2lFouC 

    >>6安部さん逃げないで

    +0

    -2

  • 2130. 匿名 2020/08/05(水) 15:39:36 

    >>2126
    例に挙げたので、マイナス影響とは限らない業種も混ざってるよ。

    +2

    -1

  • 2131. 匿名 2020/08/05(水) 15:40:31 

    経済経済って言ってる人は、ほんとに困ってるとこにお金使ってるの?
    旅行にしたって、高くてきれいな宿泊先にする人多いんじゃないの。
    ほんとに助けようと思ってるなら、潰れそうなとこにお金使わないといけないよね。
    多少経済傾いても、人気スマホゲーに何万も課金されてる。
    お金の使い道変わらん人も多いのでは。
    Gotoも高級旅館の割引率低めにするとかさ。

    +4

    -6

  • 2132. 匿名 2020/08/05(水) 15:40:54 

    自粛、自粛やってたらインフラ以外の仕事は
    倒産してしまうよ

    +4

    -0

  • 2133. 匿名 2020/08/05(水) 15:41:10 

    祭りも無いと露店のテキヤも大変ね

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2020/08/05(水) 15:41:13 

    >>2128
    あ、そう言ってたのはガルちゃん内でね。そして今は無症状~軽症は自宅待機の自治体も出始めたね。

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/08/05(水) 15:41:16 

    医療従事者のみなさん、働くの馬鹿らしいだろうね

    +12

    -0

  • 2136. 匿名 2020/08/05(水) 15:41:52 

    日頃、医療費使いまくってる人たちをしにおいやる危険が高いウイルス

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2020/08/05(水) 15:42:46 

    愛知で20代女性が重症ってニュースがあるけど…
    なんか基礎疾患とかあったのかな。怖い…

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2020/08/05(水) 15:42:50 

    >>2128結局、国が指定感染症 外してくれないと みんな自粛するよね。私、コロナにかかるの嫌だけど子供とペット心配だから かかって何週間も入院になるの困るから自粛してる。

    +4

    -0

  • 2139. 匿名 2020/08/05(水) 15:44:15 

    >>1638
    感染力とか致死率うんぬんというより、指定感染症扱いにするからおかしくなるのでは

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2020/08/05(水) 15:45:38 

    >>1909
    コロナで亡くなってなくてもコロナで死亡したということにされてる。日本以外でも医師が告発したりしてますよ
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2020/08/05(水) 15:46:21 

    >>2131
    Goto割引使えなきゃキャンセルする人が続出してたし、言うほど観光地にお金落としたかどうか微妙だよねぇ。交通会社と人気宿泊施設はそれなりに回ったろうけどさ。

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2020/08/05(水) 15:46:58 

    こんなに感染者出てるのに、政治家に出ないよね?年寄り多いから誰か重症化してもおかしくないのに。

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2020/08/05(水) 15:48:07 

    新潟です
    高速を車で走ってたら関東圏のナンバーばっかりでした
    正直来ないでほしい
    パーキングもマスクしないで入っていくし勘弁してほしい
    申し訳ないけど東京人には近づきたくたい、ごめんなさい

    +3

    -1

  • 2144. 匿名 2020/08/05(水) 15:48:38 

    暇でつぶれそうなクリニックも結構あるよ

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2020/08/05(水) 15:49:16 

    >>2052
    他人事でいられる業界ってどこ?

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2020/08/05(水) 15:49:21 

    >>529
    きらいやわぁ

    +3

    -0

  • 2147. 匿名 2020/08/05(水) 15:49:45 

    >>2102
    え、コロナと過労死って全然関係なくない??しかも考えが極端すぎるよね。

    私は、感染予防しながら経済止めない方が良いと思う派だけど、過労死はあってはいけない事だと思うし、働き方改革とかもっと推進すべきだと思ってる。

    要は、極端に働きすぎる事も、働く事を阻害して生活苦になる事もよくない事だと思う。感染リスクの高すぎる事業については見直すとしても、ある程度の経済活動は維持していく必要があると思ってるよ。

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2020/08/05(水) 15:50:08 

    >>2142
    三密を避けやすいと思う

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2020/08/05(水) 15:50:39 

    >>2142
    チャラチャラした若いのとかアクティブなのと無防備接点避けてるのよ

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2020/08/05(水) 15:51:42 

    >>2133
    マジで廃業の危機らしい。酉の市ができなければ終わるって

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2020/08/05(水) 15:52:00 

    >>1791
    致死率関係ない。感染力が強すぎて医療崩壊する。

    +4

    -9

  • 2152. 匿名 2020/08/05(水) 15:52:08 

    出すなら明日か明後日?愛知が出したら大都市つづくかな

    +2

    -10

  • 2153. 匿名 2020/08/05(水) 15:52:57 

    あんなガーゼマスクでも感染しないで乗り切ってたんだしなあ

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2020/08/05(水) 15:53:21 

    >>2138
    入院している人達の中で、実際に入院治療が必要になるまで悪化する人が意外に多いって話なんだけど。

    +2

    -4

  • 2155. 匿名 2020/08/05(水) 15:53:33 

    出さなくていいでしょ。

    +17

    -2

  • 2156. 匿名 2020/08/05(水) 15:54:11 

    >>2135
    まったくその通りです
    医療従事者が旅行なんて行ったら自覚がないとか、医療従事者のくせにとかたたかれます。
    私達は旅行なんて行けないのになぜ遊んで感染した人の看護をしなければならないのか。

    +35

    -1

  • 2157. 匿名 2020/08/05(水) 15:54:40 

    東京?
    ライブに行くからライブ後にしてほしい

    +0

    -5

  • 2158. 匿名 2020/08/05(水) 15:55:19 

    ちょっとお聞きしますが…

    ノロだと営業停止ですよね?
    コロナでも営業停止ですよね?
    ノロだと保障はなしですよね?
    コロナだと保障されるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 2159. 匿名 2020/08/05(水) 15:55:26 

    政府関係者
    都道府県またいで旅行や帰省行っちゃう人
    夜の店に通い続ける人
    コロナは致死率低いから経済回すのが優先って人
    には、自分がかかっても一切医療機関のお世話になりませんっていう念書に署名させたら良いのに。

    +11

    -8

  • 2160. 匿名 2020/08/05(水) 15:56:18 

    >>2157
    私も東京から帰省するんだけど
    もう国に振り回されるのはゴメンだわ

    +1

    -5

  • 2161. 匿名 2020/08/05(水) 15:57:53 

    政府は何でも後手後手だね。今の感染者数は約2週間前のものなんだから、早め早めに動かないと手遅れになるよ。政治家とか専門家の人でちゃんと指摘してくれる人いないのかな?それとも決断下す人が優柔不断なの?

    +7

    -2

  • 2162. 匿名 2020/08/05(水) 15:58:19 

    >>2158
    休んでくださいとお願いされてるから。テレワークも自治体によっては支援金があったりするよ

    +3

    -0

  • 2163. 匿名 2020/08/05(水) 15:58:26 

    >>2076
    基礎疾患って全然少数じゃないですよ。
    突然膠原病になる人、実はたくさんいますよ。
    免疫抑制剤常服してる人は多いです。みんな知らないだけで。
    後、よっぽどじゃないと、国からの補助は出ません。
    1ヶ月2万から4万くらい薬代かかります。

    +6

    -0

  • 2164. 匿名 2020/08/05(水) 15:59:02 

    >>2157
    ライブやってるんだ?

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2020/08/05(水) 16:00:49 

    >>2159
    なるほど、経済は動かしたいけど補償となると財源が勿体ないのでそこは曖昧にしてるのな
    自分達のボーナスはちゃっかり確保してたのに社会保障となると使いたくない
    選挙の時に国民の為だの社会保障の為とか騒いでたのは嘘だったんだね

    +3

    -2

  • 2166. 匿名 2020/08/05(水) 16:01:38 

    >>490
    新型コロナは皆が手洗いマスク三密対策等の努力、更に緊急事態宣言も1度出された上での数。
    インフルは何も対策しないでその数。
    今年のインフルは例年よりかなり抑えられたみたいだけど、新型コロナはまた増え出してるのを見るとかなりしぶといなと思う。

    +7

    -0

  • 2167. 匿名 2020/08/05(水) 16:03:01 

    >>2022
    何で情報を得ているのですか。

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2020/08/05(水) 16:05:01 

    >>2128
    1000人いたら800〜900人は入院の必要ないってことだからその分病床空けられるんだね
    指定感染症が外れれば

    +6

    -0

  • 2169. 匿名 2020/08/05(水) 16:05:34 

    保障してくれるなら店も休むよね。
    緊急事態宣言と保障はセットじゃないと。。

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2020/08/05(水) 16:05:35 

    >>2044
    働きながらでも自己防衛はできる。
    それでも感染するなら、それはもう仕方ないこと。
    いのちって永遠じゃない。
    私は基礎疾患あるけど、感染予防対策しながら、普通に仕事も行くし普通に生活してるよ。
    持病ある人の方が冷静で現実的かもしれない。

    +4

    -1

  • 2171. 匿名 2020/08/05(水) 16:05:40 

    >>87
    従わなかったらどうなるの?

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2020/08/05(水) 16:06:31 

    >>2022
    そんなことあるわけない

    +1

    -2

  • 2173. 匿名 2020/08/05(水) 16:06:37 

    >>1470
    無症状保菌者から感染するって確定なの?私は無症状の保菌者は殆ど感染能力は無いって聞いたけど。
    pcr受けて陰性でも次の日は感染して保菌者になってるかも知れないんだよ?
    菌をばら撒くなって言うなら誰一人外を出歩け無いよ。コロナ で死ぬ人もいれば経済停滞して死ぬ人だって居る。
    そんなに感染したくなければそう言う人だけ自粛して外に一切出なければ良い。
    人が生きて行く上ではリスクは付き物。
    ゼロにしようとするからおかしくなる。

    +5

    -5

  • 2174. 匿名 2020/08/05(水) 16:06:42 

    >>2022
    >>1756だけど、私も普通に出掛けてる!
    対策してれば感染しないもの。緊急事態宣言が出ても有難いことにお給料変わってないし、出来る限り遣おうと思ってる。

    +6

    -3

  • 2175. 匿名 2020/08/05(水) 16:07:35 

    もう急増してるけど対応後手後手だよね。
    驚かないけどさ。

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2020/08/05(水) 16:07:49 

    >>2006
    何度か貼ってるけどこれね。最新版欲しい。
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +7

    -2

  • 2177. 匿名 2020/08/05(水) 16:08:50 

    >>2166
    インフルは対策しないでも夏前には勝手に落ち着くけどコロナは対策なしだったらどうなってたか…

    +4

    -0

  • 2178. 匿名 2020/08/05(水) 16:09:38 

    >>2120
    医療従事者も?

    +0

    -0

  • 2179. 匿名 2020/08/05(水) 16:09:42 

    >>2032
    国民に借金負わせるって思わせてるのは教育だもんね。本当に日本の教育やばい。従軍いあんふも教科書に載ってるらしいし。もう何をどうしたらいいのか。。

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2020/08/05(水) 16:11:08 

    こうも対応が優柔不断で後手後手ブレブレなのはただやる気がないだけなのか内々ではそんなに怯えなくてもいいって知ってるからなのか何なのか

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2020/08/05(水) 16:11:20 

    今日200人台だね
    400人超えからなんで減ったんだろう

    +2

    -0

  • 2182. 匿名 2020/08/05(水) 16:11:56 

    >>2176
    まだこれ言ってる人いるんだw
    国籍不明=外国人なら、外国人の感染率がものすごい数字になって逆に日本人の感染率かなり下がるんだけど、日本にいる外国人の数って知ってる?

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2020/08/05(水) 16:14:01 

    >>1765
    すごい!テレビないからその話初めて聞いたw本当に煽りに煽ってるんだね!もうある意味天晴れだわ。

    +2

    -2

  • 2184. 匿名 2020/08/05(水) 16:14:04 

    >>1
    身バレするといけないので仕事内容は言えないけど
    夏休み期間中
    東京往来禁止
    東京外首都圏、大阪近郊、福岡、沖縄、北海道は行ったら2週間勤務禁止
    と通達が
    Go toやるのに?!としか思えない
    矛盾がすごい

    +1

    -3

  • 2185. 匿名 2020/08/05(水) 16:14:05 

    >>2032
    どっかからコピペしてきたような洗脳文章出してきて、ホントこれだから女は馬鹿にされるんだよ

    +1

    -2

  • 2186. 匿名 2020/08/05(水) 16:17:18 

    >>2176
    貼られる度に何度も訂正されてるのに…

    +2

    -0

  • 2187. 匿名 2020/08/05(水) 16:17:24 

    >>2181
    日曜日の検査分だからじゃない?

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2020/08/05(水) 16:20:02 

    緊急事態宣言って、今さら出しても変わらないでしょう。政府はやる事全てが遅いし、無駄な事ばかり。
    お盆に出掛ける人はもう予約してるし、自粛してる人は2月から ずーっと自粛してる。
    私は施設で仕事してるから、外食どころかバスや電車も乗ってない。
    今更 騒がれても もう皆呆れて各自思い思い動いてる。

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2020/08/05(水) 16:20:17 

    給付金おかわりこーい

    +1

    -5

  • 2190. 匿名 2020/08/05(水) 16:22:08 

    >>2184
    旅行行きたければそれ以外でかつ自治体が自粛要請してないとこに行けばいいんじゃないの?感染拡大してる地域は控えてってことでしょ。

    +0

    -2

  • 2191. 匿名 2020/08/05(水) 16:24:13 

    >>2125
    ちゃんと働いてるところは見せないってこと?
    ひどいねマスゴミ。

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2020/08/05(水) 16:24:47 

    >>2159
    自粛警察こわい

    +5

    -0

  • 2193. 匿名 2020/08/05(水) 16:25:53 

    >>346

    商用ビザは順次発給と聞いたが、
    観光ビザはまだだったと思う。

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2020/08/05(水) 16:26:08 

    >>488
    北海道の鈴木知事、岩手県の小沢一郎の子分知事、東京都の小池知事 、大阪府の吉村知事、沖縄県のデニー知事は超親中だよ。

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2020/08/05(水) 16:27:31 

    緊急事態宣言出してもろくに国民に補助金を出せないなら、中国に請求すればいいのに。

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2020/08/05(水) 16:29:10 

    まずgotoとめろ!拡大の責任すら取れないなら最初からわけわからんことするな

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/08/05(水) 16:30:25 

    今日の感染者数まだ出ないねー

    +0

    -1

  • 2198. 匿名 2020/08/05(水) 16:31:13 

    >>2163
    はい、私です…。
    あとママ友も30代で2人目産んでから突然膠原病になったよ。中年の女性で発病する人が多いと医者からも聞いた。

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2020/08/05(水) 16:33:30 

    >>2187
    水曜ってそうなんだっけ?
    いまいちわからない

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2020/08/05(水) 16:37:39 

    >>2167
    横だけど、主にネットニュース番組じゃない?
    ニューソク通信社とか虎ノ門ニュースチャンネル桜あたり、だいたいそんな論調だよ

    +2

    -0

  • 2201. 匿名 2020/08/05(水) 16:39:04 

    >>1641
    すべての医師や専門家がコロナを煽ってはいない。むしろマスコミが煽りすぎだと警告してる人もいるよ。マスコミ御用達の医師や専門家は煽るにきまってるでしょ…雇われてるんだもん。「大げさに煽るのはいやだ」って言ったら、テレビから出演断られたと暴露した専門家もいる。マスコミがコロナ恐怖をつくりたいのは確か。

    +17

    -0

  • 2202. 匿名 2020/08/05(水) 16:40:52 

    >>9
    息臭いよ…

    +1

    -8

  • 2203. 匿名 2020/08/05(水) 16:42:47 

    >>1319
    そうだよね、まずは入口を塞がないと。

    +5

    -0

  • 2204. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:06 

    >>2044
    手洗いとか予防をした上での話だけど、他の人は普通に働けるのに自分に合わせてっ自粛ていうのも極端だし、結局は全員にデメリットあるよね?
    やっぱり保障とかそう言う話しになるのかなぁ

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:23 

    石田純一みたいなやつだけ檻にでもつっこんどけばいいんじゃない?
    ああいう人がいなくなれば感染者かなり減ると思うよ。

    +19

    -0

  • 2206. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:24 

    来んなよトンキン

    +0

    -4

  • 2207. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:32 

    東京、神奈川辺りもお盆前に緊急事態宣言で他県の行き渡りは控えてください!だけもダメなのかな

    +3

    -4

  • 2208. 匿名 2020/08/05(水) 16:45:41 

    >>2176
    大高さんも差別ではなく、日本人はかかりにくいって言われてるからちゃんと国籍別でデーターを出して欲しいって言ってたよ。

    しかも今日からレッドチーム中国人と半分レッドチーム韓国人たちが押し寄せるからちゃんと数字は出して欲しい。

    +2

    -2

  • 2209. 匿名 2020/08/05(水) 16:47:04 

    >>2204
    公衆衛生学の基本に立ち返って、まずお盆の帰省をどうにかしようよ…
    地方はマジで迷惑。

    +2

    -1

  • 2210. 匿名 2020/08/05(水) 16:49:51 

    >>2208
    中国韓国の1日の感染者数、合わせても東京の1日の感染者数以下だよ。

    どう見ても、東京が一番のレッドゾーンなんだけど

    +2

    -3

  • 2211. 匿名 2020/08/05(水) 16:49:59 

    なにやっても
    タイミングずれてるって。

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2020/08/05(水) 16:52:17 

    >>2007
    年齢の内訳、基礎疾患の有無、PCRの精度、PCR陽性反応が出る条件とはどんなものか調べるといいよ
    もちろん参考にするべき結果だけど、これだけで絶対視するものでもないよ

    +0

    -1

  • 2213. 匿名 2020/08/05(水) 16:53:41 

    地方だけど、感染拡大エリアの東京や大阪や名古屋の観光客どうにかならないの?
    「地方が自分達で誘致してんじゃん」
    て騒いでるけど、東京からの観光客なんて他のお客さんも怖がるし、周りのサービス業や宿泊業の人達も「来ないでほしい」が本音だわ。
    なんで感染が落ち着くまで待てないの?
    今年が人生最後の夏とかなの?死ぬの?

    +4

    -3

  • 2214. 匿名 2020/08/05(水) 16:53:46 

    >>2208
    現場は把握してるから問題ない

    +0

    -1

  • 2215. 匿名 2020/08/05(水) 16:55:19 

    結局どうしたいのかわからない
    経済を守る、人命を守る、どっちつかずで事態は悪化する一方じゃないの
    何を最優先にするか良く考えて行動してほしい

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2020/08/05(水) 16:55:27 

    >>32
    いつもいつもくだらん

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2020/08/05(水) 16:56:43 

    沖縄ヤバイね

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2020/08/05(水) 16:58:07 

    >>102
    勇気溢れる人に言い換えてよ

    +0

    -2

  • 2219. 匿名 2020/08/05(水) 16:58:52 

    まぁ実際は出さないだろうな

    +2

    -0

  • 2220. 匿名 2020/08/05(水) 17:02:15 

    ・お盆の帰省なし
    ・東京・大阪・愛知県・神奈川・福岡県民は県をまたぐ移動の禁止
    ・他の県民は、↑の県への移動禁止
    ・ホスト、キャバクラ、クラブ、昼カラ、ライブハウスは失業手当給付して閉店
    ・居酒屋は2席離して、テーブル席は屋外でビアガーデンやカフェスタイルで経営する事
    ・飛行機や新幹線などの交通機関には給付金配布
    ・原則自分の住む地域社会で、消費活動・経済活動・観光を行う

    これやれば、半月でほとんどの感染者減るのに

    +3

    -1

  • 2221. 匿名 2020/08/05(水) 17:02:24 

    >>2201
    コロナを最初から指定感染症にせず、マスコミが恐怖を煽らなければ、
    「肺炎になりやすい風邪が流行ってます。皆さん気をつけましょう。」
    の注意喚起だけで終わったと思います。
    緊急事態宣言も出なければ、休校騒ぎもありませんでした。

    マスコミは、国民がコロナで騒げば騒ぐほどもうかりますし、コロナの話題でいくらでも視聴率は取れるので、ひたすら恐怖を煽り続けています。

    +13

    -1

  • 2222. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:02 

    >>2207
    そんなの出さなくても他県には行かないよ!きっといく人は行くんだろうけど。どこの県でもね。

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:09 

    そうだ、キャンペーン使って京都に行こう

    +1

    -1

  • 2224. 匿名 2020/08/05(水) 17:04:30 

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2020/08/05(水) 17:06:53 

    >>2221
    マスコミがあおったか煽ってないかの違いだよね。毎年のインフルも今回みたいに煽ったら今と同じ状況になってるよ。

    +4

    -0

  • 2226. 匿名 2020/08/05(水) 17:07:30 

    >>2223
    わたしもgoto使って旅行行くよ
    空港まで白い目で見られるだろうけど

    +3

    -3

  • 2227. 匿名 2020/08/05(水) 17:07:41 

    >>2220

    減るけど、やめたらまた増えるよ。

    前回の緊急事態宣言で皆学んだでしょ。

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2020/08/05(水) 17:08:03 

    トラブルになりそうだから
    海は閉鎖してほしい

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2020/08/05(水) 17:08:27 

    >>2213
    土日、品川駅のスーパーに行くんだけど新幹線乗り場とか周りキャリーケースひいてる人たくさんだよ。都内から出るのか、地方からきて帰る人なのか分からないけどね。

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2020/08/05(水) 17:09:02 

    >>87

    飲食店のそういう気持ちもわかるよ・・・
    なんか、一貫性なくあれこれ言われて疲れるよね。
    ちょっと前まで、外食(特に居酒屋)行く人って
    何考えてるんだと思ってたけど、今は批判するのも違うと思うようになったよ。

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2020/08/05(水) 17:09:44 

    沖縄で感染拡大してるけど「沖縄ではマスクをしてる人がいない」ことがわかってきてる
    観光客がマスクしてないのか、地元民がしてないのかわからないけど、屋内ではしないとヤバイよね
    屋外は熱中症にならないように、話さなければマスクしなくて良いと厚労省も言ってるけど

    +4

    -0

  • 2232. 匿名 2020/08/05(水) 17:09:59 

    >>2200
    それは日本のメディアではないのですか。公正な事実を発信しているのかしら。

    横の方にすみません。

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2020/08/05(水) 17:10:05 

    >>96
    気の毒すぎる、、

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2020/08/05(水) 17:10:08 

    >>248
    緊急事態宣言なんてしなくていい。

    +5

    -0

  • 2235. 匿名 2020/08/05(水) 17:11:31 

    >>96
    あなたが自粛すればいいよ。
    自粛すれば生活出来なくなる人たくさんいるの。

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2020/08/05(水) 17:11:45 

    >>2015
    コメ主です
    文字で説明するのは限界があるんだけど、
    PCR検査は、医者が「新型コロナに罹患してる可能性が高い」と判断して検査するには有用だけど、無症状の人に検査をしても偽陰性偽陽性が多く出て意味のない結果になってしまう。だから、症状が無い人に検査をしても無意味。
    最高で1/10くらいの誤差が出てしまう。
    数学やってる人なら、PCR検査がどんなものかちゃんと調べてからテレビを見てみて欲しい。
    テレビは、PCR検査がこういうものだって分かってるけど、視聴率稼ぎのために(若しくは他に目的があるのかもしれない)陽性者イコール感染者にして不安を煽ってる。

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2020/08/05(水) 17:11:56 

    経済回したいのもわかる
    でも
    学校はせめて自由登校にして!
    オンラインでもいいし。

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2020/08/05(水) 17:12:08 

    >>2228
    あなたが行かなければいいよ

    +2

    -0

  • 2239. 匿名 2020/08/05(水) 17:12:35 

    インフルも病床と呼吸器確保したり防護服で感染者毎年みてるの?

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2020/08/05(水) 17:12:49 

    とりあえず、三連休は焼肉に行かないとな

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:11 

    >>2237
    元々自由登校だよ。
    嫌なら休めばいいよ。
    巻き添えにしないでくれますか。

    +3

    -0

  • 2242. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:59 

    >>2225
    SARSが良い例です。
    緊急事態が出るほどの騒動にはなっていませんでした。
    理由はわかりませんが、ワクチンが出回るだいぶ前に指定感染症を外しました。コロナより、相当致死率は高いのですが。

    +2

    -1

  • 2243. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:59 

    コロナ 1000人
    インフル 3000人( 広義だと、12000説あり)

    餅 1300人
    風呂 20000人

    テレビの煽りに負けず冷静になりましょう。
    感染症指定を第二種から外せば無症状、軽症は入院しなくていいから、早くやるべき。
    最近見つかる若手芸能人、みんな無症状ばかり。

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2020/08/05(水) 17:14:11 

    自粛したい人はすればいいのに。
    私は経済活動します。

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2020/08/05(水) 17:15:28 

    GOTOトラベルは東京は除外されているから、関わらないからよかったわ。

    行きたい時は普通に行くから、GOTOがどうのって聞かないなー。

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2020/08/05(水) 17:15:32 

    沖縄は看護師とか足りないらしよ

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2020/08/05(水) 17:15:39 

    >>2228
    いやいや、東京都閉鎖してほしいわ。
    外国人より都民の感染者の方がよっぽど多いし。

    +1

    -6

  • 2248. 匿名 2020/08/05(水) 17:15:57 

    自粛期間中は、
    どこも空いてました。
    快適でしたけどね

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2020/08/05(水) 17:16:21 

    >>2241
    え!?今自由登校なの?
    県によってはそういうところもあるんですね。

    巻き添えって何?

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2020/08/05(水) 17:16:48 

    あれ今日から中国人留学生入ってきてるんだっけ

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/08/05(水) 17:16:52 

    普通に買い物してるし家は確実に食品で経済回してるむしろ赤字に近い

    +8

    -0

  • 2252. 匿名 2020/08/05(水) 17:17:17 

    >>2247
    東京都閉鎖か〜

    +3

    -1

  • 2253. 匿名 2020/08/05(水) 17:17:45 

    >>2226
    大丈夫。
    手洗い、うがいして気をつけてね。

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2020/08/05(水) 17:17:52 

    >>530
    ワイドショーの影響で3月から頭の中身の更新がされていない典型例ね、あなた

    +6

    -5

  • 2255. 匿名 2020/08/05(水) 17:18:22 

    今は沖縄が病院崩壊のモデルになりつつある

    +3

    -0

  • 2256. 匿名 2020/08/05(水) 17:18:37 

    >>2249
    コロナで怖ければ休んでいいと言われてますよ。

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2020/08/05(水) 17:19:01 

    +4

    -4

  • 2258. 匿名 2020/08/05(水) 17:19:23 

    >>2242
    馬鹿なのかな?
    SARSなんて、世界中で患者が8000人しか出てないよ。

    SARSの感染者数が東京都だけで400人超えなんてしてたら、一瞬でロックダウンしてたよ。
    致死率10%超えてたから。

    +3

    -0

  • 2259. 匿名 2020/08/05(水) 17:19:33 

    >>261
    昨年大分に旅行したけど、地獄めぐりとかの観光地は中韓の人たちばかりだった。
    旅館着いておかみにそのことを話したら、そうは言っても我々観光地は
    彼らが来てくれるから、やって行けれてる部分もあるんですよ。みたいに言ってたな。

    +2

    -0

  • 2260. 匿名 2020/08/05(水) 17:20:04 

    >>2249
    巻き添えってね、
    休みたい人は休めばいいよ。って意味。
    なんでみんなで自粛強制させようとするかなあ?

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2020/08/05(水) 17:20:27 

    上司が鼻すすって咳している。ヤバイかも。
    昨日、打ち合わせで上司と2時間一緒にいた同僚、胃が痛くて帰ったわ。
    もう一人の同僚は頭痛薬飲んでた、、、。

    +4

    -0

  • 2262. 匿名 2020/08/05(水) 17:20:40 

    >>2251
    コロナ怖くない

    はカッコいいと思うし、個人の自由だと思いますが、医療崩壊しかけてる地方に押し掛けたりはやめてくださいね。

    +4

    -5

  • 2263. 匿名 2020/08/05(水) 17:21:45 

    コロナ感染者については報道されてるけど
    コロナ事態の詳しい情報はあまりしてない気がするけどなぜ?

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2020/08/05(水) 17:23:23 

    >>2262
    意味がわからないのですが?
    うちは近所のスーパーで経済回してるだけですけど?

    +5

    -0

  • 2265. 匿名 2020/08/05(水) 17:23:48 

    >>2232
    日本のメディアですね、ちなみに報道をしない自由を行使する日本のメディア界で公正なメディアとはなにを指すのでしょう?
    私は真に中立な番組などどこにもないと思って見てますよ、必ず主観がが入りますから
    後はここ語っても難しいので、信用に価するかどうか実際に見ることをオススメします

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2020/08/05(水) 17:24:00 

    >>2258
    人数ではるなよ
    熱中症やインフルエンザ以下なんだから

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2020/08/05(水) 17:25:24 

    >>2259
    中韓が溢れかえってる所って、行きたくないんだよね。
    少なくなれば行く日本人多いと思うけどな

    +4

    -0

  • 2268. 匿名 2020/08/05(水) 17:27:31 

    多分、冬に強毒化したものが来るから緊急事態宣言はその時でいいんじゃないかな

    +0

    -2

  • 2269. 匿名 2020/08/05(水) 17:27:35 

    >>1
    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた
    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTube
    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTubem.youtube.com

    愛知県の感染対策局の職員に、厚生省から虚偽報告指示があったか確認すると、悪びれる様子もなく、「ありました」とあっさりと認める。罪の意識の無さに、正直、驚いた。 「ここに、虚偽の報告しろと書いてあるけど、意味分かってる?」と尋ねると、「ハイハイ、分かって...

    +4

    -1

  • 2270. 匿名 2020/08/05(水) 17:28:30 

    >>2268
    秋冬が本番だろうね
    せめて弱毒化してるといいね

    +2

    -1

  • 2271. 匿名 2020/08/05(水) 17:28:57 

    >>2213
    んじゃ、東京名古屋大阪の人はお断りって宿やホテル側がはっきり言えばいいんじゃないの?

    ちゃんと言わないで来るな!はないんじゃない?

    +2

    -1

  • 2272. 匿名 2020/08/05(水) 17:29:03 

    >>2110
    理屈ぽく見えるけど、もしかして中学生くらい?
    ガルちゃんで持論振り回すにはもう少し色々な事勉強した方が良いかと思いました。

    +0

    -0

  • 2273. 匿名 2020/08/05(水) 17:29:49 

    >>196
    アクセル踏んでブレーキ踏むからスピンしちゃうよね!

    +0

    -0

  • 2274. 匿名 2020/08/05(水) 17:29:50 

    >>1
    知事によって、バラつきがあって、うちの知事は、感染拡大してるのに、なんにもしないから、早く誰かどうにかしてほしい。
    近くの知事のポビドンヨードも信用ならないし。

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2020/08/05(水) 17:30:30 

    >>2259
    落ち着いてた時期に杉乃井ホテル行ったけど、どこに行っても日本語しかきこえなくて非常に快適で安心して過ごせた。みんなマナーもよかったし。

    +4

    -0

  • 2276. 匿名 2020/08/05(水) 17:30:54 

    >>1073
    止めてしまわないといけない業種でも、税金使って守るべきと、そうじゃない業種、微妙なラインの業種、色々あるのかな…。
    個人的にはホストなんかはいらないと思う。生活に必要ない。
    視野が狭くてすみませんが。

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2020/08/05(水) 17:31:07 

    >>2236
    無症状の人も感染させることがあるから、PCR全国民受けるべき!って騒がれてたとき、PCR検査を全国民にしても意味ないですよってテレビで言ってる人も結構見たのに、もう全然見なくなりましたね。テレビ的に言って欲しく無いことを言う人は排除されてるってことなのかな。。

    +6

    -0

  • 2278. 匿名 2020/08/05(水) 17:32:10 

    >>2270
    弱毒化してるから広まってるんだよ。

    +0

    -4

  • 2279. 匿名 2020/08/05(水) 17:32:43 

    自粛自粛言ってる人はマスコミに踊らされてて民間警察の方は特に踊り狂ってる人に見えてきた。
    あ~マスク音頭ヨイヨイ!

    +3

    -3

  • 2280. 匿名 2020/08/05(水) 17:36:14 

    >>988
    吉村さん、とうとうやっちゃったね。

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2020/08/05(水) 17:36:16 

    >>123
    経済が回らなければ生活ができませんよね?
    コロナは今また緊急事態宣言を出してもなくならない。
    そんなにこもりたいのならどうぞあなただけこもればいい

    +4

    -0

  • 2282. 匿名 2020/08/05(水) 17:36:53 

    人間1人1人がわりーんだよ!
    文句ばがり言ってんじねーよ

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:01 

    陽性者数と感染者が違うって知らなかった…
    (陽性であっても自分の免疫でその後やっつけられれば、自身は感染しないし広めないし何も問題無い)
    重症化率も0.6%と減っていて弱毒化しているのかも。
    PCRの精度も上がりすぎて、問題にならないような人も陽性になり、逆に捕捉しすぎている。

    テレビって本当に煽ってるんだね。良いことは何も発表しないなんてオカシイよ。
    だって半年経って分かってること沢山あるはずなのに、毎日毎日感染者増えました、しか言わない。
    みんな騙されないでね、コロナはコントロールできていて問題無い範囲にあると思います。
    自分の頭で考えよう!

    +1

    -0

  • 2284. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:16 

    >>2279
    自粛自粛って言ってる人が悪いわけじゃなくない?指定感染症にしてる国も悪くない?感染して 自宅待機が許されるならいいけど、感染することよりも感染して何日も入院しなければいけないのがホント困る。子供もペットもいるし。だから自粛してる。

    +5

    -0

  • 2285. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:24 

    >>2215
    片方に重きを置くともう片方が急激に悪化して、結局今みたいなどっち付かずに落ち着いてしまうと思うよ

    +1

    -0

  • 2286. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:35 

    >>2224
    CNN.co.jp : ベルリンで大規模デモ、新型コロナ対策の行動制限に抗議
    CNN.co.jp : ベルリンで大規模デモ、新型コロナ対策の行動制限に抗議www.cnn.co.jp

    ドイツの首都ベルリンで1日、政府による新型コロナウイルス対策の行動制限に抗議する大規模なデモが実施された。デモ主催者らが「自由の日――パンデミックの終焉(しゅうえん)」と名付けた行進に、ワクチン反対派や極右、ネオナチ団体を含む約1万7000人が参加...

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2020/08/05(水) 17:38:08 

    ころころ変えんなよタコ。
    前回もっと強制力のある緊急事態発動しておけばここまで酷くならなかったろうね。
    ほんと無能!

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2020/08/05(水) 17:38:43 

    >>2173
    信じたくないのはわかるけど、感染経路不明がこんなに多い以上、無症状の保菌者からの感染を疑わざるを得ない。
    ゼロリスクはないけど、自分ができる最大の対策をとったほうがいいね。

    +2

    -0

  • 2289. 匿名 2020/08/05(水) 17:39:55 

    「弱毒化」「外国人のみかかっている」「中国が攻めてくる」はここで書かないで別のトピでお願いします。

    +0

    -1

  • 2290. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:24 

    >>958
    大学で働いています。
    秋からも基本、リモート授業ですが、職員のことも考えてほしい。
    学生いないのに、毎日出勤。意味分からない。

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:36 

    >>2167

    英語の勉強がてら海外のニュース見てるよ。

    日本のメディアの報道しない自由のなんと多いことか。

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2020/08/05(水) 17:40:41 

    にしてもマスクやアルコールの転売禁止解く野どうなったの?本当に解除するの?

    もううちの近所のドラッグストアはまた個数制限始めてるよ。。。

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:00 

    「誰も再現できない」岡田晴恵教授の新たな「不適切実験」疑惑を実名証言
     宮沢氏は7月上旬、関西ローカルのワイドショーに出演した際に、「(岡田氏とは)昔バトったというか、仲は悪いです」と発言。その真意を尋ねに行くと、こう語りだした。

     宮沢氏は岡田氏にこう苦言を呈する。

    「新型コロナを巡り、様々な議論があるのはいいことです。ただ岡田さんには研究者としての誠実さがないと言わざるを得ません」
    「誰も再現できない」岡田晴恵教授の新たな「不適切実験」疑惑を実名証言 | 文春オンライン
    「誰も再現できない」岡田晴恵教授の新たな「不適切実験」疑惑を実名証言 | 文春オンラインbunshun.jp

    新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、感染症の専門家としてワイドショーに連日出演し、「2020年上半期TV番組出演ランキング」で、タレントを抑え、女性部門トップとなった岡田晴恵・白鷗大教授(57)。…

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:01 

    GOTOしたり、グッダグダだから国民の耳には届きませーん!!

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:19 

    >>36
    学級会に笑ったけど、そのとおり。

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2020/08/05(水) 17:41:34 

    久しぶりに母親と話したけどワイドショーに洗脳されてた
    コロナの話でなんのワイドショーみてるかわかるくらい
    そうです岡田さんと玉川さんのアレです

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2020/08/05(水) 17:42:10 

    >>2288
    だからそういう人は自粛してればいいじゃん。

    ただ政府に緊急事態宣言出せは言い過ぎ。

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:33 

    >>281
    だって大阪は在日の町だから。

    +1

    -1

  • 2299. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:35 

    外国人のみがコロナになっているわけで
    日本人にとってはコロナは弱毒化していると思って良い
    緊急事態宣言なんてしたら経済が死に経済的に中国が攻めてくるね

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2020/08/05(水) 17:43:54 

    >>2289
    何で?

    中国の脅威はマジだよ?

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2020/08/05(水) 17:44:51 

    県外に行く事を禁止して、出張とかは全てリモート会議にして!
    GOTOキャンペーンで何億とか使うお金あるんだったらもっと他の事に使ってよ。
    今年の夏は地元で過ごしましょう!でいいじゃん

    +5

    -6

  • 2302. 匿名 2020/08/05(水) 17:45:59 

    >>829
    やっと胡散臭い人だと知れ渡ったかな。
    最近、まともに対応してないじゃん。
    のらりくらり先延ばしに嘘。
    皆さん信用して薬局走らなくてもいいのに。

    +5

    -0

  • 2303. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:03 

    >>2125
    イギリスからもファイブアイズ加入オファー来てるみたいだし、スパイ防止法関係で動いているのか
    17日に南シナ海に中国漁船ミサイル挺引き連れてくるって宣言したから、そこら辺の仕事をしているんじゃないかと見てる
    そりゃ、親中メディアは報道できないよねぇ

    +5

    -0

  • 2304. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:46 

    このまま自粛強制したら日本経済がしぼんでいっから中国の思うツボだよ。個々に感染予防に努めて経済回して欲しい。
    高校までは学校再開してるのに大学は人数が多いからしてくれない。もう、かかるかからない、重症化するしないはもはや運命ではと思う。普通の生活がしたいし、我慢してる学生が気の毒でならない。批判もあるでしょうが。

    +12

    -1

  • 2305. 匿名 2020/08/05(水) 17:47:57 

    >>2298
    その偏見毎回何なん?一部だけど。凄く不快だから止めて

    +1

    -0

  • 2306. 匿名 2020/08/05(水) 17:48:17 

    >>2000
    検査の意味がないw

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2020/08/05(水) 17:49:11 

    >>72
    お盆という名の別のgo toで経済回してから、宣言だすというシナリオが見えた。
    ですよね、安部ちゃん。

    +4

    -1

  • 2308. 匿名 2020/08/05(水) 17:49:48 

    >>413
    安倍総理だって、他にも解決しないといけない問題が山積みで
    コロナ問題にばかり掛かりきりってわけじゃあないからね。

    +7

    -1

  • 2309. 匿名 2020/08/05(水) 17:50:00 

    >>988
    絡んでないだろ
    今日の株価330円も下がってるじゃん

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2020/08/05(水) 17:51:44 

    >>2284
    私もコロナは指定感染症から外せば?と思うけどそれを理由に自粛してる人は少数派じゃない?

    大体はコロナで若くても死ぬと恐怖におののいているか、ジジババに移したらどうすると年配者を心配してる人と、後遺症が怖いから自粛してる人だよ。

    あとは田舎に住んでるからコロナにかかると人の目が怖いとか。

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2020/08/05(水) 17:52:47 

    後遺症怖い方。一人暮らしのかた。以下を備蓄してください。

    微熱が出たらビタミンCを2倍量とビタミンDを規定量。
    症状が進んだらビタミンB群とB12とコエンザイムを多めに摂取。
    プロテインでたんぱく質を補い、ポカリスウェットで電解質を補います。
    血流を改善し、血管を補修することがコロナから回復のカギです。


    ビタミンC
    ビタミンB群
    ビタミンB12
    ビタミンD
    鉄剤(女性のみ)
    コエンザイムQ10
    プロテイン
    ポカリスエット(水色の方)
    タイレノール(アセトアミノフェンの熱さまし)か麻黄湯(熱さまし漢方)
    冷えピタ

    +3

    -2

  • 2312. 匿名 2020/08/05(水) 17:52:55 

    >>2808
    その発想が分からないわ。
    ならば他に解決しなければならない問題を解決してよ。未だ何も解決してないけど。
    どう考えても、最優先事項はコロナだけどね。
    何が出来るんだよ安倍さんよ

    +1

    -3

  • 2313. 匿名 2020/08/05(水) 17:53:54 

    ここ時代錯誤の安倍信者多いから話通じないよ

    +1

    -1

  • 2314. 匿名 2020/08/05(水) 17:54:33 

    >>2303
    有事の一歩手前だもんね。

    コロナによる脅威<<<<<<<中国の脅威

    だわ。私は。

    +9

    -1

  • 2315. 匿名 2020/08/05(水) 17:54:49 

    >>1
    このおっさん何か役に立ったっけ?

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2020/08/05(水) 17:57:07 

    >>2156
    嫌ならやめればいいじゃん。

    +1

    -2

  • 2317. 匿名 2020/08/05(水) 17:57:24 

    >>1877
    虚しい

    +1

    -0

  • 2318. 匿名 2020/08/05(水) 18:01:07 

    >>2159
    んじゃ自粛派は自分がコロナの影響で失業しても国から一切保障は受けませんって念書を書いてね。

    あ、もちろん10万の給付金も受け取っちゃダメよ?もう既に受け取っちゃったら返してね。

    +2

    -3

  • 2319. 匿名 2020/08/05(水) 18:05:06 

    >>2088
    >>2052の返事がないね。

    結局自粛派ってこういう時、ダンマリ。

    +0

    -1

  • 2320. 匿名 2020/08/05(水) 18:05:20 

    >>1
    医師が語るコロナ騒動の真実 ~不確かなPCR  コロナの特別扱い
    医師が語るコロナ騒動の真実 ~不確かなPCR  コロナの特別扱い~ - YouTube
    医師が語るコロナ騒動の真実 ~不確かなPCR  コロナの特別扱い~ - YouTubem.youtube.com

    政府、マスコミが語らないコロナの真実を伝えます 今回はPCRのいい加減さ コロナの特別扱いについて 「コロナと戦っている医療従事者が大変だから応援しよう」みたいな風潮がありますが嘘ですよ。全然コロナの重症患者いないのに大変な訳ありません。患者がコロナ感...


    医師が語るコロナ騒動の真実 ~コロナ騒動の裏で進められていること
    医師が語るコロナ騒動の真実 ~コロナ騒動の裏で進められていること~ - YouTube
    医師が語るコロナ騒動の真実 ~コロナ騒動の裏で進められていること~ - YouTubem.youtube.com

    コロナ騒動の裏で私たちの社会がとんでもないものに変えられようとしています。 自由、アイデンティティ、人とのつながりが無い社会が待っています。 ☆おすすめブログ 崎谷医師のブログ https://blog.paleo.or.jp/ ☆おすすめyou tube 与国チャンネル武士道 https://w...

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2020/08/05(水) 18:06:32 

    >>2201
    マスコミに出てる専門家には注意しないとね。

    +7

    -0

  • 2322. 匿名 2020/08/05(水) 18:08:51 

    野党なら反対しなさいな。
    立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の辻元清美幹事長代行は4日、自民党本部に二階俊博幹事長を訪ねた。自民党本部への訪問は、自民、社民・さきがけによる自社さ政権下で、社民党に所属していた1997年以来23年ぶり。

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2020/08/05(水) 18:16:25 

    >>2297
    ここまで感染が広がっちゃったら
    緊急事態宣言出すんじゃなくて、感染したく無い人は自主的に外に出ないで自粛。他は通常通り営業、行動。もちろん感染対策はしながらね。
    でないと経済とコロナ の両立は無理だと思う。

    +5

    -1

  • 2324. 匿名 2020/08/05(水) 18:21:48 

    >>2269
    昨日から何度も貼ってるね

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2020/08/05(水) 18:22:32 

    >>1273
    そうそう。
    グローバリストとDSの仕業だね全て。
    こいつらに負けたらダメだよ。

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2020/08/05(水) 18:23:53 

    >>2314
    ごめん。手が当たってマイナスしてしまった。
    私も中国の脅威の方が怖いよ。

    +3

    -0

  • 2327. 匿名 2020/08/05(水) 18:27:54 

    >>2199
    東京都は前と違って今は3日前の検査結果らしいですよ。
    木曜日発表されるのが月曜日の検査分なのでいつも多くなるそうです。

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2020/08/05(水) 18:27:59 

    >>2176
    無症状も多いよね
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +2

    -0

  • 2329. 匿名 2020/08/05(水) 18:54:36 

    そもそもGOTOは、全国民対象みたいに発表されてたけど本当は、富裕層対象らしいですよ。

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2020/08/05(水) 18:54:42 

    >>974
    的外れすぎるけどプラス多いの不思議だね〜

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2020/08/05(水) 19:21:16 

    >>2182
    国籍のデータください。

    +3

    -1

  • 2332. 匿名 2020/08/05(水) 19:22:32 

    >>2210
    あの人達の出してきたデータ信じてるの?あと、レッドチームだよ。

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2020/08/05(水) 19:33:59 

    >>2265
    有難うございました。

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2020/08/05(水) 19:34:53 

    >>1924
    ほんと!良い機会だから水商売なんて日本から無くなればいいよ。

    +1

    -2

  • 2335. 匿名 2020/08/05(水) 19:35:53 

    >>2291
    有難うございました。

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2020/08/05(水) 19:50:10 

    >>2167
    私はYouTubeで見てる文化人放送局が好き!有料登録してるから音声切れないし、面白いよ。無料でも見れる。
    あとは竹田恒泰さんのYouTubeチャンネル。これは無料で見てる。竹田さんは明治天皇の玄孫だから戦争の話とか(私が歴史苦手なこともあるけど)初めて聞く話ばかりで面白いよー。ニュースも武漢ウイルスのこともやってるよ。

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2020/08/05(水) 19:53:43 

    >>2100
    そんなこと言ってもズームキャバクラも
    できたし、
    withコロナで経済をー、の割に
    頭固いね。

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2020/08/05(水) 19:55:45 

    >>2336
    なんか、すごいみたいに言ってるけど笑
    普段右翼よりだけど
    今の今は出控え派だから笑

    +1

    -1

  • 2339. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:17 

    >>2334
    風俗が根強いようになくならないだろうね。。
    まあ会社の子と不倫されるより
    お水の子と擬似恋愛される方がリスクない
    って意味でも安心かも。

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2020/08/05(水) 19:57:50 

    >>1273
    4月くらいに、イタリアやニューヨークが医療崩壊して、運びきれない程の死体が並べてあったのも茶番だったの?

    +2

    -1

  • 2341. 匿名 2020/08/05(水) 19:59:08 

    >>2319
    ?だんまりは
    経済がー、さんじゃん?
    アンカーミス?

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/08/05(水) 20:01:51 

    >>2318
    何言ってんだかなー。
    感染して回る人アクティブバカのせいで
    なったようなもんでしょ。
    補償はそいつらが出すっていう方が納得できる。

    +4

    -2

  • 2343. 匿名 2020/08/05(水) 20:04:05 

    >>2313
    安倍さん信者だけど、今はアクティブバカ
    してる時じゃないとは思う笑
    初期でコロナ対策できた台湾とかと比べると
    やっぱり日本はコロナに対して見通し甘かったと
    思う。

    +0

    -1

  • 2344. 匿名 2020/08/05(水) 20:06:00 

    >>2310
    そうそう。
    コロナの実態がどうであれ、
    実際に起こる現象だからね。。

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2020/08/05(水) 20:09:56 

    >>2271
    来るな、って書いたら差別って
    騒ぐでしょーが。
    どこかのお国の人みたいだね。

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2020/08/05(水) 20:14:49 

    >>2338
    なにが気に触れたのか分からないけど、コメントにレス貰ったから書き込んだだけなんだけど。。なにがすごい風だったのか謎過ぎる。
    あのコメントで「なにから情報得てるのか」って聞かれて答えただけなのに。

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:51 

    >>1684
    新しい生活様式で、前に座らない
    隣りと間隔開ける、やってたらお店持たないって
    店閉めた人の意見が取り上げられてたな。

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2020/08/05(水) 20:18:04 

    >>2346
    私横からだったけど、
    よく知ってる私が一般の皆様に
    教えてあげますよ風だったから笑
    大丈夫、今左翼でなくても意見は様々なんだと
    思うよ。

    +0

    -1

  • 2349. 匿名 2020/08/05(水) 20:35:09 

    >>2348
    アンカー付けられてなかったのかな。一般の皆様しか見てない番組だけど興味持ってもらえたらと思っただけなんだけど。横だったら気分悪くなる書き込みしない方がいいと思うし。

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2020/08/05(水) 20:44:44 

    >>1357
    それに消毒液もまだ品薄だしね

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2020/08/05(水) 21:43:36 

    >>2312
    もちろんコロナも大事だが、コロナの感染拡大の混乱に乗じて
    韓国の元徴用工訴訟・日本製鉄の資産が、昨日から現金化できるようになったとか
    中国の習近平政権による、露骨な尖閣諸島をめぐる領有権主張がエスカレートしていることなど
    そう簡単に解決できるような問題ではない

    +4

    -0

  • 2352. 匿名 2020/08/05(水) 23:22:39 

    >>2340
    遺体が入ってるという袋を片手で軽々持ち運んでる動画リークされてたよね

    +1

    -0

  • 2353. 匿名 2020/08/05(水) 23:58:57 

    >>2323
    もう両立できてないじゃん

    +1

    -1

  • 2354. 匿名 2020/08/06(木) 00:07:42 

    >>2198
    お互い辛いこともあると思いますが、感染予防しっかりして、あまりストレス溜めないように、気をつけましょうね。
    私は過敏になりすぎず、普通に生活してますよ〜

    +3

    -0

  • 2355. 匿名 2020/08/06(木) 00:29:17 

    >>2353
    意外とこの第2派(かどうかはわからないけど)が両立できてたりして。たださらに検査増やして無症状発掘してその収容先パンクは知らんが

    +0

    -1

  • 2356. 匿名 2020/08/06(木) 01:54:20 

    >>1769
    テレビしか見ない人はそんな穿った見方になるんだね
    論文読んでる?
    コロナの怖い性質のひとつは血栓症起こすことでその後遺症はつまり脳梗塞や心筋梗塞の後遺症に等しい
    風邪と同列に語るのはあまりに無知で暴論

    +3

    -0

  • 2357. 匿名 2020/08/06(木) 01:57:43 

    >>617
    あなたのも別の煽りだよね
    しかもかなり激しい

    +3

    -1

  • 2358. 匿名 2020/08/06(木) 02:04:18 

    >>2337
    ズームキャバクラも苦肉の策でしょう。

    お客にお酒代払わせてナンボ。

    画面越しのやりとりじゃ、収益の限界がある。

    現に、オンライン飲み会なんてもはやブーム去ったでしょ?

    やっぱりお互い顔合わせてのコミュニケーション、実体験を得られないと意味がないという業界もあるんだよ。

    業務効率化の為にオンラインを使うことにはもちろん意味があるし、賛成!

    ハンコ協会会長兼IT大臣ほど、自分は頭固いとはおもってませんけどね〜

    +0

    -0

  • 2359. 匿名 2020/08/06(木) 02:16:29 

    >>2342
    ヨコ。

    無症状の人もいるのに(遊んでるわけじゃない)
    その言い草はないと思う。

    人に感染させちゃいけないって思いは、基本ほとんどの人があると思う。

    +0

    -0

  • 2360. 匿名 2020/08/06(木) 05:09:41 

    もう、夏風邪なんだか、コロナなんだか分からない。


    職場のみんなは急に今週から体調悪いのが多い。
    急に暑くなり、クーラーガンガン。

    コロナにかかっていても分からないな。

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2020/08/06(木) 05:55:58 

    >>2311
    ありがとうこざいます。メモしました。
    医療系の方でしょうか。
    民間療法だったとてしも、
    普通に風邪ひいたな、という時でも
    早く治りそうですね。参考にします。

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2020/08/06(木) 08:15:29 

    >>1229
    桜井誠支持者ですね?

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2020/08/06(木) 14:10:17 

    >>2354
    ありがとうございます!
    そうですね、ストレス溜めると病状も悪化するので私もほどほどに頑張ります。

    +1

    -0

  • 2364. 匿名 2020/08/08(土) 11:28:27 

    >>1636
    菌やウイルスが入って肺が炎症を起こす肺炎もあるし、食べ物や飲み物が器官から肺に入って炎症を起こす肺炎もあるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。