ガールズちゃんねる

加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

2364コメント2020/08/08(土) 11:28

  • 1. 匿名 2020/08/04(火) 17:43:59 

    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が各地で続く中、加藤厚生労働大臣は、自治体ごとに自粛要請など独自の取り組みが行われているものの、感染拡大のスピードが急激な場合には、再び「緊急事態宣言」を出す可能性もあり得るという考えを示しました。

    +337

    -262

  • 2. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:16 

    また?

    +822

    -99

  • 3. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:26 

    おそい!

    +2213

    -333

  • 4. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:53 

    しなくていい。

    +1981

    -500

  • 5. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:54 

    もうとっくに急増してるけど?

    +3375

    -26

  • 6. 匿名 2020/08/04(火) 17:44:54 

    宣言はもう良いから、外出禁止令とかできっちり締めて。

    +3207

    -184

  • 7. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:02 

    もう勘弁して欲しい…。

    +952

    -69

  • 8. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:11 

    やるならお盆前に出さないと手遅れになりそう

    +3339

    -57

  • 9. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:11 

    毎日ため息が止まらん

    +1291

    -24

  • 10. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:19 

    お盆休みの後が怖い

    +1463

    -23

  • 11. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:22 

    イソジンがぶ飲みで乗り切るしかない

    +58

    -304

  • 12. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:24 

    出さなくて良いよ。
    倒産や失業者増えて、外資に買われるよ、
    それこそ日本の危機。

    +2829

    -155

  • 13. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:34 

    出すなら早めに!

    +266

    -196

  • 14. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:48 

    >>11
    飲んだら逆に身体わるくなりそう

    +347

    -7

  • 15. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:48 

    ある人は出さないと言ってみたり、ある人は出すと言ってみたりバラバラだな
    全く統制も取れてなくて単なる個人の感想言ってるのかな

    +1752

    -11

  • 16. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:50 

    もう増加してるじゃん。
    今の状況は何なの

    +946

    -14

  • 17. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:56 

    ならGOTOキャンペーンを先にやめなよ。

    +3004

    -29

  • 18. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:58 

    急増ってどこから?まだ急増じゃないってこと?

    +901

    -6

  • 19. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:02 

    だかり

    +18

    -12

  • 20. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:05 

    自粛しろと言うならそれなりのお金出せんの?お金は出さないけど自粛しろ言うなら商売やってる人たち大変だろ。

    +656

    -164

  • 21. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:15 

    ガッツリキッチリ厳しく1週間なら頑張れる~
    ダラダラグダグダは無理。

    +958

    -27

  • 22. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:19 

    今はまだ急激じゃないの?
    なんか全てにおいて後手後手やな

    +630

    -21

  • 23. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:22 

    するならさっさと出せばいいのに
    なぁんか決断力ないんだよなぁ
    様子を見てっていうのもわかるけど、なんかグズい

    +554

    -53

  • 24. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:22 

    で、現状の重症者や死者は?
    緊急事態宣言だしたほうが悪化しそう…

    +544

    -34

  • 25. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:23 

    政府と各自治体が一致団結して欲しい!あまりにも感染者が激増なら宣言は必要かも。経済活動のことも考えないといけないけど。

    +157

    -21

  • 26. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:24 

    ゆるやかな増加は急増に値しないってか?

    +209

    -8

  • 27. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:26 

    増加してるけど、死者数は少ないんだから出さなくて良いし、出ないよ。

    +872

    -80

  • 28. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:32 

    埼玉県知事は夏休みは近場って言ってるけど国はgo to推奨してるしもうはちゃめちゃ。

    +692

    -15

  • 29. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:33 

    gotoキャンペーンの次は緊急事態宣言か…

    +532

    -7

  • 30. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:41 

    補償とワンセットならね
    お願いばかりで図々しいわよ

    +161

    -96

  • 31. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:43 

    学校やばくないか

    +444

    -13

  • 32. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:51 

    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +168

    -14

  • 33. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:04 

    県外の旅行やめてほしい
    地元で遊んで

    +834

    -44

  • 34. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:13 

    売り上げカツカツみたいだし
    前回は何とかなったけど、いよいよ切られるかな、パート

    +409

    -11

  • 35. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:15 

    簡単に自粛いってるけど
    日本も貧富の差がもっと酷くなりそう

    +591

    -10

  • 36. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:24 

    なんで、大臣それぞれ違う意見を言うんだよ。
    まとめてから代表が話せ‼
    学級会のレベルじゃん、ムカつくわ。

    +961

    -5

  • 37. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:25 

    遅いんだよ

    +110

    -30

  • 38. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:27 

    >>18
    まだ緩やかな上昇ってとこだね

    +99

    -7

  • 39. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:40 

    やんなくていい
    どうせ緊急事態宣言が解除されたらまた激増する

    +692

    -24

  • 40. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:47 

    >>1
    早く出してほしい
    地方も広がってるんだ
    ただの風邪じゃないんだ

    +126

    -133

  • 41. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:51 

    >>11
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +340

    -22

  • 42. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:04 

    商売してる人終わる
    乗り越えられるかなぁ

    +408

    -11

  • 43. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:14 

    帰省を控えてと言うかどうかすら政府内で見解ぐちゃぐちゃなのに2度目の緊急事態宣言とか意見まとまるのかな
    政府、帰省めぐり矛盾露呈 「お盆」直前、混乱必至
    政府、帰省めぐり矛盾露呈 「お盆」直前、混乱必至girlschannel.net

    政府、帰省めぐり矛盾露呈 「お盆」直前、混乱必至 西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、お盆の帰省について「慎重に考えないといけないのではないか」と表明。これに対し、菅義偉官房長官は3日の会見で「帰省を制限する、しないの方向性を述べたものでは...

    +344

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:19 

    >>27
    コロナで亡くなったかどうかの集計に数か月かかってる。現在の死者数で語るのはよくない。

    +50

    -73

  • 45. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:19 

    いや増えてるやん

    +123

    -7

  • 46. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:25 

    >>10
    お盆の後は日本中まんべんなくコロナが広まってそうでこわい。

    +505

    -11

  • 47. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:27 

    とりあえず早めにやるって頭はないの?

    +260

    -27

  • 48. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:29 

    暑いしお金ないし死ぬ…

    +286

    -4

  • 49. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:29 

    >>34
    ごめん
    指が滑ってマイナス押しちゃった

    +69

    -3

  • 50. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:34 

    だと思った
    でも補償と罰則ないと効果ないかもね

    +167

    -9

  • 51. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:37 

    宣言出す前に明日から中国人ホイホイ入れるのやめなよ
    話はそれからだ

    +649

    -4

  • 52. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:37 

    GOtoがダメだった

    封鎖できてへんのに

    +219

    -7

  • 53. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:38 

    go toキャンペーンっていったい……

    +223

    -7

  • 54. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:39 

    それよりとりあえず吉村のイソジン発言を訂正しろ!!!!
    喉のウイルスだけ殺して陰性にさせても意味ない。本当は陽性の人まで陰性になっちゃうでしょ?一日に何度も使えば常在菌まで殺して免疫力落ちて病気になりやすくなりますよ??
    メルカリでも高額転売されて必要な人が変買えません!数日前に中国在大阪領事館が吉村のところに表敬訪問したり、シオノギ製薬と中国企業が提携してるのとか、関係あるんですかね???

    +536

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:45 

    個人と店の感染予防、不要不急の外出、ソーシャルディスタンスや3密をしつこいぐらい呼びかけ実施させる、テレワークや時差出勤など宣言関係なく促すだけでも変わるよ。

    +97

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:52 

    なんだかんだ夏休み延長になりそう

    +120

    -13

  • 57. 匿名 2020/08/04(火) 17:48:55 

    もう手遅れ

    +16

    -6

  • 58. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:02 

    どうせお盆終わったら出すんでしょ。
    前回もめっちゃ判断遅かったし、連休終わってから出したじゃん。その連休に皆出かけちゃってたし。

    +287

    -4

  • 59. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:11 

    まずgoto撤回してよ

    +173

    -6

  • 60. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:11 

    全世界で貧乏になればいいよ。日本だけじゃないから安心して。

    +8

    -35

  • 61. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:21 

    緊急事態宣言はまずいと思う。

    +215

    -28

  • 62. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:23 

    >>54
    転売屋が大喜び。

    +131

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:37 

    宣言出されたら次は確実にうちの会社倒産だな

    +181

    -8

  • 64. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:38 

    じゃあなんでgo toキャンペーン強行したのさ。
    感染者急増するに決まってるじゃん。

    +316

    -5

  • 65. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:42 

    日本潰れるから出さなくてよい

    +224

    -18

  • 66. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:54 

    病院勤務だから冬の対策教えてくれ!
    物資今でも不足してんのに

    +148

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:06 

    また出したところで風俗やホストは通常営業通りで、同じ事の繰り返しでしょ

    +254

    -8

  • 68. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:09 

    >>62
    医薬品だから転売出来ないよ
    イソジン転売したら犯罪

    +170

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:26 

    お盆前に何も対策とらなかったら日本全体の感染者数が大幅に底上げされそう。

    +91

    -4

  • 70. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:28 

    >>60
    いやいやPCR検査キット作ってたり、ワクチン作ってる国はどんどん儲けてるよ。
    日本はぜんぜん儲けてないじゃん。

    +140

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:33 

    この大臣、久しぶりにみた。首相はいつまでかくれんぼしてるの?

    +123

    -33

  • 72. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:39 

    >>1
    え?今って増加急激じゃないの?
    これ以上急激じゃハッキリ言って手遅れだよ。

    +237

    -9

  • 73. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:39 

    正直出した方が減少はしそうだけど、、4月の時みたいに。
    でも経済的なこと考えると難しくないのかな。

    +92

    -5

  • 74. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:42 

    お盆後が怖い!早く出して欲しい

    +32

    -26

  • 75. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:53 

    いやもう急激に増えてると思うよ
    先ずはgotoを中止したほうが良いと思う
    gotoでホテルが予約でいっぱいで、療養用として使いたいけど断られる県が多いみたいだし、今じゃ無いよね

    +249

    -7

  • 76. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:54 

    遊びに行ったりはしていし今は行きたいと思えないからいいけどお給料減るのは困る。

    +66

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:57 

    バカだな。
    なんでインフル以下の死者数のために国を止めるんだよ。
    だったらインフルでも熱中症でも緊急事態宣言出せよ。

    +281

    -59

  • 78. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:01 

    緊急自体宣言はいいけど、ある程度強制力があるものにしないと

    +22

    -9

  • 79. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:04 

    >>54
    速報!コロナに効く薬発表!って言うから注目してたら市販品がズラっと並んでるの見てズッコケたわ

    +246

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:09 

    時差があって、世間の声がだいぶ遅れて耳に届くのかなー?

    +30

    -7

  • 81. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:15 

    秋冬になったらまた感染者増えるでしょ?
    その時に緊急事態宣言を出せる余力がもう無くなってそうだわ
    なんとか出さずに乗り切るしかない

    +192

    -8

  • 82. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:30 

    緊急事態宣言より何より県またぎを早急に自粛させろよ!

    +123

    -15

  • 83. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:31 

    >>17
    GOTOやって拡大させまくってからの緊急事態宣言で、引っかき回すようなものだよね。
    感染拡大と経済打撃を両方招いてどうするのか。

    +340

    -4

  • 84. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:43 

    >>54
    塩野義製薬、中国の最大大手の保険会社と提携したんだっけね…
    胡散臭すぎる。
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +208

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:48 

    やめてくれー。
    うちの店、完全に潰れるー。

    +75

    -10

  • 86. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:52 

    国のことを思うなら補償くれくれせずに休業すべき

    +25

    -19

  • 87. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:53 

    都内住みだけど、今回の飲食店の22時以降の営業自粛要請は従わないってお店多い。
    お店側はせっかくボチボチ客足が戻ってきてなんとか持ちこたえてるのに、そう何度も営業時間変えられないと言ってた。
    GoToなんかやっちゃったお陰でもう自粛要請系も説得力ないし、感染者数減らすなら緊急事態宣言しかないだろうね。

    +252

    -3

  • 88. 匿名 2020/08/04(火) 17:51:54 

    みんながちゃんと対策したらいいと思う。
    また緊急事態宣言出したらいろんな会社が倒産するだろうし、生活出来ない人が溢れかえっちゃうよ…

    +196

    -14

  • 89. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:03 

    飲食の人達、今回は自粛しないって言ってるね
    どっちかというと罰則の方決めて欲しいわ

    +83

    -24

  • 90. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:03 

    >>8
    そうなんだよね。
    やるのはいいけど、タイミングだと思う。
    何もない時にやるんじゃなくてお盆休みの期間だけ自粛強化するとか、ここぞという時に期間を決めて短めに緊急事態宣言を出せばいいと思う。
    そうすれば、国民も見通しがつきやすいし、お店も休業中に備えての対策も立てやすい。

    だらだらと見通しなたたない自粛は一番もったいない。

    +538

    -7

  • 91. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:12 

    本当にこの先どうなるんだろう。コロナ、地震、さっきゾンビのセミがウイルス運んでるっていうニュース見たよ。世紀末って感じ

    +117

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:21 

    なんかさー、アビガンを治療薬の一つとして承認すればこんなに怖いことにならなかったんじゃないかなー。インフルエンザレベルぐらいにはなってそうだったのに。薬がないから怖いでしょ?本当に利権云々くだらないよ。

    +133

    -21

  • 93. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:37 

    >>39
    それを繰り返して医療崩壊を防ぐんだよ
    らしい

    +111

    -10

  • 94. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:40 

    >>67
    風俗ホストに限ったことではなく時短要請にはもう応じられないと言ってる店も多いみたいだしね

    +60

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:42 

    >>65
    こういうやり方しかないよね…
    経済ダメになったら失業者、生活保護、自殺者…どんだけぇ~だよ。

    +89

    -2

  • 96. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:46 

    お盆に向けて強制招集かけてきてるうちのバカウトを止めるためにも
    8月期間限定でいいから緊急事態宣言を出してくれ~

    +40

    -12

  • 97. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:53 

    緊急事態宣言出されたら、学校とかまた休校になる。

    もしそうするなら、国家試験とかも日付やら考えてほしい。

    今でさえも実習に行けてなかったりするのに、普通と同じように国家試験は変わらない。

    そういうところも考えてほしい

    +157

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:55 

    来週からの連休、GO TOキャンペーン予約しちゃった人どーすんの

    +50

    -6

  • 99. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:55 

    >>71
    昨日か一昨日出てこなかった?
    ベツノマスクして。

    +74

    -4

  • 100. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:16 

    >>20
    マスクやGoToキャンペーンやらなきゃ いくらかは回せたんじゃない?

    +150

    -9

  • 101. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:23 

    もう政府には何も期待していません。
    自分の身は自分で守れということなんだろうなと思ってます。
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +74

    -7

  • 102. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:24 

    >>12
    今後「無敵の人」が世の中に溢れそうで怖いよね。

    +413

    -11

  • 103. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:26 

    やめて…倒産しちゃう…

    呑気な国民ばっかり声がでかいから、政府もなんか対策するポーズ取らなきゃいけなくなる。

    医療機関が足りないなら指定感染症を外すほうで対応してほしいわ。

    +147

    -21

  • 104. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:30 

    この先自粛を視野に入れてるなら今自粛したほうがいいんじゃ?

    +54

    -5

  • 105. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:34 

    今が急激じゃなければなんなの

    +31

    -3

  • 106. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:36 

    >>92
    はっきりと効くならとっくに承認してるよ

    +56

    -4

  • 107. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:38 

    >>1
    加藤大臣と西村大臣と菅さんと意見食い違ってますけど。誰も信用できない。
    混乱ばかりです。困惑ーーーー‼️

    +200

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:44 

    >>1 急増してる今やってないから、今後もやらないんだろうなって感じ

    +82

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:47 

    >>98
    残念でした~としか

    +19

    -4

  • 110. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:49 

    悪いけど今回ばかりは協力しないよ。
    GoTo強行しといて、何それ。
    今まで通りマスク、うがい手洗いはするけど、それ以上のことは付き合えない。
    うちは親と話し合ってお盆の帰省はナシって決めたけど、したい人はすればいい。なんで旅行は許されて帰省はダメなのか。ふざけてる。

    +325

    -10

  • 111. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:50 

    その前に外国人の入国禁止して

    +258

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:51 

    GOTOやめろや

    +86

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:51 

    >>66
    田舎の耳鼻科勤務だけど、冬場のインフルエンザとの区別をどうしたらいいのか?
    正直怖い

    +93

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:11 

    >>6
    じゃあ憲法か法律変えなきゃね

    +246

    -7

  • 115. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:11 

    もういいよ。コロナキャンペーンは。
    これ以上国力を落として得するのは中国だけじゃん。

    +141

    -2

  • 116. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:16 

    >>102
    どういう意味?

    +34

    -15

  • 117. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:22 

    出すも出さないも潰れる会社は潰れると思う
    時代にそぐわなかったとして
    残る会社はいろいろ試行錯誤して変えるところは変えて残る

    +33

    -19

  • 118. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:30 

    クソが

    +18

    -3

  • 119. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:30 

    でも非常事態宣言出さないと「どうして出さなかったー」と騒ぐんだよ

    +95

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:31 

    >>42
    余程余裕あるチェーン店とか他の事業もやってるとかじゃないと無理そう
    個人は秋まで持たないとこが大半では

    +137

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:32 

    別にさ、感染のリスク大のレベルまでに達してるからどうでもいいんだけど
    優柔不断だからイライラするんだよ
    やるならやる、やらないんだったらやらない
    はっきりしろ

    +82

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:36 

    宣言したらウィルスって無くなるの?前回の2ヶ月で無くならなかったことがわかったのになんで同じことするんだよ。

    +123

    -14

  • 123. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:37 

    緊急事態宣言を出すべき!って前に書いたらマイナス凄かったよ?
    経済も大切だけど人命が一番って書いたら、経済を回さないと企業が潰れて自殺する人が4人に対して、コロナが重症化して死ぬ人の割合は1人だからって。
    そういう事じゃ無いんだよなぁって説明しても全く理解してもらえなかった。

    +20

    -61

  • 124. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:38 

    >>12
    もう遅い
    というか中途半端にやりすぎた

    +348

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/04(火) 17:54:47 

    >>54
    これほんとイソジンは素人が考えても喉だけ殺菌して検査の陽性逃れにしか思えないんだけど。

    +266

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:01 

    >>6
    どこでどのように感染したかをまずは公表してほしいんだけど。結局、電車なの?病院なの?どこなの?

    +284

    -6

  • 127. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:16 

    そもそも周りの意見をガン無視してゴートゥーを決行したのは何故なんだ。そこまで経済がやばかったのかな。

    +67

    -2

  • 128. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:19 

    >>119
    モーニングショーの連中とかね。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:37 

    >>68
    メルカリすごいよ。
    5000円ぐらいで売ってる。

    +71

    -2

  • 130. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:38 

    >>42
    中小企業倒産しまくりで中国に買われる。土地も企業も中華系になる。

    +129

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:38 

    今は死亡率低いって言われてるけどそんなのかかってみなきゃ分からないよね
    生きるか死ぬか自分で体験するしかないの怖すぎ
    後遺症も酷い人はずっと続いてるらしいし将来的に他の病気発祥の原因になる可能性があるのか分からないのも怖いなぁ
    コロナは風邪だ!インフルの方が死んでる!って言うけど先が見えないのが不安だよ
    再度宣言出しても解除したら今と同じ状況になって意味無さそう
    各自対策しながら過ごすしかないのか…

    +27

    -21

  • 132. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:43 

    >>1
    感染者数じゃなくて、陽性率と重症者数で見て冷静に判断して下さいね。
    騒ぎ過ぎなネット民に惑わされないで下さい。

    +142

    -16

  • 133. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:45 

    今すぐやって!!!

    +11

    -22

  • 134. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:50 

    >>12
    Gotoや入国緩和でジャンジャン広めるだけ広めて、そのツケを国民に回すなんて酷い政府だよね。

    +685

    -9

  • 135. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:50 

    やるならさっさとしなさいよ
    それとGOTO廃止!
    始まる前から分かっていたでしょ
    馬鹿すぎる

    +61

    -15

  • 136. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:54 

    >>98
    キャンペーンが終わるとは言ってない。

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/04(火) 17:55:56 

    出したら解雇10万突破しそう

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:00 

    するんかーい せんのかーい
    はっきりしんしゃい

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:06 

    家族間感染増えてるのに政府は放置してるし、国民も家族なら仕方ないよーとか言ってる時点で大したウイルスじゃないのはわかってるんだし、緊急事態宣言なんて必要ない。
    夜の街や飲食店や旅行業が国民の憂さ晴らしのスケープゴートにされてるだけ。

    +106

    -8

  • 140. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:06 

    >>127
    コロナは実際は死者数少ないから。

    +36

    -5

  • 141. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:09 

    なにもかも判断が遅い日本。中国人ばんばん入国させてたのは何か企みがあったのか?

    +60

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:23 

    この加藤とか糞過ぎ!
    コロナにかかれ❗

    +14

    -8

  • 143. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:25 

    >>12
    コロナばら撒いた本人の中国が今か今かと待ってるよね
    いろんな企業が買収されてしまう

    +679

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:26 

    もう今更だよ。
    なんでも今更。
    もっと早くに局地的にでも出してくれれば大規模な緊急事態宣言出さなくても何とか回していけたと思うのに。
    でもなんだかんだ言っても全国的なのはもう出す余力はないから出さないんじゃないかなぁ。

    +36

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:29 

    >>111
    水商売夜の街云々の感染より原因そっちだよね多分
    入国規制緩和、沖縄、六本木、麻布とか

    +57

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:45 

    Gotoやらなければ緊急事態宣言すら必要なかったのでは

    +103

    -3

  • 147. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:45 

    どうせお盆休み明けたら緊急事態宣言出すんでしょ?

    +33

    -5

  • 148. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:51 

    >>12
    感染者増えすぎた。こうなる前にホスト、キャバ、クラブに休業要請依頼してくれればよかったのに。

    真面目に飲食店経営してる店が一向に報われない。

    +676

    -11

  • 149. 匿名 2020/08/04(火) 17:56:55 

    少しずつ緩和するならいいんだけどさ…

    いっちょGO TOキャンペーンやりますかあぁぁ!
    感染拡大! 緊急事態宣言ーっ!!
    みたいなとんでもなく派手な動きはどうなのよ…

    せっかく経済じわじわ回復して来てたんだから、打ち上げ花火みたいな事を思いきってやるんじゃなくて静かに経済を引き上げるべきだった

    +49

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:01 

    >>102
    自分が無敵のひとになりそうで怖いわ

    +63

    -3

  • 151. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:19 

    緊急事態宣言をまた出したところで
    それに従う企業どれだけあるかな?

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:28 

    >>92

    そしたら他の会社の薬が売れなくなるから
    国からの圧力で認めれないの。

    +10

    -6

  • 153. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:35 

    感染拡大させたのは国の政策も噛んでるのでは?

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:41 

    >>9
    ねえそれ、コロナにかかってない?

    +6

    -20

  • 155. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:44 

    >>123
    言われてる通りだよ。
    死亡率の低いコロナばかりを優先するわけにいかないもん。

    +83

    -6

  • 156. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:02 

    もう緊急事態だってーの。
    それより4月~6月の空白の時間返してw

    +14

    -8

  • 157. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:03 

    >>130
    もういい加減に法改正して外国人に土地を買われないようにして欲しい。

    +207

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:07 

    >>151
    ないでしょ。国民だって従わないと思う。

    +4

    -4

  • 159. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:12 

    >>93
    なんども緊急事態宣言出せるほど国にお金があるのかな
    東京ももうお金ないって言ってるし
    2年は続くと言われてるからなんども緊急事態宣言出すのは流石に厳しいと思う

    +113

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:37 

    ぐだぐだやな

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:46 

    >>1
    やれGoToだ お盆帰省は注意して出掛けてとか 挙げ句は又緊急事態出すかもだと。 何でこんなに言うことバラバラな訳?

    +181

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:47 

    なぜGotoやったのwww

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:52 

    >>125
    しかもイソジンは善玉の常在菌も殺すからあまり良くないんだよね。

    +84

    -2

  • 164. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:07 

    これが民度の高い日本の政治です

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:17 

    >>123
    じゃあどういうことなの?

    +15

    -3

  • 166. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:18 

    >>54
    イソジンて頻繁に使うと声帯が固くなって歌いにくくなるんだよねぇ。

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:19 

    >>148
    そこに来てた外国人の中に感染者がいてホストに感染したんじゃないの?
    沖縄見てるとそう思う

    +86

    -2

  • 168. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:21 

    グダグダとはまさにこのこと
    おつかれさまでした。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:24 

    なんで?
    老人が想定内の範囲で亡くなって、若者が元気に活動している事がそんなに悪い事かね?

    +71

    -8

  • 170. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:34 

    前回の宣言中に政府が今後の対応策を出せなかった。
    また宣言出しても感染は一時しのぎになるだけで、経済の方は本当に死んでしまう。そして中国に乗っ取られて本当に日本が死んでしまう。政府の無能に戦慄する。恐ろしすぎる。
    安倍をはじめ政治家たちは10年後20年後のことなんて考えていない。自分らは死んでいなくなるから。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:39 

    えっと・・・結局日本としてはどういう方針でいきたいの?

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:42 

    パチンコとかを
    店閉じさせろ
    話しはそれからだ

    +16

    -17

  • 173. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:50 

    >>123
    ではどういう事か書いてください。

    +20

    -2

  • 174. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:57 

    >>102
    失業して失うものがないから無敵→犯罪ってことじゃないかな

    +177

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:58 

    10万おかわりプリーズ♪

    +28

    -7

  • 176. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:01 

    gotoはやめないけどね

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:05 

    >>77

    今熱中症の方がやばいよね…
    マスク本当キツイ。

    +163

    -2

  • 178. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:13 

    ここまで来たら都民の方がコロナになっても偏見や差別少なそうでちょっと羨ましい気もしてる。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:16 

    >>172
    どうやって?

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:45 

    >>129
    たぶんその高額転売されてるやつはほとんどが吉村が効くって言った成分が入ってないタイプのイソジン。吉村が言ったやつは茶色い液体が特徴だけど転売はクリアタイプのやつがほとんどじゃない?
    それは医薬品じゃないから転売出来るらしい。
    クリアタイプを高額で買ってるやつは吉村の話を聞いてるようで聞いてない勘違いしてるアホ。

    +105

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:45 

    今更緊急事態宣言されても感染拡大はもう止められないし、だいたい誰も従わないと思う。
    だって色んな政策がめちゃくちゃで、そんな政府の言うことなんて話半分で聞いてるよ。
    個人がしっかり対策するしかない。

    +67

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:57 

    政治家よくコロナならないな
    集まったりする事多いからなりそうなのに

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/04(火) 18:00:59 

    >>169
    中国人みたいなこと言わないで。弱者と少数民族は亡くなっても構わないんだよね。

    +4

    -13

  • 184. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:03 

    >>151
    こんなのに従ってたらまじで日本人が大勢終わるよ
    普通の生活で良い

    +72

    -4

  • 185. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:05 

    >>123
    そういうことじゃないって、じゃあどういうことなのか教えてほしい

    +14

    -2

  • 186. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:29 

    >>174
    >>116
    アンカーミスです

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:37 

    >>123
    説得力が無いんだよ。黙ってろよ。

    +11

    -9

  • 188. 匿名 2020/08/04(火) 18:01:49 

    >>182
    シロップ飲んでる
    国民に言えないウイルスとか広まってるときはそうなってる

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:03 

    >>3
    世間知らずちゃん、一人で自粛してな

    +161

    -60

  • 190. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:14 

    >>165
    経済を優先させた南アフリカはどうなってるのか考えたらわかる話。

    +5

    -16

  • 191. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:15 

    >>68
    医薬部外品のイソジンクリアがメルカリで大量に売られている
    そして結構売れている
    もちろん転売屋は許せないけど買う方もバカだ

    +107

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:38 

    もう感染しまくってるやん…
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +58

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:57 

    そしたらそこらの中小企業はほぼ倒産し
    大企業は中国に安く買いたたかれ、富裕層は他国に逃げる。
    一気に貧困の国だな

    +71

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:58 

    厚労大臣に権限ないのに

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:01 

    >>8
    無理だよ。

    GOTOやってるくらいだもん。

    +236

    -3

  • 196. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:11 

    >>17 ほんとそれ。ズルズルGOTO続けながら「緊急事態宣言出すかも」なんて言われてもねぇ…。
    国民振り回すのも大概にしてほしいわ。

    +248

    -2

  • 197. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:17 

    このままでは会社ぐるみでコロナ隠して営業が多くなる。コロナと言わなければ売り上げ落ちないし発病した人を切り捨てればいいだけだもの。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:31 

    西村経済再生担当大臣
    菅官房長官
    加藤厚労省大臣
    安倍総理

    みんな言ってる事がバラバラでわからん
    とりあえず、緊急事態宣言は安倍総理が出すものなのに、厚労省大臣が出す可能性があるって言うのも変な話だわ
    総理が言うんならまだしもさ
    責任の所在が曖昧で、わけわからんわ

    +83

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:32 

    >>106
    というより凡庸性がありすぎるから、ではなかったっけ?
    効果自体はかなり高かったはずです。

    +8

    -6

  • 200. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:56 

    日本人でよかった

    +4

    -7

  • 201. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:57 

    何事こうだよ
    おせーし

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:14 

    今週中に出して欲しい。まだ大丈夫とか思う感覚がわからない。

    何でも早め早めの対応が大事なのに。役人仕事の人にはわからないのかなー。

    +18

    -21

  • 203. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:25 

    何がしたいのかわからない。

    そして本当に腹がたつ

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:36 

    いや、出されてもわたしは旅行行きますよ

    +6

    -18

  • 205. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:54 

    >>35
    うん。すでに、、、

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:54 

    まずはコロナ対応の失敗を認めてからですね
    そうしないと今までと同じことをやることになりますから

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:56 

    しないでしょう。
    「するかもよー。気をつけてー。」って遠回しに言ってるだけ。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:02 

    >>187
    言葉遣い悪いとマイナス先行しますね

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:11 

    >>44
    は?死者数は毎日更新されていますよ。
    仮に集計にタイムラグがあったとしても数ヶ月は有り得ないし、どこの情報ですか笑

    +24

    -10

  • 210. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:14 

    GoTo始める前に慎重に考えるべきだったのでは

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:35 

    >>199
    初期症状のときに使う薬だしアビガン使わなくてもほとんどの人が勝手に治るから検証難しいんだよ
    何回も承認のためのテストやったけど承認がすぐに降りるほどの効果が出てない

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:39 

    もう緊急事態宣言出そうが出すまいがうちの店は閉めるよだって客来ないし
    ちゃんと国が小池百合子抑えないから中途半端な事ばっかりして、もう終わり

    +45

    -2

  • 213. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:40 

    >>182
    コロナがどういう病気かもう分かってるんじゃない?
    私腹を肥やしたり、悪事や不手際、サボりをごまかすために全世界でコロナのせいにすりゃいいかって利用してたりして…

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:50 

    >>77
    そろそろ「大袈裟に騒いで申し訳ありませんでした」って認めてほしい。
    2類感染症にする必要ない。

    +136

    -9

  • 215. 匿名 2020/08/04(火) 18:05:54 

    >>12
    コロナ恐れて
    日本全体が回復せず低成長のままだと
    いずれ買われるよ

    +346

    -4

  • 216. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:10 

    >>183
    日本では少数民族が弱者とは限らないと思うけど。

    でも、運の悪かった若者含めて、弱者が亡くなるのは仕方ないんじゃない。
    生きてる限り、新型コロナにかぎらずゼロリスクなんてありえないんだから。

    +14

    -3

  • 217. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:14 

    >>123
    じゃあ家に籠っればいいでしょ

    +15

    -3

  • 218. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:33 

    意味分からない
    これも後でガースーが否定するんじゃないの?

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:39 

    さっき8chのニュースで、渋谷の焼き鳥店

    店長『馬鹿だねー、せっかく売上が戻ってたのに、時短営業要請かよ。』→自分の売上のことしか考えてないの?

    客『ウイルスは22時以降も寝ないよ。時短は意味がないよ。』→アホなの?

    こう言う輩がうじゃうじゃいるのなら、もう一度緊急事態宣言出してもいいと思う。

    +14

    -46

  • 220. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:49 

    経済も大事なのはわかるから、あちこちの移動は止めて。住んでいる街の中で協力して経済回そうよ。

    +51

    -2

  • 221. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:04 

    >>213
    それはあると思う。

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:05 

    go toしなきゃ全国的にはまだマシだったのに

    +59

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:10 

    >>204
    検査を受けて陰性を確認してからにしてよ
    無症状のキャリアだったらどうするの?

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:23 

    >>6
    バカだろ

    +46

    -12

  • 225. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:53 

    なんか疑問に思う事がいろいろ続いて疲れるよ…

    春節ウェルカム
    武漢からの直行便をガンガン受け入れ
    お肉券
    お魚券
    9月入学案
    レジ袋有料化
    エコバッグの使い回し推進
    GO TOキャンペーン
    マスクとエタノールの転売を解禁に!

    なんでなの…どうしてなの
    なんで今それやるの…って事が多くてかなり疲れて来てる

    +157

    -1

  • 226. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:58 

    もうどっちやねん。政府の意見がバラバラ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:03 

    >>223
    なんでそんなの指示されなきゃいけないの

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:03 

    とりあえず
    閣僚のみなさんがバラバラな意見を言うの止めて欲しいわ

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:04 

    >>220
    ほんそれ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:12 

    >>123
    あなたとあなたの家族がマイ緊急事態宣言を出して、仕事も学校も行かずに家にいる分には誰も批判しないよ。

    +29

    -2

  • 231. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:18 

    三連休に入る前に出すべき。更に広がるよ。

    +5

    -8

  • 232. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:23 

    >>215
    うん、だから恐れず自粛せず以前のようにやれば良いんだよ。

    +86

    -3

  • 233. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:26 

    >>1
    厚生労働大臣って親中派?
    また緊急事態宣言なんて出したら今度こそ立ち直れなくなるよ。

    +104

    -8

  • 234. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:36 

    とは言いつつ出さないんでしょ?
    今第二波って政府は認めてないし。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:37 

    >>6
    これにプラスしてるのアホだろ

    +173

    -57

  • 236. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:40 

    出したところで解除された途端にまた増えるでしょ。
    薬が開発されない限り無駄だよ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:42 

    また中国!新型ブニヤウイルスてなに?

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:08 

    >>12
    未だにコロナトピ見ると真相に気付いてない人多くてビックリするよね。
    テレビは洗脳装置って本当だね。GHQの愚民化政策のせいとはいえ情けない。
    コロナ報道に関してテレビを鵜呑みにしてる人はマジでテレビ捨てた方がいい。そうすればコロナが報道とかけ離れたものだって分かるよ。

    +391

    -25

  • 239. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:09 

    するなら直近一週間の平均150人以上のところだけでいい
    無駄に全国一律なんてしなくても、多いところだけで

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:13 

    >>3
    いや、出さなくていいから

    +165

    -31

  • 241. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:14 

    >>228
    何言うかは派閥によるんだろうね。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:19 

    >>1
    キタキタキタキター!!!!
    経済厨どうすんの〜?
    自民安倍政権を叩かないと!ほら!ほら!ほら!

    +12

    -23

  • 243. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:22 

    GOTOは中止しないのに緊急事態宣言するの?なんなのさ!まったくもお!

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:23 

    >>227
    倫理観がないの?

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:32 

    お偉いさんの発言がバラバラだし不安しかない
    この国どうなるの

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:38 

    今までこんなに政府のやり方に疑問をもったことがあっただろうか。今の学生は将来に失望するだろうな

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:43 

    >>114
    うん、変えるべきだね。

    +116

    -7

  • 248. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:18 

    >>4
    安倍政権に逆らう気?

    +2

    -172

  • 249. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:43 

    >>238
    もうちょっとわかるように説明して!

    +111

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:43 

    新型ブニヤウイルス!

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:12 

    >>248
    あなた安倍さんのアンチでしょう。安倍さんを推してる人のフリして安倍さんを落とすようなコメントやめなよ。

    +40

    -8

  • 252. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:15 

    >>39
    ゼロにしなきゃ意味がないけど、
    ゼロにするのには無理があるからね。


    どうしようもない。

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:19 

    だから最初から近隣県or在住県内での移動で様子を見れば良かったんじゃん
    ってか国民は最初からそう思ってただろうに

    +24

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:23 

    宣言の前にGO to中止じゃろ

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:39 

    マスコミの言うことをなんでも鵜呑みにしちゃう情弱
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +27

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:47 

    出してどうなる?

    結局解除したらまた増えてキリがない
    コロナは収まらず、中途半端に経済潰して終わるだけ

    +35

    -1

  • 257. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:50 

    Gotoだって、一応経済のため何かやってますアピール。
    でも緊急事態だすかもしれないから気をつけてって国民の自意識に任せて、開放ムードにならないようにしてる。

    色々な方面にお伺いしながらやってるからね、政府は。
    だからと言ってアメリカや他の国みたいに、感染者も失業者も万単位にならないのは、政府ふくめて国民性が出てるじゃん。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:51 

    >>151
    Go to しといて補償なき休業要請ですか
    そもそも歌舞伎町とか夜の繁華街を放置してたせいでしょ
    なんであいつらの犠牲にならなきゃならないわけ

    +21

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:54 

    >>123
    働き盛りが4人死にそうな危機と
    余生2周目突入の老人1人が死にそうな危機

    どーーー考えても前者の方がマズいでしょ?

    上の誰かが言ってるようにマイ緊急事態宣言してアナタと家族だけ引き篭もってなよ

    +64

    -13

  • 260. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:55 

    やーっと厚労大臣が出てきたわ。
    本来、この人が指揮官になるべき立場よね。

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:01 

    >>12
    本当それ
    明日から安倍政権が在留中国・韓国人の受け入れを開始するからね。
    日本の観光業は中国と韓国に支えられている

    +60

    -37

  • 262. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:10 

    東京2人だったときに
    歌舞伎町も自粛していたら。


    本当に腹が立つ。

    +11

    -6

  • 263. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:22 

    >>81
    財政的にはもうないよね…

    これから生活保護だって激増でしょ…

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:26 

    >>102
    射殺すれば良いだけ

    +11

    -14

  • 265. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:27 

    >>11
    吉村ディスり

    +25

    -1

  • 266. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:31 

    >>102
    日本の治安は悪くなり
    企業は次々中華系に買収され
    元々少子高齢化で人口減ってるから移民までくる未来が忍び寄ってる

    +195

    -2

  • 267. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:38 

    >>219
    ごめん、私も店長と客と同意見。
    もうさ、自粛しないでもいいと思う。
    お年寄りも大事だけど未来のある若者と経済が大事だと思う!
    超叩かれそうだけど

    +99

    -14

  • 268. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:43 

    お盆後に出してほしい
    仕事行きたくない

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:56 

    >>11
    イソジンは美味しい

    +6

    -16

  • 270. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:57 

    どっちなの⁈出すって言ってみたり、様子見るって言ってみたり。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:16 

    補償とワンセット、て阿呆の一つ覚えみたいに言うてるけど

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:23 

    えー!濃厚接触者になって2週間も自粛生活してたのに、また自粛しなくちゃいけないの〜ヤダー😫

    +0

    -5

  • 273. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:27 

    >>172
    パチンコに何か恨みあるの?

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:47 

    >>41
    ヨシ!!

    +96

    -3

  • 275. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:05 

    >>259
    80代、90代のために働き盛りが倒産などで自死をする
    申し訳ないけど死にたくないなら高齢者は出歩かないでほしい

    +98

    -6

  • 276. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:13 

    >>267
    叩かないよ、超同意です!

    +28

    -3

  • 277. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:15 

    まずゴートゥートラブルキャンペーンを辞めたら良かったのでは

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:34 

    >>113
    そこです!
    毎年何百人と来て検査してるのを、この冬どうするか…
    逆に今の高熱の人でもインフル調べて出るかも?
    とか思ったりもするんだけど
    処方もどうすればいいのか…

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:34 

    >>251
    はぁ?
    褒めてもアンチ、貶してもアンチって頭おかしいの?
    自国の総理を褒めて何が悪いの?
    あなたは安倍政権のこと支持してないの?

    +4

    -9

  • 280. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:35 

    >>219
    客は何言ってんのかわからないが、店長が売上げのこと考えるのは当然だろ

    +25

    -2

  • 281. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:36 

    >>54
    入国前にイソジンでうがい→陰性でヒャッホー
    という抜け道を大々的に知らしめるっていうね
    もう意味不明すぎてビックリよ

    +225

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/04(火) 18:14:48 

    お盆過ぎたら
    今より増えるだろうけど
    そしたら出すつもりなのかな
    遅くて笑える

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:11 

    指定から外して良いんじゃない?
    無症状の人も検査しなくて良いと思う。
    症状ある人だけ検査して、陽性者と濃厚接触者は2週間隔離で良い。
    大袈裟に報道し過ぎ。

    +30

    -4

  • 284. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:17 

    >>235
    目先のことしかみえてない典型

    +56

    -20

  • 285. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:24 

    >>17
    GOTOトラベルをやめるっていう発想は無いんでしょ
    どれだけ批判されても、経済効果が薄くてもさ
    具体的な数字を出さないで、一定の成果があったって言い張るだけだよ
    そりゃあ、成果はゼロじゃ無いのはわかるけどさ

    +97

    -2

  • 286. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:34 

    >>12
    尖閣諸島周辺もずーっと彷徨かれてるし危ないよ

    +223

    -1

  • 287. 匿名 2020/08/04(火) 18:15:41 

    >>251
    安倍さんのこと褒めるとアンチ認定する人がいるけどなぜ?🤔

    +4

    -5

  • 288. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:05 

    >>123
    そんな貴方にぴったりの一枚を
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +51

    -9

  • 289. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:06 

    >>174
    なるほど、有難うございます。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:07 

    出すなら冬じゃない?
    今だしたら冬持ち堪えられないでしょ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:09 

    >>27
    しかも致死率高いのは高齢者だけ。
    同居家族に持病ある高齢者がいる人だけ気をつけたらいいと思う。
    経済動かさないと年金も財源なくなるよ

    +195

    -11

  • 292. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:19 

    この惨状を招いたのは大臣と官僚をお友達で固めた結果だと思う

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:34 

    >>46
    もうすでに広まってる

    +64

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:07 

    >>134
    本当それ。
    やりたい放題やって我慢は全部国民に。
    自分たちはキッチリ高給もらうんだから。

    +151

    -4

  • 295. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:20 

    どっちつかず🥺

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:23 

    >>1
    まずはgotoやめよう。

    +84

    -6

  • 297. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:28 

    もう勝手にやってろって感じ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:39 

    日本のトップって100年に1度の肝心な時に、グダグダで意見もバラバラ
    なんで高給もらってんのかね

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:43 

    いつやるか?今でしょ!

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:52 

    >>282
    お盆明けに出すとか意味なくない?

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:54 

    ここでアンケート取っちゃいまーーすっ!!
    ズバリ、あなたは再び緊急事態宣言を出すべきだと思いますか?

    出すべき………+
    出すべきではない…-
    アンケートうぜえ…[通報]

    +21

    -57

  • 302. 匿名 2020/08/04(火) 18:17:57 

    緊急事態宣言とGoToトラベル並行してたら笑うわ

    +79

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:23 

    >>219
    自分の仕事の時間を少なくしろ、収入は知らんぞ、といわれたらどうする?
    いや、私の仕事はそんな分野ではないからとかでなくね。そりゃ国から従業員給与満額込みのランニングコストもらえるなら話は別

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:25 

    冬のボーナスが…
    生活やばいよ

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:35 

    もう共存するしかないんだよ、コロナと。時短しても休業しても感染する人は感染する。目に見えないから、減ったと思ってもまた増える。各々が自覚を持って感染対策をしていくしかない。

    +64

    -2

  • 306. 匿名 2020/08/04(火) 18:18:53 

    >>40
    うん、本当に怖い。
    石田純一があれだけ叩かれてるのに経済厨はアホなのかな?

    +14

    -35

  • 307. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:00 

    えっ全国では出さないでしょ
    増えてる所だけだよね

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:10 

    >>190
    横ですが、色々と条件の違う国を例にあげられても納得出来ませんよ。
    実際、日本の陽性率(感染者数じゃありませんよ)と死亡率を見たら、自粛してなくてもそこまで怖がる数字じゃないですよ。

    +36

    -5

  • 309. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:14 

    今頃遅いわっ!東大卒のエリート官僚とやらは一体どんなテンポ感で仕事してるの?相手はウイルスよ?

    普通の企業でこんなことやってたらもうクビでしょうが。

    +16

    -6

  • 310. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:36 

    >>190
    もうちょい説明してくれるとありがたい。

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:44 

    >>123
    理解できないよね

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:07 

    >>190
    南アどうなったの?

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:23 

    >>287
    「安倍政権に逆らう気?」っていうコメントが安倍政権をほめているように見えるのですね。あなたの目には。笑

    +24

    -2

  • 314. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:31 

    >>15
    感染者増えてるのにGO TOキャンペーンを始めたりするのは、国民の頭を混乱させて思考力を奪うためだよ。
    コロナを隠れみのに裏で何が進行してるのか知ってほしいわ。
    政界を支配してる大企業がコロナ禍で放出された資産を買い叩いて資産を増やしてる。
    コロナ禍の裏で危険な法案が通過してる。
    政府は国民の味方じゃないんだから国民が気付いて経済を止めないようにして、いつも通り生活するのが1番のコロナ対策なんだよ。

    +80

    -5

  • 315. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:37 

    >>310
    そのまま調べたら良いじゃん

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/04(火) 18:20:51 

    >>306
    自粛厨もアホやと思う

    +42

    -6

  • 317. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:11 

    >>308
    じゃあ新宿行って深呼吸してみなよ。マスク無しで。

    +9

    -11

  • 318. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:20 

    3月の連休でいっきに増えたのに、なんで学ばないんだろ
    なんでGO TOやったんだよ…

    観光業「観光業は瀕死なんです! 今回のGO TOに掛けてるんです!!」
    ガル「いや、これで感染拡大したら松転倒であんたらもっと追い込まれるから」

    みんなの言ってた通りになりそう

    +50

    -2

  • 319. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:22 

    >>279
    「安倍政権に逆らう気?」
    このコメントのどこが自国の総理大臣をほめてるのか、どうか頭の悪い私に一から説明して頂けますか?笑

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:39 

    >>256
    もう毎日の感染者発表するのやめたらいい。見たい人だけ見られるようにしたらいいのにね

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:03 

    >>291
    ほんとそれ。コロナで亡くなった方の平均年齢は80歳過ぎくらいじゃなかったっけ。
    そりゃその歳で肺炎かかったら、コロナじゃなくても危ないよね。

    +95

    -4

  • 322. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:06 

    >>155
    じゃあ明日から在留中国人韓国人の受け入れが始まるけどどう思うの?
    まさか反対しないよね〜?w

    +3

    -15

  • 323. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:08 

    もうやめて…。今度こそ勤務先つぶれちゃうよ。マジで中国許せない!

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:16 

    どのくらい増えたら緊急事態宣言なんですか?
    GoToも続けるんですか?

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:24 

    >>190
    南アフリカって新型コロナでステイホームしてるときは、強盗や暴力事件による死亡者が減って、新型コロナの死亡者と差し引きして死亡者数は減ったんだよね。

    だから経済動かした途端死者が増えてるのはもしかしたら…

    +17

    -2

  • 326. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:43 

    >>172
    興味ないけどそんなにだめなの?

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:44 

    感染増加急激とは言えない
    ってずっと言い続けそう。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:07 

    いや、今更遅いよ
    もっと早く出すなら出すべきだった

    +5

    -6

  • 329. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:21 

    >>313
    すべてが敵に見えてそうだよ
    触るのやめておいた方がいいよ

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:26 

    >>266
    国民同士で対立してる場合じゃないよね…

    +79

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:40 

    緊急事態宣言じゃなくても、もっと厳しい注意喚起できないの?
    外に出かける際の対策について
    遊びに行く時の対策についてとかさ
    お願いじゃわからない人多いんだよ、残念ながら

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:43 

    もうね、付き合っていくしかないんよたぶん
    もし感染しないことを気にし続けてたら、死ぬまで旅行や会食が出来なくなる。そんな人生嫌ですね
    生きる意味を失って本末転倒だよ

    +71

    -5

  • 333. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:48 

    緊急事態解除して2ヶ月弱でこの有様。また出しても意味ない。死亡率は4月からどんどん減ってるしね

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2020/08/04(火) 18:23:54 

    宣言出して!という人はいつまでも来年も給与がちゃんと入る人なんだろうか

    +69

    -3

  • 335. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:03 

    >>267
    私も同意!!!

    +32

    -2

  • 336. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:24 

    パートとアルバイトと派遣切ってなんとか持ちこたえてるけど、また緊急事態宣言出されたら、今度は社員か…。私、残れなさそうだ

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:37 

    >>331
    日本の法律ではできましぇーん!

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2020/08/04(火) 18:24:59 


    今まで緊急事態宣言はしないと言ってたのに、、
    もしかして木曜日の東京の感染者が本当に500人を越えるのかもよ
    もう夜だし早ければ集計来てるよね
    さすがに500人越えてきて感染経路不明者も半数以上になれば政府としても何か対策をしないと

    +24

    -1

  • 339. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:26 

    こうは言っても出さないし出せないよ、もうそんな余力ないでしょ。
    ていうより、一部の人はもうコロナがそこまで深刻なものじゃないってことにも気付いてるよね。世界中で情報を煽ってるから日本政府も焦って意味不明なことばっかりしてるよね

    +40

    -1

  • 340. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:45 

    感染者もう十分増えてる

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/04(火) 18:25:49 

    宣言出す出さないの前に入国規制緩和やめて!!特に中国!!

    +29

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:16 

    >>267
    なんで叩くの?同意見です

    +28

    -3

  • 343. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:31 

    >>1
    GOTOなんてやるからこんなことになったんじゃん!!

    +81

    -5

  • 344. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:43 

    もうしなくて良いよ!その時だけ減ったって、どうせまた感染者は増える。

    +8

    -3

  • 345. 匿名 2020/08/04(火) 18:26:49 

    緊急事態宣言出されても仕事は休みにならないから私にとっては意味がない

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:21 

    >>1
    経済厨に質問
    >>134に対してはどう思いますか?
    明日から中国人韓国人がわんさか日本にやってきます
    観光業は中国人韓国人によって支えられてる
    まさか入国を反対しないよね?
    オリンピック開催、GOTOトラベルも賛成なんだよね?
    石田純一が正しいってことだよね?

    +39

    -20

  • 347. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:37 

    >>192
    従業員がどんなに注意しても
    客が運び込んでたらどうにもならないもんね
    百貨店だって匙投げたくなる気持ちは分かるわ

    +34

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:51 

    >>336
    お疲れ様!
    そんな会社転職しなよ

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:51 

    今年大学受験生です…。
    さすがにやめてほしい…。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2020/08/04(火) 18:29:02 

    >>329
    何を言っているの…?笑

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/04(火) 18:29:43 

    追突されて死ぬかもしれない
    人を轢いて加害者になって人生棒に振るかもしれない
    それでも私たちは車に乗る
    それと同じじゃない?
    極論を言ったら、狙撃される可能性はゼロじゃないが外出するのと同じ

    +30

    -4

  • 352. 匿名 2020/08/04(火) 18:29:43 

    緊急事態宣言どころか、もう自粛しなくて良いんじゃないのかな。経済回そうよ。死者だって少ないんだからさ。

    +71

    -14

  • 353. 匿名 2020/08/04(火) 18:29:43 

    >>345
    私もです。緊急事態宣言出されても休業にならない職種です。コロナ感染しないかビクビクしながら毎日仕事に行ってます

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2020/08/04(火) 18:30:05 

    >>54
    シオノギは抗インフル薬の新薬がコロナでインフルが少なくて売れなかったんだろうね。

    +59

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/04(火) 18:30:09 

    >>317
    そんな事しませんよ。
    マスクと除菌を徹底した上での話です。
    日本は国としてそれが出来る。
    南アフリカは出来ない。
    だから、条件が違うと言ったんです。
    論点がズレてるという事を理解して下さい。

    +27

    -1

  • 356. 匿名 2020/08/04(火) 18:30:24 

    何で安倍さんが出てきて国の方針をきちんと伝えないの?
    みんなバラバラなこと言ってるよ。

    +26

    -1

  • 357. 匿名 2020/08/04(火) 18:31:28 

    >>351
    まさにそれ。どんなに、ガードレールの中を通っていても向こうからトラック突っ込んできたら終わり。

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2020/08/04(火) 18:31:37 

    無理でしょ
    補償できないし
    一気に倒産、廃業する

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2020/08/04(火) 18:31:41 

    >>352
    ほんとそれ。ロックダウンしろとかバカかと。
    ほとんど死者もいないのに自粛するつもり?
    不景気で自殺出したいの?

    +64

    -6

  • 360. 匿名 2020/08/04(火) 18:31:48 

    >>1
    >>4
    >>12
    ん〜?🤔
    保守派の多いヤフコメと違ってガルちゃんでは緊急事態宣言反対派がそこそこいるね
    ヤフーのアンケートでは8割近くが緊急事態宣言賛成だったよ
    2chやヤフコメから反対派が流れ込んできてるのかな

    +54

    -102

  • 361. 匿名 2020/08/04(火) 18:32:04 

    もういい
    特定伝染病か感染症かしらんけど
    外して欲しい

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/04(火) 18:32:29 

    >>12

    でも、それを良しとしてるのが政府であり政治家でしょ。
    国の事なんて守る気ゼロじゃん。
    自分達はもう逃げる算段付けてるんでしょうね。
    富裕層なお友達さんたちと悠々自適にどこか違う国で余生を送るんでしょうよ。

    +127

    -4

  • 363. 匿名 2020/08/04(火) 18:32:35 

    この半年間のコロナキャンペーンで得したのは政権批判を主導するマスメディア・通信系の産業とそれを悪用しようとする中国だよね。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/04(火) 18:32:46 

    >>352
    沖縄は?
    とんでもないことになってるけど

    +5

    -10

  • 365. 匿名 2020/08/04(火) 18:32:53 

    こんなの予測できたのにGOTOしたり
    支離滅裂
    もうこんな事で緊急事態宣言とかやめてよ…

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2020/08/04(火) 18:33:05 

    近所の婆ちゃんボケてきてる

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/04(火) 18:33:12 

    >>334
    Nhk職員とか?

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/04(火) 18:33:23 

    >>360
    ヤフーのアンケートなんていくらでも操作出来るよ。

    +89

    -6

  • 369. 匿名 2020/08/04(火) 18:33:47 

    感染者増えすぎても経済的には良くないよね
    外食もレジャーも怖いし、先が不安だからお金使いたくない

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2020/08/04(火) 18:33:47 

    >>355
    南アフリカと比べてどや顔はないねw

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:07 

    >>308
    日本は怖がる数字でない、と言える検証結果が出たのでしょうか?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:25 

    >>192
    ドアノブ拭いただけ?って嘘でしょ。ちゃんとアルコール消毒液まいてるんでしょ?

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:35 

    >>267
    同意です
    どんどん中国人入国させて経済を戻さないとやばいよね

    +4

    -32

  • 374. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:40 

    中国人見るだけでイライラするわ。

    +33

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:45 

    go toで地方の産業を助けるつもりが、感染拡大の上に緊急事態宣言でまた足止めして、地方を殺す気としか思えんよ

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/04(火) 18:35:01 

    >>364
    重傷者、死者を見たら?
    それが増えたらヤバイ

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/04(火) 18:35:25 

    それなのにまた外国人ビジネスマン入れるとか
    一体どこへ行こうとしてるのか?

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/04(火) 18:35:26 

    >>366
    見かけたら声かけを。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/04(火) 18:35:36 

    安倍さん、どうして臨時国会に反対するのでしょう⁉️
    ・特措法の改正 →休業要請+保証
    ・PCR 検査拡充
    ・第三次補正予算
    ・コロナ国債
    ・経済見通し
    ・ワクチン、治療薬
    ・秋口予想の感染大爆発
    ・オリンピック
    ・Go To 中止予定
    ・アベノマスク失敗責任
    問題山積です。
    安倍さん、河井逮捕から雲隠れして一月以上経ちます。
    国民に向けた説明から逃げています。

    +18

    -3

  • 380. 匿名 2020/08/04(火) 18:35:44 

    全国?

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/04(火) 18:35:49 

    経済が大事なのはわかる。
    けど感染者数がどんどん増えてるのは不安要素でしかないわ。

    +9

    -12

  • 382. 匿名 2020/08/04(火) 18:36:02 

    >>367
    給料は入っても喜べません
    制作が滞るので大変です
    緊急事態宣言には反対です

    +6

    -3

  • 383. 匿名 2020/08/04(火) 18:36:09 

    >>360
    ガルでもトピによっては保守派ばかりの時もあるよ。
    正しく怖がるを理解してない人ばっかりの所。

    +39

    -16

  • 384. 匿名 2020/08/04(火) 18:36:09 

    >>362
    なにも知らないんだね

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2020/08/04(火) 18:37:46 

    10万またくれるの?くれないなら従わない

    +1

    -6

  • 386. 匿名 2020/08/04(火) 18:37:50 

    >>65
    ほんと出すな、出す意味ない

    +17

    -5

  • 387. 匿名 2020/08/04(火) 18:37:53 

    >>17
    もう、政府のする事めちゃくちゃだよねw
    国民が決めた方が良い!

    +95

    -14

  • 388. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:01 

    >>368
    ガルのコメントやプラマイもね

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:19 

    >>261
    観光ではまだ入れないよ

    +45

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:20 

    >>382
    私も絶対反対です

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:22 

    政府の人間にとっての急激な増加ってどのくらいのことをいうんだろう?一般的感覚とかけ離れすぎててわからんわ

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:22 

    コロナって弱毒化してるみたいだから緊急事態宣言は出さなくていいんじゃない?
    ただgotoだけは止めようよ

    +13

    -3

  • 393. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:35 

    >>382
    国民から強制徴収した視聴料から平均年収1700万も貰ってるんだから、ガルちゃんやってないで馬車馬のように働いてください!

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:37 

    緊急事態宣言出たらGoTo は中止になるんでしょうね⁉️

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/04(火) 18:38:40 

    >>321
    自然の摂理だよね。

    +21

    -3

  • 396. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:10 

    無理、ビアガーデンとか行きたいのに

    +6

    -6

  • 397. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:32 

    給付金半分は使ったけど、感染者増加中の地域だからネットでの買い物にした

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:42 

    もし、また緊急事態宣言が出るとしたら、雇用調整助成金とか延長してくれるんでしょうね

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/04(火) 18:40:07 

    >>393
    そんなに貰ってないし、わりと働いてる方だと思う
    ガルちゃんくらい息抜きさせて欲しい

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2020/08/04(火) 18:40:21 

    >>322
    検査して陰性だったら別に良いんじゃないですか?
    私は、どこの国の人であろうと差別をする気はないので。

    +16

    -3

  • 401. 匿名 2020/08/04(火) 18:40:39 

    >>381
    増えれば増えるだけ致死率も重症化率も下がるよ!
    ポジティブにいこう!

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/04(火) 18:40:57 

    >>359
    それが狙いかもね。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/04(火) 18:41:04 

    >>283
    ワクチンや特効薬がない状況
    しかもまだ半年程度よ
    指定から外すなんてことしないでしょ
    厚労省なんて意地とプライドで出来てそうだもの
    今すぐ指定から外したいだろうにw
    でも「ワクチンが出来ましたので」
    という大義名分が用意されるまでは
    そのままだろうな

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/04(火) 18:41:22 

    >>17
    本当にそれだよね
    政治家には普通の考えの人がいないのかね

    +54

    -2

  • 405. 匿名 2020/08/04(火) 18:41:34 

    >>363
    マスコミ制作会社、潰れそうなところ出そうなほど先行き悪いです
    全くコロナの恩恵受けてません

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/04(火) 18:41:58 

    こんな感じだから何がしたいのかわからない。
    ならなんでGotoキャンペーンしたのか?

    なくても旅行する人はするだろうからね。
    そしたらまた緊急事態宣言出すとかならなかったのでは?

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:02 

    >>396
    わたしもビアガーデン行きたいw

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:05 

    生きてるの辛いです。

    もうやだぁ

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:26 

    一回
    めちゃくちゃ頑張って自粛やったけど、
    今までのように
    お金稼いで生きていかなくちゃならない人が
    前の生活を続けるのは無理。
    なのはわかったから、
    アメリカみたいなのを度々なんて不要

    +22

    -1

  • 410. 匿名 2020/08/04(火) 18:43:03 

    ふっと思うけど自粛要請とかでなく海外みたいにロックダウンしてたら今頃どうだったんだろう。変わらないのかな。

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/04(火) 18:43:08 

    >>373
    自粛反対派だけど中国はいらない

    +28

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/04(火) 18:43:42 

    >>364
    無症状の感染者が増えてるだけだよ

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/04(火) 18:43:56 

    加藤さん、西村さん、菅さん、岸田さん・・・みんなバラバラなこと言ってるよね。
    安倍さん相変わらずダンマリで国民から逃げてるし💢

    +40

    -1

  • 414. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:31 

    吉村が掲げてた検査数3500はいつになったら実行差れるのか

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:31 

    >>131
    別にコロナが無くたって、誰1人として先なんか見えてないよ。
    甘ったれた事を言わないで。

    +1

    -9

  • 416. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:36 

    >>360
    逆でしょ。左翼が緊急事態宣しろって言ってるよ。

    +68

    -5

  • 417. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:38 

    職場の飲み会や無意味な研修なくてとても助かるので、緊急事態宣言でも外出禁止令でもいいのでお願いします。

    +6

    -6

  • 418. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:55 

    >>373
    中国人は来んなよな!迷惑!!

    +26

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/04(火) 18:44:58 

    >>1
    これ出す気なさそうだよね
    だってもう急激に増えてるのに

    +15

    -2

  • 420. 匿名 2020/08/04(火) 18:45:05 

    無理でしょ。やったところで結果はまた同じだよ。対策とか何も変えないまま出したって意味がないじゃん。一時的に減ったとしてもまた動き出したら同じことでしょ?同じこと何度も繰り返すことになんの意味があるのよ。そもそも緊急事態宣言出した意味あったのか?って感じに今なっちゃってるじゃん。

    仮に再び緊急事態宣言出したとしてまた給付金出してもらえるの?そんなの絶対無理な話だよね。そうなったら生活はどうしていったらいいの?緊急事態宣言出す前にまずはGOTOキャンペーンはやめるほうが先でしょうが!!

    +30

    -2

  • 421. 匿名 2020/08/04(火) 18:45:06 

    緊急事態宣言出したとして今度は解除する基準を厳しくしないと繰り返すことになりそう
    前のときは早くない!?って思った人が多かったと思う

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2020/08/04(火) 18:45:17 

    >>12
    これはどう思うの?
    離島で蔓延したらあなたが責任取るの?
    観光客の救急搬送当面取りやめ 香川の離島・豊島 消防団「島民守れなくなる」
    観光客の救急搬送当面取りやめ 香川の離島・豊島 消防団「島民守れなくなる」girlschannel.net

    観光客の救急搬送当面取りやめ 香川の離島・豊島 消防団「島民守れなくなる」 「島の観光客には関東や関西から来る人も多く、団員の中からも『搬送したくない』という声が上がるようになった。僕らが感染して動けなくなると、本来やらないといけない島民の救急搬...

    +61

    -29

  • 423. 匿名 2020/08/04(火) 18:45:31 

    >>412
    殆どの人が無症状でそのまま治るから騒ぐこと無いのにね。

    +12

    -2

  • 424. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:02 

    >>316
    石田純一の100倍マシだけどね

    +0

    -11

  • 425. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:20 

    >>1
    馬鹿じゃねーの。
    GOTO中止は必要だけど、緊急事態宣言なんて必要ないわ。

    +75

    -14

  • 426. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:21 

    >>1
    前々から9月に緊急事態宣言の記事あるし、このままいけば9月にまた出そうだね。

    +8

    -10

  • 427. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:33 

    うちの会社は陽性者1人でも出たらもうダメかも
    瀕死になるまで病院行けないわ
    第一号になりたくない

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:48 

    >>192
    伊勢丹は東日本大震災の時もひどかった
    従業員がお客様そっちのけで逃げてる動画、晒されてたよねw

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:58 

    >>8
    やるなら今しかねぇ
    やるなら今しかねぇ

    +102

    -2

  • 430. 匿名 2020/08/04(火) 18:46:59 

    >>422
    あなたが責任とるの?
    って、議論の場において幼稚園レベルの言い返しだよね笑

    +33

    -16

  • 431. 匿名 2020/08/04(火) 18:47:00 

    >>416
    いま宣言出せと言ってるのは日本経済にトドメを刺したい層だよね

    +88

    -5

  • 432. 匿名 2020/08/04(火) 18:47:32 

    >>352
    ね、本当にもういいと思う。それこそ政府がウィズコロナって言い出したんだからもう潔く意味がわからないことばっかりして振り回さないでその方向でいけばいいよ

    +32

    -4

  • 433. 匿名 2020/08/04(火) 18:47:43 

    >>18
    重症者が少ないから4月くらいほど病院に余裕がないわけじゃない。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/04(火) 18:48:09 

    早よう十万円のお代わりお願い。家賃払えへん。

    +3

    -8

  • 435. 匿名 2020/08/04(火) 18:48:09 

    >>1
    これ賛成してる奴って馬鹿なの?
    それか会社休みになるから嬉しいとか?
    めっちゃ仕事に影響出るじゃん。
    目先のことしか考えられない人が多すぎ。

    +87

    -12

  • 436. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:13 

    動き止めて収まった→動き出してコロナ復活→また動き止めて収まった、これ繰り返すの?その度に補償出すの?日本大丈夫?
    これって、ウィルスはけして無くなってるわけではないということでしょう。
    無くならないウィルスのために自粛することは無意味。

    +29

    -3

  • 437. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:17 

    緊急事態宣言出したら出したで、ケイザイガーって文句言う層がいるから、出しても出さなくても大変ね。

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:24 

    >>8
    でも実際は経済回すためにお盆過ぎてから発動させそうな気がする‥

    +183

    -1

  • 439. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:29 

    いつまでも感染者は誰だ?とバカみたいに犯人探しして躍起になってる場合じゃないもんね。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:37 

    >>373

    中国人はいらないかな
    中国人の爆買いで経営保ってるお店は潰れても仕方ないと思うわ。。

    +29

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:56 

    >>416
    在留中国韓国人のの入国を反対してるのは右翼だよね?
    言ってることが真逆なんだけど?
    観光地では外国人観光客がいないと成り立たないのに入国は反対するの?
    矛盾してない?w

    +5

    -19

  • 442. 匿名 2020/08/04(火) 18:50:01 

    安倍さん2月29日の記者会見で
    「これからも先頭に立って為すべきことは決断していく。その決意であります」
    と述べていたのに―ー―。

    6月18日以来記者会見ない❗一体どうなってるの?

    +19

    -1

  • 443. 匿名 2020/08/04(火) 18:50:18 

    あーあコロナ対策、いろいろ意味わからなすぎ
    バカバカしい
    野菜よく洗ってキーマカレー作るわ

    +21

    -1

  • 444. 匿名 2020/08/04(火) 18:51:00 

    >>437
    ケイザイガーは当たり前でしょ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/04(火) 18:51:45 

    これで緊急事態宣言出したとしたらGOTOのせいじゃないの?国は責任とってくれるの?店や企業など、みんなギリギリの状態で踏ん張ってるのにいい加減にしてほしい

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/04(火) 18:51:52 

    認識が共有されてない政府も政府だけど、
    さっき小池さんが「ホテル病床数の割に新規で受け入れられる人数は限界があるとのことです。そのことについていかがお考えですか?」ってインタビューに対して「私その数字初めて聞いたんですけど」ってキレ気味に言っててもう小池さんもダメだと思った。
    指示出す人が数字把握してないこと自体がもうダメでしょ。知らなかったで済まされないわ。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:08 

    >>416
    ???
    左翼の朝日やTBSは緊急事態宣言を出せとはニュースで一言も言ってないよ?

    +0

    -8

  • 448. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:25 

    なぜトラベルを開始したのか
    こーなるの目に見えてたと思うんだけど

    +25

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:36 

    なんで感染広めてから緊急事態宣言出すのよ…
    先手打つってことはできないの?

    +10

    -2

  • 450. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:40 

    こんなこと言うと批判されるでしょうけど、実際感染者は多くても前ほど重症者は出てなくて殆どが軽症で済んでる。重症者が多いならもっと危機感持ってやってく必要はあるけど正直今の段階で緊急事態宣言出すなんて無理だよ。

    インフルエンザだって毎年かなり多くの死者出してるんだよね。毎年何万人と出てるんだよ。インフルエンザもそれに効く薬があるわけではなく、ウイルスの増殖を抑えてるだけ。コロナに関してはワクチンも薬も何もないから恐れられているけど、インフルエンザと大差ないような気もしてくる。単純に死者数だけで考えるとインフルエンザの方が怖いよ。

    +42

    -5

  • 451. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:51 

    >>445
    観光業支援するはずが緊急事態宣言出してトドメさしちゃってるよね。

    +20

    -1

  • 452. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:52 

    マスク アルコール消毒液の転売解除撤回
    医薬品の転売禁止
    goto中止
    の方をやって欲しい

    +49

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:56 

    感染症だからね。
    そりゃたくさんの人がかかるよ。

    それでも重症化率は低いんだから、日本は今のところ上手くいってるんじゃないの?

    +10

    -3

  • 454. 匿名 2020/08/04(火) 18:52:59 

    うるせえ黙ってろ

    +5

    -2

  • 455. 匿名 2020/08/04(火) 18:53:02 

    >>442
    安倍さんもしかしたら健康上の問題あるのかも・・・

    Flash 2020年8月18日・25日合併号 目次
    《モヤモヤを吹っ飛ばせ!盛夏の特大合併号》
    安倍晋三永田町を奔る〝吐血〟情報「私にはもう時間が…」

    +4

    -4

  • 456. 匿名 2020/08/04(火) 18:53:27 

    >>443
    キーマカレー美味しそう

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2020/08/04(火) 18:53:32 

    とりあえず県をまたぐのを仕事以外自粛させたらどうかな?
    旅行で撒き散らすのをとりあえず止めてほしい。

    +26

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/04(火) 18:53:38 

    宣言出すときはさすがに安倍さんが出てくるよね!?

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/04(火) 18:53:38 

    コロナの危険性と、経済や社会生活の厳しい制限によるデメリットとの、バランスが取れていないように感じる。

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/04(火) 18:53:56 

    まあ、出さないでしょ。増えたら出すかもっていうのは前から言ってるし

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/04(火) 18:54:45 

    >>413
    もう政府として機能してないんだろうね
    誰が責任とるのか、誰が矢面に立つのかのババ抜きみたいになってる
    日本の政治って本当レベル低い。今まで国民の民度によって成り立ってたんだな

    +35

    -2

  • 462. 匿名 2020/08/04(火) 18:54:50 

    >>415
    そう言う事じゃないと思うけど
    なんでそんなにキレてんの?更年期?

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2020/08/04(火) 18:55:07 

    緊急事態宣言、自粛休業要請は反対。これ以上はもう生き残れない企業やお店バタバタ出る。個々で出来る感染予防して行くしかない。
    ただ、リモートワーク出来る所は積極的にやって!入国規制緩和は中止にして!またマスクや消毒液、ナプキンとか衛生用品買えなくなるのは困る。

    +52

    -1

  • 464. 匿名 2020/08/04(火) 18:55:09 

    先にgotoキャンペーンを止めろ!

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/04(火) 18:55:42 

    >>416
    国民民主党の玉木代表
    「このままだと相当に危機的な経済状況になりかねない。現状では『半自粛』状態がだらだらと続いている。あいまいな基準で経済を止めるのは最悪のやり方だ」

    左翼は経済を回そうとしてるのに?
    どう説明するのー?☺️

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2020/08/04(火) 18:56:00 

    >>235
    全くだ!ここにいるのは底辺だから、底辺の意見はスルーしましょう!

    +8

    -25

  • 467. 匿名 2020/08/04(火) 18:56:01 

    >>249
    日本の企業が弱ると中国の企業が乗っ取ろうとするんだよ

    +176

    -1

  • 468. 匿名 2020/08/04(火) 18:56:05 

    >>448
    GoTo は8月末で中止になるんじゃないかなあ

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2020/08/04(火) 18:56:18 

    >>445
    沖縄とかもろに被害被ってるよね。
    完全にオーバーシュート状態になのに安倍さん知らん顔。
    ほとんど国がやってる法律に沿ったテロだよ。

    +32

    -1

  • 470. 匿名 2020/08/04(火) 18:56:19 

    >>6
    キチガイか!

    +39

    -10

  • 471. 匿名 2020/08/04(火) 18:56:28 

    >>437
    GO TOやめるだけでじゅうぶん。

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2020/08/04(火) 18:57:31 

    今更出すの?出すなら4連休前だろうに
    あの連休で全国にばら撒かれてから焦ってまた宣言するかもとかアホかと…
    またウダウダ言ってる間にお盆でさらに感染拡大するだろうね

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/04(火) 18:57:36 

    >>100
    無理

    +12

    -4

  • 474. 匿名 2020/08/04(火) 18:57:41 

    >>463
    パート求職者ですら感じる倒産や経営不振…。
    今のままでも相当ヤバいよ

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2020/08/04(火) 18:57:51 

    >>425
    飲食店勤務です。
    緊急事態宣言でたら、今度こそ本当に経済的に死にます。
    経済回せで飲食したり旅行したりで感染拡大してるのはわかってるから
    ずっとできる限り自粛していますが
    同業が倒産する所を黙ってみてる感じがして、辛い。
    クビになったり、倒産でもしたら
    こんな状況でまともな再就職先もない。

    +50

    -9

  • 476. 匿名 2020/08/04(火) 18:57:51 

    >>468
    まあトラベルは今月末までなんだけどね、、

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/04(火) 18:57:56 

    >>440
    ラオックスってまだ息してるの?

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/04(火) 18:59:33 

    >>302
    あり得ない話でもないでしょ
    東京・大阪・沖縄だけ緊急事態宣言で
    残りはGOTO!みたいなことがあっても
    もう驚きはしないよ

    +7

    -2

  • 479. 匿名 2020/08/04(火) 18:59:55 

    しなくていいと思う。
    ワクチン、薬ができるまで、終わりはないと思うから。

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2020/08/04(火) 19:00:03 

    皆さん❗
    緊急事態宣言とGoTo中止、どちらが先だと思いますか?

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/04(火) 19:00:04 

    そもそもgotoキャンペーンが急ぎすぎたんだよ。
    結果、全国に蔓延して再び緊急事態宣言とか、何やってんの?

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/04(火) 19:00:20 

    >>475
    コロヒスの被害者だよ本当かわいそう

    +17

    -4

  • 483. 匿名 2020/08/04(火) 19:00:51 

    遅い!もう十分広まってますけど?
    コロナで家族、ペット死んだら保障くれるの?
    もうアメリカみたいに危機感皆なくなってるし、マスクしてない人、ずらしてる人多い。並ぶ時だって間隔狭くなってるし、密。
    クラブや風俗は濃厚接触してるよね。もうここまで広がったら夜の街関係ない。
    Go Toキャンペーンでコロナ広めて、その時儲かったとしてもだいぶ広まってから結局自粛じゃ余計経済落ち込む。遅いよ!これ以上広まる前に今すぐ自粛して、以前と同じ失敗しない様に東京が一旦0人になるまで減らしてから、今迄に近い環境でマスク外して思いっきり好きな事した方が経済回る。
    今すぐ各都道府県で緊急事態宣言出して、感染者少ない所で経済回せば良い。
    感染者少ない所に広めてはいけないと思います!

    +3

    -13

  • 484. 匿名 2020/08/04(火) 19:01:00 

    >>472
    連休前は何がなんでもgotoキャンペーンやるのにわざわざ前倒ししたから、緊急事態宣言どころか移動の自粛すら呼び掛けられなかった。
    精々「東京在住の人はキャンペーン対象外」って言うだけ。
    それも旅行の代表者の住所が神奈川や千葉なら、適用されるから何の意味もなかった。

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/04(火) 19:01:39 

    >>373
    なんで唐突に中国人出てきた?
    皮肉ってるつもりなのかな
    頭わる

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2020/08/04(火) 19:01:50 

    >>238
    全くもって同感だよ。
    この半年でのコロナ死者、1000人ちょっとだっけ?んで死者の平均年齢は80歳前後。
    今日虎ノ門でも話題になってたけど、お風呂で亡くなる方は年間17000人、つまり毎月1000人以上だよw

    これでもまだコロナのために自粛すんの?ヤクザみたいな国の企業にバンバン国内の中小零細企業買い漁られるかもしれないのに?マスメディアの狙いがどこにあるのか真剣に考えてみて欲しい。
    テレビの報道なんか見る価値ないよ。

    +334

    -17

  • 487. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:11 

    >>1
    こんな少ない重症者数でセルフ制裁してるの日本くらいだわ。
    初期の得体のしれなかった頃ならともかく。

    +18

    -4

  • 488. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:20 

    >>54
    えっ何?吉村さんて中華とズビズブなの?だからtik
    tok使ってるの??

    +103

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:23 

    >>449
    GOTOやって感染広めて帰省は控えろ、もしかしたら緊急事態宣言出すかも。もうバカとしか言いようがないよね。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:31 

    >>4
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +154

    -27

  • 491. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:32 

    >>306
    自分がどうやって生かしてもらってるかも分からないらしい!経済ありきだろ!
    こんな致死率の病気で騒ぎ過ぎ

    +34

    -6

  • 492. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:54 

    >>480
    今すぐGOTO中止!
    でないと本当に緊急事態宣言になってしまう。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/04(火) 19:03:00 

    >>469
    沖縄はヤバいね
    金沢かどこかの感染者が沖縄旅行行ってたらしいし、全国から集まって感染してまたそれぞれ持ち帰ってる状態
    沖縄の人も観光業の人多いだろうし大変だと思う

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2020/08/04(火) 19:03:28 

    >>296
    GoToを辞める必要は無い

    +6

    -20

  • 495. 匿名 2020/08/04(火) 19:03:53 

    >>242
    お前どうやって生活してんだよ?笑

    +21

    -1

  • 496. 匿名 2020/08/04(火) 19:04:14 

    >>338
    500越えの数字は出ないらしいよ
    そのための手集計だって
    400越えたらもうキャパオーバーで
    次の日の数字に回るらしいと記事にしてる人がいた

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/04(火) 19:04:14 

    >>12
    加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」

    +90

    -11

  • 498. 匿名 2020/08/04(火) 19:05:28 

    >>482
    コロナヒステリーとか言うけど、あんたが今感染してないのはその「コロヒス」の人々が懸命に対策&自粛して生活してるおかげかも知れないんだけどね。
    経済が死ぬ、って言うけど感染して死ぬのはいいのか?
    感染したからって必ず死ぬ訳じゃないけど、今は病院や医療設備、人材がどうにかなってるから死者が少数で済んでるだけかも知れない。

    +20

    -30

  • 499. 匿名 2020/08/04(火) 19:05:37 

    >>346
    経済重視ってわけでも無いけど、経済これ以上ダメにして自分にコロナ以上の被害が生じる事が分からないのか?
    経済、自粛以前に頭悪過ぎ

    +53

    -5

  • 500. 匿名 2020/08/04(火) 19:05:59 

    >>475
    感染者増えてる影響はありますか?
    お客さんまた減りだしたとか

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。