-
1501. 匿名 2020/08/05(水) 01:52:08
>>1487
あなたの言うまともは個人的価値観?+1
-3
-
1502. 匿名 2020/08/05(水) 01:52:21
>>1418
わかってる。
この人が出てこないで西村大臣ばかり出てくるので
厚労相はどうしてる?と思ってた+5
-0
-
1503. 匿名 2020/08/05(水) 01:52:59
>>1410
そう、緊急事態宣言だしたあとのみんなで気をつける空気、あのまま新しい生活をスタート出来れば良かったのに、
GOTOとかで感染拡大キャンペーンしちゃった政府、それに乗り感染を広げる一部のバカ。もうどうにかしてよ。+33
-3
-
1504. 匿名 2020/08/05(水) 01:54:12
>>1490
やめたっていいんだよ?
他の職なんかごまんとあるんだから。
自分で好きで選んだ職業で文句言われてもね。+2
-10
-
1505. 匿名 2020/08/05(水) 01:55:04
大手牛丼チェーンですら店舗大量閉店してるくらいだよ。
個人店とかもう限界こえてるよ。観光業も。
緊急事態宣言はやめたほうがいいと思ってる。
個人個人でもっと気をつけて生活しよう。+30
-4
-
1506. 匿名 2020/08/05(水) 01:56:07
今度は新型ブニヤウイルスが出てきたって
どうなってんだ?人類滅亡させたいのか?
+19
-0
-
1507. 匿名 2020/08/05(水) 01:56:18
>>1415
>>1502
西村さんはコロナ対策担当大臣でもあるんだよ。。
つまり、コロナ大臣が特設されなきゃ厚労省か総理が言うのが定石だけど、担当が出来ちゃってるから。
でも西村さんは経済回す事しか頭になくて、コロナ対策を一向に考えないんだわ。+9
-1
-
1508. 匿名 2020/08/05(水) 01:56:36
>>3
えーめっちゃ迷惑やから出さんといて欲しい。+28
-5
-
1509. 匿名 2020/08/05(水) 01:57:49
後遺症が怖いし、インフルエンザよりももっともっと重い症状、家族に会えない、隔離されるのが嫌すぎます+5
-3
-
1510. 匿名 2020/08/05(水) 01:58:09
>>1487
逆だよ
まともな人からスルーされてるんだよ+2
-2
-
1511. 匿名 2020/08/05(水) 01:58:50
>>1474
みんながみんな、死なないよ。+1
-0
-
1512. 匿名 2020/08/05(水) 02:00:34
>>1504
実際、辞めてるやん。
うちの身近にも看護師さん複数いるけど、今回の件で真剣に転職考えてるよ。
+8
-0
-
1513. 匿名 2020/08/05(水) 02:00:57
もうこうなってしまった以上、すべてを残すのは無理だと誰もがわかってるよね。
じゃあ何を切り捨てて何を守り抜くのかって部分で個々の価値観のぶつけ合いからカリカリしてる人がたくさんいて。
何事もそうだけど皆が皆納得することなんてありえないから議論するんだろうけど、あまりに主観的すぎる意見が多いなと感じる。
リーダーたちまでバラバラでこの国どうなるの?
しっかりリーダーシップ発揮してほしい。+9
-0
-
1514. 匿名 2020/08/05(水) 02:01:14
>>1407
データを冷静に見て。
マスコミは洗脳装置なんだよ。
情報は自分で探さないと。
コロナは明らかに過剰報道されてる。
毎年肺炎なんて10万人死んでるけど、ロックダウンなんかしないでしょ?+81
-2
-
1515. 匿名 2020/08/05(水) 02:01:18
>>1504
コロナ脳って観光業や飲食は転職すれば?って簡単に言うのに、医者や看護師に文句言うならやめれば?って言うとマイナスつけるんだね。
おんなじこと言ってるって自覚ないんだね。
+9
-3
-
1516. 匿名 2020/08/05(水) 02:02:36
>>1499
矛盾しすぎクサ+2
-0
-
1517. 匿名 2020/08/05(水) 02:03:05
>>1410
うちの県は、外食もレジャーも含め、全て地産地消を推進してるよ。
CM、良く流れてる。
だから県外へ行こうって言う人、身近には居ない。+5
-0
-
1518. 匿名 2020/08/05(水) 02:03:06
>>110
西村さん。
GoToの旅行は家族で行くのは、いい。構わない。って言ってたよね?
これだけ家族感染も増えてるのに。
その家族に高齢者がいる場合もあるよね?
なのに、お盆の帰省は控えて。高齢者がいるから。ってバカじゃないのかと思ったよ。
もう西村、菅、加藤の発言もバラバラだしダメだね。
矛盾だらけ。
+20
-5
-
1519. 匿名 2020/08/05(水) 02:04:06
>>1316
ワクチンで儲ける??
営利抜きの医薬や医療がありますか?
営利抜きにして成立しますか?
あなた、根本が間違ってますよ+1
-12
-
1520. 匿名 2020/08/05(水) 02:04:43
>>1509
治った芸能人は元気そうに見えるよ?致死率1%未満のウィルス、後遺症になる率も低そうだけどな。
あ、マスクは熱中症になるから気をつけてね!熱中症の後遺症は脳にきたりするからやばいよ。+6
-1
-
1521. 匿名 2020/08/05(水) 02:05:27
政府が推進してるんだから旅行に行くよ!
って言ってる人たちは、
これで政府が自粛しろって言い出したら、当然、文句ひとつ言わずに自粛するんだよね?+5
-1
-
1522. 匿名 2020/08/05(水) 02:05:44
>>1509
でも感染しても無症状な人もたくさんいるよ。+4
-0
-
1523. 匿名 2020/08/05(水) 02:06:26
>>1516
自粛派があまりにも飲食や観光業界の人に簡単に転職すれば?って言うからさ。
なら医療従事者もそんなに大変大変言うならやめりゃあいいじゃん?って思っただけ。
別にこっちから頼んで医者や看護師になってくれと言ったわけではないし。+2
-7
-
1524. 匿名 2020/08/05(水) 02:06:32
>>537
小池百合子でも地獄なのに、より一層の地獄だね。+2
-0
-
1525. 匿名 2020/08/05(水) 02:08:12
>>1520 >>1522
ケースバイケースで未知のウイルスだから怖い+2
-1
-
1526. 匿名 2020/08/05(水) 02:09:31
>>1512
いいんじゃない?
+3
-0
-
1527. 匿名 2020/08/05(水) 02:10:19
>>546
刷ったらいい。国債発行。国民の財産。
アメリカに国債いくらあると思う?アメリカの経済瀕死だと思う?
どうでもいいけど、教育は中朝入ってるから死んでる。+7
-2
-
1528. 匿名 2020/08/05(水) 02:10:33
全然記事と関係ないんだけどさ
加藤さんって伊集院光と伊集院静を足して2で割ったような顔だね!+0
-2
-
1529. 匿名 2020/08/05(水) 02:10:46
>>1520
「元気そう」「低そう」のうちははっきりとしたことは何もわからないよねぇ…+2
-0
-
1530. 匿名 2020/08/05(水) 02:12:07
>>1490
ライブハウス行ってコロナ感染したり会食でクラスター起こしたのも医療関係者だったよね。
医者や看護師も意識低い人いるじゃん。+2
-2
-
1531. 匿名 2020/08/05(水) 02:12:25
>>1518
ほんとそれ。
全ての家庭で高齢者と離れて暮らしているわけではないのに。
「私はおばあちゃんに何かあるといけないから帰省はしない、旅行は行く」って人いるけど、その旅行先にもおばあちゃんやおばあちゃんと暮らす家族がいるんだよ。
自分と自分の家族だけ良ければいいのか。+14
-1
-
1532. 匿名 2020/08/05(水) 02:12:36
>>1505
牛丼は‥元から不安定(笑)
観光業は長期休暇で‥持ってる
欲は良くない+3
-5
-
1533. 匿名 2020/08/05(水) 02:13:53
>>559
先まで考えてるから緊急事態宣言なんて出さないんでしょ。どおして東京のせいばかりにするのか。最初は観光バスで発見された中国人じゃん。+2
-0
-
1534. 匿名 2020/08/05(水) 02:13:53
>>1403
インフルエンザでは元気だった人が急激に重篤になることは少ないですからね。
コロナだとこれがあり得る。+11
-11
-
1535. 匿名 2020/08/05(水) 02:14:28
>>572
桜井誠が言って、山本太郎がパクった+3
-0
-
1536. 匿名 2020/08/05(水) 02:14:34
出すなら出すでハッキリ決めてほしい
その自粛期間は仕事などの出張禁止、パチンコ店の営業禁止、県外への移動禁止、外出時のマスク着用の義務付けなど、大部分もちゃんと決めてほしい
できたら、会社などへ向けて、PCR検査を受ける義務付けをするようにしてほしい+4
-1
-
1537. 匿名 2020/08/05(水) 02:15:21
>>20
この前の緊急事態の時はちゃんと自粛した。けど次出されても自粛するつもりは完全にない。何故なら経済死する。+24
-4
-
1538. 匿名 2020/08/05(水) 02:16:29
>>1521
そりゃそうだ。
政府がGOTOって言ってるのに自粛してるやつバカって、政府が政府が言ってきたんだから、政府が自粛しろって言ってるのにGOTOしてるやつバカって言い出すのが筋だよねw+1
-0
-
1539. 匿名 2020/08/05(水) 02:16:51
>>1515
観光は全ての運と贔屓を頂いた
+0
-2
-
1540. 匿名 2020/08/05(水) 02:18:30
>>1372
日本を買い叩こうとしてる外国勢力。がるちゃんには工作員いるからね。日本が日本人の国じゃなくなるかも。つまり、コロナ茶番は侵略のためだったのね。反日メディアもグル。+16
-1
-
1541. 匿名 2020/08/05(水) 02:19:23
>>1490
自分で感染を拡大?
何か根本的に考え方が間違ってると思う
感染症はいつ発生するか解らない
それに備えて医療体制を整えるのは国民の責任では無いし、今回の自粛も職を失いながらもちゃんとしている人がほとんどだよ
いつまでも国民のせいにして経済止めろばかり言ってたら本当に国が終わるわ
+3
-2
-
1542. 匿名 2020/08/05(水) 02:21:57
>>31
受験生の親です
感染もこわいけど、これ以上学校や予備校ストップされたら正直困ってしまう…
毎日モヤモヤしています+34
-0
-
1543. 匿名 2020/08/05(水) 02:22:37
>>1526
国の経済終わらせられるなら病院が減るのは仕方ないと思う
そもそも経済終わったら病院も自ずと少なくなると思うから
みんな経済終わっても医療はいつまでも人の命を救い続けてくれるとか夢見すぎ
経済無くして医療は成り立たない
+12
-1
-
1544. 匿名 2020/08/05(水) 02:23:48
>>947
都市伝説を熱く語る芸人さんみたい。+2
-0
-
1545. 匿名 2020/08/05(水) 02:24:41
>>1269
小2の娘も時々使ってます(笑)+2
-0
-
1546. 匿名 2020/08/05(水) 02:24:52
経済回せ‥またいてるやん(笑)
ネット通販で買い物すればいいのに笑+0
-4
-
1547. 匿名 2020/08/05(水) 02:26:22
>>1507
経済回すことしか頭にない西村でさえも夏の帰省は慎重にと言ってるのに、菅はそれすら否定してGO TOに拘ってるよね。
日本中に感染広げる作戦なのは、中国人に頭乗っとられてるからなのか本気で疑うレベル。+8
-1
-
1548. 匿名 2020/08/05(水) 02:32:00
>>624
ウソに決まってるじゃない。+2
-0
-
1549. 匿名 2020/08/05(水) 02:32:13
>>1
いらん
ヤ・メ・ロ
+3
-1
-
1550. 匿名 2020/08/05(水) 02:33:19
>>1511
それはコロナにかかってもそうでしょう
むしろ病院があってもなくてもそうだ
通常なら病院がある方が人間の生存率が上がる
しかし今は医療を盾に人々の生活が脅かされている状況
それならは病院の存在意義って何?
病院内の生存率は上げても社会全体の生存率を下げている
+2
-1
-
1551. 匿名 2020/08/05(水) 02:34:47
>>1547
とにかく政府内部でまとまりがないのは困る
国民を混乱させるための政府ってなんなの+22
-1
-
1552. 匿名 2020/08/05(水) 02:35:07
これ以上、経済破綻させるな+9
-3
-
1553. 匿名 2020/08/05(水) 02:36:59
経済って何だよ?(笑)+2
-2
-
1554. 匿名 2020/08/05(水) 02:37:06
>>659
5%にする案出たらしいけどどうなるかな+2
-0
-
1555. 匿名 2020/08/05(水) 02:37:28
>>447
枝野は自分なら緊急事態宣言出すって公言したじゃん+3
-0
-
1556. 匿名 2020/08/05(水) 02:39:04
>>1506
どんなウイルスが出て来てもそれだけで絶滅する事って多分無いんだよね
どの国もウイルスを恐れすぎて経済を停滞させて恐慌が起きて国同士で戦争が起きて絶滅コースならあるかも知れない
コロナに関しては全く人類が絶滅するレベルのウイルスではない+18
-4
-
1557. 匿名 2020/08/05(水) 02:39:23
>>1553
え?w+1
-0
-
1558. 匿名 2020/08/05(水) 02:40:38
>>617
一部のテレビ番組ではまともな意見も出てるけどまだまだ少ないわBlue Moon Blue on Twitter: "いけいけ、せいじ!やっぱり生放送が危なっかしくていいわね!?(笑)バル英夫「手洗いとマスクだけだと、無限に人死にます」とワクチン匂わせ最後あの夫人がボヤいてうまくまとめます、関西番組は賛否両論ありますが今回のせいじさんの発言は視聴者にはかなり新しい斬新な内容だったかも? https://t.co/iUg1sdDWvF"twitter.com+23
-2
-
1559. 匿名 2020/08/05(水) 02:40:50
>>1482
自分で積極的に情報いれてないだけじゃないかい?+8
-4
-
1560. 匿名 2020/08/05(水) 02:41:25
>>1539
日本語でお願い+1
-0
-
1561. 匿名 2020/08/05(水) 02:41:27
>>1517
それだよね。
うちの県は別荘地や観光地が多いんだけど、普段は地元の人が地元の観光地に宿泊するとかまずないし、観光地が県外者で溢れるトップシーズンなんて地元の人間は寄りつけなくて意外と知らないことだらけだったりもする。
この機会に県内での観光を推すのは最低限の自衛にもなるし自分の住んでいる場所の良さをあらためて知ることにも繋がるしいいことだと思う。
地元の人が首都圏からのセレブ並にお金落とすことは少ないと思うから経済まわすって意味ではちょっと劣るかも知れないけど、そこまで地元愛ない私でもこんなときこそ地元にお金使いたい。+9
-0
-
1562. 匿名 2020/08/05(水) 02:41:30
>>1557
答えて+1
-0
-
1563. 匿名 2020/08/05(水) 02:42:44
>>1555
なつかしいなえだーの+4
-1
-
1564. 匿名 2020/08/05(水) 02:45:02
>>1562
現代のほとんどの人間が生活する上で欠かせない物だよ?
完全自給自足している人以外は
+1
-0
-
1565. 匿名 2020/08/05(水) 02:46:32
>>1564
物が経済なの?+0
-0
-
1566. 匿名 2020/08/05(水) 02:48:42
>>713
日付変わって今日、来ますよ。あいつら。ドカドカ日本の土地を踏みます。+0
-0
-
1567. 匿名 2020/08/05(水) 02:48:54
日用品が経済なの?
日用品を回せ+0
-1
-
1568. 匿名 2020/08/05(水) 02:49:34
感染したって、死ぬのは老人と病気持ちの一部の人。
他の多くは治療して治癒したり、気付かないうちに治癒しちゃう。
だったら、緊急事態宣言なんて国民生活破綻するだけだから、やめようよ。
何で年寄り中心に考えるの?
若いこれから日本を背負っていく世代中心に考えた方が良いじゃん。
年寄りは死んだら寿命って事で良いよ。
若い元気な人達がかわいそう。+17
-12
-
1569. 匿名 2020/08/05(水) 02:50:38
>>1565
えーと、何歳?+0
-0
-
1570. 匿名 2020/08/05(水) 02:51:46
>>1568
年寄り中心に考えたとしてもこんな事していたら年金が早々に破綻しかねないからNG+7
-3
-
1571. 匿名 2020/08/05(水) 02:52:33
日用品が経済なら‥観光要らんやん笑+1
-0
-
1572. 匿名 2020/08/05(水) 02:52:57
>>1566
主な目的は2つだよね+2
-0
-
1573. 匿名 2020/08/05(水) 02:53:59
>>1571
多分あなたには誰が何を説明しても理解出来ないと思う+1
-0
-
1574. 匿名 2020/08/05(水) 02:54:14
日用品は‥必需品なので
心配せんでも売れるよ(笑)+0
-1
-
1575. 匿名 2020/08/05(水) 02:54:37
>>1562
人間の生活に必要な物を生産・分配・消費する行為についての、一切の社会的関係。転じて、金銭のやりくり。+1
-0
-
1576. 匿名 2020/08/05(水) 02:54:52
>>1551
ほんとにそう。
結局国のトップにリーダーシップがないから皆バラバラ。旅行しろ、帰省するな、経済回せ、自粛しろ。小池さんが国は冷房と暖房を同時にかけていると言っていたがその通りで、国としての方向性がブレにブレて迷惑を被るのはいつだって一般の国民。
+15
-2
-
1577. 匿名 2020/08/05(水) 02:55:13
>>1545
39歳です。小2のお子さんオソロでごめん。+3
-0
-
1578. 匿名 2020/08/05(水) 02:56:38
>>1575
必需品なら心配要らないよ+1
-0
-
1579. 匿名 2020/08/05(水) 02:58:29
>>1514
その通り
+11
-3
-
1580. 匿名 2020/08/05(水) 02:58:47
経済心配してる人は
日用品に‥あんパンも買おうよ
こんな心配?(笑)+2
-1
-
1581. 匿名 2020/08/05(水) 02:59:00
>>1572
目的は分からないけど、分かることはどちらも日本人に嫌な思いさせるってこと。+4
-0
-
1582. 匿名 2020/08/05(水) 02:59:53
>>1471
実際多いしな。お一人様で静かに細々食べるしか安全な道がなさそう。居酒屋なんて酒飲んでもらって財布の紐ゆるませてナンボだし。気を付けて飲んでもらえって言われてる時点でもう助けられないって言われてるも同然だとも思う+2
-0
-
1583. 匿名 2020/08/05(水) 03:04:54
>>1568
ほんとに若い人が大丈夫なのかはもうしばらく経たないとわからない。未知だからこそ慎重であるべきだと思う。
一見治癒したように見えても抗体が数ヶ月で消えるという話もあるし、2度目に感染したら今度は大丈夫なのかとか、今年の3月ごろに中国で流れていた不妊の話とか、まだまだわからないこともある。+11
-5
-
1584. 匿名 2020/08/05(水) 03:14:20
>>724
人が変わらないと同じこと繰り返しそう。侵略も不衛生も。+0
-0
-
1585. 匿名 2020/08/05(水) 03:14:30
>>13
早めに教えて欲しい。
明日からとか言い出すのは辞めて。+3
-0
-
1586. 匿名 2020/08/05(水) 03:16:44
>>経済とはで検索したら
このまま出て来た
爆笑+0
-0
-
1587. 匿名 2020/08/05(水) 03:18:14
>>1575
経済とはで検索したら
このまま出て来た(笑)
+0
-0
-
1588. 匿名 2020/08/05(水) 03:18:45
>>744
立たされてる人は朝日新聞?NHK?(嫌味です)+4
-0
-
1589. 匿名 2020/08/05(水) 03:20:29
>>1583
もう少しって、どれくらい?
何ヶ月ものんびり自粛してる間に詰むよ。
+10
-1
-
1590. 匿名 2020/08/05(水) 03:21:38
>>1580
??
何人?
意味が全くわからない+1
-0
-
1591. 匿名 2020/08/05(水) 03:31:27
緊急事態宣言出すならまた給付金も出してよね+0
-8
-
1592. 匿名 2020/08/05(水) 03:31:47
>>1551
もう国を当てにしなきゃいいじゃん国民も。
各々が考えて行動すりゃいい。+5
-0
-
1593. 匿名 2020/08/05(水) 03:31:58
>>1555
横だけど
枝野の意見なんてクソどうでもいいと思うw+10
-0
-
1594. 匿名 2020/08/05(水) 03:35:05
経済回せとは‥
経済の話に自信ある人がマウントを取りたい
人を負かせて優越感に浸りたいって事?+3
-4
-
1595. 匿名 2020/08/05(水) 03:35:28
>>261
支えられていない
せいぜい10%以下
二階がいい顔したいだけでしょ
日本を滅ぼそうとした男として歴史に悪名刻むべき+47
-1
-
1596. 匿名 2020/08/05(水) 03:36:03
>>225
本当に。
こんな時にまで利権まみれで、最近はニュース見ててもイラつくから感染者数だけ見てテレビ消してる。
個人的にはGo Toトラベルは失敗しろって思ってるから、そこには金落とさないようにしてる。
(でも予想を下回る経済効果だから、また手を変え品を変え、くだらない事するんだろうな…)+11
-0
-
1597. 匿名 2020/08/05(水) 03:38:49
>>1514
コロナは、感染力がすごいからね。+8
-19
-
1598. 匿名 2020/08/05(水) 03:39:29
地方だけど、県内に来るな!ってナンバー見て言う人が周りに多い。うんざりする。
検査してないだけ軽症なだけでスーパー行けば一時期必ず咳してる人いたし、コロナかもって言ってる人何人か居たし学校でも複数人が咳ゴホゴホしてたって子供が言ってた。それでも感染者ゼロだった。
本当に?
かからないに越したことはないけど安心して検査受けて治療も出来ないこの雰囲気、おかしい。
+1
-0
-
1599. 匿名 2020/08/05(水) 03:48:46
緊急事態宣言出しても、うちの会社はテレワークの制度作ったけど上司の承認がないと利用できず、誰も利用しなかったから、出さなくてもいいや。
その代わり、国や地方自治体の指示が通りやすい公立学校とかの子供は守って欲しいわ。
重症化しにくいといっても、無症状でも肺にダメージがある例もあるって聞くと、新型コロナじゃない普通の軽い風邪程度でも重篤な症状になるんじゃないかとか冬が心配…
普通の風邪かと思って病院行きそうで怖い。+5
-0
-
1600. 匿名 2020/08/05(水) 03:50:49
緊急事態宣言出して、今の状況だし…。
+2
-2
-
1601. 匿名 2020/08/05(水) 03:56:13
>>261
いや、たしかに金は多少落としてくれるのかもしれないけど、観光地とか汚くなってる。
結局日本人が犯罪被害にあったり、税金たかられるとか損害の方が大きい。
むしろその2国から人が来ない方が、その他大勢の外国人観光客も過ごしやすいかもよ。
でも観光業にはそんな損害よりも目先の金なんだろうね、税金たかられても自分は痛くないし。+46
-1
-
1602. 匿名 2020/08/05(水) 04:05:04
>>1559
あなたは知ってるの?日本だけじゃなく、海外のお医者さん達が発信してる情報なども調べてるけど、ハッキリした情報が分からなくて。。よかったら教えて欲しいです。+0
-4
-
1603. 匿名 2020/08/05(水) 04:05:40
>>1589
自粛の仕方にもよると思うけど、一律でまた緊急事態宣言はいらんかなとは思うわ。
国民個人のクレクレに金ばらまかないといけないの見てると、先が怖い。
結局一番割りを食う企業や店には充分な補償もなかったし…
中小企業や個人商店はまとまった票にならんから、声の大きな子持ち家庭と利権がらみばっかり手厚いんだろうね。
失業者数もどんどん増えそう…+21
-2
-
1604. 匿名 2020/08/05(水) 04:07:30
>>1467
それはそうかもしれませんが。インフルエンザとコロナは違うと思いますよ。本当にその考えが正しいのなら、お医者さんが騒がないと思う。医師会の人たちがあれだけ訴えてるんだから。+7
-14
-
1605. 匿名 2020/08/05(水) 04:12:55
私は宣言でも良いな。。+9
-7
-
1606. 匿名 2020/08/05(水) 04:14:16
>>1110
うちの市内も。子供を感染から守りたい。
子供達は日本の未来です。お年寄りの政治家さん達は忘れてるかもしれないけど。+20
-1
-
1607. 匿名 2020/08/05(水) 04:15:21
>>1602
まだ、感染して1年経過した人はいない。先の事はわからないよ。罹らないように対策していくしかない。+9
-0
-
1608. 匿名 2020/08/05(水) 04:19:31
>>1604
日本医師会がそもそも利権まみれで、派閥争いしてるからなぁ
国民へのメッセージは全ては信用しない方が良いよ+19
-0
-
1609. 匿名 2020/08/05(水) 04:23:28
>>1607
ですよね。罹らないように頑張りましょう。+3
-0
-
1610. 匿名 2020/08/05(水) 04:24:37
>>617
メディアやマスコミを陰で牛耳ってるのは誰なのか?考えれば見えてくるね。政治家にも在日が多いように、チャイナや在日に汚染されてる。この煽り報道はなんの為なのか?冷静に考えて、行動する必要がある。テレビやマスコミに騙されてはいけない。+42
-2
-
1611. 匿名 2020/08/05(水) 04:25:15
コイツの常にニヤニヤした顔が
不愉快で仕方ない。
真面目な質疑応答中にも
ずっとニヤニヤニヤニヤ。
+14
-3
-
1612. 匿名 2020/08/05(水) 04:30:22
>>1199
ツイ主が左派なんだろうね。
日本さえ戦争放棄してればどの国も攻めてこないと思ってるタイプ。
それで済んだらウィグルもチベットもあんな目に遭ってないよ。+17
-0
-
1613. 匿名 2020/08/05(水) 04:45:03
>>1608
ええーそうだったんですか。。信用できる情報がなさ過ぎて困りますね。+7
-0
-
1614. 匿名 2020/08/05(水) 04:51:58
>>101
ここ10数年かけて政府が推し進めてきた「自己責任論」がここで全力発揮されようとは、、、+4
-0
-
1615. 匿名 2020/08/05(水) 05:06:26
もう出さなくていいよアホくさい
どこも営業休止にする必要ない
自粛で暇になった奴らが開いてる店や施設に押し寄せたり補償金クレクレされるだけ+8
-0
-
1616. 匿名 2020/08/05(水) 05:13:15
>>1612
カエルの楽園読めばいいのにね
わかってるうえでの左なら読まないか+7
-1
-
1617. 匿名 2020/08/05(水) 05:19:02
久しぶりに見た。
緊急事態出すのか。良いよ。
その前にGOTOは撤回しろよ。
+8
-1
-
1618. 匿名 2020/08/05(水) 05:19:29
煽りでなく、かかりたくない人はステイホームが認められさえすればそれだけでいいのに。仕事や学校でそれが無理だから揉める。+6
-0
-
1619. 匿名 2020/08/05(水) 05:32:31
>>702
こんなYouTube信じてんの?
いい加減にして+11
-8
-
1620. 匿名 2020/08/05(水) 05:32:49
>>1597
でも無症状も多いし、致死率は1%未満。
今のところ約1000人(10ヶ月間)
死亡にまで至るのはほとんどが70代以上。+14
-9
-
1621. 匿名 2020/08/05(水) 05:34:07
なんか、少しずつメディアの嘘に気づいた人の率が増えてきてるような気がする。
さすがにここまでぐだぐだだと、相当TVを見てる人でもわかってくるよね。+6
-5
-
1622. 匿名 2020/08/05(水) 05:36:58
宣言でいい。
静かな暮らしをしたい。+6
-6
-
1623. 匿名 2020/08/05(水) 05:43:00
>>36
ず~と欠席中の安倍くん。卑怯です。何してるの?+10
-6
-
1624. 匿名 2020/08/05(水) 05:43:36
物流以外は遠方への移動は制限してほしいし水商売等は営業してたら罰金とる勢いでやってほしい。
+2
-1
-
1625. 匿名 2020/08/05(水) 05:50:44
>>213
ある程度わかってるが、政治家は対策してる。自己責任だね+0
-0
-
1626. 匿名 2020/08/05(水) 05:54:35
>>1460
無責任ってか、責任なんか元々ないけど?+2
-0
-
1627. 匿名 2020/08/05(水) 05:55:23
>>1344
どこの国もコロナでやられてると思うけど。+6
-0
-
1628. 匿名 2020/08/05(水) 05:58:53
今日にも出してくれ!+2
-1
-
1629. 匿名 2020/08/05(水) 05:59:20
>>1620
抗体できれば大丈夫←ウソ
暑さと湿気に弱いから夏には収束←ウソ
軽症者ばかり←ウソ
(治ったと思っていきなり重症化
&後遺症の可能性)
逆の意味で信じてないわ。
全容の分からないウィルスはもっと警戒した方がいい。+11
-9
-
1630. 匿名 2020/08/05(水) 05:59:48
今ネットで、厚生労働省から各地方自治体にコロナ死の虚偽報告をしろと指示があったと言っている動画が出回っています。
本当やばすぎ。+6
-4
-
1631. 匿名 2020/08/05(水) 06:00:49
>>1618
逆にムダに動くやつのおかげて
国が緊急事態宣言して税金投入で
経済疲弊。
+3
-0
-
1632. 匿名 2020/08/05(水) 06:00:53
>>215
いや買う価値もないでしょ+1
-1
-
1633. 匿名 2020/08/05(水) 06:01:48
Gotoも緊急事態宣言も、全て政府の罠なんじゃないかな。もうメディアは信用できません。+2
-3
-
1634. 匿名 2020/08/05(水) 06:02:12
>>1358
やってるホテルとかあるじゃん。
知らないの?+3
-0
-
1635. 匿名 2020/08/05(水) 06:02:52
>>1633
政府の罠なのに、マスコミは信じません?
意味不。。+3
-4
-
1636. 匿名 2020/08/05(水) 06:03:21
>>1514
肺炎は周りを感染させないからでは?+17
-4
-
1637. 匿名 2020/08/05(水) 06:04:43
>>27
ならもうコロナ感染について騒がなくていいんじゃない?めんどくせー なったら自己責任でウチで寝てろ+5
-7
-
1638. 匿名 2020/08/05(水) 06:07:12
>>617
でも肺炎や餅が喉に詰まるので亡くなる事には医療は切迫しないんだわ。
コロナの死亡人数を比較する事より、感染力が強いことが問題なのよ。+16
-11
-
1639. 匿名 2020/08/05(水) 06:09:48
gotoやるの早過ぎたでしょ。
普通、こういうのってコロナがワクチンできたり
落ち着いてから1〜2年後に経済盛り直そうとして行うものでないの?
+16
-3
-
1640. 匿名 2020/08/05(水) 06:12:33
>>832
分かる。
何十年後かにコロナに感染してた人の発癌率がかなり高いとかありそうで怖い+16
-4
-
1641. 匿名 2020/08/05(水) 06:14:29
>>617
は?
じゃあ、医療の専門家たちは日本が乗っ取られる為に煽ってるっての?
+21
-1
-
1642. 匿名 2020/08/05(水) 06:17:21
>>921
そうやって正常性バイアスが働く人が、大丈夫大丈夫行って旅行に出かけてるんだね。
+13
-13
-
1643. 匿名 2020/08/05(水) 06:22:34
ずっと自粛してる方からすると色々鬱陶しいは。
出すなら早よ宣言出してくださいな。
夜のナイトクラブはしばらく閉鎖で。
GOTO無しで自分の街の飲食店を応援しようとかしてくれ。
+2
-0
-
1644. 匿名 2020/08/05(水) 06:23:54
>>1417
七月の宴会クラスターは実は接待付き飲食のクラスターより総人数は多い。ランチクラスターも出て来ている。店側の対策、自分たちの自衛対策も見極めて行かないと。+2
-5
-
1645. 匿名 2020/08/05(水) 06:24:49
緊急事態宣言より、マスク・除菌スプレー等の転売禁止の撤廃やめて💢+3
-1
-
1646. 匿名 2020/08/05(水) 06:25:44
>>695
そう思う人達は出歩いて経済回せばいいよ。少しでもリスクを避けたい人は自粛するだろうし。
しかし、医療従事者が大変な思いをしてる時にあなたの友人の薬剤師さんはよくそんな事言えるね。+11
-17
-
1647. 匿名 2020/08/05(水) 06:26:29
>>921
大げさに言っているのかそこは分からない。後遺症に関しては海外ニュースで報道されている事で日本で報道されていない事も多い。+11
-0
-
1648. 匿名 2020/08/05(水) 06:28:14
>>617
加藤厚労相は緊急事態宣言もありのスタンスだけど?+1
-1
-
1649. 匿名 2020/08/05(水) 06:30:38
みんなインフルエンザより軽いって言うけど
肺炎は肺からなくなるわけじゃないらしいし後遺症が残った若い人もいたよね?それでもインフルエンザより怖くないの?+1
-4
-
1650. 匿名 2020/08/05(水) 06:32:39
>>1313
観光業も業態転換や工夫が必要なのでは?+2
-1
-
1651. 匿名 2020/08/05(水) 06:35:25
>>617加藤厚労相「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大が各地で続く中、加藤厚生労働大臣は、自治体ごとに自粛要請など独自の取り組みが行われているもの…
+1
-8
-
1652. 匿名 2020/08/05(水) 06:36:43
>>553
インフレになって困るのは庶民のうちらだよ。+6
-0
-
1653. 匿名 2020/08/05(水) 06:36:59
>>2
て言うから安部は何してるの??
何故緊急事態宣言に関しての発表に加藤大臣が??
部下に仕事丸投げしないで、チャンと出てこいよ安部!!+10
-16
-
1654. 匿名 2020/08/05(水) 06:44:17
埼玉県民なんだけど、tik tokの情報発信やめるという判断をした知事ありがとう。
芸能人もやめてほしい。ファーウェイも関わってはいけない。+18
-0
-
1655. 匿名 2020/08/05(水) 06:44:30
もーいやだ。緊急事態宣言。+9
-1
-
1656. 匿名 2020/08/05(水) 06:52:38
>>498
自殺はできないのでいっそコロナで家族ごと殺していただけませんかね。臨床でもなんでもお好きにお使いください。もしくは死に場所だけ提供してもらえれば医療従事者様のお手を煩わせる気はありません。
日本国民で死にたい人を集めたら、それなりの人数集まると思ってる。+4
-0
-
1657. 匿名 2020/08/05(水) 06:53:23
>>446
小池さん 二階とズブズブだし 中国に防護服送ってるし 選挙前のパフォーマンスにしか見えなかった。あれだけテレビに出てれば 当選するよなぁと。+17
-0
-
1658. 匿名 2020/08/05(水) 06:56:15
また休校だけはやめてよー。
子供と親にだけしわ寄せきすぎ。
店閉めたりとかもやめてよ。つまり宣言やめてよ。
だって宣言出して激しく皆自粛しても再開したらまたこうなるよ?
同じ事何回繰り返すの+19
-13
-
1659. 匿名 2020/08/05(水) 06:56:40
>>6
バカなの?+10
-3
-
1660. 匿名 2020/08/05(水) 06:56:43
>>1464
このコロナ禍で赤字経営の病院続出。
みんな病院行きたがってない。
医療関係者全員が疲弊しているというのは
違うでしょう。+16
-1
-
1661. 匿名 2020/08/05(水) 06:57:32
え?もしかしてGOTOでコロナ全国にばらまいて感染者増やして緊急事態宣言で経済大打撃、ここまでがセット?だとしたら誰の陰謀だよ+21
-0
-
1662. 匿名 2020/08/05(水) 06:57:39
>>1656
重症者 死者は減ってるから 無症状も隔離 入院止めて 自宅待機にすればいいと思うけど。
持病の人が~とか言う人居るけど 持病あったりしてる人は 淡々と生活してると思う。+11
-0
-
1663. 匿名 2020/08/05(水) 06:57:41
>>1650
言うだけなら簡単。言うだけならね。+1
-1
-
1664. 匿名 2020/08/05(水) 06:59:59
おせーわ!+4
-4
-
1665. 匿名 2020/08/05(水) 07:00:28
>>1654
東京はないよな~ 小池さんだから。+2
-0
-
1666. 匿名 2020/08/05(水) 07:00:56
>>132
辛抱治郎さんのツイート NHKのニュースを見て驚いた。「データを詳しく見る」と言いながら最も重要かつ確実な死者推移データを完全無視。まともに報道しようとする意思はあるのか?
共同通信だからフェイクニュースか百合子だから本当かわからないけど「東京都が関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式を主催する団体に対し、会場となる都立公園の使用を許可せず批判を受けていた問題で都は3日許可を出す方向で調整していることを明らかにした」
ちなみに韓国側からの報道だから日韓関係ではなく韓日関係となっていますが事実であっても地上波は絶対に報道しないと思う。
日本の安倍内閣が外務省で韓日関係を専門に担当してきた「コリアンスクール」の外交官を相次いで交代させている。日本政府は先月、外務省の代表的な韓国通の金杉憲治・外務審議官と元中韓総括公使の鈴木秀夫・国際協力局長をわずか10ヵ月で更迭した。さらに3日には韓日関係を担当してきた長尾成敏・北東アジア第1課長も交代となった。後任には国際テロ対策室長兼日本企業海外安全対策特別専門官の小野健氏が任命された。
日本でも「コリアスクール」排除を懸念。
って私は中韓もろとも排除して欲しいわ。+11
-0
-
1667. 匿名 2020/08/05(水) 07:07:41
>>829
なんでこの人がAMSとか言われて持て囃されてるのか分からない
ルックス云々の前に醸してるものが胡散臭過ぎるとある程度人生経験ある人なら気付くはず+16
-0
-
1668. 匿名 2020/08/05(水) 07:08:03
Gotoしときながら、それしたら酷いな
本当におかしいんじゃないの
こんな国どこにもないわ、多額の税金使って観光してねー!あっ、感染者増えたら自粛ねー!とか(笑)+18
-0
-
1669. 匿名 2020/08/05(水) 07:08:07
>>1324
いや、ほんと!
だって報道ではでていないけどさコロナの感染者のうち半分近くは国籍不明だよね?
厚生省のサイトかどっかに細々と出てたよ。
日本の医療制度を無料で外国人が使い倒してるってこと。+29
-0
-
1670. 匿名 2020/08/05(水) 07:09:55
>>31
12月の修学旅行まだキャンセルしてないみたいで行かせるのかと思うと怖い+14
-0
-
1671. 匿名 2020/08/05(水) 07:10:01
撤退しないなら無意味。
学んだはずだぞー+2
-0
-
1672. 匿名 2020/08/05(水) 07:12:34
>>1650
工夫って?
人が移動しないと経済は動かないよ。鉄道や航空会社も潰れたり廃線になっていくだろうね。服もいらない、食費もそれほどかからない。まわりまわって病院も介護施設も潰れていくだろうね。
メルケルさんも言ってたけど自由に移動出来ることこそが生きることなんだよ。+2
-4
-
1673. 匿名 2020/08/05(水) 07:13:22
>>1639
それでお盆移動規制とかアホすぎる。
あと国がGOTOやったせいで
遊び回っていいと思ってるやつらが
たくさんいて迷惑。+5
-1
-
1674. 匿名 2020/08/05(水) 07:13:49
>>1658
そう?
夏休み短くて可哀想だし、この状況下で体育祭とか二学期準備しなきゃいけない学校関係者も大変そう
危ない目に遭わすんならまた休講でいいよ+11
-2
-
1675. 匿名 2020/08/05(水) 07:14:35
>>1672
あのさ、もう車も若い世代買わないし
お酒も飲まなくなってんのね。
でもトヨタは好調だし、酒造メーカーも
困ってないよね?
+4
-4
-
1676. 匿名 2020/08/05(水) 07:15:13
go to の失策の責任とれよ?
こいつら好き勝手利権のために税金使いやがって民間だったら許されないよ+6
-0
-
1677. 匿名 2020/08/05(水) 07:15:26
何でゴートゥーで日本中にばらまいて危機を早めた+9
-0
-
1678. 匿名 2020/08/05(水) 07:17:20
>>1660
行きたがってない、って口だけじゃない?
どこの病院も混んでるし。
行きつけの歯医者も人手増やして
対応してる。
+2
-5
-
1679. 匿名 2020/08/05(水) 07:17:50
>>1677
アクティブバカがまたそれに
乗っかったよね。
+8
-1
-
1680. 匿名 2020/08/05(水) 07:17:58
前回も中韓入国禁止しなくてコロナ蔓延した
そして今日からまた受け入れ
これで2回目国民殺し+12
-0
-
1681. 匿名 2020/08/05(水) 07:20:20
お年寄りはいいよね
緊急事態宣言だろうがなんだろうが年金ていう基本収入がある。失うものは自分の命くらいでしょ
どうせ上のほうの政治家だってそうでしょ
緊急事態宣言だそうが出さまいが生活に直結してないの
こっちは、緊急事態宣言出されたら確実に現在の収入子どもの未来もろとも失うわ
今教育費にいくらかかるかわかってんのか
うちら世代は老後年金貰えないかもしれないのに
+14
-3
-
1682. 匿名 2020/08/05(水) 07:23:11
>>1402
知らなかった
その情報どこで見れる?
どこかでニュース記事になってるのかな+2
-0
-
1683. 匿名 2020/08/05(水) 07:24:27
>>842
視野が狭い。
旦那だけでお金が回っていると思ってるの?
学校の成績悪かったでしょ?+7
-0
-
1684. 匿名 2020/08/05(水) 07:25:29
>>1417
テレビで取材されている「うちは次は自粛はしません」と言う飲食店に限って、コロナ感染予防の対策をしていない店が多い。
あれって、わざわざそういう店を選んでいるのかな?
コロナ以前の形態で営業している飲食店にはもう怖くて行けないよ。
店が潰れるかどうかの瀬戸際で大変な状況なのはもちろん分かるけど、「補償がこれじゃ足りない!」と言いながら無対策で営業して、同業者の足を引っ張っているようにしか見えないよ。+12
-0
-
1685. 匿名 2020/08/05(水) 07:27:51
>>1063
なんか、日本人て中国・朝鮮のために頑張って働いて、税金をむしり取られてる。
何のために働いてんだろうなって思う時あるわ。
海外にもお金ばら撒いてさ、何なんだろうな。
生活費は上がるし、税金も上がるし、色々大変なのに、中韓北にはお金あげてさ。
何なん? 日本の政府・役人って…中国・韓国・北朝鮮人なの?
何かそう考えた方が、納得できるんだよね
日本人が年々、平均年収も下がってきたり、生活苦しい人が増えてるのも
あえてそうしてるんじゃない?て思えてくる。
政府・官僚・各自治体の役人をDNA検査したら
一体どれだけの割合で、ニセモノが紛れ込んでるのか、調べて欲しいわ。+10
-0
-
1686. 匿名 2020/08/05(水) 07:33:00
どうせまた菅が訂正するんでしょ?(笑)
そういった意味で言ったわけではありませんって。+9
-0
-
1687. 匿名 2020/08/05(水) 07:34:29
日本政府の最大のミスは春節で中国人入れたことかな
あと何もかも中途半端でブレブレなこと
すべき時に厳しく自粛すべきだった
ニュージーランドはきちんと自粛して減らすのに成功してる
その反面オーストラリアは日本と似たような感じだからコロナ減ってない
山中教授のホームページに比較があったよ+7
-2
-
1688. 匿名 2020/08/05(水) 07:34:50
>>1669
コロナが出始めた最初の頃から、不思議に思ってたよ。
医療現場がてんやわんやな初期の頃なら、国籍が分からないのもしょうがないか…て思ってたけど。
もう半年以上だよ?
そんなに時間が経ってるのに、いまだに国籍不明者が多数いるって、ズサンすぎない?
さっさと調べなよ、アホ政府&役人ども。
税金を貰って生活してるなら、それ相応の仕事しろや!て話だよ。
そもそもなんで中国人を日本国内に入れてんのさ?
自粛しろとか意味ないやろ
アンタら政府・政治家・役人どもが、日本を内側から壊してるだけじゃん!!て
大半の日本人が薄々、気づいてるんだよ? いいかげんにしいや💢て思うわ。+15
-0
-
1689. 匿名 2020/08/05(水) 07:37:16
>>1674
え、体育祭中止じゃないんだ!それにびっくり+7
-0
-
1690. 匿名 2020/08/05(水) 07:41:43
>>291
若い人は後遺症の方が大変ですよね。
味覚嗅覚障害とか肺の機能が元に戻らなかったりハゲたり。
長い人生そういう状態で生きるの辛いと思います。+16
-1
-
1691. 匿名 2020/08/05(水) 07:43:07
>>29
馬鹿だなマジ。お粗末+3
-1
-
1692. 匿名 2020/08/05(水) 07:43:24
>>830
なぜこの連中は新型コロナをこんなに軽視するの?
感染者増えたら、回る経済も回らなくなるのに。+4
-4
-
1693. 匿名 2020/08/05(水) 07:45:21
>>12
そうそう
このままで行くしかないと思う
経済死んだら、乗っ取りできるから危ないよね+12
-1
-
1694. 匿名 2020/08/05(水) 07:46:36
>>1675
若者がビールや日本酒飲まなくなってるの知らんの?+0
-0
-
1695. 匿名 2020/08/05(水) 07:46:46
厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTubeyoutu.be愛知県の感染対策局の職員に、厚生省から虚偽報告指示があったか確認すると、悪びれる様子もなく、「ありました」とあっさりと認める。罪の意識の無さに、正直、驚いた。 「ここに、虚偽の報告しろと書いてあるけど、意味分かってる?」と尋ねると、「ハイハイ、分かって...
+1
-1
-
1696. 匿名 2020/08/05(水) 07:47:16
>>1690
半分くらいは回復するってさ+2
-4
-
1697. 匿名 2020/08/05(水) 07:47:44
ウィルス開発して国民(中国人)に感染させてばらまかせて、ロックダウンでその国の経済弱らせたら買い叩こうとしてるんだと気づいた。やっとウィルス騒動がなぜ中国から始まるのかわかった…+4
-0
-
1698. 匿名 2020/08/05(水) 07:47:58
スーパーで人数制限、品薄状態続くよね?+0
-0
-
1699. 匿名 2020/08/05(水) 07:48:25
>>702
水増ししてどんな意味があるのですか?
死者数を少なく見せたいなら分かるけど、多くみせたいってこと?+5
-0
-
1700. 匿名 2020/08/05(水) 07:49:48
>>1687
山中教授って孫正義とビジネスやってる人でしょ。
いまいち信用できないわ+6
-2
-
1701. 匿名 2020/08/05(水) 07:50:55
>>1699
ワクチン売りたいからでしょ+6
-0
-
1702. 匿名 2020/08/05(水) 07:50:56
>>6
それが出来てたら既にやってませんか?+5
-2
-
1703. 匿名 2020/08/05(水) 07:51:08
>>1424
本当、その通り‼️+6
-2
-
1704. 匿名 2020/08/05(水) 07:51:09
>>143
北海道なんてもう…+10
-0
-
1705. 匿名 2020/08/05(水) 07:52:49
>>10
お盆ってやっぱりみんな出かけるのかな(><)
なんで出かけるんだろ。怖くないのかな
そういう人が苦しめてるって実感して欲しいね+18
-0
-
1706. 匿名 2020/08/05(水) 07:52:54
>>17
gotoやっても70%は控えてると新聞にあったから、国民のがまだ常識的だよね。
30%は考え無しだけど…国もぐらつき過ぎ。+23
-4
-
1707. 匿名 2020/08/05(水) 07:57:50
>>1623
尖閣諸島が大変だし、南沙諸島で米中軍事衝突か、という緊張状態だから色々あるんでしょ。
野党は安倍総理に出てこいとしつこいけど日本を有事に備えさせたくないからわざとそうやって邪魔しようとしてんだよね。+12
-3
-
1708. 匿名 2020/08/05(水) 07:58:36
>>1705
怖いのはコロナより人の目だよ+20
-0
-
1709. 匿名 2020/08/05(水) 07:59:51
>>1623
安倍さん、どうして臨時国会に反対するのでしょう⁉️
・特措法の改正 →休業要請+保証
・PCR 検査拡充
・第三次補正予算
・コロナ国債
・経済見通し
・ワクチン、治療薬
・秋口予想の感染大爆発
・オリンピック
・Go To 中止予定
・アベノマスク失敗責任
問題山積です。
安倍さん、河井逮捕から雲隠れして一月以上経ちます。
国民に向けた説明から逃げています。+13
-6
-
1710. 匿名 2020/08/05(水) 08:00:52
>>1678
もちろん混んでる病院もあると思います。
うちの近くの整形外科は、高齢者ばかり来てたけど、今はすいていて付き添いで病院に何度か言ったけどすぐに診てもらえる位です。
リハビリに来てる人も少ないし、みんな知り合いに会いに来てたんだなと思ってます。
保険組合は今まで赤字で値上げばかりしてたけど、今のところ黒字だと報告がありました。
ただ病院スタッフは検温やアルコール消毒をしてるので仕事が増えて大変そうです。
+7
-2
-
1711. 匿名 2020/08/05(水) 08:00:53
>>1707
だから会見開いて欲しい。+2
-0
-
1712. 匿名 2020/08/05(水) 08:02:27
自粛しない派はさ、同じお仲間で新しい生活のルール守らずで歩いてる人に注意してほしいよ。
あんたらのせいで、自粛派がいつまでも家からでないんだよ!ってさ。+8
-5
-
1713. 匿名 2020/08/05(水) 08:04:17
>>1519
ビル・ゲイツの話とか知ってる?
ホントか嘘かわかんないけど。+8
-1
-
1714. 匿名 2020/08/05(水) 08:06:57
>>215
法律を変えれば良いと思います。
テレビ局は放送法があり、外資系には絶対になれません。外国人の株主比率が一定を超えると違法になります。フジテレビが超えるか越えないかの状態になり、少し話題になりました。
たの業種も法律で外国人の株主比率の上限を設ければ良いと思います。
+15
-0
-
1715. 匿名 2020/08/05(水) 08:07:34
色々な有事が起こって安倍さん対応してるのに、目に見えることにしか文句言わない人多いですよね。+7
-1
-
1716. 匿名 2020/08/05(水) 08:08:21
個人的には緊急事態宣言は反対
ネットスーパー、スーパーでの商品品薄
スーパー劇混み
もううんざり+5
-2
-
1717. 匿名 2020/08/05(水) 08:12:02
>>1681
上のほうの政治家だって教育費がたくさんかかるのはわかってると思うよ。ご子息にばんばんお金かけてるだろうから。
わかってないのは、家計に占める教育費の割合と家計のゆとり、ってやつだと思う
あと、年金もね
金額は少ないと把握してると思う。
彼らの資産からしたら微々たるものだから、年金がこの程度のはした金なら増えようが減ろうが無くなろうがたいして変わらないだろ、と思ってるんじゃないかな
+4
-0
-
1718. 匿名 2020/08/05(水) 08:14:45
>>617
中国が日本の企業や土地を買い叩く
これ10代の頃から外国人、特に中国人に日本の土地を売ってはいけないと危機感を感じていたんだけど、日本政府は危機感を感じないのだろうか。先を考えれば分かるから外国人には賃貸のみにするとか、すべきじゃないかと思うんだけど。+31
-0
-
1719. 匿名 2020/08/05(水) 08:17:30
もう無理でしょ。
国もはっきり「弱者が犠牲になっても仕方ない、経済まわさんと国が保たない」て言えばいいじゃん。+2
-6
-
1720. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:05
自分で情報を取りに行かないと世の中、何が起こっているのか分からないんですよね
テレビが正しく機能して、国民が欲しい情報をちゃんと流しているのでしょうか
日韓トンネルの計画が、じわじわ動いてるみたいですごく気になります
どこからこんな大規模な計画のお金が流れてるんですかね?
2019年にはPVまで作ってるようです
日韓トンネルプロジェクトを推進する国際ハイウェイ財団ihf.jp日韓トンネルプロジェクトを推進する国際ハイウェイ財団日韓トンネルとベーリング海峡構想において、調査・研究・開発団体、機関等に対する助成をおこない、世界の繁栄に寄与することを目的とした財団ニュースサイトマップ 2020.2.28Net IB Newsにジム・ロジャース氏...
他にもコロナ騒ぎの裏で自分の住んでる街が気付かない内に、そして見えないところで様変わりしているかもしれません
ご自分のお住まいの地域が国家戦略特区に指定されていませんか?
国家戦略特区 ミニ独立政府 竹中平蔵
で検索してみて下さい
スーパーシティ法案も国民が知らぬ間にさらっと可決成立しました
お子さんの通っている学校に、安全性のはっきり分からない5Gの設備が知らぬ間に整っているかもしれません
5Gによる人体の影響を考えたことがありますか?
マイクロソフト カナダの元社長が5Gの危険性を発信してくれています
各国では5Gに対するデモもありました(日本では報道されていません)
その他、内閣府 ムーンショット計画で検索をかけてみて下さい
テレビでムーンショット計画のムの字も流さないのに、内閣府のホームページにしれっと掲載されています
なぜ大勢の国民に関係のあることなのに報道しないのか、やましいことでもあるのでしょうかね?
一度、受動的なテレビを離れて自分で調べることが大切だと思います+12
-0
-
1721. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:15
>>29
gotoキャンペーンでに税金使って旅行奨励しながら緊急事態宣言で外出自粛要請出すことになりそうです。+8
-0
-
1722. 匿名 2020/08/05(水) 08:20:58
>>1718
このことずいぶん前に報道されていたよ。個人の10万の給付金のニュースの頃に中国など外国の企業に中小企業が買われる恐れがあるからそれに対抗するような方策を指示って。ニュースって本当に大事なことって最後の方にちょろって一文くらいで喋るのが日本のスタイル。
+13
-0
-
1723. 匿名 2020/08/05(水) 08:21:03
>>1700
え?それは知らない
でも研究費たりてないから自らマラソンなどして資金集めしていたり、あの方は日本の宝だよ
同じ日本人として誇りに思うわ
+3
-3
-
1724. 匿名 2020/08/05(水) 08:23:04
>>1718
このようなことが進行しているのにナゼ安倍さん臨時国会開かない⁉️+2
-2
-
1725. 匿名 2020/08/05(水) 08:24:26
緊急事態宣言とか自粛要請とかそんな事やるだのやらんだので国民に不安を煽ると、さらに誹謗中傷や風評被害は収まらない、治安悪化が加速するだけ。
+1
-1
-
1726. 匿名 2020/08/05(水) 08:25:43
>>27
死者数は少ない
東京都は毎年1ヶ月に1万人が死んでて、武漢コロナの死亡者数は誤差の範囲より少ない+4
-6
-
1727. 匿名 2020/08/05(水) 08:26:10
>>1701
できてもないワクチンを?
+4
-0
-
1728. 匿名 2020/08/05(水) 08:27:35
>>1718
こんなのコロナなんかよりずーっと前から
じゃん。
水資源しかり。+16
-0
-
1729. 匿名 2020/08/05(水) 08:27:54
>>1653
社会調査研究センターと毎日新聞が7月18日に実施した全国世論調査
「安倍晋三首相にいつまで首相を続けてもらいたいですか」と尋ね、自由に意見を書いてもらった。
何らかの意見を書き込んだのは556人。その45%(全体の34%)に当たる252人が明確に辞任を求めた
+0
-2
-
1730. 匿名 2020/08/05(水) 08:29:17
外交得意の安倍総理です。
⚫北朝鮮 ←拉致被害者の交渉すら出来ず
⚫ロシア ←北方領土返還、暗礁のりあげ
⚫韓国 ←日韓関係ますます悪化
⚫中国 ←尖閣諸島やりたい放題
⚫ASEAN ←存在感なし
⚫EU ←日本無視!
⭕米国 ←トランプさんにゴルフで勝つ+3
-4
-
1731. 匿名 2020/08/05(水) 08:29:56
>>1
緊急事態宣言出した所で、コロナの特効薬がある訳ではないから、意味ないと思う…
どうせロックダウン出来ないから、個人個人が意識高くして気をつけるしかないよ。
それより、国会開いてコロナ対策とかブニアウィルスとかあるし、海外の渡航者の入国禁止にするとか話し合ってしっかり決めて欲しいよ。
今年はコロナの影響あって国会が早く閉会したけど本来は8月までは行ってるし、大臣が足並み揃わないのも話し合いなされてないからでしょ。
医師会の会長もさすがに、国会開いて決めてくれと言ってたし、whoもコロナウイルスの特効薬はないし、この先もないかもしれないと言ってたよ。
だからこそ、何も決めないでグダグダの状態で緊急事態宣言出されてもしょうがないし、それこそ病気だけじゃなくて、自殺者が続出してしまうし、厚労省の職員とか、官僚とか関連する職員だって過労死して死んでしまう…
税金だって使える予算を勝手にどんどん使ってたら、本当に必要な所に回らなくなる。
そういう所しっかりとして欲しい。
野党が国会開くように言ってて、がるちゃんでは野党ばかにされてるけど、正直国会開いても開かなくても野党にメリットなんてないし、むしろ仕事も休みも寝る時間もないし、国会の後は過労で入院する人もいるし、やらない方が楽だから、しらんぷりしてもいいけど、それだと国民が困るから国会開くように言ってるんだよ…。
(本当は国会閉まってる方が野党にだってメリットだらけなのに…)
市町村から来るお知らせで、すでに税金が上がってる事を知り、この先もっと上がってくし、年末には失業者も増えると言われてるから、今しっかりと必要な事話し合わないと上流階級以外の国民は困るから、国会開いてしっかりと話し合ってもらわないと、後からかなり困る事になると思う。
国会開いた所で与党が過半数占めてるから、野党の力は小さいかもしれないけど、公表されてる場で話し合われて決めるという事が大切なのに…。(勝手に決められても、予算が大きいから国の借金が増えて税金として国民に降りかかるから)
闇雲に緊急事態宣言出すのではなく、出すなら準備してからにして欲しい。
この先本当に不安でしかない…。
+2
-2
-
1732. 匿名 2020/08/05(水) 08:29:59
>>1709
国に起きてる問題すべて首相のせいなの?
呆れた考えだね+11
-2
-
1733. 匿名 2020/08/05(水) 08:31:46
>>213
様々な不祥事をコロナ騒動にかこつけて有耶無耶にしようとしている不埒なのが居るかも?+4
-0
-
1734. 匿名 2020/08/05(水) 08:33:11
>>27
>>1726
すみません、毎年1ヶ月に1万人亡くなっているのは、肺炎が死因です
東京都は間違いです
コロナも最後は肺炎ですから+10
-3
-
1735. 匿名 2020/08/05(水) 08:39:41
>>569
あれは友達同士のキャンプ。家族でなら大丈夫じゃないかな。+1
-0
-
1736. 匿名 2020/08/05(水) 08:40:37
>>1446
こうやって安全な場所から文句言えるのも、日本が日本でいられるから
なんだけどね
その当たり前が変わってしまうかもしれないのに、早く気がついて欲しいね…+17
-0
-
1737. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:42
緊急事態宣言、出すんなら早く出してほしい。
外出自粛・営業自粛要請も、法律で可能な範囲でやってください。
スーパーと薬局以外のお店が閉まれば、繁華街に出掛ける人も
絶対に減るよ。だって、行ったって何もすることがなくなるんだから。+3
-4
-
1738. 匿名 2020/08/05(水) 08:43:54
>>1727
だからワクチンできるまである程度の数の陽性者出し続ける
陽性者減ったらワクチン必要なくなるから
今までどれだけ製薬会社絡みの汚職あったか+3
-0
-
1739. 匿名 2020/08/05(水) 08:46:09
ウイルスが弱体化する夏だからgotoやったんでしょ、冬場にはもっと致死率高いコロナに変異してるって見通しで。
目先のことしか見ずコロナ怖い、経済止めろ、って何度緊急事態宣言を出させる気なんだろう、これから。
+4
-2
-
1740. 匿名 2020/08/05(水) 08:46:36
>>1736
オーストラリア見てみれば日本がどんな道歩むのか少しはわかるかも
ガル民が見習えって言ってるニュージーランドもね+6
-0
-
1741. 匿名 2020/08/05(水) 08:49:10
厚労省へ一人で乗込んだ封殺された記者会見!コロナ騒動の根本原因を指摘!炎の気魄、4分間核心部分。徳島大学 大橋眞 名誉教授。 - YouTubeyoutu.be編集 字幕【てきとーch】https://www.youtube.com/channel/UCj1IlYkgHuHAOPs00LQ4MHw 【学びラウンジ】大橋眞 徳島大学名誉教授チャンネル https://www.youtube.com/user/ias1ohashi/videos
+2
-0
-
1742. 匿名 2020/08/05(水) 08:51:47
>>1707
これ大変なのに一切報道ないね。
河野大臣も自衛隊も必要なら行動と発言したのに...
国会開くと野党が憲法改正に反対するから開かないとか?+2
-1
-
1743. 匿名 2020/08/05(水) 08:55:28
>>921
後遺症にしろなんにしろ実際にどうなるかわからないから怖いんじゃないの?
これは今の段階では仕方のないことだけど、楽観するにしろ慎重になるにしろどちらにしてもデータが無さすぎるのが現状。だから各々で判断するしかない。
生活環境で優先順位は変わるんだから、経済回そうが自粛してようが、本来ならどちらも責められたらだめなんだけどなかなか難しいね。
自分が行動できる範囲内で経済回すしかないんじゃない?私はむしろコロナの感染が広がってからの方が地元でお金を使うようになったわ。+0
-4
-
1744. 匿名 2020/08/05(水) 08:56:42
>>235
すぐそうやって煽るのやめなよ
みっともないな
経済回さないと自殺者増えるとか言ってる人多いけど、そもそもみんな自分と自分の周りの人の事を考えるので精一杯で本当に日本経済の事を真剣に考えて動いてる人なんてほとんどいないじゃん
それなら自分の家族を守るために自粛に取り組んでいる人の方が賢いと思うよ+10
-12
-
1745. 匿名 2020/08/05(水) 08:59:34
そんなことより、中年以降のおっさんにマスク義務付けしてほしい! エチケットがなってない。+1
-0
-
1746. 匿名 2020/08/05(水) 09:00:58
>>1247
賭けるしかないよ。
自粛を続けていれば経済難、企業の買収は確実だからね。
+2
-0
-
1747. 匿名 2020/08/05(水) 09:05:45
>>917
よく文化人放送局出てる人だ!大変だったね。+0
-0
-
1748. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:00
>>1035
株トピ貼って+3
-0
-
1749. 匿名 2020/08/05(水) 09:07:24
ワクチンに関しては拒否反応が異常に高い日本人の用心深さってのがあると思う。医学の発展って望まないのなら新薬はできないままで人類は滅亡するだろうけど。人が死ぬような経験から薬とかもそうだし、防災なんかも発達していく。悲しいけど 経験からしか人は学ばない。新薬に関してはリスク覚悟だと思うよ。世界的に急いでるんだと思う。被害甚大だし、薬できないと終わらない。中国は次のウイルスもできてるんだよね。私は知識ないけど全てのウイルスの発生はアフリカだという本読んだことあるけど。近年は中国ってのが不思議でしょうがない。あの独裁者はヒトラー以上の世界征服狙ってるのかとか疑ってしまう。+2
-1
-
1750. 匿名 2020/08/05(水) 09:09:54
>>1026
確かに後遺症も気になるけど、数年先、まだ未知なものの為に今また緊急事態宣言だしたら、日本の経済は確実に死ぬ。
企業は買収され土地も買い占められ日本は他国に乗っ取られる。+4
-0
-
1751. 匿名 2020/08/05(水) 09:10:15
>>1712
こういう人たちの目が怖くて罹ったかも?って思っても症状軽かったら検査受けない人沢山いると思う。+7
-1
-
1752. 匿名 2020/08/05(水) 09:10:55
>>1743
横だけど、このコメントのどこが楽観してるのか分からない。武漢ウイルスで亡くなる人数より自ら命を絶ってしまう人が多くなるから経済回さないといけない、って楽観視してないと思うけど。
このまま日本が過度な自粛を続けていたら中国人に侵略されちゃうし。+27
-4
-
1753. 匿名 2020/08/05(水) 09:11:49
>>695
医療現場にいる友達は、インフルで結構な人数が亡くなっても医療崩壊にはならなかったけど、コロナでそれだけの人数がなくなる事態になったら医療崩壊どころか壊滅っていってた。私もそう思う。
なんとかあまり感染が広がらずに経済もうまくまわせられるといいんだけど。
というかこんなときこそ高い給料もらっている政治家達に頭を使ってもらいたいんだけど何をされているの?皆さん。+38
-1
-
1754. 匿名 2020/08/05(水) 09:12:22
>>907
免疫が消える話はどうなったんだろう。+3
-0
-
1755. 匿名 2020/08/05(水) 09:17:26
>>89飲食店の罰則より、那覇空港で熱あったのに振り切って沖縄に来たやつとかは逮捕してほしい。山梨55号とか埼玉コロナマン2とか。悪質なやつ。コロナにかかっても治療しないもしくは全額実費で支払うとか、その辺りはしっかり決めて欲しい。+6
-0
-
1756. 匿名 2020/08/05(水) 09:17:39
>>934
東京都民だけど普通の生活してるよ。メディアに騙されないで。+10
-4
-
1757. 匿名 2020/08/05(水) 09:20:22
>>1597
感染力強くなるのは症状が軽い、潜伏期間が長いからなんだよね
+6
-3
-
1758. 匿名 2020/08/05(水) 09:20:28
>>943
私安倍総理応援してるからあまり言いたくないんだけど、中国人の受け入れって旧正月で失敗してるよね。なんで許可したんだろう。アメリカがあの状況で「日本は中国人受け入れます」っておかしい。+18
-2
-
1759. 匿名 2020/08/05(水) 09:21:35
>>1709
秋元議員は二階派IR汚職で偽証依頼か 3人逮捕 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋元司被告が収賄罪で起訴されたIR汚職事件を巡り、関係者に虚偽証言をする報酬として現金の提供を申し込んだとして、東京地検特捜部は4日、会社役員ら3人を組織犯罪処罰法違反(証人等買収)容疑で逮捕した。
+3
-1
-
1760. 匿名 2020/08/05(水) 09:25:23
>>1720
もう テレビは在日に乗っ取られてるからアウトだと思う。至るところで中韓居るしね。
生活保護も 日本人はなかなか通らないけど 中国人はすんなり通ってた。+15
-0
-
1761. 匿名 2020/08/05(水) 09:28:39
>>1756
感染者が~って言ってるけど 都民 満員電車で通勤して普通に生活してるよね。
+10
-0
-
1762. 匿名 2020/08/05(水) 09:29:08
>>1743
かかっても8割が風邪程度の症状か無自覚症状ってことはわかってるよ
死亡者はほぼ基礎疾患持ちで中度、軽度も死亡者ほどじゃないけど基礎疾患持ちが殆ど
まだデータが揃わないのは後遺症?そもそもどんな病気でも入院まで行った人が数ヵ月で完全に元の状態に戻るのは難しい(特に肺を患ったら)、だから皆が求めるデータ揃わないのは当然だそうです
+12
-3
-
1763. 匿名 2020/08/05(水) 09:31:02
>>952
ホテルも旅館もやっと営業らしい営業が出来るんだから対策してないわけない。食中毒以上に出たらアウトだもん。+4
-0
-
1764. 匿名 2020/08/05(水) 09:32:28
>>1613
我々一国民は情報弱者です。+5
-0
-
1765. 匿名 2020/08/05(水) 09:33:19
>>1762
よくテレビで若いけど元気な人が
コロナで酷かった、って話きくけど。
あれの説明は?+9
-1
-
1766. 匿名 2020/08/05(水) 09:34:29
>>388
山下おばさん?+0
-1
-
1767. 匿名 2020/08/05(水) 09:34:57
本当に自粛することが長い目で見て良い案だと思ってる?たった1度の緊急事態宣言を出したことでどれだけの会社が倒産・閉店したと思ってるの?+6
-0
-
1768. 匿名 2020/08/05(水) 09:35:15
>>977
朝鮮もついでにお願いします。+0
-0
-
1769. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:29
>>1765
同じ人がいつもテレビに出てるって言われてた。
あと放送作家いわく、後遺症酷い人みつけると儲かるとか。
インフルエンザでも後遺症ひどい人いるんだけど。風邪でも。
+12
-6
-
1770. 匿名 2020/08/05(水) 09:37:41
>>699
逆にそれを皆、パヨクと決めつけるのも怖い思考だよ
安倍支持で本当に恐怖で言ってるだけの人も多々いるよ+3
-0
-
1771. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:05
>>1765
テレビは 後遺症の人にお金払ってネットとかで探してる。だからテレビは鵜呑みにしない。+9
-4
-
1772. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:31
go to出すくせにまた宣言出す可能性あるとか結局何がしたいんだよ?経済回したいからgo to出したんじゃないの?国民を振り回しすぎ。とりあえず入国緩和やめろよ+2
-1
-
1773. 匿名 2020/08/05(水) 09:38:37
コロナでネガティブなニュースが出るほど売りあげが上がる
池袋のポークたまごおにぎりカフェ
は芸能人のたまり場だったのか+2
-1
-
1774. 匿名 2020/08/05(水) 09:40:37
>>988
ついに本気で日本人を刈りに来たよね。転売で中国人ウハウハ、イソジンで入国中国人ウハウハ。維新は親中だと思ってたけど、露骨で怖い。都構想通るのかな。+10
-0
-
1775. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:13
>>1685
日本人を働かせて我々は遊んで暮らすと在日が昔から言ってる
中国人韓国人在日が何十年かけて日本を乗っ取る計画が完了してしまうよ
保守の政治家を支持しないと選挙に行かないともう手遅れだよ
テレビやマスゴミに操られてお気楽に生きていたら駄目だよ
+5
-0
-
1776. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:38
>>1769
後遺症とか まだコロナから一年もたってないしね。インフルエンザからマイコプラズマになったよ。良くなっても肺の影は残るし 階段上がるのも ゼーゼー言ってるわ。+6
-0
-
1777. 匿名 2020/08/05(水) 09:41:51
テレビの煽りを真に受けちゃダメ
専門家の意見どうぞ
↓徳島大学名誉教授がPCR検査法の誤解を解く!陽性が出ても某ウイルスはいなかった理由とは!? - YouTubewww.youtube.com最初は本物がいたけど、収束していなくなって、現在は偽物を追いかけてるイメージでしょうね。
+5
-0
-
1778. 匿名 2020/08/05(水) 09:42:17
>>1765
そこはテレビの切り取りとは見ないの?
酷い症状になった人、大袈裟に言う人をを集めて煽ってるんだから
実際はたくさんいるであろう、軽い症状の人のインタビューは全然ないでしょ
それに私は割合の話しをしてるんであって特定の話しはしてない
そもそも若者は入院するほど重症になる例が少ないのは事実だし
+13
-5
-
1779. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:21
大学でクラスター150人調査へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp三重県は4日、新たに11人に新型コロナの感染が確認されたと発表。三重大学のクラスターが5人増え、15人となった。感染した学生の一部は大学の授業などに参加、県は接触した学生など約150人を調査へ。
+2
-1
-
1780. 匿名 2020/08/05(水) 09:43:55
>>1007
よし!+3
-0
-
1781. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:05
今週中の検査人数は四連休に感染した人も出てくるのかな?+3
-0
-
1782. 匿名 2020/08/05(水) 09:44:44
gotoという二階の利権キャンペーンを止めたら?
旅行に行く馬鹿が減るのでは?
gotoって税金で旅行してるようなもんでしょ?
後から、消費税増税で回収する気だよね+1
-0
-
1783. 匿名 2020/08/05(水) 09:46:14
>>1015
大学が潰れそうだから中国人と朝鮮人の留学生の入学許可してーって二階に泣きついたんでしょ。その名前が利権の匂いしかしない。+2
-1
-
1784. 匿名 2020/08/05(水) 09:48:36
“コロナ発生源巡るWHO初期調査が終了”中国政府news.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
“コロナ発生源巡るWHO初期調査が終了”中国政府
[2020/08/04 15:09]
中国政府は、新型コロナウイルスの発生源に関するWHO(世界保健機関)の専門家による初期段階の調査が終了したと発表しました。
中国の国家衛生当局は、WHOの専門家2人が先月11日に始めた調査が今月2日に終了したと明らかにしました。新型コロナウイルスの発生源や感染ルートを特定するための準備との位置付けで、WHOと中国の専門家が何度も協議したとしています。ただ、協議のやり取りやWHOの専門家が武漢を視察したのかなど3週間にわたった調査の具体的な内容は明らかにされていません。今回の結果を受けてWHOは今後、中国での本格的な調査を始めることになります。+1
-1
-
1785. 匿名 2020/08/05(水) 09:48:36
>>1738
できてもないワクチン売る為にそんな
ムダなことしないよ笑
もうできてるならともかく。
陰謀論にしてもアホすぎる、、+4
-3
-
1786. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:16
>>1016
東京だって困るんだけど。+3
-1
-
1787. 匿名 2020/08/05(水) 09:51:48
>>617
こっちのほうがオカルト陰謀論にみえる+2
-11
-
1788. 匿名 2020/08/05(水) 09:55:53
トピずれ
報道されたようですが、フェイクですか?「執務室で吐血した安倍首相」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本の安倍晋三首相=写真=に健康異常説が取りざたされている。 菅義偉官房長官は4日の定例記者会見で、安倍首相の健康についての質問を受けた。菅官房長官は「私は連日(安倍首相に)お会いしているが、
+2
-1
-
1789. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:07
国と都道府県のバックは違う人なのかしら?言うこと違うよねー+1
-0
-
1790. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:09
>>1052
煽りを感じるけど、日本人でも感化されてない人や目覚めた人が増えてるのは習近平の人柄だと思う。+2
-0
-
1791. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:14
>>1638
感染しても致死率が低いならその辺の風邪と変わらないってことじゃないの+8
-2
-
1792. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:18
私の会社は感染者数が千人を越した営業所じゃないと在宅させてもらえません悲しい+1
-0
-
1793. 匿名 2020/08/05(水) 10:02:51
>>1769
そんなことあるんですか?+1
-0
-
1794. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:14
>>1732
そりゃ首相が問題起こしたわけじゃないでしょうけど、有事の際に先頭に立って対応するのは首相の仕事ではないの?+2
-1
-
1795. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:40
その前にGO TO打ち切れよ!!!
私の県は県知事は警戒してねくらいだけど
市長は昨日独自の緊急事態宣言出す!とか言ってて
警戒レベル4にあげたんだけど、県知事と市長の言ってることに統一性ないから市民はどうしたらいいの?!ってなってるよ!+4
-0
-
1796. 匿名 2020/08/05(水) 10:06:58
>>1765
そういうバイトもあるしね。
『コロナの大変さをTwitterなどで拡散する(創作可)』みたいなの。Twitterとかで有名な人がTVに出てるんじゃないのかな?
説明になってないかもしれないけど、そんなの嘘だ!って思うのも勝手だし、TVの方が嘘だ!と思うのも人それぞれだよね。
よく、後遺症とか実際に苦しんでる人いるじゃん!て言われるけど、私は自分の目で見てないから実際そうなのかどうかは簡単に信じないことにしてる。個人的には0か100かっていうより、演出、ヤラセで多少盛ってるぐらいはまああるんじゃないのかなと思ってる。
+10
-4
-
1797. 匿名 2020/08/05(水) 10:08:41
>>27
死者数が増えるのは感染してから一ヶ月後だよ。
だからまだわからない。+7
-2
-
1798. 匿名 2020/08/05(水) 10:11:46
>>1063
官邸メールしてきた。意味ないかもしれないけど何もしないよりマシだと信じたい。+6
-0
-
1799. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:06
>>8
4連休にGOTOしたために一番のかき入れ時でみんなも帰省やら夏休みやらで一番動かなきゃならない大事な時に緊急事態宣言とか
そうなると思ったよ
ただ怖いのは、今度の緊急事態宣言はみんな前みたいにちゃんと引きこもってくれないかもしれないよ
なんかコロナは風邪だとか経済だとかGWは我慢したから!とかいろんなこと言う人が増えてきて
好き勝手動き回る人が半数くらいいそうな気がするんだけど
実際お盆て初盆とか墓参りとか、やんごとない用事いろいろありそうだし
実家のお墓のお守りしてる人がいなかったら困るよね
どうしてもGOTOしたいならお盆に合わせて、なんで4連休やめとかなかったんだろう
あそこで一旦感染者数下げとけばもう少し長持ちしたのに
これもう減らすのにまた2ヶ月、その頃には秋冬の流行シーズンが見えてくるよ
先読んで動かないから
何度もも言うけどたかが4連休のために、まだ運用方法も決まってないGOTO強行しやがって
バカだな+34
-2
-
1800. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:40
関東からの移動は自粛してほしい+2
-4
-
1801. 匿名 2020/08/05(水) 10:14:49
>>51
東北の地方都市なんだけど百貨店行ったら中国人いた
コスメカウンターで翻訳機を使いながら買い物してた
私は逃げるように立ち去ったけどBAさんは大変だよね
外国人ウィルス持って来るなよ!+4
-1
-
1802. 匿名 2020/08/05(水) 10:15:36
規則正しい生活してある程度の自粛はして自衛してるし今は出さなくていい。コロナは怖いけど、また緊急事態宣言出されたら首切られるかも。求人が少ないのに今新卒だって厳しい状態で。
保証だって限度があるでしょ?本当に今は止めて欲しい
お金に余裕のある人たちの大きい声をすんなり受けないで欲しい+5
-0
-
1803. 匿名 2020/08/05(水) 10:16:19
とっくにオーバーシュートしてますけど…+5
-0
-
1804. 匿名 2020/08/05(水) 10:17:32
>>1423
中国が賠償してほしい+22
-0
-
1805. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:31
>>20
マイナス覚悟ですが…
商人は大変だと思うけど、全てを国が保証する事に違和感ある
例えばサラリーマンが病気で働かなくなった時のために保険やら貯蓄やらしている訳だし
何でもかんでも国が保証しろ!は違和感+46
-8
-
1806. 匿名 2020/08/05(水) 10:18:47
>>1636
インフルエンザが重症した場合なのでは??
+6
-0
-
1807. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:23
>>1785
ワクチン開発って、結構な大プロジェクトなんじゃないの?陰謀云々関係なく、開発のために投資しても回収できなかったら大損じゃん。製薬会社だって営利企業なんだから。だからずっと陽性者出し続けて需要を維持し続けておくのは普通に筋の通る話だと思うけどな。+9
-2
-
1808. 匿名 2020/08/05(水) 10:20:49
>>1119
一番人数が多いから感染者数なんだろうね。陽性者でも重症者でも死者でもなく。そのうち検査人数でも報告しだすんじゃない?
私は煽って日本経済を壊したいんだと思ってる。+6
-1
-
1809. 匿名 2020/08/05(水) 10:21:16
>>1225
冷静な人はそう見てるね+6
-1
-
1810. 匿名 2020/08/05(水) 10:21:32
>>1753
そうなんです
医療関係者は戦慄を覚えてます
政府が専門家や現場医師の提言や言い分を無視し踏みつけにするので、一般の人まで医療者に対し批判する人が出てきてものすごく困惑しています
もうおかしいです、この国+11
-0
-
1811. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:20
>>12
生活保護急増でさらに増税、経済も人間も終わる+7
-1
-
1812. 匿名 2020/08/05(水) 10:22:47
メディアがもう少し冷静になりましょうっていわなきゃ
+3
-2
-
1813. 匿名 2020/08/05(水) 10:23:47
次出たら死ぬしかない+1
-3
-
1814. 匿名 2020/08/05(水) 10:30:56
>>1568
現役経営陣は50~60代が多く、重症化しやすい世代でもあるよ。この世代にバタバタ倒れられ長期入院されたら経済回すどころじゃなくなる。変わりが出来る若者は少ないし。+0
-0
-
1815. 匿名 2020/08/05(水) 10:31:49
遊び歩く馬鹿な若者のせいで、国の資産が食いつぶされるな
日本においてはバッタよりタチが悪いわ+3
-5
-
1816. 匿名 2020/08/05(水) 10:35:30
インフルは流行する時期と収束する時期があるけど、コロナはないからなぁ。このままじゃコロナが収束するどころか拡大し続けている最中にインフルも来るよ。どうすんの。+6
-0
-
1817. 匿名 2020/08/05(水) 10:37:18
>>1812
言うわけない。
恐怖を煽って日本の経済破壊したいんだから。
メディアはもう腐ってるんだよ。+5
-0
-
1818. 匿名 2020/08/05(水) 10:39:34
>>1808
あと安倍政権批判に持って行きたいんだろうね。
中国韓国による安倍降ろし。+4
-0
-
1819. 匿名 2020/08/05(水) 10:41:30
一部の感染症対策を疎かにしてる過激な「経済回せ」バカのおかげで
部分的に経済活動を停止させられ却って悪化させそうですね。
経済活動を再開させるのは重要だけど、早期に答えまで出してもらってるんだから
予防行動を取り入れた感染対策をしつつ経済をまわしましょう。+6
-1
-
1820. 匿名 2020/08/05(水) 10:43:56
>>1712
自衛するしかないと思ってるよ。
相手がどうのより、自分がしっかり手洗いうがい消毒マスクソーシャルディスタンス保ってればまあ大丈夫でしょう、と思ってるから。
+0
-2
-
1821. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:05
緊急事態宣言時のあの静けさ好きだった
特に電車+3
-0
-
1822. 匿名 2020/08/05(水) 10:46:43
>>1618
やめればいいだけでは?
+0
-0
-
1823. 匿名 2020/08/05(水) 10:47:02
>>695
薬剤師は現場の人じゃない感。薬剤師もPCR検査出来るようにしたりもっと活用したほうがいいと誰かさんが言ってたなぁ。+1
-8
-
1824. 匿名 2020/08/05(水) 10:48:33
>>1819
そうそう、経営者サイドは感染対策を取ればいいし、客サイドは予防行動を取ればいいんだよね。経済を錦の御旗に取らないことを正当化するヤツらがいるかから、そういうヤツらと接触したくないと思って今動いちゃダメだってなるんだっつーの。+1
-0
-
1825. 匿名 2020/08/05(水) 10:49:57
>>1815
若者だけでは無い?と思います+0
-0
-
1826. 匿名 2020/08/05(水) 10:50:16
>>1820
相手にもソーシャルディスタンス保って貰えなきゃ自衛は無理じゃない?+2
-0
-
1827. 匿名 2020/08/05(水) 10:52:11
コロナよりインフルの方が…と言っている人って、そのインフルにコロナが上乗せされるってことわかってんのかな。+3
-2
-
1828. 匿名 2020/08/05(水) 10:54:01
>>1028
出歩かないようにするわ+2
-0
-
1829. 匿名 2020/08/05(水) 10:55:41
死者が少ないって主張する人なんなんだろ。重症までいかなくても苦しいのに。
インフルと比べてる人なんなんだろ。インフルのきついやつくらいでも40度近い熱でもコロナだと軽症ってほっとかれるのに。+7
-4
-
1830. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:28
休校にだけはしないで!
受験に響いちゃう!涙+0
-1
-
1831. 匿名 2020/08/05(水) 10:57:29
今の時点で感染増加急激に当てはまらないならどんだけだよ+0
-0
-
1832. 匿名 2020/08/05(水) 10:58:40
この人久しぶりだけどコロナ策でなんかでかしたという対処してるの?+1
-0
-
1833. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:51
ウイルスを県単位で押さえこめると思ってるほうがおかしいんだよ
国で一貫した対策取れよ+3
-2
-
1834. 匿名 2020/08/05(水) 11:02:06
>>1800
むしろ今はイソジン吉村率いる大阪のほうが危険だろ
+4
-1
-
1835. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:01
>>1139
がるちゃんもそうだよね+6
-0
-
1836. 匿名 2020/08/05(水) 11:03:14
コロナウイルスを、可視化や見える化出来る薬品が出来たら、億万長者になれるんだろうなー+0
-0
-
1837. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:47
何をもって『急増』って判断するんだろうね。呑気な政府には呆れ果てる。+1
-0
-
1838. 匿名 2020/08/05(水) 11:06:52
>>1805
自粛しろ、だけど保障はしないって?
どんだけ鬼なのよ。
大体コロナは自然災害みたいなものでしょ。不可抗力なんだからある程度保障するのは仕方なくない?自粛をお願いするならば。+9
-5
-
1839. 匿名 2020/08/05(水) 11:07:04
宣言を出すなら出す!出さないなら出さない!ではっきりしてほしい
感染者はガンガン自宅待機か軽症者用施設用意して隔離
重傷者用の病院も用意
経済を回すというならそれで回すしかない
中途半端に自粛要請したって全然だめなのはさすがに学習してるでしょうよ
そして伝染病対策を県に責任取らせるな国で仕切れ+0
-0
-
1840. 匿名 2020/08/05(水) 11:07:45
>>575
うちのひいおばあちゃん季節の変わり目に風邪引いて肺炎で亡くなったけども+5
-0
-
1841. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:45
>>1826
自分が離れりゃ良くない?
人混みにはいかないとか。+0
-0
-
1842. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:55
10兆予備費で用意してんだから、飲食とか旅館ややばいとこに使いなよ
感染予防を完全にあきらめるか完全な感染予防対策しない限りキャンペーンしたって大して客戻らない+1
-0
-
1843. 匿名 2020/08/05(水) 11:08:59
>>1718
安倍さん、外国人に土地を買わせないように着々と進めてるよ。
でも反日メディアが必死に叩いて引きずり下ろそうとしてる。
+4
-3
-
1844. 匿名 2020/08/05(水) 11:09:06
やったって同じことの繰り返しだよ+0
-0
-
1845. 匿名 2020/08/05(水) 11:09:23
感染拡大ならって言ってるけど、具体的に何人のことを言っている?
曖昧な表現で逃げてるだけ。
経済優先したいならハッキリ言ってくれた方がまだいい。+4
-0
-
1846. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:16
とりあえず一兆使うというけど何に使うんだか…
パソナか電通か…+0
-0
-
1847. 匿名 2020/08/05(水) 11:10:48
>>1193
まだこの古い情報言う人いるんだね+3
-2
-
1848. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:12
>>1841
やっぱそうなるよね。相手次第で回せない経済活動が出て来る。+0
-0
-
1849. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:32
>>1843
やってると見せかけてる程度の予算しか回してないじゃん
+3
-0
-
1850. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:58
>>1840
今年はそれにコロナがプラスされるわけだ。+1
-0
-
1851. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:02
>>1838
保障が足りないのは分かるけど、納得できるくらいに出す財源ないから難しいね+6
-0
-
1852. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:50
>>1851
なら完全に自粛をあきらめるしかないね
少なくとも国や自治体からは一切経済活動に関する働きかけはやめるべきだ
旅行はいいけど規制するなとか夜の店は開けるなとか、あげく罰則付きの閉店示唆なんて論外
個人が対策するに任せるしかない
かかった人は重症以外自主隔離+6
-1
-
1853. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:51
どうせイソジン吉村のあれで検査の信ぴょう性も何もなくなったしな
+6
-0
-
1854. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:19
>>1848
今そんな人がたくさんいてマスクもせずに大声で話しまくるような場所なくない?
電車だってマスクして黙ってるからクラスター発生してないんだし。
ダメなのは激しい音楽のライブくらい?
これはそれこそSNS使って工夫するしかないだろうね。
+0
-0
-
1855. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:42
>>1835
ホントそう。
必ずしも論破したりマウント取ったりしたくて言ってることではないのに、反対側の人は喧嘩売られたと思ってヒートアップ。だからせめてみんな言い方気をつけよう。反対意見だからといってキツい喧嘩腰の言い方しないだけでも、お互い頭に血が昇らず落ち着いた議論ができると思うんだよねえ。+6
-0
-
1856. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:43
>>1852
一切経済活動に関する働きかけをやめる=今の融資を含めた保証制度も無くすってことだけどそれでもいいの?+0
-0
-
1857. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:59
>>1851
お金出せないなら安易に自粛しろ、なんてとてもじゃないけど言えないわ。
彼らにとっての死活問題なのに。
自粛したい人が自粛するしかないと思うよ?結局は。+0
-2
-
1858. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:38
>>1854
お酒を提供するお店があるでしょ。+0
-0
-
1859. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:54
>>1829
とりあえずテレビに煽られすぎ+0
-0
-
1860. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:01
>>1215
臨時国会でまた変な法案通しそうだから嫌
野党に追及やめろとか邪魔させない気満々
自分達に有利な法案は直ぐに強行採決しちゃうもんね
あの人達+3
-1
-
1861. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:14
gotoやれば感染者が増えるのは当たり前。誰でも分かる。やるからにはある程度増加しても仕方がないという腹の括り方が大事。緊急事態宣言は色々な行事が中止になるので国民全員が振り回される。なのにちょっと増えたら緊急事態宣言やるとか馬鹿なのかな?って思う。感染者がチャタリングする度に緊急事態宣言するのだろうか?増えたら困るならgoto最初からやるなよって思う。+2
-0
-
1862. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:36
>>1856
893の脅しみたい+0
-0
-
1863. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:54
>>1859
煽られてるって?
どんなに軽症でも後遺症は辛いって言うよ
ガル民大嫌いな石田純一もランニングですぐに息苦しくなるって言ってた+7
-1
-
1864. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:48
「感染増加急激なら 再び緊急事態宣言の可能性」だなんて私にでも言えるわ。
可能性というワード使ってあいまいにしてるし。
そんな抽象的な内容話すために会見開いたんか?
暇なんか?+2
-1
-
1865. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:21
>>1758
習近平が来る予定だったからなかなか渡航禁止だせなかったと何かで読んだよ。+0
-0
-
1866. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:30
>>1858
自分が行かなきゃ問題ないよね?
行きたいの?+0
-0
-
1867. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:23
>>1851
今の政府は、予算の無駄遣いや中抜き私腹肥やしが尋常じゃないから、税金がいくらあっても足りないは当然。+2
-3
-
1868. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:15
>>12
日本もウイグルや香港みたいな恐ろしいことになったらと心配しかない。
今香港のこと報道されないけど、ウイグルみたいになっているのかな。。+12
-0
-
1869. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:59
>>1045
じゃあ自分は家出ずに自粛してたらいいやん+0
-1
-
1870. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:08
>>1863
何だかんだもう年だしね。
+1
-0
-
1871. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:04
>>1863
不摂生なことしてたら後遺症?だって残るんじゃないすか、
+0
-3
-
1872. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:09
>>1862
満足できるレベルの保証が出来ないなら自粛を完全に諦めろ、でも現存の保証制度は続けろって、どっちが893よ。+1
-0
-
1873. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:05
>>3
トピたててすぐに一言書き込みで批判ね。+3
-0
-
1874. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:50
>>1863
軽症もピンキリだからね…
インフルよりも苦しい思いしたならなんらかの後遺症が出てもおかしくないけど、微熱や喉が痛かったくらいで治った人にも辛い後遺症が出てるんだろうか?
+0
-0
-
1875. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:52
皆んなそれぞれの立場があるから、自粛しない、自粛する、宣言出せ、出すなの議論は、どこまで行っても平行線。
ただ、自粛派の私からすれば、口汚く自粛派の人達を罵しる言葉を目にする度に、「やっぱりこういう人達が出歩いてるんだー感染対策お構いなしで、好き勝手やってるんだろうな。やっぱりまだ自粛しておこう」って益々思います。+5
-5
-
1876. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:53
自粛したい人は勝手に自粛してればいいじゃん。誰も文句言わないよ。
なのに一部の自粛派って何で人にまで押し付けようとするんだろ?
金を出す気もないのに。+5
-2
-
1877. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:19
>>1235
恥ずかしい+1
-0
-
1878. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:31
>>1867
今の政府には埋蔵金が山ほどあるとか何とかいって政権を取ったはいいが、実は無くて右往左往した政権があったねそういえば。+1
-0
-
1879. 匿名 2020/08/05(水) 11:38:33
>>1876
だよね。
私自粛派です。
私の代わりにどんどんお金使って経済回してね。+3
-0
-
1880. 匿名 2020/08/05(水) 11:38:58
>>1865
あの時はね。それは分かる。けどあの時入国拒否出来れば良かったなって思うじゃない。国賓来日は今はないのにどうして今入国させるのか謎ってこと。+2
-0
-
1881. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:27
>>1875
自粛派も経済回す派をアクティブバカとか言って口汚く罵ってますが?
対策して気をつけながら経済回そうと言う人もいるのに一括りに批判するし。+2
-2
-
1882. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:22
>>1878
確か鳩が付く人がいたような+1
-0
-
1883. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:56
>>1881
どっちもどっちだよね。
立場が違うだけでどっちも根本は似てるんだなと思う。+2
-0
-
1884. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:57
>>1818
安倍総理は応援してる。けど、周りに親中朝多過ぎない?側近の今井って人もアメリカに名指しで批判されたんでしょ。安倍総理の信頼も薄れるから変な人近くに置くのやめたらいいのに。+5
-0
-
1885. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:57
他国では経済回せって流れになってるしね。高齢者や持病のある方の外出自粛や行動の注意を促したほうがいいよ。ただ、高齢者とかはデイケアに通ったりして他人と接する機会多いから難しいよね。+0
-0
-
1886. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:25
いやこんな経済状況で出したら日本まじで終わりますよ
どの道自粛してもしなくでこんな島国終わってしまう気もする
今のまま経済活動したほうがまだいい+0
-0
-
1887. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:27
緊急事態宣言は出したら、いつかは解除しなければならない、そして解除したら感染者が激増の負のスパイラル。きりが無い+3
-0
-
1888. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:48
>>1881
自粛しながら経済回そうって人達をアクティブバカだとは思わないな。コロナはただの風邪、自粛不要と言いながら国にコロナ補償を求めるヤツらはアクティブバカだと思うけど。ただの風邪なら保険制度だけで十分でしょう。+3
-0
-
1889. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:22
>>1640
ただの想像じゃん+7
-3
-
1890. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:40
>>1881
これは、私一個人の考えなので、自粛派も罵ってると言われても、そうですねとしか答えようがありません。
確かに、きちんと対策をしてるお店や人がいるのは知っていますが、新しいルールを守らずクラスターを発生させているのも事実です。
これらルールを守ることも出来ない幼稚な人達は、アクティブバカと言われても仕方ないなと、自粛反対派のあなたは思いませんか?+2
-2
-
1891. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:41
>>1850
元から風邪やインフルエンザのウイルスにだってかなりの数の種類があるわい+4
-0
-
1892. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:00
どうするのこれ?「GoTo」参加ホテルで感染者 観光庁把握できずgirlschannel.net「GoTo」参加ホテルで感染者 観光庁把握できず ホテルによると、7月31日、神奈川県から赴任したばかりの新任の従業員1人の陽性がPCR検査で発覚。ホテルはこの事実を8月1日にウェブ上で公表していた。 観光庁側は「今、事実を把握したので、速やかにヒアリングな...
+2
-0
-
1893. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:03
>>1891
そうね。病気以外に怪我もあるしね。そこにコロナがプラスされるんだよね。+3
-0
-
1894. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:19
>>1807
売る前に、日本の薬事法は今の感染者数では治験で有用性が確認出来なくて
オリンピックの為に、特例で治験を緩くしてOKにするか、もっと感染者増やすかの選択を迫られてる状況なんだと思う+0
-0
-
1895. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:30
自粛派だったけど最近は程々の自粛がいいよ…そもそも首都圏は通勤してるから自粛しても無意味な気がしてるよ。通勤を限りなく減らして、日常は消毒、マクス徹底しながら出かければいいのかな?と思うんだけど…。通勤電車に乗ってるほうがコロナストレスと通勤ストレスで免疫下がるし。+2
-0
-
1896. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:33
加藤大臣の発言は何も問題ないが、緊急事態宣言にはあまり効果はない
何しろ元立憲民主党の国会議員とかは、無視して平気で風俗に繰り出した
日本国民に極悪の手本を示した
だから風俗とかクラブ、パチンコの営業禁止を合わせてやらないとダメLINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言が発令され、休業要請も相次いでいた最中に、立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)が、新宿・歌舞伎町の風俗店に入店し、性的なサービスを受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
+0
-0
-
1897. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:59
>>1893
うん、だから元から何も変わらない。
年寄りならむしろ誤嚥性肺炎の方が怖いよ+5
-2
-
1898. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:33
緊急宣言は出さなくていい。
働き盛りの人たちはどんどん経済をまわすこと。
子供たちは学校に行く。
そのかわり65歳以上の高齢者の外出禁止にすべき。
アクティブ年寄りを早く行動規制しないと。
いまも昼カラオケやスポーツクラブに行っている老人を早く止めてくれ。+2
-0
-
1899. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:42
アクティブ老人はもう知らねえよ。
そもそも先ないんだし今遊んで死ねるんだったら本望なんじゃねえの。+1
-0
-
1900. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:42
>>1875
感染症対策はきっちりしてますよ。かかりたくないし。思いこみ激しいな。+0
-2
-
1901. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:45
>>1897
感染力の強いコロナがプラスされるんだから思いっきり変わるよ。+1
-2
-
1902. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:34
>>1901
年寄りだけ見ればインフルエンザと同じくらいの危険度よ+3
-1
-
1903. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:02
>>1882
相変わらず鳩ポッポはガルちゃんでいつまでも人気者だ。+0
-0
-
1904. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:12
>>1900
横だけど、感染対策をきっちりしている人としていない人がいるからなぁ。そしてしていない人は旅行だ飲み会だと動き回る人達の中にいる。+2
-0
-
1905. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:41
やっぱりGoTo 感染出たみたい+4
-1
-
1906. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:35
むしろ、緊急事態宣言を出しても東京の感染者数は0にならなかったんだからまたやっても無駄。
それより、毎日感染者数を挙げて不安を煽るの辞めるべき。そろそろ、経済を回復させないと本当にマズい。自覚症状ある方で本人が入院を希望している人を病院に入れてあとはインフルの時と同じ対応で絶対に大丈夫な気がするのに毎日、感染者が増えてヤバいとか流すメディアにイライラします。
絶対バックに中国共産党が居て、日本人を混乱させてお互いを攻撃し合う様に促している。まるで、幕末時の日本みたい。そのいがみ合ってるすきに日本は乗っ取られます。
有名企業は軒並み業績不振で倒産寸前になり、株💹も大暴落するでしょう。
なので、今緊急事態宣言を出すのは本当にヤバい。
今すべき事は、まず中国、韓国の渡航禁止を強化する。せめて、20年くらい双方の国は行き来しない。
コロナを指定感染症から外して、感染者数を公表しない。代わりに重症者と死亡者、それと完治して退院した方の人数を出す。
リモートできる職種は引き続き行いながら、少しずつ元の生活に戻す。
GotoイートやGotoキャンペーンの見直し。県を跨ぐのではなく近隣地域の観光地を地元民が周り、経済を救済。
コロナではなく武漢肺炎と名称を統一し、日本政府が中国に賠償金をしっかり請求する。尖閣諸島の問題もあやふやにしないで毅然たる態度で外交すべき。
私達、国民はいかがみあったりしないで外出した方や罹患した方を責めないでください。困った時はお互い様の気持ちを思い出してください。
日本人の底力を今、出さないとこの国は食われ自分たちの子孫はさらに辛い思いをする事になります。
今すべき事はメディアに疑問を抱く事。マスコミの流す情報を鵜呑みにしない。+20
-1
-
1907. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:39
>>1653
丸投げって笑
どんだけ仕事あると思ってんの。
どっちかっていうと時期尚早にgoto提案しちゃた
やつに文句言いたいわ+4
-2
-
1908. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:29
加藤さんと西村さんの立ち位置は?
+1
-0
-
1909. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:01
>>1906
世界では70万人の人が亡くなっています。
コロナがなければ死ぬことなかった人たちです。
日本だけは大丈夫とどうして言えるのですか?+4
-6
-
1910. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:08
>>1902
だから変わるんでしょ。気を付けるべき病気が新しく増えたんだから。+0
-1
-
1911. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:26
>>1676
がるちゃんでもGOTOの名の元に
好き勝手遊びたい奴らがいるんだから
ムダな気も。+3
-0
-
1912. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:57
>>1890
ルール守らないのは言語道断。
ただ両方を一括りにしてアクティブバカと罵る一部の人がいるのも事実。
自粛派でも冷静で経済回したい人の自由を尊重する人には何とも思いませんよ。+3
-0
-
1913. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:18
ああもしかして、そうか。
西村、菅、加藤に
それぞれ違うこと言わせてみて
国民の反応を見てるんだね
しんぞうは?+4
-0
-
1914. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:57
>>1906
同感です。今すべきことは臨時国会開くことです❗
安倍さん、どうして臨時国会に反対するのでしょう⁉️
・特措法の改正 →休業要請+保証
・PCR 検査拡充
・第三次補正予算
・コロナ国債
・経済見通し
・ワクチン、治療薬
・秋口予想の感染大爆発
・オリンピック
・Go To 中止予定
・アベノマスク失敗責任
問題山積です。
安倍さん、河井逮捕から雲隠れして一月以上経ちます。
国民に向けた説明から逃げています。+1
-12
-
1915. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:38
>>1710
うちの近くの、しか知らないの?
私検診やらで定期的に病院いくつか行かなきゃなんだけど、全然減ってないよどこも。+2
-3
-
1916. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:51
>>27
高齢者といっても、持病がない健康年令は65才くらいだし、高齢者でコロナ死亡も、高血圧糖尿、肝硬変などの持病有りだし、感染症で死亡しても自然の摂理だと思う。
+4
-0
-
1917. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:02
>>1914
めっちゃ左翼笑
私自粛派ですが、あくまで数字減らして
緊急事態宣言で経済潰さない為の
程よくバランス派。+3
-0
-
1918. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:41
>>1694
だからそう言ってるじゃん笑
で売り方変えたり、海外に進出したり
他の飲料で頑張ってたりするんでしょ。
売れなーい、って言ってたって始まらないじゃん。+3
-0
-
1919. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:17
>>1900
あなたが感染対策をきちんとしているのか、怠っているかどうかは、私が実際に見たわけではないのでわかりません。
一括りにしないでと言われても、実際に対策を怠っている人がいるのは事実です。
対策をしているあなたは、対策を怠っている人にちゃんとルール守りましょうよって、ネットでリアルでも言っていますか?+1
-1
-
1920. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:52
>>1904
そういう人は引きこもってればいいんじゃない?
+1
-0
-
1921. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:52
>>3
頭大丈夫ですか?+6
-0
-
1922. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:38
>>1868
少し時間が経たないとなかなか情報も出ないだろうから確かに香港もどうなってるかわからないよね。
法輪功学習者、チベット、ウイグルとどんどん迫害の手を広げてる中国共産党。日本も着々と侵略中なのはみんな気づき始めてるよね。
はっきりいってコロナみたいな中途半端なウイルスにビビってる場合じゃないんだよね…+10
-0
-
1923. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:49
>>1912
お互い罵らず、冷静になって話せたらいいですね。
+3
-2
-
1924. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:54
補償なんてしなくていいよ。
遅かれ早かれ水商売は淘汰されていくよ。
生きてく上でまったく必要ないもん。
人類最大の危機が来たおかげで、何が必要で不必要か分かった。
居酒屋も風俗もキャバも昼カラオケもスナックもいらない。
ってかさ、補償くれ、って騒ぐ前に早く転職したらいいのに。
転職できないなら、それは自己責任です。手に職もつけず、将来も考えず、今まで適当に遊んで暮らしていたツケだよね。+4
-6
-
1925. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:07
>>1643
いや数字減った時点で県外をまたぐ移動禁止だけ
徹底してれば、こんなすぐに感染増加してないと
思う。+3
-0
-
1926. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:49
>>947
あたおか。ゾッとしたわ。+1
-0
-
1927. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:21
>>1924
正直夜のお店よりは、パチンコとかの遊戯店を
早く潰して欲しいけどね。+1
-4
-
1928. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:22
>>4
賛成、したいやつがしろ。+1
-1
-
1929. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:26
>>1307
いやテレビじゃなくて政府の発表でしょ。
今回発言を切り取りとかしてウソ流してないでしょーよ。+0
-0
-
1930. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:28
>>1928
バラバラの行動してたら
経済も回らないし、感染者数も減らないっていう
1番最悪のパターン+2
-1
-
1931. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:36
>>1920
>>1920
こういう自粛反対派の人がいるから、経済が回らなくなる。
別トピで自粛しない人に6割が怒りって見てませんか?
4割の人達で経済回せるの?
自粛してる人達にもなんとか外に出てもらわなくちゃ駄目でしょう?
出たくない人は出なけりゃいいって、お店の人が聞いたらがっかりすると思うけど。+7
-0
-
1932. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:57
>>1876
政府が自粛しろつってんじゃん
政府が自粛しろっていう以上自粛してない人に対して不満が出るのはしょうがない
こういうのはある程度でも足並みそろえてやんないと意味ないの
自粛しないならしない
するならきっぱりする
政府の方針が中途半端だから結局感染止められないのと経済回らないのが同時に進む+3
-3
-
1933. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:26
>>1761
えっ、普通ではないけど。通勤は元に戻ってる感あるけど、旅行行く人とか飲みに行く人の話はまったく聞かないよ。+2
-2
-
1934. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:37
>>1931
あれって緊急事態宣言中にってことだったみたいよ。
もう大半は気をつけながら出来る範囲で経済も回そうって感じじゃない?
がるでもそんなトピ立ってたし。+2
-3
-
1935. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:44
政府のこのアピールがいやらしいんだよね
まともな対策も取ってないくせに感染防止の責任を国民にだけ押し付けてる+2
-1
-
1936. 匿名 2020/08/05(水) 12:22:16
>>1805
別に保証はしなくていいから経済活動回す邪魔するな
自粛を一切呼びかけるな
そして軽症者無症状者ばかりだときっちりアピールしろ+11
-1
-
1937. 匿名 2020/08/05(水) 12:23:33
>>1934
それじゃ大して回ってないからこういう事になってるんでしょ
感染者も増えて事態はある意味全然改善してないし+5
-0
-
1938. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:03
>>1920
それこそ経済回らなくなるよー?+1
-2
-
1939. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:56
>>1937
感染者増えてる増えてるって、だからそれが間違いなんだって。
重傷者数も死亡者数も増えてないのにテレビに煽られすぎ。+6
-3
-
1940. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:57
>>1934
そうなんだ。
もっと最新のデータ教えてほしいね。
それにしても、まだまだ自粛するって言ってる人もいるんだから皆んなが、よし!経済回そう!って言えるようにならないとですね。
+0
-0
-
1941. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:37
>>1936
アピールさえすれば、今まで通り、健康保険制度だけで十分ってことだね?いいんじゃないそれで。私は今まで通り、県外に旅行は行かないし飲みにも行かない程度の自粛を続けるけど。インフル同様に罹りたくないから。+1
-0
-
1942. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:46
>>1851
前代未聞の予備費10兆円持ってるけど?+1
-0
-
1943. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:03
>>1744
日本の経済回らないと、自分すら守れないよ。
それこそ、浅はかな考え。+11
-3
-
1944. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:44
>>1939
高齢者が感染し出したら死者は分からんけど重症者数は確実に増えるよ。実際、今も増えつつあるし。そしてご存じの通り高齢者の数は多い。+6
-0
-
1945. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:57
>>1930
自粛派がテレビに煽られすぎなきゃいいんだよ。
感染者数だけ見ないで死亡者数や重傷者数を見てみなよ。+2
-2
-
1946. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:31
>>1945
重症者は増えてるよ。見ろ見ろ言いながらなんで自分は見てないのさ。+3
-0
-
1947. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:43
>>1944
高齢者は寿命。仕方ない。
現役世代の命も大事だからね。
自殺者を防ぐのも政府の役割。
だから緊急事態宣言なんか出さなくていい。+5
-3
-
1948. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:27
>>1945
別にテレビに煽られてんじゃなくて笑
感染者数が政府の行動の指針になってるなら
また緊急事態宣言とかゴメンだから
自粛モードしましょ、ってだけなんだけど。+3
-1
-
1949. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:52
>>947
やっぱり政治厨が湧いてきてるね、
このトピ+1
-0
-
1950. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:09
>>1919
ウッザ+0
-2
-
1951. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:09
>>1947
「仕方ない」で医療従事者に命の選別を押し付ける気なの?+3
-1
-
1952. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:17
>>1939
だったらそうアピールして完全に自粛をやめさせろ
煽られ過ぎなのではなく政府がきちんと政策をだしてないだけ
で、国民に自粛しろとか甘い対策しかとらない+2
-0
-
1953. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:21
>>20
極端な事言うと、お金があったところで、みんな自粛で業務停止したら、自給自足の人しか生きられないけど。
それとも自分達の生活に最低限必要なスーパーやUber、インフラ業務等々に携わる人は自粛せずコロナのリスクに晒されて働けと?
不公平にも程がある。
+11
-1
-
1954. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:43
>>1947
緊急事態出すかも出すかもアピールなら自粛が終わるわけないし
そして自粛が終わらないのに経済が本格的に回るわけないでしょw+3
-0
-
1955. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:52
もうとっくに急増してて4月より増えてるけど?+4
-0
-
1956. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:11
早く出して!
アホ旦那が友達とBBQに行こうとしてる…+5
-3
-
1957. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:27
キャンペーンやめてたらここまでならなくて済んだはずよ 急いでやる必要あったか?どこかの国みたいに消費税大幅に下げて,消費力を高めさせた方がよかったんじゃないですか+1
-1
-
1958. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:53
ないでしょ。自粛明けはどうせまた増えるんだし、学校とかどうするの。+5
-0
-
1959. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:55
>>1950
はい、ウザくて結構です+3
-0
-
1960. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:48
今のコロナって空気感染のレベルなんですよね?死亡率は低いけど。
でも生活してかなきゃいけないし。仕事しなきゃ生活出来ないし。
新しい生活スタイルを守るのは基本だけど、もはや経路不明も多いし、誰がいつなってもおかしくない+17
-0
-
1961. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:08
>>1915
赤字に転落した医療機関が増え、医療機器メーカーも決算厳しい。自分の周り、私が行く所ではなく、数字で見るとなかなか厳しいところが増えている+3
-0
-
1962. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:33
>>1951
話が飛躍してない?+2
-1
-
1963. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:20
できる範囲でとかいったって指標がある限り大きいイベントとかできないし
当然飲食店も観光業も死ぬ
中途半端に自粛ってのはもう数年単位経済はまともに回らない覚悟で言ってるんだと思うけど
+2
-1
-
1964. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:30
>>617
えーじゃぁお盆は地元に帰ろうかなぁ
圏外ナンバーだと自粛警察がって思ってたけど、言われてみればそうだよなぁ+4
-1
-
1965. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:51
>>1805
個人の話ならそうだけど、
企業を経営してる人からすると、維持費だけでも莫大なお金がかかるし、社員の給料も払わなきゃいけない。会社が潰れたら結局無職になった人々の保障を国がやることになるんじゃない?
そうすると結局は消費税やら税金の金額アップで自分達の身に降りかかってくるよ。
会社が倒産しないようにするのも大事。+10
-2
-
1966. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:06
>>1914
体調悪いんじゃない?さっきネットニュースで吐血したって見たよ+2
-0
-
1967. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:15
>>1952
完全に自粛をやめさせるなら、コロナ関連予算も無くすこともセットだね。ほとんどが無症状か軽症で、インフルと同程度にかからないよう気を付ける生活なら必要ないってことになるし。+1
-0
-
1968. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:33
少なくとも日本以外のアジアはもう数十人単位の感染者数だし
日本の感染者とか死亡者、欧州に並んできてるんだよねえ+0
-0
-
1969. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:00
>>1938
経済回す、って言ってる割には
「ずっと引きこもってろ‼︎」
「じゃあスーパーもコンビニも行くな‼︎」
だもんね。
お子ちゃまか、、+3
-0
-
1970. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:34
>>617
潰れそうな会社はむしろ売っぱらった方がいいとも考えられる。それに中国企業が日本の株を買うことで株価が上昇するメリットもある。+1
-12
-
1971. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:41
>>1964
お盆でも仕事の人はいるわけで。
自粛警察なんてやってる奴は、正義感を満たしたいボンクラだから気にしなくていいよ。+8
-1
-
1972. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:23
>>1968
?欧米のが抜きん出てるよ?+1
-0
-
1973. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:29
>>1954
だから緊急事態宣言なんか出さなくていいし匂わせる必要もない。
コロナは消えないんだから新しい生活スタイル経済スタイルを模索するしかない。
完全にコロナ以前には戻らないよ。+6
-0
-
1974. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:12
>>1963
主語は?
中途半端な自粛に賛成なの?よくわからない。+0
-1
-
1975. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:25
次出されたら仕事なくなっちゃう…収入ないよ…( ;∀;)
+6
-0
-
1976. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:26
>>8
やらなくても私は旅に出るよ。
要請だもん。強制じゃないもん。+4
-6
-
1977. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:30
>>1967
今まで自粛してきたつけを払ってきた企業に予備費を回して
あとは完全自粛をやめさせる、ただし営業時間等には一切口を出さない
そして感染しても病院に入れさせない、がセットかな
どっちに振るか政府が腹くくる必要があんのよ
国民任せなら減ることはないのだから+1
-0
-
1978. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:31
>>1962
高齢者の重症者が増えることを指摘したら「寿命」と返って来たんですがね。+2
-1
-
1979. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:08
>>1974
反対というかどっちかはっきりしろ!て感じだね
でないと動けない+0
-0
-
1980. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:35
>>1970
それが中国の狙いなんでしょーが!!!!!
お花畑あかーん!!!+9
-0
-
1981. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:35
>>1975
次やられたら、私は平気でも関連業界が潰れる+0
-2
-
1982. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:13
>>1196
そういうのっていつ気付けるの?何を元に信じられるの?
私も自分なりに調べたりとかしてみるけどさ、いろんな情報があって何を信じていいのかわからないんだよね。+1
-0
-
1983. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:22
イソジンでうがいすれば大丈夫大丈夫+1
-0
-
1984. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:36
>>1915
私が定期的に行くいくつかの病院…+0
-0
-
1985. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:37
寝ぼけてんの?
GO TOで広がってるのに
完全にマッチポンプじゃん+1
-0
-
1986. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:26
>>1514
高校生のとき何も疾患がなかった先輩が卒業間近にインフルエンザで亡くなった。元気だった友達のお父さんも60代でインフルエンザから合併症になって亡くなってる。コロナだけ過剰に報道しすぎ。指定感染症にして医療圧迫されてるのも疑問。+18
-0
-
1987. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:41
>>1963
自粛しなきゃいい+0
-0
-
1988. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:52
>>1982
テレビでやってないことが真実!マスコミの欺瞞から目覚めたってのもこれはこれで危険よ
何の裏付けもない情報がぼこぼこネットにはあふれてんだから+0
-3
-
1989. 匿名 2020/08/05(水) 12:55:56
>>1982
ネットも一方的だからなぁ+5
-0
-
1990. 匿名 2020/08/05(水) 12:56:22
>>1861
私はGOTO云々じゃなくて、非常事態宣言解除された時点で第二波は来ると思ってた。
てか、非常事態宣言解除する前から第2波って言われてたのに、その為の準備はしてなかったのか?
各都道府県知事と政府の連携が取れてないよね。+3
-0
-
1991. 匿名 2020/08/05(水) 12:56:45
>>1978
現役世代の自殺者を防ぐのか高齢者のコロナ死を防ぐのかの話が何で現場の医療従事者云々の話になるの?+0
-2
-
1992. 匿名 2020/08/05(水) 12:57:57
>>1983
わざとだよね?笑+0
-0
-
1993. 匿名 2020/08/05(水) 12:58:26
そんな状態やのになんで中国人を入国さすねん
+2
-0
-
1994. 匿名 2020/08/05(水) 13:01:36
>>1938
出来る人で回すからいいです。+0
-2
-
1995. 匿名 2020/08/05(水) 13:02:34
>>1982
確かにネットにも工作員がいたりフェイク情報があるから、何でもかんでも正しい訳じゃない。映像や音声、写真があっても加工や切り取りってこともあるし、騙されることもあるんだけど、いろんな情報を自分なりに蓄積していって、時間をかけて選別していくしかないんじゃないかな。蓄積→検証を繰り返せば、信じられる情報源もいくつか確保できるでしょう。納得できるかどうかはやっぱり能動的に情報を得ていく作業を個人がそれぞれするしかない気がする。
海外の場合は有名人や政治家自身が目覚めてしっかり発信してくれて、一気に気付く人が増えるとかはあるのかもしれないね。+4
-0
-
1996. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:07
>>947
お前は何を言っているんだ、と言われるぞ
ミルコ・クロコップに+1
-0
-
1997. 匿名 2020/08/05(水) 13:04:51
>>1345
テレワークとzoomに切り替える事で利益を生み出せると思ってる時点でアホ。
あくまで仕事の手段ですよ、それは。
+3
-1
-
1998. 匿名 2020/08/05(水) 13:05:16
>>1969
コロナ怖い人は引きこもるしかないじゃん。
経済回せと人に強制は出来ないんだから。+2
-1
-
1999. 匿名 2020/08/05(水) 13:05:44
>>1634
え?宿泊しないホテルって事?+1
-0
-
2000. 匿名 2020/08/05(水) 13:12:04
>>1992
検査前にうがいすれば結果ノープロですよ☆+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する