- 
                1. 匿名 2020/08/04(火) 17:23:29 +37 -3 
- 
                2. 匿名 2020/08/04(火) 17:24:09 準備してたんだ+112 -1 
- 
                3. 匿名 2020/08/04(火) 17:24:14 いい加減にしろよ+30 -5 
- 
                4. 匿名 2020/08/04(火) 17:24:26 でもあの先生面白かったからまた観たいけどね。+417 -18 
- 
                5. 匿名 2020/08/04(火) 17:24:31 やらせなんて特に今さら驚かないけどねぇ+210 -3 
- 
                6. 匿名 2020/08/04(火) 17:24:34 まさにクレイジー
 +57 -1 
- 
                7. 匿名 2020/08/04(火) 17:24:45 感動の押し売り+5 -16 
- 
                8. 匿名 2020/08/04(火) 17:24:52 こんなのよりテラスハウスについての意見ないの?+320 -7 
- 
                9. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:09 >>1
 クレイジージャーニーは怪しいの色々あったけどなぁ。
 そういうもんだと思って見てた。+197 -1 
- 
                10. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:24 クレイジージャーニー好きだったから残念+299 -1 
- 
                11. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:30 せっかく面白い番組だったのにもったいないなぁ+270 -1 
- 
                12. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:32 クレイジージャーニー復活させろよ😡+249 -8 
- 
                13. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:36 もうとっくに終わってる番組なのに、またその話?
 +195 -3 
- 
                14. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:37 テレビなんてやらせ前提で観ないと+71 -3 
- 
                15. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:40 これがダメでなぜモニタリングがOKなのか分からない…+480 -0 
- 
                16. 匿名 2020/08/04(火) 17:25:53 あの捕まえかたは誰も真似出来ない+54 -0 
- 
                17. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:10 丸山ゴンザレスの見たいな〜+232 -2 
- 
                18. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:29 一年経ってまだ言うの?
 もうこの番組忘れてた。
 
 加藤先生は池の水抜くとかに出てるけど、それはいいの?+194 -3 
- 
                19. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:36 >>7
 観たことなく書いてるんだろうけど、特に感動する場面じゃないよ。むしろ、笑う場面だよ。+44 -0 
- 
                20. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:48 視聴者を裏切るものって…
 
 BPOのせいで視聴者が離れてるの気づかないのかなwww+93 -3 
- 
                21. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:49 この話まだ続いてたんだw
 ヤラセだとしても好きな番組だったわ+83 -0 
- 
                22. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:53 移動中に遠くにいるのを見つけてバーーッと走って行って捕まえるのもヤラセだったの?+25 -1 
- 
                23. 匿名 2020/08/04(火) 17:26:53 鉄〇ダッシュによくある専門家もびっくりの大発見!みたいなのは本当に仕込みではないのかな…
 +81 -0 
- 
                24. 匿名 2020/08/04(火) 17:27:36 やらせ前提だからTVが面白くなくなった+6 -3 
- 
                25. 匿名 2020/08/04(火) 17:27:54 ん?これ加藤さん?+9 -1 
- 
                26. 匿名 2020/08/04(火) 17:27:55 >>17
 YouTubeやってるよね。ゴンちゃん。+11 -0 
- 
                27. 匿名 2020/08/04(火) 17:28:07 この番組にやたら執着してるけど、それよりひどい番組たくさんあるよね?
 ヤバイバルのイジメとかえげつなかったのに、一切問題になってないよね?+96 -0 
- 
                28. 匿名 2020/08/04(火) 17:28:55 メキシコロケに限らず何度もヤラセしてたんだよね
 もう※この番組はフィクションですとでもテロップ出しとけばよかったのにってレベルw
 
 
 +23 -1 
- 
                29. 匿名 2020/08/04(火) 17:29:06 >>19
 楽しかったのに台無し+12 -2 
- 
                30. 匿名 2020/08/04(火) 17:29:08 TBSってドラマもつまらないよね
 +11 -5 
- 
                31. 匿名 2020/08/04(火) 17:29:23 この番組については演出の一環と理解してる+7 -3 
- 
                32. 匿名 2020/08/04(火) 17:30:00 爬虫類ハンター以外を復活してほしい
 ゴンザレスとか奇界遺産の佐藤さんとかもっと観たかった
 ゴンザレスはYouTubeしてるけどね+140 -6 
- 
                33. 匿名 2020/08/04(火) 17:30:22 >>15
 クレイジージャーニーはドキュメンタリータッチな感じだからじゃない?
 ガチなクレイジーな人の企画っぽいイメージだし。
 まぁ、でも、放送中止まではいかなくてもいいのにね。+85 -0 
- 
                34. 匿名 2020/08/04(火) 17:30:25 やらせとか仕込みを指摘される番組とスルーされる番組ってなんの違いがあるんだろ+24 -0 
- 
                35. 匿名 2020/08/04(火) 17:30:32 クレイジージャーニー好きだったのにー
 たまにハズレ回あったけど
 好きだったのにー+84 -0 
- 
                36. 匿名 2020/08/04(火) 17:30:58 好きな番組だったから復活してほしい+30 -1 
- 
                37. 匿名 2020/08/04(火) 17:30:59 >>8
 テラスハウスはリアリティーショーだからね
 ドキュメンタリーじゃなくてリアリティー「ショー」
 実際台本はないけど、演出や編集ありきなのは否定してない
 ここ分かってない人多すぎる+13 -1 
- 
                38. 匿名 2020/08/04(火) 17:31:10 >>19
 つまらない+2 -1 
- 
                39. 匿名 2020/08/04(火) 17:31:19 >>28
 すごい恨み持ってそうだね。
 テレビをそこまでの熱量で観てないわ。+11 -2 
- 
                40. 匿名 2020/08/04(火) 17:31:26 レコード大賞やモニタリングのヤラセの方がひどいのに+60 -0 
- 
                41. 匿名 2020/08/04(火) 17:32:06 >>38
 なのに感動したの??+5 -1 
- 
                42. 匿名 2020/08/04(火) 17:33:22 アドベンチャーレースもまた観たい
 この番組以外で見たことなかったから復活して欲しい+62 -1 
- 
                43. 匿名 2020/08/04(火) 17:33:47 >>32
 マフィアに詳しい人?とか見たい
 地上波よりサブスクの方がやりやすそうだけどさ+9 -0 
- 
                44. 匿名 2020/08/04(火) 17:33:49 >>28
 あらまぁこんなに何回も…
 珍しい生き物見つからなきゃ見つからないでよかったのに、先生自体がオモシロ生物で楽しかったんだから+31 -1 
- 
                45. 匿名 2020/08/04(火) 17:34:12 私は塩沼亮順さんの回がとても感動した。
 千日回峰業っていう厳しい修行をした僧侶。
 良い番組だったよね、復活して欲しい。+52 -0 
- 
                46. 匿名 2020/08/04(火) 17:34:21 加藤さんもYoutubeやってるよね+4 -0 
- 
                47. 匿名 2020/08/04(火) 17:34:59 信じてたのに騙された+5 -5 
- 
                48. 匿名 2020/08/04(火) 17:35:50 TBSはドラマのステマ記事も凄いし視聴率も操作してるでしょ+9 -2 
- 
                49. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:03 >>18
 局の意向でやらされた場合被害者じゃないの?+57 -4 
- 
                50. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:17 責任を取ってすでに終了して1年近く経つ番組を、今更またほじくり出したところで何か意味あんのかね?
 番組はもう無いんだから、お詫びを出す場所もないのに。+27 -2 
- 
                51. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:25 クレイジージャーニー好きだったのに、打ち切られちゃったからYouTubeでVICE japan見てるよ。
 
 別にヤラセなんていちいち気にしないし、
 また、クレイジージャーニー復活してほしいな。+15 -5 
- 
                52. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:28 クレイジージャーニーは麻薬中毒者のやつがおもしろかった+24 -2 
- 
                53. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:28 視聴者裏切ってるのは
 これだけじゃないと思うけどね
 
 BPOが機能してないのも視聴者を裏切ってるけど
 +24 -0 
- 
                54. 匿名 2020/08/04(火) 17:36:47 サンモニは?+7 -0 
- 
                55. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:21 >>46
 え、知らなかった
 テレビ出ていてもやってるんだね+2 -0 
- 
                56. 匿名 2020/08/04(火) 17:37:45 クレイジージャーニー面白かったのに残念
 蟻大好きな人とか、過酷なレースの回とか好きだったんだけどなぁ+13 -4 
- 
                57. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:12 これくらいのヤラセならなんとも思わない
 そのおかげで番組がなくなって本当に残念+16 -3 
- 
                58. 匿名 2020/08/04(火) 17:38:43 トリニクってなんの肉 の
 わざとらしい誤回答の方が許せない+27 -0 
- 
                59. 匿名 2020/08/04(火) 17:39:25 ワイドショーとかニュースで情報捜査してる方がよっぽどBPO違反じゃないの?
 +29 -0 
- 
                60. 匿名 2020/08/04(火) 17:41:41 >>20
 嘘つくから離れていくんだよ、だんだんとね
 ドッキリとか馬鹿みたいな仕込みとかウンザリだよ
 あと調べてるから遅くなるんだよ
 それって番組側がシラを切ったり、口裏合わせたりするからでしょ!
 フィクションをノンフィクションとか言うなよ
 +2 -6 
- 
                61. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:34 >>15
 フィクションだから+1 -1 
- 
                62. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:02 >>18
 加藤先生は用意された奴だって知らなかったみたいだよ。+52 -10 
- 
                63. 匿名 2020/08/04(火) 17:45:12 奇界遺産がすごく好きだったのに残念…+21 -0 
- 
                64. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:16 芸能人の印象操作もBPO違反
 憶測のみの適当なネットニュースも規制しろよ
 良い意見も悪い意見もネットの声が国民の声として取り上げられるけどそんなことはない
 事実を報道しろ
 +7 -0 
- 
                65. 匿名 2020/08/04(火) 17:46:40 >>43
 サブスクでやるのいいね!
 見たいなー+0 -0 
- 
                66. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:10 >>63
 佐藤さんいいよね。
 色気があって好き。+10 -0 
- 
                67. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:23 バラエティーは全部全部全部やらせだって。
 
 私自身タレント業やってたことあるけど、一般人のふりしてこういうこと言う役ね、とか沢山あったよ。+3 -0 
- 
                68. 匿名 2020/08/04(火) 17:47:47 >>22
 あれはヤラセしようがない気がしない?
 あんな遠くにいたものを見つけて走って飛びつくとかさ。
 加藤先生は一連のカラクリを知らなかったと思いたい。
 だからこそ、他の局でもテレビに出られているのかなと思ってるよ。
 +8 -10 
- 
                69. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:10 こういうのってよくあるんじゃない?
 ジャニーズの誰かが南極かなんかでたまたま肉を見つけたりとか。+3 -0 
- 
                70. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:24 加藤先生はもう仕方ないけど、ゴンザレスさんとか奇界遺産の佐藤さんとかまた見たいなぁ+26 -0 
- 
                71. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:28 >>4
 でも捕まえた演技してたんだよね?
 もう前と同じ目線では見られない。
 前…少年みたいな大人!
 今…インチキ野郎!+23 -20 
- 
                72. 匿名 2020/08/04(火) 17:49:31 モニタリング信じて「○○はいい人」って称賛する視聴者がいるからテレビ局はしたい放題
 視聴者も見る目養わないと+6 -1 
- 
                73. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:12 クレイジージャーニー大好きだったから打ち切りなったの本当に悲しい。MCの3人にもかなり迷惑かけてるよね。+14 -0 
- 
                74. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:31 >>15
 モニタリングと坂上の全番組は終わっても誰も困らないよね。+54 -0 
- 
                75. 匿名 2020/08/04(火) 17:50:44 >>22
 待機していてさも見つけたかのように放す、って確か前に書いてあった。+8 -1 
- 
                76. 匿名 2020/08/04(火) 17:52:01 >>67
 石橋貴明がバラエティーも台本あるってバラしてた
 笑ってこらえてとかエキストラ募集してる
 ほとんどの視聴者は知ってるよ
 +12 -0 
- 
                77. 匿名 2020/08/04(火) 17:53:02 >>8
 争点があるとするなら、
 スタッフによる出演者へのパワハラくらい?+5 -0 
- 
                78. 匿名 2020/08/04(火) 17:57:37 テレビ局って平気でやらせとかするし、そんな人たちが作ってるニュースなんか嘘だらけだよね。テレビ見なくなったわ+4 -0 
- 
                79. 匿名 2020/08/04(火) 17:58:37 古いデニムを解体してまた新しく縫い直すとかもう、気が遠くなるようないい意味で変態なジャーニーとかデニム愛を感じて良かったんだけどなぁ
 自分が再現できるまでこもって曜変天目茶碗作ってる人とかこんな人いるんだ!って
 貴重な人達だと思う+9 -0 
- 
                80. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:21 ヤラセがあろうとなかろうと楽しく観ていた視聴者もいたのにね。川口浩探検隊とか、もしこの時代にやったらBTO案件でシリーズ化なんて無理だわ。つまんない時代になったな。+7 -2 
- 
                81. 匿名 2020/08/04(火) 17:59:58 >>18
 加藤先生の知らないところで準備されていたみたいだから、逆に番組に利用された側だよ+24 -9 
- 
                82. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:04 >>80
 ごめん、BTOではなくBPO案件でした。入力間違えた+1 -0 
- 
                83. 匿名 2020/08/04(火) 18:02:44 >>71
 あの人は関与してないよ+29 -5 
- 
                84. 匿名 2020/08/04(火) 18:03:48 >>76
 私はジャニーズがやってたあるバラエティー番組である役を任されたことあるけど、今思えば完全にやらせだよ。
 
 街中インタビュー風にあなた達にジャニーズの〇〇さん達が話しかけるので、その時にこういう話をして下さい。って私含めて3人が選ばれて、初めましての3人なのに友達のフリしてくださいって言われたりね。
 
 よくやらせが発覚した時に出演者が「知らなかったとは言え〜」とか言うけど、知らないわけない。100知ってる。笑+7 -0 
- 
                85. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:07 >>80
 そういう話ではない
 +0 -0 
- 
                86. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:49 >>68
 調達までがやらせだったとしても加藤さんは捕まえてるわけだから凄いよね。
 あの動きは演技ではできないと思う。+10 -3 
- 
                87. 匿名 2020/08/04(火) 18:04:50 >>32
 他にも興味深い面白い内容がいっぱいあったもんね!
 私も再開してほしいと切に願ってるよ
 
 ちなみにアドベンチャーレースが好きだった
 こんなレースがあるんだ!って驚いたし、鬼軍曹が毎回やらかすのも面白かった笑+10 -0 
- 
                88. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:18 >>18
 にこやかな表情で準備してくれた現地の人と写真撮ってたよね〜知ってたんじゃないかと未だ疑ってる
 私はクレイジー好きだったから、終わらせといて他の番組出てるの若干不愉快です
 ナギさんとか佐藤さんとかゴザレスとかもっと見たかったーー‼加藤先生出禁でスペシャルでもいいからやってほしい!+14 -14 
- 
                89. 匿名 2020/08/04(火) 18:06:56 他にも精査してほしい番組いくらでもあるのに「クレイジージャーニー」には手厳しいね
 何でだろう
 あんなのみんなバラエティーの範囲としてみてたのに+11 -0 
- 
                90. 匿名 2020/08/04(火) 18:07:16 レギュラー化しなきゃよかったんだよ+2 -0 
- 
                91. 匿名 2020/08/04(火) 18:08:13 >>84
 笑ってこらえてのSPゲストをどう思ってるか街頭インタビューの声はもろにエキストラだね
 アポなしロケもヤラセとバラされてたのによく平然と番宣ゲストは演じられるなってある意味感心する+5 -0 
- 
                92. 匿名 2020/08/04(火) 18:09:21 クレイジージャーニーは
 やらせなしだと思ってたよ。。
 
 やらせならクレイジーじゃないじゃん。
 
 純粋でアホな自分が嫌になるよ。
 
 +5 -1 
- 
                93. 匿名 2020/08/04(火) 18:10:12 >>89
 モニタリングも捜査してほしい
 +7 -0 
- 
                94. 匿名 2020/08/04(火) 18:11:59 他の番組つまんないからやらせでいいからまたやってほしいわ。+1 -0 
- 
                95. 匿名 2020/08/04(火) 18:12:43 ゴンザレスとケロッピーさんの回はやらせとか関係ないだろうしまた見たいよ~。ロルフさん元気にしてるかな。+11 -0 
- 
                96. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:39 BPOはあれだよ憲法改正派の松ちゃんが嫌いなだけだよ+7 -0 
- 
                97. 匿名 2020/08/04(火) 18:13:40 >>45
 幻覚見てて怖かったよね
 +2 -0 
- 
                98. 匿名 2020/08/04(火) 18:16:08 X氏がを発揮し次々と希少動物を発見し捕獲するシーンを核とする企画であった。
 
 加藤さん、特異な能力とか書かれて、なんかかわいそうに
 +1 -0 
- 
                99. 匿名 2020/08/04(火) 18:19:26 香港のセクシーお葬式とか、チョコレートハンター学校に面白かった
 後、 虫食とか+10 -0 
- 
                100. 匿名 2020/08/04(火) 18:21:57 ヨシダナギさんとか面白かったな
 +5 -2 
- 
                101. 匿名 2020/08/04(火) 18:22:35 >>4
 鉄腕ダッシュには今でも出てるよー+39 -0 
- 
                102. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:21 最後の放送がわけわからんヤンキー達の回でガッカリ!+14 -1 
- 
                103. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:30 >>80
 あんな子供までネタ前提で見てた番組と同列に語ることが間違い
 有料コンテンツで世界中の番組見られる時代だから
 むしろ面白い時代になってるのに
 
 この件、ただのタレントじゃなくて専門の学者が絡んでたことなのに
 なんでこんなに擁護が多いのか本当に不思議
 +5 -0 
- 
                104. 匿名 2020/08/04(火) 18:27:50 クレイジージャーニー好きだったから残念
 ゴンザレスと佐藤さんの回好きだった+12 -0 
- 
                105. 匿名 2020/08/04(火) 18:30:45 あの昆虫で人気だった人も知っててやってたのかな?+2 -0 
- 
                106. 匿名 2020/08/04(火) 18:32:39 >>5
 他の番組でもヤラセなんて日常茶飯事なのに何でこの番組だけ集中攻撃されてるんだろうね。+14 -0 
- 
                107. 匿名 2020/08/04(火) 18:34:30 オールスター感謝祭もヤラセ疑惑あるね
 +5 -0 
- 
                108. 匿名 2020/08/04(火) 18:36:45 バラエティ番組なんてみんなそうよ。
 タレントが出演してるのはドキュメンタリーっぽくしてても演出入ってるから。+3 -0 
- 
                109. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:40 >>33
 他の出演者でもっとガチなヤラセがあったからそれをつつかれる前に番組終わらせたって記事が出てた。
 まぁ、確かに視聴率良かったからヤラセが加藤先生の回だけだったら打ち切りにはしてないよね。+6 -0 
- 
                110. 匿名 2020/08/04(火) 18:39:44 >>108
 それな。
 良く見せる為もあるし、悪く見せる為もある。
 +4 -0 
- 
                111. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:43 テレビ局も芸能人も本当の実力で勝負するしかない
 ヤラセに頼るからこうなる+1 -0 
- 
                112. 匿名 2020/08/04(火) 18:42:48 反日報道番組が一番いらないでしょう。
 ニュースやサ●デーモー●ングはマジいらない。
 +9 -0 
- 
                113. 匿名 2020/08/04(火) 18:48:44 そんなのより偏向報道どうにかしてほしいわ+7 -0 
- 
                114. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:01 >>18
 鉄腕ダッシュもレギュラーだよね+4 -0 
- 
                115. 匿名 2020/08/04(火) 18:49:52 >>106
 何でモニタリングは良いのかね?+6 -0 
- 
                116. 匿名 2020/08/04(火) 18:51:57 加藤先生は知らなかったという事になってるけど、ロケに行くと必ず絶滅危惧種とか珍しい生物がすぐに発見できた事をおかしいと思わなかったのだろうか+10 -1 
- 
                117. 匿名 2020/08/04(火) 18:53:53 >>115
 番宣番組だからじゃない?
 好感度上げに貢献してるしヤラセがなかったことになってる+3 -0 
- 
                118. 匿名 2020/08/04(火) 18:59:46 BPOってバラエティー専門なの?
 ワイドショーの捏造は取り上げないの?
 そっちのが余程罪深いと思うんだけど+9 -1 
- 
                119. 匿名 2020/08/04(火) 19:01:52 この番組見た事ないし、擁護する気は全くないんだけど…
 『視聴者との約束を破った』って対象になるなら
 テラスハウスはどうなるの?
 台本は一切ありません。
 って言っておいてスタッフの指示や上手く出来なかった時はやり直しとかしてたんでしょ?
 それは視聴者との約束の反古ではないの?
 取り締まる順番が違うくない?
 あっちは死人がでてんだよ?+14 -0 
- 
                120. 匿名 2020/08/04(火) 19:02:22 >>4
 ほんと、やらせだとしても当時は爆笑した。ボートからちょっと離れた陸にいきなりジャンプして振り返った瞬間にすでに希少動物を手に持ってる、みたいな。ま、番組のコンセプトが全てガチです、みたいな感じだったからなあ。あの番組自体すごく面白かったのに。+62 -1 
- 
                121. 匿名 2020/08/04(火) 19:03:03 この番組じゃないと思うけど、腹が出たおっさんが巨大ワニを捕獲するやつもなかなかだよねw
 動きが鈍臭すぎて「えー、今の絶対食われてたよね?このワニ死んでるやつだろww」って旦那と腹抱えて笑ってる。+1 -0 
- 
                122. 匿名 2020/08/04(火) 19:03:52 >>9
 だよね。てか、どこからバレたんだろ?+1 -0 
- 
                123. 匿名 2020/08/04(火) 19:04:03 面白けりゃ多少やらせでも良いと思うけどなー。
 クレイジージャーニーよりモニタリングや坂上番組なくなって欲しい。+6 -0 
- 
                124. 匿名 2020/08/04(火) 19:07:06 >>5
 暗黙の了解でしょう
 
 むしろ演出なしだと本気で思って観てる人のリテラシーの低さよ+7 -3 
- 
                125. 匿名 2020/08/04(火) 19:13:56 >>124
 結構信じる視聴者っているんだよ。
 それで芸能人叩きする人も多い。+3 -0 
- 
                126. 匿名 2020/08/04(火) 19:14:01 私はクレージージャーニーの時あの先生演技っぽいなぁと思ってたけど思いのほか好きな人多いんだよね+7 -0 
- 
                127. 匿名 2020/08/04(火) 19:17:34 >>118
 BPOのサイトに載ってるよ
 ワイドショーなども取り上げられてる
 +2 -0 
- 
                128. 匿名 2020/08/04(火) 19:18:36 丸山ゴンザレスと加藤先生は自分のYouTubeチャンネルあるから観てる+1 -0 
- 
                129. 匿名 2020/08/04(火) 19:19:49 >>125
 すぐに信じていい人と褒める人も多い
 視聴者のレベルも落ちてる+6 -1 
- 
                130. 匿名 2020/08/04(火) 19:26:22 今の時代だったら川口浩探検隊は絶対に放送出来ないね笑笑
 嘘だろうなぁ、でも、でも、ほんとかなぁって思いながら見る番組だったから。+2 -3 
- 
                131. 匿名 2020/08/04(火) 19:27:32 >>126
 私も同じです。
 クレイジージャーニーをずっと見てきて、初めてあの先生が出てきてわざとらしいというか違和感があってそれで見るのやめたんです。でもあの先生が一番人気があって、その後ヤラセ発覚して、なんかみんな騙されやすいんだ、と思いました。
 洞窟探検やってる人とか、北極を旅するとか、アウトローな街を掘り下げる人よりも、
 加藤先生は静岡大学?の先生かなんか堅い肩書きで、そんな人が子供みたいにはしゃいでかわいー、子供にも悪影響なく見せられる〜って親の重要にテレビが余計に頼ってヤラセが酷くなったのだと、考察します。
 
 +7 -3 
- 
                132. 匿名 2020/08/04(火) 19:27:38 まあスタッフ、さらには出演者の倫理観は問題あっただろうね。そして面白いと番組作りの判断を誤った。お目当ての爬虫類なんか捕まえられなくても面白かったんだよ🦎+8 -0 
- 
                133. 匿名 2020/08/04(火) 19:40:04 演出とやらせの境目が分からない。
 番組がバラエティーという定義ならいいんじゃない?+3 -0 
- 
                134. 匿名 2020/08/04(火) 19:47:34 >>4
 クレイジージャーニーに感謝してたのに残念+31 -0 
- 
                135. 匿名 2020/08/04(火) 19:47:56 >>23
 希少種は仕込めないんじゃない?
 滅多にいないから希少種な訳だから+12 -0 
- 
                136. 匿名 2020/08/04(火) 19:53:10 >>4
 池の水抜くやつ出てるよ+16 -0 
- 
                137. 匿名 2020/08/04(火) 19:53:39 ニュースや報道番組にヤラセがあったらショックだけど、クレージージャーニーはゲラゲラ笑いながら見る番組だからね。
 そんなに真剣に見てないし。
 しかもヤラセの内容が
 なんかショボい(笑)+4 -1 
- 
                138. 匿名 2020/08/04(火) 19:58:30 クレイジージャーニーを見て、爬虫類にも前以上に興味持てたし加藤先生の説明が分かりやすくて良かったのに。ゴンザレスさんや佐藤さんの危険区域なんかもスゴい興味あったのに。あの番組、あのキャストだから世界の色んな出来事や価値観やら参考になったのに。クレイジージャーニー今後無いのが本当に残念。+6 -1 
- 
                139. 匿名 2020/08/04(火) 20:01:17 >>132
 同感。加藤先生が行き当たりばったりで爬虫類見つけました企画でも絶対に面白かったのになぁ。+4 -0 
- 
                140. 匿名 2020/08/04(火) 20:13:24 >>55
 テレビとは別で自分の考えたものをやりたいんだと思う。+0 -0 
- 
                141. 匿名 2020/08/04(火) 20:15:48 テレビに限らずエンターテインメントなんか常時嘘でできてんだからつづけて欲しかった。
 数少ない面白い地上波だったのに。
 
 芸no人(笑)が飯くって歩き回るじじい番組とか
 ネット転載の知恵遅れ番組ばっかりでとてつもなくつまらない。
 +1 -0 
- 
                142. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:36 >>117
 他の番組も番宣を重視したらセーフってことか+1 -0 
- 
                143. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:51 旦那がクレイジージャーニーに出ました。うちはやらせとか、特別な演出を提案されたことはありませんでした。+2 -2 
- 
                144. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:59 絶滅危惧で捕獲禁止の爬虫類を地元民は金になるからと市場で売っているのを注意したり、好印象だったからなんか残念。
 +0 -0 
- 
                145. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:26 この人?![TBS「クレイジージャーニー」 「爬虫類ハンター」企画に放送倫理違反、BPOが発表「視聴者裏切るもの」]() +0 -0 
- 
                146. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:41 >>62
 全く知らなかったのかな?
 少ないスタッフとほぼ常に一緒に行動してたから…
 毒蛇の回なんて全然人が居ない砂漠?の中の岩場だったけど
 現地の人に頼むなんて出来たのかなぁって
 加藤先生好きだけど考えちゃう+8 -0 
- 
                147. 匿名 2020/08/04(火) 21:08:56 >>62
 笑っちゃうくらい無理があるけど、メディアもダンマリだよね+4 -0 
- 
                148. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:33 TBSは坂本さんの事件から何の反省も無いもんね。
 あのアナウンサーも議員になってるし、あのドス黒い顔面の司会者もイロイロやらかしてたよね〜。
 忘れてね〜からな。+2 -0 
- 
                149. 匿名 2020/08/04(火) 21:27:48 >>36
 興醒めしたからやらなくていい+0 -0 
- 
                150. 匿名 2020/08/04(火) 21:28:47 >>62
 そんな訳ない。知らなかったなんて。
 「爬虫類学者」名乗ってるなら尚更だと思う
 +9 -0 
- 
                151. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:21 これでヤラセだーって言うやつはドキュメントだけ見とけよ。バラエティに真実なんて求めてない。バラエティは笑いを作るもんなんだよ。なんでそこが分からないの。+1 -1 
- 
                152. 匿名 2020/08/04(火) 22:08:42 そんなこと気にしないけどな。
 面白い番組だった、私も、私の母も大好きな番組だった。
 また観たいな。+2 -1 
- 
                153. 匿名 2020/08/04(火) 22:20:34 >>32
 同意!!!
 リアカーマンでギャラクシー賞受賞してるくらいなんだし番組そのものもを悪く言うのはおかしい!+14 -0 
- 
                154. 匿名 2020/08/04(火) 23:12:27 私個人は裏切られたなんて思ってない。
 
 昔なんて明らかにやらせの番組ってあったけど、それも演出だし、楽しかったなぁ。
 夏になると心霊特番とかも沢山あって、ビクビクしながら見てた。
 今の時代はヤラセだからダメなんだよね。
 なにがダメなの?
 
 見たくない人は見ないんだし、視聴者が良いなら良くないですか?
 クレイジージャーニーまた始まったら私は見るけどなぁ。+5 -2 
- 
                155. 匿名 2020/08/04(火) 23:44:50 >>63
 あれもなんか寝起きとかどうでもいい方向に行ってて微妙だったわ
 遺産はよかったから純粋に淡々とやってほしかった+2 -0 
- 
                156. 匿名 2020/08/04(火) 23:46:49 番組自体は面白かったけどなー
 別に全部テレビが本当だと思って見てないから、害のないやらせならどうでも良い+3 -0 
- 
                157. 匿名 2020/08/04(火) 23:47:48 >>80
 川口探検隊見たい!
 アベマとかみんなでコメントしながら観たいなw+1 -0 
- 
                158. 匿名 2020/08/04(火) 23:49:52 >>89
 ヤバいとこ行ってご飯見せてもらう番組も
 なんか色々冷たくされたらしいね
 好きだったんだけど+3 -0 
- 
                159. 匿名 2020/08/04(火) 23:52:03 >>109
 なんやろか?+0 -0 
- 
                160. 匿名 2020/08/04(火) 23:53:47 >>121
 イズーの館長はガチやぞ!+0 -0 
- 
                161. 匿名 2020/08/04(火) 23:54:34 >>12
 好きだったのに、最近加藤先生をテレビで見るとイラッとするようになってしまった。
 クレイジージャーニー終わる前から他の番組も出てたから仕方ないんだけど、お前のシーンのせいだぞ!!って思う。
 加藤先生だけ1人だけメディアに出て、他のジャーニー達が可哀想だと思うし、見れなくて悲しい。+3 -5 
- 
                162. 匿名 2020/08/04(火) 23:57:03 >>131
 大学の先生は無邪気系多いよ
 所さんの磯田先生とか
 うちの大学の先生も洋服食べる虫に名前つけてすごく楽しそうに触れ合ってたし…+1 -2 
- 
                163. 匿名 2020/08/05(水) 00:02:08 >>23
 分かんないけど深海生物とかの希少種発見とかは、先生達が本当に興奮しているように見える+5 -0 
- 
                164. 匿名 2020/08/05(水) 00:09:48 別に珍しい爬虫類採れなくても良かったのに。。
 映像で充分。他の回めっちゃ興味深くて毎週楽しみにしてたのに、残念。。
 +3 -0 
- 
                165. 匿名 2020/08/05(水) 00:27:07 別に気にしないからまた放送してほしい。
 てかまだやってたんだこの問題!+3 -0 
- 
                166. 匿名 2020/08/05(水) 00:49:27 クレイジージャーニー大好きだったのにな
 この企画だけで潰れるのはもったいないよ!+8 -0 
- 
                167. 匿名 2020/08/05(水) 01:49:23 >>21
 私もそう思った。
 前のと別のヤラセでも発覚したのかと思ったわ。
 クレイジー好きだったけど仮に復活しても国内ロケだと限りがあるし、
 コロナ禍で海外ロケできないよね。+1 -0 
- 
                168. 匿名 2020/08/05(水) 02:48:25 >>162
 そういう意味じゃないです、そういう先生が多いのはわかってますよ。そうじゃなくて「大学の先生」という肩書きに子供と見てる親が反応してるということ。
 他のクレイジーな旅人は、スポンサーがついてるけどフリーでたぶんいろいろ大変なんだと思います。
 +4 -0 
- 
                169. 匿名 2020/08/05(水) 05:57:53 >>1
 ストレンジジャーニーなら知ってる+0 -0 
- 
                170. 匿名 2020/08/05(水) 10:56:39 >>13
 は?+0 -0 
- 
                171. 匿名 2020/08/05(水) 10:58:47 報道とかワイドショーをなんとかしてよ。テレビ朝日のグッドモーニングとか言う朝の番組は、意図的に医者の発言を真逆に報道してたのに。+0 -0 
- 
                172. 匿名 2020/08/05(水) 11:00:29 >>156
 そういう考えはおかしい。番組を信じてみてる人達がいるわけだら。+0 -0 
- 
                173. 匿名 2020/08/05(水) 15:04:55 >>42
 
 私もアドベンチャーレース好きだった。
 クレイジージャーニーで特番の時を楽しみにしてたのにな。
 
 あとオカルト評論家の人の回ももう見れないのかな。
 ゴンザレスさん、喜界遺産のお兄さん好きだったな。+2 -0 
- 
                174. 匿名 2020/08/05(水) 19:01:37 謎のラッパーの回で終わりましたよね。オカルトの放送中止になったやつとか観たかったな~+0 -0 
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            


 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は4日、TBSテレビのバラエティー番組「クレイジージャーニー」の「爬虫類ハンター」企画で、番組スタッフが事前に準備した動物を、あたかもその場で発見して捕獲したかのように見せる不適切な演出があり、視聴者との約束を裏切るものだとして「放送倫理違反があった」とする意見を発表した。