ガールズちゃんねる

TBSがまた放送倫理違反!? 障害者手帳を持つ「多重人格者」をバラエティで笑いものにする不見識

210コメント2020/02/15(土) 07:08

  • 1. 匿名 2020/02/07(金) 00:59:37 

    TBSがまた放送倫理違反!? 障害者手帳を持つ「多重人格者」をバラエティで笑いものにする不見識|日刊サイゾー
    TBSがまた放送倫理違反!? 障害者手帳を持つ「多重人格者」をバラエティで笑いものにする不見識|日刊サイゾー www.cyzo.com

    1人の人間の中に何人もの人格が存在する多重人格──いわゆる“中二病”の人間には憧れの対象だが、TBSのバラエティ番組『1番だけが知っている』が、2月3日の放送で「10人の人格が存在する」と主張する人間を紹介。多重人格者を面白おかしく取り上げる演出に、業界内から驚きの声が上がっている。


    『1番だけが知っている』で紹介されたのは、「10人の人格を持つ」というharuさんだ。

    haruさんが同番組に登場するのは初めてではないが、ライバル局の関係者は率直に「驚いた」と語る。

    「もし本当に多重人格者なら、この方は精神障害者ですし、実際に本人もSNSのプロフィールで障害者手帳の保有者であることを明かしています。精神障害者がバラエティ番組に出演しても何ら問題はありませんが、番組では、『恋人が2人できた』『お笑い芸人が悩み相談をしたら?』と、障害を興味本位に取り上げており、人権上きわめて問題があると言わざるを得ません。同じ病気で悩む障害者への偏見を助長することになり、“本人が同意しているから良い”という理屈も通用しないでしょう」(民放局ディレクター)

    +15

    -309

  • 2. 匿名 2020/02/07(金) 01:00:56 

    去年の実況でもおかしくない?って書かれてたやつだ

    +558

    -5

  • 3. 匿名 2020/02/07(金) 01:01:01 

    この人は出たがりだからいいんじゃない?

    +873

    -19

  • 4. 匿名 2020/02/07(金) 01:01:24 

    中2病が憧れ?ないない

    +390

    -18

  • 5. 匿名 2020/02/07(金) 01:01:33 

    本人は断らなかったの?

    +256

    -5

  • 6. 匿名 2020/02/07(金) 01:01:39 

    フジモンが出る意味がわからない

    +522

    -8

  • 7. 匿名 2020/02/07(金) 01:02:02 

    スタジオのワイプが大爆笑

    +363

    -3

  • 8. 匿名 2020/02/07(金) 01:03:01 

    フジモンすごく太ったのかむくんでるのか、人相かわってる

    +575

    -5

  • 9. 匿名 2020/02/07(金) 01:03:08 

    精神障害を以上にタブー視するよりは普通にバラエティも出てほしいけどなぁ。

    +479

    -34

  • 10. 匿名 2020/02/07(金) 01:03:45 

    フジモンはいいよ見たくない

    +255

    -15

  • 11. 匿名 2020/02/07(金) 01:03:46 

    多重人格で、性同一性障害で、全性愛者で…
    こういう複雑な症状をふんわり解説するだけで
    人格の変わる感じとかを面白がってるだけだよね

    +337

    -12

  • 12. 匿名 2020/02/07(金) 01:04:19 

    フジモンテレビ出まくってるのなんなの?
    太ったし

    +308

    -10

  • 13. 匿名 2020/02/07(金) 01:04:32 

    フジモン目が細くなってない?

    +195

    -4

  • 14. 匿名 2020/02/07(金) 01:04:45 

    >>3
    多重人格の人ってこんな感じなんだ~と誤解を与えかねないって意味で問題視されてると思う

    +339

    -6

  • 15. 匿名 2020/02/07(金) 01:04:54 

    障害者手帳は確認したのかな

    +90

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/07(金) 01:04:54 

    これ見てたけど笑ってたのはフジモンとかとのやり取りであってこの人自信をバカにしてたようなものじゃないからいいんじゃないかと思ったけどな

    +466

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/07(金) 01:05:18 

    本人の了解を得た上で、病気とどう向き合っているのかドキュメンタリーなら良いけど、障害者で笑いや視聴率を取ろうとするのは最低。

    +127

    -34

  • 18. 匿名 2020/02/07(金) 01:06:13 

    通信の大学に通い、放課後デイサービスのバイト、塾講師、エンジニアの仕事してるんだっけ?
    多重人格以前に働きすぎ。

    +388

    -7

  • 19. 匿名 2020/02/07(金) 01:06:26 

    >>8
    いつも表情が固まってるように見える
    辛そう

    +95

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/07(金) 01:07:16 

    >>8
    昨日の水ダウでも思った!

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/07(金) 01:07:52 

    別の番組にも出てるよね
    出るのも扱うのも構わないと思うけど
    確かに面白おかしく仕上げるのは何か違うかも

    +181

    -6

  • 22. 匿名 2020/02/07(金) 01:08:04 

    つまり病身舞まがいの事をしたと。。。
    はぁ。。。TBSですものね

    +41

    -6

  • 23. 匿名 2020/02/07(金) 01:09:23 

    寡占の業界に変革なんか無い。

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2020/02/07(金) 01:09:28 

    別にええやん

    +72

    -12

  • 25. 匿名 2020/02/07(金) 01:11:10 

    >>18
    え!放課後デイサービス!?
    差別とかではなく、子供に関わってもいいの?

    +54

    -65

  • 26. 匿名 2020/02/07(金) 01:11:37 

    今回のは見てないけど数カ月前にこの方が出てた番組は見た
    勉強になったけどな
    自分を守るために様々な人格ができたってその時は説明してた気がする

    +182

    -15

  • 27. 匿名 2020/02/07(金) 01:12:18 

    がるちゃんでも、インチキだ!とか、本物の多重人格者ではない!とか言われてるけど、医者でもないのに、本物か偽物か?判断なんてできないのに、茶化しすぎとはちょっと思う

    いくら自らの意思でテレビに出ているとはいえ、おねぇタレントみたいな人とは違うんだから

    +92

    -33

  • 28. 匿名 2020/02/07(金) 01:13:23 

    まあ真面目に悩んでる人からみれば最低な番組だろうね

    +77

    -10

  • 29. 匿名 2020/02/07(金) 01:14:15 

    あー!なんかの番組で観たけど思い出せない…
    バリバラじゃないよなあ…

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2020/02/07(金) 01:14:36 

    >>4
    いかにも中二病がなりたがりそうな病気っぽいけど

    +130

    -8

  • 31. 匿名 2020/02/07(金) 01:15:11 

    >>25
    確かに多重人格の人が子の学童にいたら身構えてしまうかも…

    +138

    -6

  • 32. 匿名 2020/02/07(金) 01:16:45 

    >>20
    まだ結婚指輪してたから去年の収録なんだろうね、色々揉めてた時かな

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/07(金) 01:17:23 

    仰天ニュースに出てた人だ

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/07(金) 01:19:29 

    >>26
    前に出てた番組は
    「こういう病気があるんだ」と知ることができたけど、
    このTBSの番組は多重人格という病気を
    間違った角度で教えてたような気がして
    見てて気分悪くなった

    +57

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/07(金) 01:20:13 

    新しい人格がまた1人増えたとかで、名前が付(つき)。満月の日しか出てこない人格らしい。って、そんなアホな。自分で設定練ってるやん。
    もう2度とメディアに出てこないでください。
    不快です。

    +355

    -15

  • 36. ウヨバン刑事 2020/02/07(金) 01:20:49 

    さすが在日企業はやる事が違いますなぁ(笑)
    左翼からレイシストだって言われても気にしない。

    +9

    -8

  • 37. 匿名 2020/02/07(金) 01:21:10 

    知識や理解を広げるためにもテレビに出るのは良いことだと思うけど、バラエティーでネタの材料としてつかうのはダメよね

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/07(金) 01:22:03 

    >>34
    そうなんだ。教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/07(金) 01:22:38 

    この人が小学校低学年の子に変わった時
    話し方は幼い喋りになってたけど会話の中で
    「算数を」じゃなくて「数学を」って言ってたのが違和感を感じた
    この人の多重人格が全くの嘘とはまでは言わないけど
    出て来る人格の全員が本当に居るんだろうかと疑問は感じる

    +324

    -7

  • 40. 匿名 2020/02/07(金) 01:23:06 

    この人は中二病。
    実際多重人格の人は一人で気軽に出歩けないよ。
    そんなに切り替わるなら仕事も出来ない。障がい者の仕事なんて正直そんなにない。問題起きたら困るから、とくに精神は働かせてくれない。

    +265

    -7

  • 41. 匿名 2020/02/07(金) 01:24:32 

    >>18
    子供と遊んでいる時や、塾講師の時に人格が変わってしまったらどうするんだろう?

    +237

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/07(金) 01:24:47 

    画像見る限り、フジモンのがよっぽど精神病んでそう

    +139

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/07(金) 01:26:53 

    >>39
    そうだとしても、それも含めて病気ではあるよね

    +33

    -9

  • 44. 匿名 2020/02/07(金) 01:26:54 

    フジモン急激にフケた..?

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/07(金) 01:27:21 

    差別や性絡みが大好きなチョソらが大量に巣食うメディア。
    当然の結果ですね。
    エロHKも韓国の日常を、さも日本でのことの様に扱ったりね。
    ほんと罪21どもを1匹残らず強制送還しないと改善しない!



    NHK山形放送局酒田支局の記者、弦本康孝容疑者(28)が強姦致傷と住居侵入の容疑で逮捕され、日本中に衝撃が走った。今年に入ってNHKでは着服や脅迫など不祥事が連発している中での事件発覚。しかもこの容疑者は一昨年からNHKで話題になったパワハラ、カーセックス不倫の当事者と“同僚”だったというから驚くばかり。その素顔と犯罪が生まれる背景を探った――。


    「新人職員は赴任地で受信料訪問の研修を受けるんです。表ざたにならないが、女性の部屋を見たいとか下着泥棒をしたくて集金人になる人もいるほどです。そんな環境で研修をすると、あることに気づく。『NHK』という肩書には、女性物色中でも『集金中です』『張り込み中です』と言い逃れできる特権がいくらでもある」(同)
    TBSがまた放送倫理違反!? 障害者手帳を持つ「多重人格者」をバラエティで笑いものにする不見識

    +5

    -69

  • 46. 匿名 2020/02/07(金) 01:30:30 

    >>8
    腎臓とか大丈夫かな…

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/07(金) 01:30:49 

    最初の人格のキャラ紹介みたいな所でアホくさくなって見るのやめた。

    +115

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/07(金) 01:31:57 

    本人が自ら望んで出てきてるんだし、制限かけたら逆に差別にならない?
    NHKのバリパラも障害者を面白く扱ってるが、当事者たちは健常者と同等に扱われてむしろ生き生きしてるし、障害を可哀想な目で見られる現状を変えて親しみを持ってもらいたがってるけど、これも差別なのかな。

    +136

    -5

  • 49. 匿名 2020/02/07(金) 01:32:21 

    交代するごとに勝手に自己紹介するのは笑えるわ。本当に多重人格の人達でそんな人いなかったよ。まず周りを警戒する。

    +224

    -5

  • 50. 匿名 2020/02/07(金) 01:33:20 

    この方が出た最初の放送をみたけど、その時は病気についての詳しい話や生い立ちとかどんな生活か、みたいなドキュメンタリーぽい内容でそんなに面白がってる気はしなかった。
    でも次回で森三中の黒沢さんが絡んできたあたりから、企画ありきのシリーズ化にしてやろうという狙いが透けて見えて嫌になった。

    +60

    -4

  • 51. 匿名 2020/02/07(金) 01:34:38 

    >>48
    今日のバリバラ
    部落とブラックをかけて特集してたね、斬新。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/07(金) 01:35:05 

    >>18
    解離性障害の人って鬱等の他の精神疾患も併発していて一人で日常生活送るのも厳しいケースが多いから、そんなにバイトかけもち出来ないと思うんだけどな。
    そして解離性障害のみで障害認定受けるのって難しい。ましてやそんな風に人と接するバイトできる程度の状態なら余計に。
    もし彼女が精神疾患もってるなら、解離ではなくて別のものなんじゃないかなと思う。

    +166

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/07(金) 01:35:45 

    まずは医療記録公開してよ

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/07(金) 01:36:17 

    離婚してから押されまくりのフジモン

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/07(金) 01:39:09 

    >>10
    本当それ。論外

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/07(金) 01:40:02 

    >>49
    私もそこに違和感あった。どの人格も自ら名乗ってて笑ったわ。

    +142

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/07(金) 01:40:08 

    >>52
    精神疾患が複数あるんだけど、そんな余裕ないよ。前は正社員で働いてたけど、やはり疾患の影響で働けない。雇ってもくれない。服薬するからね。

    この人、厳しいしつけはあったけど本人は虐待とも思ってなかったのに主に辛い体験から逃げるために出てくる別人格があると思えない。

    +122

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/07(金) 01:40:30 

    >>44
    やっぱり、結婚生活に不満があったのかな笑
    あんな最悪チョン女

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/07(金) 01:44:33 

    >>14
    だって実際そうでしょ
    大概は妄想癖の異常者なんだから

    +45

    -17

  • 60. 匿名 2020/02/07(金) 01:48:49 

    >>14
    なるほど

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/07(金) 01:49:36 

    本当に絶望する体験をしないと多重人格にはならない。虐待や、度重なる暴行とか‥幼少期にそういうのなかったんだよね?なんか設定がわりと普通の家庭なんだけど。親が離婚したくらいでは多重人格にならないよ。

    +97

    -5

  • 62. 匿名 2020/02/07(金) 01:50:07 

    今回のフジモンとの絡みの回は見てないけど、前回の放送は凄く良かったと思った。
    森三中の黒沢さんとのやり取りや会話は色んな人が考えるきっかけになっただろうし、多重人格を身近に考える人が増えたと思う。
    面白半分に見てる視聴者の方が多いんだろうけど。

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2020/02/07(金) 01:51:48 

    >>29
    仰天ニュースじゃない?
    声優のアイコので
    解離性人格障害で出演してた

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/07(金) 01:56:35 

    >>41
    塾の講師が教え子の女の子をめった刺しにして殺した事件があったけど、
    精神的な病気で女の子から被害を受けてると思い込んでたって事で裁判で減刑になってたわ。
    放課後等デイサービスって法改正で職員の採用基準が厳しくなったはずのに無資格者でもバイトで入れるのね。
    事故やイジメがあるから保育士やり取り教員免許保持者、看護師准看護師が複数居ないと開けられないはず。
    何かおきたらこの人の責任って揉めそう。

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/07(金) 01:59:38 

    >>18
    働いているという妄想だと思う

    +111

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/07(金) 02:02:51 

    多重人格ってトラウマとか辛い経験でなってしまう病気と聞いたけど。ちゃんと治療はしてるのかな、他人の相談受けてる場合なのかな、とちょっと気になった。

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/07(金) 02:06:03 

    今フジモン見たくない
    ゴリ押し逆効果になると思う
    ここは少し大人しくしておいた方がいいよ…

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/07(金) 02:07:08 

    >>52
    解離性障害の診断を受けて手帳持ち&年金受給者してる人を知ってる。
    親族に暴力団関係者が居て幼少期から酷い環境と暴力受けてたって経緯があるよ。
    人格が入れ替わる時はあんなに滑らかではなくて倒れる様な感じになるし気絶もする。
    不安が強くなるから人格が入れ替わる訳だけど、治療やカウンセリングで統合させ減らしていけば自ずときつくなる。
    鬱病もパニック障害も出るから外出するのも難しい。

    先天障害で無い限り手帳は病状により更新されるけど、こんなに症状が軽くて社会生活が送れる人に手帳を出しておく必要性がわからない。 
    全く病気が無い人でもこんなにテレビや取材、ネット配信に出ながらバイト掛け持ちしたら体調崩したり疲れて睡眠不足になりそうなのに。
    下手したら手帳出してる病院や医師に調査が入るかも。
    佐村河内が詐病で障害者手帳取得してた時もだけど、特に年金が出てる場合は不正調査は厳しくなる。
    それで不正が発覚して医師が免許停止になる事もあるし。

    +129

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/07(金) 02:07:08 

    >>1
    多重人格になる事はそうない
    LGBTや統合失調症も関係無い
    2500の人格で父親からの虐待を生き延びた女性
    2500の人格で父親からの虐待を生き延びた女性girlschannel.net

    2500の人格で父親からの虐待を生き延びた女性 虐待の恐怖に耐えるため、ジェニさんの精神は並外れた戦術を使った。新しい人格を作り、痛みからジェニさんを引き離したのだ。父親の虐待は極端で、非常に長く続いたため、ジェニさんは最終的に2500人の人格を作り上げ...


    +39

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/07(金) 02:07:40 

    コレ見てたけど嘘としか思えなかったな
    自分で変わろうと思って人格変えられるもんなの?
    厨二病こじらせたジェンダーとしか思えん

    +117

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/07(金) 02:11:06 

    本人も彼女も、ノリノリで楽しそうに出演していたように見えたけれと…

    それでも問題なの⁉️

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/07(金) 02:12:00 

    >>47
    交代した人格が即必ず「はじめまして」って挨拶するのが凄く違和感。
    凄く幼い子から年配まで、今目の前に居る人がはじめて会話する人だと全部記憶してるのかな?
    色々と矛盾が有り過ぎでこっちの頭が???ってなる。

    +131

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/07(金) 02:12:46 

    でも、この人もこれで飯の種にもなるし、嫌がってた風でもないし、ユーモアある人格がとりまとめしてるよね。
    こういう風に生きてるってことで知られてもいいんじゃないかな?、と思うけど。
    この人自身も有名になればいちいち説明することなく楽なんじゃない?

    +2

    -8

  • 74. 匿名 2020/02/07(金) 02:14:01 

    >>34


    間違った角度ってどういうこと?

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/07(金) 02:15:18 

    統合失調症で入院してました

    入院してる人で多分解離性障害か多重人格で、診断名はよくわからないと本人は言っていたけど、人格が豹変して暴れたりしてしまうけど記憶がないと言って入退院繰り返してる人がいてた

    多重人格なら人格コントロール出来なくてもっと混乱すると思う

    どうしても疑ってしまう

    +109

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/07(金) 02:16:02 

    >>43
    そう。
    これが数%演技だったとしても病んでるよね。

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/07(金) 02:16:17 

    >>73
    多重人格設定のレズで有名になるん?
    来月には誰も覚えてないだろーよ

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/07(金) 02:20:30 

    >>61
    庇護する訳ではないけど弱い人は弱いよ。

    +10

    -9

  • 79. 匿名 2020/02/07(金) 02:23:38 

    精神科病棟で働いてたけど、多重人格はこんなもんじゃない
    みんな変わったあとパニック起こしたり前の状況なんて覚えてない、自分が変わったとも思ってないようだった
    この人は別の精神疾患があると思うわ

    +151

    -2

  • 80. 匿名 2020/02/07(金) 02:34:59 

    多重人格って幼少期に酷い虐待受けたりとかで
    別人格を作って回避するとか言われてるのに
    厨二が憧れてるとか軽い言い方していいの?

    +5

    -8

  • 81. 匿名 2020/02/07(金) 02:43:56 

    tbsはそういう思想
    笑ってた芸能人も同様かと
    バカにして喜ぶ人間性ってことでOK?

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2020/02/07(金) 02:48:12 

    どうせ役者でしょ

    +29

    -3

  • 83. 匿名 2020/02/07(金) 02:52:33 

    >>70
    自分で意図して切り替えられるもんなのかな?
    しかも全員が「はじめまして。」って挨拶するとか変だよね。
    子供とかなら突然目の前にフジモンいたら警戒しない?
    自ら自己紹介しないよね。

    +100

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/07(金) 02:56:47 

    >>7
    ワイプの人意地悪な笑い方だよね
    こういう人をバカにする番組は好きじゃない
    笑い者にして視聴率とろうとする心理よ

    +40

    -7

  • 85. 匿名 2020/02/07(金) 03:29:19 

    >>14
    多重人格のイメージって元々悪いからハルさんを見て悪くなることは無いと思う
    逆に以外と普通だな、って安心感生まれる
    恋人二人とかお互い了承済みだし浮気してる人なんていっぱい居るし

    +21

    -8

  • 86. 匿名 2020/02/07(金) 03:32:18 

    >>70
    何年も前にジェンダー問題でテレビに出てる中学生がいた。
    産まれた性別に違和感があってバイや同性愛ばかり見てる有名な精神科医に通いカウンセリング受けてた。
    変だったのは医師にも親にも具体的に体の違和感や性への自認を話せないままノラリクラリ何年も来て二十歳で性転換手術をしてしまった。
    結論から言うと手術受けて暫くしてからやっぱり違ったと何度も氏名変更し結果統合失調症と診断された。
    体の性と心が一致しないという妄想や幻覚があったのを医師は見抜けなかった。
    その患者は働けないからと生活保護受けて人権活動デモに参加したりジェンダー活動してる。

    精神科系の大規模調査(数千人単位)の論文読むとジェンダー問題がある人に遺伝子異常や染色体異常の先天性疾患が含まれる率が高く、
    ジェンダーに問題が無い人の数〜数十倍も高く出るとあった。
    発達障害とジェンダーの問題も相関があって発達障害特有の感覚過敏や鈍麻が性自認を歪めている可能性は指摘されてる。
    患者の言葉丸呑みにしたら誤診してしまうだろうし手術したら取替しつかない。

    +42

    -2

  • 87. 匿名 2020/02/07(金) 03:34:13 

    >>3
    本人に判断させて良いのかもわからないのに、何を言ってんだか(呆)

    +7

    -8

  • 88. 匿名 2020/02/07(金) 03:35:30 

    >>64
    それ統合失調症じゃない?
    多重人格者の攻撃的な人格って基本的には自分を攻撃するだけで他人には向かないよ
    統合失調症でも他人を攻撃する人は多くは無いけど、自分の子供だから心配なのはわかる

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/07(金) 03:38:57 

    >>76
    ミュンヒハウゼン症候群か演技性人格障害か。
    目立ちたいチヤホヤされたいメンヘラねぇ。
    恋人になりたいとよって来る人も精神的な病気か人格障害みたいな人ばかりだろうなぁ。

    +103

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/07(金) 03:39:23 

    >>18
    エンジニアメインで他はたまに程度なんじゃない?
    他のとこで働いてる映像あったっけ?

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/07(金) 03:42:41 

    >>88
    精神鑑定受けてたけど統合失調症では無かったよ。
    別の障害は裁判官も認めてた。
    鑑定結果で少しだけ考慮はされてた。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/07(金) 03:51:16 

    嘘くさいからチャンネル変えるレベルだよ。
    前のをちらっと見たけど。

    ホントに悩んでる人に失礼だと思う
    テレビよりこの人が。

    +78

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/07(金) 03:56:03 

    >>81
    あからさまに嘘くさいから笑い者にしてるというか
    自ら提供してるんだろうな

    イタすぎる

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/07(金) 04:16:03 

    >>1
    でもさぁ、出演を決めてるのは本人だし、テレビに出て理解を深めたいとかあるんじゃないかな?
    本当に馬鹿にされてるとか感じてたならテレビでないと思うけど。

    +55

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/07(金) 04:19:04 

    人権言いたがる奴らが臭いものに蓋をする風潮を作ってる

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/07(金) 04:24:27 

    自己愛性人格障害に近いのではないかな
    多重人格者って別人格の時にリスカしてたり高額な買い物してたり色んな異性と関係持ってたりして大変だよ
    この人は自分に害のあることが無さそうだし、自己愛も頭良かったり魅力あったりするから特別な自分を演出したり注目浴びたい欲が多重人格だと自分さえも騙してるというか
    精神病も色々混じってたりグレーゾーンも多いから障害には違いない

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2020/02/07(金) 04:35:33 

    >>1
    この手のお笑い番組に出て取材受けてるんだから笑ってほしかったんじゃない?
    全ての病気や障害をハンカチ片手に見てほしいわけじゃないと思う。
    この男性を「かわいそうな人」だって決めつけたいんだろうけど。

    +47

    -2

  • 98. 匿名 2020/02/07(金) 04:43:22 

    >>3
    出たがりなの?
    テレビ局(制作会社)って強引に(うまいこと言って、ウソの説明をして)出演させていそう。(←これも推測か…)

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2020/02/07(金) 04:47:40 

    >>43
    たしかに精神科の医者も多重人格の障害は存在しないけどそれを演じる事自体が精神病だと言ってたよ

    +93

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/07(金) 04:55:58 

    これ観てたけど、笑い者にしてたかな?

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/07(金) 05:00:59 

    これは恋人になる人はしんどいと思う
    たくさんの人格と付き合うってことだから
    というか結衣ちゃんがバイという事になんとなくショック受けたw

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2020/02/07(金) 05:06:19 

    >>9
    この人が出るのはいいだろうし、他にも出たい人がいるなら出たらいいと思うけど、この人だけを見て安易に精神障害=こんな感じなんだ。って思う人が出ないような放送のやり方には配慮して欲しい。

    +73

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/07(金) 05:10:22 

    >>85
    …適当に所々観た私は障害者をネタにした新手の芸人だと思ってたよ。

    +25

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/07(金) 05:24:15 

    >>17
    障害者の方は感動ポルノだけ垂れ流しとけと?
    感動ポルノでググって障害者の方の演説聞いてください。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/07(金) 05:40:42 

    この人がこれでお金を稼げるならいいと思うけど。
    障害者の人たちもやりたい事はあるだろうし健常者に逆に動きを制限されるのもどうかと思う。

    +13

    -3

  • 106. 匿名 2020/02/07(金) 05:55:48 

    この人違うと思う
    本当の多重人格者はそうそういない、身を守って解離するにしても、ファンタジーの世界に逃げたりするだけ、意識的に
    と、精神科医から聞きました
    私も専門職ですが、多重人格です!と言う方は、診断がででいても、ほぼこの人違うよな、あ、自分で都合よく切り替えてるなと思います
    解離して一時期の記憶がなくなる人は多いけど
    ただ、そう言って多重人格と思われたいというところに病理がある
    案外、演技性人格障害では

    +84

    -6

  • 107. 匿名 2020/02/07(金) 05:56:16 

    >>40
    だから勤めず自宅でシステムエンジニアの仕事してるんじゃなかった?
    1番大人の理系人格の人がやってくれてるとかで、パスワードとか他人格の時は分からなくなってたけど、パソコン触ってたらすぐ理系の人が出てくるみたいだったよ。

    +11

    -10

  • 108. 匿名 2020/02/07(金) 05:57:00 

    >>1
    フジモン
    整形してもチョン顔に戻ってる!
    醜い顔の民族の血ってマジきもいわ。

    +21

    -6

  • 109. 匿名 2020/02/07(金) 06:10:11 

    >>108
    フジモンの整形は確かプチ整形だから。
    プチ整形は元に戻るよヒアルロン酸とかだから。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/07(金) 06:14:25 

    中二病の妄想癖なんて笑いに変えるぐらいしか価値ないでしょ

    +18

    -5

  • 111. 匿名 2020/02/07(金) 06:19:03 

    >>8
    浮腫んでるよね、二日酔いっぽい気がした。
    でもこの番組みてたけど、少し柔らかくなった印象がしたよ。弱ったとも取れるけど笑

    +33

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/07(金) 06:25:08 

    >>1
    フジモンもテレビから消えなよ。
    こんな醜いクソチョンなんか誰も見たくないんだわ。

    +30

    -4

  • 113. 匿名 2020/02/07(金) 06:33:03 

    >>17
    極端な話、障害者?を笑い者にするのはだめだけど
    健常者を笑い者にするのはおっけーなのか!笑。
    そーゆーのが差別って言うんじゃん?
    障害者だから〇〇とかってさ。
    だったら
    健常者だから〇〇っていう声もあるべき。
    へんなの。

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/07(金) 06:55:19 

    >>21
    この人の場合って別の人格が現れるたびに、いちいち名前を名乗るから
    何か怪しく感じてしまう

    +60

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/07(金) 07:12:02 

    >>68
    人格交代の時は人によって違うと思うよ。
    一瞬間があってから交代するビリーミリガンの動画見たことある、ドラマみたいに倒れて起き上がったら別人格ってパターンばかりではないでしょ
    基本的には主体の生活を助けるために存在してるわけだから、当人は上手に折り合いつけて生活してるかも
    病人らしい症状の人ばかりではないと思う

    +5

    -8

  • 116. 匿名 2020/02/07(金) 07:19:09 

    多重人格とかほんとにあるの?
    確かめようがないからなんとでもできるよね?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/07(金) 07:20:07 

    >>35
    もはやネタじゃん

    +91

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/07(金) 07:24:30 

    観てたけど、へーそうなんだー、そんな認識の違いがあるのかって、他の番組よりは多重人格という障害に対してわかりやすかったけどな。
    ただ、フジモンの所だけは、その人の事を茶化しすぎて不快だった。
    あの態度は、相手が誰であっても失礼すぎる。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2020/02/07(金) 07:30:35 

    もうそんなに真剣にテレビ見てないよ。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/07(金) 07:37:11 

    >>15
    手帳もってはりますよ

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2020/02/07(金) 07:39:56 

    >>99
    なるほどね。
    そういう事なのね。

    この人が仕事をいくつもしてる事に対して、どなたかも「そういう妄想だと思う」ってコメントしてるけど、めっちゃ納得できたわ。

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/07(金) 07:46:27 

    >>66
    ちゃんも、スクリ飲みながら生活してるみたいですよ。祖母が厳しかったとか自分がトランスジェンダーで悩んだり友達自殺親がなくなる等の辛い経験から人格ができたみたいですよ。
    ハルさんの人格は他人を傷つけることがないから人格を消すのはカウンセリングはしてないと聞きましたし、少しでも病気を理解してもらいたいと思いSNSしたりオフ会したり人とやりとりしてるみたいですよ。わまりにもひとり多重人格者いますがわからなくなるのでLINEでは例えば「おはよう(名前)」って書いてくれますよ。

    +0

    -12

  • 123. 匿名 2020/02/07(金) 07:52:57 

    >>35
    なんじゃそりゃ!
    満月しか出ない人格笑笑
    都合良いな
    もし、本当に多重の人が見たら
    張り倒したい設定

    +115

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/07(金) 07:53:35 

    >>122
    スクリとかわまりとかわざとなの?

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/07(金) 07:58:41 

    >>68
    この人に多重と診断して手帳を発行した
    医師がちゃんとした医師か?
    そちらが気になる
    本当ね病名があるとしたら
    多重になりたい私って病だと思う

    +51

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/07(金) 07:59:59 

    多重人格かどうかはわからないけど何かしらの病気を患っている事に間違いはない

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/07(金) 08:00:25 

    多重人格者の名前って誰が決めるんだろ。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/07(金) 08:01:12 

    坂上忍がワイプでいい仕事してたよね。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/07(金) 08:02:14 

    >>68
    私は、特定不能の解離性障害です。
    障害者年金は該当せず。
    おかげさまで、生活保護とアルバイトで生活してます。
    一時期は障がい者雇用で働いてましたが、体調崩して辞めました。
    今は単発のアルバイトを時々しています。
    働く日の前日の夜から当日の朝、就業場所に着くまで人格変わらないか、ちゃんと自分のままで働けるかなど毎回不安でいっぱいです。
    今まで人格が変わったことはありませんが、変わって行けなくなったことはあります。
    週一回の治療に通い早6年。他の人格も大人しくなってきました。


    この方はテレビ馴れしてちょっと浮かれてる様に見えます。この番組は観ていませんが。
    学童は色んなお子さんと接して自身にも刺激になるからやめた方がいいかと感じました。

    +64

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/07(金) 08:04:23 

    前出てた時にこの人少し見たけど何か色々違和感がある人だった。
    今回は見てないけど人格変わるたびに自己紹介とかおかしいしただTVに出たい人なんだと思う。
    昔多重人格で有名な人いたじゃん。あの人を見た時はこういう事あるんだぁって思ったけど。
    この人なんか嘘くさいんだよね。まずホントに多重人格者なら仕事できないでしょ。それとも都合よく仕事中には人格変わらないのかしらね。
    あとフジモンはもうTVに出なくていーよ。
    つまんないし離婚してもタピナが浮かぶから気分悪いし。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/07(金) 08:05:30 

    この人ってよく出てる人だよね?
    出る時にどんな内容かは説明してるだろうし、自分が出るって決めてギャラを貰ってるわけだし別にいいんじゃないかな。
    結局、多重人格について知ってもらいたいんだろうし、出たがりな方では?と思ってる。
    ところで、この方は元々は女性なんですか?

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/07(金) 08:05:41 

    >>99
    多重人格ってコレだと思ってた。

    元々精神病(+中二病?)を拗らせて、思い込み、妄想から演じてるうちに、記憶もワケわからなくなって、多重人格を完成させたものと思ってる。


    +24

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/07(金) 08:06:50 

    多重人格って、どこで線引きしたらよいのか素人では分からないよね。
    医者でもわかるのかな?って疑問に思う。
    昔にビリーミリガン読んだけど、だらだらといろんな人格が出てきて、結局何なん?って感想に至ってしまったわ。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/07(金) 08:07:07 

    >>122
    交通費や食事代のお金とってるし、プレゼントをリストにして載せちゃう所が詐欺にしかみえないよ。
    親が亡くなってるって言ったけど、小さい頃に別れた父親の方だからね。祖母は厳しかったけど虐待とは思ってないって言ってたからそこまで厳しくないと思うし。
    演技性人格障害だろうね、目立ちたがり注目されたいがため。

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/07(金) 08:07:13 

    >>113
    障害者だからじゃなくて
    普通に障害を笑いものにするのはNGだよね。
    健常者でも、片親とか国籍とか、身体的特徴チビデブブスを笑いものにしたらNG。

    要するに、病気障害、国籍、家庭環境、身体的特徴などで差別するのはダメですよってこと。
    ただ身体的特徴はネタにされ続けてるけどね。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/07(金) 08:08:13 

    >>129
    こうして手帳が発行されなくても
    頑張って社会生活を営んでいる人もいるのに
    テレビの人は都合良すぎ
    満月だけ出る?笑しかない

    +62

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/07(金) 08:08:41 

    >>107
    そんな都合よく出たり入ったり出来るの?
    パスワード分からなくなったら出て来て、パスワード解除したら別の人格がPC触ったりするって事?
    ちょっと怪しい気がするなぁ。

    本当に多重人格なら申し訳ないけど他の精神疾患かもしれないしもう少しちゃんと診察した方がいいと思う。

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/07(金) 08:08:44 

    >>52
    そう、そもそもこの人すごく器用だよ。一般人よりタスクこなすの上手くない?手帳おりないと思う。

    私精神科に何度か入院歴あるから解離の人何人か知ってるんだけど、ここまで人格がたくさんいて、コロコロ変わるのなら生活に支障出てまず働けない気がするんだ。
    10年前同室だった女の子はまだ入退院繰り返してる。とてもじゃないけど社会で暮らせない。それだけ深刻な病だよ。

    嘘だとは思わないけど、解離とは別の病な気がする

    +61

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/07(金) 08:09:30 

    >>124
    あっ寝起きでかいたので間違えました。
    すみません。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2020/02/07(金) 08:13:03 

    >>138
    でもなかなか頭の回転も早いしコミュニケーション能力もありそうだから、周りの理解さえあれば働けると思うけど。
    病気でも働ける人は働く、でいいんじゃない?

    +1

    -19

  • 141. 匿名 2020/02/07(金) 08:13:22 

    テレビでは多重人格っていうから叩かれるけど解離性同一性障害でいいんじゃないかっておもう。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/07(金) 08:16:22 

    >>35
    イタコみたい

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/07(金) 08:16:47 

    >>1
    嘘かどうかわからないけど…
    ドキュメンタリーとかならいいの?
    フジモンのツッコミとか面白かったけどな

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2020/02/07(金) 08:18:26 

    >>140
    うん。頭がいいのはわかる。働けるなら働くべき。

    対人相手の仕事掛け持ちして、
    状況の引き継ぎが出来てないのにそんな都合よく人格入れ替わるの?って話
    放課後等デイサービスで働くにはリスク高すぎるでしょ?

    精神にも障害者雇用あるけど、偏見すごいからね。

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/07(金) 08:19:53 

    >>14
    そんな意味じゃなくて、興味本意で面白おかしく取り上げるのがダメみたいだけど。
    逆差別に見える。

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2020/02/07(金) 08:22:26 

    みんなのコメント見てると出演した本人が出たがりってあるし、その本人がクレーム入れてないなら別にいいんじゃないのかな
    直接見たわけじゃないけどそんなに不快になるような内容だったの?
    バリバラなんてもっとエグイ内容で攻めてるのに倫理がどうのなんて言われない
    数年前のバリバラでは日テレの24時間テレビみたいな頑張る障害者を演じさせられる『感動ポルノにうんざり』って24時間テレビの真裏で黄色いTシャツ着てやってたの話題になってたし、そういう番組もありっちゃありなのかなあって思った


    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/07(金) 08:23:34 

    >>45
    どんなトピにも空気読まずに凸してくる在日ガーも病気だから病院行って下さい

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/07(金) 08:25:52 

    水曜日のダウンタウンで奇声上げるキ○ガイ(精神障害者)が突然、生放送のロケに映り込んだらタレントはどうするか?って検証やってあったじゃん
    あれのがよっぽど障害者をバカにしてる企画だと思うけど

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/07(金) 08:26:01 

    >>40
    手帳持ってる障害のある方に中二病と言っちゃうコメントにプラスの多さ。
    精神手帳の偏見差別って凄いね。驚いた。

    +0

    -11

  • 150. 匿名 2020/02/07(金) 08:28:50 

    >>148
    精神障碍者ってより火病の国の人かと思ってたけど

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/07(金) 08:30:07 

    >>20
    わたしも思った。
    時期的に離婚決まってただろうし、色々大変な時だったのかな。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/07(金) 08:30:38 

    精神障害者の職業うばってどうすんねん

    +0

    -6

  • 153. 匿名 2020/02/07(金) 08:41:08 

    障害者にも人権を!障害者にも選ぶ権利を!の時代なんだから、番組の趣旨聞いてその人が嫌だと思えば断ればいいし、いいと思ったらオッケーでいいんじゃないの。客観的に見て倫理的におかしいって思うなら番組だけじゃなく本人にも指導するべき。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/07(金) 08:41:29 

    本人の希望でバラエティーに出ているならだけど
    手足ない人がパラリンピックで活躍したり白斑のスーパーモデル、ウィニーハーロウが活躍するように、やりたいこと目指すものが人それぞれ違う場所ってだけなのでは?

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2020/02/07(金) 08:42:56 

    >>61
    東日本大震災で仕事で救助活動してた人が解離になったケースを知ってる。
    人命救助よりも遺体捜索の様になり、出てくるご遺体はお年寄りから小さな小さな赤ちゃんまで…という苛酷な現場だったからね。。
    原因が幼少期の過酷な体験であるケースが多いと思うけど、それだけとは限らないよ。
    私もこのharuさんは怪しいとは思うけどね。

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/07(金) 08:43:21 

    >>48
    でも身体の障害と違って多重人格とかだと、1人の自分は喜び1人の自分はテレビなんかでるなよってなったりしないのかな〜。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:20 

    多重人格者って障がい者手帳の支給もあるんだね
    声優のあいこみたいになりすましもいるし判断が難しいね

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:40 

    >>64
    資格なくてもバイトはできるよ
    人が足りないから

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:25 

    >>8
    最近ずっとだよね
    心配になるレベル

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/07(金) 08:48:15 

    >>114
    凄く驚いた顔してだよね

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/07(金) 08:55:44 

    >>133
    精神科や心療内科の医者でも解離性障害に対して懐疑的だったり否定的で理解がない人多いよ。
    誰かも書いてたみたいに「演技性人格障害でしょ」ってね。
    とりあえず薬飲ませときゃいいって薬漬けにしたりね。
    対応してくれる病院を見つけるのはかなり難しい。
    ソースは私。
    私は多重人格ではないけど、医療関係の人にすら理解されないのは本当に辛かった。
    自分の意思で症状をコントロール出来ないから病気なのよ。
    この方は「人を傷つける人格はいない」とか「人格変わったら一々名乗りをあげる」とか症状が色々都合良すぎなのに対応してくれる医者がいることに驚いている。

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/07(金) 08:59:23 

    数分であんなにコロコロ人格が変わる物なんだろうか
    しかもわざわざどの人格も名乗るし驚き方が下手
    有名になりたい芸みたいな物かと思った

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/07(金) 09:01:14 

    >>9
    障がい者を見世物にするな!と怒る人が沢山いる以上無理でしょう

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/07(金) 09:20:44 

    >>154
    わたしもそう思う。
    この番組がダメなら、バリバラだってなかなか。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/07(金) 09:20:48 

    >>1
    フジモンウザいわ!いつまでテレビ出るつもりなの?

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2020/02/07(金) 09:27:55 

    本人がいいならそれでいいような気もするけど。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/07(金) 09:30:40 

    >>8
    酒浸りなんじゃないの
    変な女と結婚して子供までつくったばっかりに辛い思いしてそう

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/07(金) 09:50:01 

    ガチの多重人格と「多重人格を演じてしまう病気」があるのかなと思うけどどうなんだろう

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/07(金) 09:58:27 

    >>138
    私も接する経験があって、同じこと思ってます。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/07(金) 10:00:51 

    >>168
    ガチの多重人格がいたら、パスポートや運転免許証をそれぞれ違う名前で取らなきゃならないからいないと思う。(そんなことできないし、そんなケースは聞いたことがない)

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:33 

    このヘラヘラニヤニヤ気持ち悪いいかにもな顔したオカマ野郎だけじゃない
    ユーチューバーにも多重人格を売りにしてる奴等はいるよ
    総じて安っぽい演技性人格障害者
    差別されて当然じゃない?
    だって気持ち悪いもん、全く同情しない
    で、そいつらは必ず医者から解離性人格障害と診断されたと必死でアピールする
    そしてキャラ設定がやたら細かい
    お前らは幽白の仙水忍か?っての
    見抜けない医師も相当バカなヤブだよね

    +7

    -7

  • 172. 匿名 2020/02/07(金) 10:26:56 

    >>35
    本当の多重人格は、別人格のときの記憶は無いのが普通なんでしょ。
    この方のは、設定からして演技に見えてしまう。

    +53

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:44 

    >>35
    狼かよ

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/07(金) 10:52:26 

    私身体障害者の立場だけど全然いいと思うけど。障害者だって面白い人もそうじゃ無い人も色々いるし触れないようにされるのが1番辛いんだけどな…
    こんな風に障害者がTVに出てること自体ちょっと励みというか笑 嬉しいよ。

    +3

    -7

  • 175. 匿名 2020/02/07(金) 11:02:57 

    多重人格とかキモチわるーいw

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/07(金) 11:11:05 

    笑いものにして見てた人に驚く。多重人格の人は見たことないから凄く興味深くて真剣に見てた私はおかしいのかな?見せ物という考えが根底にある人はバカにしてるってキレてそう。自分が思ってるんじゃん

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:30 

    >>149
    精神を馬鹿にしてるんじゃないよきっと、私はそう思う。
    私も精神だけど、この人には何か胡散臭さがあるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:15 

    >>172
    だよね‥今まで多重人格の話を聞いてきても、自分の知らない所で話が進んだり相談したり頭の中でして行動してる。本人は知らないことがほとんどだって。
    本人を守るために出来た存在だから。
    この人はなんか違うんだよね‥

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/07(金) 12:27:09 

    >>147
    罪21現るか。君は半島に片道切符で行ってくれ!!

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/07(金) 12:28:27 

    何で精神科医が診察して診断した疾患名をテレビでみただけの素人が疑ってるの?
    主人格を攻撃する人格がいなくて良かったよね
    だから疑われてるんだと思うけど、皆で寄り添い合って生きてるんだと思う

    +1

    -8

  • 181. 匿名 2020/02/07(金) 12:50:25 

    cmの時点で違和感あったわ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/07(金) 13:07:15 

    別に笑い物にはしてなかったと思うけどな
    障害者は恋人作るな!芸人と楽しそうにトークするな!ってことなら、それこそ差別かと

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2020/02/07(金) 13:19:25 

    >>179
    あんたこそ日本語不自由過ぎて本当に日本人か疑うレベルだわ
    トピズレって日本語わかりますか~?
    はよ病院行け

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/07(金) 14:46:07 

    幼い子の人格になったのに、算数のことを数学と言ったらしいね。ハル君、詰めが甘いっすよーww

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/07(金) 14:50:40 

    普通は、○○だから、これはおかしいとかってコメントって、病気って人それぞれでは?
    どんな病気も、多くはこんな症状だけどってことでしょう。
    自分の知ってることのみしか信じられない、固定観念は病気を見逃す可能性があるから、良くないと思う。

    +0

    -7

  • 186. 匿名 2020/02/07(金) 15:02:52 

    30過ぎてももちもちーとか言ってるのかな
    今ちやほやされてある程度満足したら人格1つになるんじゃない?だって自己愛満たすための演技だし

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/07(金) 15:19:32 

    >>13
    整形とれたのかなぁ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/07(金) 15:38:36 

    多重人格とか幼少期に親からの虐待や
    虐めを回避するために違う人格をつくりだす事で
    寂しさや辛さから逃れる為にそういう風になってしまうと聞いた事あるけど

    それを笑いものにするなんて

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2020/02/07(金) 15:43:16 

    多重人格の原因
    TBSがまた放送倫理違反!? 障害者手帳を持つ「多重人格者」をバラエティで笑いものにする不見識

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/07(金) 16:35:35 

    なんで人格が入れ変わったときに、みんな「はじめましてー」と決まって挨拶するのさ。人格が別なら挨拶したくない人格もいてるやろうにw

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/07(金) 16:39:09 

    今回初めて出てきた人格の付(満月の時だ出現する。名前はつき)に変わった瞬間に、顎で小刻みに返事する設定にしてて(確かにこういう癖の人いるけどもー)分かりやすすぎだろーと呆れた。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2020/02/07(金) 16:55:14 

    もちもちのものに反応して出てくる人格って、何のためにあるの?

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/07(金) 18:09:01 

    多重人格と残り二つは決定的に違うから並ばせるべきじゃないというか、ここで急に名前を挙げるのは適切じゃないと思うんだが...

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/07(金) 18:12:19 

    >>11
    この人は人物の1人に女性がいるっていうんで性同一性障害とはまた別だと思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/07(金) 21:41:30 

    >>30
    中二病が憧れるのは左手に何か別人格が宿るやつじゃないの?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/07(金) 21:59:14 

    この人をやたらと持ち上げてる子達も病んでる人格障害だよね
    どちらかと言えば信じて貢いだり尊敬してる子達の方が可哀想かも

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/07(金) 22:15:00 

    >>136さん

    >>129です。
    説明不足で失礼します。
    障害者手帳3級持っています。

    過去に入退院も繰り返しました。
    今は段々と症状が安定してきました。作業療法通ったり、時々のアルバイトして働けるってことに喜びを感じています!
    今までは職場や周りの方に散々迷惑をかけてきたので、人格代わって行けなくなるようなことなどしたくないです。
    電車やバスも乗りますがドキドキします。

    haruさんも今はきっと症状が良い意味で安定しているのでしょうね。
    てすが、世間に広めるにしてもなんだかやっぱり”解離性障害“ではなく、“多重人格”と見世物のように扱われるのは悲しいです。
    テレビはひどいですね。


    >>161さん

    精神科や心療内科が沢山あっても、解離を勉強している先生少ないですよね。
    私もたまたま、初めて入院した病院。
    今の主治医が心的外傷後ストレス障害やEMDRなど勉強していて解離に理解ある先生でありがたいです。
    色々な本を読んで自らもトラウマの勉強しています。
    院内の他の先生はEMDR資格取得者いなくて驚きました(ホームページに載っている)
    心的外傷後ストレス障害やトラウマで苦しんでいる人たち、本当は沢山いるので専門医増えてほしいですね!! 薬で終わらさないでほしいです。

    昼・夜食前にまずい漢方薬48飲んでます。

    穏やかな日々をすごせますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2020/02/07(金) 22:45:28 

    >>197
    頑張ってるんですね。障害者手帳持参とのことですが、障害年金の方は受給されてますか??

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:08 

    フジモン、なんか見窄らしくなったね。

    年齢的に男性更年期だし、そのまま鬱にならないように仕事して求められてた方が良さそう、、
    な〜んて勝手に思った。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/07(金) 23:37:38 

    モチモチ出てきたら代わるとかね...
    割とどのキャラも似てて別人感がなかったよね。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/07(金) 23:40:56 

    >>178
    本人の現実逃避の筈なのに、はぁ おいおいお前ら楽しそうに出てきやがって〜w 和気あいあいみたいなのが違和感あった。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/08(土) 00:25:18 

    楽しいはずがないよね、自分の知らないうちに何をしてるかわからないのに。それでも別に苦しんでないっぽいのがおかしい。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/08(土) 00:54:44 

    日記で警察官をイケメンとしつこく言っているのが気になった。ただの腐女子で、厨二病じゃない‥?私も学生の頃男になりたいと思っていたのと似てるんだけど。自分が女だということに嫌悪感を抱くことは性同一性障害じゃなくてもあるよ。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/08(土) 00:58:26 

    保育士ってこんな人格コロコロ変わる病んだ人に子供任せて大丈夫なの?
    オヤツでモチモチ出てきたら子供どんなリアクションするんだろ

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/08(土) 01:00:45 

    多重人格の人の死因は自殺が多いんだよね

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/08(土) 01:44:36 

    中二病このまま醒めなきゃいいけど
    恥ずかしさに気づいたらやってられないよな

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/08(土) 07:42:41 

    障碍者をバラエティーで取り上げることと、そもそもこの人が障碍者なのかと、
    1では前者が問題視されてるのに後者について話してる人多いな…
    それにまたがる名物「本物の●●は××しない」が涌いてるけど
    精神障害なんて特に症状にグラデーションあるだろうし決めつけるような
    もんじゃなくない?

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2020/02/08(土) 10:18:32 

    大事な幼少期に辛い体験するからこその解離性同一性障害でしょ?
    この人の体験(本当かもわからないけど)もうある程度大きくなってるじゃん。解離になるには相当なストレスがないとならないよ。私も似たような体験と虐待にあったけど、現実逃避できるほどの年齢じゃなかったから解離にはならなかったんだと思ってる。
    TBSがまた放送倫理違反!? 障害者手帳を持つ「多重人格者」をバラエティで笑いものにする不見識

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/10(月) 20:55:30 

    NHKでも障害者バラエティ番組があるけど、明るい人はもっと自分を知って欲しいと思っている人もいるからいいと思う

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/15(土) 07:08:14 

    おいTBSの佐々木社長フジモン使うな面白くない、いつまで嘘つき小川彩佳使ってるんですか?zeroに負けたのにnews23就任したの櫻井翔の圧力まだ櫻井翔と小川彩佳繋がってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。