ガールズちゃんねる

東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

7335コメント2020/08/10(月) 07:30

  • 1. 匿名 2020/08/03(月) 15:06:37 

    東京で新たに258人感染 | 共同通信
    東京で新たに258人感染 | 共同通信this.kiji.is

    東京都は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに258人報告されたと…


    +32

    -26

  • 2. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:01 

    月曜日で過去最高人数。
    感染が止まらないので、経済の崩壊に拍車がかかる。

    +1050

    -60

  • 3. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:01 

    一桁に戻すためには自粛しろ!!!!
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +417

    -261

  • 4. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:04 

    キョロナ

    +128

    -41

  • 5. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:05 

    月曜日のわりに多いな

    +583

    -10

  • 6. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:07 

    減った!良かった!

    +36

    -194

  • 7. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:11 

    45億

    +53

    -12

  • 8. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:12 

    予想より少ない!

    +185

    -92

  • 9. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:13 

    重傷者と死者数も毎日速報で教えてよ〜

    +748

    -16

  • 10. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:17 

    多いな

    +75

    -21

  • 11. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:20 

    いつになったらなくなるんや…
    もう数字にも麻痺してきた

    +570

    -8

  • 12. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:25 

    けっ

    +31

    -19

  • 13. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:26 

    コロナを軽く見てる人と不必要なほど怖がってる人のやり取りは見てて疲れる
    言い合ったところでどちらも納得しないのに。
    ワイドショーも見てて疲れる

    +1249

    -10

  • 14. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:27 

    お盆帰れないなやっぱ

    +575

    -23

  • 15. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:35 

    >>1
    全てが終わり

    +22

    -35

  • 16. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:38 

    政治家の平塚正幸さん最近注目されてるけど
    この人が鍵になりそう。
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +17

    -332

  • 17. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:40 

    あかん、めっちゃオナラしたい😖

    +59

    -147

  • 18. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:45 

    油断してる人増えたよね
    2週間後が勝負だよ

    +253

    -96

  • 19. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:45 

    >>2
    自粛してない人が多いから大丈夫じゃね?

    +37

    -86

  • 20. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:46 

    数字が嘘臭い。隠してる?

    +83

    -58

  • 21. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:51 

    大々的に開国してる場合じゃない

    +400

    -10

  • 22. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:54 

    300は超えなかったんだね

    +154

    -5

  • 23. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:55 

    200越えるのが普通だね…

    +396

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:57 

    感染元はわかってるの?人数発表だけして不安を煽るだけ煽って役に立たない情報ばかり。

    +376

    -7

  • 25. 匿名 2020/08/03(月) 15:07:57 

    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +142

    -182

  • 26. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:01 

    ころな「油断すんなブタども」

    +43

    -15

  • 27. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:02 

    あぁもう本当に吉村さんが都知事になってよ!!
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +17

    -371

  • 28. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:09 

    今日子どもが熱だした
    どこにも出かけてないけど怖くて仕方ない

    +504

    -22

  • 29. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:10 

    毎日この無意味に見えるような数字報告のおかげで
    私の会社は3月からリモートできてるから
    助かります<(_ _)>

    +498

    -35

  • 30. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:17 

    で、重傷者は?

    +34

    -25

  • 31. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:20 

    あもす

    +8

    -14

  • 32. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:26 

    >>9
    自分で調べなよ

    +30

    -90

  • 33. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:33 

    月曜日としては最多

    +291

    -9

  • 34. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:34 

    帰省自粛要請は出るのか?
    出ても出なくてもうちはステイホームです。

    +236

    -16

  • 35. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:35 

    レインボーブリッジ赤くしてる場合じゃない

    空港も封鎖しないと

    +551

    -12

  • 36. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:37 

    はあ
    来年ハワイ行けるかなあ

    +88

    -99

  • 37. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:46 

    もう、何曜日でも200は超えちゃうのね。
    お盆でさらに全国に…そして地方の病状が満員に。
    怖い

    +369

    -11

  • 38. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:46 

    毎日毎日この人数だと病室足りなくなるね。
    自力でなんとか出来るようアイスノンとか備蓄しとかなきゃ

    +333

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:50 

    >>32
    ケチ〜

    +11

    -13

  • 40. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:53 

    なんだかんだ収束してきたな

    +12

    -63

  • 41. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:54 

    ついに行きつけのスーパーで従業員が出ました。身近に感じたし、油断出来ないなと感じる。

    +467

    -9

  • 42. 匿名 2020/08/03(月) 15:08:54 

    完全に収束傾向だね
    夏休みに間に合った
    みんなこれから楽しもう!

    +15

    -96

  • 43. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:02 

    減る減るHELL

    +8

    -25

  • 44. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:12 

    月曜日で過去最多人数…
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +228

    -8

  • 45. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:16 

    木曜金曜あたり、突然の1000人超えもあるかもね

    +446

    -13

  • 46. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:30 

    そりゃ何もしてないんだから増えるでしょ

    +333

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:36 

    もう多いのか少ないのかわからない

    +146

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:40 

    いままで自粛してたほうだと思うけど
    周り見てたら
    結局旅行しても問題ないのかダメなのか
    よくわからなくなってきた

    +375

    -5

  • 49. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:41 

    いい加減数だけで判断はやめてほしい
    来年楽しみだね
    経済活動ストップでどれだけ子供へるんだろうね?

    +67

    -25

  • 50. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:42 

    減る要素がないから仕方ないね

    +134

    -7

  • 51. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:45 

    >>42
    都民だが草津温泉予約した!

    +37

    -98

  • 52. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:45 

    この数に何の意味があるのかな

    +35

    -14

  • 53. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:45 

    芸能ニュースとかいらないから、全県知事の会見をちゃんと放送して欲しい

    +237

    -4

  • 54. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:47 

    >>32
    ごめんよ
    でも速報で教えて欲しいよね〜

    +86

    -7

  • 55. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:47 

    また来年のオリンピックに向けて
    中国がやらかしそうに1000china

    日本を潰しにかかってるとしか思えない

    +343

    -5

  • 56. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:50 

    介護職してるけど、もう予防だけではどうにもならないと思ってる
    施設内クラスター発生してもお願いだから責めないで…

    +413

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:58 

    夏には菌が弱るはずだったのに。

    +30

    -14

  • 58. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:59 

    旅行キャンセルした。今年4回目のキャンセル。いつになったら行けるのか。

    +195

    -16

  • 59. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:05 

    >>39
    ごめんよ
    でも速報で教えて欲しいよね〜

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:06 

    >>5
    しかも沖縄その他の地方が大変な事になってる。

    +174

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:16 

    春節中国人ウェルカム
    検査抑制による感染者数隠蔽
    4日ルールエビデンス無し、自宅待機で大勢死亡
    中国製カビノマスク、税金466億円→カビだらけで回収
    WHO安倍首相を称賛 166億円資金拠出
    コロナ対策本部に出席せず毎晩のように会食三昧
    5月4日、途上国に15億4000万ドル支援表明
    経産省・電通・パソナが幽霊法人を設立、持続化給付金769億円を横流
    コロナ専門家会議、なぜか議事録作らず
    山口県(安倍地元)給付金3重払いミス
    日本政府、中国批判声明に参加拒否
    アベノマスク、南京虫(トコジラミ)混入
    ユースビオ社長、自宅競売にかけられるもアベノマスクマネーで救われる
    死者数隠蔽(肺炎死者例年の3倍,東京の4月死亡者数、例年に比べ1000人以上増加)
    日本語学校の外国人に20万円給付
    休業拒否に罰則へ、検討
    コロナ対策として増税検討
    7月1日 出入国緩和求め、台湾、中国、韓国と交渉へ
    7月10日 イベント制限緩和
    7月22日 GoToキャンペーン開始
    自民党議員37名、GoToキャンペーン受託団体が4200万円献金
    安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」
    隔離施設が足りず1000人超の感染者が野放しに
    布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済
    接触確認アベノアプリ登録たったの6% 血税1億円ドブへ
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +156

    -43

  • 62. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:16 

    横ばい…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:22 

    400超えた後だと少なく感じる錯覚がこわい

    +136

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:22 

    >>42
    こういうの、思ってもないくせに書くやつ飽きた

    +95

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:23 

    感染拡大はすぐに止められない
    でも日本のコロナは何故だか重症化が少ない
    だったらもうワクチンとか特効薬が出来るまでは
    上手に付き合っていくしかない

    問題なのは
    発熱=コロナなのでは?という不安と
    発熱があって苦しいのにすぐに診てもらえない状況があること
    これさえなければ物凄く不安は解消されると思うんだけど
    PCRどうこうじゃなくて
    「検査対象じゃないので自宅で様子見てください」
    ってオイ!そうじゃねぇ!今つらいのをどうにかしてくれ!
    という不安が一番大きいもんじゃないのかな

    +309

    -8

  • 66. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:24 

    >>3
    この人どうにかしてw
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +52

    -224

  • 67. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:25 

    感染拡大は止まらない!

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:32 

    >>44
    下手くそな字だな

    +16

    -36

  • 69. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:32 

    あーもう、すっごいオナラしたい😀

    +6

    -30

  • 70. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:33 

    これならお盆も大丈夫な気がしてきた

    +8

    -27

  • 71. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:38 

    >>2
    それならもう希望持てないからコロナ以外で死亡者増えるね ここの人たちみたいに安泰ではないから
    もう日本は終わりだよ

    +24

    -52

  • 72. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:52 

    >>1
    今日は屁が良く出るな

    +30

    -10

  • 73. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:52 

    安倍さんついにマスク立体にしたね
    お前がそれに決めて配ったんだから、最後まで貫けよ!

    +149

    -71

  • 74. 匿名 2020/08/03(月) 15:10:59 

    1日、1.000人までは大丈夫だよ

    +10

    -8

  • 75. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:03 

    >>51
    都民だが貴方を軽蔑する

    +132

    -31

  • 76. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:09 

    売春は本当か

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:15 

    >>32
    どこでリアルタイムの重傷者人数が見られるの?

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:20 

    お盆帰ってくるなって両親から言われたわ
    寂しいけどまともな判断をする親で良かった

    +319

    -10

  • 79. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:24 

    >>2
    コロナごときで騒ぐな

    +44

    -98

  • 80. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:34 

    今更本当にごめん。
    コロナ落ち着いてる県なんだけど、GOTOって県内宿泊も対象なの?車で15分の場所に温泉地あるから泊まりたい。

    +8

    -23

  • 81. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:42 

    >>9
    重症者15
    減ってるよ
    マスゴミの大騒ぎにイライラしてくる

    +354

    -50

  • 82. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:45 

    帰省の自粛求めないとか大丈夫か…?
    お盆帰省の一律自粛求める考えなしと菅長官 | 共同通信
    お盆帰省の一律自粛求める考えなしと菅長官 | 共同通信this.kiji.is

    お盆帰省の一律自粛求める考えなしと菅長官 | 共同通信Follow us onお盆帰省の一律自粛求める考えなしと菅長官2020/8/3 12:19 (JST)8/3 12:31 (JST)updated©一般社団法人共同通信社トピック政治2日連続“脱”アベノマスクお盆の帰省「慎重に」と西村氏広島2市長...

    +95

    -9

  • 83. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:50 

    >>61
    もういい加減辞職してくれ!

    +73

    -41

  • 84. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:56 

    >>29
    羨ましい…

    +102

    -5

  • 85. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:57 

    東京じゃないけど和楽器バンドが今月横浜アリーナで2日間ライブ予定。
    ファンだけどまだ会場に人を入れる予定が変わらない事に呆れてる。

    意識の低いファンは全国から集まるよ~
    東京も通過していくだろうに。

    たぶんスタッフの判断なんだよね
    メンバー3人だけの別グループのライブは、本人達の判断で中止にしてるからさ。

    政府はさっさとイベント中止!と言って欲しい。

    +133

    -15

  • 86. 匿名 2020/08/03(月) 15:11:58 

    はぁ…。

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:04 

    ホテル解約した小池は家族感染させたいのかね?
    その結果が出てきてるのかな?

    +9

    -10

  • 88. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:12 

    菅さんお盆の帰省は一律自粛しないって言ってるけど本当に大丈夫??
    専門家は抑えるなら今が最後って言ってたけど政府が自粛させないなら帰省する人を責められないよね。
    国難を個人に任せすぎじゃない?

    +253

    -10

  • 89. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:17 

    >>7
    東京都実効再生産数 1.3

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:18 

    >>1
    やっぱステイホームよ!


    後遺症で悩みたくないし、手洗いうがいお風呂入って規則正しく生活します( ; ; )

    +127

    -23

  • 91. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:27 

    >>5
    ごめんbyコロナ

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:42 

    >>73
    めんどくせーなー

    +22

    -7

  • 93. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:44 

    >>9
    絶対に出さないよね。

    +131

    -7

  • 94. 匿名 2020/08/03(月) 15:12:59 

    日本に生きてる意味がないね
    たのしみなくって寿命に響きそうね
    これからは遺品ビジネスだけ安泰

    +46

    -4

  • 95. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:04 

    大阪の人数はまだかーー?

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:04 

    >>13
    わかるよ
    どのワイドショーもコロナばっかり
    テレビつけなくなったわ

    +199

    -2

  • 97. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:05 

    >>57
    一応重症者は少なめだよね
    このままだと、コロナがピークになる1月2月が大変だと思うけど
    医師会はそれ見越して国がきちんと金銭的補償をした上でクラスター起きてる所をストップしてくれって言ってるのにね

    +109

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:11 

    今週末の感染者は過去最高を更新しそう
    だって、4連休から2週間後になるからさ
    その結果が出るでしょうね
    500人は超えそうだわ

    +82

    -6

  • 99. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:13 

    年代の内訳。20代が多すぎる
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +137

    -5

  • 100. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:18 

    >>44
    月曜日で200人越えるのは初めてなんだね。木、金、土が多い傾向だから今週500突破かな。

    +136

    -4

  • 101. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:18 

    >>78
    子供をバイキン扱いするなんて酷いね

    +11

    -86

  • 102. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:20 

    大企業の嫁だけどボーナス減らない(むしろ増える)し労働時間減るので、実際の収入が上がってます。他の業種はやばいらしいね。

    +6

    -49

  • 103. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:25 

    >>61
    改めてみるとろくでもないな!

    +85

    -9

  • 104. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:25 

    今週やばそう。。お盆の後も怖い。。
    議員さん何してるのぉー!国会開いてないけどお金もらって
    お店には20万。医療体制逼迫。腹が立ちます。

    +170

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:33 

    >>17
    気にせず出せよ

    +58

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:44 

    木曜あたりが注目点。

    +71

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:46 

    休業すべき企業もあるんじゃない?
    無駄に社員を出社させて感染者増やすより
    思いきって休業する決断も必要だと思う。
    利益や経済がヤバイのもわかるけれど…
    どうにかできないものかね。

    +38

    -14

  • 108. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:46 

    >>36

     本当よね、我が家も今年は諦めたけど来年も夏は難しそうだよね。ワクチンが来年6月から供給予定でしょ?最初は医療従事者からだろうし、一般市民に回るのはもう少し先だよね。

    +107

    -3

  • 109. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:49 

    >>7
    東京都重症者15/14000000

    +72

    -7

  • 110. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:51 

    月曜の感染者数の過去最高だね

    +50

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:53 

    >>102
    大企業乃嫁また来たの?
    可哀想に

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/03(月) 15:14:11 

    >>16
    意味不明な言動でクビになった統合失調症の上司にそっくり

    +89

    -5

  • 113. 匿名 2020/08/03(月) 15:14:11 

    >>17

    密は避けてね、絶対に!(4回目)

    待ってたよ〜☺️

    +51

    -3

  • 114. 匿名 2020/08/03(月) 15:14:27 

    >>101
    バイ菌扱いではないと思う

    +43

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/03(月) 15:14:54 

    258人でちょっと少なくなっかたも〜って思えてくるのがヤバイんだよね

    +61

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/03(月) 15:14:56 

    順調に減ってるからもう大丈夫だね
    お盆は予定通り地元の鳥取に帰省するよ

    +5

    -22

  • 117. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:00 

    >>102

    そんな会社もあるんだね。ちなみに業種は何?

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:10 

    東京より先に沖縄がヤバいのだけはわかる

    +140

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:34 

    >>33
    月曜日に200人超えるの初めてなんだね

    +101

    -3

  • 120. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:39 

    みんな月曜日のわりにとか、月曜日は少ない日とかって言ってたから検査結果ってすぐ出るのかと思ってたけど、身近な人が濃厚接触者になったから検査受けたらしいんだけど
    結果でるまで3日4日かかってた。なんでだろ

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:40 

    >>56
    ホントにそう思う
    自分の生活範囲を犠牲にしてまで
    職場に持ち込まないようにしてるけど
    普通に生活してても
    感染、発症してしまうのだから
    後は運次第…
    私はショートステイ勤務なので
    利用者からもらう可能性もある

    +87

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:41 

    >>102
    そっか、よかったね
    安泰なら沢山子供も生んでね
    5人は生んでほしいなボーナスを子育てに充ててください

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:46 

    >>7
    35億
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +85

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:53 

    >>13
    もう国を2つに分けるべきだよね。
    皆さんはどちらの国に?

    +…感染者ゼロが2週間続くまで完全に自粛する国
    -…全く自粛などしない国

    +428

    -105

  • 125. 匿名 2020/08/03(月) 15:15:56 

    重症者少ないし大丈夫!ってよく聞くけど、テレビで中等症レベルの人見たらかなりキツそうだった。呼吸器とか付けてて苦しそうだし重症じゃない?って思ったけどそれでも中等症なんだね。
    全然知らなかったし、怖がりすぎてもあれだけど油断は出来ないよね。

    +144

    -4

  • 126. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:00 

    ピークアウトするって言ってた教授はやっぱり間違いか…

    +59

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:03 

    もうええって。
    中等者、重症者、死亡者の数だけ報道して

    +12

    -7

  • 128. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:16 

    やったーー!!!減ったーーー!!!!
    さー出かけるでーーー!!!!

    +4

    -24

  • 129. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:16 

    >>117
    横だけど、安定のインフラだから夫もボーナス下がらずむしろ上がったとのこと

    +7

    -10

  • 130. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:18 

    横じゃなくて縦の数字で見るべきだよね…

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:25 

    東京在住なんだけど、コロナにかからない事まじ奇跡なんじゃないかと思ってる。通勤が1番辛い…

    +155

    -5

  • 132. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:46 

    >>101
    コロナ渦なんだから警戒するの当たり前

    +45

    -7

  • 133. 匿名 2020/08/03(月) 15:16:55 

    >>66
    こういう人だけが感染して苦しめばいいのに

    +169

    -18

  • 134. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:02 

    陽性者が増えてるだけでしょ。患者ですらない人がたくさん含まれてる。
    大騒ぎして馬鹿みたい。
    まあ大騒ぎしてるのはマスコミとネットの中だけか。

    みんな早く対策しながら普通の生活に戻りましょう。

    +13

    -19

  • 135. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:02 

    >>124
    感染がゼロになるまで自粛したら、バカみたいに海外の旅行客を受け入れる未来しか見えない…

    +146

    -6

  • 136. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:13 

    >>1
    もう200人は当たり前って感じだよね
    初めて200人超えたときすごい騒ぎだったのに今では少ない方って見える

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:20 

    その累計感染者は何処にいるの?芋づる式に増えていってるんだろうけど、都民はいつもどおり電車も乗って飲食店にも人はいて変わりない生活してます。
    結局発表されてもどうにもならんのよ。2週間ガッツリロックダウンするなりしないと無理だもん。
    速報で出すのもうやめてほしい

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:24 

    >>117
    うちも給料もボーナスも変わらない
    盆前なのに忙しいよ
    むしろ忙しくて盆休みない
    職種はSE

    +41

    -2

  • 139. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:34 

    >>55
    謎の種が送られてきた人がいるね
    もしその種をまいた人がいたら… 怖い

    +112

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:38 

    重症者が前に比べて少ないとはいえ、緊急事態宣言のときよりもかなり増えてる。。。
    経済のこともあるけど、緊急事態宣言出さないと
    感染が止まらない
    でもまだ解除したら増えるかと思うとどうしたらいいかわからないね
    でもこの状況変えないと全国民に感染しちゃうよーーー

    +32

    -5

  • 141. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:42 

    >>131
    実はもう感染してたんじゃないかとすら思っているよ

    +52

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/03(月) 15:17:46 

    すくな!

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:07 

    >>81
    これだけの人数感染してて15人って、もうここまでのコロナ特別扱いやめたらいいのにって思っちゃう。
    50代以下の致死率0.5%って出てるけど、実際見逃されてる人だいぶ多いはずなんだからもっともっと低いでしょ。
    怖い病気に違いないとは思うけど、高齢者はインフルだって風邪だって悪くすれば亡くなるし。。

    +247

    -37

  • 144. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:08 

    >>129
    横からだけど今回はインフラも大丈夫なところとそうでない所にわかれたね
    鉄道や新幹線、航空関係はまさかの大打撃だものね

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:08 

    38度の熱が出て頭ガンガンしてるよ…

    +44

    -2

  • 146. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:25 

    💨

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:33 

    コロナは風邪って言いたがる人、ほんとイライラするわ。そういう奴に限って、手洗いうがいすらしないし下手したらマスクをズラして生活してるし。

    +67

    -14

  • 148. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:33 

    感染者が増えると、人が出歩かなくなる。旅行に行こうと思った人はもちろん近場のお店すら行かなくなる。必然的に自粛になる。わ
    GOTOは愚策どころか、国民の経済と生命を殺す策でしかない。二階さん、菅さん、安倍さん、そろそろ目を覚まさないとお小遣いくれる国民が死にたえるよ。

    +102

    -3

  • 149. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:33 

    水際対策が甘いのも減らない原因であるんでない?
    今後、特段の事情がある外国人やビジネス関係の外国人を入れてるみたいだよ‼️
    入国してきた皆が自粛的に二週間隔離できるの????

    国内の人間だけちゃんとしろしろはおかしい.....



    皆で抗議メールやTwitterで言った方がいいよ‼️
    ここで言っても何も変わりません‼️



    海外からの帰国者だけでなく、いまだに国内に外国人が月に何千人って入国してます!

    台湾、ニュージーランドやハワイは
    空港体制徹底して感染者抑えてるよ。
    日本も同じ島国だから同じようにすれば感染を抑えられるはず‼️


    日本は、ビジネス緩和、日本籍の帰国者、陽性、陰性関係なく、二週間隔離してない❗️

    日本は国外から入って来た際の強制隔離がないので、空港からの撒き散らしもあると思いますよ!!


    ①検疫で10人超えたら、その後かなり増加するって専門家が言っていた。
    帰国者全員に空港近くで二週間待機を徹底しなければならない!


    ②日本はいまだに空港からの陽性者も多い
    空港からの陽性者が多いと言うことは
    空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
    入国して、陽性になる前に撒き散らす事もありますよね...


    ③アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
    つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
    発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。



    国内でまだ抑えられてないのに
    こんな状況って許されない‼️


    こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
    地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
    メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えていきましょう!!

    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +46

    -10

  • 150. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:41 

    >>51
    了解!

    +10

    -7

  • 151. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:46 

    >>68
    石井亮次アナの字だよ。カメラにかぶらないように横から書いてたから、しょうがない

    +47

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:55 

    コメンテーターも毎度毎度同じような話しかしないのにあんなにたくさんいらないだろう

    +81

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/03(月) 15:18:58 

    一体いつになったら元の世の中になるんだろうねぇ。


    ほんと溜め息でるわ……ハァ

    +94

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:03 

    >>138
    同じSEでもうちはダメかな
    結局どんな取引先があるかによるし

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:08 

    >>118
    中国の狙いはそもそも
    経済活動のストップと沖縄の略奪だったのかもね〜

    +71

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:09 

    >>25
    意味ないやん笑

    +173

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:13 

    >>107
    休業からの廃業でしょ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:16 

    >>101
    まともな考えと思う
    うちの母も親戚から「帰って来るな」と
    言われたよ
    ちなみに親戚は東北の人です
    まあ、元々、帰るつもりはなかったようです

    +70

    -3

  • 159. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:17 

    >>2
    濃厚接触の無症状者にも検査広めたから増えてるって主張の人もいるけど、増加は全国的なんですよね。
    誰がどう見ても事態は悪化してる。
    コロナ第一報から半年近く経ってるけど、政府は対策立ててるのかな?
    これから先、感染爆発なんか起きたりしたら今の無策じゃ医療も経済も崩壊するけど。

    +237

    -36

  • 160. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:31 

    なんかよく判らんけどインフルエンザと比べて死者数は少なく、自粛ナンセンス!のガル民も多いし何が何やら

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:36 

    >>124
    そんなの聞いて楽しい?

    +48

    -9

  • 162. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:36 

    >>145
    寝とけ
    接触者ナンチャラに電話しろ

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:50 

    ミヤネ、橋下はあまり好きじゃないけど、今日の話は、わりと整理されてたな。
    朝、玉川があんまりギャーギャーかみつくから、かまやつさんの言いたいことがよくわからなかったわ。もそっと落ち着けw

    でも、結局、どっちとも言ってることは同じ方向で、専門家分科会の立ち位置があまりに不鮮明すぎて、そこをきっちりさせてほしいということなんだね。
    国民の目にも、結局、政府の御用会議なんじゃ?と見えたりするから。
    かまやつさん自身も、会議は「ブラックボックス」といってたけど、今回ばかりは橋下のフルオープンにしろという意見に賛成。

    +52

    -4

  • 164. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:51 

    他の都道府県でも
    増えてるのが
    怖いわー

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:57 

    >>144
    あ〜
    乗り物じゃないです

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2020/08/03(月) 15:19:58 

    >>17
    どうぞ派手にぶっ放してくださいまし!

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:10 

    >>25
    じわるw
    いろいろ突っ込みたいけど見てると笑っちゃうw

    +210

    -2

  • 168. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:13 

    日本のマスコミが感染者ガーがしか伝えてない中、中国が尖閣強奪しに来てますよ〜 

    +77

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:17 

    今週末あたりに500超えてもGoToキャンペーンやめると言わないと世界からも批判来そう

    +11

    -9

  • 170. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:20 

    重傷者少ないとかなんとか言ってるけど、
    軽症者のくくりがそもそもヤバイって知ってる?
    40度が30日続いても軽症者と言われ自宅療養
    そういうのもっと世間に知って欲しい

    +127

    -12

  • 171. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:20 

    >>25
    可愛いやんけ

    +166

    -20

  • 172. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:25 

    夏休み中に学校ではWi-Fi導入工事しているからね

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:30 

    >>125
    肺炎は軽い肺炎でもしんどいよ。でも体力があれば肺炎じゃなかなか死ぬことはない

    +61

    -3

  • 174. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:34 

    >>124
    クソみたいな内容のアンケートやめて

    +80

    -11

  • 175. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:36 

    家お姉ちゃん東京の人数多いね〜!なんて言ってるけど今月末ディズニー行くんだって。感染しても知らないわ。

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:43 

    SNS見る限り、周りの人(学生です)普通にみんな出かけてるんだけど感染者増えてる中でそれが普通なのかな、、、、

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2020/08/03(月) 15:20:49 

    2日前、仕事で県外の人と会った夫が、倦怠感、咳を訴え寝てる。今、同居の父が咳をし始めて気がどうにかなりそう。

    +61

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/03(月) 15:21:01 

    普通に健康な人だったらウイルスついても無症状、または風邪程度の症状でしょ。

    ハイリスク以外の人は神経質になる方が健康に悪い。別の病気になるよ。または免疫力下がってウイルスついた時に発症しやすいかも。

    +12

    -16

  • 179. 匿名 2020/08/03(月) 15:21:17 

    >>161
    楽しいよ!
    何か嫌なことあったの?相談にのるから書いてごらん!

    +6

    -17

  • 180. 匿名 2020/08/03(月) 15:21:39 

    >>172
    うちの子供の学校サラリーマンの盆休みレベルの夏休みなんやけど工事できるんかな 笑

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/03(月) 15:21:41 

    どさくさ紛れに叫ぼう
    どこどこ出掛けて楽しかった~報告いらねえんだよ!

    +50

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/03(月) 15:21:54 

    >>155
    まもなく(16日ごろ)、尖閣に漁船団が大挙するって予告されてる。

    +58

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/03(月) 15:21:57 

    お盆は田舎に帰省はしない方がいいと思うんだけど、毎週バーベキューとか出歩いてる義兄夫婦(関東圏在住)が、持病あるおじいちゃんがいる田舎に帰るつもりらしい。
    感染者数を見て考えたりしないのかな。
    控えた方がいいんじゃないですか、と言ってやりたいけど、大きなお世話になるし、自粛厨になってしまいそうで言えない。もどかしい。
    自分ら家族だけは他の人の迷惑にならないように行動するしかない。

    +18

    -2

  • 184. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:12 

    コロナって中国のテロだと思う。

    +113

    -1

  • 185. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:12 

    >>165
    一言にインフラと言っても色々だよね
    安泰企業と思いきや、東日本大震災の原発事故では電力会社は影響受けたし、今回は乗り物関係が打撃だし、時代によって変わるから安泰企業ってないんだなって思ったわ

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:20 

    東京都の6月末までの死者の平均年齢は79.3歳
    これもう寿命では?
    80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された325人に関する分析結果を公表した。死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたとい


    +26

    -14

  • 187. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:25 

    >>28
    心配ですね。
    ただの風邪でありますように。

    +238

    -2

  • 188. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:36 

    春節で取り返しのつかない事態にしておいてGo Toで同じ失敗をする
    得をしてるのは誰かな?

    +30

    -2

  • 189. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:56 

    これだけ増えてるのに、5日からまた中国人を日本に入国させるんでしょ?
    日本を殺す気か!?

    +121

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:56 

    >>20
    まだ隠蔽だとかいうやつおんのかよ

    +39

    -4

  • 191. 匿名 2020/08/03(月) 15:22:56 

    高校野球さっさと中止にして下さいね。

    +19

    -4

  • 192. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:03 

    ウイズコロナなんだから、感染者数で一喜一憂してる場合?

    もっと大事な事あるでしょ。どう向き合っていくかとかそっちを重点的に報道すればいいのに、感染者がこれだけ出ましたばっかりで意味がない

    +63

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:17 

    >>1
    緊急鼻毛宣言出すか!

    +9

    -8

  • 194. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:28 

    >>135
    そのバカみたいなこと普通にやりそうで怖いわ

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:31 

    >>8
    月曜日が1番少なくて昨日292で、今日僅差の258だよ?一体何人くらいだと思ってたの?

    +26

    -2

  • 196. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:33 

    毎日毎日メディアは感染者数ばっか報告して国民を煽るのが楽しいみたいね。国は全く対策してくれないし、収束させる気はないのかよ。

    +48

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:33 

    イチイチ速報出すな!

    +10

    -4

  • 198. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:34 

    朝のワイドショーで、店も対策してるところ多いから大丈夫、と出歩いてる若者のインタビューや、神奈川の海開きしてない海で遊んでる人たちのことやってたけど、こういう人たちは感染者千人越えたら危機感覚えるんだろうか

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:34 

    緊急事態宣言のような物がなければ、
    普通の時間で営業しま~す🙋の店や、
    気をつけてイベントしま~す🙋や、
    テレワークは終了で会社に普通に来て下さ~い🙋

    というのがあるから収まらないんだよね。

    意識低い系の人は緊急事態宣言解除されたから大丈夫でしょ!みたいな(笑)

    外に出るとあんまり危機感を抱かない、今までと変わらない物がそこにあるから、気が緩む。

    地方だけど、大型スーパーやホームセンター、普通に人だらけ。
    ゲームコーナーはコロナの出始めや緊急事態宣言の最中は使えないようにしてたのに、今は普通にやってて、子供がベタベタ触って遊んでるの見ると、うーん🤔って思う。

    +44

    -2

  • 200. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:36 

    マスクから鼻が出てるとイライラするっていう人はどうしてですか?鼻息にウイルスが入ってるの?
    知らないから教えてください。

    +15

    -3

  • 201. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:39 

    減ってんじゃん
    ピークアウトしたね

    +6

    -24

  • 202. 匿名 2020/08/03(月) 15:23:43 

    >>181
    自粛でストレスが溜まってる人への
    幸せのお裾分けだよ

    +7

    -12

  • 203. 匿名 2020/08/03(月) 15:24:00 

    ミヤネ屋見てる。以前と同じ生活を送るには10年かかるという説もあるってね

    どこかに旅行に行くことも、人が大勢いるイベントに参加することも、誰かとご飯を食べることも、本来何も咎められなくていいことなのに、みんな中国のせいで
    中国のせいで世界中ダメになって国の中も滅茶苦茶
    中国いらない

    +191

    -7

  • 204. 匿名 2020/08/03(月) 15:24:03 

    >>51

    すでに草津は県外の人でいっぱい

    +50

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/03(月) 15:24:29 

    重症者はずっと15人。増える増えると言われてるけど、いつ増えるの?

    皆が大好きな2週間後?
    感染者は毎日200人から300人単位で増えてるのに。

    +26

    -12

  • 206. 匿名 2020/08/03(月) 15:24:37 

    減り続けてる

    +1

    -16

  • 207. 匿名 2020/08/03(月) 15:24:52 

    この状況下で。
    別4世帯の家族同士、それぞれ東京と神奈川に在住。
    計11人。個室宴会。
    別世帯に住む母が、勝手に店の予約していました。
    あり得ないですよね。
    うちの家族は断りましたが、家族なんだから大丈夫と、
    別世帯なのに、謎の自信で本当呆れます。

    +69

    -2

  • 208. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:00 

    >>27
    きゃっイケメン(*≧∀≦*)

    +0

    -26

  • 209. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:00 

    一瞬減ったなって思った
    300いかないと大したことないような気がしてきた
    慣れって怖い

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:05 

    明日はまた400人超えになると思う

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:06 

    減ったね
    なんかもうどうでもいいわ

    +11

    -7

  • 212. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:07 

    >>99
    40、50代もずいぶん増えたね

    +46

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:14 

    >>139
    どういう経緯でおくられてくるの?
    自宅のポストに?
    謎の種なのになにも不気味がらずに播くものなのかな。
    謎のすぎる

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:21 

    >>203
    じゅ10年?!

    +47

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:22 

    やはり墓参りも自粛しないといけないかな…5家族でそれぞれ車で現地集合。墓の掃除して解散だけど…ダメ?5家族全員 同じ県に住んではいるけど。

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:25 

    >>200
    鼻からも飛沫感染があるでしょ
    ただアナウンサーでも最初付けてて鼻の上なのにずれて下になりかかる人いるから顔の大きさや長さでどうしようもない人もいるんだね

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:27 

    >>57
    ウイルスが弱るんじゃなくて人間の免疫が上がるだけ

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:38 

    >>20
    こういうの書くのもうやめて買わない

    +16

    -4

  • 219. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:57 

    沖縄大変だけど、こんな中修学旅行に伺ってもいいのでしょうか?
    うちの子の学校は行く気満々ですよー

    +13

    -6

  • 220. 匿名 2020/08/03(月) 15:25:58 

    >>81
    心の底から同意です。重症者数の割合ってむしろ減ってますよね
    毎日毎日更新更新って…バカみたい。
    出歩く人、帰省する人、感染する人がさも悪人のような報道。
    国民が、日本人同士がこんなにひとを疑心暗鬼になったら経済も会社も地域も内部崩壊だよ。言い方悪いけどコロナバカ騒ぎみたいな報道やめてほしい。

    +190

    -43

  • 221. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:07 

    東洋経済によると、8月1日は東京都の実行再生産数が1きったんだよね。このまま減りつづけてくれればいいんだけどな

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:19 

    >>143
    貼り忘れた。
    90代の致死率34%ってのも多いのか少ないのかよくわかんない。
    80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された325人に関する分析結果を公表した。死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたとい


    +37

    -5

  • 223. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:22 

    >>181
    あと熱がある…だけの報告。
    電話するなり、家で休むなりしてろって思うわ。

    +23

    -2

  • 224. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:26 

    >>202
    ありがたく頂きます
    落ち着こう私
    ありがとうね

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:38 

    >>101
    まちがえてプラス押してしまったわ。
    子供を大切に思ってるからこそだよ。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:50 

    >>124
    極端すぎてどちらも破滅の道しか見えない

    +57

    -4

  • 227. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:52 

    +2

    -18

  • 228. 匿名 2020/08/03(月) 15:26:59 

    NYとフィンランドの死亡率がほぼ変わらないらしいけど、結局自粛と規制なしとどちらが良かったのか

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:02 

    でって言う

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:09 

    ミヤネ屋茶番かよ

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:11 

    >>214
    ならこれから子育て諦めるどころか今の間に人生に終止符だ
    まだ肌が完全に老化しない間に決意を固めたい

    +28

    -4

  • 232. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:18 

    >>99
    危機感の薄い年代は20代ってことか。私も20代だけどなんか情けないなぁ…

    +63

    -5

  • 233. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:22 

    >>217
    ウイルスがいつまでも存在するために弱毒化はしないの?それはそれで厄介といえばそうなんだけど

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:29 

    >>121
    通所はリスク高いよね…
    私はデイサービス勤めだけど、お年寄り危機感ない人多いもん
    コロナ怖いとか言いながら他人事
    認知とかない人でもすぐマスク外すし手洗いしない
    密にならないように利用者同士の席離したらつまらない!とかクレーム凄かったし

    +41

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:37 

    >>213
    ダウンタウンの浜田の家に届いて奥さんがまいてたよ。
    ファンから指摘されて植物防疫所に連絡したみたいだけどね。

    +47

    -1

  • 236. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:38 

    >>124
    最初の緊急自体宣言の時には、こうなってた場所が多かったはずなのになあ…。今更だけど、関東では東京、埼玉、神奈川、千葉は解除するのが早すぎたんだろうね。完全な判断ミスだったね。

    +77

    -13

  • 237. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:39 

    お盆とGoToで人が移動→8月末に感染者が増える→新学期から学校閉鎖…これが怖い。

    +37

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:40 

    >>188
    春節時はクラスター全部潰して一瞬でなくなったけどね

    緊急事態宣言出した時のは帰国組が持って帰ってくたヨーロッパ由来だよ
    ま、突き詰める中国が悪いけど

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:41 

    >>135
    空港のpcr検査待ちのところで感染広がりそうだったよ。

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/03(月) 15:27:57 

    >>230
    茶番。
    居酒屋のサラリーマン。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:09 

    宮根嬉しそう。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:12 

    >>60
    お盆帰省で高齢者までダイレクトに届いちゃいそうだね。

    +61

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:17 

    >>203
    その中国が日本の尖閣、ブータン東部、南沙諸島を奪おうとしてるなんて本当に許せないよね

    +84

    -2

  • 244. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:20 

    >>124
    この2つでアンケート自体に意味が全くない

    +37

    -3

  • 245. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:26 

    >>215

    全員マスク装着、ひとりひとり距離を持ってソーシャルディスタンスでお墓参り
    向かい合って至近距離で挨拶しないとか
    物のやり取りしないとか

    気をつければ大丈夫じゃない?

    +8

    -5

  • 246. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:30 

    ウォーキングデッドの世界ではもう全員感染してる
    発症するかしないかだけ
    コロナもそうなんじゃないのかなー

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:30 

    >>220
    コロナに限らないけど、うつした人が犯罪者みたいな扱いされるんじゃ、これから健全な社会生活なんてできないよね。もちろんうつさないように気をつけることは大前提として。
    うつした人だって誰かにうつされたわけだし。。。

    +92

    -3

  • 248. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:37 

    >>214
    前と同じような生活を送れるようになるには長い時間がかかるし、いろいろな説があって10年かかるという説もあると、分科会の医師が話してたわ…

    +39

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:38 

    >>113
    やっと言えてよかったね(*^O^*)
    昨日、おならの人こないねってコメした者ですw

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:53 

    明日から中韓入れるの本当なの?

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:55 

    余裕余裕。

    +4

    -4

  • 252. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:59 

    >>192
    もう、各メディア、その段階に入ってるよ。
    NHKは、特番でコロナ時代を経営者はどう生き抜くかをやったし、
    各局でも、この中での暮らし方というのを追いかけ始めてる。
    ポストコロナの経済予測についても、ばんばんやってるわ。

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/03(月) 15:28:59 

    >>214
    そりゃそんぐらいかかるよ。

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:03 

    >>222
    全体の死亡率も79.3歳だからコロナじゃなくても亡くなってそうだよね

    +44

    -3

  • 255. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:08 

    3💨

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:11 

    >>143
    インフルエンザ級の扱いにいつになったらなるんですかね。このままじゃ教育活動も社会活動も止まったまま。この半年マスクしっぱなしの子どもの成長への影響も気になる。国が完全にストップしてしまうよ。

    +78

    -10

  • 257. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:18 

    本当に騒ぎ過ぎなんだよね。

    +12

    -8

  • 258. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:32 

    >>1
    ピークは永遠の2週間後

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:48 

    >>36
    来年は無理かもなー

    +50

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:48 

    >>227
    ヤバい感じ 大丈夫?

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:55 

    時短要請→営業自粛→20万円→飲食店廃業

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/03(月) 15:29:59 

    80代以上は3分の1、50代以下は0.5%の致死率だって。それ聞いてもうそんなに大騒ぎすることないんじゃない?と思ってしまった。あと何年もこんな生活してるわけにはいかないよ。

    +29

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:08 

    >>222
    その年代ならもう少し安らかな亡くなりかたが良いかなとは思うけど若い人がコロナが経済を苦に死ぬよりは諦めつくな

    +14

    -3

  • 264. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:08 

    >>204
    他トピでも草津行ってる都民いたわ。
    集中してそうだね。
    都内から行くのにお手軽なのかな?

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:12 

    最近は東京より大阪の数が気になるわ

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:25 

    >>27
    あのお方こんな顔でしたっけ?

    +58

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:26 

    >>254
    しかも大半はその年齢かつ持病がある人だからね。。風邪でも亡くなるよね。

    +32

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:28 

    >>73
    一世帯2枚やからね
    もうボロボロなって使えなくなったんじゃない?

    +23

    -2

  • 269. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:39 

    やっぱ経済も守ろうとするなら感染者が爆発しないようにある程度ピンポイントで自粛は要請するべきだと思う。でも本当難しいよね。補償もセットだしいつまで続くかも分からない

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:41 

    >>78
    まともで素晴らしいです。
    うちなんて義理の姉妹は帰ろうとしてますよ。横浜住みで結構遊び歩いてるのに。しかも田舎は感染者は極わずかのとこ、総合病院も1つしかない。
    持病があるお年寄りが実家にいるのに。
    義母は、まあ帰ってきてもいいよみたいな曖昧な感じ。
    わたし一家は大阪在住だから帰らないつもりです。

    +66

    -4

  • 271. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:45 

    >>20
    何人なら満足なの? 減ったら困る事でもあるの?

    +24

    -3

  • 272. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:46 

    今日夫がPCR検査受けてきました。結果は明日の夕方。色々心配でしかない。

    +39

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:48 

    >>215
    そのくらい普通に行けばいいと思う

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:53 

    減ってる!
    乾杯!

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2020/08/03(月) 15:30:55 

    日頃「他県の義実家帰りたくない」って言ってる人が「義実家夏休みに行かなきゃ!」とはりきってて意味がわからない🤔
    「コロナなので」と断れる絶好のチャンスなのに😅
    私は同じ市内の義実家で集まりがあってもそれで欠席するつもり!w

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:02 

    この人数を多く感じなくなってる

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:05 

    >>138
    うちの旦那SEで経営者だけど、コロナ前と働く量そこまで変わらないよ。でも今月プロジェクト立ち上げたみたいで忙しくしてる。

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:13 

    >>3
    安倍さんといい、キンプリ永瀬くんといい、いつも速攻でそれっぽい画像貼れるのすごいね。
    何枚ぐらいレパートリーあるの?

    +62

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:17 

    >>212
    20代の親世代だし、上司世代だから

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:20 

    >>222
    老衰。死ぬ直前にコロナに感染しただけ。

    +26

    -8

  • 281. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:24 

    月曜日でこの人数ってまた木金の人数やばいんじゃない?(258人も十分多いけど)

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:31 

    >>53
    御意!

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:37 

    >>66
    職業 Web検索
    だっけ?

    +35

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:38 

    >>252
    そのメディアが視聴率ほしさに煽ってるじゃん。
    感染者だけを速報で流したり、岩手県で初の感染者が出ただけで全国ニュースにするし。
    経済を悪くしてるのはマスコミ。

    +28

    -2

  • 285. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:42 

    >>249

    わ!なんか嬉しいです!

    おならのご縁に感謝!

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:44 

    でもだからってマスクも消毒もやめて今まで通り暮らし始めたら一体どうなるの

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/03(月) 15:31:49 

    >>215
    全員でやらないとダメなのかな?
    時間ずらして家族ごとに行けばいいのでは

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:11 

    >>243
    この時代にまだ武力で領土拡大とか、思考が戦国時代でストップしてる
    文明人と思えない本当に

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:12 

    >>143
    インフルも、流行時期に毎日感染者数を発表するとしたら同じくらいの数字になるのかな?

    +44

    -7

  • 290. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:15 

    このまま減ると思う。

    +5

    -5

  • 291. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:23 

    同居家族に持病ある高齢者がいる人だけ気をつけたらいいよ、もう。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:35 

    >>207
    千葉なら家族でも5人以上の会食はだめになってるけど、千葉以外の方かな?

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:37 

    お、減ってる。
    もうディズニー行っていいよね。

    +4

    -8

  • 294. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:38 

    >>256
    指定感染症からはずすか2類にする

    +30

    -3

  • 295. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:44 

    ただの風邪の人増えたし、
    あらゆる年代の基礎疾患なしの人で
    試しにかかって症状報告してくれないかなぁ。

    +6

    -3

  • 296. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:51 

    >>272
    どうか陰性でありますよう願っています。
    あなたも身体気をつけてね。

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/03(月) 15:32:53 

    減ってるなって思った
    別に月曜が最多だろうとだからなんだという感じ
    何もしないんだから増えるに決まってるだろ
    ウィルスがなくなるかかなり弱毒化してくれることを祈るくらいしか普段から感染対策してる庶民はやれることないよね

    +2

    -4

  • 298. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:08 

    >>214
    もう子供やめるわ
    10年もなら二人でもきついよ
    どうせコロナ前から二、三人生むくらいでは改善は不可能って言われてたしね
    悪化して、女性が頑張って生んでも無理なことが証明された方が違う政策になるかもしれないから

    +27

    -3

  • 299. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:10 

    >>227
    疲れててもイケオジやな

    +4

    -24

  • 300. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:28 

    >>287
    墓掃除でしょ?
    最初の家族には絶対なりたくないね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:29 

    >>272
    濃厚接触者だったんですか?

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:31 

    >>290
    んなわけない。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:33 

    >>163
    かまやちさとし
    釜萢敏さんの事よね

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:34 

    検査増やした先にはなにがあるのだろうか。全国民一斉にどんで検査ならわかるけど

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:45 

    メディアもそろそろコロナたいした事ないよ。怖がりすぎもよくないよって方向にもっていかないと経済的に終わるぞ

    +31

    -7

  • 306. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:53 

    >>215

    マスク+フェイスシールドを全員装備とかどうかな?

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:55 

    もう恐るに足らず!
    っていうなら三密上等、手洗いソーシャルディスタンス不要って事?
    じゃないと今まで通りの経済活動は出来ないよね

    +6

    -7

  • 308. 匿名 2020/08/03(月) 15:33:59 

    >>81
    私は重症者もだけど、入院している軽症者の人数の方が気になる
    入院しなければならないほどに辛い症状が出てる人どれくらいいるのか、増えてるのかどうか

    +139

    -3

  • 309. 匿名 2020/08/03(月) 15:34:10 

    あーーーん、減ってる

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2020/08/03(月) 15:34:25 

    >>299
    そう?

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/03(月) 15:34:29 

    >>125
    人工呼吸器つけたら重症
    酸素チューブで中等者

    +35

    -2

  • 312. 匿名 2020/08/03(月) 15:34:30 

    月曜日過去最高の週末は1000人越えかな?

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/03(月) 15:34:50 

    >>304
    日本って先進国なのに発展途上国並みの少なさで激増してんじゃん
    なんで増やさないのか逆に謎だよ
    検査しないって何がよくて言ってんの?

    +23

    -2

  • 314. 匿名 2020/08/03(月) 15:34:54 

    >>267
    だよね。70代以降は2人に1人は癌にかかるからね。風邪でも亡くなるよね。
    コロナだと、見舞いも行けないし、骨も拾ってあげられなくなるのは辛いけど…

    +28

    -3

  • 315. 匿名 2020/08/03(月) 15:34:56 

    >>16
    舌出す人ってサヨクでよく見る

    +42

    -2

  • 316. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:07 

    旦那が旅行行こうって言う
    旦那は医療従事者だから変に論文とか読んで知識つけて
    コロナはたいしたことないから大丈夫って言う
    でもかかったらあなた仕事どうすんの?って思う
    患者さんにうつすんだよね
    もう嫌になってきた

    +62

    -3

  • 317. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:09 

    >>242
    ご先祖が守ってくれないかな

    +21

    -1

  • 318. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:25 

    >>29
    リモートが増えたらまだ救いだよね。

    働き方や満員電車問題、東京密集問題が何か変わったらいいけど…

    +115

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:31 

    うちも明日墓参りだわ。
    墓じまいしたいなぁ…

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:32 

    >>207
    神奈川と東京って書いてあるよ。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:38 

    >>290
    そう願う

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/03(月) 15:35:39 

    >>316
    行けばいいと思う

    +12

    -10

  • 323. 匿名 2020/08/03(月) 15:36:14 

    >>303
    会長吠えまくるけど
    かまやちさんはいつも落ち着いているイメージ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/03(月) 15:36:43 

    >>311
    エクモでなく人工呼吸器で重症なんだ
    チューブは元阪神の片岡さんもつけていたけど中等だったんだ

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/03(月) 15:36:45 

    >>200
    飛沫は鼻と口から出るよ。PCR検査も鼻の粘膜の検査が基本だし(唾液もあるけど、まだ一般的では無い模様)人のいるところでの鼻出しマスクは避けた方が良いよ

    +12

    -1

  • 326. 匿名 2020/08/03(月) 15:36:47 

    軽症の人って何日くらいで回復するのかな?インフルエンザみたいな出席停止日数を示してほしい

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/03(月) 15:36:53 

    >>284
    テレビに期待するのやめなよ。知りたきゃ自分で調べなよ。もう半年以上経つのにまだ自分から情報取りに行かないの?

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2020/08/03(月) 15:36:59 

    >>233
    今の日本のコロナウイルスの致死率はどんぐらいだっけ?
    インフルぐらいの致死率ならインフルは弱毒化しないってことになる。致死率が低いからウイルスも母体と一緒に生存できてるってことになるから
    コロナウイルスが致死率低いなら弱毒化はないというかもともと弱いウイルスってことになるよ

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:28 

    >>299
    なんか 徳光さんみたい

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:37 

    皆さん自粛しましょう!
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +3

    -7

  • 331. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:40 

    >>2

    まさにその通りだよ
    感染をコントロールしながらの経済活動再開だったはずなのに
    なんで、風邪と同じだよー(嘘)コロナは無視しよー(暴論)になるんだろうね
    時短営業、休業要請、県をまたぐ移動の自粛
    感染拡大すればするほどますます経済活動が萎縮する
    高齢者は見捨てようなんて行政ができるはずもなく、こういう手を打たざるを得ない
    感染をコントロールしながら経済活動を再開するという当初の正しい目標を直視して実行できる人がもっと増えないとどうにもならないだろうね

    +114

    -29

  • 332. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:40 

    >>277
    ITはむしろこのコロナで儲けてるよ。
    リモートが急増し、セキュリティ、システム関係が異常なほどの活況ぶり。
    他に、5G、半導体、スーパーなど食品小売り、ホームセンターなど日用品小売り、ドラストなどは、すごい好決算

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:51 

    >>264

    東京や埼玉からの旅行者が多いです
    群馬県知事が草津が地元なので観光を盛り上げています

    群馬県民は観光客も来て欲しい、来てくれるのはありがたい
    けれどもコロナも心配と、とても複雑な心境です

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:53 

    >>316
    医者がいってるんだから対した事ないんだよ。
    うちの県めちゃくちゃ感染者でてるのにほとんどが無症状だよ?
    うつっても無症状の人が多いんだよ。

    +13

    -16

  • 335. 匿名 2020/08/03(月) 15:38:31 

    ワクチンは結局米国企業になりそうだし、
    日本はワクチンで一儲けに期待できないから
    もう経済活動優先にすんだろな

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/08/03(月) 15:38:41 

    >>23
    なんか麻痺してきて
    数字聞いても「あ、そう」としか感じなくなってきた

    +26

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:09 

    >>326
    軽い肺炎のときは入院せずに点滴で数日程で回復
    肺炎で1週間ほど入院
    ↑私の過去の経験で参考にならないと思いますが

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:11 

    >>331
    風邪と同じって言う人はオリンピック強行開催派なんじゃないか

    +12

    -8

  • 339. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:16 

    だから初期の時から
    コロナなんてただの風邪だから大騒ぎすんなって
    ホリエモンが言ってたでしょ。
    馬鹿ガル民はホリエモンを叩いてたけどさ。
    ようやくコロナは大したことないって
    馬鹿ガル民でも理解出来たようだね。

    +5

    -19

  • 340. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:27 

    >>132
    コロナうずと読んでる?

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:29 

    >>324
    エクモなら重篤になるんだっけ?
    ここらへんもごちゃごちゃしてきたよね

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:40 

    >>3
    オメェラGOTOしながら自粛しろ!

    +38

    -1

  • 343. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:40 

    >>332
    イオンは売り上げ落ちてたような  
    ドラストも食品がない所はコロナ前からダメなのがさらに悪化してる
    マツキヨはあまり良くなかったかな
    ドラックイレブンだとかクリエイトは良さそうだけど

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/03(月) 15:39:50 

    >>316
    主治医がそういう考えの人だったら医者替えてもらうわ。その位イヤ。

    +59

    -4

  • 345. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:08 

    >>326
    症状あってもなくても2週間は隔離。再検査して2回陰性でたらオッケー

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:08 

    コロナ鍋

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:31 

    >>339
    ホリエモンが言うなら


    違うんだろうな

    +20

    -2

  • 348. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:33 

    >>324
    エクモは重篤じゃない?
    エクモつける患者さんは少ないよ

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:34 

    >>343
    ドラストは中国の爆買いで儲けてたからなぁ

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:35 

    日本はどうなってしまうの?

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:40 

    セブンアンドアイすげーな

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/03(月) 15:40:45 

    家族が車の買い替えをしようとしてるんだけど、他県に欲しい車があったから今度見に行くとか言ってるんだけど…
    新幹線で移動するような距離だよ?
    信じられない……止めるべきだよね?
    車なんて都内でいくらでも買えるのに

    +12

    -3

  • 353. 匿名 2020/08/03(月) 15:41:04 

    >>316

    村八分が怖い。

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/03(月) 15:41:05 

    【都のコロナ死者 平均年齢79歳】

    東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された325人に関する分析結果を公表。死者の平均年齢は79.3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2020/08/03(月) 15:41:17 

    >>124
    プラス多いことに驚く。給与減るよ?半月分へるだけじゃないよ、影響は

    +64

    -10

  • 356. 匿名 2020/08/03(月) 15:41:35 

    >>352
    感染して重症になる確率なんて宝くじぐらい少ない

    +13

    -12

  • 357. 匿名 2020/08/03(月) 15:41:35 

    >>343
    前から業績いまいちのところは、そりゃ低迷するよ。
    イオンは、前から低迷ぶりが言われていたから。
    スーパーでいいのは、地方のチェーン(もちろん全部ではない)

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2020/08/03(月) 15:41:53 

    >>349
    だから洗剤もなぜかない化粧品ばかりのマツキヨは魅力を感じない
    必要なものが買えないドラッグストア

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/03(月) 15:41:54 

    これで、8月12日から4日間、東京で司法試験を強行するなんて有り得ない。東京の会場では、すでに従業員がコロナ感染者でてると報道があるのに。司法試験は、他の試験と違って、一つの試験3時間の科目もあるから、22時間数百人が窓のないコロナ感染者の出た会場で缶詰になり、六法は他人が使ったものを毎回カンニング防止のためにシャッフルします。昼食の時間もあり、トイレは会場に一ヶ所しかないため、休み時間の度に長蛇の列です。また、司法試験受験者ですでに熱のある方もいるようですが、司法試験は解熱剤を飲んで受けるという人が多数です。勉強量が多いため、風邪ごときで受験しないなんて選択しない人が多い試験です。これで、クラスターになったら、受験生が公共の交通機関を使って帰りますし、地方から新幹線や飛行機で受けにくる人もいます。司法試験と予備試験合わせて二万人の受験生が大移動します。これでも強行すると言ってる法務省は、イベントクラスターの主催者のようなものです。

    +49

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/03(月) 15:42:22 

    >>351
    どうしたの?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/03(月) 15:42:22 

    >>352
    移動どうこうより、
    そのこだわりの車は今後ありえない支出を生み出し続ける負の遺産の香り

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/03(月) 15:42:49 

    >>298
    アラサー選択子なしなんだけど逆に産んじゃおうかな
    子なしのメリットの海外旅行と好きに遊びに行ける、推し事とか思ってたんだけどそれも10年無理なら暇だし、子育てしちゃってもいいのかな
    子育てって最大の暇つぶしなのかなと

    +56

    -22

  • 363. 匿名 2020/08/03(月) 15:42:54 

    >>35
    緊急事態宣言も出してほしい。
    しばらくは鎖国でいい。

    +41

    -19

  • 364. 匿名 2020/08/03(月) 15:43:09 

    >>357
    イオンは、フィナンシャルもぐっと落ち込んだからね。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/03(月) 15:43:26 

    >>33
    200人台の数字に慣れてしまっていたけど、
    これまでの月曜日に比べたら爆増してるやん・・・。
    ほんと、今週木・金あたりは500人に留まらず、600人を超えてきそうな勢いですね😰

    +65

    -2

  • 366. 匿名 2020/08/03(月) 15:43:28 

    >>33
    あぁ、これ木曜に500ポーンと超えるやつやな

    +53

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/03(月) 15:43:34 

    >>357
    首都圏だけど、すべて安いオーケーストアとサミットは最近とても好調に思う

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/03(月) 15:43:34 

    >>357
    首都圏だけど、すべて安いオーケーストアとサミットは最近とても好調に思う

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/03(月) 15:43:55 

    >>53
    コロナのニュースを永遠に流してほしいよね。
    指定感染症から外すとかふざけたこと言ってる人もいて危機感がなくなってきてる。

    +15

    -19

  • 370. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:00 

    >>352
    他県にわざわざ見に行くってことは中古車なんでしょ
    中古車は一点ものだから、お目当ての車や仕様を求めて全国から探すのは珍しいことじゃないし、
    現地に行って現物を確認して買うのが普通だよ

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:00 

    >>350
    人口の半分が移民になる

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:04 

    >>356
    日本の人口から考えたらね!

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:04 

    コロナよりこっちの報道のほうが深刻だと思うんだけど❗
    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +43

    -2

  • 374. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:07 

    >>367
    あ、それらは確かよかったはず。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:21 

    誰かに相談したいです…良いですか?
    お盆に子供が入院して手術の予定。それ自体は簡単で命に関わるものではないし、翌日には退院出来る。病院はコロナ受け入れ病院ではないけど、先生は別の所から来る人でそこは受け入れ有りの大きな病院(先生自体は担当じゃない)入院前には全員PCR検査必須で面会は原則手術の時のみ。
    この条件でやるかやらないか未だに迷ってます。半年以上前から決まってた事で、コロナのことがなければ子供の病状やそれ以外の諸々のタイミングなど一番都合が良い時期です。でも日に日に感染者は増えていくし、もし院内で感染したら?簡単な手術でも術後は体力落ちるしその時かかったらどうなるの?でもここで延期したとしてコロナが落ち着くのっていつなの?それまでに病気が悪化したら?というか子供は今元気だけど、もしPCR検査で無症状陽性ってなったらどうしよう…などなど。あれこれ考え過ぎてハゲそうです…皆さんならどうされますか?

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:31 

    >>351
    買収?

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:42 

    >>369
    いや、外すべきでしょ

    +9

    -5

  • 378. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:43 

    ここでヒスってる人って世界情勢見ないのかな。

    +9

    -7

  • 379. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:47 

    >>124
    そもそもウイルスをゼロにすることは不可能なんですが。

    +38

    -1

  • 380. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:48 

    >>356
    それなら宝くじに当たりたい

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/03(月) 15:44:56 

    400に超えてたから少なく感じる

    明後日から入国緩和だってよ
    色々終わる…

    +34

    -2

  • 382. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:06 

    >>328
    現段階では2.5%ぐらいだねー。他との比較は未だ出来ないかなー。1年経過してみてどうなのか。感染力は間違いなく強いとは思うけれど。

    後遺症発症率もさっさと調査してくれたらいいのに、後手後手だよね。

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:09 

    >>357
    首都圏だけど、すべて安いオーケーストアとサミットは最近とても好調に思う

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:14 

    買い物で出たんだけど、買い物のついでがてら久しぶりに色々店見て、飲み物カフェとかで飲んだけど、これも駄目ですか?
    普段から自粛していてずっと静かにしていたから、気晴らしに外出たんですが。
    この終わりの見えない感じ疲れる。

    +8

    -8

  • 385. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:27 

    >>326
    ガルちゃんで軽症だった人が書いてたけど、陰性になった後も時折、溺れるように苦しい時がある、夜は呼吸器ないと辛いとか書いてた。絶対コロナをバカにしちゃダメ!想像以上にキツイと注意喚起してくれてたよ。

    +55

    -1

  • 386. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:50 

    >>369
    バカじゃん(笑)

    +5

    -3

  • 387. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:55 

    あー無理!!!

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:56 

    >>170
    知ってるよ。だから自粛してる。
    医療に少しでも携わったことのある賢い人は早い内から自粛してる。

    +38

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/03(月) 15:45:59 

    >>373
    このタイミングでこれは宣誓布告だわ
    野党だけでなく与党左派の公明党はどう対応するかな

    +23

    -1

  • 390. 匿名 2020/08/03(月) 15:46:04 

    >>2
    なんかワクワクしてるの?

    +8

    -29

  • 391. 匿名 2020/08/03(月) 15:46:33 

    アクリル板作ってる会社は儲かってるんだろうなー

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/03(月) 15:46:33 

    菅さん、自粛は求めないお盆帰省していいって言ってるし
    我慢してる人行ってきたらどうだろ?

    +6

    -3

  • 393. 匿名 2020/08/03(月) 15:46:35 

    >>384
    いちいち駄目ですかとか聞かないでいい加減自分で判断しなよ。

    +23

    -3

  • 394. 匿名 2020/08/03(月) 15:46:47 

    >>339
    彼は言い方があんな風だから否定されるけど、そうだよねと思うこともある

    +3

    -4

  • 395. 匿名 2020/08/03(月) 15:46:52 

    飲食店で食前、食後に人と話す人はマスクを強制にすればいいのにね!

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:01 

    >>356
    軽症でも相当辛いよ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:02 

    >>381
    えーーー⁈ 入国緩和って上の人達はバカなの?

    +27

    -2

  • 398. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:03 

    >>380
    コロナ重症VS宝くじで戦ったら宝くじの方が当たりそう

    +9

    -2

  • 399. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:04 

    >>377
    外すと外国人を足止め出来なくなっちゃう

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:23 

    >>363
    鎖国てw
    海外の貿易までストップにするのかww

    +17

    -2

  • 401. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:30 

    >>227
    徘徊ジジイ

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:50 

    >>75
    勝手にしとけアホw

    +12

    -13

  • 403. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:56 

    >>397
    お盆の帰省も自粛必要なしって会見で訂正してたよ

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:57 

    昨日の読売新聞のニュースで都内の死者平均年齢79.3歳って出てたわ。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/03(月) 15:47:58 

    月曜だから少ないんだよね〜とご近所さんと話をして帰ってきた後ハッとした
    250人を越えてるのに少ないってもう麻痺以外の何物でもない(涙)

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:02 

    >>399
    経済の事考えると外国人ウェルカムしないと無理だぁ

    +2

    -14

  • 407. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:03 

    >>397
    在留資格のある人だけだってわかってる?

    +2

    -6

  • 408. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:03 

    >>399
    やっぱり外すのは反対だよね。
    外すとか言う人は無知すぎだわ。

    +16

    -3

  • 409. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:09 

    >>358
    化粧品だけ買いに行ってたなぁマツキヨ
    薬とかに関しては高い!

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:09 

    >>384
    聞くな

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:20 

    >>4
    w

    +22

    -2

  • 412. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:24 

    >>215です

    5家族合わせて16人。1歳〜93歳がいるので ちょっと考え直してみます。

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:33 

    >>8
    多いと喜ぶ、隣にこう言う国があると知っておくべき。

    日本と韓国は敵か?味方か? 일본과 한국은 적? 아군인가? : #韓国 『日本の感染爆発1580人... 3日連続最多記録』、『もっと努力して世界最高を更新してください。 アベさんwwww』
    日本と韓国は敵か?味方か? 일본과 한국은 적? 아군인가? : #韓国 『日本の感染爆発1580人... 3日連続最多記録』、『もっと努力して世界最高を更新してください。 アベさんwwww』blog.livedoor.jp

    日本と韓国は敵か?味方か? 일본과 한국은 적? 아군인가? : #韓国 『日本の感染爆発1580人... 3日連続最多記録』、『もっと努力して世界最高を更新してください。 アベさんwwww』日本と韓国は敵か?味方か? 일본과 한국은 적? 아군인가?このサイトは日本と韓国...

    +15

    -2

  • 414. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:36 

    5日から外国人再入国開始だったよね???

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:37 

    お盆自粛しなくていいの?
    なら出かけてやろう

    +6

    -6

  • 416. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:43 

    >>337
    ありがとうございます
    早くに診断がつけば肺炎悪化しないのですか?
    軽い肺炎でも肺炎になるのは嫌だなあ

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/03(月) 15:48:50 

    >>407
    誰でも入ってこれるとすぐ考える人がいるよね

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:06 

    >>1
    報道の仕方が悪意ある。
    重症者だったの15人。
    日本全国でだよ?

    +25

    -9

  • 419. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:15 

    >>406
    なぜ?インバウンドはたいしたことないって星野リゾートの社長さんが言ってたよ。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:31 

    そもそもみんなどこで感染してるの
    こんなに世の中みんなマスクして感染対策されてるのに
    それでもまだ人に感染させたり、誰かから感染したりするなんて

    +7

    -3

  • 421. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:34 

    なんか今まで生きてきたのが奇跡みたいに思えてくるわ
    ありがてえありがてえ

    +31

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:38 

    >>234
    テレビ観ながら
    「あら~、今日は人数多いわね」と言って終わり
    どこか違う世界の出来事かと思ってるのかな?
    皆さんが住んでいるのは東京ですよ!
    ショートステイなので
    マスクしてる人いないし
    おやつ、食事以外は
    嫌がる人以後は
    極力、部屋に戻ってもらってます

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:50 

    >>187
    コロナはただの風邪

    +10

    -14

  • 424. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:52 

    >>345
    2回陰性はなくなったし、2週間は10日に短縮されたよ。
    でもそこから学校や会社に復帰するにはそれぞれの基準があるし、つらい後遺症があれば行けないだろうね。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:54 

    >>417
    情弱にもほどがあるよね。

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2020/08/03(月) 15:49:56 

    >>355
    ね。
    会社も倒産したらほぼ再起不能だし、子会社や下請けまで影響受けるのに。
    自分には関係ないと思ってるんだろうね。

    +38

    -1

  • 427. 匿名 2020/08/03(月) 15:50:05 

    >>382
    致死率の大半が老人
    コロナじゃなくインフルでも風邪でも死ぬ人多いのに
    ただの寿命
    後遺症?コロナじゃない肺炎でも後遺症あるっての
    高熱の後遺症もある

    +8

    -7

  • 428. 匿名 2020/08/03(月) 15:50:12 

    >>46
    日本は馬鹿だからgotoキャンペーンを推し推しでやってます✌。

    +27

    -2

  • 429. 匿名 2020/08/03(月) 15:50:24 

    >>1
    海外のマスコミからは死者の少なさと重症者の少なさで概ね日本は成功だって言われてるのに何で日本人ってこんなにマイナス思考なんだろうね。

    +34

    -2

  • 430. 匿名 2020/08/03(月) 15:50:32 

    >>3
    ニュージーランドは観光大国でありながら、早期に入国禁止の措置をとり、十分な補償をセットにロックダウンし今は日常を取り戻した。
    みなさんの命が一番大切。健康であれば経済は取り戻せる、と国民に語りかけ毎日会見して現状を逐一説明。


    うらやましい。

    +162

    -19

  • 431. 匿名 2020/08/03(月) 15:50:40 

    >>392
    田舎の高齢者にうつして村八分になるのが怖いんだよなあ

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:03 

    >>375
    私なんか出産ひかえてるよ。
    私なら普通に手術うけます。

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:13 

    まあこんなもんでしょう

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:14 

    ミヤネ屋で解説してる釜萢さんが本音出ちゃったよね

    風邪とは違う、私は絶対かかりたくない!!
    回復した後のことまで言ってた

    あとになって少し反省した感じで言い直したけど

    +41

    -1

  • 435. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:17 

    >>51
    都民は県外に出ないほうがいい
    申し訳ないけど来るなと思ってしまう

    +25

    -10

  • 436. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:27 

    >>403
    自粛って言うとGTもやめろってなるもんね

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:34 

    >>16
    すごい汚い絵面

    +59

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:35 

    >>1
    自粛派マイナス
    経済回す派プラスおねがいします!

    +28

    -15

  • 439. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:37 

    >>420
    やっぱ会食??
    マスク外して喋りながら食すって目に見えないけど、改めて感染しそうよね

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:40 

    私達に出来る事はマスクして手洗いする、密にならない事位だよ。
    後遺症が怖い人は引き込もっていればいいよ。
    生きていけるんでしょ?

    +6

    -3

  • 441. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:42 

    >>420
    やっぱりマスクを外して食事かな
    通勤電車はマスクして会話しないし
    後は接触感染?

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:44 

    >>379
    ヒント:ワクチン

    +0

    -10

  • 443. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:53 

    >>438
    なんで?

    +0

    -3

  • 444. 匿名 2020/08/03(月) 15:51:55 

    >>419
    それって宿泊的にでしょ
    観光したら買い物したり食事したり乗り物乗ったりサービス利用したり

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:06 

    >>369
    もうコロナって数字取れなくなってるみたいだけど

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:16 

    >>418
    15人は東京都の重症者数じゃないの??

    +20

    -2

  • 447. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:17 

    >>384
    場所による。どの地域なのか。
    感染少ない地方なら、あまり神経質にならなくていい。

    感染多い地域は、狭い空間に混み混みだと避けた方がいい。
    オープンテラスで空間距離取ってるところなら、まあまあ。

    ただし、テーブルとかいすとか、きちんと消毒できてるかは注意。
    自分で消毒液やシートを持ち歩いて、よくふき取った方がいいかもね。
    マスクは必須。口に入れるときだけ、すばやく外してまたすばやく戻すw

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:20 

    >>382
    感染力が間違いなく強いのは症状ない人まで検査してるから
    インフルは熱出ないと検査しないよね??インフルも高熱でなく微熱だけ終わる人もいる。中には発症しない人も
    それと誰でもかれでも検査しまくってるコロナの感染力やべー!ってなってもそれは違うと思う

    +4

    -6

  • 449. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:24 

    >>75
    いつまでこんなこと言ってるんだろう。

    +14

    -12

  • 450. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:31 

    >>425
    目の前の情報だけ知ってとにかく拒否反応だすパター多すぎ。なぜそれが必要なのか、そうした場合はこんな影響、こうした場合はこういう影響、など調べないと

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:40 

    >>29
    同じくです。
    私は4月からですが今月もリモートです。
    もう通勤したくない派です!

    +109

    -4

  • 452. 匿名 2020/08/03(月) 15:52:59 

    >>444
    薄汚いチャイナが爆買いしてるのなんて見たくもないわ

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:00 

    >>426
    関係ないというか考えられる頭脳を持ち合わせていないのだろ

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:03 

    東京で新たに258人感染 新型コロナウイルス

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:05 

    >>419
    インバウンドは1割程度、しかも地域が限られてるって。
    今は海外旅行に行っていた人達を、国内旅行に呼び込むべきって話だったね。

    +23

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:15 

    >>438
    ほどほど。
    今、そんな極端に分かれないと思うけど?

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:28 

    >>420
    普通に働いてて感染してたよ

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:29 

    >>442
    ワクチンでウイルスゼロになるとでも?

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:42 

    >>3
    ニュースで見たけど、重症者数も死者数も激減してるみたいよ。

    収束に向かってるってさ。
    日本も外国も。

    検査数が初期より大幅に増えてるから、感染者数で言ったら増えてるように見えてるらしいけど。
    重要なのは、死者数や重症者数だって。

    おまけに、都市封鎖をしなかったスウェーデンと、都市封鎖をしたアメリカは、現時点では同じような結果に落ち着いたとやってたよ。

    +101

    -8

  • 460. 匿名 2020/08/03(月) 15:53:42 

    >>451
    それで年金に影響あるってね
    運用に色々問題ありすぎたわ

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/03(月) 15:54:03 

    >>438
    こういうアンケートが言葉悪いが糞

    +7

    -2

  • 462. 匿名 2020/08/03(月) 15:54:28 

    >>452
    爆買いのおかげで経済なりたってたんだよ

    +1

    -10

  • 463. 匿名 2020/08/03(月) 15:54:36 

    >>429
    ここのガル民は文句言って憂さ晴らしするのが日課だから
    人数が少なくても文句言うしね

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/03(月) 15:54:42 

    >>81
    インフルエンザの方がよほど怖い

    +22

    -27

  • 465. 匿名 2020/08/03(月) 15:54:46 

    >>442
    インフルエンザみたいに型が変わったら今作ってるワクチンが効果があるか分からない

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/03(月) 15:54:58 

    都が発表している1日あたりの感染者数は、前日午前9時の締め切り以降、当日午前9時までに都にファクスで報告された人数だ。
    日曜日の9:01〜月曜日の8:59なんだね。
    今更だけど。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:06 

    >>413
    米陸軍大学院戦略研究所

    在韓米軍より 米軍は日本とオーストラリアとのパートナシップを強めるべきと

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:06 

    感染して後遺症が残ってしまった人のことをもっと報道したら出かけようって思う人減ると思うんだけどなぁ

    +10

    -7

  • 469. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:13 

    >>430
    あれならきっちりやる
    今の日本はひたすら混乱を招くよね
    結局自己責任って事に

    +27

    -2

  • 470. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:15 

    >>100
    500突破というか600手前で止めると思うな
    木金のどちらかで596人があると予想
    ほんとはもう600人ぐらい軽く超えてるんだろうけどね

    +25

    -2

  • 471. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:24 

    >>375
    先週、家族が心臓手術をして現在入院中です。入院前にPCR 検査して陰性だったので入院。家族は入院棟には入れないので手術前後に一瞬だけ会う形でしたが、病院側がかなり徹底してコロナ対策してるので特に問題なく過ごしている様ですよ。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:34 

    >>457
    職種は?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:46 

    >>438
    スタバ派?ドトール派?みたいに聞くなw
    この二択は非常に難しい

    +7

    -2

  • 474. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:51 

    >>447
    テーブルとかスマホとか、つるつるした面はウイルスが付着して生き残りやすいから注意、と言われてたね。
    テーブル面、いすは、特に要注意かもね。

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:51 

    >>382
    海外と日本のウイルスの型はやっぱり違うのかな、
    致死率が全然違うもんね

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2020/08/03(月) 15:55:56 

    >>462
    一部店舗だけでしょう
    ゴミすら捨てられないチャイナに迷惑してる方が多い

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:00 

    >>438
    絶対どちらも押したくない

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:05 

    >>458
    皆ワクチン打って感染しなくなれば消えるでしょ。
    違うの?

    +0

    -12

  • 479. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:07 

    >>468
    嘘なんでしょ?

    +4

    -5

  • 480. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:11 

    >>339
    やっぱりホリエモンはバカだなって改めて思ってる

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:14 

    >>462
    それこそネット注文とかにしてもらって、日本には来ないようにできないのかな?

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:22 

    >>452
    国内の移動で飛行機だって新幹線だって使うでしょ

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:48 

    邪悪な彦摩呂みたいなあの大家族親父ですら生還してると思うとなぁ
    ┐(´・c_・` ;)┌

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:55 

    今一つトピの伸びが鈍いなと思ってたら、自粛警察の皆さんはここに大集合してたのね

    "自粛しない人"に 約6割「腹立たしさ覚える」girlschannel.net

    "自粛しない人"に 約6割「腹立たしさ覚える」“自粛しない人”に 約6割「腹立たしさ覚える」政府が緊急事態宣言を出していた期間に関する調査で、人と人との接触削減など対策をしない人に「腹立たしさを覚える」と答えた人が6割に上りました。全国に緊急事...

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2020/08/03(月) 15:56:59 

    >>385
    怖いですね…。ダイプリの人の今の症状を知りたい

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:11 

    >>468
    一部でしょ

    +6

    -3

  • 487. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:12 

    >>66


    こいつウザ

    コロナは風邪って本気で思ってるのかな

    +69

    -9

  • 488. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:22 

    >>428
    gotoみたいなのって海外でもやってるって何かの記事で見たけどな。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:23 

    >>1
    「北海道もgotoキャンペーンで8月3日ぐらいからコロナ感染者増えるね」って言ってたら案の定このザマ gotoキャンペーン実施した奴ふざけんな

    +17

    -2

  • 490. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:38 

    >>76
    スプリングsale
    誰やってんだ🚓

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:40 

    >>475
    遺伝子分析しないとわからない。他に、天候、地勢、人々の衛生状況などきりがないくらいの要因があるから、一口では言えない。
    言えるのは、日本人の清潔好きが大きくかかわってるだろうということ。あと、医療体制がきちんとしていること。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:41 

    >>339
    ホリエモンは医療に明るくないでしょ。それに関して言えば山本太郎とどっこいどっこいだよ。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/03(月) 15:57:57 

    >>472
    接客業
    系列の違う店舗だけど

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/03(月) 15:58:05 

    >>406
    中国人が日本に観光したくてウズウズしてるらしいね。ただの観光でちゃんと帰国してくれるなら良いけど、そうじゃない目的が多いから中国人は歓迎できない。あと韓国人も!

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/03(月) 15:58:06 

    >>468
    後遺症ある人が少なすぎるんだよ
    知り合いがテレビのインタビュー受ける予定がコロナの後遺症は?と質問されてないですって言ったらインタビュー無くなったってwww

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2020/08/03(月) 15:58:08 

    >>375
    手術受けた方が良いよ。コロナ収まるのいつになるかわからないよ。それに子どもは日本ではまだ誰も死んでないし重症化することもほとんどないよ。同じ親としてあなたには冷静になってほしい。

    +30

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/03(月) 15:58:12 

    >>468
    どんな病気でも後遺症は付きものなんだけど、それについてはスルーしてるのが不思議。

    +14

    -2

  • 498. 匿名 2020/08/03(月) 15:58:16 

    >>459
    私も見た。
    何か言ってたね

    +18

    -1

  • 499. 匿名 2020/08/03(月) 15:58:26 

    >>489
    北海道、どっと増えたの?

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/03(月) 15:58:34 

    としまえんプール行った人いる?
    都内住みで旅行もしないからせめてプールだけでも…と思ってるんだけど、行きたいけど怖い

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。