-
1. 匿名 2020/08/02(日) 15:07:32
+19
-50
-
2. 匿名 2020/08/02(日) 15:07:50
感染者が増えすぎてギリギリの経済も死んでしまうよ。+1321
-39
-
3. 匿名 2020/08/02(日) 15:07:55
怖いのは明日よ+73
-108
-
4. 匿名 2020/08/02(日) 15:07:59
はい+118
-12
-
5. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:03
はい減った+45
-107
-
6. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:04
日曜日だからかな?+691
-3
-
8. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:10
無症状だけどね。+127
-38
-
9. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:16
もう流石に疲れた。+790
-27
-
10. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:22
油断大敵!+196
-16
-
11. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:24
さっき速報出てて300人を下回るとか言ってたけど十分多いわ+984
-15
-
12. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:26
よし
これなら東京もGOTOに入れてもらえるな
+30
-150
-
13. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:41
あぁもう吉村さんが都知事になってよ!+40
-516
-
14. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:42
先週の感染者総数と今週の感染者総数で考えよう!!+285
-12
-
15. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:48
都知事選に出馬、"コロナはただの風邪"発言をした国民主権党の平塚正幸が昨日渋谷で"第一回渋谷クラスターフェス"を開催しました。来週の土曜日にも開催するそう。Twitterのリプライにはノーマスクの人達が沢山で素晴らしい光景という発言が多い事に恐怖を抱いています。+88
-489
-
16. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:51
みんなで頑張って早く収束しますように+382
-8
-
17. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:53
もう驚かない。慣れてしまった+265
-8
-
18. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:59
いきなり減ると信用できない不思議+145
-32
-
19. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:02
+201
-17
-
20. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:03
菅官房長官「緊急事態宣言を出す状況にない」と改めて強調
菅長官「緊急事態宣言を出す状況にはない」|日テレNEWS24www.news24.jp菅官房長官は1日、日本テレビ系列の番組に出演し、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、緊急事態宣言を出す状況にはないと改めて強調しました。
さすがよくわかっていらっしゃる+88
-183
-
21. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:04
そろそろ4連休の数値が影響してくるだけに怖い+600
-15
-
22. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:09
どうなっちゃうんだろう。。
ワクチンと薬ができるまで怖い。+281
-33
-
23. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:13
平日で400人超えしているから数は少なく思えるが十分に多いよ+445
-9
-
24. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:13
いい加減感染者数だけで怖がったり騒いだりするの無駄すぎ+325
-57
-
26. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:22
検査してない感染者も含めたら本当はこの何倍も感染者居るんだろうね+481
-13
-
27. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:39
経済が回らないでコロナが回ってるよね+763
-12
-
28. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:39
>>1
そのギリギリの数字
嘘くさって思ってしまう+145
-10
-
29. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:40
>>22
どうせワクチンと薬できても怖がるでしょ+102
-38
-
30. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:41
やったー!
減った!
もう大丈夫だね+30
-141
-
31. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:49
GO TOもまた変更で今後東京以外に新規対象になった地域の割引き料は利用客の負担になるらしいし、いよいよ訳わからなくなってきた。もう形骸化するしかないんだろう。
菅のワーケーションとか言う愚策も広まるわけもない。
ほんと安倍政権は何やってるんだ。+492
-28
-
32. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:51
290とか390とか、大台に乗せないように操作されてるようにしか見えない。+588
-29
-
33. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:53
減ってんじゃん
昨日がピークだったね+18
-74
-
34. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:57
>>1
今月中に1000人行っちゃうと思う人プラス+1301
-38
-
35. 匿名 2020/08/02(日) 15:09:59
ガルちゃん独自の緊急事態宣言を発令いたします!!!!!+210
-45
-
36. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:00
二階さん、政治家の皆さん日本国が滅びますよ。良かったですね。+421
-6
-
37. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:03
日曜日としては過去最多
+451
-9
-
38. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:04
こんな状況で、マスク転売規制廃止にした意味がわからない+878
-7
-
39. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:04
多いよね、日曜日にしては。+210
-4
-
40. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:07
そろそろ4連休の影響出るのか+187
-2
-
41. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:10
+42
-0
-
42. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:12
GOTOお盆になんとか間に合ったね+8
-40
-
43. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:14
完全に収束やんけ
お疲れっした+25
-71
-
44. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:15
>>1
毎日人数に驚くけど、どんどん検査してはっきりした方がいいと思ってる。
※陰性だからと油断してはいけないけど、無症状含めた感染者の把握ってことで。+300
-9
-
45. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:17
そうですか+13
-4
-
46. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:19
>>12
今の都民は中国みたいなもの
これ以上流出しないで+51
-65
-
47. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:20
少な〜い!と思ってしまったw
+25
-4
-
48. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:25
>>15
なにこれテロリストやん+567
-14
-
49. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:26
減ったなと感じてしまうけど日曜日最多更新してるんだね+123
-0
-
50. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:29
>>7
名前ないと調べようもない+21
-3
-
51. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:33
200台+4
-80
-
52. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:43
世の中がお盆の夏休みに入る前に、何らかの方針や対策をスパッとはっきり示さないと、日本が崩壊しそうで怖い。
+205
-5
-
53. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:47
対策しててもかかる時はかかる。
かかったら悪っていう風潮が怖い。
みんなピリピリしてて、ウイルスより心の問題になってる気がする。+300
-9
-
54. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:47
新トピックあざます🤗+7
-12
-
55. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:56
もう人数で騒ぐのいい加減無意味だからやめてほしい
+170
-23
-
56. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:59
>>12
全国の後藤さんに謝れ。+7
-9
-
57. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:05
減ったー!良かったー!
とでも言えば良いのか?って報道の仕方だな。+17
-9
-
58. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:06
思ったんだけど、がるにゃん民や、家族友達感染した人いる??
私はまだ周りの人は感染していない福岡市民です。+192
-20
-
59. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:08
>>1
騒ぎ過ぎ+26
-17
-
60. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:20
お盆自粛する必要ないよ+26
-27
-
61. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:20
>>22
ワクチンも不安だわ。
本当に大丈夫なのかと不安になる。+159
-4
-
62. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:21
日曜としては過去最多!!+149
-3
-
63. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:22
>>33
土日は検査数少ない+69
-5
-
64. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:26
収束祝いでみんな帰省を楽しんできてねー+16
-17
-
65. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:34
減ったぞわっしょい+9
-13
-
66. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:37
先週までの安倍総理「高い緊張感を持って注視している」
訳「見ーてーるーだーけー」
そしてついに、会見すらしなくなったよ
逃げてばかりで何もしない総理に呆れるわ+263
-63
-
67. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:38
>>15
うわぁ‥+209
-4
-
68. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:41
ほんとさすがに疲れたよ。
中国のせいで全てが、全世界が迷惑してる。+347
-1
-
69. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:44
>>58
ガルにゃんです🤗+92
-2
-
70. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:48
風邪みたいなもん+14
-29
-
71. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:53
臨時国会開かないし!
いらっしゃいキャンペーンもGTキャンペーンも継続だよ!+119
-4
-
72. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:54
大丈夫や、ワイなら自己免疫で治せる!+13
-12
-
73. 匿名 2020/08/02(日) 15:11:55
>>7
えーっと、、どちら様だっけ?一時期流行ったような…+4
-0
-
74. 匿名 2020/08/02(日) 15:12:06
>>58
ガルにゃん民!+83
-3
-
75. 匿名 2020/08/02(日) 15:12:18
もう辞めて欲しい。
全部中途半端な政府もうざい。+105
-12
-
76. 匿名 2020/08/02(日) 15:12:24
おはよ〜☀️😊+13
-3
-
77. 匿名 2020/08/02(日) 15:12:24
再の人もいるのよね+19
-0
-
78. 匿名 2020/08/02(日) 15:12:25
>>11
ギリ下回ってるだけだよね+105
-1
-
79. 匿名 2020/08/02(日) 15:12:27
>>15
なんの経済にも寄与してないしまじでただのテロ行為+416
-2
-
80. 匿名 2020/08/02(日) 15:12:42
>>22
ファイザーが薬作るのを成功するように祈ってて下さい+140
-7
-
81. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:02
でも明日は400人以上なんでしょう?+89
-1
-
82. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:04
+23
-8
-
83. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:06
>>7
あと8日経ったらきてくださいね〜😊+14
-0
-
84. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:11
>>33
と思わせて週明け水から金あたりにドーンと昨日を上回るパターンがある+104
-2
-
85. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:20
もはや200人台が少なく感じる..
そのうち400人台が少なく感じる日がくるのだろう..+136
-2
-
86. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:24
麻痺してきた。
多いのか少ないのか?+18
-1
-
87. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:40
>>78
ギリギリ200代になってる感じだね+37
-1
-
88. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:42
これでも多いのに少ないと感じてしまうほど麻痺してきた自分が怖い+19
-1
-
89. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:45
今からギリギリなんらかの対策出したって
飛行機新幹線予約してるだろうし
お盆も帰省、旅行する人はするだろうね+93
-1
-
90. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:50
減ったじゃん
てか毎日毎日感染者数速報いらない
500人以上とか1000人以上とか、そんな時だけでいいよ+7
-25
-
91. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:51
緊急事態宣言が出た頃の100人超えて「多い!」って思ってた頃が懐かしい。
あの時はまさか夏の今こうなるとは思わなかったなー。+197
-2
-
92. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:52
>>25
今日は早いね
なんで通報されないんだろう
私も通報した事ないけど+5
-0
-
93. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:58
>>3
できることには限りがあるから、感染対策しつつ仕事行って、私生活では密を避けて過ごすしかないと思ってる
ただこういう意味のない不安の声に疲れてくるね+89
-3
-
94. 匿名 2020/08/02(日) 15:13:59
>>76
おは~😆+6
-4
-
95. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:00
大阪や愛知が逆転するかな!+22
-4
-
96. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:14
>>73
知らなくていい人+12
-0
-
97. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:16
>>15
これが東京です+30
-42
-
98. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:19
お盆は高速道路封鎖しちぇばいいのに+102
-32
-
99. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:20
>>26
本当は1000人とかね。
検査してくれない人もいるだろうし。
もっと検査数増やしてほしい。+34
-12
-
100. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:27
>>58
がるにゃん
なんか可愛い❤️+88
-4
-
101. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:32
最早、どこが東京を抜くかが焦点だな
ライバルの大阪か陽性率の愛地か
追い上げ著しい福岡も侮れない+17
-11
-
102. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:39
庶民が崩壊する様を指を加えて見てるだけだよ
期待するなや+24
-1
-
103. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:42
>>87
殆ど300だもんね
ギリギリ200+43
-0
-
104. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:47
7/25にピークアウトって言ってたからこれからどんどん減る感じかな?+5
-23
-
105. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:55
緊急事態宣言する時を間違えてませんか?
今のがやるべきだし、政策基本変だし。
本当に疲れた。+81
-20
-
106. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:01
一回感染して治ってもまた感染することあるんでしょ?もうコロナ根絶とか無理じゃんね…+142
-0
-
107. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:01
検査数と感染率はセットで知らせるべき。+25
-1
-
108. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:04
>>97
一括りにしないでください、このような人はごく一部です+51
-1
-
109. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:05
友達がコロナで入院した。30代前半、持病無し。常に息苦しいらしい。
コロナは若い健康な人なら無症状で大したことないのかも?って期待もあったけど、友達の話でやっぱりコロナ怖いってなってる…+231
-9
-
110. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:05
>>92
通報されまくってるよ+7
-0
-
111. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:13
>>62
GOTOしてるからまだ増えるよね。減った場合は作為があるとしか言えない。ほんとひどい政府。4200万円とパーティ券のために、全国民の命を売った。+146
-9
-
112. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:14
日によって検査数が違うから、今日300人下回ったー!減ったー!じゃないよね
1週間で見たら増加傾向にあることは間違いない「日ごとの感染者数 一喜一憂せず 1週間平均で把握を」専門家 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、各自治体が発表する感染者数が注目されていますが、専門家は大きく上下する日ごとの人数…
+56
-0
-
113. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:18
来週の木曜日以降が怖い。
東京だけじゃなく…+61
-0
-
114. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:18
これいつまで続けるんだろう?
9月入ったらピタッと止める感じかな
それとも大型台風で全国から被害が上がってきたら、そっちばかり報道し始めてコロナ感染者数は忘れ去られていくのかな+78
-4
-
115. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:23
>>7
野獣先輩+12
-0
-
116. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:29
最近、マスコミが東京型とか埼玉型とか呼んで
コロナが中国発祥を隠そうとしてるのが許せない
コロナは中国肺炎だよ
中国、中国が発祥の地です!!+347
-4
-
117. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:36
なんかこうやって飲食店やスーパー、学校で感染者がでてるけど、本当簡単に感染広がるんだね。
スーパーだったりコンビニは誰もが行ったことある店で出ると、つくづくコロナがすぐそこにあるって思い知らされる。
もう一度は感染するのが当たり前になるくらいあちこち感染者が出てきてるし。。+26
-2
-
118. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:40
それぞれの数字に注目しながら必要以上に騒がず各々感染予防対策をしっかりしてそれなりに経済も回しつつ治療薬がでるまで耐えるのが最善なのでは。+26
-4
-
119. 匿名 2020/08/02(日) 15:15:42
イートに関しては県またぎするので慎重に検討するとかわけわからんよね+28
-0
-
120. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:04
まだまだ多いよー!!+15
-0
-
121. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:04
お盆の帰省や移動はとりまやめてほしいよ+41
-1
-
122. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:04
>>15
支援者もたくさん増えてるよね!+14
-293
-
123. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:07
毎日毎日、単に新規感染者数だけ発表されても意味ない気がする。多いなーとは思うけど、国として特に対策とってないんだから当たり前だし、寧ろGOTOみたいに感染拡大キャンペーン続けてたら減るわけない。
+7
-5
-
124. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:09
よかった!少ない+0
-14
-
125. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:15
税理士受験生です。今月試験です。
試験地は東京なので怖いです。司法試験、公認会計士試験、社労士試験ともに現在実施予定とのこと。安全が担保された環境で受験したいだけなのに国は応じてくれません。感染しても自己責任の一言で片付けられそうで、受験回避を検討しています。+84
-1
-
126. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:23
日曜でこの数字は多いよね?明日も少なめだと思うけど。300を下回るとか十分多いのにさ、麻痺してきちゃってるよ。+47
-2
-
127. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:23
>>108
これがごく一部の東京です+5
-4
-
128. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:26
>>15
服装も変わってる人多いね+164
-3
-
129. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:31
>>37
減ってるように思えるけど日曜日最多なのか+70
-1
-
130. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:35
>>58
ニャンの方の感染事例+14
-8
-
131. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:36
>>15
この人たちの顔と名前メモしておきたいわ
病院来ても「ただの風邪でしょう、よく寝てください」で門前払いで+460
-6
-
132. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:38
>>84
夢ぐらい見させてよ+7
-10
-
133. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:39
ついに日曜にまで300近く..
もう待った無し+23
-1
-
134. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:44
>>26
そもそも感染してるだけの人が何倍も何万人もいようがそこは問題ないのでは+62
-8
-
135. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:58
臨時国会開いたところでどうせ野党の馬鹿な答弁でまともな議論ができないだろうよ。+31
-5
-
136. 匿名 2020/08/02(日) 15:16:59
なぜか中国の批判はせずに安倍の悪口で終わるよね
特に青木理とアンミカ+100
-3
-
137. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:03
>>15
こんなんしてるから感染者増えるんだよ+234
-3
-
138. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:08
明日も少なくて火曜から増え続けるやつ。+25
-0
-
139. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:15
>>15
何!?このノーマスク集団は!?
こんな人達いたら減る訳ないじゃん!!
電車乗って帰ったり、買い物したり
するんじゃないのコイツら!
本当イライラ画像だわ!+376
-4
-
140. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:20
日曜日で292人でしょ、多すぎだよ+29
-1
-
141. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:25
>>26
だから何?って話。+11
-6
-
142. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:25
最近はもう東京以外の数字の方が楽しみなんだよね+10
-9
-
143. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:32
予想完璧に当たった。スゴくない?+113
-4
-
144. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:33
>>114
ずっと流してといてほしい。
知っとかないと不安になる。
本当はもっと特集とか流してほしいぐらい。+11
-17
-
145. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:42
>>95
そのうち逆転しそうよね。
東京ばかり注目されてるけど、正直地方も急激に感染者増えてる。+74
-1
-
146. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:44
>>130
マジレスガルにゃん+5
-0
-
147. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:48
>>15
クラスターフェスって何ですか?+152
-3
-
148. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:55
>>114
戦争突入とか大きなショックがない限り続くのかね
中国海軍ミサイル艇、台湾付近に展開 中国海警船、尖閣領海侵入時に | 保守速報hosyusokuhou.jp尖閣領海侵入時にミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動 https://t.co/BvCAACtN94中国海警局の巡視船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海に侵入する際、中国海軍のミサイル艇が巡視船に連動し…
+18
-1
-
149. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:58
>>15
他の都民が気の毒だわ……。
いくら真面目に自粛してもこんな人がいたんじゃ、そりゃ増えるわ。+306
-2
-
150. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:03
>>25
おまえはすでに死んでいる+12
-1
-
151. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:05
マジで感染者抑えないと、将来の経済に響いてくると思う+39
-8
-
152. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:13
>>38
だよね。矛盾だらけ、意味がわからないことばかり、やってくれるよね。+170
-1
-
153. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:24
>>58
自分も福岡ですが、夫のいとこの子供が通ってる学校がクラスター発生しました。
あとは身近と感じるのは住んでる近くの飲食店で感染者が出てたり、行ったことある飲食店で感染者がでたりともう他人事じゃないよね。+103
-8
-
154. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:33
>>11
だからなんだよって感じw
50人下回るなら多少驚くけど+121
-0
-
155. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:33
>>13
誰よ?+108
-0
-
156. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:42
>>15
バカだとは思うけど、こんな屋外で感染はしないでしょう+8
-116
-
157. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:45
ほとんどが無症状なの?
無症状だけど検査できるってことは、誰かな濃厚接触者なのかな…。+0
-2
-
158. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:50
>>3
いや、二週間後+32
-5
-
159. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:55
>>122
キ●ガ●やん...+163
-6
-
160. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:55
今や東京より地方の方が気になるぞよ+12
-0
-
161. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:59
いつも木曜日が爆発的に多いよね+33
-2
-
162. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:06
292人って一見減ったように感じるけど月曜日の中では最多だから減ってはいないんだよね。+34
-0
-
163. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:13
>>1
今日も張り切っていきましょう⭐️+18
-17
-
164. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:24
経済経済って言ってるけど今の状態のままじゃ経済も元には戻らんだろうね。+102
-1
-
165. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:31
>>20
だよねガースー+18
-15
-
166. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:33
細木です。昨日一昨日よりは減ったけど、まだまだ油断しては駄目よ地獄に落ちるわよ、細木パワーでコロナを消滅させるわよ+6
-20
-
167. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:35
コロナ優先にしてほしい。
このままじゃ収まらない。
早く緊急事態宣言出してほしい。+24
-25
-
168. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:46
>>46
その発言もおかしい
コロナがまだ東京だけのものと思ったら大間違い
全国の都市に広まってるよ+86
-1
-
169. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:49
>>156
するよ
一応聞いてあげるけど、野外なら感染しないとか、釣りだよね+46
-0
-
170. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:50
>>144
知るから不安になるんだよ。
予防しててもかかる時はかかるんだから、手洗いうがい消毒、密を避けるは守って過ごすしかない+26
-3
-
171. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:55
>>15
これで、体調悪くなったら出社せず、病院にも行かず家に引きこもってほしい。+204
-4
-
172. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:06
>>10
麻痺してるのか知らないけど、油断出来る数字じゃないでしょ。+17
-1
-
173. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:08
東京のコロナで亡くなられた方の平均年齢って79歳超えてる。こんなんただの寿命だわ+23
-15
-
174. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:12
>>15
こういうやつらのせいで…!
自粛続けていればお盆には実家に帰れると頑張ってたのに結局帰れそうにないよ
そんなに集まりたいなら公衆の面前じゃなくて山奥でやってろ+279
-8
-
175. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:16
>>164
これからどうなるかわからないのに経済回そーって散財する人いるの?+12
-4
-
176. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:24
>>150
転生した善の尊師です。+1
-5
-
177. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:39
収束傾向になったね
もう大丈夫だろう+0
-17
-
178. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:49
弱毒化してるから感染者数が意味の無い指標になってる
指定感染症からさっさと外すべきでは?+5
-16
-
179. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:50
もはや数より、この感染状況をいかに生き抜くかが問題になってきたわ。
個人も企業組織も。
+22
-1
-
180. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:54
麻痺してきてるけど、この10日ほどで3000人近く感染してるっていうのは本当に怖い!+41
-3
-
181. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:57
>>147
ノーマスクで密を作りクラスターを起こそう、という一種のデモです。歌を披露したりするらしいです+108
-3
-
182. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:00
>>15
あらやだ。医療現場の方の事なんて微塵も考えてらっしゃらないような方達ね。
CORONAったらルルのんで寝てて頂戴な。+209
-4
-
183. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:01
>>5
病院休みで検査数減るからね+6
-5
-
184. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:07
8がつは梅雨も明けてマスクが一層苦しくなるな+11
-1
-
185. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:08
>>43
死者数だけでみたらとっくに収束してるよ。
陽性反応が出ただけの人数発表してなんで未だに怖い怖い言ってんだ?
+17
-15
-
186. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:10
こんな数でも減った感じがする事が恐ろしい。
重症者が増えませんように。+6
-2
-
187. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:23
>>81
今週は500だぜ〜。ワイルドだろ〜😊+39
-0
-
188. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:24
>>174
自粛続けてもコロナはなくならないよ
ワクチンできても薬できても同じ+22
-6
-
189. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:25
>>1
東京の人に質問なんだけど、お洒落なカフェとかにお客さんはいるの?+3
-4
-
190. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:29
コロナで税金集める割に大した役に立たないし、政府の中途半端さに辟易してしまった。
Gotoとマスク転売解除は意味がわからない。+20
-1
-
191. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:31
>>170
知らない方が感染するよ。
危機感なくなるし。
皆、危機感持って感染しないように努力してほしい。
その為にも、テレビとかで特集組んで放送するべき。
これだけ恐いんだと知っとかないと。+16
-14
-
192. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:32
>>6
うん、来週は500超えてくるだろうね+164
-1
-
193. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:37
>>15
逮捕でよくない?+218
-6
-
194. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:37
ただの曜日による誤差だよね
400人突破したんだし、
減るわけないよね
+27
-1
-
195. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:42
こんなに毎日コロナ多いのに私の周りでは一切聞かない
みなさん近くにコロナの人いますか?もしくは感染したことありますか?
ある、いる+
ない、いない-+25
-38
-
196. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:44
そもそも感染者数が0になるというのは他のウィルスでも無い
陽性者は多いけど、症状が出ている人はごく一部、重傷者と死者は横バイ
検査漏れの死者が多いのかといえば4月末時点で去年の同時期から1万人減少してる
毎年増加してた死者数が、コロナ禍で減少した
コロナ禍で本来なら失われていた日本人の命が万単位で救われている+20
-0
-
197. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:45
>>173
んだんだ+10
-8
-
198. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:50
>>15
ほら都民やっぱり自粛してないじゃん+20
-46
-
199. 匿名 2020/08/02(日) 15:21:56
>>15
よく見たら人少ないw+27
-4
-
200. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:09
>>164
内定取り消しもあるみたい
知人のお子さんで大学生さん
+32
-0
-
201. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:12
>>181
反社か。人間、追いつめられるとおかしくなるのが出てくるね。
+95
-0
-
202. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:13
>>173
マスコミが不安や恐怖を煽りすぎ
中国から指令でも出てるのかな
+17
-6
-
203. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:18
麻痺してるのかこんなもんかとしか。これ東京もGOTOに入ってたらもっと増えてたんだろうか。強行した人も多かったけどやっぱりキャンセルした人が多かったように思うし+6
-1
-
204. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:19
午後に発表の時点でいつもよりは少ないと思ってた+6
-1
-
205. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:19
>>156
屋外の感染事例
アメリカのジョージアのキャンプ場で260人の感染が関係している新型コロナウイルスのクラスター感染が起きました。参加した子供の半数が感染したようです
Georgia camp outbreak shows rapid virus spread among children www.ajc.comGeorgia camp outbreak shows rapid virus spread among children Breaking NewsViolent riot reported at South Georgia prison© 2020The Atlanta Journal-ConstitutionNewsNewsAll NewsLocal NewsAtlanta WeatherAtlanta TrafficInvestigationsCrime & Public ...
+40
-1
-
206. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:20
>>183
昨日の検査ではないよ+9
-1
-
207. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:22
減った、減った+0
-8
-
208. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:22
日曜でこれだもんね
逝っちゃってるぅ↑↑+7
-2
-
209. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:25
>>20
この人の濁った目は心が濁ってるからだと思う。
東京都民巻き添えにしてまで小池イジメをしてるのがわかり確信した。+108
-11
-
210. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:30
>>162
すみません、日曜日でした+9
-0
-
211. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:33
>>32
そんな操作できるかよ+10
-23
-
212. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:38
>>128
青いスカートの人、日焼け対策はするんだ。なんかノンフィクションにでも出てそうな人だね。+21
-1
-
213. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:40
>>154
嘘だよね?ってそれはそれで騒ぐわ+15
-0
-
214. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:42
>>106
コロナ自体は普通の風邪のウイルスだから根絶はしない。新型がどうなのかは分からないけど…+17
-3
-
215. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:53
これでオリンピック無理やろ。
負債残るだけでは?+49
-2
-
216. 匿名 2020/08/02(日) 15:22:59
>>205
子供は密になりがちだよね+7
-1
-
217. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:01
>>15
宗教なの?こわっ+118
-0
-
218. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:07
>>189
自粛してるから
わからない
+11
-2
-
219. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:11
よーし!!
収束ダァー!!
もう終息かもねー!!
みんなで祝杯だぁー♪東京で新たに292人の感染確認 6日連続の200人超え(20/08/02) - YouTubewww.youtube.com東京都が2日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は292人でした。6日連続で200人を超えました。1日の感染者数はこれまでで最も多い472人でした。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
+0
-17
-
220. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:31
>>58
都民だけど4月の時点で
千葉に住んでる知り合いが陽性になったらしいよ
職場も千葉+63
-3
-
221. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:36
>>58
知り合いの知り合いのレベルでしかいない。県外の友達に聞いてもそう。
もう壮大なドッキリだと思っている。
+9
-23
-
222. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:38
郵便局が破綻するらしい。+2
-6
-
223. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:41
マスクや消毒液が転売OKになるから、買えない人が危機にさらされるやん+23
-0
-
224. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:45
>>193
この輪の中に咳き込みながら突入したら凄い勢いで避けられちゃうんだろうなあ+42
-0
-
225. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:48
>>38
布マスクでギャーギャー言いすぎ+6
-33
-
226. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:49
>>15
これはもうまとめてあの世へGotoして貰って良いレベル‼️+169
-0
-
227. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:50
>>215
決定は来年て決まってるから、今判断はしないよ。
決定権はIOCだし。+5
-1
-
228. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:55
>>215
コロリンピックに変更+5
-2
-
229. 匿名 2020/08/02(日) 15:23:58
>>12
東京に限らず、GOTOトラベルよりもGOTOテイクアウトが良かった。県内(市内?)のレストランのテイクアウト割引とか。でもそれじゃー二階に旨みが無いのか。+60
-3
-
230. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:00
>>198
ネットでNHKの人出のデータ見てごらん。
部分的に混んでる場所もあるだろうけど、全体的にはどこもかしこも減ってる。
やっぱり世の中全体は、自粛傾向。
+28
-2
-
231. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:02
>>37
検査数も多い+5
-8
-
232. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:03
>>215
チケット代どうなるんだろう
開催しない場合に払い戻しあるかどうか+1
-2
-
233. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:12
gotoいけそうだな+1
-9
-
234. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:13
>>223
アベノマスクあんじゃん+2
-4
-
235. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:17
>>15
コロナはただの風邪、コロナ脳とばかにしてくる人達の考えていることはわからない+134
-4
-
236. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:17
操作だのこれ以上にいるだの言ってる人、PCR検査って、目や鼻、喉の粘膜を突破できない、瀕死寸前のウイルスにも反応するんだよ。
無症状の人が増えたのはそのせいだって言われてる。ウイルスは粘膜を突破しないとウイルスとして機能しなくなるし、人にうつすとかの機能も失われる。
実際はこれ以下の人数の可能性だってあるんだよ。+7
-10
-
237. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:18
>>189
いるよ!
でも前よりは少ない+12
-1
-
238. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:20
>>229
そゆことー
+5
-2
-
239. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:21
>>122
こういう支援者応援してる自分カッコいいって勘違いしてそう+116
-2
-
240. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:22
>>20
正直、もう引退した方がいいと思う。認知症の方っぽい目付きしてるような気がしてならない。+109
-5
-
241. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:37
>>38
衛生用品はすべて転売禁止にしてほしい+266
-0
-
242. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:42
>>1
ウイルス撒き散らす東京都民とは関わるな!+2
-16
-
243. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:46
>>225
横だけど、医療用と日本製は規制しないと、すぐ医療現場で枯渇するよ+40
-0
-
244. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:48
>>122
なにこのババア
頭イカれた顔してるわ+192
-3
-
245. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:51
>>1
このウィルスは高温多湿は関係なかったのね。夏には減るはずと岡田晴恵さんが話してたのに。+28
-1
-
246. 匿名 2020/08/02(日) 15:24:53
>>125
妹が司法試験受験生です。
司法試験は、熱出て解熱剤飲んで受験する人が出るのもやむを得ない、クラスター発生は仮定だから想像できないとか委員から回答されてる。税理士受験生も大差無いと思う。感染者数が増えてる今、やらなくてもいい。+28
-0
-
247. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:00
遂に東京は収束へ+0
-5
-
248. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:00
>>202
不安の種ばらまいてなんぼだからねえ+10
-1
-
249. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:06
>>1
減ったじゃん+2
-11
-
250. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:07
Jリーグの選手もちょいちょい発熱してるよね…
広まらないことを切に願う+8
-0
-
251. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:11
>>122
コロナって脳にもダメージが行くそうね?+140
-7
-
252. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:12
>>222
前のトピにも書いてたね+1
-1
-
253. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:14
>>191
恐くないもん恐がらせてどうすんだよwww
無症状の中に極僅かに重症例死亡例がある程度なんだから発表さえやめればすぐ日常に戻れるよ。+17
-11
-
254. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:17
>>90
トピが伸びるんだもん
まずはあなたがコメントするのを辞めることだね+5
-1
-
255. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:34
+13
-3
-
256. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:36
>>227
まあそうなんだけど多分ゼロにはならないし各国から選手が集まり、広がったら日本のせいにされかねないよね。
色々とやるのに勇気あると思うんだが。+10
-0
-
257. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:44
>>66
でももし私が総理でもどうしたらいいか分からない
+17
-25
-
258. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:52
スーパーの値段みたいに大台手前の数字がやたら多い気がする+20
-0
-
259. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:02
>>38
まだ50枚1000円以下の箱マスクは品出しされるとすぐなくなるよ
うちの地域だけ?+90
-1
-
260. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:14
>>15
宗教でキチガイばかり。
全員逮捕でいいレベル。+138
-0
-
261. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:22
>>223
こんな愚策ないよね+6
-0
-
262. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:22
>>181
これこそ逮捕してほしい+101
-0
-
263. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:26
>>122
あなた方だけは病院に行くなよ、医療関係者の皆様にご迷惑をおかけするなよ、と思う。+140
-3
-
264. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:32
>>191
見事にマスゴミに洗脳されてるね+20
-5
-
265. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:37
>>243
医療現場の分は抑えてるから大丈夫+3
-0
-
266. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:50
>>9
ブサイクいらん+49
-0
-
267. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:52
>>169
屋外での感染例は、トイレとか着替えとか体の接触(米軍のバーベキュー等)、飲食とかが関連してるって言われてるよね。この写真を見る限り感染はしそうにないけど。
まあ、このあと支援者と握手しまくってたらわからないけどね。+8
-8
-
268. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:53
>>257
ガル民からボッコボコに叩かれます+10
-1
-
269. 匿名 2020/08/02(日) 15:26:56
>>261
今ただでさえ私買えてないのに+8
-0
-
270. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:04
>>189
私も自粛してるから土日はわからないけど、平日通ったらガラガラだったよ。+20
-0
-
271. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:07
>>1
GO TOの影響がこれからだが、他県の状況も知りたい。+16
-0
-
272. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:13
>>173
マジおかしいって死亡者数含めて
経済派の世論が増えても不信感で世の中混乱するよ+7
-0
-
273. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:25
>>264
見事に陰謀論に洗脳されてるね
+3
-8
-
274. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:26
>>15
ユーチューバーもやっていて売名目的で都知事に出たと言われてた。+68
-1
-
275. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:38
少し前まで100人超えるとええ〜だったのに、もはや感覚が麻痺してきた+9
-0
-
276. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:38
兵庫も増えてる新型コロナ・兵庫県で過去2番目に多い60人の感染確認www.fnn.jp兵庫県は2日、新たに60人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。7月31日の62人に次ぎ、これまでで2番目に多い感染確認です。このうち、加古川市に住む50代男性は、県議会議員だということです。他に、徳島県では病院職員を含む2人の...
+25
-0
-
277. 匿名 2020/08/02(日) 15:27:55
毎日感染者が増えてるのは知ってるし一々報告しなくてもよくね?+6
-4
-
278. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:00
>>15
えっ、無理無理なにこれ気持ち悪い+97
-0
-
279. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:03
>>251
血栓な+11
-1
-
280. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:14
>>205
日本でもBBQやキャンプ場を介しての感染がたくさん報告され始めたって!共同で使うものもあるし、複数人と行動を共にするからやっぱり屋外でも危険。+41
-2
-
281. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:19
>>15
若い人はまぁわかるけど、ジジババはやめとけって+19
-5
-
282. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:20
>>265
1日何枚必要か知ってる?在庫なんてすぐ無くなるよ。
日本の工場をいくつか抑えてて、直接供給するなら別だけど。+8
-0
-
283. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:34
>>277
国民の不安煽るのがマスメディアの仕事やからね〜+15
-0
-
284. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:46
>>245
淡々と予想ばっか発言してたよね。
あの人いらない+25
-0
-
285. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:55
>>66
あなたは日本のことを考えて何をしてるの?+20
-15
-
286. 匿名 2020/08/02(日) 15:28:59
>>267
市中感染してるのに
しかも三密になってクラスターしよう♪なんて集団をよく庇えるね+18
-0
-
287. 匿名 2020/08/02(日) 15:29:06
>>257
でも、少なくても望まれてもいないアベノマスクを追加配布しようとは思わない。あれ、配らないけど、増産した費用はかかってるよね。+13
-7
-
288. 匿名 2020/08/02(日) 15:29:26
>>282
何のためにシャープでマスク作ったのやらー+2
-0
-
289. 匿名 2020/08/02(日) 15:29:28
>>11
速報出すほどセンセーショナルじゃないよね+27
-1
-
290. 匿名 2020/08/02(日) 15:29:29
>>116
私は反日とかそういうのあんまり興味ないんだけど
YouTubeでANNのニュース見てるけどあれ酷い
テレ朝?なのかな
日本下げすり込みたいんだろうけど
不自然過ぎて気付くわ、やり方下手か+47
-2
-
291. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:00
>>11
その程度で速報ww+41
-0
-
292. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:02
>>201
これは公安が動くレベル。
+60
-0
-
293. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:21
女子生徒がコロナ、県内初 鳥取東中450人検査へ | 日本海新聞 Net Nihonkaiwww.nnn.co.jp鳥取県と鳥取市は1日、県内15例目の新型コロナウイルス感染者の鳥取市在住の10代女性が市立東中(同市立川町6丁目)の生徒だったと発表した。中学生の感染が確認されたのは県内で初めて。市は全校生徒や教職員ら約450人のPCR検査を行う。同日、新たに...
+8
-1
-
294. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:23
>>122
すごい整形顔だ…目が…+134
-1
-
295. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:24
えらく減ったね。昨日より170人も一気に減ったんだ+0
-3
-
296. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:31
>>109
うちの市、感染者はまだ少なくて若い人ばかりみたいだけど、HPで病状見てたら
20代でも10人に1人ぐらいは「中等症、肺炎」って書いてあるよ
若い子でもけっこうな割合で肺炎になるような病気なんてないよね+59
-1
-
297. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:31
後遺症が怖いよ‥+11
-4
-
298. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:35
>>164
ケイザイガーにそれを言っても理解しないんだよね+10
-8
-
299. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:35
>>1
こんな状況でもアクティブ馬鹿は「緊急事態宣言が出てない」とか「経済をまわす」を理由に私欲の為に動きまわる。そしてガルちゃんでも「気になる人と出かける」「好きな人と食事に行く」と私欲を最優先しているにも関わらず大量にプラス。それぞれ好き勝手やればそりゃあ増えるよね。+22
-1
-
300. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:35
3月は8月にはもう収まっていつも通りの夏が過ごせると思ってたのに+18
-0
-
301. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:40
>>15
この人、漢字読めなさすぎ
がいかい(外科医)
そらしろく(空白区)
かんらん(閲覧)
ねぐ(寝具)
おうしゅうれき(既往歴)
コロナうず(禍)
どろよい(泥酔)
どくした(毒舌)+48
-2
-
302. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:41
>>287
追加だっけ?前から注文してたやつだった気が+9
-1
-
303. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:48
もう増えても驚かないし減っても喜べないや+5
-0
-
304. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:55
>>206
このやり取り、毎回毎回繰り返すね+13
-0
-
305. 匿名 2020/08/02(日) 15:30:55
>>280
屋外かどうかより、喋りながらの向かい合った食事だよね。
仕切りの無い屋外より、アクリル仕切り板設置してある飲食店の方がリスク低いかも。+11
-5
-
306. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:03
>>245
蒸し暑くて結局エアコン入れちゃうしね
乾燥がよくないみたい+18
-1
-
307. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:12
少なく見えるからこわいね。+2
-0
-
308. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:20
ここの人達、400超えたらやっぱりね。
それより下だと操作してるっていうのがお決まりだよね。+8
-5
-
309. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:32
最初にやった緊急事態宣言の意味よ
再発するならはじめから東京400人近くなるまでもう少し遅らさせるべきだったのでは?
経済を潰したくない割には無意味だったと思うんだけど。+16
-4
-
310. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:33
>>304
情報の更新できてない人いるよね。
私も暫く時間かかったよ。+7
-0
-
311. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:45
日曜日で過去最多だってね。土日は都の保健所が閉まるから有料の民間だけでこれだけの数。やばいと思う。+17
-2
-
312. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:46
>>1
未だに政治家などが口にする、
「消費税は社会保障のために必要」
といったレトリックは、完全に「貨幣のプール論」(商品貨幣論)です。
上記レトリックは、金貨銀貨といった「物理的形状を持つ貨幣」しか存在しない世界で、貨幣のプールから貨幣を取り出し(消費税)、それを社会保障として再分配している、というイメージです。
多くの国民が、「物理的形状を持つ貨幣」の流れ、つまりは「嘘」で消費税や社会保障支出を理解しているというのが現実でしょう。
実際の貨幣の動きを見ると、銀行預金や日銀当座預金、国債といった「データ」あるいは「数字」がコンピュータ上で変わっていっているだけで、物理形状を持つ貨幣は(現金紙幣と硬貨しかないですが)全く動きません。
そもそも、「所得再分配」という言いかたがおかしいのです。何しろ、政府の支出はスペンディングファーストなので、所得を税金として徴収する「前」の段階で、「分配」は終わっています。
無論、国内の所得格差を縮小する、つまりは高所得者層の所得を減らし、低所得者層の所得を増やすという点で、累進所得税などが有効であるのは確かです。とはいえ、「所得再分配」と言われると、
「高所得者層の貨幣のプールから貨幣を奪い取り、低所得者層に分配する」
というイメージになってしまいます。
実際には、そんなことはしていません。低所得者層への分配が先に行われ、高所得者層からの徴税を日銀当座預金の数字に変え、国債の償還をしているのでございます。具体的に書くと、政府の日銀当座預金が減り、銀行の日銀当座預金が増え、銀行のBSの借方、政府のBSの貸方に計上されている国債の数字が減るわけです。
とはいえ、BS(バランスシート、貸借対照表)や日銀当座預金など「貨幣の種類」について理解していない人が、
「所得再分配とは言っても、実際には政府の指示で、低所得者層の預金の数字を増やし、高所得者層の預金の数字を減らしているだけ」
などと言われても、全くピンとこないでしょう。
これは本当に、根が深い問題です。
消費税めぐり自民党内に減税論 時限措置で経済刺激、英独は引き下げ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党内で時限的な消費税減税論がくすぶっている。新型コロナウイルス感染拡大によって大きく落ち込む景気を刺激するためだ。英国やドイツなどは日本の消費税に当たる付加…
興味深いのは、後略部の菅官房長官の発言。
『ただ政府は消費税について「社会保障のために必要なもの」(菅義偉官房長官)との立場を堅持している。』
思いっきり、貨幣のプール論でございますね。
別に、消費税が無く、PBが赤字だったとしても、社会保障の支出が必要ならば、普通に国債を発行すれば済む話です。
つまりは、PB赤字の拡大ですが、「PB赤字=政府の貨幣発行」でございますから(インフレ率が許す限り)何の問題もありません。しかも、日本銀行が国債を買い取れば、政府の償還負担・利払い負担が実質的に消滅するため、尚更、無問題です。
とはいえ、菅官房長官を始め、政治家の九割以上、国民の99%が、
「政府が支出するためには、物理的な形状を持つ貨幣を、どこかから調達しなければならない。国民から消費税で調達するのも、やむを得ない」
といった出鱈目というか「非現実」を頑なに信じている。というか、
「もしかして、違うのでは?」
と、疑うことすらしないわけですね。太陽が東から昇るのと同じように、「政府の支出には、貨幣の調達が必要」と、誰もが思い込んでいる。
改めて、これは大変な問題です。
MMTが経済学的に説明した通り、貨幣のプールが存在し得ないのは疑いないのですが、誰もが頭の中に貨幣のプールを想像し、おカネの流れについて思考してしまう。
そして、貨幣観が違う以上、財政観が狂い、経済政策を間違える。
我々が普通に使っている「所得再分配」という言葉そのものが、貨幣のプールを想定していることに気が付きました。+0
-11
-
313. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:50
《ブラジル》大統領「肺にカビ、まだ炎症ある」=コロナ検査で陰性反応だが=今もマスク無しで群衆の前に(ニッケイ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpボウソナロ大統領は7月30日、新型コロナウイルス隔離終了後も、肺が炎症を起こして現在も抗生物質を服用していることを、自らネット生放送で明かした。7月31日付現地紙が報じている。 大統領のこの発
+9
-0
-
314. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:55
来週の木曜日コワイぱお
570人ぐらいかしらぱお+8
-2
-
315. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:56
最近は重症化する人が少ないから、「ウイルスが変異して毒性が弱まった」と信じる人も多いけど、もしそうならまた変異して毒性が増す可能性もあるからね。引き続き自衛しましょう😌+2
-8
-
316. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:59
>>293
全校生徒検査!?鳥取すごいね+28
-0
-
317. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:00
>>296
武漢の0歳児も1割重症だった+24
-0
-
318. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:03
5日から入国制限緩和でビジネス目的の中国人が入国してくるらしい。ほんと勘弁して。+50
-0
-
319. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:07
>>287
横だけど、あのマスクが来て助かった人もいるはずだよ
今の与党に疑問はかなり持ってるけど、無駄ではなかったと思う。少なくとも小学校低学年の子供達には役立ってるはず+17
-14
-
320. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:08
ころな「ぬか喜びにしてやるわよ、あした」+3
-2
-
321. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:17
>>276
姫路はスターバックス、マクドから感染者出たと
スターバックスの方はお客さんに感染してなさそうですが
どこどこに感染者わって言われても、ふーんって感じでもうどうでもよくなってきた+7
-0
-
322. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:18
>>2
一番気にすべき死者数と重症者数は増えていないですよ。+180
-89
-
323. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:19
>>25
黙って通報+2
-0
-
324. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:30
>>122
これは有名人なの?+9
-0
-
325. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:39
>>26
無症状でも感染力だけあるって所が怖い
無症状から感染したら無症状ならいいけど、、+30
-2
-
326. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:52
>>286
これこそ集団ヒステリーだと思う、
ここでも、「コロナは風邪風邪風邪!」と叫びまくってるのいるじゃん。
それに、この一派が紛れ込んでる可能性は十分あるね。
掲示板というのが、まず一番手を付けやすい場所だからね。
+8
-0
-
327. 匿名 2020/08/02(日) 15:32:57
>>322
速報出すなら重症者数も一緒に出せって話+169
-5
-
328. 匿名 2020/08/02(日) 15:33:06
予想外・・・検査に市民が殺到 行列、渋滞「待つ間も3密」 途中打ち切りに 松山対象のPCR検査 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp県独自の緊急事態宣言が始まった1日、県内では新型コロナウイルスの感染者が新たに58人確認され、拡大の勢いは止まらない。那覇市が実施したPCR検査には感染の不安を抱える多数の来場者が殺到し、2週間にわたる...
+7
-0
-
329. 匿名 2020/08/02(日) 15:33:20
>>312
トピちがい
プロパガンダはそれだけで信用ない+4
-0
-
330. 匿名 2020/08/02(日) 15:33:31
>>280感染がたくさん報告
例えば?+3
-2
-
331. 匿名 2020/08/02(日) 15:33:36
>>314
意外と減ってると予想する+4
-1
-
332. 匿名 2020/08/02(日) 15:33:58
>>286
庇ってないよ。この写真の状況で感染はしないでしょうって言ってるだけ。
これで感染してたら、もう東京は全滅してる。冷静になりたいだけ。+4
-6
-
333. 匿名 2020/08/02(日) 15:34:06
>>287
追加じゃないし介護施設や養護施設はマスク求めてるとこあるよ+10
-4
-
334. 匿名 2020/08/02(日) 15:34:17
こんなに感染者増えてるのに死者も重傷者も全然増えないね。2週間後とかこれから増える!ってずーっと言われてるけど(笑)+9
-1
-
335. 匿名 2020/08/02(日) 15:34:29
減った!と思ってしまった感覚が麻痺して怖い+5
-0
-
336. 匿名 2020/08/02(日) 15:34:39
>>325
そうよね。無症状レベルの毒性、発症レベルの毒性、とウイルスの毒性が違っている(まあ結局型が違うということになるんだろうけど)ならいいけど、そうじゃないから警戒するんだよね。
+8
-1
-
337. 匿名 2020/08/02(日) 15:34:44
>>308
私は数字に嘘は無いと思ってるよ。
月曜日の検査結果が反映される木曜日がピークで、その後少し減るけど翌週木曜日には増える。
検査から集計までのタイムラグと、病院が土日休みで月曜日に検査数が増える事を考えたら自然な数に思う。+6
-0
-
338. 匿名 2020/08/02(日) 15:34:58
>>104
だといいんだけど…。+5
-0
-
339. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:03
>>66
重症者数がこんだけ少なくて何をしろと?
緊急事態宣言出さないんやから会見する必要あるのかなー+54
-18
-
340. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:03
マスクしないで夜遊びする人がいるもんね。
大声で話して飛沫飛ばしてる。
買い物中のコンビニに乱入されるとゾッとするわ。+4
-0
-
341. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:16
ソフトバンクホークスの選手も感染して今日の試合中止だってね+2
-0
-
342. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:16
>>147
コロナパーティーに参加したアメリカ人亡くなってたよね+89
-1
-
343. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:22
>>330
ニュース見てないの?+4
-1
-
344. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:24
>>15
ここに参加してたやつらがコロナになったら感染経路不明ですとかいうのかな
ちゃんと「平塚正幸主催のクラスターフェスに参加してました」って自己申告しろよ?
+151
-1
-
345. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:24
>>334
感染者の年齢層低いからね+4
-0
-
346. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:30
それよりこれから来る大不況のほうが気になる+0
-0
-
347. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:30
>>173
亡くならないにしても、若者老人関係なく後遺症になる率が8割くらいあるという方が怖い。
後遺症抱えて生きていくなんて。+7
-8
-
348. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:36
減ったな+0
-2
-
349. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:39
>>301
ほんとだとしたらあっちの人じゃん+106
-2
-
350. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:39
>>326
渋谷でマスクしてる通行人に「マスクするのは馬鹿」「奴隷の象徴」って言ってる。+7
-0
-
351. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:40
>>15
無人島でやってくれ+50
-0
-
352. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:45
>>333
働く人は不織布が良いのもわかるけど、老人はガーゼの方が肌に優しくて良いよね。+11
-2
-
353. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:52
>>333
6/23に追加発注してたから問題になった+5
-2
-
354. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:55
>>327
いろんなサイトやニュース見ればわかるじゃん。隠してるわけじゃあるまいし。+9
-21
-
355. 匿名 2020/08/02(日) 15:35:55
>>122
マスクはしないけど、
腕の日焼け予防はしてるのね+96
-0
-
356. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:13
>>81
今日は検査してないし、明日は200人以下+5
-3
-
357. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:15
>>355
www
+19
-0
-
358. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:16
今日は、おならの人いないね?w+3
-0
-
359. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:28
出掛けるなら出掛けるでマスクぐらいしてよ。
ノーマスクに限って話し掛けてきたり近寄ってくる。
あっち行け、シッシ。+6
-0
-
360. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:30
都民はマジキチ
+1
-9
-
361. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:33
春節の時期に封じ込め成功していれば、こんなことにはならなかったのに…。
コロナの感染者は増え続けて、経済も死んでいくって地獄だ〜〜+25
-3
-
362. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:44
>>330
情報はいつも他人任せなの?+4
-3
-
363. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:45
>>349
いじめられて、中学行ってないんだって。
+20
-1
-
364. 匿名 2020/08/02(日) 15:36:50
>>38
そうそう、転売禁止のままにしておいても何の問題もないと思うけど。+154
-0
-
365. 匿名 2020/08/02(日) 15:37:41
不要不急の外出は控えるようにって言うけど、地元のスーパーは大混雑で密。
今日行ったデパートはガラガラで、お客さんより店員さんの方が多いくらい。
だったら、スーパーで人とぶつかりながら食材買うより、デパ地下で美味しいお総菜買ったほうがいいなあって思っちゃう。+12
-1
-
366. 匿名 2020/08/02(日) 15:37:54
>>311
そうなんだー
昨日より減ったと思ったんだけど残念+3
-0
-
367. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:05
>>309
あの頃医療崩壊寸前だったから+5
-0
-
368. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:10
>>301
おそらく月極も読めない+60
-0
-
369. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:15
>>66
何をすれば満足なの?
野党のイチャモンのお相手ですか?
総理は国会以外に災害対応とか沢山仕事あります。
野党の相手こそ無駄です。
+49
-19
-
370. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:18
>>305
道具の使い回しやら喋りながら大人数で食べるのがリスクあるんだよな。もう食事は手洗ってから黙って食べろって言ったほうが全員に伝わるんじゃって気がしてる+9
-0
-
371. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:26
>>2
ギリギリ?もう経済死んでるから
これからくる大不況の方が恐ろしいわ+207
-6
-
372. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:33
>>7
あーーーーーっっっっ!!!!+0
-0
-
373. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:34
怖いのは、木曜日、金曜日辺り500行くな
+7
-0
-
374. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:38
>>330
がるちゃんばっかやってないでネットニュース見てみなよ+4
-0
-
375. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:38
>>334
本当に弱毒化してるみたいね
重傷になるかどうかはロシアンルーレット+7
-3
-
376. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:48
オナラしたくなってきた❗️+3
-0
-
377. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:48
>>365
お野菜高いし、お惣菜の方がコスパ良いよね。+3
-0
-
378. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:53
>>155
なにわ男子(ジャニーズJr.)の藤原丈一郎
何故出てきたのやら?+0
-0
-
379. 匿名 2020/08/02(日) 15:38:57
>>20
マスク品薄件からもうただの意地で言い返してるだけにしか見えないのが
悲しいね
これがポスト総理とか笑わせるなよと+53
-2
-
380. 匿名 2020/08/02(日) 15:39:02
>>55
マスコミに言ってる?ガル民に言ってる?
アクティブ馬鹿が~とか、緊急事態宣言出さないのか!とか、ここでイライラな感じで言ってる人多々いるけど、ここで言ったとしても無意味だし、疲れないのかなと思う。+3
-8
-
381. 匿名 2020/08/02(日) 15:39:03
>>344
だから、こう主張する輩は、自分たちがマスクなしで夜の街で濃厚接待受けて実証しろって話しよ。
口だけじゃ何とでも言える、を実践してるバカ。
+17
-1
-
382. 匿名 2020/08/02(日) 15:39:09
>>309
緊急事態宣言解除が1週間早かったんじゃないの?+5
-0
-
383. 匿名 2020/08/02(日) 15:39:13
>>1
続々と世界各国の4〜6月期のGDP速報値が発表されてます。
まさに、第二次世界大恐慌の様相を呈しています。
日本がこの大不況から抜け出すには、正しい経済政策を実行するしかありません。
安倍総理には、国民を救うために覚悟を決めて欲しいです!
そのための正しい施作は、この本に書いてありますから❗️
知の必読書【藤井聡】『こんなにヤバいコロナ大不況~消費税凍結とMMTが日本経済を救う!』ご一読下さい! | 「新」経世済民新聞38news.jpFrom藤井聡@京都大学大学院教授「コロナ禍で困り果てた国民を救うためには、政府が国債を大量発行して、支出を拡大する他ない」という論調が、このところ随分と支配的になって参りました。
+1
-13
-
384. 匿名 2020/08/02(日) 15:39:24
>>353
そうなの!?
もっと前に発注して余った在庫配るもんだと思ってた
それは問題だわ+1
-0
-
385. 匿名 2020/08/02(日) 15:39:33
>>367
緊急事態宣言して、医療崩壊に効果出たなら良いけどこれじゃ酷くなってるなとしか思わないって。+3
-1
-
386. 匿名 2020/08/02(日) 15:39:51
>>379
総理は無理だろうね+10
-0
-
387. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:14
>>38
政府が転売ヤー支援するのおかしいと思う+169
-0
-
388. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:25
>>384
ソース無しの書き込みを信用するのはどうかと+1
-2
-
389. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:28
>>365
デパートも、上は空いてるけど、地下はぎゅうぎゅうよ。
+0
-0
-
390. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:29
>>361
外国旅行した人からの持ち帰りも多発したからな。なんかどのみち防げなかった気がしてあの時こうしていればとか個人的にはないな。鎖国でもしてりゃ出来ただろうけど+4
-0
-
391. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:29
>>58
都民だけど既に3月に友達の旦那が陽性になってます。それ以降は職場の1人と職場に関わる小学校でクラスターでました。+25
-1
-
392. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:31
いつになったらコンサートに行けるんだろう。コロナなんてなかったら今頃連休を楽しみに仕事頑張れたのにな。+5
-1
-
393. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:37
>>1
いつもの数字マジック
信じてはいけない+3
-18
-
394. 匿名 2020/08/02(日) 15:40:38
>>322
まあ重傷者や死者と言っても年寄りや持病持ちは仕方ないね。+16
-28
-
395. 匿名 2020/08/02(日) 15:41:23
>>122
うさんくセィッ+17
-0
-
396. 匿名 2020/08/02(日) 15:41:26
>>378
吉村って名前なのかと思ったw
+9
-0
-
397. 匿名 2020/08/02(日) 15:41:51
>>383
表紙の女の子の服が超伸縮素材+3
-0
-
398. 匿名 2020/08/02(日) 15:41:54
>>254
テレビの速報でも出るけどね。あれもいらない+4
-0
-
399. 匿名 2020/08/02(日) 15:41:57
>>324
一般人だよ
コロ風党の選挙カーでウグイス嬢やってた。+17
-0
-
400. 匿名 2020/08/02(日) 15:41:59
>>394
そうなんだよね。他の感染症でも持病持ちと高齢者は危ない。+25
-1
-
401. 匿名 2020/08/02(日) 15:42:01
>>393
最新の日付まで入ったグラフください!+4
-0
-
402. 匿名 2020/08/02(日) 15:42:06
>>353
追加発注のソースでてこないけど+0
-0
-
403. 匿名 2020/08/02(日) 15:42:09
>>25
はいはいアーメンアーメン+1
-0
-
404. 匿名 2020/08/02(日) 15:42:18
>>392
ほんとだね。
ほんっとにそう思う。+2
-0
-
405. 匿名 2020/08/02(日) 15:42:25
>>387
どういうカラクリなの🤔+5
-0
-
406. 匿名 2020/08/02(日) 15:42:30
>>1
国民経済の五原則
◆国民経済において、最も重要なのは「需要を満たす供給能力」である。
◆国民経済において、お金は使っても消えない。誰かの支出は、誰かの所得である。
◆国民経済において、誰かの金融資産は必ず誰かの金融負債である。
◆国民経済において、誰かの黒字は必ず誰かの赤字である。
◆現代世界において、国家が発行する貨幣の裏づけは「供給能力」である。
普遍的な恒等式
◆政府の収支+民間の収支+海外の収支=0
+3
-0
-
407. 匿名 2020/08/02(日) 15:42:32
もう政府もすべて、人類全員強制的にかかって
生きたやつでけで生きていけばいいよ。
+4
-2
-
408. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:15
>>154
増えても減ってももう驚かなくなってきた
+3
-0
-
409. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:23
>>389
それがね、そうでもなかったのよ。
上よりは人がいたけど、ゆったり歩けるくらいだった。+0
-0
-
410. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:27
>>319
職場の男の子はアベノマスク使ってるわ。ガーゼマスクの方が蒸れないし倉庫作業もある僕には合ってますって言って。不織布マスクだと汗がマスク内に溜まってえらいことになるそうな。
お客さんでもアベノマスクをしてみえる方をチラホラ見かける。自分は洗ってアイロンかけてジップロックに入れて非常持ち出し袋に入れてます。+20
-2
-
411. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:31
絶対に検査が利権と金儲けになってると思う+3
-0
-
412. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:38
>>402
普通にどこでも報道されたけど。私は朝日か毎日で読んだけど、信用できない媒体ですか?+3
-3
-
413. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:40
>>388
ネットの書き込み信用するなって言われながら育った世代だから、きちんと自分で調べてあるよ
アベノマスク8000万枚追加 野党「税金の無駄」と激しく批判 - 毎日新聞www.google.co.jp政府が新型コロナウイルス対策として介護施設に対し、国民に配布した布マスク(通称「アベノマスク」)を約8000万枚配布する方針を示し、野党から「税金の無駄」との激しい批判を浴びている。
+4
-0
-
414. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:43
>>405
中国人転売ヤーが在庫を抱えて困ってるから+28
-0
-
415. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:47
10万人あたりの感染者数で沖縄の方がやばいってよ+2
-0
-
416. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:51
>>334
中年以上の人がわりと自粛してるからね
自粛してる年代が外出できるぐらいにならないとお金は回らないよ+2
-4
-
417. 匿名 2020/08/02(日) 15:43:57
>>1
財政破綻論者の「プロパガンダ」は、過去何十年も変わっていません。というか、プロパガンダのテンプレを守り続けています。変な言い方ですが。
◆ ルサンチマン・プロパガンダ:人々の苦しさ、貧困につけこみ、他者を「うらやましがらせる」ことで財政破綻論へと導く
例:「政府はムダなカネを使うな!」「高齢者の年金、医療費のために現役世代が犠牲になっているんです」等
◆ 恐怖プロパガンダ:人々の恐怖心を煽り、思考停止的に財政破綻論をすり込む
例:「国民一人当たり800万円以上の借金を抱えているんですよ!」「日銀が国債を買い取るとハイパーインフレーションになる!」
◆ ストローマン・プロパガンダ:財政拡大派の主張を歪め、藁人形をこしらえて攻撃し、主張の信憑性を貶める
例:「MMTは国債を無限に発行できると言っているが」
◆ レッテル貼り:攻撃対象を悪しき印象を与える呼称で呼び、発言や人格の信用を失墜させる
例:「政府の支出を拡大するなんて、社会主義者か共産主義者ですか?」
◆ 木を見せ森を見せない:対象の一部のみを見せ、全体を無視することで、ミスリードを図る。
例:バランスシートの「政府の負債」のみをクローズアップし、「国の借金が1000兆円越えている!」
◆ 造語:言葉を作り、ネガティブな印象で語り続けることで、「悪しき用語」を作り上げ、威圧し黙らせるときなどに使う
例:「国の借金」「財政ファイナンス」
◆ 既成事実化:虚偽情報を繰り返し報じることで、人々に事実として認識させ、後戻りできない状況に追い込む。
◆ 権威の利用:人々の信用が高い組織、あるいは人物に語らせることで、嘘に信憑性を持たせる
例:「東京大学経済学部名誉教授の○○によると」
◆ 共犯者のプロパガンダ:発言力がある者に一度「財政破綻論」を言わせ、マスコミに大々的に報じさせる。その後は、永遠に下僕、飼い犬と化す。
◆ ダブルスタンダード:都合が良いように、評価基準を使い分ける。
例:中国の財政拡大は絶賛し、日本が財政拡大に転じようとすると「財政破綻が~!!!!」
◆ 架空歴史ファンタジー:嘘の「史実」をでっちあげ、主張に信憑性を持たせようとする
例:「財政赤字の拡大が制限不可能なインフレをもたらしたことは歴史的必然だ!」
中でも効果があるのが、やはり「恐怖プロパガンダ」です。何しろ、恐怖は伝染する。+8
-5
-
418. 匿名 2020/08/02(日) 15:44:03
>>322
皆さんそろそろメディアの異常な煽りに気付きましょう
+123
-15
-
419. 匿名 2020/08/02(日) 15:44:36
>>301
おうしゅうれきって読むほうが難しいよねw+52
-1
-
420. 匿名 2020/08/02(日) 15:44:48
GOTO批判をかわすためだろ+1
-0
-
421. 匿名 2020/08/02(日) 15:44:51
>>259
ユニ・チャームが出てくるまでは納得しないぞー!+36
-0
-
422. 匿名 2020/08/02(日) 15:44:51
>>409
どこ?西武?東武?東急?
+0
-0
-
423. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:04
総理大臣どこ行った?+6
-0
-
424. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:08
>>388+0
-0
-
425. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:13
>>418
視聴率とれてウハウハなんだろうね
バカみたい+37
-2
-
426. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:16
>>377
えっ?そうなの+0
-0
-
427. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:20
>>20
緊急事態宣言を出す状況に無い
確かに政府・自民党にとっては出す状況に無いよね
業務委託で電通とかにお金を流せるわけでもなくGoToをやりづらく成るだけで自分達にはメリットが無いからね
逆にこれ迄の間に医療体制を整えるとかの本来やらなくては成らない事が何一つ出来ていない事が明るみに成るからデメリットでしかないものね
国民の為<私利私欲
今日も通常運転ですね+45
-3
-
428. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:21
>>38
ほらアベノマスクが必要だったでしょ?ってするためだよ+73
-5
-
429. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:29
新型コロナ:ダイキン、国産の医療用マスク 国循センターと開発 :日本経済新聞www.nikkei.comダイキン工業と国立循環器病研究センター、クロスエフェクト(京都市)は医療用高機能マスクを共同開発する。使い捨てではないフィルター交換式で、今秋にも国内で生産する。新型コロナウイルス感染拡大が続く中、
+0
-0
-
430. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:47
何も決められず後手後手の反応で、どう考えても出来ないGotoやオリンピック、マスク費とか無駄遣いばっかりやろうとするの意味がわからないなマジで。+1
-0
-
431. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:53
私は65枚入りマスクを600円で買いたいのに…+6
-0
-
432. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:54
>>417
まーたおなじコピペか。少しは工夫しろ読みにくい。
+1
-0
-
433. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:56
>>122
だれだよ+14
-0
-
434. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:57
>>412
基本テレビの報道はダメ
ネットでも森永卓郎が6月22日に政府が追加発注してます!ってコメントしてるやつしかでてこなかった+3
-1
-
435. 匿名 2020/08/02(日) 15:45:59
>>7
通報
消してください+4
-0
-
436. 匿名 2020/08/02(日) 15:46:15
>>412
報道されたらネットにも出てるよね?
リンク貼ってよ。+2
-0
-
437. 匿名 2020/08/02(日) 15:46:28
>>402
はいよ!アベノマスク8000万枚追加 野党「税金の無駄」と激しく批判 - 毎日新聞www.google.co.jp政府が新型コロナウイルス対策として介護施設に対し、国民に配布した布マスク(通称「アベノマスク」)を約8000万枚配布する方針を示し、野党から「税金の無駄」との激しい批判を浴びている。
+3
-0
-
438. 匿名 2020/08/02(日) 15:46:28
都民には失望した。
ふだんあれだけ大口叩いてドヤってるからには、
有事にはきっと頼りになるだろうと思ってたら足引っ張るだけ。
こんなザマなら平時偉そうにするのやめてほしい。+2
-7
-
439. 匿名 2020/08/02(日) 15:46:49
>>301
どこでわかったの?
もし日本人なら頭悪すぎ。
あ、でも漢字読めないのは安倍も同じか。
+10
-24
-
440. 匿名 2020/08/02(日) 15:46:52
最近鬱っぽい症状が出てるんだけど、コロナ疲れなのか職場のストレスなのか…どっちもかな。もう色々しんどい。+12
-0
-
441. 匿名 2020/08/02(日) 15:46:53
>>424
どこの記事だよ+0
-0
-
442. 匿名 2020/08/02(日) 15:46:55
>>412
朝日www+1
-0
-
443. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:04
そろそろ東京はピークに近い
増加率がどんどん減ってる、陽性率も横ばい、実行再生産数も1に近い
今週あたりに500いくかいかないかでピークアウトするかも+5
-3
-
444. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:09 ID:P5K5MdRNMh
>>7
これは…通報ですね!笑笑+2
-0
-
445. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:24
>>441
>>413+0
-0
-
446. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:25
>>225
布なら手作りするわ。
けどN95は無理。職場で注文可能になったのは先月。それでも数が足りない。規制撤廃する意義がわからない。
+8
-0
-
447. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:29
>>437
有料やんけ!ぼけがっ+0
-0
-
448. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:41
ウィルスが弱くなったのもあるけど、発表されてる感染者数には無症状者が大量に含まれている。4~5月頃は検査基準も厳しく、発熱等の症状が出ているものが多かった。今は大量の無症状者まで感染者数にカウントしてるから派手な感染者数の割に重症者死亡者の伸びが少ない。
インフルばばあ更年期+8
-6
-
449. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:46
>>436
1日間違えてたけど布マスク8千万枚、一律配布を断念へ 余剰分は備蓄に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染防止策として政府が進める介護施設などへの布マスク配布について、厚生労働省は30日から予定していた約8千万枚の一律配布を断念し、希望する施設にのみ配り、余剰分は備蓄に回す方針を…
+2
-0
-
450. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:49
>>26
それは言わなくてもわかってることでしょ+2
-2
-
451. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:56
>>255
平均寿命とうに過ぎたじいちゃんばあちゃんがコロナ死に含まれるって変だよね。
何の持病もないクリアな身体であるわけないのに。
ちょっと躓くだけでも致命傷になりかねないお年寄りは何のコロナに罹ったとしても死んでしまうのは当たり前。
自然の摂理だよ。+24
-10
-
452. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:03
>>407
それがいい!
コロナ感染も経営難も生き残れる人でやっていく+2
-1
-
453. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:14
>>66
得意の「躊躇なく」は言わなくなったね+8
-1
-
454. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:15
>>20
減ったり増えたりするから、もう少し様子を見ましょうみたいなのがずっと続いてるね+7
-0
-
455. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:16
>>116
>最近、マスコミが東京型とか埼玉型とか呼んで
呼んでない+7
-7
-
456. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:25
>>449
朝日wwwww+1
-5
-
457. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:28
>>447
無料部分に書いてあるし
読んでから否定しろや+4
-2
-
458. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:33
>>1
死者はゼロ
永遠のゼロw
だ・か・ら、コロナ自粛をぶっ壊す❣️+3
-18
-
459. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:46
>>365
お惣菜ってデパ地下だろうが美味しくない
+2
-5
-
460. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:50
>>457
記事の一部だけ見るのはよくないよ+0
-0
-
461. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:57
>>324
結構、裏方としてメディアに出てる。+6
-0
-
462. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:01
今日のこの数字は3日前くらいのものと聞いたけど、だとすれば木曜日とか金曜日あたりのもの?
平日の検査結果の現れなのに少なめに出るんだね。+2
-1
-
463. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:13
>>6
今日の感染者というわけではないでしょう+52
-3
-
464. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:14
>>61
頼みの綱となるワクチンがほんとは一番こわい+37
-0
-
465. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:15
>>443
そうなると良いね。
でもそれで減ったら入国緩和しそうで嫌だな。
凄いジレンマだわ。+2
-0
-
466. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:16
>>438
有事に都民を頼りにされても。笑
都民のとこ、安倍に入れ替えといて。
じゃないと意味通じないしね。+2
-0
-
467. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:29
>>451
特定のトリガ―が増えるのが問題+3
-4
-
468. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:38
>>360
通報しました+0
-0
-
469. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:43
>>2
だって二階さんや中共寄りの政治家はは国を死に体にさせて中国にやりたい放題させるのが目的なんだから。+162
-0
-
470. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:53
減ってる!やっぱり東京は民度高い+0
-3
-
471. 匿名 2020/08/02(日) 15:49:54
減ったね
よかった+0
-1
-
472. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:01
>>464
強制では無いから打たなきゃいい。+7
-0
-
473. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:09
ピークアウトってことは秋に向けて減るの?+0
-1
-
474. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:09
>>313
貧乏な人はガソリンで消毒しろ
自らなめてうえって顔するドゥテルテと同じ匂いする+2
-2
-
475. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:17
>>438
なんで頼りになると思ってたの?w+2
-0
-
476. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:32
>>322
なぜそんな重要なことを国が言わない?+40
-3
-
477. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:35
ガル民はビビりすぎ+7
-2
-
478. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:43
来週の人数どうなるかな。連休でかかったのが分かるのは来週よね+2
-0
-
479. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:51
>>442
ほいよ!さらなるアベノマスク配布のための発注契約は6月22日!lite.blogos.comアベノマスク8000万枚を、これから介護施設などに配布すると報道された問題。今日、厚労省からヒアリングしました。下の資料にもあるように、確かに7月下旬から8千数百万枚を介護施設、妊婦さんなどに配ることになっています。そしてさらに驚いたのが、そのマスクの...
+3
-0
-
480. 匿名 2020/08/02(日) 15:50:57
>>394
救えるのが理想かもしれないけど状況的に厳しい+9
-2
-
481. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:10
>>472
うん私は打たない+14
-0
-
482. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:10
コロナ疲れで心が疲れている人がのんびりと見る動画【2K】大水槽をゆったりと泳ぐ魚たちに癒される2時間[アクアリウム] - YouTubewww.youtube.com大水槽をゆったりと泳ぐ魚たちに癒される2時間の映像です。作業・勉強・読書・リラックス・睡眠用にお使いください。この映像は水族館での撮影許可をもらっています。海きらら九十九島水族館 自然音BGMには【 1/fゆらぎ】という周波数が入っており、それらの音を聴...
+1
-0
-
483. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:13
>>448
ソースは?+0
-0
-
484. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:30
>>455
呼んでる。ニュースで何回も見た。
元コメは、何言ってるのかわからないけどw
+11
-2
-
485. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:35
今日は500行くかと思ってたわ。
都民の団結力で減ったね。+2
-1
-
486. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:38
>>460
じゃぁあなたも課金してください…+1
-0
-
487. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:47
>>383
前作はとても評判が良く、アニメ化までされた傑作‼️私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第1話「高橋さん消費増税凍結を安倍総理に直談判??」 - YouTubeyoutu.be★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 消費税反対のため、 消費増税反対botちゃん(ほぼ中の人)(@bot80586891)さん から頂いた動画をUPします。 動画の主人公の経済知識と哲学に対して、諸々、意見・経済的な考え方に違いはあると思います。 消費税反対であることはもちろん...
+0
-9
-
488. 匿名 2020/08/02(日) 15:51:57
今日重症者は増えた?+2
-0
-
489. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:04
>>476
横だけど、発表はしてる。
マスコミの問題じゃない?
総理の動向を伝えない国だし。+36
-0
-
490. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:05
>>476
ニュースでは毎回言ってるけどね+11
-0
-
491. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:09
これ何日から何日に検査した分の数や?+0
-0
-
492. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:17
>>452
それはムリだね。社会だから弱者を養わなくてはならない。稼ぐ人はその覚悟でね+0
-0
-
493. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:24
カフェでお茶なう。
感染者数減ってて嬉しいから、ケーキも頼んでお祝いする。+10
-4
-
494. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:38
>>15
日本人はこういう行動はしないと思ってた+40
-4
-
495. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:40
>>36
橋下徹は二階みたいな政治家をもっと増やせと言ってますよ+3
-17
-
496. 匿名 2020/08/02(日) 15:52:52
東京は3日前?の数字だってどこかのトピでみたけど、何でいつも日曜月曜に数字減るんだろう。訳わからなくなってきた。
+3
-1
-
497. 匿名 2020/08/02(日) 15:53:06
やはり民度が高いから一旦増えてもすぐ減るね+1
-2
-
498. 匿名 2020/08/02(日) 15:53:07
毎週どんどん増え続けてる+2
-0
-
499. 匿名 2020/08/02(日) 15:53:09
これが緊急事態じゃなくてなんなの?+3
-0
-
500. 匿名 2020/08/02(日) 15:53:16 ID:abCgr8s5q6
>>170
国民全員が手洗いうがい消毒、密を避けるを守るなら良いけど、言われないとわからない人っているからね‥
実際に緊急事態宣言解除しただけでコロナ収束したと多くの人が勘違いして、このありさまじゃん。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は、2日午後3時時点の速報値で、都内で新たに292人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。