-
1. 匿名 2020/08/01(土) 13:39:23
母親の話はよく聞きますが、詮索癖のある父親をお持ちの方はいらっしゃいますか?
私の父親は私が何か買ってくると買い物袋を勝手に開いて中を見たり、読んでいる雑誌の内容とかも逐一チェックしてきます。
この前は自分の部屋で小声で彼氏と電話していたら、ドアの前でこっそり盗み聞きされてました。
10代ならまだしも私はもう20才を超えているので、正直やめて欲しいと思うのですが、実家にいる時は受け入れるしかないのでしょうか。
同じような父親がいるという人の話が聞きたいです。+14
-36
-
2. 匿名 2020/08/01(土) 13:40:33
度が超えてるしそれ異常だよね、、+105
-1
-
3. 匿名 2020/08/01(土) 13:41:04
きもっ+67
-1
-
4. 匿名 2020/08/01(土) 13:41:07
モラハラ+19
-2
-
5. 匿名 2020/08/01(土) 13:41:21
普通じゃないよお父さん
はやく家出た方がよさそう+92
-2
-
6. 匿名 2020/08/01(土) 13:41:29
モラハラDVでしょ+21
-1
-
7. 匿名 2020/08/01(土) 13:41:45
主には悪いけど気持ち悪いお父さんだね。
異常だよ、それ。+95
-1
-
8. 匿名 2020/08/01(土) 13:41:47
母親でもよく聞かないだろ+52
-2
-
9. 匿名 2020/08/01(土) 13:42:02
くせーから来んな!って言う
普段いい子ちゃんにしてるでしょ?+23
-3
-
10. 匿名 2020/08/01(土) 13:42:10
管理されてるね+23
-0
-
11. 匿名 2020/08/01(土) 13:42:26
+4
-0
-
12. 匿名 2020/08/01(土) 13:42:34
気持ち悪い
私なら進学が就職のタイミングで家出てる+43
-0
-
13. 匿名 2020/08/01(土) 13:43:48
家出たら?
盗み聞きとか気持ち悪いよ+20
-1
-
14. 匿名 2020/08/01(土) 13:43:59
>10代ならまだしも私はもう20才を超えているので
普通の父親は10代の娘にもそんな事しないから
+70
-0
-
15. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:08
お母さんは気付いてないの?
止めてくれないの?
娘が心配なんだろうけどやり過ぎだよお父さん+29
-0
-
16. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:18
私も封筒とか自分に来たと思って開けたとか分かりやすい嘘がすごいうざかった!+28
-0
-
17. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:25
ここでアドバイスされても動かなそう。理由つけて実家出る気ないでしょ?+22
-0
-
18. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:26
え…それは異常じゃない?
お父さんはあなただけじゃなくてお母さんにも同じようにしてるの?+8
-0
-
19. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:29
実は某国の工作員説+6
-0
-
20. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:37
>>1
ドアの前でこっそり盗み聞き
↑
こんなことされたら私だったらこっそりドアに近付いて、思いっきりドア開けて顔面打撲の刑だな
で、「びっくりした〜!用があるならノックしてよ〜!?」ととぼける。+43
-0
-
21. 匿名 2020/08/01(土) 13:44:41
お父さんとの関係は悪くないのですか?
それ以外はとても優しいけど、過保護すぎるとかのレベル?
主さんの文だけ読むと気持ち悪く感じてしまったのですが+6
-0
-
22. 匿名 2020/08/01(土) 13:45:22
ちょっとトピズレで申し訳ないけど母親がまさにそんな感じだから気持ちわかる。私も成人して働いてるけど窮屈だし気持ち悪いよね。私はゴミ袋とかも漁られたりメイクや服装チェック、誰と遊びに行くか連絡先教えろとかもされるよ。
で、お母さんに相談するのはどうかな?+9
-1
-
23. 匿名 2020/08/01(土) 13:45:39
こういう親の実態をもっとテレビとかで取り上げて欲しいね。
物理的に距離を取るのが一番いいのだろうけど。+13
-0
-
24. 匿名 2020/08/01(土) 13:46:06
それは気持ち悪い
母親は何も言わないの?娘の生理日まで把握してそうでキモいんだが+15
-0
-
25. 匿名 2020/08/01(土) 13:48:11
父親に対してはっきりと止めてって拒絶の意思表示してる?
いくら親子でもお父さんのやってる事はストーカーと変わらないね+16
-0
-
26. 匿名 2020/08/01(土) 13:48:32
>>19
え、じゃあ主は某国の機密情報握ってるとか?+3
-0
-
27. 匿名 2020/08/01(土) 13:48:52
うちの父親似ている。
母と私の話を、盗み聞きして勝手に
不機嫌になったりする。
私の電話も、誰と話しているかわざわざ
通り過ぎたりして聞きたがる
一体、何が目的なんだろ
気持ち悪いし、不愉快でしかない+30
-0
-
28. 匿名 2020/08/01(土) 13:51:08
>>1
盗み聞きしてたのはなんでわかったの?+3
-1
-
29. 匿名 2020/08/01(土) 13:52:14
えー。
母親でもないわ。
普通に止めてって言うべき。+3
-0
-
30. 匿名 2020/08/01(土) 13:52:22
心配なんだろうけど、結婚するとき苦労しそうだね~。
もう社会人なのかまだ学生さんなのかわからないけど、社会人なら早めに家出て少し距離を置き始めた方が後々楽かもね。子離れしてもらうためにもさ。+7
-0
-
31. 匿名 2020/08/01(土) 13:56:35
>>1
お母さんは何も言ったり注意してくれないの?
自分の旦那がそんなことしてたら気持ち悪いし何しろ娘が可哀想。嫌ってほしくないから私が注意するけどな+9
-0
-
32. 匿名 2020/08/01(土) 14:00:26
きもいクズ親。
縁きっていいレベル。+4
-0
-
33. 匿名 2020/08/01(土) 14:04:01
>>1
10代でも盗み聞きとかされたくないし買ってきた物チェックなんてされたくないよ…
というか同じような父親がいる人と何を話したいの?
やっぱりそういうのありますよねーで終わりたいの??
言葉きつくなっちゃってごめんね。
普通じゃないと思うから20歳過ぎてるなら物理的に距離取った方がいいと思うけど。+12
-1
-
34. 匿名 2020/08/01(土) 14:05:43
うちは父も母も異常でしたよ。どうしても家を出たかったので結婚という形をとりました。それも近くに嫁ぐ事で許してもらえました。
ところが孫ができ、週に一度は顔を見せに行ってたのに、私が体調悪くなった時は嫁ぎ先にまでどうしたんだ!と聞きに行ったり、私の職場に来ては、職員に私の様子を話したりと、凄く恥ずかしかったです。何度も喧嘩になっていい加減、私の人生 親のせいで台無しになるのは我慢できなくなり、46歳で離婚して県内ではありますが離れて暮らすことにしました。要は親子の縁を切らせてもらいました。
主さんも自分の人生です。私みたいになる前に、親と少し距離を置いてみてはどうですか?+10
-0
-
35. 匿名 2020/08/01(土) 14:14:20
>>11
チェケラッチョ!って聞こえた
CMの見すぎかも+0
-1
-
36. 匿名 2020/08/01(土) 14:18:04
ああ、うちも
部屋も漁ってるし、手紙は読むし、日記も読んでる
気持ち悪いよねー+6
-0
-
37. 匿名 2020/08/01(土) 14:25:27
>>1
キモいキモい+4
-0
-
38. 匿名 2020/08/01(土) 14:30:02
トピ画これにしてよ。
彼氏から娘宛の手紙を勝手に読む男、ジャン・バルジャン。+4
-2
-
39. 匿名 2020/08/01(土) 14:40:33
>>25
就職して家を出ても、アパートとかまで押しかけてる父親とかいたよ。
何かの番組でやってた。
おそらく(推測だけど)お母さんはどうする事も出来ない状態なのかも。
少しでも早く家を出る方がいいね。コロナが無ければ・・。
結婚したらほぼ疎遠くらいに持って行った方がいい。+3
-0
-
40. 匿名 2020/08/01(土) 14:43:35
うちの姉がコレだったわ。
18で離れて住むようになったけど、それまで私がいない時に引き出し〜クローゼットまでひっくり返されてた。
異常だよね。
あの人、親の引き出しも引っ掻き回してた。
多分、全部知ってたい管理下に置きたい人なんだと思う。
今、彼女はアラフォー独身。+2
-1
-
41. 匿名 2020/08/01(土) 14:58:11
小学生の頃に日記を書いててそこに好きな人の事とか書いててうっかりリビングのテーブルの上に置いてしまってたら、父親に読まれてたらしく内容をニヤニヤしながら私に話してきて、元々気持ち悪いと思っていたけど、完全にやばい奴だと思った
その他いろいろヤバかったが。+7
-0
-
42. 匿名 2020/08/01(土) 15:17:36
私の父親もそんな感じだった!
反抗的な態度とったらすぐ手が出てくるから言うこと聞くしかなくて早く家出たくて高校卒業して働きだしてめったに家に帰らなくなって2年前についに私が爆発して大喧嘩になって去年結婚したけど旦那も旦那の家族も私の父親に会ってない。+5
-0
-
43. 匿名 2020/08/01(土) 15:43:16
こう言う親は子供が自分を満たしてくれる存在だと勘違いしてるんだよね。
多分、もともと自己肯定感が低い大人が突然親になると、無条件に自分を必要としてくれて、かつ好いてくれる存在が現れて、自分が神様か何かになった気がするんだろう。
でも子供は大人になって自分から離れてゆく、所有物で自分を満たしてくれるはずの存在が居なくなる。
許せない。裏切られた。神様でいたい!と言う本心と、社会的に見て子供を所有物にしてはいられないという理性が同時に働いて、奇妙な行動に出るんだろうね。
母親に言っても駄目だと思う。夫婦関係が上手く行っていて、子供以外に自分を受け入れてくれる存在があるなら、子供に執着しないもの。
言ってみてもいいけど、言うことで傷つくこともあるしね。
こう言うのってケースバイケースだから答えは1つじゃないけど、心理的にも早めに自立して親を切り離したほうが良さそう。
変な親は変われないからね。+2
-1
-
44. 匿名 2020/08/01(土) 15:47:30
>>1
もう本当にやめてほしいし家庭内ストーカー怖いし疲れるし気持ち悪いよね。
主さんも二十歳を越えたのだから家を出ると良いよ。成人した子供には自分の意思で家を出る権利ある。+4
-0
-
45. 匿名 2020/08/01(土) 15:59:13
うちもそこまでじゃないけど親父がそう
車が無いと何処行ったのか母親に詮索して
岡山から大阪まで帰るのに時間の計算が合わないとか色々言うらしい+2
-0
-
46. 匿名 2020/08/01(土) 16:00:35
マジで監視されてる気がして
頭がおかしくなりそうだわ
そういう自分が浮気してる癖に
浮気してるから人の行動が気になるんか?+0
-0
-
47. 匿名 2020/08/01(土) 16:01:48
浮気相手に退職金800万使い込んだくせに+0
-0
-
48. 匿名 2020/08/01(土) 16:25:36
>>43
一言一句同意しました。
うちの父親それです。
友達0で、何歳になっても一緒に出かけようとひっきりなしに言ってくる。断るとすねる。
父親には自分の世界をしっかりと持ってほしい。+2
-0
-
49. 匿名 2020/08/01(土) 16:54:19
>>1
私も同じことされた。
就職したら速攻お金貯めて家出たよ。
気持ち悪いと思わなかった?
成人したら、親が助けてくれるなんて期待しない方がいいよ。
もう母親も諦めてることが多いから。
自分の身は自分で守る術を身に付けなさい。+3
-0
-
50. 匿名 2020/08/01(土) 17:25:03
私二十歳くらいのときにTwitter見られてたよ。気持ち悪いよね。+0
-0
-
51. 匿名 2020/08/01(土) 18:08:23
自分の所有物だと思ってそう+0
-0
-
52. 匿名 2020/08/01(土) 18:57:15
>>1
質問の答えだが、家に居て世話になってるなら受け入れるしかない。
父親は非常識ではあるけれど、そういうプライベートの無さも込みで家に居させてもらってるんだから仕方ないね。20代だからじゃなくて、そういう家なのだと受け入れるしかない。+1
-3
-
53. 匿名 2020/08/01(土) 19:31:27
結婚するまですごい辛かったな。
詮索するために一人暮らししないよう精神までコントロールしてくるんだよ。
最低な行為だ。
+2
-0
-
54. 匿名 2020/08/01(土) 21:05:11
>>1
主の父が凄かった
うちのエピソードなんか可愛いものだったよ+0
-0
-
55. 匿名 2020/08/01(土) 21:13:36
うちの家は母親と一緒になって詮索してくるからタチが悪い+0
-0
-
56. 匿名 2020/08/01(土) 21:18:25
一人暮らし始まったら盗聴器つけられそうな勢いだね+0
-0
-
57. 匿名 2020/08/01(土) 21:22:17
>>23
確かに
親なら何してもいいと思ってそう
各家庭の教育方針というか、よそはよそ!うちはうち!みたいな
家族でもしてはいけない事を取り上げてほしい
親へは響かなくても、今ツラい思いしてる子供が気付くきっかけになるといいし+3
-0
-
58. 匿名 2020/08/02(日) 00:31:15
>>1
おんなじことされてたー。ほんと思い出しても気持ち悪い。大変かもだけどほんと家出たほうがいい+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/02(日) 00:55:36
>>1
20才を超えていて家から出て行きづらいって大学生とか?やりがい搾取系への就職は避けて、今のうちに頑張ってしっかり稼げるような業種にして家を出ることだね。+1
-0
-
60. 匿名 2020/08/02(日) 01:32:53
>>22
同じくトピズレで申し訳ございません。
私の母も正に一緒。
更には仕事の終業時間を知っているので、少しでも帰りが遅いと電話攻撃。
●●ちゃんとお茶して来た、とか言うと「何でその子とお茶してくる必要があるの?」って言われる。
土日もどちらか一日は出かけるの禁止で家に居ないといけない。
買物や部屋の中の全てもチェック。
主さん、私は親の束縛から逃げられないけど、どうか心が病む前に対策をしてみてくださいね。+1
-0
-
61. 匿名 2020/08/02(日) 12:55:20
うちもいっつもこっそり部屋のドアから覗かれてたよ
勉強してて視線感じるなーと思って見たらドア何センチか開けて何してるかじーっと見てる
何?なんの用?と言っても無言でじーっと見てから閉める
覗かれた時に勉強中の姿勢が悪かったら怒られ、立て膝ついてたら怒られ昼寝してたら怒られ、、服装とかもいつもチェックされてた
常に監視されてるんじゃないかとビクビクして、嫌で嫌でたまらなくてよく泣いてた
20代半ばだけどいまだに21時すぎると鬼電くるよ、、
家出たいけど、父の借金などもあり我が家が超貧乏なのでお金入れなきゃで出られないでいる、、
主さんは出られる環境ならさっさと家出て自由に自分の人生生きて!!!+1
-0
-
62. 匿名 2020/08/02(日) 13:57:02
私の母親もそれだよ。同級生とのラインもいちいちチェックしようとするし、彼氏とのやりとりも勝手に見られた。もう大学生なのにさ!ってキレたら家の方針に従えないなら出ていけよ、養われる分際でだとさ。+0
-0
-
63. 匿名 2020/08/02(日) 14:14:32
うちの祖母がそう。他に趣味がないのが原因だよ。人の詮索しか楽しみがないのかも。つまんない人生で可哀想だわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する