ガールズちゃんねる

胎動いつから感じましたか?

150コメント2020/08/02(日) 11:13

  • 1. 匿名 2020/08/01(土) 10:41:47 

    初めての妊娠で18週に入りました。
    時々お腹の中から指先でツンと突かれてるような動きを感じるのですがこれが胎動なのか腸の動きなのかよくわかりません。皆さんの胎動を感じた時期と胎動はどんな感じなのか教えて下さると嬉しいです° ✧ (*´ `*) ✧ °
    胎動いつから感じましたか?

    +62

    -5

  • 2. 匿名 2020/08/01(土) 10:42:19 

    むーちょむーちょ

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2020/08/01(土) 10:42:40 

    >>2
    どげんことか?

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/01(土) 10:43:01 

    7ヶ月くらい
    内蔵蹴られて吐いた笑

    +32

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/01(土) 10:43:06 

    去年の夏の初産です
    胎動は20周くらいから感じましたよ
    分娩台の上でもバンバン動いてました

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/01(土) 10:43:19 

    ワテわナニワノー

    ボチボチでんがなー

    +1

    -7

  • 7. 匿名 2020/08/01(土) 10:43:31 

    トクントクン.......

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/01(土) 10:43:43 

    >>4
    なに笑ってんねん

    +4

    -13

  • 9. 匿名 2020/08/01(土) 10:44:16 

    >>5
    エイリアンみたいな感じ?

    +6

    -4

  • 10. 匿名 2020/08/01(土) 10:44:33 

    >>1
    湯船つかってたらめっちゃ動いてた。
    多分こんな感じ
    胎動いつから感じましたか?

    +120

    -8

  • 11. 匿名 2020/08/01(土) 10:44:38 

    いてまうでぇー!

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2020/08/01(土) 10:44:47 

    妊娠3週間目

    +3

    -28

  • 13. 匿名 2020/08/01(土) 10:44:51 

    胎児のしゃっくり面白いよね
    うちの子たちは、妊娠後期は毎日のようにしていた

    +129

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/01(土) 10:44:58 

    デケツクデケツク💃🕺
    イェーイ イェーイ⤴︎⤴︎⤴︎⭐️

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/01(土) 10:45:03 

    6カ月に入った頃。

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/01(土) 10:45:03 

    >>10
    えがちゃん最高wwwwwww

    +43

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/01(土) 10:45:10 

    5ヶ月からあれ?と思うことはあったけど、はっきり感じだしたのは6ヶ月くらいからかな

    +92

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/01(土) 10:45:14 

    7ヶ月くらい?
    膀胱けられてトイレ近かった

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/01(土) 10:45:35 

    >>11
    われぇー!!

    どついたんねん!!

    何さらしてけっかんねん!!

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2020/08/01(土) 10:45:47 

    >>13
    なにをしてたの?

    なにがなにしてーあーなんとやらー

    +2

    -16

  • 21. 匿名 2020/08/01(土) 10:45:56 

    うっすら感じるのは5ヶ月くらいだったかな? その内お腹がミョ~ンってなるくらい分かるようになるよ。スリスリ撫でたりして反応見て楽しんでました。

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:05 

    足の形とか見えて、ポンと叩いてみたら足を引っ込めるのとか面白かった。

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:14 

    >>18
    毎日漏らしてたん?

    +2

    -14

  • 24. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:17 

    5〜6ヶ月くらいだったかな
    会社の大きな飲み会に参加したとき
    みんなの笑い声がどっと起きた瞬間
    赤ちゃんがびっくりしたのかドゥルンッ!と物凄い動いたのを覚えてる。
    びっくりしたね、ごめんね、と声かけたなぁ。。

    8ヶ月を過ぎると四方八方ガシガシ蹴られて
    お腹突き破って足だけでてくるんじゃないかと思うくらい
    激しいときもありました。

    今では活発な2歳の女の子です。

    +55

    -6

  • 25. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:19 

    20週前後くらいだったかな
    ガスがポコポコなってるみたいな感じだった

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:29 

    20W

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:31 

    >>1
    私も確か最初は20週くらいだったかにモゾモゾとしたのを感じました
    そのうちグニグニという胎動になり最終的にはグーングーンと背伸びしてるような感じになり少し痛かったのを覚えています

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:42 

    >>22
    もうエイリアンやんそれwwww

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2020/08/01(土) 10:46:45 

    >>18
    ママすごいな、、、
    こんなに我慢して。

    わたしにはできない。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:14 

    >>12
    お前天才やな

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:17 

    18週でわかりました!

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:22 

    >>18
    膀胱辛いよねw
    今はやめてー!!って何回思ったことか…

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:24 

    >>25
    知らんがな!

    通天閣なめとんかワレ!

    +0

    -9

  • 34. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:31 

    >>20
    え?しゃっくりだよ

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:35 

    1ヶ月くらい

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:54 

    >>23
    巣に戻れ、ハウス

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/01(土) 10:48:09 

    >>30
    マジやばたにえんっしょー?

    +0

    -9

  • 38. 匿名 2020/08/01(土) 10:48:09 

    >>20
    横だけど、しゃっくりでしょ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/01(土) 10:48:49 

    6ヶ月頃だったかな?なんか最初はプクプクプクって感じだった気がする

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/01(土) 10:48:56 

    >>34
    え? なんてぇ!?

    しゃべくりセブン?!

    知らんがなwwww

    +1

    -14

  • 41. 匿名 2020/08/01(土) 10:49:29 

    >>1
    最初はツン!っていうよりもにょもにょって感じだったなー!

    私の場合はツン!はそのあとだったよー!

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/01(土) 10:49:32 

    >>36
    バウワウバウワウ!w

    てってれー!

    +1

    -9

  • 43. 匿名 2020/08/01(土) 10:49:44 

    今3人目が20週です。
    経産婦だから早めかもしれないけど、14週頃からあれ?と感じることがたまにあった。16週入って確信に変わった!

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/01(土) 10:50:04 

    >>9
    後期は本当そんなよ。
    お腹が波打つように動くのが目に見えるし、好きではない人、苦手意識がある人からすると軽くホラーな光景だと思うよ。

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/01(土) 10:50:06 

    >>41
    ニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキ
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/01(土) 10:50:24 

    頭のおかしい人が暴れている

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/01(土) 10:50:31 

    >>44
    もうエイリアンだな

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2020/08/01(土) 10:50:32 

    >>42
    5ちゃんへ帰れ

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/01(土) 10:50:51 

    >>35
    凄い大嘘だなw

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/01(土) 10:50:56 

    >>48
    ハウス!w

    知らんがなwwww

    +1

    -8

  • 51. 匿名 2020/08/01(土) 10:51:34 

    >>46
    読んだかワレ? なんやワレ!

    いてまうでぇー!w

    +0

    -17

  • 52. 匿名 2020/08/01(土) 10:51:41 

    15、6週のときにポコポコしてきた

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/01(土) 10:52:21 

    5ヶ月くらいの時に金魚がピチピチしてるような感覚。
    最初は胎動かどうかも分からなかった。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/01(土) 10:52:28 

    初期の胎動は、モゾモゾした感じだよ。
    その後、お腹の中でパンチやキックして元気に暴れ出す。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/01(土) 10:52:51 

    >>1
    私も割と早い時期から感じていました。
    まだエコーで見ても小さいけど動いた振動が羊水を伝わって感じるような。
    痩せ気味の人にはあるようです。
    18周くらいだと夫がお腹の上に手を置くと分かっていました。
    これからどんどん活発になりますがとても楽しみですね!

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/01(土) 10:53:16 

    2人め16w

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/01(土) 10:54:29 

    なんか変な人おるよな?多分1人で変なコメントいっぱいしてる。

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/01(土) 10:55:10 

    不思議なことに
    産んだあとも胎動のようなものを感じてた。
    内側からぐぅーっと蹴られるような感覚。
    3ヶ月ぐらい続いたかも。何でかな。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/01(土) 10:55:14 

    私は18週の頃、小さくポコンとした動きを感じました
    ベッドで眠りにつく直前だったけど、思わず「動いた!?今動いた!?」って興奮して話しかけました笑

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/01(土) 10:55:28 

    20週とか書くとき20wって書いてるとき、いつも一瞬なに笑ってるんやって思ってしまう。すぐにあ、weekかってわかるけど笑

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2020/08/01(土) 10:55:35 

    >>57
    呼んだか? なめとんかワレwwww

    +0

    -16

  • 62. 匿名 2020/08/01(土) 10:55:43 

    19wからもしや?と思いだんだん確信になったよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/01(土) 10:56:24 

    16週くらい
    生まれた時も小さめだったからか
    蹴られて痛かったとか激しく蹴られた記憶ない
    臨月頃のぐにょーんって動きが好きだった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/01(土) 10:56:29 

    6ヶ月くらいにオナラが溜まった感覚のようなポコポコってなり外からウニウニお腹の動きが見えるようになったのは8ヶ月入ったすぐ頃だったかな
    そこからグニーやらトコトコトコやらはっきり動きが分かるようになってきた

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/01(土) 10:56:50 

    六ヶ月頃だったかな
    ポコポコしてて初めはガスが溜まってるのかなって思ったけど、次第にグイっと押されて胎動だってわかった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/01(土) 10:57:26 

    >>61
    やったあコメントきた♡

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/01(土) 10:57:31 

    臨月近くまで胎動わからなった。
    ここに踵があるんだ〜くらいわかるようになったのは臨月入ってから。
    あまりにも胎動が無さすぎて理由つけては病院行ってエコー見て安心してた。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/01(土) 10:58:15 

    18週になったところで、ポコポコと胎動を感じ始めました!
    最初は体内でオナラが出たみたいな感じで謎だったけど、お腹の上から見たらポコっと出てきてこれが胎動か!!と感動しました!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/01(土) 10:58:43 

    1人目は20週くらいに気づいたなー。
    ガスがお腹を移動してるみたいな感覚で、しばらく胎動だと気づかなかったw
    3人目はめっちゃ早くて(というか自ら探ってた)、仰向けに寝てお腹に手を当てると13週過ぎには動いてるの分かった。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/01(土) 10:59:18 

    女の人がコメントしてるならドン引きレベルの口調でコメントしてる人いるね。ネットでしかイキれないのかな

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/01(土) 10:59:24 

    このトピにやばいやついっぱい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/01(土) 11:00:46 

    >>70
    ワレしばいたろか?w

    キチガイが一匹参りまーすってかぁ!?wwww

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2020/08/01(土) 11:01:36 

    懐かしいですー!
    最初に胎動を感じた時は、5ヶ月目くらいかなぁ?何かよくわからなかったけど、だんだんわかるようになってきて、出産前にはもう、足がポコポコ形がわかるくらい蹴りまくってた(笑)
    エイリアンのようだった。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/01(土) 11:01:37 

    >>66
    なに喜んでんねんwwww

    通天閣にぶっさすぞワレwwww

    +0

    -11

  • 75. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:10 

    1人目はこれかな?みたいな半信半疑で6ヶ月頃。
    3人目は5ヶ月割と早い段階であー動いたなぁ。ってわかった。
    でも最初は胎動感じる頻度はかなり少ない(1日にあるかないか)し、恥骨近くで「こんなに下にいるの?」って不安になってた。6ヶ月(20w過ぎて)になれば横になった時とか動くのすごくわかる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:11 

    私は5ヶ月で胎動感じました。うにょ、、みたいな。
    9ヶ月の今は蹴られお腹全体を蹴りながら回られ、しゃっくりされ、で眠れないほど胎動感じています。
    元気な赤ちゃん産んでくださいね!!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:30 

    今20週目だけどしゃっくりと胎動の違いが分からない........。
    下腹部?がくぅぅんとかくぽぉって鳴るけどどっちだろ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:33 

    >>73
    やからエイリアンやろ?って言ってるんじゃワレwwww

    北新宿に置き去りにしたろかワレwwww

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:43 

    >>74
    お下品だこと。
    わたくしはハルカスから眺めておきますわ。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/01(土) 11:04:04 

    19週くらいからかな。仕事してる最中にポコポコってガスがはじけるような音がした。最初胎動とわからずガスがたまってるんだろうとおもってた。仕事仲間のおばさま方にはなしたらそれ胎動だよっていわれてわかったのが21週頃…そのうち蹴りに蹴られ産まれてからも蹴りがつよい男の子です😅

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/01(土) 11:05:43 

    トピ違いですからお帰りください

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/01(土) 11:06:54 

    19週くらいかな?ポコンポコンって。
    8ヶ月に入った今は、ドコドコドコドコって激しい。最近しゃっくりも分かるようになった。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/01(土) 11:08:03 

    >>81
    ほなーいぬわー

    …ってなんでやねん!

    秩父市まで投げ飛ばっそワレwwww

    +0

    -7

  • 84. 匿名 2020/08/01(土) 11:08:29 

    >>78
    キモい

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/01(土) 11:08:40 

    初めての妊娠は遅いって聞くけど、16週ぐらいから違和感を覚えて、6ヶ月の今毎日蹴られてる(笑)

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/01(土) 11:09:25 

    >>83
    皆で通報。
    キチガイすぎる

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/01(土) 11:09:42 

    二人とも5ヶ月入ってからすぐに!

    生まれるまで胎動凄かった。
    歩くの早かったです。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/01(土) 11:11:41 

    >>87
    そうそう!胎動凄かったんだけど歩くのと関係あるのかな?うちも10カ月で歩き出してびびった。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/01(土) 11:13:08 

    初産婦だけど16wで感じましたよ!!早い方だと言われました。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/01(土) 11:13:30 

    18週だったかな?
    お腹の中でシャボン玉がパチン!てなる感じだった
    今ではお腹が歪むぐらい動く臨月です

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/01(土) 11:14:49 

    >>1
    1人目は17週で2人目は14週くらいから感じた
    2人目は何もかも早かったです

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/01(土) 11:16:35 

    >>78
    どんな顔してこれ入力したんだ😂
    想像したらジワる。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/01(土) 11:19:45 

    初産だけど14週頃からポコってしだして最初はガスかと思った。膀胱も蹴られてる様な感覚があったけど、保健師さんがまだ胎動感じるには早すぎますよ〜って言ってたから違うと思ったけど16週には確信に変わった!
    胎動がわかると愛情もぐっと大きくなりますよね!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/01(土) 11:20:03 

    >>47
    ガルちゃんでこういう事言うとめちゃくちゃ嫌われるけど、
    私はすごく神秘的に思えて動画撮っておいたよ。
    誰に見せるわけでもないけどね。
    期間限定の貴重な映像だし。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/01(土) 11:21:15 

    なんかこのトピ変な人張り付いてるね…
    中学生男子みたいな人。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/01(土) 11:22:35 

    15週。
    元々お腹弱くて腸がぽこぽこすることはよくあったけど、明らかにいつもと違うとこでぽこぽこ感じてびっくりした。
    正直早く胎動感じるより早くつわり終わってほしかった。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/01(土) 11:24:44 

    >>46
    リアルでも誰にも相手にされなくて寂しいんだね。可哀想な人だね。そっとしておこう

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/01(土) 11:29:42 

    最初はシュワシュワ〜って炭酸がお腹の中ではじけてる感じだったなぁ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/01(土) 11:30:00 

    2人目だからかな?
    4カ月で胎動かな?って感じるようになったよ。
    上が女の子で胎動あんまり酷くなかったけど今回はとにかく胎動がすごいと思ったら男の子だった!
    今9カ月だけど毎日お尻をウニーってお腹のカタ変わる位突き出して暴れてる笑
    子供によってこんなに胎動違うんだぁ!ってすごく面白いけど結構痛い…笑

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/01(土) 11:30:38 

    最初はお腹のガスか胎動かよくわからなかった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/01(土) 11:32:40 

    18週あたりからポコポコ感じはじめたよ!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/01(土) 11:43:43 

    今15wです
    皆さんのコメント見て楽しみ半分不安半分
    どんなかんじなんだー!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/01(土) 11:46:45 

    >>13
    心配になるよねwww
    生まれてからもよくしゃっくりしてるwww

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/01(土) 11:49:45 

    主です° ✧ (*´ `*) ✧ °
    だいたい6ヶ月前後で感じる方が多いみたいですね!
    シュワシュワとかポコポコとか感じ方も多種多様で胎動感じるのが楽しみになりました!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/01(土) 11:51:07 

    >>22
    これは足だなって所をコチョコチョ〜ってしたらピューって移動してて面白かった。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/01(土) 11:52:28 

    >>1
    今20週だけど私も18週でこれかな?って胎動を感じたよ
    痩せてる人は早く気づく?とか聞いた

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/01(土) 11:54:33 

    >>1

    私もそんな感じ。
    お腹の中でこちょこちょ、最初胎動がないって泣いてたけどそれだった笑。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/01(土) 11:57:38 

    5~6ヶ月頃だったと思う
    子宮の中をグーの状態でなぞられている感じだった
    腸が動いているのかと思っていたらそれが胎動だということを知った
    出産までずっとそんな感じの胎動とまったく動かないとかがあって、この子はよく寝る子だと担当医が笑ってたなぁ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/01(土) 12:09:11 

    >>1

    16週くらいにお腹のなかで何か動いてる感じがつたわってきた。
    気持ち悪いけど、むにょーんて毛虫さんが動いているような…それからまた1週間くらいで蹴られてるのがわかってきて、25週の今では激しすぎてこれから先が不安。。。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/01(土) 12:10:38 

    >>1
    今日から19週です。
    17週後半から感じ始めました!
    小さくポコポコ、、って感じで、初めは腸かな?と思ったんですが、そういえば今までにポコポコって腸動いたことないなぁ、とおもって、2、3日それが続いて胎動だと確信しました!
    日に日に大きく、わかりやすくなってきました^ ^

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/01(土) 12:13:32 

    5ヶ月後半くらいかな?臨月はしゃっくりらしき胎動があったよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/01(土) 12:13:49 

    6ヶ月くらい。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/01(土) 12:14:59 

    >>10
    成長したら三点倒立するかもね😆

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/01(土) 12:17:43 

    >>13
    下の子がそうで、心配して検診で聞いちゃったと言ったら義母に苦笑いされた。。だって尋常じゃなくしゃっくりするからさー!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/01(土) 12:38:41 

    >>92
    多分真顔で入力してるんだろうなと思ったらめちゃくちゃシュールだよね…ww

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/01(土) 12:39:37 

    ちょうど今妊娠中です!初産ですが私は16wくらいからうにうに動く感じがして、胎動と思ったけど旦那に「もう?早くない?」と言われ違うのかなと思ってました。でも日に日にその感じが強くなったので胎動だと(o^^o) 妊娠後期の今、暴れ回ってますよ(笑)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/01(土) 12:40:32 

    5か月半くらいだった。
    ピクピク~って。
    段々、何か食べると「ホイ、来たー」って感じでドンドン動いてた。
    端の方に腕?、足?が入ると「イタタ」って体ねじってたなぁ
    あと体の体勢を変えるとモニョモニョ動くよ~

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/01(土) 12:41:37 

    1人目が7ヶ月、2人目が5ヶ月です。
    1人目は女の子でうにゅ〜って、ゆっくり動く感じ。
    2人目は男の子でボッコボッコお腹が歪む。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/01(土) 12:47:52 

    20週位でした。今は29週ですけどウゴウゴ動きまくってます。でも痛いとかはないので大人しい子なのかな?って思ってます。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/01(土) 12:49:57 

    >>115
    だいぶ気持ち悪いけどね。
    普段どんな生活してんだろう。
    常識なさそうだよね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/01(土) 12:57:30 

    >>58
    子宮の戻りかな?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/01(土) 12:58:12 

    懐かしくて涙出てきた〜。
    18〜19週頃に仰向けで寝てる時だけ、お腹の中で小さい魚が跳ねてるような、ピチッとかツンツンッて感覚があって、それが最初だったよ。
    その後は週を追うごとにハッキリしていって、臨月の時なんかお腹見ててもわかるくらい、ぐんにゃりズモモモモって動いてて、よくムービー撮ってた。
    そんな我が子はもう2歳。かわいいよ〜!
    毎日イヤイヤでげっそりだけど笑

    主さん、今時期の妊娠出産、大変でしょうけど、今しか味わえない幸せを感じて、出産がんばってね!!

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/01(土) 13:16:56 

    17週の時に仰向けになってたらポコッと動いてハッキリ胎動だと分かりました!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/01(土) 13:33:12 

    第2子は5ヵ月頃、分かりました。
    その後、上の子の音楽会の発表を聞きに行った時、シンバルがバーンって鳴るとお腹でもグルグル激しく動くのが分かりました。
    去年出産しましたが、腸が動く感じですよね。何か懐かしいです。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/01(土) 14:18:46 

    28wの妊婦です。現在もグニョングニョン動いてます。
    痩せ型で腹筋が全然無いからか、胎動を感じたのは、14wと比較的早かったです。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/01(土) 14:20:24 

    わたしもそろそろ胎動感じられるはずの時期だから
    真剣に読んでるのに
    ふざけてるあたまおかしい人のせいで
    集中できない。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/01(土) 14:26:51 

    5ヶ月頃かな

    上の子は毎日しゃっくりして
    ピクピクお腹が痙攣して
    活発で蹴りが強かった!

    生まれてからも
    すごくしゃっくりするし
    1歳前には歩き出す活発な女の子

    下の子は今9ヶ月で
    しゃっくりはしないけど
    蹴るよりもお腹の中を
    ゴリゴリ動き回るタイプ

    生まれてくるのが楽しみ!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/01(土) 14:35:21 

    確か6ヶ月頃だったかな
    腸のあたりが微かにポコポコッて
    はじめは、ん?ガスかな?ガスだよね… と思ってた
    そのうち、ピチピチッて感じた
    なんというか、金魚や小さい小魚が小刻みに跳ねるような感触
    そのうち、モニョモニョ~ になったよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/01(土) 14:41:36 

    >>13
    しゃっくりだってどおやってわかるんですか??違いがわからなくて(ノД`)

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/01(土) 14:49:20 

    胎動が感じられずまだかなーと思ってたのですが、ちょうど19周0日目で初めてポコンとお腹の中で何か弾けるような感覚がありました。(遅め?)
    22周目の今は胎動の際、お腹の表面も動いているのが見れるようになりました。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/01(土) 15:02:57 

    >>129
    しゃっくりしない子もいるけど
    ピクピクって同じ間隔で
    痙攣みたいになるのがしゃっくりだよー!

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/01(土) 15:07:36 

    あー胎動たのしみ(*^_^*)
    突然、ボコッと強烈キックとかありますよね。なつかし〜。
    今2人目妊娠中でまだ4週なので、これから不安とつわりと色々がんばります〜!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/01(土) 15:10:18 

    今20wの初産婦ですが、18w半ばあたりからハッキリと胎動を感じました!17wあたりからポコポコしてて、腸が動いてるのかな?と思ってたけど、あまりに良く動くので胎動だと思います。夜中も胎動で起きてしまうほどです!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/01(土) 15:10:39 

    19w頃からお腹に手を当てると胎動らしきものを感じ始めました。
    現在20wに入りましたが、今ではしっかり確認出来るほど、ポコポコ動くので胎動を感じると安心出来ます。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/01(土) 15:15:31 

    >>129
    規則的にピクッ!ピクッ!とする感覚です(^^)

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/01(土) 15:26:27 

    今日で25wです。胎動は17wで夜寝るときに感じました。ニョロニョロって感じです。性別が男の子で今現在はお腹の中で元気に動きまわってますが、昨日の健診で不整脈を指摘され専門の病院で診て貰う事になりました。ショックでショックで仕方がありません(涙)

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/01(土) 15:28:51 

    17~18週からあったよ!
    今29週でボコボコやられてる!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/01(土) 15:33:24 

    19週だったよ!
    夜横になってるときにお腹の中で泡が弾けるような感覚があってこれが胎動なんだって確信した
    感動したなぁ
    その日から毎日胎動感じててよく蹴る子だったから後期は痛かったな笑
    その子も今日で生後1ヶ月になりました( ^ω^ )

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/01(土) 15:58:31 

    カチッって照明のスイッチ押すような音聞こえた方いらっしゃいませんか?2日に1回位の頻度でカチッ!って割と大きな音で鳴るんです。同じ部屋で寛いでいる時に鳴って夫にも聞こえる位の音量です。
    先生は分からないけど異常は無いから大丈夫っておっしゃられ、実際無事に産まれたんですが気になって。ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/01(土) 16:28:25 

    >>29
    胎動になれてくると、お腹が動いてるのが当たり前みたいになるよ。元気よくウニョウニョ動いてると「おぉー、今日も元気だなあ」って

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/01(土) 16:37:54 

    >>1
    一人目は16週で二人目は14週!内臓と胎動の違いがわかるようになった!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/01(土) 19:07:25 

    私は凄く胎動が少なかった。
    7ヶ月でたまに動いてる?と感じ始めたくらい。
    出産まで集中しなきゃあまり気にならない程度の胎動でした。
    不妊治療で授かったから常に不安があって、胎動が少なくて怖かった。
    ちなみに悪阻も無かったので、本当にただ太っただけなんじゃないか?想像妊娠じゃないか?って産まれるまで不安ばかりだった。本当は妊娠してなかった…って夢に見るくらい。
    産まれたらとても大人しい女の子でした。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/01(土) 20:48:09 

    そのうち分かるよ!

    お腹波打ってる感じに動いてたからなあ

    そういうお腹には双子が入ってたんだけどね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/01(土) 21:37:53 

    まさに今動いてます(笑)17w初産婦です
    仰向けになるともにょ、もにょって動いてます

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/01(土) 22:00:12 

    >>103
    うちもそう!1歳半になったけど笑った拍子とかにすぐしゃっくりになっちゃう

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/01(土) 22:12:32 

    19週1日ぐらいでお腹も動いて感動したよ!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/02(日) 00:06:22 

    1人目の時は、17週ぐらいかな。
    お腹でガスが割れるポコポコとした感じが続いたから、これが胎動か〜って気づいた。
    2人目は14週ぐらいでポコポコし始めて、あ、これこれ、懐かしいって感じた。

    胎動も内臓蹴ってる時と、お腹の表面蹴ってる時と分かる。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/02(日) 01:27:19 

    今9ヶ月の初産婦です。
    私は16週の半ば頃からポコポコと胎動を感じるようになりましたよ。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/02(日) 04:13:09 

    4ヶ月くらいかな?
    金魚が動くみたいなポコポコしてる感じがあった!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/02(日) 11:13:04 

    初マタで17週でガスか?胎動か?というくらいのが時々あって、20週からははっきり分かるようになりました!
    2人目以降だともっと早く分かりやすいと聞きましたー!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード